トップページios
897コメント809KB

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/10/09(金) 18:46:41.60ID:NV3Zp1rk
TSMC大勝利!!!

前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444145840/

ついにTSMCの勝利で決着、バッテリー持たないサムスンに勝ち目はあるのでしょうか?今後も目が離せない状態。
0123iOS2015/10/10(土) 01:53:01.61ID:pBWAjeQT
Appleが不可解な言い訳したのは
10/8 12:30に株価が急落したからだと思うよ
9/29にホームボタンが熱くなる不具合の第一報が流れた時も急落して、Appleはそれに対しても声明出してる
ホームボタンの完全にガセだったけれど
0124iOS2015/10/10(土) 01:54:33.26ID:TQE40/VP
サムスン版の人、
そんなに悲しまないでもTSMC版と体感は全く変わんないと思うぞ?
バッテリーが早く減る気がしても、それはサムスン版と知ってしまったからの思い込みだと思うし。



まあ、俺はTSMC版ですけど。
0125iOS2015/10/10(土) 02:00:42.28ID:t4FqH03m
まぁ、CPUの電力消費のおかげで、
普段の何十分の充電時間の差もあるけど、
気持ちの差かもだが、電池劣化での交換時期も早くなるって事だもんなぁ・・
0126iOS2015/10/10(土) 02:08:38.03ID:njAmw4uX
>>125
それより発熱が全然違うよ
0127iOS2015/10/10(土) 02:09:20.98ID:HgHf9ow7
>>101
ぶ ど ま り
0128iOS2015/10/10(土) 02:09:56.08ID:cC22HxOj
>>124
SAMSUNG引くよう本物のiPhoneと縁がない奴はさっさと売って、Androidにでも乗り換えれば良いと思う
あっちはTSMCもSAMSUNGも爆熱だけど
0129iOS2015/10/10(土) 02:36:30.29ID:UbevH6YO
【国際】アップル、新「iPhone」の「A9」チップ(サムスンとTSMCが製造)とバッテリ持続時間に関する指摘に反論[10/9] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444389295/
0130iOS2015/10/10(土) 02:41:22.35ID:H6F8jlf9
これからの季節、カイロ代わりに使えるんじゃないだろうか? 私のはTSMCだから無理だけど。
0131iOS2015/10/10(土) 03:08:18.99ID:G33Fvlam
6s
64GB ローズゴールド
プリフィクス: F71Q9
TSMCでした(^_^)
0132iOS2015/10/10(土) 03:30:58.77ID:ILm9+umS
iPhone6sPlus128GB、TMCSだったわ

iPadの方はこう言うのないのん?
0133iOS2015/10/10(土) 03:45:45.42ID:q349oqZr
サムスンだったああああああああああ
0134iOS2015/10/10(土) 03:48:49.82ID:7CVP1B3M
http://i.imgur.com/iLOOWKM.jpg
Oh my fuckin god
0135iOS2015/10/10(土) 03:53:32.14ID:VOSCqj+R
iPhone6s 64G スペースグレー SB

TSMC
0136iOS2015/10/10(土) 03:56:13.97ID:9E1bs7vi
バッテリーに気を使って2年使った後の劣化よりは少ない差だから、気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないだろうな。
新品と整備品程度の差だよ。
0137iOS2015/10/10(土) 04:18:31.19ID:oOd08EOD
iPhone6は、全てTSMCで勝組
0138iOS2015/10/10(土) 04:26:53.71ID:QabCQPBt
TSMCのスペルを覚えられない人々へ
T...とても
S...素晴らしい
M...マ○コ
C...チョメチョメ

TSMC遣いよりの細やかな提案
0139iOS2015/10/10(土) 04:42:42.41ID:huVCOEKC
2点
0140iOS2015/10/10(土) 04:48:28.10ID:bcsU2S4U
T:とにかく
S:サムチョンよりは
M:もっさりだけど
C:クール
0141iOS2015/10/10(土) 04:52:40.06ID:Xqwi7Gcl
>>138
ありがとう
サムチョンはすぐ書けるが、どうしてもGAKUMCあたりが邪魔して覚えられなかった
0142iOS2015/10/10(土) 05:10:22.51ID:uY6w62Q7
T:繋がらない
S:ソ○○○○ク
M:マネーロンダリング
C:カンパニー
0143iOS2015/10/10(土) 05:45:05.01ID:sw8uRmXN
あたり?だった
0144iOS2015/10/10(土) 05:55:21.84ID:a8nNXthm
世の中にはギャラクチョンとか買う人もいるんだから気にするな。



と、自分に言い聞かせる。
0145iOS2015/10/10(土) 06:07:11.97ID:nJMIZKs0
>>138
チョメチョメって何?
0146iOS2015/10/10(土) 06:14:33.35ID:nJMIZKs0
サムスンって14nmって表記してるけど実際は14nmじゃないってどっかに書かれてたね。

バッテリー消費が激しくて発熱が激しいってことはリーク電流がでかいってことか。
0147iOS2015/10/10(土) 06:17:04.99ID:5WgbumZ0
TSMC製とサムスン製はベンチマークでこれほど性能が違う。
http://japanese.engadget.com/2015/10/09/iphone-6s-cpu-6s/
本文には誤差範囲と書いてあるが、スコアで1000以上の差はとても誤差範囲とは言えない。
ちなみに6sと6のベンチマークで概ね1000の差がある。
http://www.appbank.net/2015/09/25/iphone-news/1100794.php 。。。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0148iOS2015/10/10(土) 06:46:38.60ID:1h5ik6ce
サムスンひいちゃったのだけど言われてるような症状でてないんだ。
詳しく確かめる方法ある?
0149iOS2015/10/10(土) 06:54:59.09ID:4bv9HNWq
昨日届いた嫁用の6s+もTSMCだった
この俺用の6sもそう
日本には噂通りSAMSUNGはあまり流れて来なかったんかね
両方とも4k動画撮影する為に128GB
明日子供の運動会だから間に合って良かったw
0150iOS2015/10/10(土) 06:55:54.50ID:/uSq/Omd
サムスンの14nmとTSMCの16nmって実際には同世代のもので違いは殆どないからな、同じ作りで小さく作ってる方がどうなるかって話だ
0151iOS2015/10/10(土) 07:00:42.16ID:9eQ/FPii
まぁサムスン勢が腹を立てるのも当然だし交換もしくは返品を求めるのは正当だよな

10万前後の品を購入した後に不公平な事実が発覚したんだから。
購入前にきちんと知らされているべき事だ。
0152iOS2015/10/10(土) 07:01:38.59ID:5WgbumZ0
Appleは、ジョブズが亡くなった直後から、iPhone5、iPhone6、MacBook Pro等でリコール連発した。
今回の6sは、過去のリコールと較べても特大級。
海外発売分もこれなら訴訟まで行くよ。
0153iOS2015/10/10(土) 07:02:18.82ID:awOTHe+w
>>149
2年契約?
0154iOS2015/10/10(土) 07:04:00.88ID:4bv9HNWq
>>152
そういやうちのMBPはSSDの交換あったな
0155iOS2015/10/10(土) 07:04:48.89ID:t6wZDB7C
>>150
小さく作ってる?
君はプロセスルールがなにかしってるのか?
0156iOS2015/10/10(土) 07:07:20.25ID:4bv9HNWq
>>153
両方とも一括だよ
ストアで買って+は予約していた分
キャリアの自動検出が出来ない場合の説明とかあったから
たまに聞くsimフリータイプってやつだと思う
0157iOS2015/10/10(土) 07:08:56.70ID:F4l3kRZw
TSMC引いた人はダイが大きい分重くなってるけど、
大した違いはないから気にすることないよ


まあおれはサムチョンだけどさ
0158iOS2015/10/10(土) 07:09:28.50ID:VAPF3uqd
当たりだけど一瞬のフリーズが多い気がする
0159iOS2015/10/10(土) 07:12:05.93ID:9E1bs7vi
>>155
14nm、16nmってトランジスタのサイズの事だからな。どちらも配線幅は同じだから、チップサイズは同じになるはずなのに、サムソンが何かの回路を省いてダイサイズを小さくしてる。
安かろう悪かろうの典型的パターン。
0160iOS2015/10/10(土) 07:15:03.28ID:ZdhybcX9
まともな日本語が続いていて感動した
負荷でバッテリーが変化
コアクロックに負荷
その他色々あったけれど日本人の書き込みはホッとする
0161iOS2015/10/10(土) 07:16:07.81ID:2di6Y2S2
コアクロック君はさすがにまだ寝ているでしょ
0162iOS2015/10/10(土) 07:16:58.85ID:yf0nTjJ3
>>129
これ、違いはないって反論じゃなくて、違いはあるけど通常の使い方では誤差の範囲っていう反論なんだよな
全然火消しになってないような
0163iOS2015/10/10(土) 07:18:45.71ID:Eb7tmoBJ
コアクロックくんは
TSMCの方が底クロック→性能高い方が可変クロックを上げる必要ないからね

この論破でバックグラウンドに逃げたのはなかなか面白かったよ
0164iOS2015/10/10(土) 07:23:12.07ID:ozmYagpq
hirakujiraのCPU Identifierってアプリは安全?
0165iOS2015/10/10(土) 07:26:12.74ID:pbJ32yZW
台湾製は1年後バッテリーが劣化してもサムチョンの新品と同等ってこと
0166iOS2015/10/10(土) 07:26:13.25ID:Z6xQ0Rr/
こんな事やらかしてもAppleの株価は絶好調だから
痛くもかゆくもないだろうな
ただ買い替えサイクルの短い製品だから
消費者からの信頼を失った反動はすぐ来そう
そしてこのチャンスを逃すソニーのXperia5
ソニーはほんと何かに取り憑かれてるだろ
0167iOS2015/10/10(土) 07:30:14.37ID:/uSq/Omd
>>155
勿論分かって言ってるんだけど?
0168iOS2015/10/10(土) 07:59:39.88ID:AlZG6J5s
なんか俺のサムスンチップ版
バッテリー充電がおかしぃし充電→画面スリープ→役40分後確認→2%しかあがってないことあったし
タッチID解除した瞬間やけにもたつくし
返品交換申請したが
またサムスンがきそうな香り
0169iOS2015/10/10(土) 08:04:18.57ID:K4R3jzRl
>>168
ぱちもんがしゃべらないで!ここはiPhoneスレですので
0170iOS2015/10/10(土) 08:09:25.07ID:Vdhm8CP9
TSMCのiPhoneだけ無駄なバックグラウンドプロセス動かして電力消費増やすアプデ早くしろ
0171iOS2015/10/10(土) 08:11:26.10ID:GA6sVvcu
Apple怒りのSamsungオーバークロックアプデ
0172iOS2015/10/10(土) 08:14:53.15ID:V81AQC2b
こんな流れだとアポストで購入したお前らのような奴らが厚かましくも当然の権利だと主張してTSMCが来るまで返品しまくって、壊れた時の交換品が全てサムチョになってしまうだろな
0173iOS2015/10/10(土) 08:17:01.08ID:Vdhm8CP9
ゲームしないから電圧とクロック下げれるようにしてくれ
0174iOS2015/10/10(土) 08:18:10.82ID:AlZG6J5s
パチモンだと思うよマジで
0175iOS2015/10/10(土) 08:19:30.04ID:dNq5Ftlk
16nmルールなのを無理に14nmルールに押し込んで漏れ電流発生パターンだろ>30%ロス
0176iOS2015/10/10(土) 08:20:02.84ID:V81AQC2b
サムチョの性能が良すぎて、アップルが余計に負荷をかけてるのかも知れないよ?
それを取り外した結果、バッテリー消耗は同じでTSMCの2倍の性能が出るようになってしまうというのも考えられる

仮にそれだとしても今度はTSMCの方に矛先が向くしなー。
おもろいな。
0177iOS2015/10/10(土) 08:26:06.28ID:t9/OEgwz
サムチョン版リコールしろよくそが
0178iOS2015/10/10(土) 08:30:13.67ID:9eQ/FPii
5sからのTSMCだけどバッテリー持ちは5sとあんま変わんない
ゲームによってはちょっと裏側が熱くなる
それはいいんだがプチフリーズがちょくちょくあるのが気になる
まぁこれはiOS9が糞なのかもしれんが
0179iOS2015/10/10(土) 08:31:08.11ID:rptmKQsm
下取り額変わりそうだな
0180iOS2015/10/10(土) 08:32:54.43ID:0vGmPjDC
>>176 帰れ
0181iOS2015/10/10(土) 08:33:14.90ID:bcsU2S4U
>>172
エクスプレス交換ではそうなる
0182iOS2015/10/10(土) 08:33:42.79ID:jCIRj8Sp
サムチョを引いた貧乏人キレる暴れる

貧乏人、モンスタークレーマー化しごねまくる

アップルに交換させる。アップル曰く今回が特別で最後。

貧乏人喜ぶ。

しかし届いたものがサムチョ製

貧乏人ファビョリマクル
0183iOS2015/10/10(土) 08:35:55.41ID:nJMIZKs0
ベンチマークソフトでサムスンが速いとか言ってるやつは
サムスンはベンチマークソフトで使われる機能だけチートしてるの知らないの?

VWがテストの時だけいい結果が出るように細工されてるだけ。
現実の使用条件だと低性能。
ベンチマークソフトでだけ最強でもバッテリーチェックみたいな
外部調査をされると低性能がバレる。
0184iOS2015/10/10(土) 08:37:52.11ID:l6/+5tZJ
au、6s、グレー、128


┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
0185iOS2015/10/10(土) 08:39:55.20ID:+G+tGoTh
サムチョを引いてしまった貧乏人がごねてアップルが交換

交換品がTSMCのもので喜ぶ貧乏人
誇らしげに2chで暴れる

1年後iPhone7発表

貧乏人のくせに発売直後に欲しがるが金がない

iPhone6sを売って金を捻出しようとして売りに行く貧乏人

交換品ということでかなりの額減額される

貧乏人ファビョリマクリ
0186iOS2015/10/10(土) 08:46:12.42ID:zi2qqXUi
キャリアの下取りでおk
0187iOS2015/10/10(土) 08:47:54.02ID:huVCOEKC
>>168
同じく、充電中のみ表示がおかしい。
0188iOS2015/10/10(土) 08:48:49.63ID:rptmKQsm
台湾だったけどこれでも保たねーと思ったけどサムスンのはこれ以上なんだよな、、、
素直に同情する
0189iOS2015/10/10(土) 08:56:11.39ID:nVBk1BII
リコールせーや
サムスンに製造物責任おわせりゃいいやろ
0190iOS2015/10/10(土) 09:03:52.24ID:RWzOZbZw
サムだったけど、どうせ1年しか使わないからなぁ
0191iOS2015/10/10(土) 09:06:22.07ID:I/udO/Dx
サムスン版は、iギャラクチョンと呼ぶことにしよう。
0192iOS2015/10/10(土) 09:06:52.46ID:+ZAL4+B9
サムチョンはA9大量供給のおげで業績改善してんだぜw
アップルにしてみれば恩を仇で返された感じ。
0193iOS2015/10/10(土) 09:10:06.20ID:pqhxw6wU
長年Aチップ作ってた癖に
脱チョン様に選ばれたポッと出の台湾企業に性能面で負けるサムチョンとかいうクソザコナメクジ
A8みたいにTSMC独占で良かったな
0194iOS2015/10/10(土) 09:10:48.40ID:b1uwYbA+
>>122
日本人はソウルに行って土下座して謝罪すればTSMCのに交換してくれるかも。
0195iOS2015/10/10(土) 09:11:52.31ID:I/udO/Dx
ttp://japanese.engadget.com/2015/10/09/iphone-6s-cpu-6s/
実に分かりやすい記事だな。
CPUとしての性能差は全くないのに、バッテリー性能は1時間半ほど劣っている。
サムスン版は完全な劣化版。
0196iOS2015/10/10(土) 09:21:37.32ID:h80UHdhP
6sも6s Plusも持っていない人が暴れているような…
0197iOS2015/10/10(土) 09:23:16.72ID:bjQpQa+h
そういう事にしたいサムチョン工作員
0198iOS2015/10/10(土) 09:23:56.14ID:D6wTWd8T
確かに電池の減りが早い気がする
2時間多く電池持ってくれたほうが助かるな
0199iOS2015/10/10(土) 09:26:28.98ID:q9IOl+fO
ブランド品買ったと思ったのにパチモノだった気分、、、
0200iOS2015/10/10(土) 09:26:42.39ID:nVBk1BII
アップルとして断続的にcpuに負荷がかかる事を想定してないならストアからゲームと動画再生アプリけせよ
0201iOS2015/10/10(土) 09:28:32.27ID:ozmYagpq
>>198
それ言ったらこのスレの意味なくなるから
0202iOS2015/10/10(土) 09:31:43.55ID:TPQGn2mJ
au/6sPlus/64GB/シルバー、9月30日ショップ入荷

アウトー!

つーか車買って同じモデルなのに燃費リッター20キロの個体とリッター16キロの個体が混在してたら
フォルクスワーゲン並みのスキャンダルだよな
0203iOS2015/10/10(土) 09:32:32.88ID:9eQ/FPii
幼稚なレスはIDコロコロごくろーさんな単発ばっかだな

サムスン勢はガンガン抗議すべし!
せっかくアポケア入ったのに交換でサムスンになる可能性も低くないからTSMC勢も意気揚々とはしてらんねーよ
0204iOS2015/10/10(土) 09:34:38.11ID:cC22HxOj
>>200
つか、それこそ今回最大の売りの4kなんてその最たる例だなw
xperiaにいたっては負荷かがかかって熱暴走するほどだし
iPhoneはその辺かなり上手に作ったとしても4kの処理は超絶だわ
0205iOS2015/10/10(土) 09:35:54.38ID:yHxqR0Rs
iPhone6s Gold 64GB アポスト銀座 初日購入 N71mAP TSMCチップキターーーーー!
ふうドキドキさせやがって。。
0206iOS2015/10/10(土) 09:36:17.63ID:t0WigrdH
チョンスマホが嫌でiPhone買ったら、こっちもチョンスマホだったでござる。
0207iOS2015/10/10(土) 09:36:26.17ID:zarnULME
GeekベンチアップデートてでiPhone6SとiPhone6SPlus
対応になったらパフォーマンスなぜか落ちたわ、これ修正かなんか入った臭いな。
0208iOS2015/10/10(土) 09:40:48.36ID:6PFGNTFj
>>203
それなんだよな
誰かやってくれるだろう的な日本人的な思考だとこのままスルーされてそうだけどね
俺みたいに文句の電話くらいサムスンで嫌ならしろよ
0209iOS2015/10/10(土) 09:41:15.51ID:neyLfXGI
>>207
アプデ後数回取ってみたが
ウチのサムソンA9だと全然変わらんぞ。

…TSMCの方だと補正がかかる…
いや、まさかな…ハハ…
0210iOS2015/10/10(土) 09:46:28.02ID:zarnULME
Appleにとってサムスンの性能が悪いのは今頃喜んでるよ、これでサムスン依存度の脱却TSMCの割合を増やせるだけ、今回もっとも得するのはTSMCとApple。
ユーザーの実使用のデータをアプリ経由でリアルタイムでチェック出来るようだから裁判になってもデータもってるAppleには勝てない。
0211iOS2015/10/10(土) 09:48:11.78ID:zGd1MWd7
どっちでも本体が熱くなるやつが負け
充電しながら重いゲームやっても温いわ
0212iOS2015/10/10(土) 09:50:32.11ID:zarnULME
http://jp.techcrunch.com/2015/10/09/20151008apple-says-battery-performance-of-new-iphones-a9-chips-vary-only-2-3/

iOSをインストールする際に、診断情報をAppleに送るかどうかを聞かれるオプトイン画面を知っているだろう。これが現実世界(匿名)の顧客から来るデータだ。
Appleは、人々がどのようにiPhoneを使っているかを自社アプリを通じて正確に見ている ― CPUを長時間ピークで走らせて電池を使い果たすベンチマークとは異なる。それは現実世界ではまず起きない状況だ。

ここ参考にした。2〜3パーセントというのはここから引っ張ってる。
0213iOS2015/10/10(土) 09:54:56.66ID:t9/OEgwz
>>198
Tapticエンジン取り外そう
0214iOS2015/10/10(土) 09:56:18.35ID:JpholqcO
>>207
6sのTSMCだけどアプデ前と後でほぼ一緒だったぞ
0215iOS2015/10/10(土) 09:57:04.98ID:bBuwPYQc
>>212
だからと言って品質にバラツキがあるもの売って良い言い訳にはならないだろ。
4K録画時間が違うってことだぞ?
0216iOS2015/10/10(土) 09:57:24.36ID:MHhf6gmX
>>191
過去のiPhoneもそうなるけど?
0217iOS2015/10/10(土) 10:00:56.15ID:+ZAL4+B9
>>213
どうやんの?
0218iOS2015/10/10(土) 10:01:16.34ID:bCBOzuhx
プロセッサがサムチョン、TSMC2つになったのっていつからなの?6からか?
5sまでは全部サムチョンだったのかな?
0219iOS2015/10/10(土) 10:02:28.19ID:+ZAL4+B9
性能差が有意にある。それもステーキ頼んだらバンバーグが出てきたみたいな!
0220iOS2015/10/10(土) 10:03:13.53ID:t9/OEgwz
あらかじめ選べないのかな
0221iOS2015/10/10(土) 10:03:16.28ID:+ZAL4+B9
>>218
6はTSMC100パーでしょ。
0222iOS2015/10/10(土) 10:04:31.01ID:xxFKBnfZ
ちょっと気になったので、書き込む。

手元に、iPhone 6 / 128GB / ゴールド、
iPhone 6s / 128GB /シルバーがあるんだけど、
iPhone 6のA8は、知っての通り「TSMC」

iPhone 6のコードナンバーを見てみると、「N61AP」
iPhone 6sのコードナンバーを見たら、「N71AP」・・・・・

これは、どーいうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています