トップページios
1002コメント230KB

iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★45 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/10/09(金) 00:12:50.83ID:bVqpQiDX
iOSの写真・カメラアプリの総合スレです。
自分が撮影した物では無い写真を貼る場合はその出典を明示する事。
質問したい人は答えてくれる人の身になり考えて、よく推敲してから投稿しましょう。
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。

前スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★44 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432853991/
0220iOS2015/11/09(月) 16:22:26.36ID:dNT3XGED
>>218
シェイプに画像入れられないって書いてあるけどfragmentも出来ないよ
下敷きにしてある画像が、図形の中に映りこむ感じ
そこからの加工編集は色々できるけど
0221iOS2015/11/09(月) 16:45:56.26ID:CesmbpuY
>>219
214にassembly入れるとfragment自作できるとあったので同じ様な事ができるのかと思いました
勘違いのご指摘ありがとうございます

>>220
はい
fragmentでできる事は何となくプロモーションの動画を見て理解しています
言葉足らずで失礼しました


もう一度質問を書きます
fragmentと同じ様な効果が出せる無料アプリがあれば紹介してください。
無いなら無いでいいです。
0222iOS2015/11/09(月) 17:19:43.42ID:dNT3XGED
>>221
多分無いと思う
ただしfragmentは時々無料になる
0223iOS2015/11/09(月) 17:42:16.42ID:LRk1/b7B
>>221
PhotoCandyってのが有るけどFragmentを勧める
0224iOS2015/11/09(月) 17:59:25.19ID:CesmbpuY
>>222
>>223
ありがとうございます!!
fragmentウィッシュリストに入れて無料になるのを待とうかと思います
0225iOS2015/11/09(月) 19:20:41.08ID:s5H54ZpA
>>224
気長に待てよ
もしもインスタグラム日常的に見てるならfragmentappかpixiteappフォローしとくと良いかも
無料化した時とかアナウンスしてくれるから
あとAssembly取ったならFragmentの追加課金アイテム買う必要無い 粗方作れる
0226iOS2015/11/09(月) 20:12:51.37ID:a/ffP7Kw
>>224
数百円くらい買っちゃいなよ
使いたい欲しい時が買い時、セール待って落としてる人はほとんど使わない人
無料で手に入れることを趣味にしてるアプリキチガイだよ
0227iOS2015/11/09(月) 21:33:12.77ID:LRk1/b7B
一層の事Pixiteのアプリのパック買っちまえ。
楽しいぞ。
0228iOS2015/11/10(火) 03:26:12.89ID:jFpZrXob
貧乏人ワロタ
アプリごとにき金使えないなら意欲出すなゴミ
0229iOS2015/11/10(火) 04:01:09.38ID:C8N5bAcb
いつのまにかps touch消えてたんだな
0230iOS2015/11/10(火) 19:44:29.92ID:s6gB91F8
値下げスレ220から
>Fly Labs Inc.がようつべに買収されて
>リリースしてる4本のアプリが三ヶ月後にストアから削除決定。
>削除までは無料化公開らしいので今のうちにつばだけ付けとけばいいかと。
>で、アプリ内課金も全て無料になってるんだけど、
>Fly Video Editorのアドオンってどうやって落とせばいいんだ?

買収したのは正確にはGoogleだけど、アドオンは購入操作とかなく起動で有効になってるっぽい
0231iOS2015/11/11(水) 01:42:12.21ID:3o4o1ams
ManythingというアプリでWiFi切れたら切れてる間の録画などはどうなるかわかる方いたら教えて下さい。
0232iOS2015/11/11(水) 06:35:17.88ID:Oy2gIZG0
>>231
なるようになりまちゅね
0233iOS2015/11/13(金) 03:15:08.83ID:RfQlShZ6
iPadでカメラロールにある写真の白飛びと黒潰れを警告してくれるアプリありますか?
用途はデジカメで撮影した画像をiPadに転送してから
白飛びと黒潰れしてる写真を選別する為に使いたいです
よってそのアプリからカメラロールの写真を削除もしたいです
できれば白飛びと黒潰れの範囲を数値で指定できたらベストですが、
0か255判定でもかまいません
0234iOS2015/11/13(金) 05:33:21.24ID:v3kk4fHb
iPhone5sか5cで、撮影した画像をBluetooth経由でPCやAndroidに飛ばせるツールはありますか?
多少の金額なら有料アプリでも構いません。
0235iOS2015/11/13(金) 05:38:02.08ID:c90wBsjh
東芝のtransferjetで良いやん。
0236iOS2015/11/13(金) 05:41:05.42ID:v3kk4fHb
出来ればハードウェアは追加したくないもので…
ソフトのみで実現できるようなアプリがあればと…
0237iOS2015/11/13(金) 05:52:09.78ID:SaGPVUiZ
>>234
これ使ってるけど。おいらはAir2
http://i.imgur.com/4yExVLj.jpg
青歯は使った事ないw 400円だからよく吟味してね
https://appsto.re/jp/m6vYy.i
0238iOS2015/11/13(金) 06:02:18.63ID:SaGPVUiZ
追記
PCで送受信するにはPC側にも専用Toolいるんだけど(無料)
泥版もあるからそっちでもやりとりできるでしょ
これはいくらすんのか知らない
0239iOS2015/11/13(金) 06:04:04.12ID:dX5LoaxP
>>233
ヒストグラム表示出来るアプリでいいんじゃないの

>>234
Bluetoothじゃなきゃダメなの?
WiFiならいくらでもあるけどBluetoothはムリだよ、ファイル転送をサポートしてないから
iOS同士ならアプリがあるけどPC相手のアプリは見たことが無い
あと、仮にPCに飛ばせても遅いよ
外でPCに送りたいならUSBかポケットルーターでも使うか
0240iOS2015/11/13(金) 06:09:33.59ID:v3kk4fHb
>>237
紹介ありがとうございます。レビュー等々よく読んで吟味してみる事にします。
あとは…Googleドライブ使えば良いんじゃないか?とか思い立ったので、そっちも試してみる予定です。
0241iOS2015/11/13(金) 06:11:06.66ID:v3kk4fHb
>>239
外出先でWiFiルータ無い状況で使えたら良いなと思ったので…
今のところiPhoneはSIM無し運用なので、セルラー回線も使えず…
そうなるとGoogleドライブもダメになってしまうので、出来ればBTかアドホックで行けたら良いなと思っていました
0242iOS2015/11/13(金) 06:36:15.54ID:dX5LoaxP
>>241
うちの環境(simあり、iPhoneでテザリング状態のADHOC接続)では>>237で出来たけど、君の環境ではsimないからなぁ。
テザリング有効にならないよね。
テザリング以外でADHOC接続が可能ならイケるかも。
0243iOS2015/11/13(金) 06:38:35.61ID:dX5LoaxP
PCを親機にすればイケルっぽいよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446319339
0244iOS2015/11/13(金) 06:45:52.35ID:dX5LoaxP
有線LANのプロバティーで設定するからムリっぽいわ、スマン
0245iOS2015/11/13(金) 06:46:58.89ID:SaGPVUiZ
>>241
上に挙げたアプリはルーターいらんよ
PCでもwifiの子機(いわゆるドングル)で動いてりゃ送受信できる
って今再確認したから間違いない
なので泥でもルーター無しでいけると思われ
0246iOS2015/11/13(金) 06:50:57.43ID:dX5LoaxP
>>245
PCとiPhoneはどういう風に接続してるか良かったら教えて
0247iOS2015/11/13(金) 07:11:39.94ID:SaGPVUiZ
ゴメン、テザリング無効だとダメだった。
>>246
普段はUSB。無線は不安定な糞環境w
0248iOS2015/11/13(金) 07:16:26.84ID:dX5LoaxP
>>247
やっぱりそうなんだ、乙

おれの環境だとアドホックチャンネルの辺りから項目がなくて設定出来ないけどできる人はこれでPC親機に出来そう?
http://www.infraexpert.com/study/wireless26.html
0249iOS2015/11/13(金) 07:16:58.47ID:v3kk4fHb
皆さん情報ありがとうございます。
どうやらBT経由での転送には難があるようですね…
むかーし使ってたポケファイがこれまたSIM無しで動いているので、
これを親機にしてWiFi環境作ってみる事にします。
0250iOS2015/11/13(金) 07:20:15.46ID:dX5LoaxP
パソコンがMACなら多分BluetoothでAirDropが使える気がするんだけどね
0251iOS2015/11/13(金) 10:16:44.58ID:M3Kis6ZH
Pasteasyつかってまちゅ
0252iOS2015/11/13(金) 10:21:31.99ID:7xDle3Yv
>>239
白飛び、黒潰れの面積をぱっと見て判断して
選別したいので白飛びは赤、黒飛びは青みたいに
塗り潰されるアプリがいいですね
ヒストグラムは一部白飛びしてる画像同士見比べた時
どのくらいの面積か判断しにくいです
白飛び黒潰れ判定アプリが無いならヒストグラムで
妥協するしかないと思いますが、
ただヒストグラムが表示できるアプリも自分が
見つけられたのはAdobeのLightroom Mobileだけで
PC版のソフトに課金してないと使えないみたい
0253iOS2015/11/13(金) 10:38:28.59ID:7xDle3Yv
>>249
自分もPhotoSync使ってるけど今、試したらBluetoothで転送できたよ
使ったのはiPad Air2 Cellular版(iOS9)とiPhone 4S(iOS6)で
どちらも機内モードにしてWi-Fiとモバイルデータ通信OFF、
BluetoothをONにしたところWi-FiをONにして下さいと
表示されるけど双方向で送受信できました
0254iOS2015/11/13(金) 10:39:16.30ID:7xDle3Yv
↑ID変わってるけど>>233です
0255iOS2015/11/13(金) 11:18:28.22ID:kh6hgW+v
>>253
http://photosync-app.com/photosync/en/help/connectivity/answers/is-syncing-via-bluetooth-supported-how-does-it-work.html
> Syncing via Bluetooth is only supported between iOS devices for technical reasons.

iOSのアプリ同士の場合のみアプリ間通信としてBluetoothでつなげられる
0256iOS2015/11/13(金) 11:28:07.70ID:Z/4GLdbc
>>255
そんな仕様だったのか

>>249さん、すみません、あやうく間違った情報で
PhotoSync買わしてしまうところでした
0257iOS2015/11/13(金) 22:13:24.25ID:dX5LoaxP
元々iOS同士は出来るよ
0258iOS2015/11/15(日) 01:21:03.61ID:3hBnEZ5B
てか、air dropじゃだめなの?
0259iOS2015/11/15(日) 05:25:11.91ID:Cz/F0we9
相手がMacなら出来るけどね
0260iOS2015/11/15(日) 10:06:35.71ID:8jBEJNdJ
Noisewareってなくなっちゃった?
0261iOS2015/11/15(日) 15:34:46.92ID:HD7465DP
ありまちゅ
0262iOS2015/11/16(月) 06:25:01.37ID:aLCGpe4s
新着から
Mo - Slow Motion Photos for Lifestyle, Action & Extreme Sports
https://itunes.apple.com/jp/app/mo-slow-motion-photos-for/id1054906533?mt=8
GIF・ループ動画作成
無料
0263iOS2015/11/16(月) 15:51:28.40ID:rfo27FZs
なんかCortex camアプデしたら画質落ちた気がする
0264iOS2015/11/16(月) 22:23:45.57ID:A907AnRy
FotocamとAce Camってどっちが本家?
0265iOS2015/11/16(月) 22:46:48.60ID:n2pqIohf
どっちでもいいよそんなうんこあぷり
0266iOS2015/11/17(火) 01:47:18.33ID:pdY54YlY
無料のPiu Camってのがまあまあ面白い
https://itunes.apple.com/jp/app/piu-cam/id1053265856?mt=8
0267iOS2015/11/17(火) 11:01:46.76ID:oKOA17fx
名前がいやらしい(///∇///)
0268iOS2015/11/17(火) 13:13:18.40ID:6WZ5ezaU
>>266
ちんぴょこ折れ曲がったwwwwwwwwwwwwwww
0269iOS2015/11/17(火) 18:53:02.55ID:CXx9TA2t
>>266
こういうの好きだな

無料終わってるかもしれんがこれも結構好き
Pavlos Mavridis「HyperDroste」
https://appsto.re/jp/YiyQ3.i
0270iOS2015/11/17(火) 20:40:20.10ID:bHqJ0d1F
池沼リンクのゴミアプリ
0271iOS2015/11/18(水) 01:23:51.25ID:LDEECAk3
Pikazo 360円
https://itunes.apple.com/jp/app/pikazo/id1048273143?mt=8
これ面白そう
0272iOS2015/11/18(水) 02:45:23.98ID:cDFU9ZUP
>>271
落としてみた
まあまあ楽しめるけど1枚完成するまで20分くらいかかるし
出来た画像も小さいな
http://i.imgur.com/0mTdLUy.jpg
0273iOS2015/11/18(水) 02:55:31.96ID:q53iP0KS
>>272

海外のレビューにも加工にくそ時間かかるとか書いてあったけど、そこまでかかるとはー
0274iOS2015/11/18(水) 06:57:37.33ID:ILnw39/s
買うか迷うからウィッシュリストに入れといた
0275iOS2015/11/18(水) 07:01:03.03ID:8Ah1aCBP
こう言ったアプリで出来た写真見て何か思うの?
出来たら使い道よろしく
0276iOS2015/11/18(水) 07:20:24.85ID:sgCvdaVz
自分の頭で考えろよ、浮かばなきゃお前には不要のアプリって事だよ
0277iOS2015/11/18(水) 09:17:56.83ID:UntO/mxn
死後に評価されるのだよ
0278iOS2015/11/18(水) 09:46:11.23ID:LDEECAk3
>>272
時間かかる上にこんなに小さいのか。
これ元画像はレキシー・ベルか?
0279iOS2015/11/18(水) 11:56:00.82ID:fA7g4CgH
>>277
一理あると思った瞬間、世に出ねーわカス!
やっぱり純正カメラ、露出操作便利で機能性高いPro cameraや
5枚合成に進化した唯一の高速HDR(本物)が出来るvividHDRに
カメラの限界突破高画質高画素化するcortex camera以外まともなの無いな
挙げた三つは飛び抜けてるせいか他がトイカメラ系しか話題ないよね
0280iOS2015/11/19(木) 01:55:39.94ID:n5T8noGX
Defocus
https://itunes.apple.com/jp/app/defocus/id1048310180?mt=8
240円→120円
名前そのまんまの暈す加工&撮影アプリ。
撮影時は無音で解像度は1080x1462
0281iOS2015/11/19(木) 04:27:46.77ID:+xKYXtaO
ゴミか
0282iOS2015/11/19(木) 09:00:32.34ID:vdMxq8U0
昨日あたりからINStanPocketとCAMERAtanが
ネット繋がってる場所だと起動しなくなった。なぜかネット切ると起動するようになる。
うちだけ?

メモリ足りてないのかな…。
0283iOS2015/11/19(木) 13:46:48.84ID:84DmvYmo
Stackables - レイヤテクスチャ、エフェクト、マスク
https://itunes.apple.com/jp/app/stackables-reiyatekusucha/id704236938?mt=8
写真加工、アドオン有り、ProCamなどのSamer Azzam
161MB
400円→0円
iPad版
https://itunes.apple.com/jp/app/stackables-for-ipad-reiyatekusucha/id704236997?mt=8
153MB
400円→0円
0284iOS2015/11/19(木) 16:30:14.85ID:V4zXHaAI
買った奴涙目(俺)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0285iOS2015/11/19(木) 18:08:52.96ID:mg9WFVDk
ProCam作者は出すアプリ全部無料化するからな
0286iOS2015/11/19(木) 20:23:03.29ID:hTRG0mXa
iPhone版は無料でいけたけど
iPad版は価格は変更されてますって出て無料じゃない、、、

iPhoneで無料で入手したからiPadでは有料ってことなの?
0287iOS2015/11/19(木) 20:44:14.35ID:mg9WFVDk
>>286
んなこたーない
反映されてないorもう戻った
0288iOS2015/11/19(木) 21:32:53.06ID:up3msPVX
>>283
両方無料で頂きました。
0289iOS2015/11/19(木) 23:50:17.94ID:LyO68ZI2
>>283
おてぃんてぃんが古くさくなった
これじゃしゃぶってもらえるものもしゃぶってもらえなくなるじゃない
0290iOS2015/11/20(金) 06:50:21.14ID:HlJUvw/7
>>288
アプリ内課金になっただけじゃねーか
0291iOS2015/11/20(金) 06:54:28.83ID:TC97PonL
>>289
おっちゃんがしゃぶってやろうか?あ?
0292iOS2015/11/20(金) 14:03:50.46ID:hfVrH8My
>>291
目黒区まできてや
0293iOS2015/11/20(金) 18:15:55.08ID:HdtoFmq2
>>290
課金は元からある
0294iOS2015/11/20(金) 19:20:13.82ID:uqOfRYhU
GetSpaceいいね
類似画像検索
閲覧しながらでも一覧からでも捨てられる
スクリーンショット抽出も可
なので ALPACA、Flic、Bulk Delete、Screeny を
ひとつのアプリでまとめられる
類似検索は他より一歩だけリードしてる印象
「FindBest」ってボタンが秀逸
たぶんイゴールさんのがオリジナルかな
0295iOS2015/11/20(金) 20:57:08.87ID:4ztyAAAz
急に何言ってんだこいつ…
0296iOS2015/11/20(金) 21:04:30.17ID:TC97PonL
>>292
三島までおいで?
0297iOS2015/11/20(金) 22:58:13.95ID:UfsWi+LB
ちょっと話が変わりますが
6sの標準カメラでLIVEphoto65枚ほどで容量950MBになる
写真1枚2M、LIVE分の動画が3Mとしても350MBで収まるはずなんだけど
何で約3倍のデータ量になるんだ?
0298iOS2015/11/20(金) 23:43:56.56ID:C1MBshPU
たぶん画素数が12Mになったから静止画3M、liveで4Mくらい食ってる
あとはファイルシステムのセクターサイズの関係でそれくらいになってるんじゃない?
0299iOS2015/11/21(土) 01:37:58.69ID:8rPb6J/S
Liveとか使われてるんだ

あとあとのデータ管理が面倒くさそうだし、
動く喜びに対してデータ量でかすぎると思うんだけど。
0300iOS2015/11/21(土) 02:04:31.43ID:Lv5hP5Lo
バカにもほどがあるだろ
知的障害者かな
0301iOS2015/11/21(土) 03:29:04.13ID:/G8XMueX
128Gの俺スキ無しw
0302iOS2015/11/21(土) 03:35:52.49ID:/G8XMueX
パソコンもリッチで転送速度爆速だからさらに鉄壁
20万の自作デスクpcマジお勧め
まぁ性能よりUSB3.0が大きいんだけどね
0303iOS2015/11/21(土) 03:51:09.14ID:VHjrV/Q4
個人の端末間でデカイデータが行き来している分には良いんだけれど、
インターネット上に無駄なトラフィック流さないで欲しいんだよね。

高画素化や自動転送で無意識に垂れ流されてるデータが縮小されれば、
モバイル環境もずっと快適になるんだから。
0304iOS2015/11/21(土) 04:47:21.90ID:Lv5hP5Lo
20万www
20万のピソコンwwwwwwww
俺のモニタすら買えねえぞwwwwwwwwwwww
0305iOS2015/11/21(土) 06:52:29.63ID:/awfVMOn
LensLight Visual Effects
https://itunes.apple.com/jp/app/lenslight-visual-effects/id419518259?mt=8
写真に光の効果を加える、アドオンも無料になっている、最終更新2015年8月13日
DeveloperはLensFXやAlien SkyのBrainFeverMedia
360円→0円
0306iOS2015/11/21(土) 06:56:06.33ID:fgfo3RLf
>>296
めんどい目黒来てや
0307iOS2015/11/21(土) 06:56:30.57ID:fgfo3RLf
>>305
おてぃんてぃん光ったwww
正確にわ尿道光ったwww
0308iOS2015/11/21(土) 07:10:00.37ID:fy1HzZC8
\240→無料:Live Photosから静止画を取り出す「Live 2 Photos 」
https://itunes.apple.com/jp/app/live-2-photos-raibufotokara/id1056698678?mt=8
0309iOS2015/11/21(土) 09:03:33.28ID:zek4sZe0
ピソコンって何だ
0310iOS2015/11/21(土) 11:16:45.95ID:LKvcgTCT
えっ?
ピソコンじゃん
0311iOS2015/11/21(土) 12:19:17.99ID:OdYnMsnE
>>304
頭悪そうだけど大丈夫?
20万はありそうだけどガチガチのキミの構成とピソコン?の写真でもアップしたら信用されるんじゃないかな?
>>309
持ってないんだろう
20万でもかなりの上級スペックなのは間違いない
知らない人に分かりやすく言えばアップルの売ってるパソコンは超えるからな
0312iOS2015/11/21(土) 16:37:12.75ID:FIMmPsGg
ピソコンはピソコンだろ何言ってだ
0313iOS2015/11/21(土) 17:06:36.84ID:zek4sZe0
peaceful software computer
平和的な(穏やかな)ソフトウェアのみ搭載したコンピュータ

あやしいいかがわしいソフトなんか入ってないんだろうな、キミの目の前のヤツみたいにね
0314iOS2015/11/21(土) 19:40:35.06ID:3qc7KC+y
そのハイスペック()を糞支那モニターで見てるのかと思うと笑が止まらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0315iOS2015/11/21(土) 21:02:43.64ID:/G8XMueX
ひとりごとは日記に書いてろ
0316iOS2015/11/21(土) 23:11:36.09ID:GL0f3w06
ハイスペックピソコンで日記でもつけてろよ
あーやり方すら知らないからここに日記付けてるのかwww
モニタが糞で見てられないとか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0317iOS2015/11/21(土) 23:30:56.70ID:vuQ0aHX3
なんでくずしかいないんだ
0318iOS2015/11/22(日) 00:06:05.76ID:8mNgtUuu
構ってもらえるから喜んで住みついちゃったんだよ、仕方ない
0319iOS2015/11/22(日) 01:44:10.65ID:GA5J66vE
で、どんなピソコンがいいんだよ
教えろよドくずども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています