【iPhone】神アプリを列挙するスレ★66 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2015/10/07(水) 23:19:12.77ID:Xy+IZvhP【iPhone】神アプリを列挙するスレ★65 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436486130/
0002iOS
2015/10/08(木) 03:49:14.91ID:uoKFDPx60003iOS
2015/10/08(木) 08:05:55.72ID:R7XI4//Ehttp://www.ketais.info/iPhone6s/
0004iOS
2015/10/08(木) 12:20:23.96ID:NSuAFQcrテンプレ見るたび思うけどBB2Cって神アプリか?
機能が少ないしスピードも大差ないしもう時代遅れじゃない?
0005iOS
2015/10/08(木) 12:44:08.10ID:2JBr6HA7ただアニメーションが遅くて少しイライラ
0006iOS
2015/10/08(木) 13:22:25.89ID:FV5nPLJC【ウェブクリップ】Pocket
【メール】Boxer, CloudMagic
【ランチャー】Launcher, Launch Center Pro
【ニュース】Flipboard, SmartNews
【RSS】Reeder2
【アプリ情報】AppZapp
【天気】そら案内,Yahoo!天気
【ファイラ】Goodreader
【クラウド/ストレージ】Dropbox,Evernote
【自動化】Workflow,IFTTT
【RAS】Splashtop2, CrazyRemote Pro
【ID/パスワード】1Password
【メモ/テキスト】Drafts4,Textwell
【日記】Day One
【スケジュール】Staccal2
【電話帳】連絡先+
【Twitter】Tweetbot,TheWorld,feather
【カメラ】ProCamera8
【画像編集】Artstudio
【画像管理】Trunx, FrickStackr
【ビデオ撮影】Videon
【QR/スキャナ】QrafterPro,EvernoteScannable
【録音】Recordium
【音楽再生】CloudBeats
【ラジオ】TuneIn Radio, radiko.jp
【動画】nPlayer, infuse Pro
【動画編集】iMovie
【ダウンロード】Downloads(青)
【書籍ビューア】ComicGlass, i文庫S
【辞書】大辞林, 大辞泉, ウィズダム英和辞典2, 角川類語新辞典
【地図】Google Maps
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【メモリ】SySight
【通信量】Dataman
【家計簿】Wally, Moneytree
【タイマー】Due
【広告除去】Weblock,1Blocker
【キーボード】TextExpander3
【セキュリティ】Lookout
異論は認める
0008iOS
2015/10/08(木) 14:09:06.70ID:WoUy1y1Sdownloads青ってどれだ...
ググったけどイマイチわからん
0009iOS
2015/10/08(木) 16:28:10.88ID:FV5nPLJCiOS8以前の人なら意味がある
他に良いのが無いのでiOS9対応に期待
0010iOS
2015/10/08(木) 17:01:11.93ID:6t5q7wCN0014iOS
2015/10/08(木) 18:12:24.05ID:WoUy1y1Sなら他にお勧めがあったら教えてくれ
0015iOS
2015/10/08(木) 19:17:27.23ID:2JBr6HA7ただこれはアプリというよりサービスって言うのかな?
0016iOS
2015/10/08(木) 19:40:34.90ID:5jNgjJPp現在ストアではダウンローダー系アプリが軒並み粛清されてカスしか残ってない模様
青と張り合ってた緑でさえ消えてるからな
青には及ばないけど現時点ではこれ
ただこれも有料版が消されてるので余命わずかの可能性
iDownloads PLUS FREE - Downloader and iDownload Manager by Amad Marwat
https://appsto.re/jp/wO-Mz.i
0017iOS
2015/10/09(金) 01:00:24.22ID:1Fu5nN43グーグルナウシリパクって、
マテリアルUIはフラットUIパクって。
グーグルキープ売らせて下さいといって。
プライドないのかな?
グーグルキープ平気でとるiPhoneユーザーも
0018iOS
2015/10/09(金) 02:06:25.68ID:G1lJPDHu0019iOS
2015/10/09(金) 02:15:30.15ID:kTizVtJhSHIBUYA Masanoriっていう開発者のアプリ?
それならiOS7対応からずっと更新してなかったし単なる公開停止かもね
0020iOS
2015/10/09(金) 03:54:04.29ID:9y3YHnefダメだわこれ
0021iOS
2015/10/09(金) 03:55:53.43ID:9y3YHnef別のまとめに変えるわ
0022iOS
2015/10/09(金) 04:18:48.03ID:JcTqwK+k結構いいよこれ
重宝してる
0023iOS
2015/10/09(金) 08:37:22.83ID:j7gZTCHo0024iOS
2015/10/09(金) 14:33:53.68ID:3Uv2+b+p0025iOS
2015/10/09(金) 23:44:41.78ID:uCpPY9uqおちつけ
0027iOS
2015/10/10(土) 01:40:35.19ID:XGvxQFo+ほれ書け
0028iOS
2015/10/10(土) 02:23:54.20ID:TNHTVOOt0029iOS
2015/10/10(土) 02:51:14.56ID:oO9iha/cAppzapp良いんだけど外国のアプリしかわからなくない?
0031iOS
2015/10/10(土) 04:25:50.87ID:oO9iha/cそうなのか、ほとんど外国のアプリしか見なかったからさ
でもCatchappっての使ってみたらこっちの方がすごい情報載ってたからこっちに移りそう
0032iOS
2015/10/10(土) 06:11:23.27ID:0LRvQcKIAppZappはアプリの情報を見るというよりも自分の欲しいアプリの値下がりを通知させるとか過去の値下がり情報を見たりするのに使うんだよ
だからCatch Appとは根本的に違う
0033iOS
2015/10/10(土) 06:12:36.81ID:0LRvQcKI0034iOS
2015/10/10(土) 09:51:28.28ID:MxJOXGaL青の説明にこの一文って前から有ったっけな
嫌な予感するからとりあえず様子見
0035iOS
2015/10/10(土) 09:56:12.11ID:9BJ37Z8kダウンロードできなくなるぞ
0036iOS
2015/10/10(土) 10:05:12.70ID:MxJOXGaLもうただのファイラだな
0037iOS
2015/10/10(土) 13:16:01.13ID:oO9iha/cそういうことね
ありがとう
0038iOS
2015/10/10(土) 13:55:11.83ID:ZAyHHxg30039iOS
2015/10/10(土) 14:32:10.04ID:aGEzqqhA0040iOS
2015/10/10(土) 15:56:29.41ID:/Ku77uqCYahoo!スマホ最適化ツール
http://special.smartguide.yahoo.co.jp/app/smarttool/
Clean Master[タスクキラー/ファイル削除]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cleanmaster.mguard&hl=ja
このようなのに似た感じのiOS用はございませんか?
0041iOS
2015/10/10(土) 16:01:04.56ID:s/VtBPuGアプリは別のアプリに対して干渉できないのでそのようなアプリは存在しません
0042iOS
2015/10/10(土) 16:10:03.69ID:/Ku77uqCサクサク for iPhone HD
http://app-liv.jp/522331696/
これってどうですか?
0043iOS
2015/10/10(土) 16:38:05.79ID:/Ku77uqC節電バッテリーマニア - サクサク充電管理&メモリやシステムチェック
https://itunes.apple.com/jp/app/jie-dianbatterimania-sakusaku/id999500679?mt=8
これが近いかな?
0044iOS
2015/10/10(土) 17:21:17.27ID:oO9iha/cShaoKan Pi「Forest: スマホ中毒の解決法」
https://appsto.re/jp/tXpPZ.i
Toshiki Nakanishi「もず - 日本語・顔文字キーボード」
https://appsto.re/jp/w32m4.i
0045iOS
2015/10/10(土) 17:31:32.38ID:5xXzxR/Lアプリのキャッシュって言ってるのはオンメモリキャッシュのこと?それともディスクキャッシュのこと?
わざわざアプリを探してるということは、なにか困った状態があってそれを解決したいんだと思うんだけど、どう困ってるのかを教えてくれたら対策についてアドバイスできる
0046iOS
2015/10/10(土) 17:56:47.13ID:I7kwS4QNメモリ解放ならこれでもできる
http://app-liv.jp/615987910/
あと、これも
https://itunes.apple.com/jp/app/drmemory/id586207285?mt=8
0047iOS
2015/10/10(土) 18:05:16.44ID:/Ku77uqCありがとうございます。
困った事はないのですが今までアンドロイドで普通にやっていたので気になって。
>>46
上のバッテリーセーバーというのが使ってる人も多く評判よさそうですので入れてみます。
0048iOS
2015/10/10(土) 18:05:40.26ID:oO9iha/c0049iOS
2015/10/10(土) 18:07:13.90ID:oO9iha/cただ課金しないと解放出来ないけども
Junichiro Komizo「iMemoryGraph」
https://appsto.re/jp/VFRXu.i
0050iOS
2015/10/10(土) 18:21:05.80ID:s/VtBPuG0051iOS
2015/10/10(土) 18:43:00.73ID:Mrpi6vyA0052iOS
2015/10/10(土) 19:08:32.21ID:aBboV94Gもず、けっこういいじゃん
変換能力いいし修正するのがすごい楽だわ
フルアクセス許可しなくても使えるし
ヤフーキーボードもよかったんだけど、フルアクセスしろっていう表示がうっとおしかったんだよねw
ちょっとひらがなが見にくいけどw
しばらく使ってみるわ
0053iOS
2015/10/10(土) 19:08:55.04ID:uFz9y0yWAndroidと違ってiOSはバックグラウンドで行える処理を限定してるから、アプリ殺さなかったせいで重いとか熱いとか電池減るということはほとんどないからメモリ解放といった作業は不要
メモリ使用は常時ほぼ最大だけどこれは正しい動作で、キャッシュとして確保されているメモリが必要になったら古いものから自動的に回収されていくから放置していてよい
むしろ頻繁にメモリ要求→解放するほうがむしろメモリロードのオーバーヘッドが必要になってパフォーマンスは落ちる
0054iOS
2015/10/10(土) 19:14:52.44ID:51EZk/W2これ有料アプリだったけ?
0055iOS
2015/10/10(土) 19:20:05.92ID:uFz9y0yW昔は500円くらいだった
動画再生アプリの中では一番使いやすいというか、唯一まともに常用できると思う
0056iOS
2015/10/10(土) 19:44:58.60ID:txq4GV1xえっ
それなら重たい時って、しばらく我慢しろってことなの?
複数のアプリを動かすとすぐセーブかかるなんて、その辺はアンドロイドの方が優れてるんだね
0057iOS
2015/10/10(土) 20:01:52.77ID:SZw//lRo0058iOS
2015/10/10(土) 20:04:30.53ID:q4Bsch6q日本人だってTSMC製のCPUの方が優れているからって文句言ってるじゃないw
おれもTSMC製の方がいいな
0061iOS
2015/10/10(土) 20:39:28.11ID:fJUrmLNU使いたい時にスマホがもたもたしてたら嫌だから
0062iOS
2015/10/10(土) 20:44:21.24ID:51EZk/W2iOSではあんまり必要ないけどね
0063iOS
2015/10/10(土) 20:45:16.03ID:C5yL8cK10064iOS
2015/10/10(土) 20:52:34.19ID:uFz9y0yW1.これから大量のメモリを要求するアプリを使う
2.そのアプリは現在オンメモリキャッシュに乗ってるページをほとんど参照しないことがわかっている
ときだけだろ
それ以外のシチュエーションでは読み込みで遅くなるだけ
0065iOS
2015/10/10(土) 20:53:03.73ID:TMGGU+cxつまりそういうこと?個別に消したりできないし
0066iOS
2015/10/10(土) 20:56:10.37ID:/oafn4GE0067iOS
2015/10/10(土) 21:00:29.20ID:vUj2IRUPどうも特定のアプリ起動中にシャッター音が消えるようだ。
0068iOS
2015/10/10(土) 21:05:05.24ID:uFz9y0yWそのアプリが何かを保存しようとしてディスクの空きを要求して、OSにほかのアプリのディスクキャッシュ領域を削除させる
で、実際は何も保存しないか保存したファイルを削除するからディスクの空き容量は増えることになる
その容量は実際にディスクがいっぱいになったら削除される部分だし、普段アプリで利用してるなら再ダウンロードされるだけなので基本的に意味がないどころか通信料の無駄だしフラッシュメモリを劣化させてるだけ
直後に大きな動画を撮るためのスペースを今空けておきたいみたいな状況ならわかるけどな
0069iOS
2015/10/10(土) 21:05:52.77ID:C5yL8cK1なるべくしないけど
0070iOS
2015/10/10(土) 21:10:06.15ID:vUj2IRUPあれ?シャッター音がする。
カメラもシャッター音がするするようになった。
特定アプリを終了して、再度起動。
スクリーンショットもカメラもシャッター音がしなくなった。
何か法則がありそうだ。
0071iOS
2015/10/10(土) 21:26:34.36ID:0LRvQcKI0073iOS
2015/10/10(土) 21:44:01.25ID:vUj2IRUP私は面白いと思うのだが。
0074iOS
2015/10/10(土) 21:53:27.18ID:0LRvQcKI0075iOS
2015/10/10(土) 22:08:35.64ID:vUj2IRUPLivePhotoモードって良くわかってないですが、6sの新機能じゃなかったでしたっけ。
ちなみに、シャッター音がしない件、iPhone6 Plusの現象です。
6sもあるんで、LivePhotoモード使ってみました。
なるほど、シャッター音しませんね。
特定アプリを入れて、それを起動した。
スクリーンショットをとると、シャッター音がする。
謎だ。
0077iOS
2015/10/10(土) 22:40:45.04ID:oO9iha/cどうでもいいしスレチ
>>76
Catchappが割引情報知るには一番良かった
少し上でAppzappとの話してる
0079iOS
2015/10/11(日) 04:32:40.05ID:dqRgLhCl0081iOS
2015/10/11(日) 10:38:12.63ID:eIKELWHQ着歴見れる電話帳アプリ探してて全然無いんだけどこれひょっとして着信履歴ってappleからアクセス許可が下りないんかね?
0082iOS
2015/10/11(日) 13:04:43.81ID:5VRaTB6v0083iOS
2015/10/11(日) 13:15:47.47ID:ZsQDD3gZ【iphone】こんなアプリ探しています。part42【テンプレ必須】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436454944/
0086iOS
2015/10/11(日) 13:38:05.43ID:Uv2H0Y6e0087iOS
2015/10/11(日) 13:45:23.66ID:HHsQ1URBhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444317478/
0088iOS
2015/10/11(日) 14:50:45.15ID:Uv2H0Y6e0089iOS
2015/10/11(日) 16:51:49.61ID:lH64A8YBそこのスレでもスレ違いだろ
おすすめのキーボードある?ってどういうのを希望してるかもさっぱりわからん愚問なんだぞ
バカは黙ってろって一喝してやるのが正解
0090iOS
2015/10/11(日) 17:01:19.15ID:PyEi42jSもれそう
0091iOS
2015/10/11(日) 17:59:27.72ID:D3CyIFby0093iOS
2015/10/11(日) 19:10:37.76ID:1z4/VOgW0094iOS
2015/10/11(日) 19:14:02.83ID:q98QM0b/だせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
アップル、新「iPhone」の「A9」チップとバッテリ持続時間に関する指摘に反論 (CNET Japan) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-35071716-cnetj-sci
0097iOS
2015/10/11(日) 21:50:23.35ID:zdUZ/+ZHアプデで機能に制限がかかったから
0098iOS
2015/10/11(日) 22:15:51.01ID:9fHP0CUm0099iOS
2015/10/11(日) 22:20:03.41ID:u86UsaC80101iOS
2015/10/12(月) 00:44:43.43ID:2q8XkFwT電波が悪いとき、あちこち拾っておちつかなあ
0102iOS
2015/10/12(月) 03:10:37.58ID:QwRYMNzQこれ使えば自動接続管理出来るよ
0103iOS
2015/10/12(月) 06:09:43.28ID:QycBsBQB他のクラウドサービスにも保存出来るけど
文書管理はエバーノートが一番便利なんだから、何でわざわざ他のを使いたいのか分からん
0104iOS
2015/10/12(月) 08:27:23.35ID:cH6IJwVnそれにscannableは画質があまり良くない
evernote使っているけど違うスキャナー選択する人もいるだろ
一度連携すれば手間かからないし
0105iOS
2015/10/12(月) 08:29:05.95ID:cH6IJwVn→連携が必要ない人だったらevernoteは
0106iOS
2015/10/12(月) 08:48:44.26ID:ppSp0yDxスキャンした内容をEvernote以外にも送信したいのに、Scannableを使うと一旦Evernoteに取り込まないといけないからね
まぁEvernote専用だから無料にしているのかもしれない
0107iOS
2015/10/12(月) 08:54:10.63ID:giieS58f画質がいいスキャナて何?
色々試してどれも大差ないように思えるが
0108iOS
2015/10/12(月) 08:55:08.63ID:giieS58fんなことない
0109iOS
2015/10/12(月) 09:54:20.05ID:pG/VP11iCamCardは画質良かったけどウィルス問題で全消去した。
日本はウィルスが入っているバージョンにアップしてなかったけど気持ち悪いからね。
0110iOS
2015/10/12(月) 10:35:24.00ID:wtE2aMO0具体的にはバックグラウンド再生ができたり再生位置を記憶できるアプリ
フラッシュは見れなくてもいい有料でも可
0111iOS
2015/10/12(月) 11:46:17.97ID:4RJ/oCRdEvernote以外のオンラインストレージには保存出来ないですよ。
>>104
PCのEvernoteめっさ使いにくいので使い勝手の良い他のストレージに保存したいです。
いちいちノートとか要らんし。
0112iOS
2015/10/12(月) 12:05:10.63ID:J+reqkyQ0113iOS
2015/10/12(月) 12:13:07.49ID:UrK6I7tv0115iOS
2015/10/12(月) 12:47:04.14ID:nzxo2k2n/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
|::::::| ノ |:::::::| アホンサイコー!
|::::::| (● ●) .|:::::::|
|::::::|*∵∴ l l ∴∴*.|::::::|
|::::::| ∵∴\______/∵∴ |::::::|
|::::::|\ \____/ ./.|::::::|
|::::::| \________/ .|:::::::|
 ̄ /` ゜ ´\  ̄
/ ,へ 丶 ヽ \
〈 〈 ( ・ .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
\ \| |アホン| |6s
\ \ .|__.m| |____|
ヽ \| | l| |ヽ_ノ
|\ |l| l|.| |l |
/ ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
/ / ヽ ヽ
〈 〈 〉 〉
\ \ / /
(__) (__)
知恵遅れ(♀)
しゅうあくポケモン
タイプ:池沼
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg
にんげんのくず。
ゴミクズアホンを愛用wwwww
0116iOS
2015/10/12(月) 13:04:34.95ID:DmJI8Xm8欲しい機能は選択が欲しい
0117iOS
2015/10/12(月) 13:05:36.63ID:J+reqkyQフェードイン、フェードアウトもある
0118iOS
2015/10/12(月) 13:24:33.20ID:KF3nIDTv0119iOS
2015/10/12(月) 15:09:29.79ID:I0TfoXym0120iOS
2015/10/12(月) 15:42:27.48ID:D975/r9fhttps://itunes.apple.com/jp/app/nplayer-wuenkodo-sutorimingu/id539397400?mt=8
神アプリなら1080円でも払うけど使ってる人いたら
感想教えていただけませんでしょうか
あとアプリ内課金のアップグレード480円は何でしょうか
0122iOS
2015/10/12(月) 22:06:37.02ID:vK2gRHNshttps://appsto.re/jp/jesR6.i
0123iOS
2015/10/12(月) 23:18:39.59ID:a0EigpVj日本語は対応してない
Slash Apps「Slash Keyboard ― GIFs, Stickers, Music, Places, Contacts, and more」
https://appsto.re/jp/vcP28.i
0124iOS
2015/10/12(月) 23:22:36.59ID:4qkNvYJJnPlayer使ってるよ、あんまりネットワーク機能使ってないから宝の持ち腐れ感はあるけど
それでもUIとかいちばん使いやすい動画再生アプリだと思う
質問あったら聞いてくれ
IAPはDTS再生とかなんか外部出力だったと思う
0125iOS
2015/10/13(火) 00:07:16.55ID:2rrQ4H7N0127iOS
2015/10/13(火) 00:19:24.39ID:eMWvbeTk英語で文をよく打つ人には神アプリ
Nuance Communications「Swype」
https://appsto.re/jp/RfQN2.i
0128iOS
2015/10/13(火) 00:20:22.56ID:dWvncFMDサムネイルが表示されるようになって、早送り巻き戻しが機能した時点で及第点だと俺は思う
0130iOS
2015/10/13(火) 05:07:54.44ID:T28A2j740131iOS
2015/10/13(火) 08:03:48.44ID:YJGX98iLhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436454944/
0132iOS
2015/10/13(火) 08:53:40.73ID:uwEOT1s40133iOS
2015/10/13(火) 10:57:43.58ID:dGOXlBKMネットワーク機能って?何のためにあるの?どんなことに使うの?
nPlayer気になってる
0134iOS
2015/10/13(火) 14:00:07.76ID:f2e596WC2chで名前が上がるりそうなスレを作者が常に巡回してるから
nPlayerの名前が出ればマンセーマンセー
0135iOS
2015/10/13(火) 15:02:21.27ID:zWfHEmM9面白くなけりゃ対抗アプリ出せばいい
0136iOS
2015/10/13(火) 15:28:27.24ID:pKanMHs10137iOS
2015/10/13(火) 15:59:58.69ID:iyhBNoSXよろしくお願い致します。
0138iOS
2015/10/13(火) 16:03:39.74ID:zs5UoFa10139iOS
2015/10/13(火) 16:12:07.66ID:rpBcpiizいいかげんウザい
0140iOS
2015/10/13(火) 17:09:07.28ID:uwEOT1s4お前のゴミみたいな情報なんか誰も盗まんわカス
全アカウントのパスワードを1234にでもしとけボンクラ
0143iOS
2015/10/13(火) 17:33:46.12ID:eMWvbeTkというかパスワード管理はこれ1択だと思うんだが…
0144iOS
2015/10/13(火) 18:02:35.44ID:O5jhnYXcテンプレ見ろよさすがにお前はうざい
0145iOS
2015/10/13(火) 18:25:23.23ID:XWWAtIEi1PASSWORD以外もあるけど1PASSWORDが鉄板
昔は有料だったけど今は基本機能は無料で使える
0146iOS
2015/10/13(火) 18:34:07.79ID:oT7d+Rw10147iOS
2015/10/13(火) 18:36:24.37ID:V2y5ot9Kまーモバイルのみならそうなるよな
0148iOS
2015/10/13(火) 19:04:40.65ID:Dnreu1W/パスワード管理サービスがいくら無料でもセキュリティガバガバとか笑えない
0149iOS
2015/10/13(火) 19:10:06.51ID:V2y5ot9K0152iOS
2015/10/13(火) 20:19:02.64ID:NbqSWO8m0153iOS
2015/10/13(火) 20:23:04.27ID:uwEOT1s40154iOS
2015/10/13(火) 21:07:37.64ID:NbqSWO8m0155iOS
2015/10/13(火) 21:18:47.59ID:BrEPAC4c0156iOS
2015/10/13(火) 21:34:58.46ID:6i5g4BHS0157iOS
2015/10/14(水) 01:42:07.21ID:9QcvTngr何言ってるんだ?
他スレにnPlayer作者だと明かして書き込みしてた事も有るぞ
作者は半島人だが日本語の読み書きでは困る事はないんじゃないか
0158iOS
2015/10/14(水) 01:59:42.57ID:gLWbqaoE0160iOS
2015/10/14(水) 08:16:31.44ID:X9sJryRk0161iOS
2015/10/14(水) 08:28:31.43ID:ypPOBx8T仲間だな。
0162iOS
2015/10/14(水) 08:55:40.74ID:oqC2vkH7パスワードや天気は何時も出てくるな
0164iOS
2015/10/14(水) 09:25:30.23ID:U67nQK1TnPlayerは半島人が作者なのか
このスレでここ数日よく話題になってるから買おうと思ってたけど買うのやめた
竹島を盗んでありもしなかった在日慰安婦で日本政府を恐喝する
半島人のアプリは使いたくない
0165iOS
2015/10/14(水) 10:42:41.07ID:9c0MbD4kとりあえずネトウヨはいいから
お前の主張はチラシの裏にでも描いてろ
0166iOS
2015/10/14(水) 10:45:58.88ID:dIQjWFTm0167iOS
2015/10/14(水) 10:51:01.80ID:9c0MbD4kはいはいチョンでもなんでもいいから、nPlayer作者の国籍すら調べられない情弱ネトウヨのアホはもう来ないでねw
0168iOS
2015/10/14(水) 11:43:07.58ID:iuAuUU1U0169iOS
2015/10/14(水) 11:58:17.73ID:Tx5+olvTきんもー☆
0170iOS
2015/10/14(水) 12:41:46.91ID:pLsgTXDx0173iOS
2015/10/14(水) 17:40:22.36ID:ENNptPpe0176iOS
2015/10/14(水) 19:34:11.16ID:SFW+6uQ80178iOS
2015/10/15(木) 07:43:27.38ID:bVvKTfjvこの機能を待ってたから嬉しいんだけど、記事一覧の表示が降順じゃなくて昇順だ…iOS7だからかな
0179iOS
2015/10/15(木) 13:28:50.37ID:xwxEgrWg0180iOS
2015/10/15(木) 15:44:15.76ID:ukt91iwI0181iOS
2015/10/15(木) 18:55:46.59ID:5fdWlasdセキュアだしな。
0182iOS
2015/10/15(木) 19:12:30.24ID:SokGorYS0189iOS
2015/10/15(木) 20:12:06.38ID:3jim/slK0190iOS
2015/10/15(木) 21:13:24.05ID:9LOEdcaZ名刺にこんな1文を入れたいと思ってたのよ
「クラウドサービスへのアップロードはご遠慮ください」
会社に電話してくる不動産営業はこういうところから漏れるんだろうしもうちょっと気を使って欲しいよね
0191iOS
2015/10/16(金) 00:10:20.12ID:wEzK2Iy70193iOS
2015/10/16(金) 00:25:21.28ID:rmAWlzkn0194iOS
2015/10/16(金) 01:16:04.66ID:DyrDdOAk無駄なことはやめとけ
0195iOS
2015/10/16(金) 01:57:07.24ID:vEvsnKb50196iOS
2015/10/16(金) 02:02:02.10ID:AYXX8nJa0197iOS
2015/10/16(金) 02:06:17.57ID:vEvsnKb5見てみればわかる
0198iOS
2015/10/16(金) 07:14:37.66ID:UyZl0jWV0199iOS
2015/10/16(金) 08:28:41.53ID:BUwuqmXNならないたまろよ
0200iOS
2015/10/16(金) 11:33:39.04ID:blJOlU410201iOS
2015/10/16(金) 13:51:33.69ID:mXRM+FyR通知くるのでスライドで開こうとしたけどそのまま閉じる
アプリ自体もロゴ出てすぐに終了する
0203iOS
2015/10/16(金) 17:56:46.30ID:rPKuzUI80204iOS
2015/10/16(金) 20:36:39.49ID:y29vtPna0205iOS
2015/10/16(金) 20:39:29.15ID:RS1Cu1Ti釣られんな
0206iOS
2015/10/16(金) 21:19:57.37ID:LDFewD8bもう相手にすんなたまろ
0208iOS
2015/10/16(金) 22:04:31.88ID:LDFewD8bうるせーたまろよ
0209iOS
2015/10/16(金) 22:08:25.88ID:rQtu69DG0210iOS
2015/10/16(金) 23:05:56.88ID:TzusgXNZ0211iOS
2015/10/16(金) 23:07:28.76ID:BUwuqmXN0212iOS
2015/10/16(金) 23:14:08.26ID:Lpn54B4z自撮りで液晶がフラッシュ代わりになるのが結構面白い
普段自撮りなんてしないけどw
0213iOS
2015/10/16(金) 23:17:19.18ID:G1WnvWpInPlayerはここ最近、評判悪いようなのでnPlayer以外でお願いします
0214iOS
2015/10/16(金) 23:25:01.54ID:UAaKmDN0消えろ
0215iOS
2015/10/16(金) 23:31:32.69ID:zjU6c0i40216iOS
2015/10/16(金) 23:53:52.62ID:xjgdwPxr0217iOS
2015/10/17(土) 03:22:10.55ID:mXU+T9XC0219iOS
2015/10/17(土) 08:59:21.51ID:jp/TlPvT機材があれば自力で作りたい
0220iOS
2015/10/17(土) 17:08:48.28ID:baZsBTYM0221iOS
2015/10/17(土) 20:21:40.44ID:ezon2fcXXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0222iOS
2015/10/17(土) 21:01:14.42ID:z4/swCG4https://itunes.apple.com/jp/app/adblock/id691121579
神アプリ化したようだ。
0223iOS
2015/10/17(土) 21:49:14.31ID:I/I81cwy0224iOS
2015/10/17(土) 21:57:28.46ID:egPRmeyWプロファイルを利用しなくした
そして通信が安定もしたしフィルターに追加もできる様になったテンプレ入りしても問題ないと思う
0225iOS
2015/10/17(土) 23:45:13.72ID:gVLIU2lq0226iOS
2015/10/18(日) 00:11:51.21ID:kOiQnaOR0227iOS
2015/10/18(日) 07:43:11.68ID:dit8FUiN0228iOS
2015/10/18(日) 08:29:24.66ID:7tZEyKQSInfuse Pro
https://appsto.re/jp/xJEp1.i
Infuse 3
https://appsto.re/jp/-4KzI.i
0229iOS
2015/10/18(日) 12:38:07.07ID:65Onyfi30230iOS
2015/10/18(日) 12:45:57.57ID:u6W5zWV6うむ神アプリだな
出来ればWeblockのアプデでやってくれりゃよかったが
0231iOS
2015/10/18(日) 13:18:06.55ID:SdyQU+0c0232iOS
2015/10/18(日) 13:20:54.07ID:65Onyfi30233iOS
2015/10/18(日) 13:56:51.70ID:fat8TIu3田舎から都会に出てきたら水が100円で売られてるのに驚くもんな
0234iOS
2015/10/18(日) 14:05:14.99ID:f6kFXtFf0236iOS
2015/10/18(日) 15:32:52.17ID:IZJwe7q8使える
いつでもどこでも昔のチンクルのような感覚
Safariも今の所ほとんど広告表示されないし
コスパ良すぎ、余裕の神アプリでOK
0237iOS
2015/10/18(日) 16:18:12.93ID:47WzFDQyこれ詳しく使い方分かるところないですか?
0239iOS
2015/10/18(日) 16:24:27.34ID:47WzFDQyこの画面でAIIowおす?
0240iOS
2015/10/18(日) 16:28:25.67ID:47WzFDQy0242iOS
2015/10/18(日) 16:33:20.33ID:47WzFDQyほんとだ消えました
ありがとう
0243iOS
2015/10/18(日) 16:38:35.68ID:47WzFDQyhttp://i.imgur.com/BGVDkrG.jpg
0244iOS
2015/10/18(日) 16:42:37.08ID:hBb1a2WW0245iOS
2015/10/18(日) 16:43:22.72ID:Oz7ZINt+0246iOS
2015/10/18(日) 16:46:45.30ID:47WzFDQyhttp://i.imgur.com/qat8QpP.jpg
0248iOS
2015/10/18(日) 16:52:06.93ID:47WzFDQy全部?
ほんとありがとう
0249iOS
2015/10/18(日) 17:56:51.00ID:jS2L7GVgあるに越した事はないが、ぶっちゃけなくてもいいレベル
デフォルトでもほとんど広告消えるし表示されたらフィルター追加すりゃいいだけ
0250iOS
2015/10/18(日) 22:03:29.51ID:e6TgwU660251iOS
2015/10/18(日) 22:08:05.97ID:Z4A+Wqqiバッジ通知は課金しないと駄目なんだな
0252iOS
2015/10/18(日) 22:42:09.94ID:lo2RnWky英語-日本語 クイック辞書
https://itunes.apple.com/jp/app/ying-yu-ri-ben-yu-kuikku-ci-shu/id378727648
これってどうなん?
0254iOS
2015/10/18(日) 23:05:01.69ID:lo2RnWky線形二次元系列生成機
とかまであったから、たぶんかなりある気がする
これに公式の英英と日日の辞書足せば大体事足りてる
0255iOS
2015/10/18(日) 23:20:12.60ID:fat8TIu30256iOS
2015/10/18(日) 23:31:41.38ID:lo2RnWky書いてないけど公式辞書ダウンロードしてなかったときに引けなかったはずだからそこからだと思う
0257iOS
2015/10/19(月) 00:00:21.31ID:SEMRx4d/日ー>英が4種 計48.5MB
英ー>日が4種 計34.5MB
だった
0258iOS
2015/10/19(月) 00:10:48.39ID:SEMRx4d/英ー>日が5種 計37.2MBだ
0259iOS
2015/10/19(月) 08:15:31.07ID:ltnz0M5F0261iOS
2015/10/19(月) 10:58:01.06ID:kthmwPschttps://appsto.re/jp/vt1Y9.i
Seeq+のあの作者の新検索ランチャーアプリ登場!
今日だけ、アプリ内課金が無料と太っ腹!今日だけ無料!
0262iOS
2015/10/19(月) 11:06:29.27ID:rqHaQ8vv0265iOS
2015/10/19(月) 15:55:02.35ID:q2fRrUjg0266iOS
2015/10/19(月) 16:04:31.88ID:dmiDC4Cj0268iOS
2015/10/19(月) 17:27:18.30ID:OE7s3i8t0269iOS
2015/10/19(月) 17:33:36.22ID:y8HoHsoh0270iOS
2015/10/19(月) 17:43:07.81ID:eVy4SD21うーん…
Safariそのまま使うよりはいいけどな
0271iOS
2015/10/19(月) 17:51:09.96ID:Jyp4mfi70272iOS
2015/10/19(月) 18:18:51.06ID:q2fRrUjgこれ使ってみたけど起動して早くGoogle検索出来るってだけ?
良さそうだけどなんか他に有用な使い方とかある?
それだけならコンテンツブロッカーある分Safari使うんだが…
0273iOS
2015/10/19(月) 18:30:18.46ID:eVy4SD210274iOS
2015/10/19(月) 21:29:17.79ID:243lgzdGもっと踊れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知恵遅れ御用達のパクリホンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone 6sシリーズ失速、販売台数は前年比横ばいに | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6s_19.html
0275iOS
2015/10/19(月) 21:52:07.33ID:UF3pRc6e0276iOS
2015/10/19(月) 22:08:52.87ID:Sl2dYlnQ少なくともseeq+よりはずっと使いやすい
0277iOS
2015/10/19(月) 22:33:03.01ID:KBrAofrI0278iOS
2015/10/19(月) 23:14:51.48ID:Ffop/r9T0279iOS
2015/10/19(月) 23:19:08.74ID:Sl2dYlnQ0280iOS
2015/10/19(月) 23:33:51.84ID:mM/DRq/M0281iOS
2015/10/19(月) 23:38:02.82ID:9sQCg7xU0282iOS
2015/10/19(月) 23:43:41.38ID:0X79pOy80283iOS
2015/10/20(火) 00:36:50.44ID:G9J4Iwai0284iOS
2015/10/20(火) 01:38:57.69ID:ktJssvwS0285iOS
2015/10/20(火) 01:44:15.37ID:XwBdHXza0286iOS
2015/10/20(火) 01:47:28.59ID:SkoN2UJg0287iOS
2015/10/20(火) 02:37:35.57ID:XwBdHXza0288iOS
2015/10/20(火) 06:33:57.15ID:rbPzb6/BSeeq+はずっとアプデなかったからか起動が遅くなってたけどかなり速くなった様に感じる
自分の場合、ただのGoogle検索でも起動〜入力・検索までの時間はSafariの半分位かな
iPhoneが大型化してるのもあって画面上部のSafari検索窓タップとか苦行で自分にはもう無理だわ
0289iOS
2015/10/20(火) 08:21:30.58ID:JqEplfCpといっても検索エースは前からできていたんだけどね
あとはSeeq+は同じ言葉を違うブラウザで検索したい時、一旦前の画面に戻らなければいけなかったが、Eurecaは同じ画面で違うブラウザに連携して検索できる
無料の時にダウンロードできて良かった
ありがとー^ ^
0290iOS
2015/10/20(火) 08:46:05.72ID:Q/sGVwrT0291iOS
2015/10/20(火) 09:01:37.49ID:etFkIwO30293iOS
2015/10/20(火) 11:28:06.67ID:hlanHrGMSeeq+まではそれも良かったけど上っ面な個性出そうと必死でサブい
って思わせて購入意欲削いでおいて、あとで神アプデして課金するわ!ってなることを見越してのこの出来ならすごいけどまぁ無理だろうな
0294iOS
2015/10/20(火) 11:32:46.61ID:sbsHcxAqエウレカよりいいアプリがあれば試してみるから
批判する奴ってホントに「批判するだけ」なんだよな
0295iOS
2015/10/20(火) 12:10:19.56ID:IhmKSGbu0297iOS
2015/10/20(火) 12:24:09.03ID:AEibXVxT0298iOS
2015/10/20(火) 12:36:45.80ID:zY7jfbKO3つか4つくらいしか出ないよね?
0299iOS
2015/10/20(火) 12:37:36.79ID:Ae5M+qAb0300iOS
2015/10/20(火) 12:40:53.34ID:euF+Y3te0301iOS
2015/10/20(火) 12:42:09.36ID:ySc1VHHPエクレアもチンクルもクソ
バカはバカ
0302iOS
2015/10/20(火) 12:45:00.93ID:ySc1VHHP無能アプリが金を取るなよ
チンクルと一緒で広告表示なのかよ
他のアドブロックを使わなければ広告非表示にできないのなら金を取るな
0303iOS
2015/10/20(火) 12:48:13.18ID:gRB1Y2oo0304iOS
2015/10/20(火) 12:49:13.22ID:gRB1Y2ooただのクソアプリ
0305iOS
2015/10/20(火) 13:00:13.45ID:er4oXhta0306iOS
2015/10/20(火) 13:18:12.24ID:x9oSIKLPエリンギとかいうキノコマークのやつ!
0307iOS
2015/10/20(火) 13:44:32.10ID:RM5wvdNsこんなんで笑っちまうとか俺情けないわ
0308iOS
2015/10/20(火) 14:13:58.65ID:prutv/rD0309iOS
2015/10/20(火) 15:22:03.56ID:Q/sGVwrT俺もクスってなったわ……
0310iOS
2015/10/20(火) 20:34:06.14ID:uHArWFbq/\/ヽ
/\/~ヽ
/_____ヽ
|_______|
しいたけ
0311iOS
2015/10/20(火) 22:21:33.98ID:LHY0d1bc0312nemoto
2015/10/20(火) 23:16:54.83ID:wvm2ayFP楽しいなー
楽しいなー
iPhone6 IMEIファクトリーアンロック SIMロック解除やり方教えちゃうぞ〜ん!
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
http://iken.tokyo/ios8-iphone6-imeinetworkunlocked/
0313iOS
2015/10/20(火) 23:22:16.74ID:1bcdrdLm太平洋戦線で死んだジャップ兵 210万
空襲死者ジャップ一般人 100万
正規軍同士なのにデスレート1:30以上
太平洋戦争なんてないの。聖戦もへったくれもないの。
あったのは一方的な太平洋出っ歯ジャップ大虐殺だけだったのw
戦争も弱いし、且つ頭も弱い
両方弱いからジャップ戦前帝国は滅ぼされたんだぜ?
戦争弱くても頭がいいなら、最強国をうまくやり過ごすこともできただだろうしな。
両方ねえバカだから滅ぼされたんだ
そんで戦争犯罪前科モノ民族になっちまった
ジャップは本土地上戦なしで空爆だけで全面降伏した史上唯一のヘタレ敗戦民族
おまえら敗戦国民はiPhoneの画面を見るたびに最強国に片足で踏み潰された罪と罰を思い出すんだな
0314iOS
2015/10/21(水) 00:44:35.09ID:tUmsdow5金を払っても広告の消えないチンクルよりはマシだな。
wwwww
0315iOS
2015/10/21(水) 00:54:19.99ID:DLy6PPvFたかだか数百円かそこらの課金でそこまでしつこく粘着できる労力を他に向けろ
0316iOS
2015/10/21(水) 02:17:44.37ID:cR96QGxm0317iOS
2015/10/21(水) 02:19:59.51ID:9fvNpdS4電話帳でよくね?
0318iOS
2015/10/21(水) 10:02:58.37ID:GjbU1Wfcあとリスクを考えて使わないとか
0319iOS
2015/10/21(水) 10:49:58.15ID:yxu0OQehとりあえずCardfulはねえわ。
0320iOS
2015/10/21(水) 11:04:47.19ID:DLy6PPvFeightとかあり得ないだろwww
0321iOS
2015/10/21(水) 11:05:29.74ID:FvSy44JR0322iOS
2015/10/21(水) 11:09:54.78ID:3qsA+VJU0323iOS
2015/10/21(水) 11:38:54.79ID:4q4XrLI60324iOS
2015/10/21(水) 11:39:18.54ID:FMnoipXd0325iOS
2015/10/21(水) 11:46:06.61ID:sdwXqXsqはしたカネ
0327iOS
2015/10/21(水) 12:21:48.66ID:GKyAX+Y+0328iOS
2015/10/21(水) 12:44:19.65ID:W30S+P0R0329iOS
2015/10/21(水) 12:53:30.06ID:nrdaQqstくそちんくる
0330iOS
2015/10/21(水) 13:03:15.68ID:0Ucio6va動画編集ならば、Perfect Video
音楽再生プレーヤーならば、kaizertone
は入れておいて損はない。
0332iOS
2015/10/21(水) 14:10:02.41ID:j58mg3gN前のバージョンのが良かったし、それ以前にPlayerが\1000円て足元見たボッタクリ価値
AVPlayerがSMBに対応してくれればな・・・
0333iOS
2015/10/21(水) 14:15:41.82ID:oqBkmlbv本当ならGoogleがさっさと旧式のマイマップ復活させれば万事解決なんだが
面倒でも純正の連絡先アプリにいちいち住所登録して
そこからAppleの地図アプリを開くのがベターなのかな?
店の場所を登録したいが為に連絡先が増えるのは解せぬッ
0334iOS
2015/10/21(水) 14:26:46.82ID:yxu0OQeh0335iOS
2015/10/21(水) 14:46:14.03ID:sdwXqXsq0336iOS
2015/10/21(水) 14:59:48.61ID:G4Gz+Zi20337iOS
2015/10/21(水) 15:00:27.95ID:kiEiHnLx0338iOS
2015/10/21(水) 17:16:45.72ID:pqW/vxnN0339iOS
2015/10/21(水) 17:24:20.58ID:oqBkmlbv割とそれ良い!と思ったけど
iPhoneでメモに保存するとiPhone内のメモになって
iCloudの方には入らないっぽくてPCで見れない
0340iOS
2015/10/21(水) 17:27:08.13ID:yxu0OQehあたりまえだがメモに保存したらiCloud.comのメモにも入るってば。
PCでhttps://www.icloud.com/#notes2開いて保存した地図をクリックすりゃ
Webからもgoogleマップに飛ぶぞ。
一体何を根拠に入らないと言ってるんだ?
0341iOS
2015/10/21(水) 19:14:48.48ID:FfPkWvsp設定ちゃんとしろ
0345iOS
2015/10/21(水) 20:20:06.46ID:W2twdd8ovlcで普通に再生出来てるけど?
>>344
ダウン房?aviと一言で括ってもコンテナは様々だからカクつくaviも有れば滑らかに再生出来るaviも有って当り前のナンタラカンタラ
0346iOS
2015/10/21(水) 21:21:36.16ID:yKZbq9ckiスレではこの人は本当に凄い監督だと思ふ。知能が普通では無いな
0347iOS
2015/10/21(水) 22:18:37.92ID:oqBkmlbviPhoneでメモに保存したらiCloudの方じゃなくて
新たにiPhoneの方にメモ保存されちゃうよ
これは旧型のままだから?El Capitanのメモにアップグレードしてないから?
0348iOS
2015/10/21(水) 23:46:02.38ID:ieOKsHrM0349iOS
2015/10/21(水) 23:51:07.91ID:Y1xAxdOY★百度、入力ソフトの利用者拡大策発表
■百度(バイドゥ、中国インターネット検索最大手) 21日、スマートフォン(スマホ)向けの
日本語入力ソフト「Simeji(シメジ)」の利用者拡大策を発表した。約5万種類の顔文字で10〜20代の女性の
人気を集めるが、30〜40代の男女に利用者層を広げるのが狙い。ビジネス向け定型文の導入などで
機能を拡充したほか、幅広い人気を持つ女優の山本美月さんを起用したテレビコマーシャル(CM)の放映を開始する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21HRT_R21C15A0TI5000/
0350iOS
2015/10/21(水) 23:55:39.16ID:sW/ljq5k0352iOS
2015/10/22(木) 05:41:31.90ID:kAuclbt/ぎゃー!スパイ活動を大々的に発表www
0353iOS
2015/10/22(木) 10:36:27.00ID:NOTlB8U/ブラウジングにサファリ使うようアプデきたな
これはいい
0354iOS
2015/10/22(木) 20:43:04.58ID:dooHaoWQ但しIOS8だと撃沈するぞ。
0355iOS
2015/10/22(木) 22:41:05.12ID:gzRxKwzB0356iOS
2015/10/22(木) 22:52:58.93ID:htyBl/mkアプリのセール情報のサイトを入れてるんだけど、今までだったらApp storeに飛んだ後でもまた戻ってこれたのに、アップデートしてから戻ってこれなくなった
0357iOS
2015/10/23(金) 01:08:37.41ID:HdqmR38nSafariのもっさりスクロールもかなわんな
0358iOS
2015/10/23(金) 07:30:50.76ID:fQ7Qm/+z0359iOS
2015/10/23(金) 07:38:59.63ID:DN0ArPWi0360iOS
2015/10/23(金) 08:44:10.01ID:R7G3uBVM0361iOS
2015/10/23(金) 11:50:58.45ID:4iKWVUhwレビューだけ見るとひどいもんだが
0362iOS
2015/10/23(金) 12:00:36.38ID:mH/I2oZv0363iOS
2015/10/23(金) 12:35:02.02ID:sL+yGeCc0364iOS
2015/10/23(金) 13:11:46.19ID:tOr7nW2LDataMan→2.2GB
ドコモ→5.1GB
おかしくない、これ?
いくら何でも数字が離れすぎてるだろ
0365iOS
2015/10/23(金) 13:15:48.57ID:tOr7nW2L0370iOS
2015/10/23(金) 14:15:27.67ID:jlY3cQD80372iOS
2015/10/23(金) 14:32:58.29ID:vjI4NHF/やっぱり月を跨がってから機種変えてるんじゃん。
そんな重要な情報を後出しで出してくるタイプは
大概自分から揉めるタネを広めて解決から遠ざかるパターンだ。
0375iOS
2015/10/23(金) 14:45:27.03ID:Y2osD8BDhttps://itunes.apple.com/jp/app/dataman-pro-smartest-app-to/id807571009?mt=8
SIM入れ替えた時、キャリア別に通信量集計することできますか?
海外へ行った時に現地SIM使うので
キャリア毎に通信量測定できるアプリ探してます
0377iOS
2015/10/23(金) 15:13:56.61ID:wn7w9y9Aわらたw
俺も意味わからないけど。
いつだったらいいんだよww
0379iOS
2015/10/23(金) 19:08:37.00ID:eB/Nr4Bq・電源オンオフの前後にはDataManを起動する
・出来れば1日1回ぐらいはDataManを起動する
これぐらいしないと正確なデータをアプリ側が掴めないよ
0380iOS
2015/10/23(金) 19:11:32.06ID:W5OUg5jb0381iOS
2015/10/23(金) 19:24:39.91ID:teJaidn8Seeq+は落ちないんだけど。
0383iOS
2015/10/23(金) 21:58:30.32ID:ZamHDJDwスマートフォンでかんたんタクシー手配!
クレジットカードで支払いOK!!
今なら最大2,000円分お試しタクシー可♪
もちろん登録無料です。
http://a3.mzstatic.com/jp/r30/Purple5/v4/1c/e2/a9/1ce2a911-a4d4-d926-a5fa-3f3eede98556/screen322x572.jpeg
0384iOS
2015/10/23(金) 22:12:46.28ID:yyI567FhXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0385iOS
2015/10/23(金) 23:16:44.71ID:XlHRpBYG0386iOS
2015/10/23(金) 23:18:40.48ID:d+Pt/7ltそうか?
今確認したらキャリアサイトとぴったり合ってたけど
設定のモバイルデータとは0.5GB程DataManの方が多かったけど
普段これと言って何もしてないけど
むしろ久しぶりにDataMan開いた
0387iOS
2015/10/23(金) 23:44:35.83ID:sWZtaY8F0389iOS
2015/10/23(金) 23:46:33.08ID:sWZtaY8F0390iOS
2015/10/23(金) 23:57:33.58ID:d4YAQc9/いいんじゃね?
0391iOS
2015/10/24(土) 00:01:02.52ID:Gvjrwke+キャリアは設定している数値をオーバーするのを望んでいるんだからな
0392iOS
2015/10/24(土) 00:34:30.82ID:fT9oC+kc0393iOS
2015/10/24(土) 00:40:59.10ID:1WS9YqVk0394iOS
2015/10/24(土) 08:40:24.46ID:atALvB3Hなんか普通につかってたらお前の機器にウィルス有るかもよ的警告が出て言われるままにスキャンしたら、
「ウィルス三つ検出したからさあappストアでアプリゲットだ♪」みたいな流れになったんだが、
ホントに検出したのかな?誰がやっても同じ文言になって、アプリを買わせるただの宣伝な気がするがどうだろうか?
0395iOS
2015/10/24(土) 09:07:35.29ID:Eic3O2EG0396iOS
2015/10/24(土) 09:17:08.86ID:AxfVeZpP0397iOS
2015/10/24(土) 09:18:37.89ID:gVCGqUOkお前がバカじゃないなら詳しく説明してみろよ。
バカ呼ばわりで高みに立ったつもりならお前こそがバカだ。
0398iOS
2015/10/24(土) 09:19:02.28ID:l+7EDJTv0399iOS
2015/10/24(土) 10:08:12.35ID:a9jFWm0t0400iOS
2015/10/24(土) 10:24:17.91ID:o7AgloZt0402iOS
2015/10/24(土) 11:30:47.84ID:tY18hmcXねぇねぇ?知恵遅れだろ?お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホが使うアホンーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「iPhone 6s」シリーズ、早くも多くの不具合発生が報告されている模様 | GGSOKU - ガジェット速報
http://ggsoku.com/2015/10/iphone-6s-series-failures/
今回発生が報告された不具合は、大きく分けて全部で4つ。まず1つ目は「ホームボタンの不具合」になりますが、これはホームボタンが異様に熱くなり、しばらくの間操作を受け付けなくなるというものです。
そして2つ目が、「電源(バッテリー)の不具合」となります。報告によると、一部の個体において、バッテリー残量が残っているにも関わらず突然iPhone本体の電源が落ちてしまう上に、再び起動させるのが困難な状態に陥るという現象が発生しているとのこと。
さらには、「スピーカーの不具合」も報告されていますが、これはiPhone 6sシリーズのスピーカーを介して発される音が大きく歪んでしまうほか、通知音などが異様な大きさで再生されるという不具合になります。
そして今回報告された最後の不具合となるのが、「3D Touchの不具合」。どうやら一部個体においては、新たに実装されたタッチ検知技術3D Touchが正常に動作しない不具合が発生しているものの、これに関しては本体をリセットすることで解消される可能性が高い模様です。
0403iOS
2015/10/24(土) 12:15:00.16ID:xKy7gsgw0404iOS
2015/10/24(土) 12:19:36.96ID:UuyWarCH0406iOS
2015/10/24(土) 12:27:01.92ID:nKvuWeJ80407iOS
2015/10/24(土) 13:28:49.24ID:FqKXQx8b0408iOS
2015/10/24(土) 14:17:35.91ID:ZvknmpAW0410iOS
2015/10/24(土) 15:12:41.44ID:W1+QMXxMマルウェアで何とかするには脱獄と同じ要領でカーネルの脆弱性付いてroot取らないと無理なのよね
Appleが採用してるFreeBSD由来のjail(監獄)はかなり強固だし
その脆弱性を付くのも脱獄ツールみたいにPCに繋いで色々しなきゃダメなレベル
0411iOS
2015/10/24(土) 16:49:39.04ID:4awNodiD0412iOS
2015/10/24(土) 17:09:23.64ID:W1+QMXxM仮に砂箱を破ると仮想化された階層から出れるわけで、とんでもない騒ぎになってる
0414iOS
2015/10/24(土) 17:44:21.73ID:zMGVyNY8楽しく走るならナイキランニング
細かく分折するならランタスティック
俺は心拍計講入を期にランタスティックに変えたよ
>>411
あれは第3者の悪意が粉れ込んだのが問題であって脆弱性云々ではない
0415iOS
2015/10/24(土) 20:28:24.75ID:UvBBlkFoぽすれんアプリきてー
0416iOS
2015/10/24(土) 21:17:44.74ID:aCDgpTahlaunch+が9になって死んだからどうしよう
0417iOS
2015/10/24(土) 21:46:08.07ID:OnJicS3Z知るかもうどっか行けよお前は
しつこいんだよ
0418iOS
2015/10/24(土) 22:44:46.22ID:9ll2sGLp0419iOS
2015/10/24(土) 22:53:12.83ID:DLwc5W+Fランチャーならホームボタン2回押しか6s/6s+で左エッジプレス、
あるいはホーム画面ならどこでもいいから下にスライドすれば
神級の奴が出てくるじゃん。
0421iOS
2015/10/25(日) 12:38:01.41ID:6bR8zLZdホームに触りたくない
5s
ウィジェットは登録分だけ重くなる
0422iOS
2015/10/25(日) 12:53:19.24ID:J1CiBbxrhttp://i.imgur.com/kklM9P4.jpg
0423iOS
2015/10/25(日) 12:55:55.25ID:n4x5kGGd無音カメラはOneCamかなあ
0424iOS
2015/10/25(日) 12:58:19.95ID:J1CiBbxrマナーカメラ他のも色々有料も入れたけどこれが1番いい
音量下げたりしなくても消音のままだし
0425iOS
2015/10/25(日) 13:20:58.42ID:Mh+jBq5BiPhone6のフルサイズで撮れるから俺も未だに現役で使ってる
http://i.imgur.com/fJ89Wgv.jpg
0426iOS
2015/10/25(日) 13:23:44.84ID:LcVQ2OlO0427iOS
2015/10/25(日) 13:33:53.76ID:n4x5kGGd景色でもパシャッって音させると振り向く人がいて嫌なんだよね
0428iOS
2015/10/25(日) 13:45:14.75ID:AZJ+lHiF0429iOS
2015/10/25(日) 14:01:16.18ID:J1CiBbxr同じ
これ多分マナーカメラで最強
他はどれもマナーモードにしないとダメとか
消音にしないとダメとか
めんどくさい
0430iOS
2015/10/25(日) 14:08:51.50ID:9ahQWQFO産業スパイみたいでカッコいいだろ
0431iOS
2015/10/25(日) 14:15:19.33ID:n4x5kGGdダウンロードし直して試したけどiPhone6で最高画質でいけてるなこれ
次からこれ使うか
0432iOS
2015/10/25(日) 15:06:37.80ID:J1CiBbxrhttp://app-liv.jp/430237091/
これとは別だから
AppMadang「マナーカメラ-静音,スパイ」
https://appsto.re/jp/a7UeV.i
0433TooruShiraogawa
2015/10/25(日) 15:09:26.78ID:5aW06DKe地球温暖化の今こそ世界人口増加停止の核兵器廃絶の後に出産停止の永遠の命の金融機関廃止の燃料不使用農業の世界永久平和を実現すべき。
パソコンWindowsをお持ちならOutlookExpressなどでニュースサーバーfilm.rlss.okayamaーu.ac.jpやnews2.tomockey.netやnntp.aioe.orgを設定し
良かったらニュースグループで、次の震災を安全に過ごすための私の夢を書き続けたfj.disaster.earthquakeや、
「子供を産ま無いで居て欲しい理由」を列挙したfj.rec.tvや、
2002年自称408歳は親も元気だからギネスブック最高齢110何歳を恐らく嘘と思った私の経験を詳しく書いた
「年齢数百歳の話。子供を産ま無いテレビ番組を希望します」を投稿したfj.rec.moviesなどをお読み下さい。
良かったら世界人口増加停止でなるはずの核兵器廃絶のために
fj.disaster.miscに2015年4月15日9時35分に各国語翻訳で出産禁止世界平和を投稿した
「Stop population growth」(人口増加を止めて下さい)ファイル・サイズ79KBをお配り下さい。
Windows OutlookExpress,if you have,set up news group,
(news2.tomockey.net)or(nntp.aioe.org)or if you can other'news group'name,
fj.disaster.misc(2015/04/15 9:35,Date,Wed,15 Apr 2015 09:35:11 +0900 Lines:1034)79KB size file
Subject'Stop population growth.'translation all langage as I could,please send all people.
Japan Hiroshima city Nagasaki city living people wished
~without nuclear weapon from this world forever~last 70 years from 1945
(dead about 300,000 people at nuclear weapon's war by American's air attack at August 6 and 9 1945),
now danger of gloval warming,disaster of rain snow flood wind became many,
from 2014,we think sad of American's forces of ISIS let's do without nuclear weapon from this world soon,
by population incleace stop!
I wish,birth ban,1 year after all bank close,farm without use oil,about 20 years after all school close,
without hospital of care sad old human,peaceful forever world.Now global warming,let's fact this!
If word miss,sorry.Nice to meet you.
0434iOS
2015/10/25(日) 16:32:07.35ID:K9KB9T3/あんなにアイコンを美しくしてるのに、アプリを多く登録できるのに、検索を便利にしてるのに、起動速いです
Launch+とLaunchCenterProと検索エースはエウレカを目の当たりにしてひびってるみたい
https://appsto.re/jp/vt1Y9.i
0435iOS
2015/10/25(日) 17:47:17.91ID:vJB6LXOD0436iOS
2015/10/25(日) 17:47:27.53ID:HnK+XcaTそのマナーカメラって俺のIOS8.4.1のPlusだと撮影日が大化614年ってなるけど大丈夫なんけ?
0438iOS
2015/10/25(日) 17:58:48.62ID:9cNY49Tb0439iOS
2015/10/25(日) 18:01:01.27ID:J1CiBbxrえ?
http://i.imgur.com/xa80epg.jpg
0442iOS
2015/10/25(日) 18:19:31.47ID:J1CiBbxr9.1だけど?
0443iOS
2015/10/25(日) 18:22:45.65ID:HnK+XcaTすまんすまん、OSは古くないっすね。設定のそこでは大丈夫だけど、コレクションの並びがクソ古い日時になったんだよね
0444iOS
2015/10/25(日) 18:22:50.58ID:J1CiBbxr今はAppから消去されてるから
新規じゃとれない
http://app-liv.jp/430237091/
0446iOS
2015/10/25(日) 18:23:40.34ID:J1CiBbxrそんな事なった事ないな
0448iOS
2015/10/25(日) 18:31:18.20ID:9jESLQJg日付に関しては人一倍気にするほうだけど俺の環境じゃ正しく記録されてる
似たようなのがいくつもあるけど開発者がTranshackerのやつ使ってる?
ちなみにUIが古いのはストアから消えて更新が止まってるからだよ
0449iOS
2015/10/25(日) 18:32:02.16ID:J1CiBbxr消音だし
画質も設定もとってそそままエディターできたりこればかり使ってる
http://i.imgur.com/QCpRQbm.jpg
0450iOS
2015/10/25(日) 18:33:38.57ID:9jESLQJg0452iOS
2015/10/25(日) 22:12:38.09ID:8KtAnzvZマジでどうでもいい
0453iOS
2015/10/26(月) 14:59:24.05ID:4htBTJ3Mむしろ、エウレカが一人ですってんころりんと転んで、
永遠の2番手だった検索エースが、検索系ランチャーでまさかの先頭に躍り出るとは。
0454iOS
2015/10/26(月) 16:13:58.34ID:I1QBEGYv0455iOS
2015/10/26(月) 18:25:47.98ID:VhTUvOnxサムチョンチップ搭載で知恵遅れどもが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone 6s、サムスン製A9搭載モデルの返品要求が台湾で相次ぐ | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6sa9.html
0456iOS
2015/10/26(月) 19:57:53.54ID:e7jgjbi0今日公開
見逃し番組配信アプリ
下町ロケットも見れる
昨日見逃したが見れてよかった
0457iOS
2015/10/26(月) 22:35:40.69ID:I1QBEGYv大学受験以来、20年以上見たことないけど、何も困らないぞ。
0459iOS
2015/10/26(月) 23:13:46.05ID:1mLAAwIP一々録画しとくほどじゃないけど時間が空いた時に見てみようくらいには思える
0461iOS
2015/10/26(月) 23:41:11.53ID:pWTrDrIa0463iOS
2015/10/27(火) 00:00:25.42ID:bTPhxthW今の時代やっぱりこういうサービスないとね
0464iOS
2015/10/27(火) 00:05:20.74ID:JoM7a1GT0465iOS
2015/10/27(火) 00:21:10.83ID:FD00X8F/0466iOS
2015/10/27(火) 01:58:59.77ID:PyAoO9B40467iOS
2015/10/27(火) 04:48:11.10ID:vztZMmW5PCからでも普通に見れてた
0471iOS
2015/10/27(火) 13:20:50.20ID:6DZpMxme公式サイト
http://tver.jp/index.php
0475iOS
2015/10/27(火) 19:14:41.08ID:XO9aWp63背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus
http://touchlab.jp/2014/10/iphone6plus_tilted_logo/
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_3.jpg
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_4.jpg
@kotatsu_neko
背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus
@Zii_News
俺のiPhone6 PLUSのロゴも曲がっている…
@yossy37jp
確かに。俺のも傾いてる!
@unknownlabel
うちの6も右上がり。
@MasayaKimoto
言われてみるともってる6は若干右下がりにも見える。
0477iOS
2015/10/27(火) 19:21:59.17ID:6qzYcf5b0479iOS
2015/10/27(火) 20:24:54.83ID:XO9aWp63散々言われてることだけど、一文字戻るボタンと一文字進むボタンがないのは致命的
わざわざ長押しタッチして照準を合わせないといけないとか糞
しかもずれることもしばしばなんだよ
あと文字と文字の間を一回しか押してないのに「選択 全選択 ペースト」って出てくんなよ!出てきたら上の文章見れなくなって邪魔だろうが!
フリックの感度も弱いんだよ!少しの移動でも反応しろよ
変換の学習機能がうざい
例えば「かっこ」と打って「」を一回出した場合、Androidの場合は次に「かっこ」と打つとずっと一番初めに「」が出てくるけど、iPhoneはいつの間にか後ろの方に戻ってる
勝手に候補の後ろに戻るんじゃねーよ
打ち込める記号が少ない(絵文字は無駄に多い)
0481iOS
2015/10/27(火) 20:59:35.37ID:MNb/XU6j0483iOS
2015/10/27(火) 21:54:13.88ID:ikm2HQn0公開停止かなって思って探したけどあったよ
BBE Sound, Inc.「SonicMax Pro」
https://appsto.re/jp/QN0GC.ii
0484iOS
2015/10/27(火) 22:19:20.17ID:7j/2JXLe0486iOS
2015/10/27(火) 22:26:17.14ID:Yaf2mIsrhttps://appsto.re/jp/QN0GC.i
こっれか?
0490iOS
2015/10/28(水) 01:48:58.88ID:VSXWIzs00491iOS
2015/10/28(水) 01:59:22.83ID:DyO1G55C有料でもまともに動けばいいんですが
メッセージにGmailが登録できたらいいのに
0492iOS
2015/10/28(水) 02:00:51.38ID:1RftvK31auの純正メーラーは、チャット形式で表示されるはずだよ
0493iOS
2015/10/28(水) 02:02:11.19ID:1RftvK31ニュースならば、Google Play Newsがあるじゃん
0494iOS
2015/10/28(水) 02:12:30.83ID:VSXWIzs0民放とNHKのニュースってやっぱり大事なのよ
0495iOS
2015/10/28(水) 02:16:59.69ID:/tOCrTKX0498iOS
2015/10/28(水) 02:31:13.48ID:VSXWIzs0あえて突っ込むけど、まともな卒論経験した人は絶対こんな事言わないぞ
それと自演はやめれ
0499iOS
2015/10/28(水) 07:07:40.81ID:SWvIIiwE用途が分かってねぇな
0500iOS
2015/10/28(水) 07:22:48.11ID:xcRXE69Kホントだ
知らんかったわサンクス
0501iOS
2015/10/28(水) 07:40:30.34ID:NFpqex3f少しは解放されるみたいだけど
0502iOS
2015/10/28(水) 10:18:58.88ID:GxgDDQef0504iOS
2015/10/28(水) 10:59:04.63ID:Q3nc79jn0505iOS
2015/10/28(水) 14:04:36.31ID:hBER4fgXもっと正確な通信量チェッカー無いですかね?
0506iOS
2015/10/28(水) 16:26:33.34ID:91MkveM+0507iOS
2015/10/28(水) 18:10:43.70ID:xn+x3oV2奴らは金使わせるのが目的だしな
0508iOS
2015/10/28(水) 18:19:38.40ID:owu7aKIg0509iOS
2015/10/28(水) 18:41:35.54ID:gPz+x37mだいたいで十分だよ
0510iOS
2015/10/28(水) 19:11:21.31ID:0Qq0L2ST0512iOS
2015/10/28(水) 20:24:00.30ID:hBER4fgX0516iOS
2015/10/28(水) 21:56:01.29ID:Q3nc79jn0517iOS
2015/10/28(水) 21:57:38.77ID:Q3nc79jn0518iOS
2015/10/28(水) 21:57:45.04ID:eBR/ZTyx0519iOS
2015/10/28(水) 22:12:43.62ID:tAGir2X6月に7GBも使っておいて通信速度がどうだのやかましいわwwww
こういうボンクラは本当に死ねばいい
どうせくだらない動画観てんだろうし邪魔でしかない
0520iOS
2015/10/28(水) 22:59:54.08ID:ZKzu6gXM信じられないからって死ねとか言うな
低脳
0521iOS
2015/10/28(水) 23:06:17.50ID:WE2Ruzz0察してやれ
0523iOS
2015/10/29(木) 01:20:28.56ID:793BaixIだから低脳なんだよ
0524iOS
2015/10/29(木) 01:24:19.50ID:gPPNx4/c0525iOS
2015/10/29(木) 01:25:11.77ID:gPPNx4/c0526iOS
2015/10/29(木) 01:54:30.53ID:4i4rdILB今は有料なので欲しければAppZapp使うしかない
>>502
ひょんなことから無料で手に入れたReaddleから出てるCalendars 5
Googleカレンダーと同期させてるんだけど使い慣れたらマシだと思われ
現在5s使ってるけど画面小さくてスケジュール編集しにくいからデスクトップか編集してる
0527iOS
2015/10/29(木) 04:20:03.08ID:a92lZNWM0528iOS
2015/10/29(木) 05:29:37.84ID:+nqyHFjo学生とか一人暮らしの奴らは自宅にwi-fi引けるほどの余裕がない奴は多いけどな
wi-fiあるのが当たり前なんてのは、現実を知らない実家にいてママに金払って貰ってるニートの発想だな
0530iOS
2015/10/29(木) 06:30:39.44ID:MELUXsnF会社の寮で許可が下りなくて固定回線ひけないってやつはいたな
0532iOS
2015/10/29(木) 06:52:46.19ID:rs73p9Sq0534iOS
2015/10/29(木) 07:02:36.95ID:7SmRAvaP>>531
気持ち悪いからお前はROMってろこのカタワw
0535iOS
2015/10/29(木) 07:04:26.52ID:7SmRAvaP親も障害持ってそうだもんなwwwwww
お前も早くダウン症みたいな顔洗って学校なり仕事なり行けよwwwwwww
まぁいてもいなくても変わらんだろうけどな
0536iOS
2015/10/29(木) 07:06:54.51ID:+nqyHFjo0537iOS
2015/10/29(木) 07:06:57.53ID:7m/ZdxSJ本気で気持ち悪いんだが。
0538iOS
2015/10/29(木) 07:31:02.10ID:Jg+IgdSF0539iOS
2015/10/29(木) 07:40:49.00ID:o8ugq8Bz0540iOS
2015/10/29(木) 07:58:03.74ID:/Z+/Sx0L0541iOS
2015/10/29(木) 08:28:49.20ID:mIlciFtj死ねw
0542iOS
2015/10/29(木) 08:30:23.76ID:imULULN9計算できないアホか鈍臭いアホ。
0543iOS
2015/10/29(木) 08:34:17.85ID:X/YvZqgX0544iOS
2015/10/29(木) 08:46:24.10ID:P6T4LzKB0545iOS
2015/10/29(木) 08:46:25.67ID:GmK5y9ZAお前気持ち悪いよ
本当に気持ち悪い
0546iOS
2015/10/29(木) 09:39:34.06ID:4nNIbRpMtweetbot2って終わったの?
0547iOS
2015/10/29(木) 10:02:37.71ID:TLN919Ilあのデペロッパーは切るだろ
0550iOS
2015/10/29(木) 11:37:04.32ID:Bze8x15P0551iOS
2015/10/29(木) 11:40:56.44ID:Op4601Zx0552iOS
2015/10/29(木) 11:48:58.06ID:fd8Zmf2cii-Fi速いいぃぃぃぃ
ところで正確にパケット量測るアプリは?
0554iOS
2015/10/29(木) 12:01:33.07ID:sIpdmk6w死ね
0555iOS
2015/10/29(木) 12:06:01.79ID:H7SQiybg0556iOS
2015/10/29(木) 13:35:03.97ID:gtOoVLLjあいつらそれが嬉しくて集まってくるんだから。
鬱陶しいから罵倒語や侮蔑語は全部NGワードに突っ込んで無視しとけ。
0560iOS
2015/10/29(木) 16:17:18.64ID:5azuUPDq0561iOS
2015/10/29(木) 16:31:25.35ID:lBbzkh5RSoftBankがそれっぽいことしてるじゃん、あれって劣化前の通信量で集計してるんじゃなかった?
httpは愚かhttpsの内容まで適用してるわ無効にできないわで文句言われてた気がする
0563iOS
2015/10/29(木) 17:46:04.39ID:K6sO9WwI0565iOS
2015/10/29(木) 21:36:32.06ID:KTabOYRv0566iOS
2015/10/29(木) 22:15:21.14ID:4WXSS4uM0567iOS
2015/10/29(木) 22:19:43.88ID:SDogLLKjkimihiro kubota「ワードライト - 日本語・類語キーボード」
https://appsto.re/jp/2Ysy4.i
なんか期間過ぎてるのにまだセールやってるから気になってた奴は買っとけ
0568iOS
2015/10/29(木) 22:20:27.34ID:SDogLLKj>>566
同意
0569iOS
2015/10/29(木) 22:30:09.02ID:48Rj6JBdこの作者のはいつもセールしてるしどうせ無料になる
セール価格がいつもの値段
0571iOS
2015/10/29(木) 22:49:42.63ID:rkT1xLYB確かに無料になる期間はあるだろうな。期待していた以上に優秀だったから投資した価値はあったかなって感じ。
0572iOS
2015/10/29(木) 23:34:22.72ID:oD4OUJtWグーグルドライブ垢A
グーグルドライブ垢B
グーグルドライブ垢C
みたいなのをさくっと切り替えたいんだけど
0574iOS
2015/10/29(木) 23:48:08.72ID:cNwTSoH2このキーボードの特徴って、何?
0575iOS
2015/10/29(木) 23:50:44.73ID:7SmRAvaPきもwwwww
ちょっとし例えも額面通りにしか受けられないからお前ってダメなんだよwwwwwww
今日中にiPhoneを窓から捨ててUSBケーブルで首吊って死ねカス
0576iOS
2015/10/29(木) 23:56:07.71ID:P6T4LzKB0577iOS
2015/10/30(金) 00:06:58.85ID:kvK3rkog0578iOS
2015/10/30(金) 00:08:39.80ID:kvK3rkog0579iOS
2015/10/30(金) 01:36:10.78ID:MRD75tTb0580iOS
2015/10/30(金) 06:12:10.87ID:h36WHsPz0581iOS
2015/10/30(金) 07:54:48.17ID:DEOfWV0lもっといいやつがあるなら教えてくれ
0583iOS
2015/10/30(金) 08:28:47.48ID:w74gEzYnちゃんと予測変換するし入力が早くなった!
直接入力とフリックのみはオンにした方がええね。
0584iOS
2015/10/30(金) 08:38:59.36ID:DEOfWV0l0585iOS
2015/10/30(金) 08:41:07.16ID:JGGrNHEq何で?
外部にデータ送らないよー
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n322973
0586iOS
2015/10/30(金) 12:34:43.88ID:cTbvggj4もずネ申
0588iOS
2015/10/30(金) 13:47:46.48ID:s8dnhAuNみんなの顔文字キーボードとSimejiくらいしか無い気がする
スパイウェア云々はさておき
クラウド変換できないSimejiにどれだけ価値があるのかは疑問だが
0589iOS
2015/10/30(金) 14:00:37.01ID:shxtg+8+0590iOS
2015/10/30(金) 14:03:55.02ID:gLsWeInO無料だし
0591iOS
2015/10/30(金) 15:57:46.41ID:9Wt6YIBG0593iOS
2015/10/30(金) 16:04:34.31ID:NKFS0HXeでもTVerはおきに
0594iOS
2015/10/30(金) 16:09:13.02ID:NKFS0HXeマイデータマネージャー
モバイル、Wi-Fi、ローミングまで測れる
地図表示可能
VPN通信もできる
まだ入れて小一時間だから、まだまだ機能ありそう
0596iOS
2015/10/30(金) 16:23:10.18ID:V42XdxcU0597iOS
2015/10/30(金) 16:36:03.75ID:UbWnmxV0渋滞情報に雨雲レーダーまで同時表示じゃん。
0598iOS
2015/10/30(金) 17:56:29.85ID:I/4jh3le0599iOS
2015/10/30(金) 18:20:56.28ID:FhlAV8fC0601iOS
2015/10/30(金) 18:51:38.70ID:KB59Gqv20603iOS
2015/10/30(金) 19:35:10.88ID:H7p7f5E10604iOS
2015/10/30(金) 21:20:07.72ID:miKeMHbDXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0606iOS
2015/10/31(土) 11:47:56.70ID:TPwIeX520608iOS
2015/10/31(土) 15:20:22.36ID:knaGsc6m0609iOS
2015/10/31(土) 16:04:23.97ID:uSgBbU4o6sでは、もず, yahooキーボードは却下
0610iOS
2015/10/31(土) 16:08:50.59ID:SIFNv8Rh0611iOS
2015/10/31(土) 19:42:25.34ID:KstLc6EA0613iOS
2015/10/31(土) 22:04:29.10ID:6qnklSV5Sysightそんな使いやすいか?
アイコン、ショートカットアプリ買わないといけないから二度手間なんだから普通にバッテリーサーバかiMemotyで課金した方が良いんじゃないか
0614iOS
2015/10/31(土) 22:24:58.87ID:5ycrK8/W個人の使用状況によるな。自分はworkflowやランチャーアプリを利用しているから扱いやすい。別になくてもSafariから呼び出せるから問題ない。
0615iOS
2015/11/01(日) 01:25:29.81ID:uoHBi8CxAppleが認めた唯一の解放アプリ
0617iOS
2015/11/01(日) 09:30:13.06ID:pk36J8/Vallkill出来んから意味ない
0619iOS
2015/11/01(日) 10:14:34.41ID:pk36J8/Vなるほど
ありがとうございます
0620iOS
2015/11/01(日) 10:16:04.83ID:xIHY0rqUタスク開いて残ってるアプリの全てが動いたままだとでも思ってんの?
0621iOS
2015/11/01(日) 10:29:25.32ID:Z2lJTTJYアホ
Androidじゃあるまいし
0622iOS
2015/11/01(日) 10:39:02.01ID:zr3WgmuE0624iOS
2015/11/01(日) 11:28:48.87ID:m1qwfPUR↓
iOSが〜
↓
でも現実は〜
0625iOS
2015/11/01(日) 11:36:59.96ID:WjEktDG60629iOS
2015/11/01(日) 12:40:40.56ID:vktuK2KD0630iOS
2015/11/01(日) 13:01:25.95ID:bj11uQv/0631iOS
2015/11/01(日) 13:58:09.91ID:x+EY4nk/国語・小論文低成績者にありがちな論理の展開
0632iOS
2015/11/01(日) 14:56:04.99ID:ukQ1O9jt0633iOS
2015/11/01(日) 15:02:43.59ID:K9zz0IVJURLスキームでリダイレクトできるSySightは便利
0634iOS
2015/11/01(日) 15:03:29.41ID:nm5vGuOJhttp://i.imgur.com/N2PA7O2.jpg
0635iOS
2015/11/01(日) 15:37:35.07ID:x+EY4nk/Cromulent Labs「Launcher - 通知センターウィジェット搭載ランチャー」
https://appsto.re/jp/iLR81.i
これ使えば通知から使えるからアイコンアプリとか必要無いと思うが
無料だし
0636iOS
2015/11/01(日) 15:45:10.53ID:yeS/rlg20637iOS
2015/11/01(日) 15:45:14.01ID:0YZ6HpyQ0639iOS
2015/11/01(日) 16:44:39.29ID:kRoHsnGc0640iOS
2015/11/01(日) 16:47:57.36ID:x+EY4nk/俺かて重いゲームする時くらいしか使わん
0641iOS
2015/11/01(日) 16:57:15.65ID:+nrFnVWJ0642iOS
2015/11/01(日) 16:58:58.84ID:wn+BKTgX0643iOS
2015/11/01(日) 16:59:11.35ID:tdmXVLat一時的に限界までメモリ確保してから開放して、開放って言ってるだけじゃないの?
0644iOS
2015/11/01(日) 17:01:26.24ID:wn+BKTgX基本使わないけど
必要な時にトロいのは最悪だろ
0645iOS
2015/11/01(日) 17:24:55.05ID:cnpLaFrb0646iOS
2015/11/01(日) 17:41:15.11ID:hcFOIq2E0647iOS
2015/11/01(日) 17:50:59.19ID:Sosa/wB/・Offline Pages
・PDF This page Web to PDF Converter
0648iOS
2015/11/01(日) 17:52:13.13ID:omHhcVSO0649iOS
2015/11/01(日) 18:35:00.43ID:dFxLI8mJ重いゲームをやった時ないからした時ないけど
0650iOS
2015/11/01(日) 18:35:02.53ID:pV9JpijC0651iOS
2015/11/01(日) 18:39:46.72ID:RHuAeksD0652iOS
2015/11/01(日) 19:07:21.83ID:oI68Ep+40653iOS
2015/11/01(日) 20:07:59.97ID:EuUQ1aM+iOS9からSafariだけでできるよ
0654iOS
2015/11/01(日) 20:32:09.77ID:UBvN2XHJ0655iOS
2015/11/01(日) 21:47:28.61ID:Xxr/QwMN0656iOS
2015/11/01(日) 22:05:40.46ID:xIHY0rqU神アプリを列挙するスレで何言ってんの?
脳みそに生ゴミでも詰まってんのかよwwwww
お前みたいなバカに使われてるiPhoneも可哀想だな
0657iOS
2015/11/01(日) 22:19:45.30ID:UBvN2XHJ「タスク開いて残ってるアプリの全てが動いたままだとでも思ってんの?」
お前のこの言葉に対して、そんなの思ってないと言っただけだが
お前は頭悪いのか
俺はメモリー解放アプリの話題すら出してないんだが
ボケ
0658iOS
2015/11/01(日) 22:25:17.69ID:oI68Ep+40659iOS
2015/11/01(日) 22:37:27.54ID:UBvN2XHJメモリー解放アプリは分からないが
お前こそ何も知らないくせによ
0660iOS
2015/11/01(日) 23:01:07.26ID:x/h522L00661iOS
2015/11/01(日) 23:04:33.91ID:/wkYhvorごみくず
0662iOS
2015/11/01(日) 23:05:36.24ID:SUnnAQ8fお察し
0663iOS
2015/11/01(日) 23:08:23.23ID:WIRW2LJT6Sの電池持ちがよくなってないのはメモリー増えたから
0664iOS
2015/11/01(日) 23:15:14.54ID:oI68Ep+4少し調べればわかるのに・・・
引っ込みつかないんだろうねぇ年取ると
口調がその割にはバカっぽいのが気になるけどw
0665iOS
2015/11/01(日) 23:18:40.45ID:oI68Ep+4> iPhoneのマルチタスクはしょぼいのでメモリー解放する時もある
↑
これ絶対6以降のiphone使ってないだろw
0666iOS
2015/11/01(日) 23:21:57.97ID:0HlP60tDAndroidは勝手にアプリが動いて嫌だけど。
0667iOS
2015/11/01(日) 23:23:27.24ID:PRzZVNVu0668iOS
2015/11/01(日) 23:25:26.00ID:yX7Tu9RM0669iOS
2015/11/01(日) 23:26:51.03ID:3rr75jhU0670iOS
2015/11/01(日) 23:28:47.93ID:BPu8ue9Eお察し
0672iOS
2015/11/01(日) 23:31:55.92ID:GiRKxZNc0673iOS
2015/11/01(日) 23:34:00.75ID:R/ufk+Rw0675iOS
2015/11/01(日) 23:40:32.32ID:WIRW2LJT0676iOS
2015/11/01(日) 23:42:47.65ID:3t1bkJjO0677iOS
2015/11/01(日) 23:46:16.24ID:3t1bkJjOandroidに比べるとiPhoneがもどかしい時がある
確かにandroidはアプリが裏で動いてうっとおしい時もあるけど
0678iOS
2015/11/01(日) 23:48:42.95ID:OeK3bTDi0679iOS
2015/11/02(月) 00:07:13.36ID:zDt+zLgMバッテリー消費減らす為じゃないの?
0681iOS
2015/11/02(月) 00:10:53.91ID:TjKOPtZaここはアプリのスレだからもういいだろ
0682iOS
2015/11/02(月) 05:55:51.67ID:vrg11gM+お前らもう相手にすんなよ
0683iOS
2015/11/02(月) 09:15:47.45ID:Np0TUMSQ0684iOS
2015/11/02(月) 09:22:12.38ID:PhcUKZTB荒らすなカス。キモオタデブニート野郎。
0685iOS
2015/11/02(月) 09:30:20.50ID:4CzTjCfSそれでくだらない論争を終わらせようじゃないか
再現性か確認された場合「アプリが糞」は無しね
0686iOS
2015/11/02(月) 10:00:17.47ID:V+xD93w70687iOS
2015/11/02(月) 10:01:11.12ID:+gkX+gG70688iOS
2015/11/02(月) 10:06:33.66ID:T8e7hwcQこいつはただの基地外荒らし。
0690iOS
2015/11/02(月) 11:42:15.12ID:V/TRJHvH0691iOS
2015/11/02(月) 11:47:29.40ID:X2jCfc6c自分も6からiPhoneに変えたけど、最初はメモリ解放やらタスク全消しとか くだらないこと常にやってた(笑)
0692iOS
2015/11/02(月) 12:15:23.28ID:RoIAtk/g0693iOS
2015/11/02(月) 15:24:37.47ID:q2RHjqsc定期的にOSを初期化するといいとかアドバイスしてくれる奴もいたな。
修行僧じゃねえんだからやんねーよと笑って返していたが
もしかするとAndroidじゃそれが普通にTipsだったのかね。
0694iOS
2015/11/02(月) 16:26:56.45ID:Q8+RRCFcどんな端末でも入れすぎはよくない場合があるみたい
0695iOS
2015/11/02(月) 16:28:52.50ID:Q8+RRCFc0696iOS
2015/11/02(月) 17:10:57.20ID:6+Jmtet90697iOS
2015/11/02(月) 21:52:53.45ID:1J23SSpt0698iOS
2015/11/02(月) 22:08:49.37ID:KxskKEg/流石に最近のAndroidも初期化とかしなくても安定してるよ
AndroidスマホはRAM3GBが普通になってるしタスクキルも必要なくなってる
0699iOS
2015/11/02(月) 22:24:37.42ID:VBa0nbVRAndroidユーザーの「アプリを沢山入れても大丈夫」が概ね100個位。
ざっくりとこんな感じ。
0700iOS
2015/11/02(月) 22:28:31.27ID:rh8iynKq0701iOS
2015/11/02(月) 22:39:12.05ID:4YYTvpzX天下のAppleなんだから5Gぐらいは出してほしい
0702iOS
2015/11/02(月) 22:50:50.13ID:QAysTZGVこの辺があざといなw
0703iOS
2015/11/02(月) 22:56:58.04ID:qN2KRp9Y0707iOS
2015/11/03(火) 00:47:17.06ID:p4UEZ726メモリー増やしたらっていうより、バッテリー容量が6と同じぐらいにしてくれていたら使用時間が増えていたのに
0708iOS
2015/11/03(火) 00:54:54.68ID:47AYfprNダウンロード系のアプリで、いくつか動画を保存する場合、
本体の空き要領が減らないのは何故ですか・・・?
あくまでアプリに保存されてるからなんですかね…
要は仮保存みたいな感じですか?
0709iOS
2015/11/03(火) 00:56:58.51ID:c7jmBTgp0711iOS
2015/11/03(火) 00:59:12.20ID:p4UEZ726オンラインストレージに保存しているのなら減らないけどね
アプリ何使っているの?
0712iOS
2015/11/03(火) 02:11:16.02ID:47AYfprNオンラインで動画を保存し、オンラインで保存した動画を、
オフラインで観るためにはどうしたら良いですかね…
動画保存アプリをダウンロードして、視るのが一番なんですけど、
アプリに保存しても、本体要領が減らないのは何でなんですかね…
0713iOS
2015/11/03(火) 02:24:03.71ID:nM3yG0FM・ファイルが小さすぎてサイズに反映されない
・ダウンロードされてない
・そのアプリがなんかおかしい
のどれかじゃね
0714iOS
2015/11/03(火) 02:59:51.90ID:Gv7nQZqdDLしたものを移すならまだしも
0715iOS
2015/11/03(火) 03:00:26.01ID:Gv7nQZqd契約者ってなんだよいい加減にしろ
0716iOS
2015/11/03(火) 04:04:36.55ID:pqT5KbHw0717iOS
2015/11/03(火) 08:00:50.21ID:4e6Cb2XY0718iOS
2015/11/03(火) 08:09:27.62ID:weP7TBQGコピーできる、アプリはありますか?
0719iOS
2015/11/03(火) 10:05:53.98ID:7GMG55c30720iOS
2015/11/03(火) 10:25:54.55ID:eDQVStK/0721iOS
2015/11/03(火) 12:55:16.35ID:Vksd2vYT速度が速い
0722iOS
2015/11/03(火) 13:25:42.65ID:Jql1BnlZ文字変換が惜しい
0724iOS
2015/11/03(火) 20:26:44.71ID:hYaLFqDy通知センターのランチャーから呼ぶと手前に来てくれない
起動しているけど、一瞬でおっこったように見える
検索エースでデフォルトの検索エンジンをbingに変えられるのなら検索エースでいいんだけど
0727iOS
2015/11/04(水) 00:01:36.37ID:7dIIqIVR0729iOS
2015/11/04(水) 22:32:24.78ID:1uOEA4Nx検索エースなんて使えないだろ普通に
quika2の方がまだいい
0730iOS
2015/11/04(水) 23:44:43.97ID:EihWFv4b0731iOS
2015/11/05(木) 00:13:46.04ID:jjpcnKaEん?あ…サムスン製か
0732iOS
2015/11/05(木) 06:22:41.83ID:+UMrbR8l3日も4日も電池が持つことを基準にしてるなら知らんが、appleは毎日 充電することを基準にしてるんじゃないかな。充電中にiCloudにバックアップするとかなんとかなかった?
0733iOS
2015/11/05(木) 06:55:48.67ID:7/kPey0T設定→バッテリー→使用状況見てみろ
0734iOS
2015/11/05(木) 06:58:46.98ID:MrWyN8lw解放せん場合は夜には50%〜30%になってるな
0735iOS
2015/11/05(木) 08:42:11.71ID:CneADNHv70〜60ぐらいにしとけば信じる奴もいるかもよ
0736iOS
2015/11/05(木) 08:44:29.27ID:yjMe04ESメモリ解放くらい自動でやらせればいいのに
0738iOS
2015/11/05(木) 10:05:43.23ID:7zuGFsBT行儀の悪いのだとセッション殺させないために無駄な通信してるのもあるだろうし
0739iOS
2015/11/05(木) 10:27:11.66ID:ZTiz/A0M0740iOS
2015/11/05(木) 11:09:06.83ID:Aj8Lbj5nDropboxに接続せずともいつでも過去の状態に戻す事が出来る。これが出来るアプリと言うのはちょっと見当たらない。
0742iOS
2015/11/05(木) 12:16:21.33ID:QcX7UeNm>Ulyssesと言うテキストエディタは、ローカルのみで資料の保存バックアップが出来る。
>Dropboxに接続せずともいつでも過去の状態に戻す事が出来る。これが出来るアプリと言うのはちょっと見当たらない。
検索したが、そんなテキストエディタ見当たらないぞ。
0744iOS
2015/11/05(木) 12:44:22.71ID:Aj8Lbj5nフォルダがあると見なくなったジャンルのサイトを削除する事なく、別フォルダに隔離するだけで済むようになる。
フォルダ分け出来ないかアプリではごった煮で見るのが億劫になっていたRSSが生き返るようになる。
0745iOS
2015/11/05(木) 17:15:23.82ID:71hL79VK0748iOS
2015/11/05(木) 21:13:15.23ID:9hPpR269お前みたいなジジイでもiPhone持っているんだからな。
iPhoneはらくらくホン。
アホこそiPhoneを操作が簡単だから重宝しているんだよ。
0749iOS
2015/11/05(木) 22:22:04.88ID:KSwLN5Lp0750iOS
2015/11/05(木) 22:39:14.45ID:3W6YnSne0751iOS
2015/11/05(木) 23:11:40.63ID:wB59xyEp隣人は魔王
http://my-neighbor-lucifer.jimdo.com
ローグ系RPG。朝までやったわ
0752iOS
2015/11/05(木) 23:11:48.84ID:cQanaDT2アホでも操作できるわなw
0753iOS
2015/11/05(木) 23:36:03.95ID:3W6YnSne0754iOS
2015/11/05(木) 23:54:47.05ID:/wftnuGX0755iOS
2015/11/06(金) 00:02:42.97ID:Vfd1OyFLバッドノウハウの塊
0756iOS
2015/11/06(金) 16:24:02.30ID:ksI72Uw3アプデで課金しないと使えなくなった
無料セールはなんだったのか…
0757iOS
2015/11/06(金) 19:54:26.75ID:p2PD8LqXサムチョンチップ搭載で知恵遅れどもが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone 6s、サムスン製A9搭載モデルの返品要求が台湾で相次ぐ | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6sa9.html
0758iOS
2015/11/06(金) 22:30:37.25ID:aoxoPQCBhttp://hissi.org/read.php/ios/20151106/cDJQRDhMcVg.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/d3I0emluQks.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/ci9lZjlJNm0.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/VzZhZmpaUWk.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/VzVnNDJLVk4.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151105/Q25lQUROSHY.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/bkRZU3I2Z1o.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/d00yR3I5eXA.html
0759iOS
2015/11/07(土) 07:13:58.70ID:Tt0sBIrl違いを最近覚えたんだろうなこいつw
0760iOS
2015/11/07(土) 15:43:00.38ID:40jayzdT2マイ以上じゃないとpdfに出来ないEvernoteScannableはこの視点で見ると使い勝手悪いわ。
0761iOS
2015/11/07(土) 17:17:07.37ID:cSzXJe2s0762iOS
2015/11/07(土) 19:36:04.57ID:40jayzdTpdfにするためにはevernoteに保存しないといけない。
0763iOS
2015/11/07(土) 19:44:35.95ID:Ea/Ngxgc0764iOS
2015/11/07(土) 21:04:24.48ID:w4x5QcHx一応Scanner Proはこんな感じ
http://i.imgur.com/5FIQpWC.jpg
0765iOS
2015/11/07(土) 22:39:56.23ID:CCmA99WKThe world、feather、tweetbot4
どれがいいんだ?リスト表示しやすいものとそうじゃないものがあるんだろ?あと通知とかもあるのとないのと。
0768iOS
2015/11/07(土) 22:57:01.83ID:Ixh2qNTiおお、いいですね。
試してみますありがとう。
0770iOS
2015/11/07(土) 23:08:03.82ID:vAeNY6pq0773iOS
2015/11/07(土) 23:47:09.32ID:WuWIEvES0774iOS
2015/11/08(日) 00:48:19.28ID:jd5nteOL使い勝手重視ならば、feather一択
0777iOS
2015/11/08(日) 01:37:26.83ID:9l1bd0hN0778iOS
2015/11/08(日) 08:01:48.66ID:aa9G5p3x0779iOS
2015/11/08(日) 09:14:56.91ID:+6L2jzVg0780iOS
2015/11/08(日) 09:25:51.11ID:qJ3fW3MF0781iOS
2015/11/08(日) 23:03:51.45ID:HNdEKAOn対応してくれんかな
0782iOS
2015/11/08(日) 23:52:41.55ID:3sRymGR6あれって企業とか有名人の広報ツールだろ
パンピーが使うもんじゃなくね?
0783iOS
2015/11/09(月) 00:06:39.84ID:2iNODwhQ0784iOS
2015/11/09(月) 00:07:28.55ID:WgW06arI0785iOS
2015/11/09(月) 00:08:45.38ID:XR4dJua50787iOS
2015/11/09(月) 00:26:17.84ID:XR4dJua5宝くじ当たるレベルじゃない?
0788iOS
2015/11/09(月) 00:27:24.60ID:XR4dJua5いつか当たるって信じながら宝くじ買い続けてるあほだよねtwitter使ってる奴って
0789iOS
2015/11/09(月) 00:54:53.19ID:oyQj65rl>feather良さげだなと思うけどプッシュ通知がないのが気になってechofonProから変えられずにいる
>対応してくれんかな
echofonって、iOS9非対応じゃん
0790iOS
2015/11/09(月) 00:55:02.09ID:SShP3n1I0791iOS
2015/11/09(月) 01:08:59.60ID:M/38b+AE0792iOS
2015/11/09(月) 02:04:08.91ID:VKdIgiQ0Twitterと宝くじを結びつけるとか訳分からんのまでいるのか。いつの時代の人なのよ...
今は2015年度ですぜ
0793iOS
2015/11/09(月) 02:08:28.82ID:VKdIgiQ0サードアプリは、Twitterの仕様変更があるとしばらく対応されないので不便な事が多い。デフォとTweetDeckは最速対応だから何も考えずに使える
0794iOS
2015/11/09(月) 02:16:07.67ID:VKdIgiQ0使う人だけどんどん進めばいいんだよ。化石は化石らしく同じ所でじっとしてたらいいやん
0795iOS
2015/11/09(月) 02:18:45.00ID:EB959Vg+Twitterって自分の知ってる限り周りで使ってる人いない
Facebookもだけどこういうのって周りで使ってる人いないと(知らないと)
1人で使えるの?と言うか使う意味あんの?
0796iOS
2015/11/09(月) 02:23:04.49ID:XR4dJua5自分は頑張ってるから凄いって思う奴は多い
0797iOS
2015/11/09(月) 02:25:56.03ID:EB959Vg+自分がまさにそれw
以前モテキってドラマだっけ?見てそれでTwitterが小道具に使われてて
自分も使ってみたいと思って使い始めたんだけど周りで誰も使ってなくて意味無し
ちなみにFacebookは周りで使ってて自分も使ってる
友達20人くらいだけどw
0798iOS
2015/11/09(月) 02:34:25.15ID:VKdIgiQ01人でって、Twitterを1人で使うならそりゃやる意味はないよ?それは間違いない!俺も断言出来るよ
さすがにさ、Twitterは1人で使うもじゃないじゃんよ?
その自分の周りがとか、ドラマ見てやって見たとか、そこからズレてるもんな。そんなの関係ないでしょ?友達が何人いるのか分からないけど、あなたの世界は友達までなの?その外には何もないの?
0799iOS
2015/11/09(月) 02:40:13.18ID:EB959Vg+友達と言うかリアル知り合い、身近では家族とか会社の人とか
誰も使ってないとFacebookなんかは使う意味無いと思うんだけど
Twitterはそうじゃないの?
0800iOS
2015/11/09(月) 02:43:16.29ID:XR4dJua5twitterですること?
結局使い方があやふや過ぎるんだよ
ゆるーいどうでもいいかんじの輪でしかないの
0801iOS
2015/11/09(月) 02:46:12.33ID:VKdIgiQ0Twitterを始めてしばらくはあなた達と同じように思ってた時期があったわ。何これ、意味あんのと?2007か2008年ごろかな。今考えるとただ、何も知らない無知だっただけだけどね
それと同じだね、きっと。知らないと、やらないと分からない事ってあるじゃんよ
でも、ここに居るってことは2chとiPhoneは使えてるわけだよね。2chは何しに来てるの?そこにヒントが隠れてるかもよ
0802iOS
2015/11/09(月) 02:48:07.17ID:VKdIgiQ0少し分かって来た
友達とだけやり取りすると思ってるっしょ。友達だけとならTwitterもFacebookもいらないね。そこじゃないんだよね
0803iOS
2015/11/09(月) 02:50:29.62ID:VKdIgiQ0寝ないとやばいわ、また出会ったら話そうかね
0804iOS
2015/11/09(月) 02:51:12.36ID:EB959Vg+なんとなく分かったよ
Twitterはネット上で知り合った人とコミュニケーションとる手段なのかな
でもFacebookは基本、友達だけというか
リアルで知り合った人とやり取りする為のものじゃないかな?
0805iOS
2015/11/09(月) 02:56:00.98ID:XR4dJua5ここでぼろくそに煽れるのもリアルじゃないからだよ
ただ雑談したいだけなら2chの方がテーマ決まってるし手っ取り早い
リアルとごちゃまぜの空間で見ず知らずの人間と雑談とか最強につまらん空間だと思う
0806iOS
2015/11/09(月) 03:02:50.46ID:EB959Vg+それは分かるよ
2chはテーマが決まってるから
自分の興味あるスレでその種の人たちと匿名で
時には煽り煽られあうのが醍醐味
とすると
Twitterもその種の楽しみ方なのかな?
0807iOS
2015/11/09(月) 03:32:38.28ID:FS/S0fRK0808iOS
2015/11/09(月) 05:20:11.26ID:txky4FrufeaterはTwitter社にプッシュ通知APIの使用許可申請しててその返答許可待ちみたいだよ。
今後対応するんじゃないの?
0809iOS
2015/11/09(月) 07:20:39.98ID:iqCA0ETB0810iOS
2015/11/09(月) 07:58:37.90ID:rAAKu7f80811iOS
2015/11/09(月) 09:15:12.10ID:j/R1Bxflthe worldは神アプリとは認定されてない
ホームにアイコン置いてたら、無料アプリだから、誰かにホーム画面見られた時に、無料アプリ使ってるような奴と思われてしまうからね
その中ではスクロール滑らかで細かくカスタマイズできるthe worldがおすすめ
0812iOS
2015/11/09(月) 09:18:38.46ID:cZBhGmL80813iOS
2015/11/09(月) 09:37:39.33ID:j0MB3rER0814iOS
2015/11/09(月) 09:56:04.65ID:Hv8eOR4q0815iOS
2015/11/09(月) 10:04:40.66ID:o9IL0sgD幾つもの2択3択などの選択肢が連続で現れてくる様な手順を再現するのに大変適している。
アウトライナーなどでこれをやると視線ところどころで途切れるので破綻してしまうのだが、マインドマップは過不足無く用を果たしてくれる。
仕事で複雑な手順を部下に教える時もマインドマップは有用だ。マインドマップを使えばマニュアルを見るのも作るのも楽しくなり、仕事を完璧にこなす事が出来る部下が増え良い事づくめ。
数あるマインドマップの中でも大変扱いやすいのはSimplemind。オススメ
0816iOS
2015/11/09(月) 10:50:46.63ID:MW9bvuGB1985年から来てるけど何か?
0817iOS
2015/11/09(月) 10:57:59.47ID:NdIs4Aoc0818iOS
2015/11/09(月) 12:16:58.39ID:vyyWFBeoanybody home?
0819iOS
2015/11/09(月) 16:39:06.42ID:0CWwrLmk0820iOS
2015/11/09(月) 16:55:56.01ID:DQ5zGxWV0821iOS
2015/11/09(月) 18:21:26.47ID:B9wT0pQ2カカオトーク
CamCard
0822iOS
2015/11/09(月) 18:22:25.75ID:B9wT0pQ2プラス、無印、プロの違いって何?
0823iOS
2015/11/09(月) 18:59:42.62ID:tJ+cPkpphttp://www.simpleapps.eu/simplemind/ios/features
0824iOS
2015/11/09(月) 20:41:24.17ID:VLyS51lVXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0825iOS
2015/11/09(月) 21:28:52.13ID:pQaSYGhPhttp://hissi.org/read.php/ios/20151109/Vkx5UzUxbFY.html
0826iOS
2015/11/09(月) 22:16:03.30ID:nfGWMPz8パラノイアになってる
0827iOS
2015/11/09(月) 22:22:09.85ID:Thb6A0PZ2ちゃんをあまり使ったことが無い奴が、
「2ちゃんは嘘の情報ばっかりで信用できない」
「2ちゃん使いはオタクばっかり」
と言っているのと一緒
若者には2ちゃんはツイッターより気持ち悪がられているのを知れよ、低脳w
0828iOS
2015/11/09(月) 22:32:50.35ID:nfGWMPz8キチガイとキチガイの顔合わせ
0829iOS
2015/11/09(月) 23:16:02.87ID:XR4dJua50830iOS
2015/11/09(月) 23:19:06.37ID:XR4dJua5もうね
薄っぺらいなんてもんじゃないよ
その辺の個人ブログの方がましってレベルの極薄
カルピスじゃなくて精子入れたんじゃないかってくらいカルピスの味がしないカルピス
あれで上場企業なんだぜびっくりするわ
0831iOS
2015/11/09(月) 23:24:04.08ID:k4Y74c5Aマジで言ってんのかな、この人...
ツイッターが薄っぺらいなら2chは基地外しかいない、と思われてるのと同じって分かってんのかな
>>827
この人の言ってる認識だよ、ここ意外の人は
0832iOS
2015/11/09(月) 23:27:06.64ID:k4Y74c5A0833iOS
2015/11/09(月) 23:32:32.76ID:7fMdvtFc0834iOS
2015/11/09(月) 23:34:37.49ID:XR4dJua5比べるまでもないわ
0835iOS
2015/11/09(月) 23:37:26.56ID:FmkkWjs70836iOS
2015/11/09(月) 23:46:09.98ID:FnhB/3ur2chでは情報収集に有意義なディスカッション、
Twitterこれ如何に???
0837iOS
2015/11/09(月) 23:58:05.89ID:3lLbNfvJ2ch 身元不明の人達との情報収集
ディスカッション
日本国内の実質1億以下の人達
Twitter 政府、企業から、企業経営者からあらゆる層の人達から子供まで、一応アカウントがあり発言には責任も伴う。その人らが、ただのつぶやきから、有意義な議論、ディスカッションなどをやっている。世界中の数十億人いるプラットフォーム
さて、それでTwitterがどうかしたの?
0838iOS
2015/11/10(火) 00:01:30.90ID:UL8VYar80839iOS
2015/11/10(火) 00:12:18.79ID:wXXyuaff「2ch 身元不明の人達との情報収集、ディスカッション」
そしたら君らみたいなよく分からない人達にもよく出くわすわけよ
面白いね、2chって
0840iOS
2015/11/10(火) 00:15:06.64ID:wXXyuaff0841iOS
2015/11/10(火) 00:21:54.79ID:IytaRY4n0842iOS
2015/11/10(火) 00:46:22.12ID:mk6XWZ3/既存の写真に説明書きしたりするのって
Skitch一択?他にこれに等しい神アプリある?
多彩なエフェクトとかそういう効果はいらない。切り取りと図形とテキスト挿入できればよい。
0843iOS
2015/11/10(火) 00:48:59.97ID:wXXyuaffバカったーって言われる通り、馬鹿な子もいるよ。でもTwitterの仕組み上、フォローかリストに入れないと限り目にする事もない。お馬鹿さんはまずフォローしないので見る事がないけどね
Twitterが他より優れてる点は速報性かな。とにかく情報が早い。ゴールドマンサックスが数十年、マスコミ経由で決算を発表してたけど、最近Twitterで発表することに決めたりもしたし、世界各国の要人がTwitter経由で情報発信する事も増えてきてる
あと地震情報は、メディアより早く知れるので便利だよ
0844iOS
2015/11/10(火) 01:05:44.73ID:daOeM+Ry> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
0845iOS
2015/11/10(火) 01:35:09.11ID:rDcvuC8+0846iOS
2015/11/10(火) 01:45:38.68ID:TisXllXO俺も複数持ってるツイアカの一つを地震や災害時の専用にあててる
0847iOS
2015/11/10(火) 01:54:06.05ID:IhHYxl4tStudist Corporation「Markee」
https://appsto.re/jp/69s9E.i
Pixelmator Team「Pixelmator」
https://appsto.re/jp/lUBh3.i
Lightricks Ltd.「Enlight」
https://appsto.re/jp/UsXB3.i
skitchみたいな矢印や円とかは多分手書きのみ(テキストは打てる)
説明書きとかの用途ならメジャーなのはskitchと上2つかな?
Enlightは無料のときに取ってるならアリ?
0850iOS
2015/11/10(火) 04:04:45.43ID:SIveSbvJ0851iOS
2015/11/10(火) 05:34:16.63ID:NF9XafKUシメジ
0852iOS
2015/11/10(火) 06:04:55.09ID:pFDS3ns80853iOS
2015/11/10(火) 13:33:47.51ID:vPut+AWQ0854iOS
2015/11/10(火) 14:00:47.23ID:FJ0FafOYhttps://appsto.re/jp/wL471.i
0857iOS
2015/11/10(火) 15:06:43.35ID:DCB6Uffz0859iOS
2015/11/10(火) 17:37:29.14ID:iHMV+54M0860iOS
2015/11/10(火) 17:48:39.12ID:mQf/SeSATweetbot 4への移行させる救済処置は結局無いまま?
Tweetbot 4を使いたかったらサッサと金払えて事でok?
最近増えてきてる新Ver買え買え詐欺にはウンザリだ
0861iOS
2015/11/10(火) 17:54:50.58ID:7LdSpJzVあったとしてもバンドル価格で買わせるとかだろ
あとその価格だったとしても600円以下にはならないだろうよ
欲しいなら買う、高いと思うなら買わない
0862iOS
2015/11/10(火) 17:56:40.65ID:SIveSbvJEchofonの方がマシ
0864iOS
2015/11/10(火) 18:06:57.55ID:sFWUX6iy0865iOS
2015/11/10(火) 18:11:58.03ID:NN8Z//LG旧バージョン使えないわけじゃないんだから金払いたくなかったら使い続ければいい
それに3をリリースしてから2年で4だから次も2年ぐらいだと思うし常用するなら600円の価値は十分にあると思うよ
0866iOS
2015/11/10(火) 18:30:09.20ID:9gNYShtY今まで有料も無料も色々使ってきたけど、しっくり来たアプリが1つもないんだよな。で気がつくと毎度公式を使って落ち着いていく
botのレビュー見ててもやっぱりそうかの印象
0867iOS
2015/11/10(火) 19:07:58.04ID:NN8Z//LG0868iOS
2015/11/10(火) 19:17:40.55ID:nyAlSS8E0869iOS
2015/11/10(火) 19:21:02.89ID:cYNpzCxa0870iOS
2015/11/10(火) 20:41:16.48ID:N4mRNha+iPhoneとiPadで別々にアプリを購入してた人には良い改善点だと思うはず。
0872iOS
2015/11/10(火) 22:35:44.05ID:k+zhKtK6公式は使い易いと思うが、検索結果がおかしくないか?
他のアプリだと出て来るツイートが出て来ない時がある
0873iOS
2015/11/11(水) 03:00:44.40ID:vx/5EPyjレスthx!!
今迄Tweetbotの初期verから買い続けてきたけど
iPhone(s)が発売される度に新Tweetbotを買わされるのはウンザリなので
使用中の旧Tweetbotでも今のところ困る事はないのですがサブに回しfeatherでも買おうかと考え中
>>869
制限があったのか…初めて知った
そんな情報を聞くとTweetbotに御布施するのは仕方が無いんだね
0874iOS
2015/11/11(水) 05:08:04.05ID:xu85StG0featherと、Tweetbotとを両方使っているが、使い勝手は、featherが数段勝る。
0875iOS
2015/11/11(水) 05:25:47.66ID:xu85StG0>>>862
>Echofonは公式と比べて何が神なの?
厳密なリスト管理が出来ない。緩い見方が出来る。
0876iOS
2015/11/11(水) 05:45:01.28ID:Bwp/3P5Kオフにしてもちょくちょく出てくるし
あれ切る方法あるの?
0877iOS
2015/11/11(水) 06:16:15.15ID:j+torQOVサード系は閲覧だけならいいんだけど、複垢運用時にアクションしようとすると切り替えが出来んのよ
触ってての気持ちよは公式が圧倒的
閲覧だけならサード系
使い分けてる
0878iOS
2015/11/11(水) 06:18:03.48ID:j+torQOVfeatherは良いよな
0879iOS
2015/11/11(水) 10:07:43.34ID:/Pvk4/Gcfeatherは位置情報が扱えないのがな。
あえてそうしたいのはポリシーとしてアリだと思うけど
それならアプリの説明にちゃんと記載しておいて欲しいわ。
0880iOS
2015/11/11(水) 10:23:13.98ID:4cY5nOn+>>>862
>Echofonは公式と比べて何が神なの?
・確認しなければ、ユーザーが何も出来なくなるダイアログ形式で広告を表示
・起動時にプッシュ表示で広告を表示
・厳密なリスト管理が出来ない
・テーマが消えることがある
・写真のポストが出来ない
・ボタンの位置が文字入力がしにくい配置
0881iOS
2015/11/11(水) 10:27:09.89ID:az+TPVE80882iOS
2015/11/11(水) 10:48:20.03ID:2dHxqATI糞アプリなんだね
0883iOS
2015/11/11(水) 15:10:08.94ID:GYJWA2PGShootingStarみたいなアプリが本当は一番好きなんだけどふぁぼふぁぼ言ってる奴キモいしな

通信使わないナビアプリってない?☻
0885iOS
2015/11/11(水) 19:11:40.45ID:1US1vabQ0886iOS
2015/11/11(水) 19:22:29.11ID:z9y513OU0888iOS
2015/11/11(水) 23:47:51.69ID:6kpzoJIX0889iOS
2015/11/11(水) 23:53:46.07ID:hwsUvu3A0890iOS
2015/11/11(水) 23:56:23.69ID:z9Qm++dY昔って言っても、そんなに違いあるかい?
公式アプリの軽さがとにかく心地よいわ
0891iOS
2015/11/12(木) 00:19:20.92ID:e5hBzu5A0893iOS
2015/11/12(木) 01:15:43.73ID:/Q1ns55Ehttp://taisy0.com/2015/11/11/60761.html
0894iOS
2015/11/12(木) 05:40:36.27ID:vS6Oc0O+そんなサイトじゃなくてもっとマシなソース貼れ
http://japanese.engadget.com/2015/11/11/google-maps-android/
0895iOS
2015/11/12(木) 06:20:18.47ID:GCzvpnzb0897iOS
2015/11/12(木) 12:54:33.85ID:sGl/mGYTSleep Meister 使ってるけど不満なし
基本的な機能は揃ってるしシンプルでわかりやすい
ただ、他のアプリと比べてみたことはないからそこらへんはわからん
0898iOS
2015/11/12(木) 13:09:53.05ID:m8tT1uR+0899iOS
2015/11/12(木) 17:17:20.54ID:tmGrMCAo0900iOS
2015/11/12(木) 17:18:26.08ID:tN3PdrGphttps://appsto.re/jp/-LZ_6.i
0902iOS
2015/11/12(木) 17:39:42.03ID:w0Y9fonX今やどちらのブラウザも使ってないや
0903iOS
2015/11/12(木) 17:40:58.19ID:wdmDGBd+せめて最初からwebビューで開けんのか
0906iOS
2015/11/12(木) 19:45:07.92ID:opCrJ44v投票機能
最近、機能追加や更新多いけど、公式アプリなら即対応だしそんな所もノンストレスなのが公式アプリの良さ。社長も変わったし、株主からの圧力もあるし、今後も色々変わっていく可能性高いよ
0907iOS
2015/11/12(木) 20:05:34.58ID:0J1Rns3fアクセスランキングかオススメ記事をウィジェットに表示してくれる感じの
0909iOS
2015/11/12(木) 21:07:46.30ID:c6D5RJbq0910iOS
2015/11/12(木) 21:39:43.91ID:HCgrvkTOAppleが認めた唯一の解放アプリ
0911iOS
2015/11/12(木) 21:52:58.13ID:dPsgQaX+0912iOS
2015/11/12(木) 22:07:58.03ID:puyq4Td70913iOS
2015/11/12(木) 22:27:37.63ID:YcyWzQB5サファリは3番手ぐらいだな
0914iOS
2015/11/12(木) 22:50:25.47ID:Nm0ihQoL片手操作できるし壁紙も変えられる
0915iOS
2015/11/12(木) 23:10:55.88ID:M7UUAvMz0916iOS
2015/11/12(木) 23:27:14.52ID:UYs21z9Fちょっと触った感じでは慣れてるからかSafariの方が上かな
0917iOS
2015/11/12(木) 23:55:19.33ID:HMhwr4tSLibingとかiCabとか昔はよく使ってたけど、今使ったらストレスだらけで禿げそうだ
0918iOS
2015/11/13(金) 00:51:40.28ID:qU25WYSE0919iOS
2015/11/13(金) 01:35:16.10ID:EPsvKmDeiOS9以降に関しては、コンテンツブロッカーがあるSafari以外考えられない。
0920iOS
2015/11/13(金) 04:36:43.87ID:EPsvKmDe0921iOS
2015/11/13(金) 09:34:44.23ID:YFSzhUFG勝手に他のアプリやデータに感染して拡がったりはしないんだが
セキュリティ記事は無知な人が誤解しないよう丁寧に書いて欲しいな
というのはさておき、今AppStoreにあるものは
XcodeGhostを使ってアプリ開発されたものは弾かれてんじゃないの?
0922iOS
2015/11/13(金) 09:37:18.50ID:YFSzhUFGXcodeGhostをDLしてそれを使って開発したアプリはマルウェア化するが
マルウェアではあるがウィルスではないし勝手にiPhone内に拡がったりはしないだろ
さくっと調べた範囲ではこの記事が割と客観的に書かれてるっぽい
http://www.sbi.co.jp/ios-12499124721249312473blog/-iphone
0923iOS
2015/11/13(金) 09:39:14.47ID:YFSzhUFGどっかの記事読んで鵜呑みにして文面変えてコピペしたやつだから
0925iOS
2015/11/13(金) 09:50:49.13ID:W5VQ0Ysr一緒くたにしてXcodeGhost語ってたりすると読む方は混乱するね。
0927iOS
2015/11/13(金) 11:27:20.97ID:8S8KS7h3xcode ghostの通信先のサーバーのドメインをブロックしておけばいいんじゃね?
0928iOS
2015/11/13(金) 13:05:44.95ID:cntnR38R0930iOS
2015/11/13(金) 17:55:53.97ID:O0jJqQRoiOSのブラウザアプリのレンダリングエンジンってどれもsafariだからoperaのサードパーティ製ブラウザ使ってもコンテンツブロッカー効くぜ
0931iOS
2015/11/13(金) 18:15:19.05ID:xbMRH+TShttp://hissi.org/read.php/ios/20151112/YzZENVJKYnE.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151113/RVBzdkttRGU.html
うーん、この
0936iOS
2015/11/13(金) 19:37:37.73ID:+yp+H1yf間違ってたらごめん
確かiOS9とXcode7に対応したXcodeGhostの新型が出現してるみたいだよ
対応しただけじゃなく検出されにくい仕様になって対策も何も出来てない状況らしい
ソースは↓の記事
http://xiaolongchakan.com/archives/【脱獄していなくても感染】マルウェアxcodeghostの新.html
0937iOS
2015/11/13(金) 19:55:07.70ID:diuXP8a1http://www.symantec.com/connect/blogs/xcodeghost
0938iOS
2015/11/13(金) 21:24:32.90ID:h12yxZyD開発国が分かるようにして欲しいわ
0939iOS
2015/11/13(金) 22:06:52.86ID:pvcyBJQg前ならこうして2ちゃん見てて貼られてるリンクからサイト開いた時に「あー広告ウザっ」ってそっこーで別ブラウザに飛んでたけどそれが本当になくなった
特にエロサイトの快適性がヤバイ
0940iOS
2015/11/14(土) 01:47:32.06ID:Iy74lq56一周すると誰もがSafariに落ちつくんだよな
0941iOS
2015/11/14(土) 01:55:57.32ID:jpWDxUwvSafari+iOS+6s系だと、圧倒的に使いやすくなったからね。今までアイコンを見えない所に置いてた俺でも使い始めたくらい、快適さと軽さ(6sのメモリ2Gが効いてる)があるからさ
0942iOS
2015/11/14(土) 01:59:03.10ID:DoBAuAYoお前らしいな
普通は通常サイトでのアダルト漫画広告や追従型が嫌で広告削除するんだけどね
子供に見られたくないから
それにエロサイトの広告なんて削除しなくても問題ないじゃん
お世話になってるし
0943iOS
2015/11/14(土) 02:35:03.19ID:xrD3w2ruで、画像管理にTrunxとかいうわけわからんアプリが並んでるゴミテンプレ
0944iOS
2015/11/14(土) 09:28:51.40ID:E/zN+xql今Timer+を使っていて見た目とかは気に入っているんだけど
タイマー終了時に一回鳴るだけで見逃すことがたびたびあるから
スヌーズ機能があるものを探しているんだ
0946iOS
2015/11/14(土) 10:25:11.30ID:08XjOFwq0948iOS
2015/11/14(土) 11:23:04.69ID:k8mdGxqQEvernoteで間に合ってんだけど
スレ違いすまんけど
0949iOS
2015/11/14(土) 11:30:49.38ID:jpWDxUwvPocketがないと困るレベル
Evarnoteは5年位前から使ってたが全然使えなくて自然に使わなくなったなったな
ワンクリで登録出来る所が激増してるし、iPhone、Androidからもワンクリで完了
0950iOS
2015/11/14(土) 11:44:41.47ID:7zVu6O0Nストック情報として残しておきたいならEvernoteの方が検索性に優れている
Pocketは中途半端で使い道のないサービスという印象
Evernoteも使ってないけど
0951iOS
2015/11/14(土) 11:51:58.14ID:NmOoiCdc俺もpocketなくなったら困るわ
Everは重すぎるから、使わなくなった
0952iOS
2015/11/14(土) 11:53:35.13ID:d2r1evgd用途は限定した方が使いやすいかもな
0953iOS
2015/11/14(土) 11:55:01.86ID:jpWDxUwvなるほど、1台だけならそうかも
おれ、いっぱい端末散らばってるからPC、iPhone、Androidとマルチ対応してるアプリが基準になってるのもある
そんな意味でブラウザ(全ての端末で)はChrome派だね。ブックマークから開いてるページも全端末で自動同期。最近Safariも良くなったけどその部分はないもんなあ
0955iOS
2015/11/14(土) 12:04:48.63ID:yFyfSA+K俺はないと非常に困る
Evernoteいらんって人はあまり急ぎでメモをとる必要がない人だと思うわ
まさか純正で入力してるアホはいないと思うが
0956iOS
2015/11/14(土) 12:06:43.08ID:i9N7S18l>Evernoteの主な用途ってメモだろ?
>俺はないと非常に困る
>Evernoteいらんって人はあまり急ぎでメモをとる必要がない人だと思うわ
>まさか純正で入力してるアホはいないと思うが
iOS9以降の純正メモは、メインで十分使えるよ。
0957iOS
2015/11/14(土) 12:10:36.17ID:jpWDxUwvメモ魔だからGoogleノート時代でも大量にメモしたし、Evernoteも早くから使ってたけど、使いにくさが異常だから自然に使わなくなったなあ
今はまだ完璧なメモアプリがないのが残念
0958iOS
2015/11/14(土) 12:14:49.60ID:JAtTpxEfiPhoneからアンドロイドに変える時のために、純正のアプリはあまり使わんね
0959iOS
2015/11/14(土) 12:16:30.19ID:JAtTpxEf0960iOS
2015/11/14(土) 12:17:00.03ID:jpWDxUwvこんな記事もこの前見かけたよ
0961iOS
2015/11/14(土) 12:24:14.16ID:InkP1v1X本物の馬鹿ハケーン
0962iOS
2015/11/14(土) 12:24:57.21ID:JAtTpxEf0964iOS
2015/11/14(土) 12:31:57.33ID:StIhke2f0965iOS
2015/11/14(土) 12:35:04.95ID:StIhke2f全部物足りない
0966iOS
2015/11/14(土) 12:36:37.44ID:jpWDxUwvAndroid、iOSをシームレスして簡単なのはGoogleKeepだよ。iOSだけなら純正が使い心地はよい
http://i.imgur.com/rGXKwup.jpg
0967iOS
2015/11/14(土) 12:45:48.01ID:cQaG44ua0968iOS
2015/11/14(土) 12:51:10.91ID:Zu1KxOUYあとノートは紙以上の物なんてないだろ
紙最強
0969iOS
2015/11/14(土) 12:52:43.66ID:pJm7YmbN0970iOS
2015/11/14(土) 12:54:49.92ID:Zu1KxOUYメモのまま置いてる時点でそれはいらないものだよね
0971iOS
2015/11/14(土) 13:05:20.52ID:StIhke2f0972iOS
2015/11/14(土) 13:13:22.52ID:nXIAerFB0973iOS
2015/11/14(土) 13:36:43.05ID:nbSiO9/3すまん外出したからID変わってると思うが、メモをとるためにいちいちEvernoteの純正アプリを使ってる奴はいないよな?って事を言いたかった
純正メモアプリは軽いし使い勝手いいからオレも用途によっては使ってるよ
Evernoteはとりあえず思いついた事を忘れないうちにぶち込んどくinboxの用途で使ってる
今はDrafts4から入力してるけどPostEverに比べて一手間かかるからPostEverに戻ろうかと思ってる
0974iOS
2015/11/14(土) 15:21:16.59ID:BR6Mc/cO0975iOS
2015/11/14(土) 15:34:25.39ID:Xu/nNom5Safariはモバイル端末用にレイアウトを見やすく調整する能力が高いからね。
android端末をたまに操作するとWebの見辛さに驚くよ。
0976iOS
2015/11/14(土) 15:34:31.79ID:r3B4yW/r単独のメモも結局Lifebearのノート使ってるわ
0977iOS
2015/11/14(土) 15:43:30.37ID:ns8Ate38全部のandroid端末を見たわけでも無いくせに
0978iOS
2015/11/14(土) 15:56:32.81ID:PLF87i7e神のお告げがキタ模様。
0979iOS
2015/11/14(土) 15:58:38.63ID:x7jujx8z低脳
0980iOS
2015/11/14(土) 17:04:15.89ID:OZNkdSSj雨雲予想もついてるし
0981iOS
2015/11/14(土) 17:07:18.70ID:ttyhRLzB運転中に思いついた事を信号待ちでとりあえずメモる用途でこれにかなうものはないわ
0982iOS
2015/11/14(土) 19:39:51.76ID:Xu/nNom5ついてくるキャンペーンをずっとやってるのでドコモユーザーにevernoteの
プレミアム会員が結構いるはず。
俺もandroid機を使ってるときにあまりにも不具合が連発して端末交換を
する度にevernoteのクーポンも新たに発行されたので、この先あと3年は
ずっとプレミアムユーザーが続く。
だから当分Evernoteは活用予定なんだが、この場合神なのはevernoteなのか
ドコモなのか、不具合出しまくったAndroidなのかw
そういえば今年はiPhone買い換えてもクーポンのキャンペーンやってないな。
0983iOS
2015/11/14(土) 20:08:48.12ID:OpuM+Ncz0984iOS
2015/11/14(土) 20:12:37.45ID:yhEouqKrOneNoteとか
0985iOS
2015/11/14(土) 20:17:57.78ID:Xu/nNom5使わないんじゃないか。
0986iOS
2015/11/14(土) 20:24:57.75ID:AwX/2XJ0画像貼るとクソデカくなるし使いづらい
0987iOS
2015/11/14(土) 20:25:29.03ID:OpuM+Ncz0988iOS
2015/11/14(土) 20:26:18.52ID:Dh27w8dX圧倒的なメモアプリないから、いくつかを使い分けてるのが現状
0989iOS
2015/11/14(土) 20:31:45.74ID:Xu/nNom5慣れるとなかなか他に移動しにくい。
0990iOS
2015/11/14(土) 20:47:38.32ID:yFyfSA+K他の広告表示されるかわりに無料のアプリの広告が全部消えとるやん
0991iOS
2015/11/14(土) 21:22:08.23ID:fhBuL4nXお前の感想を書くスレじゃない
0992iOS
2015/11/14(土) 21:49:45.08ID:il2RQNxZ荒らしはうざいがその位の感想は許してやれよ。そしてここはお前のスレでもないしな
過疎るよりは、多少書き込みあった方がいいだろ
0995iOS
2015/11/14(土) 23:15:23.27ID:fyBfXZLG0996iOS
2015/11/14(土) 23:52:25.81ID:GBRwfGl2http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447512711/
0999iOS
2015/11/15(日) 00:15:59.87ID:WgzDHjw7据え置きのPC同士なら使い道もあるけどスマホならいつも持ってるからクラウドの必要性ってそんなにないだろ
1000iOS
2015/11/15(日) 00:22:16.46ID:zfEXro3R10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。