トップページios
1002コメント233KB

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part1 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/10/07(水) 00:37:20.15ID:mQTVcdSy
ちまたで話題のSoc問題。サムスン派もTSMC派も一年限定になるかもしれませんが思う存分に語りあって下さい。ソース出してもよし、妄想してもよし、そんな対決ムードギラギラのスレです。
0002iOS2015/10/07(水) 00:40:42.64ID:FnzfUNkB
パクリ盗賊チョムスンの死亡
0003iOS2015/10/07(水) 00:42:01.72ID:Ai/N2LO9
NINTENDOて出てきた!
0004iOS2015/10/07(水) 00:42:52.17ID:9UhDEHco
http://xiaolongchakan.com/archives/%e5%8b%9d%e8%b2%a0%e3%81%ae%e8%a1%8c%e6%96%b9%e3%81%afiphone-6s%e6%90%ad%e8%bc%89%e3%81%aea9%e3%83%81%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%81tsmc%e8%a3%bd%e3%81%a8samsung%e8%a3%bd%e3%81%ae%e7%9c%81%e3%82%a8.html
0005iOS2015/10/07(水) 00:43:09.83ID:/xpV90yA
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
0006iOS2015/10/07(水) 00:43:17.97ID:aWyogW+i
>>1
なんのアプリ使えばいいんや?
0007iOS2015/10/07(水) 00:44:24.15ID:/xpV90yA
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0008iOS2015/10/07(水) 00:47:21.31ID:mQTVcdSy
今のところTSMCが有利ということであえてサムスン個体持ってる私はSAMSUNG寄りでソース出そう。

docomoスレより
http://i.imgur.com/DTRL9M6.jpg

左 サムチョン
右 TSMC

サムスン 3DMark 28451
http://i.imgur.com/WMSdLgK.jpg

Geekベンチ2549 4459
http://i.imgur.com/R48wbNO.jpg
0009iOS2015/10/07(水) 00:48:16.00ID:mQTVcdSy
スレ終了は認めませんので、継続でよろしくお願い申し上げますw。
0010iOS2015/10/07(水) 00:52:04.64ID:mQTVcdSy
>>6
Antutu、Geek、3DMarkなどでぜひよろしくお願いします。
0011iOS2015/10/07(水) 00:55:22.74ID:mQTVcdSy
http://www.anandtech.com/show/9662/iphone-6s-and-iphone-6s-plus-preliminary-results

ベンチはこちらのサイトのベンチマークソフトでの計測もお待ちしています
0012iOS2015/10/07(水) 00:59:15.15ID:mQTVcdSy
TSMCの皆さんもぜひガンガンアップお願いします。じゃないとこちらからあえてSAMSUNG勝利確定のソースにして各メディアにも情報で上げますのですぐお願いします。煽り上等でお願いします。
0013iOS2015/10/07(水) 01:06:18.42ID:yGgVWGJ5
サムスン6sだけど何やってもぬるい
処理速度なんて誤差しかないだろw
0014iOS2015/10/07(水) 01:10:12.97ID:mQTVcdSy
誤差しかないならサムスンの勝利だねw、サムスンの場合はTSMCよりGeekと3DMARKスコア上のようだし、パフォーマンス高い分、消費電力と温度高いのは仕方ない。
0015iOS2015/10/07(水) 01:10:29.29ID:4jzLq97B
SAMSUNGだとバッテリー持ちが悪いらしいよ
0016iOS2015/10/07(水) 01:11:06.88ID:mQTVcdSy
TSMC版は今のところAntutuしか勝ってないので参考にならんわw
0017iOS2015/10/07(水) 01:14:03.37ID:mQTVcdSy
GFXベンチ3.1も取ってみるわ、SAMSUNG個体で
0018iOS2015/10/07(水) 01:16:10.01ID:KvMvtc7F
なによりSAMSUNGってだけで気持ち悪いからな
TSMCでよかった。
0019iOS2015/10/07(水) 01:18:12.26ID:mQTVcdSy
妄想もいいけどソースはよ(煽り
0020iOS2015/10/07(水) 01:20:31.25ID:Ai/N2LO9
まー誤差やろな、だが例え体感出来ない差でも勝敗を決めたいのがここの住人の性だな
0021iOS2015/10/07(水) 01:21:55.95ID:zpHZsb2Z
なぜそこまで勝ち負けに拘るのか理解出来ない
ただのスマホのCPUだぞ? 負けても勝っても前世代の6には劣らないのに
0022iOS2015/10/07(水) 01:23:53.74ID:mQTVcdSy
それはあえて勝ち負け決めるスレなんで
0023iOS2015/10/07(水) 01:26:51.11ID:mQTVcdSy
SAMSUNG個体のGFX撮ったよ

http://i.imgur.com/afdZRXe.jpg

http://i.imgur.com/kPBdO4j.jpg
0024iOS2015/10/07(水) 01:28:34.86ID:KvMvtc7F
http://taisy0.com/2015/10/05/59130.html
0025iOS2015/10/07(水) 01:29:05.08ID:mQTVcdSy
じゃあ私は今日はここまで、TSMCの皆さんもソースちゃんとよろしく。
0026iOS2015/10/07(水) 01:30:03.51ID:4jzLq97B
http://taisy0.com/2015/10/05/59130.html
0027iOS2015/10/07(水) 01:31:14.69ID:mQTVcdSy
有利数

TSMC Antutu

SAMSUNG

3DMARK GEEK

今のところベンチ数でサムスン有利になってますのでTSMCユーザーはもっと頑張りましょうw
0028iOS2015/10/07(水) 01:32:53.29ID:4jzLq97B
ベンチとか関係なしにSAMSUNGは嫌だな
0029iOS2015/10/07(水) 01:34:03.80ID:mQTVcdSy
たかだか一個のベンチマークテストではTSMCユーザーのメリットは全然ありません。しっかりソースを出してもらわないと説得力ありませんよ。
0030iOS2015/10/07(水) 01:38:42.96ID:4jzLq97B
なんていいよ
0031iOS2015/10/07(水) 01:57:09.85ID:iHwtN4zx
TSMCは台湾だっけ
0032iOS2015/10/07(水) 02:05:00.33ID:pmoMAN0d
使用感から言えばサムスンが10倍ぐらい速いな
TSMCは旧世代と言ってもいい
まさにゴミ
0033iOS2015/10/07(水) 02:08:18.63ID:4jzLq97B
はいはい
もーこのスレいらないな。
0034iOS2015/10/07(水) 02:20:14.50ID:Ai/N2LO9
調べてもいない俺様が今日も幼稚な争いを高みの見物
0035iOS2015/10/07(水) 02:20:57.75ID:9azIwWOS
>>28
LPDDR4メモリの韓国縛りは、アレルギーでないの?
0036iOS2015/10/07(水) 06:35:53.06ID:vk9JgxHr
アップルがサムスンとの契約を完璧に切る

サムスン、OSと端末を完全オリジナルへ

iPhoneのように売れると思ったが
発熱爆発など不具合多発で全く売れなくなる

火病ってなぜかアップルを訴えるが敗訴

会社が爆発し倒産
0037iOS2015/10/07(水) 07:34:46.84ID:iKM4BJmH
なにここ、14nサムスンと16nTSMCのスペックで争ってんの?微々たるもんだろそんなの、3Dタッチで減ったバッテリー考えたら、TSMCの方が嬉しいんじゃないの?数%の差で恩恵のあるアプリなんてなんかあるの?
0038iOS2015/10/07(水) 09:25:48.99ID:TNY2QhaI
結局、よくわからん。
0039iOS2015/10/07(水) 11:07:39.44ID:eLHv2ce/
これが分断工作です
誰が得したくてやってるのかな?
考えてみよう!
0040iOS2015/10/07(水) 11:30:48.29ID:mQTVcdSy
>>37
その微々たる差で争ってるからこのスレは立てましたw
0041iOS2015/10/07(水) 11:31:54.97ID:mQTVcdSy
今までAppleはサムスンにSocを頼んでいた、つまりAppleはサムスンは認めてる
0042iOS2015/10/07(水) 11:36:29.74ID:C9KwlNRp
TSMCだった。
32週製造
0043iOS2015/10/07(水) 11:44:18.40ID:4jzLq97B
>>41 次のA10プロセッサではSAMSUNGは外されたからな
0044iOS2015/10/07(水) 12:02:14.05ID:PWt6/znS
チョンって本当嫌だな
0045iOS2015/10/07(水) 12:03:36.55ID:8bQyNDJE
まずSocってんだよ
0046iOS2015/10/07(水) 12:14:33.67ID:ZZyE7DCz
どっちでもええわ
アホらし
0047iOS2015/10/07(水) 12:33:36.77ID:cSIOcAFT
ベンチより電池持ちの差がすげーな
0048iOS2015/10/07(水) 12:34:45.19ID:W5s+0URn
電池で1時間差が出ると
気にならないレベルじゃない
0049iOS2015/10/07(水) 12:38:09.79ID:LpwY66Ll
変なプロファイル入れたくない
0050iOS2015/10/07(水) 12:43:47.95ID:8Qr4zLmB
サムチョンだった最悪
0051iOS2015/10/07(水) 13:24:35.40ID:4Zi4/V6m
電池こそ個体差ありまくりのものじゃないか。
これは証明するのは困難だ
0052iOS2015/10/07(水) 13:30:02.79ID:g7FOOgZg
またチョンか
0053iOS2015/10/07(水) 13:39:49.43ID:F734zsYS
もしかして+のCPUはチョン製なの?
まだ来てないからわからないけど
0054iOS2015/10/07(水) 13:52:56.58ID:cSIOcAFT
>>53
plusのほうがチョン製の割合が高いらしい
0055iOS2015/10/07(水) 13:55:49.37ID:q09mRbXV
低性能より高性能で電池持ちが劣る方がいい
電池は一日持てばいいんだから
どうせ毎日充電するだろオマエラ
0056iOS2015/10/07(水) 13:58:57.19ID:cSIOcAFT
でも、性能自体もTSMCのが高いじゃん?
0057iOS2015/10/07(水) 14:01:38.88ID:TEgystd2
TSMC>サムスンになるベンチマークアプリってAnTuTuくらいなんだろ?
0058iOS2015/10/07(水) 14:10:30.09ID:Ai/N2LO9
まぁ海外の奴らがガッツリ統計とってくれるだろそのうちな、あいつら徹底的にやるから

ここでは俺のが勝ってるはず!俺のが当たり!あー、俺のがぁぁあー!やもん
0059iOS2015/10/07(水) 14:18:37.25ID:mQTVcdSy
Antutu以外サムスンに勝ってない、勝ってるのは省エネくらい。
0060iOS2015/10/07(水) 14:34:29.27ID:ADIYEEXH
antutuは無印より+の方がベンチマークが高い結果が出るという。
プラスは無印より強力なcpuを使ってんの?
0061iOS2015/10/07(水) 14:36:36.55ID:mQTVcdSy
無印の方がCPUは上、AntutuよりGeekがCPU出やすい。その為、微々たる差でも
サムスンの方が速い
0062iOS2015/10/07(水) 14:38:17.13ID:IXGL0INS
そんな微々たるスコア差でドヤ顔されても…
それより圧倒的に省エネ性能の方が大事だろ…
0063iOS2015/10/07(水) 14:40:10.83ID:Ai/N2LO9
発熱、処理能力、省電力と後はメーカーイメージだにゃ
0064iOS2015/10/07(水) 14:58:27.43ID:4jzLq97B
SAMSUNGなんてメーカーイメージ最悪だよな。
SAMSUNG推しの奴つて在日以外いるの?
0065iOS2015/10/07(水) 15:04:34.11ID:mQTVcdSy
性能高ければバッテリー違うに決まってんだろ、今さら何言ってんだか。
0066iOS2015/10/07(水) 15:15:46.11ID:mQTVcdSy
3DMarkだと相当違うぞ、28000台と27000台とじゃ違うし、省エネと高性能どっちとるかって話。これに勝ってからいえw

http://i.imgur.com/AxnKiqo.jpg
0067iOS2015/10/07(水) 15:34:12.70ID:PTOUvqdx
はい!在日認定!
0068iOS2015/10/07(水) 15:35:02.88ID:PTOUvqdx
チョンはgalaxy使ってればいいいいよ
0069iOS2015/10/07(水) 15:39:47.09ID:fL1aYiiW
バッテリー持ちの割合の差以上に
性能差が出ないんじゃあねぇ笑
0070iOS2015/10/07(水) 15:53:03.80ID:Ai/N2LO9
今んとこ処理能力、省電力、発熱ではトータルバランスで見た場合はどっこいどっこいみたいだな
後はメーカーの好みか。

まぁどっちでもいいけど個人的には発熱は低い方がいいな、耐久性にも長〜い目で見たら関わってくる
0071iOS2015/10/07(水) 15:53:58.30ID:jxbD8+Nj
ベンチが1000変わったところで出来ることは変わらんのやろ?
0072iOS2015/10/07(水) 15:58:43.98ID:Cnp9mnu7
電池持ちも耐久性に関係してくるからな
電池消費多いとそれだけ充電回数増えるから電池の劣化もはやい
性能が体感じゃわかんない位の差であれば発熱と電池消費を重視する
0073iOS2015/10/07(水) 16:15:07.23ID:mQTVcdSy
TSMCはスナドラ810という戦犯があるなら耐熱はイマイチ信用出来ない、ほかでAntutuベンチがで出るまでは。
0074iOS2015/10/07(水) 16:15:51.33ID:mQTVcdSy
訂正

Antutuベンチ以外出るまで
0075iOS2015/10/07(水) 16:28:13.04ID:mQTVcdSy
実際のところTSMCの歩どまりは良くはない、さ
0076iOS2015/10/07(水) 16:31:23.67ID:4jzLq97B
チョンが必死だなwww
0077iOS2015/10/07(水) 16:32:21.80ID:mQTVcdSy
俺の個体はSAMSUNGだからなそりゃ必死になるさw
0078iOS2015/10/07(水) 16:32:47.73ID:KvMvtc7F
チョンは前頭葉が未発達だからしょうがないよ
治らないんだし…
0079iOS2015/10/07(水) 16:33:33.64ID:q09mRbXV
実際の所>>1が一番冷静で正確な事言ってるし信憑性があるな
TSMC推してるのって感情論ばっかじゃん
ヘイトまで飛び出してるし救いようがないって感じ
0080iOS2015/10/07(水) 16:33:51.12ID:4jzLq97B
>>77 そーゆーとこ! チョンの特徴!
0081iOS2015/10/07(水) 16:36:12.30ID:mQTVcdSy
まあしかしAppleはサムスンを使っていたのは事実。TSMCとサムスンのマルチになったのはTSMCの生産では足りないかもしれないと懸念があった。
0082iOS2015/10/07(水) 16:37:22.80ID:4jzLq97B
もーSAMSUNGは使わないよ
0083iOS2015/10/07(水) 16:40:09.51ID:mQTVcdSy
そもそも俺はTSMC派だよ、今回はサムスン個体だからサムスン寄りなだけ
0084iOS2015/10/07(水) 16:42:49.91ID:mQTVcdSy
サムスン使わないよも何も各自iPhone6S買うまでどっちかわかんないじゃんw
0085iOS2015/10/07(水) 16:45:38.98ID:4jzLq97B
appleが次はSAMSUNG使わないって意味
0086iOS2015/10/07(水) 16:49:20.74ID:mQTVcdSy
>>85
それは知ってるこのスレは一年限定だよw
0087iOS2015/10/07(水) 16:50:08.88ID:BFV7xTmX
お前らネトウヨだろ?
何で日本製品買わないの?
売国奴か?
0088iOS2015/10/07(水) 17:01:24.47ID:q09mRbXV
>>87
必死だな
http://hissi.org/read.php/ios/20151007/QkZWN3hUbVg.html
0089iOS2015/10/07(水) 17:14:43.22ID:mQTVcdSy
iPhone7のA10チップはTSMCが独占受注、新パッケージング技術採用
http://iphone-mania.jp/news-84823/

http://eetimes.jp/ee/spv/1509/24/news035.html

TSMC独占という意見もあるがSAMSUNG、GFも参入する可能性もあるから来年までは分からん。あくまで競争ささせるかも。記事は下の方が新しい。
0090iOS2015/10/07(水) 17:18:08.81ID:mQTVcdSy
主要アナリストはTSMCの割合を50%、残りをSAMSUNG、GFに振るとなるとまたクジ引きになるかもなw
0091iOS2015/10/07(水) 17:20:05.01ID:mQTVcdSy
TSMCの独占的な製造、可能性は低い

 なお、他のアナリストからは、「TSMCがAppleの唯一のサプライヤとしての座を取り戻すという報道がなされているようだが、それは事実無根のうわさだ」とする声も上がっている。

 Fubon ResearchのアナリストであるCarlos Peng氏は、2015年9月3日付のレポートの中で、「TSMCがA10の製造を100%担う予定だとうわさされているようだが、それについては異議を唱えたい」と述べている*)。
0092iOS2015/10/07(水) 18:17:46.85ID:NzCreS9Y
アンチュチュベンチで処理能力の違いがわからなくなったな
明らかに違うのは消費電力の差
14nmにすればカタログ値だけはよく見えるが
電気バカ食いのクソCPUになってしまったようだな
0093iOS2015/10/07(水) 19:22:44.45ID:fL1aYiiW
発熱ってのは捨ててるエネルギー
パフォーマンス上げれば
その比率に応じた発熱が生じるが
パフォーマンス差の比率より
バッテリー持ちの差の比率のが高いってことは
無駄にエネルギー捨ててるってこと
プロセスルールからすれば
むしろ消費電力は小さくてもいい筈だから
何か根本的な問題抱えてんじゃない?
0094iOS2015/10/07(水) 19:33:37.10ID:fL1aYiiW
問題発生して持ち込まれたもののA9のベンダーを
Appleは把握してる筈だから
もし今起きてる諸問題がサムソンA9に起因してるとしたら
次は確実にないだろうね
0095iOS2015/10/07(水) 19:40:14.67ID:QeUuzOyx
俺の個体はサムスンだが巷で言われてるような不具合は一切ないなぁ。
さほど発熱もないし、バッテリーの持ちも悪いとは思わん。
0096iOS2015/10/07(水) 19:48:58.60ID:XwjNd597
>>95
TSMCだったらもっと発熱なくて、もっとバッテリーも持ったのに…
0097iOS2015/10/07(水) 20:17:14.80ID:5QTscEwE
音楽聴きながら電波状態の悪い中で2ちゃんしつつ圏外になったら電子書籍読んでてこれなんだけどこれより持つのかよ
バケモンじゃねーか
0098iOS2015/10/07(水) 20:17:45.00ID:5QTscEwE
貼り忘れた
http://i.imgur.com/5g7vyVa.jpg
0099iOS2015/10/07(水) 20:20:23.16ID:qTCxdzIl
>>97
実際使い続けた時って話ならAndroidならさらに倍くらい持つ
iPhoneが持たないまま来てるだけ
0100iOS2015/10/07(水) 20:22:56.25ID:5QTscEwE
>>99
Androidも持ってるよ
まあXperiaZ3tcだからスマホとは比べられんけどな
超気に入ってるけどiPadminiにくらべても別に電池もち良くも悪くもない
0101iOS2015/10/07(水) 20:35:17.26ID:qTCxdzIl
iPhoneの話が何故か都合よくiPadにすり替えられてキモいです
0102iOS2015/10/07(水) 20:39:59.34ID:22zBk6rQ
別にすり替わってないだろ
アンチって日本語がおかしい奴しかいないのか
0103iOS2015/10/07(水) 20:59:05.69ID:5QTscEwE
>>101
すまんがSIM挿さってるAndroidがiPhoneの倍もつとかAndroid使ってる奴からしたら世迷い言にしか聞こえん
http://imgur.com/FANY3Gh.png
0104iOS2015/10/07(水) 20:59:52.24ID:vk9JgxHr
>>102
朝鮮人だからな
0105iOS2015/10/07(水) 21:01:54.70ID:IhgY6cwU
確かにバッテリーの減りはサムスンの方が早いな。
体感温度もサムスンの方がほのかに熱い。

http://i.imgur.com/rtXuzff.jpg
0106iOS2015/10/07(水) 21:11:21.38ID:XwjNd597
>>105
ソースってわけでもないけど、検証終わったらもっと詳しく
日本でのちゃんとした検証だとすごく貴重で有用なものになる
0107iOS2015/10/07(水) 21:30:42.58ID:f0n1NdDB
2時間20%の差があるって。
サムスンA9のiPhone終わったな。
http://goo.gl/pgn0Um
0108iOS2015/10/07(水) 21:37:42.47ID:XwjNd597
>>107
1時間45分差ってもう別物じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だにサムスンのハズレを信じてない>>1のコメント待ち
0109iOS2015/10/07(水) 21:41:18.35ID:gwjuhS4n
基本的にプロセス小さくなればより省電力で性能も上がるんだけどな
0110iOS2015/10/07(水) 21:46:47.60ID:/xpV90yA
ID:XwjNd597
TSMCなんてハズレを引かなきゃこんな歪んだ子にならなかったのに・・・

高性能なスポーツカーと大衆車の差
燃費が悪くて上等
0111iOS2015/10/07(水) 21:48:26.67ID:Zj4MLJEj
サムスンで白猫やったら10分でどれくらい消費すんの?
0112iOS2015/10/07(水) 21:53:11.76ID:7qQr9+CZ
こんなの知らんかったわ 俺明らかバッテリー持ち悪いからサムスンだわ…
0113iOS2015/10/07(水) 22:03:31.86ID:XwjNd597
この騒動起こした原因?とも言える、判別アプリの作者のところ見てきたら、機種のモデルは逆に集計してたらしい
そのせいで6sとplusで比率が逆だったらしいけど、今は直ってるって

正しい今の結果は↓

6sだとTSMC:SAMSUNG = 4:6、plusはTSMC:SAMSUNG = 7:3

容量別の結果乗ってたけど、一番高価なPlus 128GB買えば95%が当たりのTSMC製だって
http://demo.hiraku.tw/CPUIdentifier/chart2.php
0114iOS2015/10/07(水) 22:04:58.55ID:XwjNd597
>>113
一応、念を押しておくけど、チップの判別は正しいってw
集計データだけの問題
0115iOS2015/10/07(水) 22:06:35.40ID:Zj4MLJEj
>>106のテストやってみようと思うんだがDimScreenってのはオンかオフどっちでやったらいいんだ?
0116iOS2015/10/07(水) 22:07:12.12ID:ImokrPUo
発熱とサムスンは関係無いけどな
勝手に話作んなよTSMC引いた負け組さんよ〜(笑)

乗ってる車はプリウスかい?
クルマもスマホも並が好きなんだなw
0117iOS2015/10/07(水) 22:08:52.22ID:HvOU2BNZ
>>110
馬力が2倍違えばそりゃあね

2〜3%のベンチマーク差で20%てw
0118iOS2015/10/07(水) 22:14:17.44ID:WTLKnmzR
今回のiPhone6sのサムソンを車に例えると何?
0119iOS2015/10/07(水) 22:17:58.85ID:vk9JgxHr
>>116
サムスンからいくら貰ってるの?
朝鮮人は臭いから日本から出ていけよ
低民族朝鮮人は信用できないから自国から出てこないでね
0120iOS2015/10/07(水) 22:22:49.03ID:Zj4MLJEj
てか、この判別ソフトインストールして大丈夫なん?
0121iOS2015/10/07(水) 22:24:51.70ID:/xpV90yA
朝鮮ヒトモドキも台湾の高雄族も大差ないけどな
俺は燃費より高性能な方がいい
所詮TSMCはカローラ
0122iOS2015/10/07(水) 22:25:41.53ID:f0n1NdDB
Plus128GはプレミアTSMCなんだな。
ケッチって64GBとかにしなくて正解だった。
Plus128Gにしとけばあたり確率大幅アップだな。
0123iOS2015/10/07(水) 22:31:08.30ID:IhgY6cwU
2時間で15%くらいの差が出るな。
温度はきちんとは計れてないけど、どっちもそんなに変わらない。
http://i.imgur.com/9AFfeg9.jpg
0124iOS2015/10/07(水) 22:34:26.12ID:9K19D6sO
Plus買った時点で不正解だろに
0125iOS2015/10/07(水) 22:40:03.45ID:mQTVcdSy
そもそも最初からサムスンがバッテリー食うのは知ってる、それより最適化だとサムスン製がTSMCの方より性能の向上の幅が大きい。省エネとるか高性能とるかの話。昨日から言ってるじゃんw。
0126iOS2015/10/07(水) 22:40:33.12ID:vk9JgxHr
てかそもそも明確な違いがまだ不明なのに
何お前ら妄想で勝った気になってるの?
0127iOS2015/10/07(水) 22:42:02.39ID:mQTVcdSy
来年のパフォーマンス戦争では10nmに間に合わないとTSMCが性能をあげるのは厳しい。サムスンは14nmでさらに性能あげる事は可能
0128iOS2015/10/07(水) 22:43:02.63ID:mQTVcdSy
20パーセント食おうが性能でサムスンチップはTSMCを超えてるこれが事実。
0129iOS2015/10/07(水) 22:46:16.09ID:mQTVcdSy
TSMCはスナドラ810でコケてるので信用はしていない。サムスンよりfinfetでテープアウト遅れた上A9で予定していた数を下方修正し、用意できなくて2ファウンダリに持ち込ませた戦犯。
0130iOS2015/10/07(水) 22:48:36.38ID:HvOU2BNZ
体感じゃ分からん2〜3%の性能差より
20%の電池持ちの方が嬉しいしなぁ
まあ人それぞれだしね
優劣つけようってのはエゴイストだよ
0131iOS2015/10/07(水) 22:49:19.95ID:ImokrPUo
そう
だからTSMCのハズレ引いて喜んでる奴は庶民だって言ってる
寝る前に充電するだろ普通
1日持てばいいんだよバッテリーなんて
それより処理速度が速い方がいいに決まってる
0132iOS2015/10/07(水) 22:49:43.20ID:9K19D6sO
3Dタッチなくして電池容量増やして軽くなった方が嬉しい
0133iOS2015/10/07(水) 22:49:53.06ID:al6ODi1s
俺サムスンだったけど、これで電池持ち悪いのかー
だったらTSMCどんだけすげぇんだw
0134iOS2015/10/07(水) 22:50:12.52ID:PTOUvqdx
>>129 大連投おつwww
0135iOS2015/10/07(水) 22:50:37.76ID:mQTVcdSy
大半の奴気づいてないが気づいてないようだがそもそもSIMありとなしのデータもってこられても参考にならんわ。Wi-Fiとモバイル通信ではバッテリーが変わるw
0136iOS2015/10/07(水) 22:50:40.93ID:ImokrPUo
>>130
ゆとり世代ってそんな感じだよね
横一列でゴールインだっけ?
0137iOS2015/10/07(水) 22:51:18.26ID:aUzeO7hD
サムチョンと知った時のガッカリ感
性能がどうこうじゃないんだよなあ
0138iOS2015/10/07(水) 22:51:53.14ID:mQTVcdSy
http://goo.gl/pgn0Um

上の画像参考にならないモバイル通信とWi-Fiでデータ取ってしまってる
0139iOS2015/10/07(水) 22:52:04.21ID:PTOUvqdx
在日SAMSUNG房 必死だなw
0140iOS2015/10/07(水) 22:52:40.17ID:mQTVcdSy
まだまだ対決は続きますなw
0141iOS2015/10/07(水) 22:53:09.79ID:mQTVcdSy
Wi-Fiの方がバッテリーは食うんだよねハッキリって有名な話。
0142iOS2015/10/07(水) 22:54:49.25ID:mQTVcdSy
Wi-Fiとモバイルデータ通信とWi-Fiのみではバッテリーの参考値は無効。なぜならiPhone6SはWi-Fiアシスト機能がかかるので参考にならない
0143iOS2015/10/07(水) 22:55:17.10ID:yqIX4upO
『iPhone 6s』のホームボタン、触れないほど熱くなる? 問題をユーザーが報告
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-475.html
0144iOS2015/10/07(水) 22:56:39.81ID:ImokrPUo
>>143
それスレチ
0145iOS2015/10/07(水) 22:56:47.17ID:odO9r+5/
ここ見てるとなぜ韓国人が嫌われるかよくわかるな。
0146iOS2015/10/07(水) 22:59:42.64ID:mQTVcdSy
サムスン 28451
http://i.imgur.com/Z6jhxaV.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1520556-1444056925.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1520557-1444056981.png

TSMCの3DMark置いときますね。

■iPhone6sPlus
■TSMC
■27977

パフォーマンス全然違うじゃん。
0147iOS2015/10/07(水) 23:02:36.29ID:mQTVcdSy
バッテリー気にするならモバイルバッテリーや家なら充電しっぱなしで問題ない。
性能はバッテリーでは解決出来ない。つまり絶対性能ではサムスン個体が上ということだ。
0148iOS2015/10/07(水) 23:02:49.37ID:odO9r+5/
>>146 1人で3分の1もレスしてるとかw キモ過ぎ!
0149iOS2015/10/07(水) 23:14:39.96ID:HvOU2BNZ
>>136
そんなに優劣つけたいならさ

バッテリーと性能のバランスでTSMCだよ
性能差程度のバッテリー持ちの悪さなら
サムソンだけどね

電池持たないってことは
バッテリーの寿命も縮むってこと

ここは穏便に済ませてやろうかってのに
何言ってんだこいつ
0150iOS2015/10/07(水) 23:21:32.85ID:+Fn0C9Qe
Appleが公表しているバッテリーの仕様と著しくかけ離れてるなら
普通にリコール対象じゃないのかねえこれ
0151iOS2015/10/07(水) 23:25:47.35ID:IhgY6cwU
3時間で20%の差だね
これはCPUの問題なのか、サムチョンのだけiOSに不具合があって何かをループしているとか、バッテリーの問題なのか分からないけど、これが正常というのなら、バッテリー面に対しては酷いな。
0152iOS2015/10/07(水) 23:41:30.23ID:IhgY6cwU
たぶん、これはiOSに問題がある。
アップルが意図的にやってるのかもしれないし、ただのバグかもしれない。
0153iOS2015/10/08(木) 00:43:17.48ID:ZFb1Siye
うわぁぁぁー!
ウチのiphone6sはSAMSUNGだったorz
TSMCが良かったなぁ・・・。
0154iOS2015/10/08(木) 02:06:24.92ID:r24BBOBq
TSMCが省電力って言ってるが、人それぞれ端末に入ってるアプリやデータの違いがあるので普通の使い方で体感出来るわけではない

よって、TSMC、サムスンどちらも使い方次第で良くも悪くもなる訳でどっちが当たりとかない

ってことで
0155iOS2015/10/08(木) 02:16:40.65ID:uhCzQiez
まぁ体感で差があるならAppleが採用しないわなぁ
0156iOS2015/10/08(木) 02:24:53.93ID:ejUHMzvS
この電池の問題はおそらくサムチョン用のプログラムが何か悪さをしている

しばらく使わないでいて、ホームボタンを押すと、TSMCのはスムーズに動くけど、サムチョンの方はワンクッション置かれる
上部分のアンテナなどの表示が真っ黒で、かくついた後で表示される

何も使わないでいると、そこまで電池の減りの差は感じられない。

温度は使い始めはややサムチョンが熱いけど、しばらく経つとそう変わらない。

もしかすると、アップルがその性能差を同等にするため、あえて無駄な計算をさせて性能を同じくらいにしてるのかも
それはさすがにないか。
0157iOS2015/10/08(木) 02:25:08.48ID:Gpa5qWHh
ツーか今までのAxチップは製造はサムチョンだったんでそ?
0158iOS2015/10/08(木) 02:29:47.15ID:hxgDwC+o
知ってるよ
0159iOS2015/10/08(木) 02:49:52.20ID:uhCzQiez
嘘と願望と都合の良い推測が渦巻いとるな

面白くなってまいりました
0160iOS2015/10/08(木) 02:50:34.66ID:ejUHMzvS
テスト結果
http://i.imgur.com/h9GquTy.jpg
0161iOS2015/10/08(木) 05:15:03.15ID:30W3rwqv
>>160
酷い差だな
コレ不良品って言っていいレベルじゃん
初期不良扱いで交換にならんと悲惨だ
といいながら俺はまだ調べてない
0162iOS2015/10/08(木) 05:41:56.64ID:tsVU9UAr
iPhone4の液晶問題を思い出すわ。
0163iOS2015/10/08(木) 05:57:59.12ID:14ThyQZO
検証サイト見るとAntutuで12回テストした結果、TSMCは66500何度も超えて、サムスンは一度も超えてないから、プロファイル入れたくない人は66500以上出るか、そしてたまに67000超えるかで判断したら良さげ
0164iOS2015/10/08(木) 05:59:55.38ID:14ThyQZO
まあ67000超えたらまず間違いなくTSMC製だろう
サムスンは66500すら超えてないから
0165iOS2015/10/08(木) 06:36:19.99ID:tT/FTVhR
プロファイル入れたやつカワイソウ
後で面白いことになるべ
0166iOS2015/10/08(木) 07:05:44.24ID:tpz3CnMo
プロファイル入れても初期化すれば安心できる?
0167iOS2015/10/08(木) 07:13:31.59ID:fEeMYd2x
初期化してから入れて消したらいいかもね
0168iOS2015/10/08(木) 07:31:20.02ID:eNpQwPAO
サムスン製はハズレ確定みたいだな
0169iOS2015/10/08(木) 08:06:27.90ID:fEeMYd2x
俺のはアンツツ66000切ることないし、67000出る時もあるからTSMCほぼ確定だな
サムスンは66000切る事も多いみたいだね
ちなみにテスト長いからって本体下向きにしたら低電力モード働いて59000台になるから注意な
0170iOS2015/10/08(木) 08:07:59.65ID:UfP9aCPj
http://www.engadget.com/2015/10/06/does-your-iphone-have-a-good-or-bad-a9-cpu/
https://itunes.apple.com/us/app/lirum-device-info-lite-system/id591660734?mt=8
このアプリで判別できるんだってさ
N66AP (6s plus) or N71AP (6s) - Samsung chip
N66MAP (6s plus) or N71MAP (6s) - TSMC chip
0171iOS2015/10/08(木) 08:21:37.61ID:/i4KwL8B
>>156
こいつがサムスンから巨額賠償請求されたら面白いw
0172iOS2015/10/08(木) 08:37:30.98ID:Cb50KsZM
モデル名まで違うとAppleの最適化も違うかもねぇ
電圧上げないとまともに動かなかった、とか何かありそう
0173iOS2015/10/08(木) 09:11:39.54ID:fUcoKvTz
まぁどう足掻いてもTSMCは格下
真のiPhone 6sにあらず
iPhone 6s economyと名乗るが良い
0174iOS2015/10/08(木) 09:16:22.44ID:ljAfc50c
あのチップ判別するアプリに得体の知れないマルウェアとか入っていて大騒ぎになる夢を見た、まあ俺の夢だから気にせず使ってくださいね。
0175iOS2015/10/08(木) 09:17:25.99ID:EogE4JfG
>>173
笑うとこですか?
0176iOS2015/10/08(木) 09:39:56.81ID:nAsu0Wyc
>>1
この臭い臭いスレは
サムスンから金を貰ってTSMCアンチをする在日朝鮮人と
サムスンから金を貰ってとにかく荒らす在日朝鮮人と
自分のiPhoneがサムスン製だとわかり顔真っ赤で書き込む馬鹿と
とにかくなんでもいいから荒らしたいキチガイひきこもり屑と
ごく少数の優しい日本人の提供でお送りいたします
0177iOS2015/10/08(木) 09:51:31.94ID:DXSWJ7Ld
>>176
ようチョン
0178iOS2015/10/08(木) 09:54:06.70ID:fEeMYd2x
>>170
よっしゃ!
N71mAP来たぜ
予想どおりのTSMC
0179iOS2015/10/08(木) 10:01:19.84ID:nAsu0Wyc
>>177
くっさ!息するな朝鮮人www
0180iOS2015/10/08(木) 10:20:07.90ID:m+4mUJ1A
1個あたりサムスン製が35〜40ドル、TSMC製が15〜20ドル
何かを行わせると熱にバッテリー消耗からサムスン製だけが負荷がかかったような仕様
実はサムスン製はTSMC製の1.5倍くらいの性能差があるのかと思ふ

同じくらいの性能に見せかけるために一番下でプロセス前に乱数とか発生させて負荷をかけてるんだろ
そう仮定するとバッテリー消耗や熱の問題やantutuの結果に合致する
0181iOS2015/10/08(木) 10:24:33.66ID:h9irhdtm
バッテラベンチでSAMSUNG6時間、TSMC8時間以上だってよ
0182iOS2015/10/08(木) 10:28:29.03ID:paehiqUz
サムスンいらねー
これアップデートじゃ改善しないよな
0183iOS2015/10/08(木) 10:31:32.92ID:qLy/485x
ここまで電池持ち悪いと回収レベルの欠陥じゃねーか
0184iOS2015/10/08(木) 10:53:45.86ID:6F93KQp5
「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」チップ、TSMC製の方が2時間も電池持ちが長いことが判明


http://gori.me/iphone/iphone6s/81395
0185iOS2015/10/08(木) 10:58:33.62ID:Q8iKg7od
>>180
ソース
0186iOS2015/10/08(木) 11:35:26.85ID:lPDbAArD
サムスンのはappleが出した省エネスペック
をみたしてない欠陥品だな
0187iOS2015/10/08(木) 11:44:55.62ID:q1qugblR
みんなどうやって調べてるんだ?
0188iOS2015/10/08(木) 11:52:32.16ID:aeHgIGcq
なんだよ、キムチップにも何かイイとこないのか?
0189iOS2015/10/08(木) 11:55:11.11ID:draDvqn3
うちの6s64GBゴールド サムスンでした…。
色んな設定オフにしたのに電池の減りが激しいと思ってたら…。
Appleから初期不良扱いの発表レベルですよねコレ?
0190iOS2015/10/08(木) 11:55:30.75ID:fEeMYd2x
>>180
他のはキミが予想してるだけと文脈で分かるけど、価格はその価格で確定みたいな書き方だけど、どこにソースあったの?
0191iOS2015/10/08(木) 11:57:40.31ID:eDbUOKGe
製造週いつだった?
C3の37(9/6-12)だった
64+シルバー
A9はTSMC
0192iOS2015/10/08(木) 12:01:36.57ID:K/OMbrbr
>>190
アップルの動きや原価計算を行う会社が出してる結果から大体予測つくだろ?
0193iOS2015/10/08(木) 12:01:47.75ID:x5dHxcNf
詳しい人いたら聞きたいけど、CPUのこういう差ってどのレベルで吸収されるの?
リビジョンくらいなら、カーネルだったと思うけど
それぞれ掛けてる電圧がどれくらいになるか知りたいね
0194iOS2015/10/08(木) 12:04:20.57ID:x5dHxcNf
>>192
それじゃ、それ書いて

チップ単価が高いのはSAMSUNGの歩留まり悪いってあったしそれでかな
そのせいでチップの品質も悪そうだし
0195iOS2015/10/08(木) 12:07:00.97ID:p64goe7L
>>187
AppStoreからダウンロードしてアプリ起動するだけみたいだよ。
ttp://touchlab.jp/2015/10/iphone6s_apple_a9_check/
0196iOS2015/10/08(木) 12:33:56.92ID:2tErA1CB
サムチョン引いてガッカリしてる人はショップで返品交換してもらいなよ
0197iOS2015/10/08(木) 12:34:42.65ID:tsVU9UAr
0198iOS2015/10/08(木) 12:51:08.81ID:IaxjKorX
殺 伐 と し た ス レ に ア ン パ ン マ ン が !

         _,v-‐''''″.,,、、v--(フ'''ー、,,
        _.v‐゙″    .,ノ   ●  ┐  ^‐v_
      /′ ,ノ''^¨゙〜丿       ミ--、,,,_\    おい磯野、野球やろうぜ!
     .,l゙   l′   .,|ミ、       .,!   .¨''へ   __.
     ,ノ    .(  ● ../ _ノ=v,,.,,,,...,v‐^_,u-''^¨¨`ミ¨¨′  
    ,ノ′   ,r'\_,,,、r'′|   .〕    .'′   _  .{
   /   ./     _  ゙--┬′    .ー''^′ .^'''(i、
   ゙l、   :|__,/¨¨¨¨゙,    ^!、           .,! ^'''''^''‐、_
  .v-个''''^゙厂   .,,/ .,r'   ¨''ー-v._  ¨''';vy-ー7'     `
    .}  }  _,.r'''゙′ .i^        .(,./′ .゙'ー'|冖^^'''.┐
    ),  〔 ,/′    .'i,     ._,v‐'′ UレU .,i′
     ∨'''|( .\_    .゙} _,,v-‐'゙.′Uレ  し  .,「
    ./'゙\ \  ¨''ー--'リ″ し U し レ  __..」′
      \、ミy,,__   ./′   _U__,,、,,、-ー''''¨`_.,ノ
       .゙'vu ` . ̄¨¨¨¨¨¨ ̄U` UUv-‐‐'″

__/__               
  /       7   〃   __|__    ̄フ   ー--、
 /__     /   |\   __|__   ∠ニ、   ,    
     \   |__/     __|       o,ノ  ヽ__
  __/           (_ノ\             
0199iOS2015/10/08(木) 12:54:20.83ID:uTNUigl/
安心のサムチョン製。
信頼のカンコック製。
0200iOS2015/10/08(木) 13:04:10.37ID:8mG/Otm/
まぁ実際問題サムスンで何も困らない
バッテリーは1日持つしTSMCより処理速度は速い
災害時はcheeroのバッテリーも持ってるしね

この国でプリウスが売れる訳だね
0201iOS2015/10/08(木) 13:20:02.09ID:CRJWrCjT
バッテリーは体感出来るぐらい差がありそうだけど、処理速度の差はどうなんだろうか
0202iOS2015/10/08(木) 13:24:24.21ID:EogE4JfG
>>200
ベンチマークの2〜3%の違いの方が
通常使用において全く差異を感じない誤差レベル
TSMCがプリウスで
サムソンがレクサスだとでも言いたいの?
0203iOS2015/10/08(木) 13:25:32.33ID:uJ95VZQZ
おまえら争うネタが出来て良かったなw
0204iOS2015/10/08(木) 13:25:34.65ID:klEnWiUu
処理速度は体感できないだろ
0205iOS2015/10/08(木) 13:28:00.90ID:SI9Enk2a
>>203
まさかの iPhone持ち vs iPhone持ち での格差戦争だからな

ほんと一番やっちゃいけないことをAppleはやりやがった
0206iOS2015/10/08(木) 13:30:23.41ID:WtLL7ppS
サムチョン製は
iPhoneだと思ってたのが実はギャラクチョンだったようなもん
0207iOS2015/10/08(木) 13:33:54.11ID:08e9+65T
iPhone6Sはバッテリーがもたないとか、
6よりバッテリーがもつとかレビューが割れたのは
これが原因だな
0208iOS2015/10/08(木) 13:36:48.25ID:8SkBRnoG
やべー、当たりのサムスンだ!
0209iOS2015/10/08(木) 13:45:47.26ID:EAjLE7Tk
http://i.imgur.com/vgJ5OvY.jpg

TSMCはこれより下、性能で負けてる。
0210iOS2015/10/08(木) 13:45:56.82ID:08e9+65T
サムスンのが速いとか自分を納得させてる人いるけど、
このバッテリーの差って、同じ動画流しっぱなしとか
「全く同じ負荷」で比較して2時間持ちが違うんだから、
一方的にサムスンが劣ってる。
0211iOS2015/10/08(木) 13:48:20.89ID:EAjLE7Tk
バッテリーは充電すりゃ問題ないが周波数などの性能は補正出来ない、つまりSAMSUNGは速い。
0212iOS2015/10/08(木) 13:54:30.99ID:EAjLE7Tk
ただしこれらのテストで、A9以外の条件がすべて一致しているかどうかを確認するのは難しいうえに、サンプル数が少ないため、テスト結果だけを根拠に判断するべきではないと、MacRumorsは警告しています。

ワロタw、当てにならんわ。
0213iOS2015/10/08(木) 14:00:03.34ID:D38fOPQ8
結局サムスンの方が電池持ち悪いけど処理は速いって事なの?
0214iOS2015/10/08(木) 14:00:23.19ID:EAjLE7Tk
テスト設定が一致してなきゃ、2時間も変わるわなw
0215iOS2015/10/08(木) 14:00:26.62ID:08e9+65T
>>211
ユーチューブ及びiPhoneで使用するすべてのアプリに
その差分のパワーが有効に発揮されることはない

例えばゲームなんかで、サムスンの差分処理性能ギリギリで
動く奇特なゲームが開発されることはない。
処理落ちしないように余裕を持って制作される。

となると実使用で2時間長い方が当たりなのではないかな。
0216iOS2015/10/08(木) 14:01:21.17ID:K/OMbrbr
サムチョンのは大丈夫
俺の仮説が正しかったら、OSのアップデートで治って、その際に性能差も更に開くことになろうから。

でもそうじゃなかったら、明らかな欠陥品
シムフリー機に交換してもらえ。
0217iOS2015/10/08(木) 14:01:43.02ID:EAjLE7Tk
>>213
SAMSUNGは性能いいけどバッテリーテストも同設定か危ういのが正解。メジャーな計測サイトの結果見ないと分からんな。
0218iOS2015/10/08(木) 14:04:22.17ID:mu2fGjxt
韓国と台湾の割合は?
0219iOS2015/10/08(木) 14:04:30.90ID:EAjLE7Tk
そもそもロットも違えば変わってくる、同設定語るなら製造日も合わせないといけない、なぜならA9パーツも統一されてないといけないので
0220iOS2015/10/08(木) 14:08:25.27ID:q1qugblR
>>195
ありがとう
TSMCだった
0221iOS2015/10/08(木) 14:08:28.29ID:EAjLE7Tk
実際の差というのはほとんどないので今後のアップデートでTSMC版と揃えるか、TSMCを遅くすれば相殺は可能だろう。
0222iOS2015/10/08(木) 14:09:12.65ID:EogE4JfG
もはや痛々しいな
もう触らんとこ
0223iOS2015/10/08(木) 14:10:31.93ID:tT/FTVhR
これは結果が確定するまでにもう少し時間がかかりそうだな
色んなテスト統計がどんどん増えてくるだろう、後から逆転もありえるぜ

面白くなってまいりました
0224iOS2015/10/08(木) 14:10:41.65ID:EAjLE7Tk
テスト環境

製造日一致、周りに無線飛んでない環境、同設定


まずテストはこの程度は必要、そもそもSAMSUNG個体の人のソースばっかで話にならん
0225iOS2015/10/08(木) 14:12:36.88ID:EAjLE7Tk
TSMCが有利なのはまだまだ時期尚早、実際その2時間どうこういってるとこのテスト環境が曖昧という指摘が出てしまったので
0226iOS2015/10/08(木) 14:13:34.96ID:SI9Enk2a
このスレで必死にサムスン問題について火消してる工作員を信じる奴は一生ゲイにホラれ続ける奴隷









そんなのが多くてクック大喜び
0227iOS2015/10/08(木) 14:16:54.18ID:K/OMbrbr
俺自身がやったテストは、無線は飛んでいるが、wifiやLTE、すべて切
タスクもすべて落とした状態

サムチョン&TSMCの2台
同キャリア製品、同容量
アプリはGEEKのみ
設定も同じ
再起動後、テスト

で行っている。
0228iOS2015/10/08(木) 14:17:26.74ID:EAjLE7Tk
アホですか?ここのスレ主はSAMSUNG個体持ちですよ、TSMCユーザー勝利確定は一年間許されませんよw。
0229iOS2015/10/08(木) 14:22:59.35ID:nAsu0Wyc
このスレから出て
他スレでこの話題で荒らしてる屑がいるな
朝鮮人は臭いからよくわかるわ
0230iOS2015/10/08(木) 14:27:36.36ID:EAjLE7Tk
テストとして不十分、A9のメモリ、GPUなどの各パーツが同一か、分解して製造日も開けて調べないと、一般にテストは不可能。
あと負荷で周波数がダイレクトに変わってるので負荷テストが同一かも必要。まあ大半の奴はこんな話言っても分からないがある程度かじった奴なら普通の話。
0231iOS2015/10/08(木) 14:30:45.26ID:EAjLE7Tk
例えばテスト中に80%で回してるのか100%で回してるのかで違う、TSMC版が70%で回されててSAMSUNGが100%で回ってれば2時間違っても可笑しくない。フォルクスワーゲンのチートと同じ一種。
0232iOS2015/10/08(木) 14:34:13.30ID:EAjLE7Tk
とりあえず負荷テストが重要、バッテリーテストの時だけ負荷落としてる仕様ならバッテリーは3時間も伸ばすことは簡単だよ。SAMSUNGもチートすりゃいいだけ
0233iOS2015/10/08(木) 14:42:20.89ID:WxLISIbM
SAMSUNGの単価が比較して高いならSAMSUNGやめるわな、当たり前だわ
性能差も微々たるもんだろ
シェアは製造日の問題なんじゃね?
途中からSAMSUNGやめたって感じかな
0234iOS2015/10/08(木) 14:45:38.04ID:08e9+65T
チートならサムスンのが怪しいけどな、
性能テスト詐称の前科者だしな
0235iOS2015/10/08(木) 15:06:22.49ID:fEeMYd2x
アンツツでサムスン負けてるんだが
他のも帰ったら検証してするわ
0236iOS2015/10/08(木) 15:11:17.10ID:6b/eVHjg
AnTuTuはサムスン弱いな
ギークベンチやと概ね同じくらい
0237iOS2015/10/08(木) 15:17:17.28ID:kN/toqcz
約2名、かなり痛いのがいるなぁ

高価な端末とアメリカ本土にはTMSC多数
それ以外はSAMSUNG多数
それがすべての答えだと思うが?w
0238iOS2015/10/08(木) 15:21:38.21ID:6b/eVHjg
128GBのiPhone6全部にTLC載っけてきたからなあ
高価だから良いのが入ってるとは限らんのが怖い
とはいえ今回のCPUに関してはTSMCの方が有利な場面が多そうだけど
0239iOS2015/10/08(木) 15:27:24.34ID:ZThD6CmT
寒寸→燃費の悪いスポーツカー
台湾バナナ→燃費の良い大衆車

TSMCで不満は無い むしろ安心した
0240iOS2015/10/08(木) 15:34:57.88ID:DEiexH9O
まーたネトウヨがサムスンに嫉妬してツッコミどころだらけのベンチマーク貼り付けてるのか
日本人は本当にダメな人種だな
0241iOS2015/10/08(木) 15:57:41.68ID:tT/FTVhR
俺の4sもサムスンだったぞ!
0242iOS2015/10/08(木) 16:03:05.54ID:tT/FTVhR
てか6sってRAMもストレージもサムスン製じゃないっけ?
0243iOS2015/10/08(木) 16:03:43.42ID:tsVU9UAr
結局、サムスンのは用もないのに頑張って動きすぎるから電池消耗する、ってこと?
0244iOS2015/10/08(木) 16:07:32.64ID:lKDjTFUf
>>242
RAMはサムスン
ROMは東芝
0245iOS2015/10/08(木) 16:16:05.41ID:kinmu4GF
>>244
韓国産と中国産か
0246iOS2015/10/08(木) 16:25:04.00ID:tT/FTVhR
>>244
あれ?6sからストレージもサムスンが供給元に加わる、って以前見たけど結局加わらなかったんかな
0247iOS2015/10/08(木) 16:27:02.72ID:ojRc6YNe
ここ見てると韓国人が何故嫌われてるかがよくわかるなwww
0248iOS2015/10/08(木) 16:34:17.54ID:fEeMYd2x
そもそも何故かサムスンの方がベンチがいいって事に勝手に情報操作してるけど、実際にベンチ検証されてるのはAnTuTuだけで、しかもTSMCの方が大差で勝ってるんだよね
そりゃバッテリーの持ちがめちゃめちゃ悪いから、せめてベンチで勝ってないと悔しいだろうけど検証されてもないのに勝ってるとか勝手に書き込んで情報操作なんて、まさにチョンのやることじゃん
0249iOS2015/10/08(木) 16:40:08.91ID:tsVU9UAr
処理能力が勝ってて省電力、ってどういう理由なんだ?
0250iOS2015/10/08(木) 16:47:23.91ID:lPDbAArD
重たいバッテリーを持ち歩かなくてはならない
とかクソじゃん
0251iOS2015/10/08(木) 16:50:00.81ID:SaKJpAOV
>>249
ダイサイズを縮小して数多く穫れるようにしてコスト下げようとしたら、
漏れ電流が思いの外多くサムスンがやらかしたんだろ。
一世代前のダイサイズの方が安定してリークも少ないんだろ。
0252iOS2015/10/08(木) 16:52:38.62ID:EogE4JfG
それより何より
2割余計に電力喰うってことは
2割早くバッテリーの寿命が尽きるってこと
0253iOS2015/10/08(木) 16:54:32.66ID:SaKJpAOV
>>252
それに無駄に発熱する。
0254iOS2015/10/08(木) 17:00:39.17ID:Bgqtr6s6
>>251
それならさすがに、iPhone6sの製造前に関係者全員わかってるよね。
0255iOS2015/10/08(木) 17:01:04.00ID:C6VYqBru
ちょっと聞きたいんだが、ホームボタン押すと再起動かかるって不具合?
0256iOS2015/10/08(木) 17:02:44.33ID:zyIeBuD2
なんでここで聞くんだよw
0257iOS2015/10/08(木) 17:03:37.21ID:C6VYqBru
>>256
どこで聞けばいいの?www
0258iOS2015/10/08(木) 17:15:58.15ID:jUuHkVb8
画面の左上よりやや下側
SoCがある箇所が負荷が高いと熱々になるから嫌な予感はしていたけどやっぱりSAMSUNG製だった
最低でも2年は使うから頼むで!
0259iOS2015/10/08(木) 17:17:09.97ID:SaKJpAOV
>>254
要求仕様の範囲内だったら問題ないからな。
0260iOS2015/10/08(木) 17:17:28.51ID:fEeMYd2x
てか、ソフト的に改善できんのかな
さすがに同じ価格で買ってこの差はかわいそう過ぎるだろ
0261iOS2015/10/08(木) 17:20:26.51ID:tClwuWkK
iOSで何とかしようとして
変にクロック落とされてもっさりにされそうで怖い
それなら今のままでいい
0262iOS2015/10/08(木) 17:20:44.64ID:08e9+65T
>>254
分かってたから、
前代未聞のCPUの複数ベンダーなんてことになったんでしょ
サムスンはダメだけど、ギリ出荷できる?みたいな
0263iOS2015/10/08(木) 17:21:33.73ID:8mG/Otm/
ID:fEeMYd2x
痛い子が暴れてるね
0264iOS2015/10/08(木) 17:22:58.16ID:8mG/Otm/
なんか包茎チンコが俺の巨根だぜ!って言ってるみたいw
0265iOS2015/10/08(木) 17:23:37.31ID:fEeMYd2x
>>263
現実を直視出来ないキミの方が痛いと思われてるよ
0266iOS2015/10/08(木) 17:25:42.62ID:HTwAGaOa
それより何も考えず128GB買ったんだけど
TLCなのが予想外過ぎて怖い
0267iOS2015/10/08(木) 17:25:52.43ID:8mG/Otm/
>>265
なんか煽り方が半島人まんまなんだけど
それとも高雄族ですか?
気持ちわるー
0268iOS2015/10/08(木) 17:27:32.48ID:6b/eVHjg
6sは64GBもTLCだから問題ない
iPhone6の時は16GBはMLC、64GBはMLCとTLCのおみくじ、128GBはTLCだった
0269iOS2015/10/08(木) 17:30:43.58ID:HTwAGaOa
>>268
そうなのか
信頼性上がったのかな
TLCのUSBメモリが二つあっという間に死んで怖い
0270iOS2015/10/08(木) 17:31:05.50ID:nAsu0Wyc
>>266
どこでTLCって分かったの?
0271iOS2015/10/08(木) 17:40:47.41ID:fEeMYd2x
とりあえず、現状ては検証の結果Tサムスンの方がバッテリーの持ちが2時間で20%悪くてアンツツて負けてるってことだけ
0272iOS2015/10/08(木) 17:44:12.81ID:VWVECstX
待ち受けのみで検証中。
半日以上経つけどバッテリーの減りは全く変わらない。
やっぱり何かをさせたらこれだけ顕著に出るのは、
プログラムに問題があると思う。
それが意図的なものなのか、単なるミスか。
0273iOS2015/10/08(木) 17:46:54.12ID:fEeMYd2x
>>267
キミ、ベンチで勝ってる勝ってるとか検証されてもないのに書き続けてるスレ主だよね?
気持ちは分かるけどキミはくじ引きにハズレちゃったんだから諦めな
0274iOS2015/10/08(木) 17:47:49.85ID:fEeMYd2x
>>272
両方持ってる人だね
ベンチも同条件で比較してもらえると嬉しいです
0275iOS2015/10/08(木) 17:49:38.78ID:r24BBOBq
そもそも実使用で20%もの差があったら開発の段階でGOが出る訳ないんだから気にするな

一般の検証で差が出るようなことをappleがそのまま発売するわけないし

検証のソース先でも平等な条件の確証はないみたいだし
0276iOS2015/10/08(木) 17:52:34.27ID:6b/eVHjg
>>269
6のTLCは書き込みキャッシュが無くてRAMの一部を書き込みキャッシュとして使う仕様だったけど、6sからSLCとTLCのハイブリッドになってるって分析してる記事があったよ
それが本当なら6のTLCよりは良くなってるかもね
0277iOS2015/10/08(木) 17:55:13.51ID:jUuHkVb8
Appleが提示した条件の消費電流と処理速度が甘かったんやろね
SAMSUNGはその通りそれ以上の素子も取れたけど
歩留まり悪かったのかギリギリラインの物も投入してきたんでしょ
TSMCは16nmだから歩留まりも良く
マージンを稼いだ選別も容易に出来たんだと思う
ベンチで逆転してる人はたまたま当たり素子の個体やったんやろ
0278iOS2015/10/08(木) 17:58:11.05ID:HTwAGaOa
>>276
それやったらええなあ
何にしてま東芝だから下手な事はしないと願いたいけど
俺のmac東芝のSSD絡みでリコールされた過去がある
0279iOS2015/10/08(木) 18:02:23.59ID:6b/eVHjg
>>270
iPhone6の発売時にMLCかTLCかの判別方法としてストレージの書き込みテストを連続して走らせるって方法があったのよ
最初のうちは200MB/sくらいの書き込み速度なんだけど、連続してやってると速度がガクンと落ちて30〜50MB/sくらいになるのがTLC、安定して70〜100MB/sくらいで書き込めるのがMLCって言われてた
ちなみに6sPlusでやってみたら全く同じ傾向になったから、SLCとのハイブリッドってのは怪しい気もしてるんだけど…
ただアナリストの言うことと素人の俺の感想じゃアナリストの言ってることの方が信憑性は高そうだしよく分からん

書き込みテスト1回目
http://i.imgur.com/gvhbmUy.jpg
書き込みテスト8回目
http://i.imgur.com/EewhBGb.jpg
0280iOS2015/10/08(木) 18:05:24.76ID:EAjLE7Tk
アホだな、TSMCは何度もA9の提供数を下方修正してる、だからSAMSUNGと2つになってる。そもそもスナドラ810で爆熱した戦犯。
0281iOS2015/10/08(木) 18:08:13.95ID:SI9Enk2a
>>275
つまりそれをアップルが意図的にやればアップルには疑いがかからないからアップルが超ボロ儲けできるってことだな



なんだやっぱりアップルが意図的にやったことじゃん
0282iOS2015/10/08(木) 18:21:06.47ID:IaxjKorX
>>280
だからこそ今回は慎重なんだろう
0283iOS2015/10/08(木) 18:23:39.51ID:vePKDxpr
>>252
実際は2割どころじゃない
液晶とか場合によっては通信関係も入ってるから相対的にSoCの影響は小さくなってる
単体じゃ1.5倍は違うだろうね
0284iOS2015/10/08(木) 18:25:34.59ID:vePKDxpr
>>277
これ
ハズレのSAMSUNGの中の大当たりなら平気
0285iOS2015/10/08(木) 18:26:53.90ID:z2UUhh/7
こりゃ騒ぎがでかくなる。
0286iOS2015/10/08(木) 18:28:41.86ID:6b/eVHjg
騒ぎがデカくなるのはユーザーとしては願ったり叶ったりでごじる
0287iOS2015/10/08(木) 18:39:47.64ID:vePKDxpr
>>279
メインメモリのバッファをSLCに置き換えたから、
バッファが効かないサイズになってからのTLCの速度が同じならむしろ信ぴょう性ある
0288iOS2015/10/08(木) 18:43:54.21ID:6b/eVHjg
単にSLCで捌き切れなくなっただけってことかな
0289iOS2015/10/08(木) 18:47:43.57ID:vePKDxpr
元はMLC

TLCにしたのはコストカットのため
大容量のSLCはどこも作ってないし高いからね
0290iOS2015/10/08(木) 18:48:38.65ID:PyINr9lF
オクで売るときTSMCの方が価格アップしそうだな
0291iOS2015/10/08(木) 19:42:30.46ID:HnLkl6tJ
やった!当たりのTSMCゲット!
0292iOS2015/10/08(木) 20:04:48.26ID:xmG6qa7k
ウンコついてるからヤダ。変えたい。
0293iOS2015/10/08(木) 20:06:36.71ID:xmG6qa7k
ロック画面を解除する時に一瞬カクつくんだよ。
0294iOS2015/10/08(木) 20:08:50.46ID:VMgqlD4L
>>275
iPhone4で、デスグリップという欠陥は
普通に検証してたら見つかるはずが
発売されてますが?

後、iOS8のアップデートで
普通に検証すれば分かるはずの、
通信が全く出来ない欠陥も優秀なAppleは
スルー遊ばれましたが?
0295iOS2015/10/08(木) 20:10:07.01ID:MpzEPIdx
サムチョンに当たるまで返品しまくるで
0296iOS2015/10/08(木) 20:34:25.41ID:0dVJaY9V
>>184
TSMCの方はSIMが入ってて、サムスンは、SIMなしだよね。
とても同条件でのテスト結果言えないな。
0297iOS2015/10/08(木) 20:40:32.16ID:TFVpF72i
tsmc でロック解除する時かくついたり、一瞬フリーズする人いますか?
0298iOS2015/10/08(木) 20:41:46.50ID:EAjLE7Tk
>>296
同条件でもコアクロックは段階的に変動してるのですでにテストとして論外。テストするなら固定クロックでテストすべき。
0299iOS2015/10/08(木) 20:45:42.59ID:iLB5Q9mU
>>298
同じ負荷かけてクロック上がらなかったら、それはそれでやべーよ
それにクロックなら処理性能にも直結するんだから、それが原因になるほど大きいもんならベンチ結果に現れてるわ
0300iOS2015/10/08(木) 20:46:46.13ID:XMU91YHU
購入時に確認させろとかいう人が続出しそうだな
0301iOS2015/10/08(木) 20:49:06.99ID:EAjLE7Tk
アホだなぁ、コアクロックの負荷下げてればTSMCでバッテリーあげることは可能。つまり通常時にサムスンよりフリーズしたり、もっさりしてる可能性はある。プチフリーズするのはTSMCの可能性も捨てきれんな。
0302iOS2015/10/08(木) 20:51:48.71ID:EAjLE7Tk
今後はSAMSUNGとTSMCでプチフリーズのテストも必要だな。TSMCでプチフリーズ起きてればクロック落としこんでるかも判明する。
0303iOS2015/10/08(木) 20:52:22.40ID:iLB5Q9mU
>>300
5の塗装剥げのときもあったね
今回のはアプリ入れないとダメだし、ハズレだからってその場で返品は難しそう
0304iOS2015/10/08(木) 20:53:05.71ID:Tar1424F
TSMCだったけど、Silverlight検索の時にもっさいのはなんか関係あるんか?
0305iOS2015/10/08(木) 20:53:25.54ID:RoaH5eca
ねーねー
どうしてそんなに必死なの?
0306iOS2015/10/08(木) 20:54:59.22ID:EAjLE7Tk
サムスンは通常時高クロックで快適だがバッテリーが減る、TSMC低いクロックでプチフリーズするがバッテリーもつってことだったらどうすんだろTSMC厨は。
0307iOS2015/10/08(木) 20:55:46.63ID:jixdALcg
騒ぎデカくなりそうだしアップルがどういう反応してくるか静観しよう
0308iOS2015/10/08(木) 20:56:53.46ID:7Z2vMNCe
>>305
サムチョン押しなんだろ
キムチ臭くてやってられんわ
0309iOS2015/10/08(木) 21:01:09.61ID:14ThyQZO
>>306
プチフリーズカクツキはサムスンの方でのみ起こってるって、両方持ってるひとが書いてたじゃん
0310iOS2015/10/08(木) 21:08:26.33ID:08e9+65T
>>301
あのさあ、
クロック下げるインチキするなら、
普通バッテリーの持ちが悪いサムスン側をするよね。

馬鹿なの?
0311iOS2015/10/08(木) 21:08:51.71ID:zyIeBuD2
俺のサムスンつれと同じゲームしてて2単位減るのが遅かったんだけど不具合か!
俺のが速く減るはずだよな!
まぁでも輝度とかにもよるか
0312iOS2015/10/08(木) 21:08:52.38ID:fEeMYd2x
>>308
推しというよりはハズレちゃったからなんとか自我を保つために無理やりいいように解釈しようと必死なんじゃね?
現状分かってるのは、AnTuTuとバッテリーの持ちでサムチョンが完敗してることだけなのに
サムチョンよりの発言は希望と妄想と都合のいい予想だけでサムスンの方が優れてる結果は何も出てない
0313iOS2015/10/08(木) 21:12:21.30ID:G7tuNs0f
うぉい、国内サムスン率高くね?
0314iOS2015/10/08(木) 21:15:43.01ID:yckLxQrD
TSMCとチョンではメモリも別物の模様

http://xiaolongchakan.com/archives/iphone-6s6s-plusのa9チップ性能、tsmcとsamsungの2種類の違いと判別方.html

韓国SAMSUNG製のA9チップの型番はAPL0898で、RAMはSAMSUNGの2GB LPDDR4 RAMが使われていることがわかっている。また台湾TSMCのA9チップの型番はAPL1022で、RAMはハイニクスの2GB LPDDR4 RAMが使われている。

TSMCでよかった♪
0315iOS2015/10/08(木) 21:19:36.48ID:zyIeBuD2
おー、次はメモリ論争やな!
0316iOS2015/10/08(木) 21:20:50.82ID:kinmu4GF
とりあえず俺のTSMCは絶好調
0317iOS2015/10/08(木) 21:21:04.28ID:p64goe7L
>>280
Snapdragon 810爆熱の戦犯はクアルコムだろ。
TSMCは16nm FinFET版を作ろうとしてたのをイラネってキャンセルしたのが
クアルコムなんだから。
0318iOS2015/10/08(木) 21:22:00.84ID:EAjLE7Tk
サムスンのメモリの方が有名じゃん、あと負荷の話は可能性でしゃべってんだから必死になんなよTSMC厨くんw
0319iOS2015/10/08(木) 21:25:51.62ID:EAjLE7Tk
>>314
ハイニックスも韓国だぞ、むしろサムスンの方がメモリシェア上。
0320iOS2015/10/08(木) 21:26:48.94ID:cT8NW65m
>>318
名前真っ赤で必死ですやんw
0321iOS2015/10/08(木) 21:27:14.30ID:RoaH5eca
ねーねー
どうしてそんなに顔真っ赤なの?
0322iOS2015/10/08(木) 21:28:38.24ID:4xdCGrdT
買う時にわかんねーの?
サムソンのゴミいらねー
0323iOS2015/10/08(木) 21:29:37.15ID:nAsu0Wyc
どっち厨かわからないから
名前欄に○○厨って書こうぜ
0324iOS2015/10/08(木) 21:30:29.19ID:fEeMYd2x
>>318
だから結果よりも可能性のほうを優先しようとするキミの必死な姿がもうね
0325iOS2015/10/08(木) 21:31:45.84ID:qDuiJxRo
antutu
geekbench
3dmark
をSAMSUNGの人とTSMCの人とでスクショあげてけばいいだけじゃね?
データ欲しいなら
0326iOS2015/10/08(木) 21:31:54.52ID:kinmu4GF
ハイニックスは当たり
東芝のまるまるパクリだから
0327iOS2015/10/08(木) 21:34:25.03ID:EAjLE7Tk
>>325
もうあがってるじゃん。Geek、3DMarkはサムスン上、AntutuベンチはTSMC
0328iOS2015/10/08(木) 21:35:42.13ID:MpzEPIdx
憧れのサムチョン謹製…
0329iOS2015/10/08(木) 21:38:10.07ID:14ThyQZO
>>327
で、サムスンが勝ってるって検証されてるとこってどこ?
言うだけで一向にソースが上がってこないんだが
AnTutuのは検証されてたけどざ
0330iOS2015/10/08(木) 21:40:50.98ID:EAjLE7Tk
>>329
過去スレ見ろよ、すでにTSMCとSAMSUNGのスコアは上がってる、なきゃほかのスレ見ろよ
0331iOS2015/10/08(木) 21:44:02.18ID:qDuiJxRo
上がってるけど、実際どうなのかな?って思ってさ。
なんで、antutuではTSMC
他ではSAMSUNGなのだろうか
0332iOS2015/10/08(木) 21:44:25.02ID:EAjLE7Tk
http://i.imgur.com/HG01v5r.jpg

http://i.imgur.com/PO7fwA4.jpg

TSMC厨って、頭悪そうだからSAMSUNG個体のベンチ貼っておくわ。
0333iOS2015/10/08(木) 21:53:37.90ID:kinmu4GF
俺の
http://i.imgur.com/m08dB1e.jpg
0334iOS2015/10/08(木) 21:53:56.48ID:eR1W5mYn
SAMSUNG房が構って欲しいだけの板だなw
0335iOS2015/10/08(木) 21:55:37.86ID:QrPDqhPg
おいおいオレの6s Plus 128GB RG…サムソンだぜ…
よりによって128GBでこんなの引いちゃうとは…
おまえら笑えよ…( ´ ・ω・`)
http://demo.hiraku.tw/CPUIdentifier/chart2.php
0336iOS2015/10/08(木) 21:55:43.35ID:StysECPj
同じ6sでtsmcと思われるものとsamsungと思われるもの
両方持っているけど質問ある?
0337iOS2015/10/08(木) 21:56:41.12ID:zyIeBuD2
それを言ったらTSMCが構ってほしいだけの〜、てなるぜ

とりあえずこんだけ騒いでどっちもどっちって結果になったら興醒めだからもっと争え
0338iOS2015/10/08(木) 21:58:19.95ID:iLB5Q9mU
>>335
日本とアメリカはTSMCが多くて、中国香港はサムスンが多いんだな
0339iOS2015/10/08(木) 22:01:47.20ID:Xvt9MqmD
>>336
ねーよ消えろカス
0340iOS2015/10/08(木) 22:01:52.12ID:eR1W5mYn
>>337 やっぱりな。この板必要ないな。
0341iOS2015/10/08(木) 22:03:02.94ID:Mn156KoQ
まぁ一番信頼出来るGeekbench 3がずっと高スコアだからな
TSMCがサムスンに劣ってるのは今も変わらず
antutu?無料ベンチ結果なんか信用するかよ
バッテリーに関してはまだ結論出てないし三流サイトが煽ってるだけ
0342iOS2015/10/08(木) 22:04:44.14ID:14ThyQZO
>>341
都合のいいトコだけ信じてるとかアホですなw
0343iOS2015/10/08(木) 22:06:40.41ID:Mn156KoQ
それと
TSMC引いた奴の方が必死過ぎw
まぁ散々ハズレだなんだとイジメてやったからなw
サムスンのバッテリーは並で普通に1日持つけどそれしか煽る要素ないもんね
異常発熱はまた別個体の話っぽいし

まぁ落ち着け
0344iOS2015/10/08(木) 22:07:10.01ID:qDuiJxRo
>>336
お手数ですがベンチテストしてくれませんか?
設定とか銃で状態同じ状態で両方やってスクショ貼ってもらえたら助かります
0345iOS2015/10/08(木) 22:08:42.49ID:Mn156KoQ
>>342
全然反論になってないね
煽るだけだね君達

まぁイジメ事は謝るから許せや
0346iOS2015/10/08(木) 22:10:54.68ID:kinmu4GF
>>333
これTSMC
0347iOS2015/10/08(木) 22:12:51.57ID:StysECPj
>>344
スクショ貼るのは抵抗あるから結果だけでいいですか(´・ω・`)
ちなみに行ったベンチマークソフトは
Geekbench 3
3DMark
Antutu
PerformanceTest Mobile
0348iOS2015/10/08(木) 22:15:57.39ID:N8wnv50P
>>346
antutuやと差がつくけどギークのスコアはサムスンと同程度やな
0349iOS2015/10/08(木) 22:16:28.55ID:qDuiJxRo
>>347
わかりました!
お手数おかけしてますがよろしくお願いします
0350iOS2015/10/08(木) 22:16:59.37ID:8mG/Otm/
>>346
>>348
ほいサムスン
http://i.imgur.com/fvmvNOH.png
0351iOS2015/10/08(木) 22:19:08.01ID:Mn156KoQ
バッテリー除けばサムスンが当たり
最初から変わってないよ
何を無理やり覆そうとしてんの?

イジメられて悔しかったの?(^^)
0352iOS2015/10/08(木) 22:19:29.28ID:nAsu0Wyc
>>340
荒らしの隔離に必要なんだよ
0353iOS2015/10/08(木) 22:19:50.03ID:N8wnv50P
>>350
同程度やな
あと俺もサムスンや
http://i.imgur.com/beA3pSS.jpg
http://i.imgur.com/gW0CBBr.jpg
0354iOS2015/10/08(木) 22:20:19.76ID:hxgDwC+o
SAMSUNGとかイメージ悪すぎだろ
0355iOS2015/10/08(木) 22:21:49.67ID:kinmu4GF
TSMC
http://i.imgur.com/kDxii4D.jpg
0356iOS2015/10/08(木) 22:23:41.37ID:Mn156KoQ
結論出たな
もうイジメないから仲直りしよう
おやすみ〜☆
0357iOS2015/10/08(木) 22:27:08.10ID:StysECPj
>>349
 Geekbench 3(Single)
・Samsung:2556
・TSMC:2535
 Geekbench 3(Multi)
・Samsung:4455
・TSMC:4401
 
 3DMark(Ice Storm Unlimited)
・Samsung:28713
・TSMC:28358
 
 Antutu
・Samsung:58699
・TSMC:59239
 
 PerformanceTest Mobile(system)
・Samsung:7997
・TSMC:8003
0358iOS2015/10/08(木) 22:30:19.35ID:zyIeBuD2
メモリとストレージも争えよ!
0359iOS2015/10/08(木) 22:31:20.92ID:qDuiJxRo
>>357
ご丁寧にありがとうございました
誤差の範囲という感じで大きな差はないのですね
0360iOS2015/10/08(木) 22:35:43.72ID:14ThyQZO
まぁ、サムスンな人は2時間使用時間が短くてもわずかにベンチ速い方がいいみたいだしそれで納得出来たならいいよね
俺は2時間使用時間が長い方がいいし
両者とも自分のiPhoneに納得出来てよかったじゃん
めでたしめでたし
0361iOS2015/10/08(木) 22:38:14.84ID:iwIE/f3W
問題は自分の好きな方を買えない事だよな。
同じメーカー製の同じ値段の同じパソコンを買って片方は省エネモデルです。
運が良ければ当たりますはひどすぎる。
0362iOS2015/10/08(木) 22:40:31.61ID:yZYjCd3e
サムチョン工作員必死すぎ
0363iOS2015/10/08(木) 22:40:57.92ID:8mG/Otm/
>>360
おう
苛めて悪かったな心の友よ
0364iOS2015/10/08(木) 22:41:11.83ID:9efcTNCx
>>360
俺もサムチョンじゃない方が良かった、、、こんなのってないよ
0365iOS2015/10/08(木) 22:42:33.45ID:14ThyQZO
>>361
でもサムスン買った人は省エネよりわずかにベンチ速い方がいいらしいからいいんじゃね?
0366iOS2015/10/08(木) 22:47:40.75ID:14ThyQZO
>>363
お互い欲しい方が当たってよかったよな
5時間使えるのと7時間使えるのじゃ俺は7時間使える方がわずかにベンチ速いより良かったし、君は使用時間が2時間短くてもベンチがわずかに速い方が良かった訳だし
本当うまいこと引き合わせてくれて神様に感謝だよな
0367iOS2015/10/08(木) 23:02:49.14ID:8mG/Otm/
>>366
てか最初からずっと言ってるだろ
今更何を言ってるの?
のび太のクセに生意気言うな
じゃあな
0368iOS2015/10/08(木) 23:07:42.07ID:SI9Enk2a
液晶で言えばまとも液晶と死ぬほど不快な真っ黄色尿液晶が混ざってるようなもんだからな、しかも10万とかするボッタクリスマホで

そりゃ一般人ほど不満感じるに決まってる
0369iOS2015/10/08(木) 23:10:00.23ID:XMU91YHU
Appleかサムスンの公式コメが欲しいところだな

http://sumahoinfo.com/iphone6s-battery-drain-cpu-samsung-tsmc-difference-class-action-battery-life-compared
0370iOS2015/10/08(木) 23:10:14.83ID:Y/keH3Xb
SAMSUNGには関わらんでほしい
ゴミやんこんなの
0371iOS2015/10/08(木) 23:10:39.64ID:EAjLE7Tk
サムスンが勝ってるほうがスレが盛り上がる、TSMCは論外。
0372iOS2015/10/08(木) 23:11:19.46ID:ZThD6CmT
あーあ
ハッキリ言っちゃってるよ

http://iphone-mania.jp/app-88602/
0373iOS2015/10/08(木) 23:13:29.57ID:ojRc6YNe
>>371 あんたが構って欲しいだけの板か
0374iOS2015/10/08(木) 23:14:15.04ID:ojRc6YNe
あっ!これ仕事でやってるのか
0375iOS2015/10/08(木) 23:15:22.08ID:Gpa5qWHh
6s/6s+ の「s」はサム・・・っと誰か来た
0376iOS2015/10/08(木) 23:16:01.41ID:iLB5Q9mU
>>369
これ見ると出来損ないのサムスンでも6と同程度は持つってこと?
TSMCは6の1.5倍も持つみたいだし、大当たりじゃん

まぁカタログスペック下回ったら不味いよな
TSMCが優秀すぎて相当超えすぎただけで
0377iOS2015/10/08(木) 23:16:30.72ID:8a7bjXuE
5SのN51APはどこ製のチップですか?
0378iOS2015/10/08(木) 23:16:36.60ID:EAjLE7Tk
バッテリー気にしなきゃつまり、サムスン当たり、TSMCハズレという構図も成り立つな
0379iOS2015/10/08(木) 23:17:06.79ID:jk5/FWkn
2時間も違うってリコールもんだろ
0380iOS2015/10/08(木) 23:17:12.47ID:iLB5Q9mU
iPhone 6sのバッテリー分布
http://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2015/10/201510080747.jpg

iPhone 6のバッテリー分布
http://sumahoinfo.com/wp-content/uploads/2015/10/201510080736.jpg


これ、ゴミサムスンはどうしようもないから、TSMCをデチューンすれば…
0381iOS2015/10/08(木) 23:20:27.35ID:EAjLE7Tk
負荷が違ければバッテリーは2時間も違うことも可能ですよ。50%でTSMC、サムスンが80%ってことなら。変動クロックだしな。とりあえず負荷テスト出るまで論外
0382iOS2015/10/08(木) 23:21:18.92ID:0CJMuZjk
俺のiPhone6splusのCPU
N66mAP
って表示されるんだけど
不良品なのかな?
0383iOS2015/10/08(木) 23:22:53.36ID:K1QRs6U2
サムスンの14nmは先行版のLPEで、本格的な低消費電力型のLPPは2016から稼働だから
来年生産分については改善されるかもね。

まー、しかしアップルも罪作りなもんだな・・・
いくらベンチが2〜3%良かったとしても、バッテリーで20%も差がつくのはさすがにマズイだろ。
サムスン引いちゃった人はアポストに突撃してみたら?
交換してくれるかもしれない。
0384iOS2015/10/08(木) 23:22:57.30ID:EAjLE7Tk
負荷でバッテリーや電源使用量変わるのはCPU、GPUではよほどのアホでなければ
知られてる。バッテリーは自然にはすぐ極端に減らない。つまり負荷かけてるので
そのCPU率が重要。
0385iOS2015/10/08(木) 23:23:30.30ID:ojRc6YNe
>>378 あんたみたいに外に出なけりゃバッテリー持たなくても気にならないな
0386iOS2015/10/08(木) 23:27:18.92ID:kinmu4GF
要するにサムスンがカタログ通りでTSMCがA10なみに出来てしまっただけか
0387iOS2015/10/08(木) 23:28:52.55ID:EAjLE7Tk
バッテリーがサムスンが減るというならサムスンの方が通常利用から高クロックで
動いてる。TSMCは低クロックで動いてるそれだけ。
0388iOS2015/10/08(木) 23:29:03.14ID:Iz2yYnff
http://iphone-mania.jp/app-88602/
0389iOS2015/10/08(木) 23:29:29.22ID:8mG/Otm/
どうあっても負けたくないのな苛められっ子って
だから苛められるんだよ
バッテリーは1日持つし処理速度は上
どう考えてもサムスンの勝ち

諦めろ
0390iOS2015/10/08(木) 23:30:19.22ID:vnvjrwmf
>>387
内部抵抗とか考えないのか?
オームの法則とか聞いた事あるやろ?
0391iOS2015/10/08(木) 23:30:35.28ID:kinmu4GF
>>389
ブーメランがケツの穴に突き刺さってますよ
0392iOS2015/10/08(木) 23:30:35.47ID:iLB5Q9mU
半導体には同じクロック・同じ性能でも、電圧を上げないと動かない出来損ないがあってだな…
0393iOS2015/10/08(木) 23:30:58.55ID:8mG/Otm/
TSMCは低クロック
バッテリーだけ持っても仕方ないだろ
0394iOS2015/10/08(木) 23:33:17.67ID:xmI8fTH6
微細化したら内部で結線してる導電路も狭くなるから
無駄に熱エネルギーとして消費されていまうんだよ
分からんと思うけど
0395iOS2015/10/08(木) 23:33:54.31ID:EAjLE7Tk
お前らアホだなw、コアクロック負荷で常にクロック変動してる。証拠にベンチが高いサムスンの方が高い周波数で動いてるんだよ。つまりバッテリー云々いうことはアプリ切り替えはサムスンが速いということになってしまうんだよ理論的に。
0396iOS2015/10/08(木) 23:34:57.08ID:Zdt6t7QR
>>395
その僅かな性能向上に見合う消費電力かな?
0397iOS2015/10/08(木) 23:35:38.23ID:ojRc6YNe
必死だなw
0398iOS2015/10/08(木) 23:36:11.40ID:kinmu4GF
性能差は一万分の一くらい?
0399iOS2015/10/08(木) 23:37:54.12ID:l3gIiT/V
>>395 惨めだからもーやめたら?
0400iOS2015/10/08(木) 23:39:29.38ID:lPDbAArD
TSMCだった人はひと安心だな。
0401iOS2015/10/08(木) 23:40:49.80ID:l3gIiT/V
>>389 TSMCはバッテリー2日もつけどな
0402iOS2015/10/08(木) 23:41:28.10ID:WD7QUHXY
不具合って何があるんだ?いまのとこバッテリーの減りが6より早いかなって程度で後は何もない
0403iOS2015/10/08(木) 23:42:21.43ID:8mG/Otm/
>>401
それ使ってないだけ
バカがバレるだけだぞ苛められっ子
0404iOS2015/10/08(木) 23:42:45.77ID:EAjLE7Tk
TSMCは低クロックだからサムスン個体より通常時はもっさりする可能性とプチフリーズする可能性はある。低クロックだからブラウジングテストもしないとダメだな。
0405iOS2015/10/08(木) 23:43:21.04ID:l3gIiT/V
>>404 余計な御世話だよ
0406iOS2015/10/08(木) 23:43:48.39ID:WD7QUHXY
プチフリなんて起こってるのかよ初期のSSDかよ
0407iOS2015/10/08(木) 23:44:52.58ID:lJsCd5/N
SAMSUNG軍の勝利だよな
0408iOS2015/10/08(木) 23:45:59.56ID:eTwzp8xA
初期ロットではTSMCの方がバランスの良さから評価されてるね。
来年のiPhoneでは逆になるかもしれんし、、、

あ、俺のはTSMCでした(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤ
0409iOS2015/10/08(木) 23:46:10.10ID:l3gIiT/V
>>407 ID変えてゴクローさん
0410iOS2015/10/08(木) 23:48:51.10ID:ymfaBDtv
もしかするとサムさんのm9に欠陥があるのかもね
0411iOS2015/10/08(木) 23:48:59.49ID:QLfSrYB9
TSMCの方が低クロックと言う事にしたいんだろうけど
SoCの製造メーカー違っても可変クロック幅の設定は共通だよ
脱獄してシステムファイル弄ってた人なら分かると思う
特にOCとか試みた人はw
0412iOS2015/10/08(木) 23:49:52.87ID:l3gIiT/V
性能関係なしにSAMSUNGってだけで嫌だな
0413iOS2015/10/08(木) 23:51:05.27ID:RetmEeuT
俺のサムスンめっちゃ電池持つけどTSMCの勝ちでもいいと思う!
それよりメモリやストレージはどんなんだよ!
0414iOS2015/10/08(木) 23:51:12.54ID:kinmu4GF
>>410
カタログどうりのスペックは出てるんだから欠陥は無いんじゃない?
TSMCがオーバースペックなだけで
0415iOS2015/10/08(木) 23:52:54.58ID:WD7QUHXY
三星に欠陥があるわけじゃないTSMC様がやり過ぎてしまったんだよ
0416iOS2015/10/08(木) 23:53:04.54ID:RetmEeuT
>>412
メモリやストレージはサムスンでもいーの?
0417iOS2015/10/08(木) 23:53:13.09ID:/lXoHcQo
判別できるアプリ消えたぞどこにあんだよ
0418iOS2015/10/08(木) 23:54:40.03ID:qjalivLD
無料版もストアから消えた

ブルブルブルブル こええええ
0419iOS2015/10/08(木) 23:55:00.12ID:QLfSrYB9
>>415
これやろね
Appleが希望するクロックにするとかなりvCoreを下げられたんだと思う
潜在能力はかなり高そう
0420iOS2015/10/08(木) 23:55:20.10ID:EAjLE7Tk
>>411
可変は一緒でもバックグラウンドやアプリによって負荷の上下は違う。その理論は
よほど同一設定にしなきゃ不可能。さらにTSMCバッテリーテストは環境が全く示されてないのでほとんどカステストにしかなっていない。
0421iOS2015/10/08(木) 23:57:29.38ID:QLfSrYB9
>>420
作動クロックの話やないの?
バックグラウンドで動いてるプロセス云々なんて
検証した人しか知らんから俺に言われても知らんよ
0422iOS2015/10/08(木) 23:57:37.92ID:EAjLE7Tk
Appleから消されたな、もしかするとTSMCがチートしたのがばれたか
0423iOS2015/10/08(木) 23:58:50.97ID:iLB5Q9mU
バッテリー容量減ったから6sはどんなもんかと思ってたけど、TSMCが頑張ってくれたおかげでラッキーだわ
次のA10も頼みます
今回やり過ぎたせいで逆に外されるかもしれんがw
0424iOS2015/10/08(木) 23:58:55.25ID:RetmEeuT
アポーの火消しはえーな
0425iOS2015/10/09(金) 00:02:49.40ID:6/E4Zjai
消すということは何か問題があるということ

どっちかは知らんけど・・・
0426iOS2015/10/09(金) 00:06:07.45ID:HSVK4cYI
どうせユーザーには表示させちゃいけない部分が見えたとかそんな理由で発表されるんやろ
0427iOS2015/10/09(金) 00:08:37.42ID:I8xu/t4g
火消しよりもウィルスの可能性が高いかもな
チップ覗けるってなかなかの技術だし
0428iOS2015/10/09(金) 00:11:13.96ID:HggO50Pc
サムスンのハズレA9も消されてなかったことに
なるかもな。
0429iOS2015/10/09(金) 00:11:45.22ID:UMvyP4Hl
まあ判別アプリ無くとも、何かしらのアプリを連続で動かして稼働時間見ればわかるしな。
0430iOS2015/10/09(金) 00:12:21.16ID:DSDCpquJ
TSMCだけど、アプリでたまにカクツクことあるよ
0431iOS2015/10/09(金) 00:13:35.10ID:DSDCpquJ
ハイニクスだって韓国じゃんよ
0432iOS2015/10/09(金) 00:14:31.87ID:KlP0VOx4
>>431
技術は東芝製
0433iOS2015/10/09(金) 00:15:27.13ID:8cyKUDtM
>>430
これはおれもあるな
モンストとYouTubeはfpsが一気に下がるときがある
アプリ側の問題かもしれんけど
0434iOS2015/10/09(金) 00:18:05.48ID:HSVK4cYI
ttp://i.imgur.com/tXbRbv3.jpg
タスク消した後
ttp://i.imgur.com/oqwdlO9.jpg
よくわからんなこの機能
0435iOS2015/10/09(金) 00:22:59.01ID:hgrF6MCQ
mAPだった
性能は知らんが気分はいい
0436iOS2015/10/09(金) 00:29:42.34ID:eXZoTS2Q
今はそんなことより消えたアプリのことが問題だろ
例の非正規のアプリも両方ともダウンロードしちゃったよ
調べたらスクショ撮ってすぐ消したけど
0437iOS2015/10/09(金) 00:29:59.76ID:hojvkrMu
林檎「確認何かさせねえよ、お前らはだまって使ってりゃいいんだよ。」
0438iOS2015/10/09(金) 00:33:08.50ID:UMvyP4Hl
外箱や本体のシリアルでどっちのA9が入ってるか分からないもんかね。
サムスンを意味も無く否定する気は無いがこのバッテリーの持ちの違いはでかすぎるでしょ。
0439iOS2015/10/09(金) 00:34:09.86ID:KlP0VOx4
>>438
でも
カタログスペックは満たしてるんだから文句は言えない
0440iOS2015/10/09(金) 00:35:01.76ID:PUT4USJk
さすがに次期iPhoneにサムスン製使わんだろ!
0441iOS2015/10/09(金) 00:41:39.98ID:UMvyP4Hl
>>439
あのよく書いてある待受何時間、通話何時間ってのはサムソン製も満たしてるんだ。
まあ流石にそれを割り込んだら駄目だわな。
でも、納得はできないわな。
Sシリーズは名機ってイメージがあったけど今回の2択はありえんわな。
以前もIOSのバージョンアップでバッテリーの持ちが変わったけど、今後IOSで対応できるとも思えないしな。
0442iOS2015/10/09(金) 00:54:42.18ID:0CKy9CJN
752 名前:iOS [sage] :2015/10/07(水) 00:10:25.23 ID:KVjMTMwf
当たりだったわ
世界最強のiPhone 6sを持てた事を誇りに思う
http://i.imgur.com/HB87TEd.png


幸せなんやろなぁ
0443iOS2015/10/09(金) 00:56:23.45ID:PUT4USJk
>>442
この頃はサムチョン当たりだったのか?つか、一時はサムチョン当たりTSMCハズレって言われてたよね?
0444iOS2015/10/09(金) 00:57:39.75ID:QN/cYw9d
製造元知りたいやつはStoreでiMemGraph落とせ
デバイス情報から製造元の判別可能だぞ
ちなみに俺はサムチョン製だった
0445iOS2015/10/09(金) 01:04:56.14ID:QN/cYw9d
Junichiro Komizo「iMemoryGraph」
https://appsto.re/jp/VFRXu.i
無料でDLできる
落としたら「デバイス情報」そこから「コードネーム」って欄に表示される

N66AP→サムチョン
Nm66AP→TSMC

どうぞ
0446iOS2015/10/09(金) 01:08:19.62ID:6/E4Zjai
これで iMemoryGraph も消されたら・・・(ガクブル
0447iOS2015/10/09(金) 01:16:15.61ID:4pc40e4p
このバッテリーの消耗具合はプログラムでループが起こったりしてる時の減り方だな。
アップデートで治るはず。
そして治ったらベンチマーク速度もかなり上がるだろう。
0448iOS2015/10/09(金) 01:20:53.05ID:MAv1f7Qj
消される前に落としとくか
0449iOS2015/10/09(金) 01:21:37.38ID:gLw6hxq2
>>443
最初からサムスンが最強とか言ってるの一人だけだよ
俺サムスンだったけどマジで悲しい
ちなみにチップとの関係性はしらんが普通に使ってて二回強制再起動になった

>>445
iMemorygraphはめっちゃいいアプリだから消えないでほしい
かれこれ5が出た時位からずっと愛用してるし
0450iOS2015/10/09(金) 01:22:46.92ID:NV3Zp1rk
むしろ俺は消したわ。遠隔でなんかあったらやべーから。まあ買い物とかしないなら入れてもいいと思うが。
0451iOS2015/10/09(金) 01:26:22.82ID:48h2nVaQ
>>445
コードネームN71APって出るんだけどどっちだろ?
0452iOS2015/10/09(金) 01:26:26.26ID:hojvkrMu
デバイス情報見せるアプリが駆逐されそうw
0453iOS2015/10/09(金) 01:28:17.03ID:hojvkrMu
>>451
N71AP、N66AP → サムスン製CPU
N71mAP、N66mAP → TSMC製CPU
0454iOS2015/10/09(金) 01:29:25.36ID:48h2nVaQ
>>453
ありがとう。
サムスンさんなのね(震え声
0455iOS2015/10/09(金) 01:32:38.28ID:Vbnrc8nh
>>449
6s+(TSMC)では起きないけどAir2ではたまに起きるからサムソンのCPUに問題ありなんだろうな。
0456iOS2015/10/09(金) 01:34:09.11ID:NV3Zp1rk
再起動は昔からなるだろ、チップじゃなくてiOSの問題。iPhone6でもiPhone5Sでもなる。
0457iOS2015/10/09(金) 01:36:28.98ID:Vbnrc8nh
>>456
6とか5sとかサムソンだったんじゃないの??
0458iOS2015/10/09(金) 01:36:34.20ID:aWiZc/Bw
TSMCだった
いまのとこ6s使って不具合は確認できず
0459iOS2015/10/09(金) 01:37:24.09ID:NV3Zp1rk
「iPhone 6s/6s Plus」の「A9」チップ、やはり勝ち組はTSMC製ーー複数のテストで確認される
http://gori.me/iphone/iphone6s/81406

確定くさいな
0460iOS2015/10/09(金) 01:47:23.58ID:lJzGZYBS
>>440

http://iphone-mania.jp/news-84823/
0461iOS2015/10/09(金) 01:53:37.68ID:NV3Zp1rk
>>457
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-35071420-cnetj-sci

これだろ
0462iOS2015/10/09(金) 01:58:57.70ID:qWGokrlF
いいなー台湾のが良かったなー
交換してくんないかなー
0463iOS2015/10/09(金) 02:09:56.52ID:hmLg6n6L
cpu:サムチョン
キャリア:ソフトバンク

完全に負け組w
0464iOS2015/10/09(金) 02:11:57.24ID:4tVXi4Rx
>>463
バロスwww
0465iOS2015/10/09(金) 02:28:13.46ID:6ENQHfF3
もうアホくさ過ぎてコメントする気にもならん
0466iOS2015/10/09(金) 02:30:05.99ID:sg39roeS
>>463
〓SoftBank iPhone 6s/6s Plus Part2
75 :iOS[sage]:2015/10/08(木) 11:15:47.73 ID:EAjLE7Tk
発表会でもSoftBankNo1

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part1 [転載禁止]©2ch.net
221 :iOS[sage]:2015/10/08(木) 14:08:28.29 ID:EAjLE7Tk
実際の差というのはほとんどないので今後のアップデートでTSMC版と揃えるか、TSMCを遅くすれば相殺は可能だろう。
378 :iOS[sage]:2015/10/08(木) 23:16:36.60 ID:EAjLE7Tk
バッテリー気にしなきゃつまり、サムスン当たり、TSMCハズレという構図も成り立つな

http://hissi.org/read.php/ios/20151008/RUFqTEU3VGs.html
0467iOS2015/10/09(金) 02:34:28.94ID:LLw6m5X3
ちょんそのもの
0468iOS2015/10/09(金) 03:11:47.13ID:Y51q2F96
メモリとストレージもサムスンてまじ?
ねーまじ?
メモリとストレージもサムスン!
0469iOS2015/10/09(金) 03:20:25.10ID:dpYv/p1S
>>459
この差はでかいなあ。
米国じゃ訴訟レベルだろ。
0470iOS2015/10/09(金) 03:33:34.66ID:QAt7yZa3
昨日アプストでピックアップして買ったのサムチョンだった。返品できるのかなぁ
0471iOS2015/10/09(金) 03:51:36.93ID:6/E4Zjai
>>463
泣きっ面に蜂w
0472iOS2015/10/09(金) 04:51:30.84ID:/7YSbd5o
N71mAPのTSMC製だったわー
やったぜ
0473iOS2015/10/09(金) 04:54:40.70ID:flt7fJnb
>>392
つまりサムスンのは出来損ないということ?
0474iOS2015/10/09(金) 04:55:45.75ID:+sqhCClJ
TSMCだとバカにされてた奴らがここぞとばかり反撃に転じとる
0475iOS2015/10/09(金) 04:59:01.70ID:PUT4USJk
>>470
2週間以内なら使用済みでも返品全額返金OK!
0476iOS2015/10/09(金) 05:03:54.95ID:PUT4USJk
しかしCPUはサムスンの独壇場だと思ったんだがなあ。。。
galaxyではexynosという高品質CPUで高ベンチマークを叩き出してるってのに!
0477iOS2015/10/09(金) 05:09:30.45ID:I1TwOtnX
>>476
CPUもGPUも全部ARM様のおかげじゃん
0478iOS2015/10/09(金) 05:28:55.50ID:nglsbTau
プロファイル入れちゃったが初期化面倒臭い
0479iOS2015/10/09(金) 05:29:20.25ID:flt7fJnb
ハズレ引いた1がやたらと必死なスレだが、本人が「サムスンに当たったから必死になって当たり前」とか、「普段はTSMCより」とかあくまでサムスン信者を演じてるかのようなことを書いてたのに、だんだん本気でハズレ引いたのが悔しくなって超理論展開し始めてるという
0480iOS2015/10/09(金) 05:31:33.40ID:1QvK62fF
台湾製最高〜
0481iOS2015/10/09(金) 05:38:42.93ID:A+ki2G1/
性能なんてどうでもいい。とにかくチョソ製とかキモい。変えたい。
0482iOS2015/10/09(金) 05:39:44.27ID:nglsbTau
これ交換対象だろ
ふざけんなよ
0483iOS2015/10/09(金) 05:40:24.29ID:QAt7yZa3
>>475
ありがとう
0484iOS2015/10/09(金) 05:43:44.10ID:yh5B/G5y
>>482
リコールするとしても1年後だな
5の奴も6Plusの奴も1年後からリコールしてる
0485iOS2015/10/09(金) 05:46:07.87ID:td+OdqGG
>>417
復帰してるぜ
0486iOS2015/10/09(金) 05:52:36.26ID:nglsbTau
でもこの高負荷ベンチ結果だけじゃなんとも言えんな
低負荷時の制御次第ではSAMSUNG>>TMSCな可能性もあるかもしれない
0487iOS2015/10/09(金) 05:53:35.95ID:nglsbTau
実際そんな高負荷な作業を延々とさせる事もないだろうし
0488iOS2015/10/09(金) 05:56:13.31ID:flt7fJnb
>>486
待ち受けなどの低負荷時は差は感じないみたいだけど同等程度って感じでサムスンの方が優れてるという結果は出てない
0489iOS2015/10/09(金) 06:10:13.56ID:dpYv/p1S
>>478
あれはなんか問題あるの?
0490iOS2015/10/09(金) 06:10:50.06ID:fFXE12+j
マジ変に騒がれてるともっさりにされそうで怖い
今のままバッテリーもりもり食っててもサックサクの方がいい
クロックもiPhone5と違ってゲーム中は最大クロックに張り付いてるから
今はAppleも際新機種らしい速度イメージを与えたい時期なんだよ
0491iOS2015/10/09(金) 06:16:10.01ID:Ez7U3EVO
>>489
ないよ
作者がそもそも脱獄した事ある人なら誰もが気付かずお世話になってる
有名なプログラマ
0492iOS2015/10/09(金) 06:28:02.68ID:hjKCvpha
【悲報】iPhone6sにはアタリとハズレがある事が判明! 電池のもちが悪い! 自分がハズレか調べる方法
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-478.html
0493iOS2015/10/09(金) 06:29:37.96ID:YutTyz+q
サムソーンやったわ(´・ω・`)

ちなみにdocomo6s128
0494iOS2015/10/09(金) 06:44:13.22ID:VKbSSXGd
サムスンの奴らはアップデートに期待しとけ

チップの制御はアップデートで変えれるからサムスンチップだけ負荷を減らしたりできるから
0495iOS2015/10/09(金) 06:51:35.12ID:5appr5qC
なにそれ怖い台湾製だけ負荷増やすこともできるのか
0496iOS2015/10/09(金) 06:55:23.63ID:gLw6hxq2
>>494
ほんとそれしか期待してない
ソースは不明だが、サムスンの方が高価で性能も良いからアプデでよくなるだろうみたいな書き込みも見られる
アプデで一挙に問題が解決したら、今度はサムスンが当たりといわれたりしてw
0497iOS2015/10/09(金) 06:58:15.32ID:/iK/zgFC
>>494
>>496
どんだけおめでたいの
電圧高くしないと動かないだけだろうに
0498iOS2015/10/09(金) 06:59:53.80ID:F0NJXv76
寒チョンやだね
熱暴走とか爆発とか怖い
0499iOS2015/10/09(金) 07:16:28.35ID:r3byPQ21
さむすんだった…
au6s plus 64

なんかね常にあったかいんだよ俺のiPhone…
0500iOS2015/10/09(金) 07:22:45.53ID:bz9ZLeQY
TSMCだった。
三星に偏見はないけど電池の持ちが優れているのは嬉しい。
0501iOS2015/10/09(金) 07:23:31.61ID:tjm40jGE
まあネットとか動画見るぐらいならそこまで差は無いみたいだし、サムスン組は元気だしなよ
0502iOS2015/10/09(金) 07:29:27.24ID:BfgDulau
6s 128g サムスンだけど、熱くなる事が多い。特に写真系のアプリで画像を煽ってるときなんかすごく熱いです
充電の持ちも悪いしなぁ…持ち込んでも、それは仕様の範囲内ですって言われちゃうのかなぁ
0503iOS2015/10/09(金) 07:39:12.81ID:yGr5dYVh
大阪のAppleStoreで買った6s128GBスペグレはTSMCやったで
これでも電池の持ちはそんなに良くないと思ってるのに
SAMSUNGのは更に1.5〜2.0hは少ないんか
さすがに酷やな
0504iOS2015/10/09(金) 07:41:00.19ID:eXZoTS2Q
Lirum deviceってアプリ
一度落として消してるんだけど
購入済みからは出るのに検索からは出ない
なんでだろう?
0505iOS2015/10/09(金) 07:41:01.73ID:YulhiajK
買って2週間以内なら返品可能だろ?
俺は日曜に返品して新しいのを買い直すつもり
んでチップがどこ製かは調べず使う
0506iOS2015/10/09(金) 07:41:54.82ID:WSJOO5uJ
韓国人が最大手のライバル製品をまともに製造するわけないじゃん
韓国だよ?
0507iOS2015/10/09(金) 07:43:31.26ID:YwcLsHTh
SAMSUNG製で喜んでるのは在日ぐらいだろうね
このスレにもちらほらと。
0508iOS2015/10/09(金) 07:44:03.92ID:AWuwfVyr
知らない方が幸せなこともある
0509iOS2015/10/09(金) 07:45:50.06ID:YwcLsHTh
TSMCはクロック低いだの妄想で勝ち誇ってる人が上の方にいたけど
まさに韓国人っぽいよねw
現実から目を背けて捻じ曲げて
自分が一番だと主張する辺り
0510iOS2015/10/09(金) 07:46:44.34ID:Ez7U3EVO
>>509
確かにな
在日チョン鮮人みたいだ
0511iOS2015/10/09(金) 07:48:12.51ID:Q1BcCYzQ
処理能力云々はよくわからないし気にしないが
バッテリー2時間短いのはきついなあ
0512iOS2015/10/09(金) 07:51:26.46ID:n7u+njmO
カタログスペックを下回るのは起訴物だけど
上回る分に関しては問題ないからな
ただ今回は心理的にも損をしたと思わざるを得ない人が半数いるのも事実
TSMC側がAppleから叱られてしまいそうだ
0513iOS2015/10/09(金) 07:53:58.55ID:RirrHwcq
一週間かかって入手した6s+ローズゴールド、サムチョン製だったよ。
捨てよう。
0514iOS2015/10/09(金) 07:59:06.80ID:2GpS5WnY
6Sローズゴールド購入初日ほぼ待機状態なのに1時間で15%も減ってる
調べたらサムソンだったが、サムソン多いに関係あるのか?コレ
0515iOS2015/10/09(金) 08:00:49.98ID:GIOvkhsz
品質にこんなバラつき有って10万越えの端末....
なんか?Appleって面倒くさい会社.....次はiPhoneで無くて良いかも(苦笑)
0516iOS2015/10/09(金) 08:01:04.74ID:etDauao7
>>514
それは減りすぎだから
バックグラウンドか通知で動き続けてるアプリあるわ
私のは待機なら1時間で減っても2%ぐらいだよ
0517iOS2015/10/09(金) 08:01:58.70ID:s62YZJHx
サムスンだったよ…どおりで取り替えたい気分
0518iOS2015/10/09(金) 08:05:59.74ID:Aoxf1n10
>>517
気持ち悪いからパチモンの話しないでくれる?
0519iOS2015/10/09(金) 08:09:50.87ID:s62YZJHx
>>518
ひでーやつだ
涙目
0520iOS2015/10/09(金) 08:09:53.82ID:BfgDulau
今後のアップデートで最適化してほしい切実に

製品に当たりハズレがあるなんて精神衛生上きついものがある
0521iOS2015/10/09(金) 08:12:11.18ID:H/WUQHKX
>>520
この手のハード面のデメリットをソフト的にどうにかするには
どうしてもパフォーマンスは落ちてしまうよ
Appleの事だからSAMSUNGのだけ最大クロックになり辛いだとかしそうだけど
0522iOS2015/10/09(金) 08:12:19.37ID:r3byPQ21
7でたらすぐに機種変しよう
2年も付き合うのいやら
0523iOS2015/10/09(金) 08:13:13.22ID:dpYv/p1S
修理なんかで返ってくる個体が台湾か韓国かわからんからなあ。
0524iOS2015/10/09(金) 08:15:15.44ID:9T5o/bY/
>>523
それが一番怖い
明日は我が身
0525iOS2015/10/09(金) 08:15:45.48ID:/iK/zgFC
Apple「SAMSUNGの消費電力を減らすのはムリだから、TSMCの消費電力を増やそう」
0526iOS2015/10/09(金) 08:17:01.66ID:iT5DUi9P
ヤフオクの落札金額にも影響しそうだなw
0527iOS2015/10/09(金) 08:18:21.76ID:dpYv/p1S
とりあえずAppleCare+には入っとかないとなあ。
0528iOS2015/10/09(金) 08:22:52.58ID:mYu4POB1
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0529iOS2015/10/09(金) 08:23:45.07ID:Q1BcCYzQ
>>526
質問欄にサムスン製ではありませんか?
当然あるわな
0530iOS2015/10/09(金) 08:25:57.48ID:MY5k5112
実使用条件下において
消費電力差は2〜3%

これ暗に
負荷掛け続ける場合は
消費電力差拡大する可能性があることを示唆してるね

http://gori.me/iphone/iphone6s/81409
0531iOS2015/10/09(金) 08:29:19.14ID:BfgDulau
>>521
どっちに転んでもすっきりはしないんだね
無いと思う正式なリコール発表を気長に待つよ笑
0532iOS2015/10/09(金) 08:31:16.37ID:K3txJUe4
アップルが性能差に違いあるって認めてるね
0533iOS2015/10/09(金) 08:31:30.54ID:5zgHxv60
OSチューニング次第で結果逆転の大ブーメランとかありそうだから、一喜一憂すんのやめよう
0534iOS2015/10/09(金) 08:38:14.99ID:Yp0pisKx
どの道モバイルバッテリー持ち歩いてるから持ちに関しては気にしてないけど
Appleがやらかしたのが残念
殿様商売してると崩壊するのは国内メーカーで何度も見てきたから
そろそろなんかね
0535iOS2015/10/09(金) 08:39:14.59ID:I1TwOtnX
>>530
ゲームしてる時の差が絶望的になりそうだな
どんだけ電圧高くてリーク電流でかいんだよ
0536iOS2015/10/09(金) 08:41:31.71ID:Aoxf1n10
>>533
そんな馬鹿な操作に踊らさせないためにはiPhone自体を切るしかない
ネトゲの毎回のバランス変更に脅さられ続けるのは馬鹿、ネトゲやってる時点で馬鹿と同じ
0537iOS2015/10/09(金) 08:42:11.05ID:MFijttH1
>>532
ソース
0538iOS2015/10/09(金) 08:42:21.38ID:Aoxf1n10
>>522
なにがなんでもApple製品を買わせようとするApple工作員きもい
0539iOS2015/10/09(金) 08:43:51.03ID:m2WBmjcz
>>534
6の巨大さで先が見えてはいた。
0540iOS2015/10/09(金) 08:48:26.21ID:NV3Zp1rk
アプリはメーカーみずから削除
http://iphone-mania.jp/news-88638/

TSMC製かサムスン製かを調べるアプリがApp Storeから消えたことについて、「Appleが削除したのでは」との騒ぎが持ち上がりましたが、濡れ衣だったことが判明しました。
0541iOS2015/10/09(金) 08:54:21.30ID:NV3Zp1rk
「高い負荷を掛け続け、バッテリー性能を測定するという方法は誤解を招く。実世界における電池の使われ方を反映していない」と批判した。

つまりコアクロックの使用率の負荷によって変わるという路線もあながち間違ってなかったということだな。
0542iOS2015/10/09(金) 08:57:47.76ID:/iK/zgFC
つまりゲームみたいな高負荷かけ続ける環境なら、やっぱりSAMSUNGはゴミってこと?

俺はゲームしないTSMCだからもったいないなぁ
0543iOS2015/10/09(金) 08:57:48.95ID:MY5k5112
>>541
「コアクロックの使用率」て何ぞ?
0544iOS2015/10/09(金) 08:58:14.75ID:/iK/zgFC
最近はソシャゲが恐ろしいほど思いらしいしね
0545iOS2015/10/09(金) 08:58:36.95ID:zYAE7w6Q
じゃあ実用的な範囲ということで、
ユーチューブを流し続ける程度の負荷で
比較をして欲しいな。

おそらく今までのAppleのやり口からしたら、
2〜3%の差で収まらないと予想
0546iOS2015/10/09(金) 09:00:41.75ID:NV3Zp1rk
>>543
つまりTSMCが50%で稼働してたり、SAMSUNGの様に高クロックで80%動いていると全く結果が変わるわけ、バッテリーテストしてるといってもバッテリーのみでテストしてるのではなくSocの負荷がかかってるわけよ。
0547iOS2015/10/09(金) 09:01:42.98ID:ZcjUt0Ng
>>543
そいつ昨日TSMCはクロック低いだの騒いでいたガイジだから触れなくて良いよ
0548iOS2015/10/09(金) 09:02:47.92ID:PZlT5JFD
>>545
艦橋も揃える必要があるな
ヘルスケアのバックグラウンド動作を許してたりmoves入れてたりするとけっこうバッテリー食うみたいだし
理想言うと初期状態に純正YouTubeアプリ入れただけで試すのが良いけど面倒だから誰もやってくれそうにない
0549iOS2015/10/09(金) 09:03:06.26ID:xCl+bU2y
初期不良で交換になったけど、恐ろしくてアプリで確認できんわ
今はサムスンだけど電池もちが糞悪い
0550iOS2015/10/09(金) 09:03:50.93ID:Ez7U3EVO
>>546
そうじゃなくて使い方がおかしいんだよ
コアクロックと言うのはSoCの作動クロックの事で
それに対して負荷と言うのは完全に意味が違っている
コアリソースだよ
0551iOS2015/10/09(金) 09:04:41.08ID:NV3Zp1rk
多分近いうちにGeekベンチの訂正入るかもな、バッテリーテストとしては負荷率でバッテリー変わるのではバッテリーテストとしては役に立たん。本当にテストするなら使用率100%で回さないと。
0552iOS2015/10/09(金) 09:07:22.50ID:NV3Zp1rk
今回の騒動は詳しく調べてたサムスン派が一歩リードしたということで認めざるえないわ。Geekベンチのバッテリーテストが使えないことは証明された。
0553iOS2015/10/09(金) 09:09:03.63ID:xCl+bU2y
なんかサムスンでも二種類くらいない?
0554iOS2015/10/09(金) 09:09:22.15ID:5TVLnpt/
>>550
浅はかな知識で語ってるのがなかなか面白いよね
高校生ぐらいなのかな
0555iOS2015/10/09(金) 09:11:31.79ID:5GGuZwme
どう見ても不良品 訴訟必至だな
交換には応じてくれるの?
0556iOS2015/10/09(金) 09:12:26.70ID:MY5k5112
>>550
>>554
だよなぁ
0557iOS2015/10/09(金) 09:13:11.75ID:NV3Zp1rk
今後はGeek以外でテストやったら全然違う結果になるだろうな、2、3パーセントなら誤差程度だから返品も不可能
0558iOS2015/10/09(金) 09:13:26.14ID:Ez7U3EVO
>>554
面白いと言うか
この人の間違った知識が拡散されてバカが増えるのはイヤだね
0559iOS2015/10/09(金) 09:14:40.44ID:NV3Zp1rk
とりあえず俺はTSMCもあるからどうでもいいけどサムスン派も一安心といったところか
0560iOS2015/10/09(金) 09:23:36.15ID:NV3Zp1rk
軽い作業だと変わらず、高い負荷だとバッテリー持ち変わるのは完全な使用率の問題なんだよね。サムスンの方が常に高クロックで回してる。TSMCが何%で回してるか分からんが。CPUかじった奴ならだいたい理解出来るレベル。とりあえず結論出たからもういいわ。
0561iOS2015/10/09(金) 09:25:32.28ID:bpRFYZ3A
これから6s入手する人が
ハズレのサムスンに当たったら
ショックで頭禿げそうだな
0562iOS2015/10/09(金) 09:29:36.43ID:Ez7U3EVO
>>560
昨日からクロックに拘っているけど
微細化に伴うリーク量の増加は概念にないの?
昨日も内部抵抗の話を振ったけど
0563iOS2015/10/09(金) 09:32:40.07ID:NV3Zp1rk
>>562
CPU使用率でバッテリーが変化するのは当たり前だろ。それともバックグラウンドプロセスも知らない素人?バッテリーテストって言っても裏でプロセスが変わるから同じ個体用意してもバッテリーテストと実使用では違う。
0564iOS2015/10/09(金) 09:33:15.36ID:5TVLnpt/
SAMSUNGは新世代の16nmプロセスだから
テープアウトがTSMCよりも遅れて
ソフト面でのPPAがまだ最適化不十分な可能性もある
その辺はiOSと共にマイクロコードの更新で最適化を進めるのは当然だけど
どの程度チューニング出来るかに期待
0565iOS2015/10/09(金) 09:33:39.18ID:k0chcvAl
中途半端な知識しかないのか、可哀想に
0566iOS2015/10/09(金) 09:34:32.27ID:NV3Zp1rk
>>564
サムスンは14nmでTSMCよりテープアウト速いじゃん
0567iOS2015/10/09(金) 09:35:22.83ID:NV3Zp1rk
なんでもいいけどテスト環境示されていない時点でテストとしては論外。
0568iOS2015/10/09(金) 09:35:28.30ID:MY5k5112
「TSMCが何%で回してるか分からん」
のに
「サムスンの方が常に高クロックで回してる」
とはこれ如何に
0569iOS2015/10/09(金) 09:36:20.61ID:NV3Zp1rk
バッテリーテストするならプロセス数やCPU使用率もデータ取らんとそれこそ意味のないテストだわw
0570iOS2015/10/09(金) 09:36:57.69ID:UxJfraOO
>>563
昨日はバックグラウンドのアプリと言っていたけど
プロセスと言う言葉は覚えてくれたんだね
お利口さんじゃん!死ね
0571iOS2015/10/09(金) 09:37:55.19ID:NV3Zp1rk
中途半端な知識持ってる奴こそブーメランだわww、お前らの負けだよw
0572iOS2015/10/09(金) 09:38:33.28ID:MY5k5112
この件でサムスン擁護してるのって
かつて判定結果でキムヨナ擁護してた半島人と同じようなロジックだよね
韓国だから、サムスンだからどうって俺の中にはないが
こういうところだけは心底嫌い
0573iOS2015/10/09(金) 09:38:54.56ID:NV3Zp1rk
朝からアホばっか釣れてメシウマだわw
0574iOS2015/10/09(金) 09:40:04.78ID:1QiT58h1
昨日も可変クロックの指摘している人に
バックグラウンド云々の話をいきなり振って困らせていた奴いたけど同一かよw
0575iOS2015/10/09(金) 09:40:15.79ID:I8xu/t4g
俺はmが付いてて喜んでどんなもんか調べたが、このバッテリーのソースが信頼性に欠けるんだよな
幾らでも操作出来そうで
0576iOS2015/10/09(金) 09:41:46.63ID:NV3Zp1rk
だからバックグラウンドプロセスとCPU使用率と出してからほざけ、いい加減結論出てんだよカスども。
0577iOS2015/10/09(金) 09:43:16.75ID:Ez7U3EVO
>>563
なんか凄いデジャブやな
クロックは負荷に応じて変わるのは理解しているみたいだけど
負荷が高い=低性能なのでクロックを上げざるを得ないって事なんだよ

あとバッテリーの変化じゃなくて消費電流の変化が正しいよ
0578iOS2015/10/09(金) 09:43:35.60ID:esMl7A3N
>>572
紅白対抗速度合戦じやないんだから、敵意むき出しにしても仕方ないだろ。
もともと同じ能力のつもりで作られてるんだから。
0579iOS2015/10/09(金) 09:43:44.66ID:NV3Zp1rk
バックグラウンドプロセスが10なら10じゃないとすでに平等じゃない、テストとしてはこいつを切ればいくらでも不正数値可能
0580iOS2015/10/09(金) 09:46:20.38ID:NV3Zp1rk
プロセスを切れば負荷は減り結果的に低負荷になるわけ、つまりバッテリーテスト中に減ったりすればバッテリーテストとして役に立たない。何度も言わせるなw。
0581iOS2015/10/09(金) 09:46:21.97ID:L9qChUc/
サムスン唯一得意な事って、ベンチマーク詐欺だろ。
0582iOS2015/10/09(金) 09:46:40.66ID:PHB/dIJw
朝鮮人が世界中で嫌われてる理由がよくわかるよ
0583iOS2015/10/09(金) 09:47:25.10ID:I8xu/t4g
>>579
乱暴な言い方は気に食わないが、その通りだと思う
発売からいくつか6sで荒れる要素が出てるが、Apple下げの意図があるように思える
0584iOS2015/10/09(金) 09:49:56.09ID:p8oEJgVS
正直3Dtouchなんかより厚みが増した分をバッテリーに充てて欲しかったよ
カーソルモードは便利だけどボタンでいいじゃん…
0585iOS2015/10/09(金) 09:54:22.34ID:yliAgOIk
半数はSAMSUNGのSoC乗ってるんでしょ
俺もそうだけどクロック君はこれ以上印象悪くしないで欲しいわ…
0586iOS2015/10/09(金) 09:54:56.35ID:KEpRHrZ5
サムスンてわかって涙目だったけど
サムスンのCPU対策がアップデートで安定したら、
サムスン持ちの逆転勝ち?って考えたら
ちょっとワクワクしてきた。
電池確かに減りが早いけど、よく考えたら
朝からゲームばっかやってたら
そりゃ減るわなって納得。ひとり解決。
0587iOS2015/10/09(金) 09:55:29.42ID:NV3Zp1rk
バッテリーテストするなら最低限プロセスと使用率は100パーセントに合わせる必要がある。
あえてサムスンに問題あるとすればプロセス数を沢山持っていてるって可能性がある点。だがこれにはメリットがある、常にプロセス破棄しないと起動などの全体のパフォーマンスは上がるので端末が快適になる。その代わりバッテリーが減りやすい。
0588iOS2015/10/09(金) 09:58:11.21ID:FaW/v5Uv
>>586
ゲームはTSMCでもモリモリ減るよ
3D性能上がったからその辺は仕方ないのかもしんない
モバイルバッテリー必須
0589iOS2015/10/09(金) 09:59:06.41ID:d+wWerkx
サムチョン製だったわ、、返品交換できんのかなぁ
0590iOS2015/10/09(金) 10:00:23.61ID:Daw9BavF
>>584
3D Touchは今や必須だな。
どうしてもバッテリー容量を増やすならバイブを従来型に戻してでも
もう3D Touch抜きは考えられねえわ。
つか、はやくiPadにも3D Touch入れてくれ。
0591iOS2015/10/09(金) 10:03:02.21ID:9T5o/bY/
>>588
当然減るけど高負荷時ほど減りが速いのがサムスン製
どっちもアップデートで最適化されるといいけどな
0592iOS2015/10/09(金) 10:09:59.43ID:eXZoTS2Q
>>590
iPadには3Dタッチは載せれないってどこかで聞いたけど
どうなんだろ

ちょっと話題変えて
非公式のCPU Identifieアプリと公式のLirum deviceに
ウイルス入ってないか誰か調べてくれないか?
0593iOS2015/10/09(金) 10:10:53.49ID:r+ViTBTd
常時低電力モードで解決
0594iOS2015/10/09(金) 10:13:52.94ID:wzmacKDH
Apple、電池持ちについて正式に認める!TSMC製とSamsung製の差は「2〜3%程度」
0595iOS2015/10/09(金) 10:19:16.11ID:e7XKPfWu
つーか、
「Appleが公式に」サムスンの方が持ちが悪いって
認めてるのに、チューニング次第でサムスンは伸びるとか
どんだけ韓国好きなんだよ
0596iOS2015/10/09(金) 10:20:12.90ID:le0OZUWg
>>591
サムスンCPUにリミッター付けて負荷をかけないようにする事で解決だな
0597iOS2015/10/09(金) 10:26:54.39ID:GIOvkhsz
>>594
と言う事は実際は20〜30%違うと言う事だな....

それが独裁者の発表の仕方(苦笑)
0598iOS2015/10/09(金) 10:27:34.96ID:AWuwfVyr
>>584
ほんとそれ
カーソル移動ぐらいしか実用的でないのにわざわざ3Dでやる必要もない
スワイプでカーソル移動すればいいだけの話だしな
こんないらない機能を付けるために重くなって電池容量減らすのは馬鹿げてる
0599iOS2015/10/09(金) 10:34:05.24ID:+sqhCClJ
たった2-3%だと!
悪徳企業だな。
0600iOS2015/10/09(金) 10:41:42.89ID:XSTF/7E8
ベンチマークでバッテリーの持ち時間は判明してる
Samsung 3:TSMC 4の比率なので
TSMCはSamsungの+30%
0601iOS2015/10/09(金) 10:43:40.98ID:80BFCymO
apple性能差あるの認めちゃったな
(CPUは)2〜3%サムスンのが上
0602iOS2015/10/09(金) 10:47:25.40ID:MY5k5112
>>598
メールプレビューから
指一本で削除出来るとか他いろいろ使い道ある
使いこなせば相当便利
これに慣れてから6plusに戻ると
まどろっこしくてかなわん
0603iOS2015/10/09(金) 10:48:56.59ID:MY5k5112
>>601
呼吸するが如く嘘吐くのなw
0604iOS2015/10/09(金) 10:48:59.38ID:e7XKPfWu
>>601
そんなにサムスン好きなら、もう韓国人になれよ
0605iOS2015/10/09(金) 10:56:06.34ID:LLw6m5X3
なってんじゃないの?
0606iOS2015/10/09(金) 10:56:23.18ID:xlebpltA
サムチョンのバッテリー馬鹿食いiPhoneでしたわ・・・
これ交換できないのかな・・・
0607iOS2015/10/09(金) 10:58:27.08ID:NV3Zp1rk
たしかにGeekと3DMarkでサムスンが勝ってるわけだからそれが2〜3%違うのは事実だな
0608iOS2015/10/09(金) 10:58:42.96ID:Daw9BavF
>>602
エッジプレスからのタスク切り替えは一度使い始めるともう戻れん。
コンテンツブロックが強力なのでニュースリーダーからWeb記事の詳細は
Safariで読む事が増えたがエッジプレスのおかげで行き来のコストが
かなり下がったからな。
0609iOS2015/10/09(金) 10:58:49.21ID:3JFMecOM
要するにハワイで羽生リプのショーがあれば楽園って事だな
0610iOS2015/10/09(金) 10:59:14.18ID:3JFMecOM
誤爆ごめん
0611iOS2015/10/09(金) 11:00:45.70ID:Daw9BavF
>>601
アップル、「A9」の製造元による性能の違いを公式に認める
ttp://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/
0612iOS2015/10/09(金) 11:01:10.70ID:NV3Zp1rk
TSMC厨必死過ぎだろw、ロクにプロセスの数とか使用率とか無視してるし、お前ら位置情報サービスとかマルチタスクか通知切るとバッテリー持ち変わるのは知らない馬鹿なの?。
0613iOS2015/10/09(金) 11:06:53.68ID:eXZoTS2Q
サムスン厨が顔真っ赤涙目で
必死に荒らして誤魔化そうとしてる
の間違いだろ?
0614iOS2015/10/09(金) 11:08:19.05ID:NV3Zp1rk
TSMC厨のいう公式の水準をサムスン下回ってるというのも公式で否定された以上どういいわけと責任を取るのか。
顔真っ赤にしてウケるw
0615iOS2015/10/09(金) 11:08:46.74ID:2d7smffg
で、どっちが当たりなんだ?
0616iOS2015/10/09(金) 11:11:57.31ID:NV3Zp1rk
TSMC使ってるけどサムスン製にして欲しいわ。こんなアホ共と同じSoc使いたくない。TSMCってスナドラ810買った奴と同じ位レベル低い。
0617iOS2015/10/09(金) 11:14:09.54ID:MY5k5112
誰が「公式の水準をサムスン下回ってる」とか言ったの?
酷い奴だなw
0618iOS2015/10/09(金) 11:15:54.29ID:AbmIg+gp
お詫びとして新しいのが送られてきて、古いのはそのままお使いくださいという流れになって、勝者はサムスンを引いた人に…というオチ
0619iOS2015/10/09(金) 11:17:49.09ID:MY5k5112
>>616
スレ主さんかと思ってたけど違うのなw
0620iOS2015/10/09(金) 11:20:19.21ID:NV3Zp1rk
サムスンの見せるとiPhone7が割引になるとかだったらTSMCの俺は涙目だわw。サムスンの人気に嫉妬。
0621iOS2015/10/09(金) 11:23:29.78ID:LLw6m5X3
>>619 多分スレ主だよ。自演までして構って欲しいんだよ。
0622iOS2015/10/09(金) 11:27:26.99ID:NV3Zp1rk
http://iphone-mania.jp/news-88657/

(このところ様々な実験が行われているが)いずれの実験方法についても、断続的にCPUに強い負荷をかけ続けるという、現実世界の使用方法としては考えられないものなので、実験の結果がすべて正しいものではない。

これらは現実世界におけるバッテリー性能を計測する上で誤った方法である。

ベンチは誤り
0623iOS2015/10/09(金) 11:28:36.67ID:Daw9BavF
>>621
面倒くさいからIDをNGにぶっ込んどけ。
あいつの書くことに情報なんかないからなにも問題無い。
0624iOS2015/10/09(金) 11:31:25.64ID:NV3Zp1rk
俺の提唱したクロックおよびプロセス負荷率理論はほぼアップルにも認められたし、批判した奴のことは多めにみて
許るそう。
0625iOS2015/10/09(金) 11:31:52.45ID:wkTeSwP/
高額なApple製品を購入したのにチップがSamsung製とは…悲しいですよね。
性能面でTSMC製に劣るだけでなく、精神衛生上良くありません。
所有している端末を確認したところ、TSMC製のチップで安心しました。
ハズレを引きたくない方は、アタリが多い6sPlus128Gを買いましょうね。
0626iOS2015/10/09(金) 11:32:43.64ID:JDgT95A8
>>620 のIDの末尾が「rk」になっているのには笑えるニダだなw
0627iOS2015/10/09(金) 11:33:43.15ID:LLw6m5X3
>>624 ハングルで頼む
0628iOS2015/10/09(金) 11:34:45.73ID:NV3Zp1rk
とりあえず結論出たからTSMC厨の俺はサムスン厨の体裁も守って満足したわ。あとはウザイからNGに全員ぶち込んでおくわ
0629iOS2015/10/09(金) 11:34:49.52ID:xZq5/7uC
サムソン製リコールで交換でもいいけど、綺麗に貼れたガラスフィルムが無駄になるな〜
0630iOS2015/10/09(金) 11:36:37.86ID:JbQ4spm0
>>625
あなたの部屋にSAMSUNG製部品使ってる製品なんか一個はあるよ。
0631iOS2015/10/09(金) 11:37:11.64ID:PHB/dIJw
>>682 あんたが1番うざいんだが! あとハングルで頼む。
0632iOS2015/10/09(金) 11:38:21.83ID:NV3Zp1rk
とりあえず俺の理論は証明されたし、それ以外は容赦なく
コメント切り捨てるのでNGにぶち込みたい奴はどうぞw
0633iOS2015/10/09(金) 11:38:51.48ID:PHB/dIJw
>>632 ハングルで頼む
0634iOS2015/10/09(金) 11:40:11.80ID:NV3Zp1rk
負け組ワロタw、メシウマは過ぎてウケるwww。もうカス意見見えないのでお好きなようにwww。
0635iOS2015/10/09(金) 11:41:47.35ID:os6NlzDN
アフィカスじゃない原文リンク
ttp://techcrunch.com/2015/10/08/apple-says-battery-performance-of-new-iphones-a9-chips-vary-only-2-3/
バッテリの持ちだけ言及してCPU性能なんて言ってない

まぁ現実はredditで既出の通りサムスンΔ30%だがなw
0636iOS2015/10/09(金) 11:45:26.34ID:NV3Zp1rk
CPUの話しようがしまいがバッテリーのみのテストなんぞない、アホはバックグラウンドプロセスとCPU使用率を理解してからこい。じゃなきゃ論外。
0637iOS2015/10/09(金) 11:46:29.53ID:LLw6m5X3
馬鹿って治らないんだなw
0638iOS2015/10/09(金) 11:49:31.58ID:2mIkS9Ir
>>564
マイクロコードって判別するだけで、動作変わらんでしょ
認識しなくても動くこともある程度の話
0639iOS2015/10/09(金) 11:50:05.23ID:9T5o/bY/
まあ、ハズレ、、いやサムスン引いちゃったスレ主はサムスンでよかったって言ってるんだから欲しいのが手に入ってよかったじゃん
サムスンは5時間しか使えなくても外出先では高負荷かけないようにとかモバイルバッテリー持ち歩いたりとか頑張ってバッテリー残量がやりくりすればいいだけだし
俺らは外でも高負荷かけてモバイルバッテリー持ち歩かなくてもいいけど、体感できないだろうけど1〜2%くらい処理がもしかするとサムスンより遅いかもしれないしね
0640iOS2015/10/09(金) 11:51:14.53ID:2mIkS9Ir
Appleが正式に認めるってよほど悪いんだな
普段なら誤差だの環境だのだんまりなのに
0641iOS2015/10/09(金) 11:52:17.00ID:NV3Zp1rk
http://itstrike.biz/apple/iphone/28675/
Appleは様々なところで行なわれている実験は非現実的なものとなっており、プロセッサが継続的な重いワークロードで実行することは考えられない、
実世界におけるバッテリ寿命の誤解いを招く方法と批判をしています。その上で、AppleはiPhoneに搭載されている部品メーカーの違いによって2〜3%の性能差があることを明らかにしました。

現実を見ろよw
0642iOS2015/10/09(金) 11:54:25.68ID:NV3Zp1rk
今サムスンの批判してるのは詐欺にあってる状態。現実にここまで断続的に負荷がかかることはない。つまり誤ったテストで無駄な議論してるというわけ。俺からすれば笑える以外でも何者でもない。
0643iOS2015/10/09(金) 11:57:33.21ID:LLw6m5X3
>>642 笑ってればいいよwww
0644iOS2015/10/09(金) 11:58:02.88ID:NV3Zp1rk
Soc負荷率批判してた奴で関係ないとか言ってたアホは本当なら土下座でもしてもらいたい。
0645iOS2015/10/09(金) 11:58:30.62ID:jmv06Zsl
スマホゲー起動してたら2時間違うけどそれは現実的じゃないよって言うんやろ?
けど現実にいるだろそういうやつ
0646iOS2015/10/09(金) 11:59:26.65ID:NV3Zp1rk
>>645
だからテストが誤りだっつーの、アホは失せろ。
0647iOS2015/10/09(金) 11:59:55.88ID:QaoskIya
>>638
SoCの中にもFPGAと同等の物があって
その回路情報の書き換えの事でしょ
過去に行われた大規模な書き換えは3Gぐらしいか知らないけどね
0648iOS2015/10/09(金) 12:01:22.51ID:PHB/dIJw
>>646 はいはい 笑ってればいいからwww
0649iOS2015/10/09(金) 12:02:14.11ID:z7+m4eoI
サムスンで悔しいです!
0650iOS2015/10/09(金) 12:03:19.71ID:NV3Zp1rk
負荷率の変動でバッテリーが変わる。マジでこんな初歩的なことも知らんとはな。ついで2時間持つというのもなんの根拠もない。
0651iOS2015/10/09(金) 12:05:21.14ID:6PMpJIRY
バッテリーが変わるって言葉からしてもうおかしいからね
無理して日本語を使わなくても韓国のサイトでも話題になってるんじゃない?
0652iOS2015/10/09(金) 12:05:36.25ID:jmv06Zsl
一般の使用方法と比較するとこれをバッテリー性能を評価するテストと位置付けるのは誤りだとしか言われてないよな?
断続的高負荷の結果を否定はしてないだろ
0653iOS2015/10/09(金) 12:05:50.92ID:M7QHhDbv
>>650 細い目で笑ってればいいよw
0654iOS2015/10/09(金) 12:05:52.46ID:80BFCymO
TSMC厨必死だな
CPUが上のほうがいいに決まってんだろ
バッテリー?お前ら朝仕事行って帰ってくるまでバッテリーもたないの?あ、働いてないのかな?
0655iOS2015/10/09(金) 12:06:28.93ID:SqxTwUQs
韓国は確か発売日遅れてるか何か聞いた事があるな
Appleがそもそも注目していない市場と言うか、人口少ないからね
0656iOS2015/10/09(金) 12:07:09.90ID:jmv06Zsl
そもそもcpu求めるなら泥にしてるやろ
0657iOS2015/10/09(金) 12:07:22.50ID:NV3Zp1rk
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/46521513.html

・iPhone 6s/6s Plusに搭載されている部品は同社のスタンダードを満たしたもの。

・端末に異常な負荷をかけてバッテリーを意図的に消費させるテストは非現実的であり、誤解を生んでいる。

・iPhone 6s/6s Plusではのコンポーネントの違いによるバッテリーライフの違いは2-3%

しつこい奴多いから再度まとめておくわ
0658iOS2015/10/09(金) 12:07:35.31ID:G7XCUsxI
英語も読めないID:NV3Zp1rkはアフィカスを貼っちゃうよw
0659iOS2015/10/09(金) 12:07:50.95ID:M7QHhDbv
>>654 2日もつけどな
0660iOS2015/10/09(金) 12:08:36.55ID:cTeyJ1ea
お前らそんなに気にしてたのか
俺は5からの買い替えで見違える程の処理能力アップに大満足やで
余裕のSAMSUNG製や
0661iOS2015/10/09(金) 12:10:17.71ID:NV3Zp1rk
とりあえずiPhone6Sの基準は満たしてる、あと実使用で差は2〜3%でベンチの方法は非現実。つまりサムスンだろうがTSMCだろうがほとんど変わんねーよw。
0662iOS2015/10/09(金) 12:10:39.30ID:vk1J+PJN
100%から50%までは案外すぐ減るけど
その後の粘りは凄いよな
6より高性能なのにこのバッテリー持ちは素直に評価したい
0663iOS2015/10/09(金) 12:12:37.73ID:MY5k5112
>>641
何の現実だかw

この文章で言う
「2〜3%の性能差」は
TSMCが「バッテリー持ちの性能差」として
「2〜3%」有利であることを示唆しているもの

「性能差」を「CPU性能の差」と読み替えること、
さらに、サムスンがTSMCより「2〜3%CPU性能が高い」という意味と理解することは
問題のすり替えが発生するから阻害要因がある

文章の理解の仕方まで説明してやらんと分からんか?
0664iOS2015/10/09(金) 12:13:00.08ID:yAnIseZ2
7は更に巨大化しかネタがなさそうだから
後々に6s買っておけばよかった難民が出てきそう
0665iOS2015/10/09(金) 12:13:10.29ID:aH+o8Psl
>>661
1ヶ月使うと100%の違いが出てくるニダなんだぞ、チョン吉。
0666iOS2015/10/09(金) 12:13:56.50ID:dnTuJ9LM
>>663
その人あまり日本語通じてないから
ムシしていて良いよ
0667iOS2015/10/09(金) 12:14:27.83ID:NV3Zp1rk
基本アホの意見は聞きません、もう正当なソース貼った俺に突っかかることは許さんわ。
0668iOS2015/10/09(金) 12:15:33.77ID:NV3Zp1rk
お前らのいう30%は妄想であって2〜3%というのは誤差の範囲。
0669iOS2015/10/09(金) 12:15:45.52ID:yAnIseZ2
コアクロック 内部抵抗 リーク電流 可変クロック
分からない単語で指摘されるとスルーして数時間後に間違った使い方してるのがもう
0670iOS2015/10/09(金) 12:16:25.64ID:k7pdP08n
iPhone4の電池持ちは凄かった
充電し忘れても普通に2日目いけたな
0671iOS2015/10/09(金) 12:17:43.88ID:dnTuJ9LM
>>670
でもiOS更新で遅くなっていった早さも凄かった
4sが強過ぎたんだ
0672iOS2015/10/09(金) 12:18:46.77ID:NV3Zp1rk
もうAppleの結論出たんだからいつまでも妄想してんなよw、Appleが2〜3%って言ってるんだから確定なんだよ。
そのカステストの話を一体いつまでやってんだか。
0673iOS2015/10/09(金) 12:18:55.47ID:M7QHhDbv
>>667 そろそろ病院行った方がいいよ。まじで。
0674iOS2015/10/09(金) 12:19:07.23ID:BjieBWEv
コアクロックに負荷は笑った
新卒がそんな解析レポート持ってきたら俺の査定まで落ちそう
0675iOS2015/10/09(金) 12:20:02.44ID:NV3Zp1rk
TSMC厨必死だな。サムスンに負けてファビョリ過ぎw、暇だからいつでも相手してやるよw
0676iOS2015/10/09(金) 12:21:41.16ID:BjieBWEv
>>675
コアクロックとは何かご教示下さい
昼休みが後35分で終わるのでそれまでに
0677iOS2015/10/09(金) 12:22:21.33ID:yh5B/G5y
サムスン厨必死だな。TSMCに負けてファビョリ過ぎw、暇だからいつでも相手してやるよw
0678iOS2015/10/09(金) 12:23:58.12ID:NV3Zp1rk
TSMC厨必死だなw
0679iOS2015/10/09(金) 12:25:04.20ID:yh5B/G5y
サムスン厨必死だなw
0680iOS2015/10/09(金) 12:25:39.71ID:wzmacKDH
いやー本スレに最初に記事はったものだけどiPhone勢同士をここまでかき回せて楽しいです(笑)
0681iOS2015/10/09(金) 12:26:33.96ID:LLw6m5X3
SAMSUNG棒が構ってほいしだけのスレだろ?
もーいらないんじゃ?
0682iOS2015/10/09(金) 12:27:08.12ID:z7+m4eoI
>>680
Androidさんですか?
サムスンだったけど、Android行けば幸せになれますか?
悔しいです!
0683iOS2015/10/09(金) 12:27:45.69ID:9T5o/bY/
>>650
そっちの根拠はないってのにベンチはわずかでも高いからサムスンの勝ちとかいう都合のいいとこだけまともに受け取ってるとこがチョンぽくていいね
0684iOS2015/10/09(金) 12:27:49.34ID:NV3Zp1rk
ソニー、来年度の業績次第ではスマホ事業の撤退も視野に?
http://ggsoku.com/2015/10/sony-restructuring-smartphone-business/

全てクアルコムとTSMCのせいだわw
0685iOS2015/10/09(金) 12:28:52.53ID:NV3Zp1rk
全く根拠しかないのに何言ってんだかw
0686iOS2015/10/09(金) 12:29:25.47ID:9T5o/bY/
>>657
ちなみにAppleはサムスンの方が処理能力が優れてるなんてひとことも言ってないよw
0687iOS2015/10/09(金) 12:30:14.13ID:z7+m4eoI
あああサムスンなんて最悪
死にたい
0688iOS2015/10/09(金) 12:31:07.99ID:eXZoTS2Q
iPhone6sももう飽きてきた頃で
いいネタができたと思ったのにもう飽きたな
次はどんな燃料を落としてくれるのか楽しみにしてるよ
0689iOS2015/10/09(金) 12:31:16.45ID:9T5o/bY/
>>668
処理能力がサムスンのが上ってのはお前の妄想だけどね
0690iOS2015/10/09(金) 12:31:40.82ID:LLw6m5X3
SAMSUNGでも見かけはわからないからいいんじゃない?
galaxy使ってるわけじゃないんだし。
0691iOS2015/10/09(金) 12:31:41.06ID:NV3Zp1rk
アボーンばっかでツマンネw
0692iOS2015/10/09(金) 12:32:18.71ID:Y51q2F96
どっちも必死が正解だなw
0693iOS2015/10/09(金) 12:33:39.97ID:NV3Zp1rk
さて俺もTSMCからサムスン個体に交換してもらえるか確認してくるわ、14nmの小型の方がいいし、16nmなんて時代遅れで恥ずかしい
0694iOS2015/10/09(金) 12:34:21.45ID:rO8C6mLD
中華とチョンの醜い争い、もっとやれ
0695iOS2015/10/09(金) 12:34:34.13ID:KkdWEcFT
ロック解除時に2秒ぐらい固まるのがよく起きるんだけど、
サムチョンCPUのせい?
0696iOS2015/10/09(金) 12:35:17.68ID:NV3Zp1rk
>>695
TSMCでも起きるよ、多分iOS9のせい
0697iOS2015/10/09(金) 12:35:35.46ID:z7+m4eoI
あああ
気持ち悪い
サムスン
気持ち悪い

こんなiPhoneやだ
あああ
0698iOS2015/10/09(金) 12:36:20.09ID:z7+m4eoI
>>695
それもサムスンのせいだよ
ああ最悪
0699iOS2015/10/09(金) 12:37:04.31ID:9T5o/bY/
しかし1はサムスンだったのが余程悔しかったんだな
都合のいいとこは鵜吞みで都合の悪いところはやり方がわるいだのアプリがおかしいだの
geekアプリ一つにしたってベンチマークテストでサムスンが勝ってる勝ってるgeekのベンチは正確だからなとかほざくのに、同じgeekのバッテリーテストでサムスンが2時間短いのはgeekがおかしいとか
実際おかしいのは1のあたまだけだと思う
0700iOS2015/10/09(金) 12:38:04.34ID:NV3Zp1rk
やっぱSocはサムスンがいいわ、成熟度が違うだろうし。galaxySのハミングバードは名機だったしな。一応galaxyS、S2、S3までは使ったことあるし。
0701iOS2015/10/09(金) 12:38:33.49ID:z7+m4eoI
>>699
そうなんです
サムスン
悔しいです!
0702iOS2015/10/09(金) 12:38:41.92ID:9T5o/bY/
>>695
それはTSMCでもあるけどサムスンは解除時にカクついたりすることがあるっての見たな
0703iOS2015/10/09(金) 12:39:16.95ID:z7+m4eoI
サムスンのせいでiPhoneが汚れたよ
最悪だ
0704iOS2015/10/09(金) 12:39:34.69ID:jnJnjmUS
サムスンだったけどまあいいや
半分近くがサムスンなんだししゃあない
0705iOS2015/10/09(金) 12:40:30.70ID:Y51q2F96
ROMとRAMもサムスン製なんだろ?
それはいーのかよ!
0706iOS2015/10/09(金) 12:41:26.44ID:5appr5qC
http://japan.cnet.com/news/service/35071716/
0707iOS2015/10/09(金) 12:42:07.12ID:X+IyzWtt
マイクラみたいな3Dゲームをやると電池に差が出るね
チョンと関わるとろくなことないな
0708iOS2015/10/09(金) 12:45:07.48ID:P5BwveSG
>>705
良いんじゃねぇの (´σ‥`)ホジホジ
0709iOS2015/10/09(金) 12:46:35.29ID:A+ki2G1/
朝5時から使い始めてチマチマブラウジングで今バッテリー62パー

Plus64G SAMSUNG
0710iOS2015/10/09(金) 12:48:11.13ID:P5BwveSG
>>709
元々何%だったのか言わねぇと駄目だろ (´σ‥`)ホジホジ
0711iOS2015/10/09(金) 12:49:02.02ID:K/rIw3Vx
まぁでも本当に差があるのなら声が大きくなれば交換や返品には応じるべきだな
その事実を消費者に伏せたまま10万の買い物させたんだから、初めから発表してて売りつけるのならいいが。
0712iOS2015/10/09(金) 12:50:30.21ID:nsyK6OVZ
>>672
Appleが20%違いますとか言えると思う?
言えないから状況限定して2〜3%って言ってるんだよ。
0713iOS2015/10/09(金) 12:52:12.98ID:z7+m4eoI
あーもう
あーもう
サムスンだなんて最悪
0714iOS2015/10/09(金) 12:53:19.63ID:e7XKPfWu
ジョブズがデスグリップの擁護するとき、
デスノートのエルみたいな持ち方して
ほら何ともない、みたいな頃から何も進歩してないな

負荷の高い状態で断続的に、合計して数時間使うことなんて
普通にあるだろゲームとか動画撮影とか
0715iOS2015/10/09(金) 12:54:47.37ID:NV3Zp1rk
むしろパフォーマンス下がったTSMCも返品に応じるべきだな。2〜3%下がってるんだから
0716iOS2015/10/09(金) 12:54:49.49ID:2MDGDQJV
うちの社の俺のチームには
日本人は勿論だが台湾人も韓国人も居る
なので概ね冷静に見て来たが
ヘイトとかもう止めようや

単純に
電池持ちが良くて多少処理速度が落ちるTSMC
電池は食うが多少処理速度が速いSAMSUNG
これでいいじゃねぇか
あと、三流サイトの情報で一喜一憂とかも止めよう
2ちゃんと大差無い情報ソース貼って煽ってページビュー稼いでるだけだし
0717iOS2015/10/09(金) 12:55:11.29ID:9T5o/bY/
>>714
だよな
だからバッテリー減るの速すぎって声がちょくちょく上がってたんだと思うの
サムスンな人にしか分からんから理解してやれずにスマンかった
0718iOS2015/10/09(金) 12:55:36.67ID:2MDGDQJV
どうしてもと言う方は専用スレ立ってるからそちらで
0719iOS2015/10/09(金) 12:55:51.19ID:9T5o/bY/
>>715
そんな発表Appleから出てないよw
0720iOS2015/10/09(金) 12:55:58.39ID:NV3Zp1rk
ちなみにTSMC嫌なので返品出来ますかって聞いて来たけどダメだと言われた、こんな低パフォーマンスいらんわw。
0721iOS2015/10/09(金) 12:56:03.55ID:Df0baQwU
俺サムチョンだったけどマジでありえねーだろ
連続使用するのは非現実的な使い方?
それならアプリなんか使えるようにしないで
ガラケーでも作ってろよクソ林檎
0722iOS2015/10/09(金) 12:56:54.52ID:P5BwveSG
>>718
専用スレって此処じゃないのか?(´σ‥`)ホジホジ
0723iOS2015/10/09(金) 12:57:06.09ID:LLw6m5X3
はいはい
0724iOS2015/10/09(金) 12:57:25.16ID:9T5o/bY/
>>720
お前サムスン持ちじゃなかったの?
ID変え忘れて自演失敗かw
0725iOS2015/10/09(金) 12:58:26.84ID:LLw6m5X3
>>720 あーあw 自演ばれたなw
0726iOS2015/10/09(金) 12:59:38.43ID:NV3Zp1rk
>>724
俺は元々TSMCもちだよ。サムスン版も持ってる。
0727iOS2015/10/09(金) 13:00:24.53ID:NV3Zp1rk
サムスンの方が性能高いからTSMC版はいらんのよ
0728iOS2015/10/09(金) 13:00:32.98ID:m4VjJ34P
some チョン
0729iOS2015/10/09(金) 13:01:49.76ID:P5BwveSG
>>724
>>725
>>693だとTSMC持ちに見えるぞ (´σ‥`)ホジホジ
0730iOS2015/10/09(金) 13:02:08.72ID:NV3Zp1rk
アホだなぁ、両方持ってないと性能比較出来ないじゃん。お前ら一つしかもってないで語るなよ貧乏人w。
0731iOS2015/10/09(金) 13:02:42.87ID:KsN5s4Gy
プロセスの違いでSamsung有利だと思ったんだけどな。当たり外れはっきりするとつらいわ。

二種類採用するって時点で気の狂った設計だわ。
0732iOS2015/10/09(金) 13:05:29.34ID:Aoxf1n10
おいおまえら
Appleが糞サムスンチップの火消し始めたぞ!!


「差が出るほどずっと連続して端末を使い続けるなんてありえない普通はずっと待ち受けな時間だから差なんて出ないお前らの使い方が悪い!!」





やったーーーー!!
0733iOS2015/10/09(金) 13:05:30.25ID:JbQ4spm0
>>695
指紋2つ登録してないか?
俺も初日から3日くらいは良く現象出てたけど、指紋1つにしたら現象発生しなくなっよ。
6s、サムソン、9.0.2
0734iOS2015/10/09(金) 13:05:38.64ID:NV3Zp1rk
だいたい最初からサムスン有利っていうのは実使用で比較しないと分からんぞ。とりあえず知り合いに頼んで交換してもらう予定だが。
0735iOS2015/10/09(金) 13:07:56.88ID:NV3Zp1rk
バッテリーはいらんのよ、俺みたいなfps重視な奴には。どうせコンセントで繋ぐし。速さはバッテリーでは買えない。
0736iOS2015/10/09(金) 13:10:12.25ID:2MDGDQJV
>>722
ゴメン本スレと間違えました
本スレも酷い状態なのでつい(^^)
0737iOS2015/10/09(金) 13:12:40.57ID:LLw6m5X3
>>735 外に出ないあんたならコンセントで充分だなw
0738iOS2015/10/09(金) 13:12:42.55ID:JbQ4spm0
>>735
分かる
俺も出先だとモバイルバッテリーとか車のUSBとか、なんかしら充電の方法あるからな。
これは6sだからではなく、5の時からのクセ。
まぁ大体1日に何時間もゲーム(白猫とか?)する層ならバッテリー持ってるか、家のWi-Fiでやるでしょ
通信量も半端じゃないし。
0739iOS2015/10/09(金) 13:13:05.36ID:A+ki2G1/
>>710
100パーに決まってるやん。
0740iOS2015/10/09(金) 13:16:22.99ID:TLPn23bi
>>735 外に出ろよW
0741iOS2015/10/09(金) 13:18:25.03ID:zYAE7w6Q
iPhoneの最新機種でコマ落ちするゲームなんか
無いだろ。

※例外的割合で有るってのは無しな。
0742iOS2015/10/09(金) 13:19:59.82ID:M57rP6I9
>>741
あるよ
白猫がたまにコマ送りになる。
0743iOS2015/10/09(金) 13:21:51.46ID:e7XKPfWu
>>742
それ、通信待ちのカクカクやろ
0744iOS2015/10/09(金) 13:24:31.30ID:Aoxf1n10
Appleいわく、
「一日に何本も映画を見たりゲームをずっとやったりする奴なんていないだから待受では不利ではないサムスンでも問題ない差が出る奴はそいつの使い方がおかしいだけ」

なわけだが





お前ら良かったな、人間扱いされてねーぞ
0745iOS2015/10/09(金) 13:25:11.63ID:M57rP6I9
>>743
違う
4人が同時にスキルを使い、敵が多数いる時にたまになる。
通信云々はこのゲームは6sでも遅い(アプリのせい)。
0746iOS2015/10/09(金) 13:25:32.55ID:Df0baQwU
>>744
何のために高スペックなSOC作るんですかね
0747iOS2015/10/09(金) 13:25:43.15ID:NV3Zp1rk
もう疲れたからTSMCの勝ちでいいわ、ぶっちゃけここまで何で熱くなったのか自分でも分からんわw。割とどうでもいい話題だわ。バッテリー切れたら充電すりゃいいだけ。
0748iOS2015/10/09(金) 13:28:12.39ID:sg39roeS
>>747
せっかくだからキリのいいとこで60回目の書き込みしてよ
0749iOS2015/10/09(金) 13:30:06.22ID:LLw6m5X3
>>748 がまんできずにすぐ書き込むよ
0750iOS2015/10/09(金) 13:30:38.84ID:15kBKYkq
>>747
やっぱりファビョってたんじゃねーかww
0751iOS2015/10/09(金) 13:31:29.05ID:KMQQKfxd
ヤフーニュース見て?だったよ
ふつうは製造プロセスが14nmのサムスンのほうが16nmのTSMCより省電力だと思うが逆だったとはね
とはいえサムスンのことだから何かしらのインチキやってるのだろうと想像つく
TVの消費電力でもインチキをイギリスのメディアに指摘されていたし
0752iOS2015/10/09(金) 13:31:49.86ID:TLPn23bi
>>747 前頭葉が未発達なんだよ。まーしょうがないな。
0753iOS2015/10/09(金) 13:50:01.53ID:QMo3VtHq
>>751
>製造プロセスが14nmのサムスンのほうが16nmのTSMCより省電力だと思う

測ってる場所が違うだけで同世代だよ。
0754iOS2015/10/09(金) 13:51:42.47ID:kct2cJ26
【スマホ】Apple、新型iPhoneの「A9」チップとバッテリ持続時間に関する指摘に反論「大きな差はない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444365024/
0755iOS2015/10/09(金) 13:53:41.54ID:2rhY1hPQ
4 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/10/09(金) 11:53:09.20 ID:W1nrUI0l
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SONY  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif
http://i.imgur.com/NDw9Xsn.jpg
0756iOS2015/10/09(金) 13:59:06.35ID:VKbSSXGd
まだ発売して日がたってない今のうちに交換なり対応しとけば対応数少なくて済むんだからどーにかすればいいのにな
0757iOS2015/10/09(金) 14:09:39.28ID:e7XKPfWu
>>756
アップルの不具合ロット放置は伝統行事だからね。
本体の商品価値が無くなった頃に、無償交換してお茶濁す
0758iOS2015/10/09(金) 14:19:39.62ID:JDVFFKAR
買う前に見分ける方法ないのかな?
0759iOS2015/10/09(金) 14:24:30.14ID:2rhY1hPQ
SONY Xperia Z5 part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1444358883/


6 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/10/09(金) 11:55:14.74 ID:W1nrUI0l
クソニー疫病神Xperiaモバイル事業がお荷物すぎて撤退するかも(笑)

http://ggsoku.com/2015/10/sony-restructuring-smartphone-business/
0760iOS2015/10/09(金) 14:32:11.89ID:Aoxf1n10
ソニー叩きコピペに必死な工作員の書き込みは、Appleがどれだけ焦ってるかを示すわかりやすいバロメーターです


いまAppleは最高に焦ってます
0761iOS2015/10/09(金) 14:32:41.31ID:MY5k5112
>>726
だったら最初からお前のその2台のiPhoneで
環境合わせた上で比較キッチリ取って晒しゃよかったじゃねーかw

て書くと
今度は容量違うとか無印と+だとか言い出すんだろ?

お前みてぇに
言うこと2転3転させたり
情報後出ししたり
都合の悪いレス無視してるような気狂いの言うことなんざ
信じる奴なんていねぇよ
いるとすれば
お前と同じ穴のムジナ、気狂いだけだわ

せいぜいお山の大将でも気取ってなw
0762iOS2015/10/09(金) 14:36:09.72ID:wWhlRLVV
アップルに電話して交換しろよ!バッテリーの減りが異常だぞ!交換品はサムソン製は送ってくんなよ!
0763iOS2015/10/09(金) 14:37:40.16ID:OuFO00EN
VWのインチキ問題で世界中が騒がれている最中に、Appleもあまりユーザーを挑発するようなコメントを出さないほうがいいとは思うがな
0764iOS2015/10/09(金) 14:59:03.73ID:VKbSSXGd
嫁のサムスンチップ6sを電池の減りがおかしいってappleストア持ち込んだらすんなり交換になったぞw

もちろん普段の使用で特に異常はなかったし、電池の減りも普通だったがな

無事に2人ともTSMCチップの6sになった
0765iOS2015/10/09(金) 15:04:00.06ID:Aj6lb/rN
ギークベンチのバッテリーテストってディスプレイ付けっ放しでやるの?
0766iOS2015/10/09(金) 15:06:12.25ID:o+x45z2J
誤差程度の違いなら親日国のTSMC製のが嬉しいわ普通にw
0767iOS2015/10/09(金) 15:21:56.12ID:2MDGDQJV
>>764
本当なら控えを見せてよ
0768iOS2015/10/09(金) 15:24:57.11ID:VKbSSXGd
>>767
運転中だから帰ったらUPするわ
0769iOS2015/10/09(金) 15:28:04.00ID:Aoxf1n10
>>764
嘘ついて交換させた詐欺犯罪者お疲れ様
0770iOS2015/10/09(金) 15:30:21.67ID:axW2Y49d
別にいいじゃん
日本人はどんどん交換して貰えばいいのに
0771iOS2015/10/09(金) 15:31:51.87ID:xh2J8NDW
サムスンだった
オワタ
0772iOS2015/10/09(金) 15:34:33.64ID:Aoxf1n10
>>771
キモいからこっち見んな
0773iOS2015/10/09(金) 15:35:50.67ID:NV3Zp1rk
Appleの策略の可能性あり?
http://jp.techcrunch.com/2015/10/09/20151008apple-says-battery-performance-of-new-iphones-a9-chips-vary-only-2-3/

2社のベンダーに発注を分割することは、Appleにとって他にも意味があるだろう。例えば、TSMCに極限まで製造を任せることができる。
もしTSMCチップがSamsungチップと同じ(あるいは高い)性能を出せるなら、それはAppleにとって好都合だ。なぜなら、ライバルであるSamsungへの依存度を下げられるからだ。

俺ら嵌められたか。こいつはSAMSUNGを陥れる策略
0774iOS2015/10/09(金) 15:37:25.97ID:NV3Zp1rk
追記

iOSをインストールする際に、診断情報をAppleに送るかどうかを聞かれるオプトイン画面を知っているだろう。
これが現実世界(匿名)の顧客から来るデータだ。Appleは、人々がどのようにiPhoneを使っているかを自社アプリを通じて正確に見ている ― CPUを長時間ピークで走らせて電池を使い果たすベンチマークとは異なる。それは現実世界ではまず起きない状況だ。

全てAppleのシナリオ通りか………。
0775iOS2015/10/09(金) 15:39:30.39ID:dIjyDxW+
あーーーーーーーっ!!、調べたらサムチョン製だったやだああああ!!
ジャッジメントチェーン食らってる気分だわ最悪
0776iOS2015/10/09(金) 15:43:05.46ID:qeRZFgPw
調べたらサムスン製だった…
なんか途端に愛着なくなった
調べない方がいいかも
0777iOS2015/10/09(金) 15:43:21.19ID:Aoxf1n10
>>775
キモいから黙れ
0778iOS2015/10/09(金) 15:44:12.90ID:nglsbTau
>>733
サムスン6s9.0.2だが指紋4登録でもそんなの起きないぞ
0779iOS2015/10/09(金) 15:46:39.49ID:PHB/dIJw
>>774 まだやってんのか?
0780iOS2015/10/09(金) 15:46:53.02ID:xh2J8NDW
なんかサムスンって分かった途端に
本体が暖かくなってる気がしてきた・・・
0781iOS2015/10/09(金) 15:48:04.73ID:nglsbTau
俺はPCディスプレイはsamsungでペンタブレットはPrincetonと韓国アレルギーは無いけどさ
バッテリー持ちは流石にスルー出来ない
0782iOS2015/10/09(金) 15:48:27.95ID:CEY8/jgf
サムスンだったら本体熱くなるの?
5は充電しながらゲームとかやると結構熱くなってた
0783iOS2015/10/09(金) 15:49:04.85ID:5GIDJcYK
TSMCやった・・・
良かった、本当に良かった
2年間よろしくね!
0784iOS2015/10/09(金) 15:55:39.36ID:Jb29+aZR
6s plus 128GはTSMC製
0785iOS2015/10/09(金) 15:58:28.85ID:nglsbTau
アプデでなんとかしろよ
俺ゲームしないから設定で電圧とクロック下げさせろ
0786iOS2015/10/09(金) 15:58:30.68ID:Aoxf1n10
バッテリー消費が激しくて熱も持つってことは劣化も早く進むからな最悪だ
0787iOS2015/10/09(金) 15:59:28.60ID:xh2J8NDW
OSアップデートでTSMCの性能大幅に下げさせるわ
0788iOS2015/10/09(金) 15:59:51.32ID:CHRPLw06
ハズレ(チョン)とアタリ(台湾)があるなんて、月末に買うけどドキドキしてきた。
0789iOS2015/10/09(金) 16:00:43.07ID:Aoxf1n10
>>788
ギャンブルキチガイは更生施設に入れ
0790iOS2015/10/09(金) 16:01:34.79ID:+DL1jgrE
>>768
運転中にレスするのはやめていただきたい
0791iOS2015/10/09(金) 16:03:38.11ID:9T5o/bY/
ハズレ、、じゃなくてgeekで1.5%くらいベンチが高いが使用時間はTSMCより2時間短い噂のサムスンに当たって
基地外のように強引な理論を展開してサムスン推してたのに、TSMCに当たって最悪〜みたいな書き込みをID変えないまましちまったことで自演がバレてとつぜん両方持ちってことにしてるのにワロタ

散々サムスンでよかったとか言ってたのにw
0792iOS2015/10/09(金) 16:05:49.71ID:ekbtzsan
サブ機運用でサムスンだけどゲームやら充電しても幸運な事に全く発熱しないな
オクタの癖に良く発熱するメインの泥よりかは良い方かもしれん
0793iOS2015/10/09(金) 16:07:57.27ID:siZCmla4
>>758
箱開けた時キムチ臭いとSAMSUNG製
0794iOS2015/10/09(金) 16:08:49.03ID:Aoxf1n10
>>792
キモいよApple工作員さん
0795iOS2015/10/09(金) 16:12:42.23ID:jE6nq1h7
くだらんなー、普通に使ってれ違い何てば分からんだろーが。
0796iOS2015/10/09(金) 16:13:47.12ID:zX6OnVNC
iPhone6のワイ高みの見物
0797iOS2015/10/09(金) 16:18:32.20ID:jjo7bhK6
×普通に使ってれば違いは分からない

○ハズレしか使ってないから比較のしようがない
0798iOS2015/10/09(金) 16:19:08.10ID:2MDGDQJV
>>768
よろしく
やっぱSIMフリになった奴くれんの?
ならサムスン引いて大勝利w
0799iOS2015/10/09(金) 16:22:42.78ID:zX6OnVNC
サムチョン引く奴って今までの人生でもハズレばっかりだったんだろうな
0800iOS2015/10/09(金) 16:24:45.78ID:uEhq4jFh
サムソンやべーな。
怖くて買えなくなったじゃん。
店頭で確認出来るようにしてくれ。
0801iOS2015/10/09(金) 16:27:40.22ID:2wSTuF4v
>>795
まあそうだな
でもいざオクに売りに出したときにサムスン個体は二束三文の価格でしか売れないおそれかあるよ
0802iOS2015/10/09(金) 16:28:39.55ID:2rhY1hPQ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか745勝目 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1444185644/



キョロ(^-^;=;^-^)キョロ

馬鹿なSONYもさ?

疫病神アンドロイドとXperiaに会社をガタガタにされて、、ようやく撤退(笑)

(^-^;) オハヨーw

http://i.imgur.com/P1cXlMg.gif
0803iOS2015/10/09(金) 16:29:42.39ID:CmhyCbwy
逆に俺はTSMCの故障でストアに見てもらったら交換になったけど
またTSMCだったよ
むしろストアにSAMSUNGは嫌だと言ったら
笑って流されたw
ちなみに故障の症状はちらほら聞く突然電源が落ちる不具合と下半分がたまにタッチ効かなくなる
診断ログに載ってるらしくて即理解してくれた
0804iOS2015/10/09(金) 16:30:23.36ID:vBQkj2gz
6s欲しかったのにギャンブルってなんだよ
エクソペリアも評判悪いし
まともなスマホないの?
0805iOS2015/10/09(金) 16:33:02.67ID:Aoxf1n10
そういやスナドラ810もTSMCだった気がするが
0806iOS2015/10/09(金) 16:33:47.81ID:Aoxf1n10
>>803
なにげに重大持病の話かよ
0807iOS2015/10/09(金) 16:36:25.56ID:uEhq4jFh
>>805
810はプレーナ、A9はFin FET
当然A9の方が性能高いけど、サムソン製は810より少しいいくらいなんだろうな。
820が当たりっぽい。
0808iOS2015/10/09(金) 16:36:37.01ID:+/ckPqjd
勝率5割のギャンブルに負けてサムチョン掴まされるとか、精神的にもダメージデカ過ぎだろw
Plusなんか13万もすんのに
0809iOS2015/10/09(金) 16:37:46.26ID:z7+m4eoI
>>805
A9はアップル設計だから、そこが違うんじゃね?
0810iOS2015/10/09(金) 16:38:50.05ID:Xk23vcDf
今から6s plus 128G契約のワイ低みの見物
0811iOS2015/10/09(金) 16:39:25.02ID:uEhq4jFh
あっ、820もサムソン製かも。
スナドラ終わったかも。
0812iOS2015/10/09(金) 16:40:07.23ID:RMT8hwE8
日本製にまともなAndroid端末が無いから仕方ない
っと、割り切っていたけど
やっぱりiPhone使ってる奴らって
チョンだ、キムチだ言ってる気持ち悪い連中ばっかりだなw
0813iOS2015/10/09(金) 16:40:35.51ID:NV3Zp1rk
クアルコム、AMD、NVIDIAはサムスン、契約数ではTSMCの方が不利だよ。
0814iOS2015/10/09(金) 16:40:48.32ID:KMQQKfxd
ま、買わないのが一番だね
0815iOS2015/10/09(金) 16:42:28.97ID:BKDYRBeZ
寒チョン一社が作ってんなら諦めもつく
台湾製と朝鮮製が混在するのに朝鮮製なんか引いたら、日本人ならそりゃ落ち込むわ
0816iOS2015/10/09(金) 16:42:52.19ID:vBQkj2gz
アップルストア前でサムスンが妨害って
やっぱり宗教的にも嫌だわチョン製
0817iOS2015/10/09(金) 16:42:54.94ID:uEhq4jFh
TSMCのiPhone6sが超絶勝ち組っぽいな。
後はiPhoneもAndroidもゴミや。
0818iOS2015/10/09(金) 16:45:15.89ID:1bt58QHg
>>786
低性能なのに無理するとこういう事態になるのよね
0819iOS2015/10/09(金) 16:50:49.87ID:GsquoCJ3
初期でこんなに言われてんなら一年後にはもっと差が開いてるよ
0820iOS2015/10/09(金) 16:52:34.89ID:Aoxf1n10
>>816
実際にはAppleとサムスンはべったり蜜月愛人関係
時々演技でどろんこプロレスだけやってる
0821iOS2015/10/09(金) 16:55:11.16ID:5ODdCpl+
>>306
TMSCだったけど、プチフリなんかしないよ
速いし快適そのもの
でも、もうすぐSAMSUNGになるかもなんだけどね…
0822iOS2015/10/09(金) 16:56:04.42ID:6dTB4QqO
誤差範囲のベンチよりバッテリー持ち2時間の差の方がありがたいからどう考えてもTSMCがいいな
0823iOS2015/10/09(金) 17:01:50.41ID:QCAqoX43
なんてこったい
http://i.imgur.com/BA4po9S.jpg
0824iOS2015/10/09(金) 17:03:35.59ID:Pyyo+/4a
いや〜乱世乱世
0825iOS2015/10/09(金) 17:04:48.02ID:oDaLxMV2
いやー乱世乱世
ワイもサムやったけどまぁええわ
2年きっちり大切に使うで!
0826iOS2015/10/09(金) 17:05:14.55ID:Aoxf1n10
と、キモいApple工作員が書き込んでおります
0827iOS2015/10/09(金) 17:05:19.56ID:iZfmc7dX
サムチョンの前にサムチョンなし
サムチョンの後にサムチョンなし

人生はサムチョン
0828iOS2015/10/09(金) 17:11:17.51ID:QCAqoX43
先日、台湾ラーメン食べに行ったからTSMCにして欲しかったわ
0829iOS2015/10/09(金) 17:11:19.21ID:oDaLxMV2
TSMCを引いた恵まれたヤツの煽りなんかどうでもいいんじゃ!
http://i.imgur.com/Wbgw2AG.jpg
ワイの大切なiPhone6s
0830iOS2015/10/09(金) 17:13:18.77ID:QCAqoX43
なんか書き込みみてるとサムスンッスが多い?
0831iOS2015/10/09(金) 17:13:19.14ID:uEhq4jFh
何が悲しくて10万もする電池の持たないサムソン品を買わないといけないのか。
買った奴は悔しいから肯定するだろうけど。
0832iOS2015/10/09(金) 17:13:24.43ID:HggO50Pc
知らぬが仏だな
自分のがどっちか見ないほうがいいよ
0833iOS2015/10/09(金) 17:14:58.68ID:Aoxf1n10
>>832
そんな糞なものを使ってる時点で負け
0834iOS2015/10/09(金) 17:16:59.94ID:YhIYQzOu
>>831
みんな文句いって肯定なんてしてへんだろが
盲目かよお前
0835iOS2015/10/09(金) 17:17:42.53ID:uEhq4jFh
iPhone5みたいにリコールしてくりゃむしろラッキーだろうけど、数多いとやらないだろうしなぁ。
0836iOS2015/10/09(金) 17:19:21.64ID:dnTuJ9LM
>>835
バッテリーならともかく
メインボードの交換なんて集団起訴寸前までAppleも粘るだろw
0837iOS2015/10/09(金) 17:21:26.64ID:WiW5UwCO
サムスンはしかたないよ
国民性だからね火病を起こしてバッテリー消費はげしいんでしょ
0838iOS2015/10/09(金) 17:28:31.91ID:ueqHx1qg
これもいわゆる法則なんだろうか?
0839iOS2015/10/09(金) 17:30:55.22ID:2MDGDQJV
まぁ実際問題としては
発熱無しでバッテリーも1日持ってる
ベンチのスコアも好成績
交換するか?って言われたら迷いそうだな俺は
朝鮮云々は同じチームで韓国人も居るから心情的にスルーで
まぁ今の所不満は無いわ
0840iOS2015/10/09(金) 17:31:02.12ID:78rwNYRS
128MBモデルはほぼ台湾製つかめるらしいぞ
0841iOS2015/10/09(金) 17:31:16.45ID:Ji1EYmy/
>>829
そんな粗大ゴミを大切にするとかガイジかよw
障害者手帳わりとマジで貰えるから行ってこい
0842iOS2015/10/09(金) 17:32:54.57ID:TLPn23bi
>>514
それは関係無い
1日〜2日くらいは、インデックス作成などで消費が増える
その後落ち着くよ、アップデートの時も同じだよ
0843iOS2015/10/09(金) 17:34:59.06ID:1jhRUatx
iPhone6sPlus64GBサムスンチップ
6時間10分で0%になる計算
1%から異常に粘るから実際に0%まで測ったら5〜10分くらいは伸びるかも知れんけど

http://i.imgur.com/cyRm5XQ.jpg
http://i.imgur.com/jYOrjXu.jpg
0844iOS2015/10/09(金) 17:35:13.69ID:QCAqoX43
>>840
128Gでサムスンなんだが
0845iOS2015/10/09(金) 17:36:36.52ID:dnTuJ9LM
>>843
えらく可愛い名前の持ち主やな
0846iOS2015/10/09(金) 17:37:20.69ID:GsquoCJ3
今は対応バラバラだと思うけど、そのうち本社から交換不可の通達が出る
0847iOS2015/10/09(金) 17:37:58.78ID:VIrXDElo
>>844
6sPlusの128GBの事だろ
0848iOS2015/10/09(金) 17:39:41.23ID:QMo3VtHq
Appleが公式に火消し声明出したからな
交換も難しくなるだろう
ハズレ引いたらもう諦めるしかない
0849iOS2015/10/09(金) 17:40:27.76ID:1jhRUatx
条件書くの忘れてた
低電力モードはオフ
Wi-Fi、Bluetooth、GPSすべてオン
4Gの電界強度は-97
ギークベンチのDimScreenはオン
0850iOS2015/10/09(金) 17:42:32.75ID:QCAqoX43
と、書き込みしたが実は交換になったんだ
0851iOS2015/10/09(金) 17:44:58.38ID:On/28Qlc
6sの128gかったけどサムスン…やたら背面が熱いのはそのせいか
0852iOS2015/10/09(金) 17:45:02.91ID:6V3Vcu/i
>>829
softbankで寒チョンて最大の負け組じゃないかw
0853iOS2015/10/09(金) 17:46:06.90ID:G8GPdKXu
>>852
ほんと朝一に電車に身投げした方がいいレベルだよなw
生きてても仕方ないと思う
0854iOS2015/10/09(金) 17:47:02.34ID:G8GPdKXu
しかもバッテリーやけに減ってて惨め過ぎる
0855iOS2015/10/09(金) 17:48:02.99ID:dnTuJ9LM
ボロカス過ぎて草
0856iOS2015/10/09(金) 17:48:27.30ID:ueqHx1qg
>>851
それ最初だけ。
0857iOS2015/10/09(金) 17:49:59.18ID:1jhRUatx
バッテリーの減りはMacRumorと同程度だったけど全然熱くはならんかった
これはスタンドに立ててやってたからかも知れん
寝かせてたら熱が籠って熱くなったかも
0858iOS2015/10/09(金) 17:50:40.01ID:MY5k5112
いくら何でも
民度低過ぎるだろ
サムスン引いたのは不可抗力
>>1みたいのがいるから語弊はあるが
どっちかってーと被害者だろ
0859iOS2015/10/09(金) 17:51:53.83ID:8xNTC2Gd
サムチョン製の人は韓国にお金差し上げてゴミを買ったんだから
ボランティア精神の強い純日本人なんだと思うよ
バカにするのはアグネスさんも許さない
0860iOS2015/10/09(金) 17:53:40.65ID:1jhRUatx
4Gの電界強度は揃えるの難しいと思うけどTSMCの6sPlus64GB持ってて長時間iPhone使えなくても大丈夫な人は比べてみたいから近い条件でやってみてくれ
0861iOS2015/10/09(金) 17:54:36.07ID:0+JObYcK
出荷エリアごとに纏まってバラけてんのかと思ってたけどかなり細かく混在してるみたいだな
ハズレ個体が
0862iOS2015/10/09(金) 17:56:04.79ID:FE830G7i
>>829
ねぇ128GB版買ったのに三星だった感想はどう?嬉しい?教えて
韓国大好き?
因みにそれリチウムイオン電池入ってらから普通の粗大に出したらダメなんだよ
0863iOS2015/10/09(金) 17:57:51.19ID:uEhq4jFh
SIMフリーは返品可能らしいから、SIMフリー試してるみるかなぁ。
0864iOS2015/10/09(金) 17:58:42.50ID:1jhRUatx
>>861
ちなみに俺は愛媛な
0865iOS2015/10/09(金) 18:00:23.10ID:Xk23vcDf
先ほど低みの見物だった
6s plus 128GB契約完了

例のソフトで確認

N66mAP

大勝利
0866iOS2015/10/09(金) 18:00:43.46ID:qq+010Wo
まだチェックしてない奴は下手にチェックなんかしない方が良さそうだな
0867iOS2015/10/09(金) 18:02:55.99ID:Ybetgv33
>>828
そのiPhoneみたいなヤツちゃんと動くの??
0868iOS2015/10/09(金) 18:03:13.66ID:mRUJFomc
ID:NV3Zp1rkみたいの見ると工作員って本当にいるんだな
嫌儲でサムスンのが優れててTSMCはハズレとかスレ立ててるのも同一人物かね
0869iOS2015/10/09(金) 18:05:51.69ID:xdMtaiIy
>>829
かっこいい
0870iOS2015/10/09(金) 18:07:18.37ID:VIrXDElo
>>865
ヨカッタナ!!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0871iOS2015/10/09(金) 18:10:01.98ID:QCAqoX43
>>865
裏山鹿
0872iOS2015/10/09(金) 18:17:12.35ID:uEhq4jFh
バッテリー持ちが弱点のiPhoneでバッテリーが持たない外れ機種があるとかあり得んな。
買う価値無い。
0873iOS2015/10/09(金) 18:17:24.77ID:QCAqoX43
6s128Gで、TSMC報告ないのか?
0874iOS2015/10/09(金) 18:19:03.48ID:9gWU0GM9
大手まとめサイトに載っちゃったぜ次はyahooトップかな
0875iOS2015/10/09(金) 18:19:29.56ID:7Jos/HRG
>>866
おれのSIMフリー128+RGも台湾だった。本当に良かった。
今MNP無料で貰った銀河S6もつところがあちちなので売却予定。普通に使ってて手で持つ縁が熱くなるんだぜ?嫌がらせすぎるだろ。
0876iOS2015/10/09(金) 18:19:48.62ID:lydiM1Jm
サムチョンだった\(^o^)/オワタ
0877iOS2015/10/09(金) 18:22:08.62ID:zCQmpT/H
誰か俺に確認する勇気をくれ
ちなみにplusの64
0878iOS2015/10/09(金) 18:22:33.17ID:9gWU0GM9
最新端末買ってこんな屈辱感を味あわされるとは
0879iOS2015/10/09(金) 18:22:44.50ID:CHRPLw06
ハズレどんまい!
0880iOS2015/10/09(金) 18:22:48.92ID:9gWU0GM9
んほお
0881iOS2015/10/09(金) 18:23:36.58ID:9gWU0GM9
ヤフオク商品価値低下料払えやくそが
0882iOS2015/10/09(金) 18:24:59.92ID:NV3Zp1rk
まあTSMCの俺は高見の見物だわ、二台あって良かったから一台は交換すりゃいい。
0883iOS2015/10/09(金) 18:26:43.48ID:/6U3qEUy
俺の発売日オンライン納品のはアタリ
6s 64GB 霜降 RG 上海製造34週
0884iOS2015/10/09(金) 18:30:46.91ID:ZEdLZcyO
>>764
自分のもSAMSUNG製だけど、電池持ちが悪いとかの異常は見受けられないんだけど。個体差じゃないのかな?
元々iPhone6 plus使っていて、今回iPhone6sにしたから、電池持ちすごく悪くなると困ると思って心配してたんだけど。凄く減りがはやいと感じないんだよね。
まあ、AppleCare入ってるから、おかしくなったら交換してもらうけど。今のところ特に問題ないな。
0885iOS2015/10/09(金) 18:31:04.82ID:CqoirAYA
予約開始した瞬間64Gゴールドオンラインで買ったんだけどサムスンのだった
これ舐められてる?
0886iOS2015/10/09(金) 18:33:10.10ID:7Jos/HRG
これ気にするやつは見ないほうがいいだろうな。新品かってへこむのは辛い。
0887iOS2015/10/09(金) 18:33:49.71ID:iGyHKBjm
サムチョンてだけでもハズレ感ハンパ無いのに更にそれが欠陥チップとか、もうマジ笑えない
千円二千円の安商品じゃないのに
0888iOS2015/10/09(金) 18:37:20.00ID:zCQmpT/H
うおおおおおおおおおおおおおおおお
TSMC製だったぞおおおおおおおおおおおおお
やったあああああああああああ
0889iOS2015/10/09(金) 18:38:27.83ID:7Jos/HRG
>>888
おうめ。気持ちはよくわかる。
0890iOS2015/10/09(金) 18:38:52.92ID:U9Mfln1F
訴訟すれば勝てそうだけどね。ただ金額返されるか物を取り替えに応じて終わりそうだか。時間と金の無駄だけど、どっかの富豪がやらないかな?
0891iOS2015/10/09(金) 18:39:28.16ID:MY5k5112
>>873
6s128
simフリー
スペースグレー
C7
32週
TSMC
0892iOS2015/10/09(金) 18:41:29.71ID:Y1ww7fD/
成長に陰り…焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/130418/its13041811110000-n1.htm

報道によると、STEから依頼を受けた現地の広告代理店が複数の学生アルバイトを雇い、彼らにサムスンのスマホ
「ギャラクシー」シリーズを褒める一方で、HTCの「ONE」シリーズを貶(けな)すコメントをネット上に投稿するよう仕向けていたという。

「俺の彼女はONEを使っているが、しょっちゅう故障していた。サムスンのギャラクシーの方が優れていたよ」
「ONEよりもギャラクシーの方が、電池が長持ちして、画面もきれいだ」

ネット上では、こんなコメントが確認されており、AFP(フランス通信)などの海外メディアは「卑怯(ひきょう)なたくらみ」
と、サムスンを厳しく非難している。
0893iOS2015/10/09(金) 18:48:10.74ID:NV3Zp1rk
iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444384001/

スレの勢い速いから早めに立てた、次回はここな。
0894iOS2015/10/09(金) 18:55:20.72ID:YzNiCgbt
どつやって調べられるの?
0895iOS2015/10/09(金) 18:55:51.02ID:fCiyZeq9
gigazineでも記事出たぞ

http://gigazine.net/news/20151005-iphone-6s-plus-a9/
0896iOS2015/10/09(金) 19:00:36.50ID:Q1BcCYzQ
やっぱりハズレ引かされたらケア推奨?
買って3日だがサムソーンだったので、迷ってる
0897iOS2015/10/09(金) 19:05:03.93ID:QCAqoX43
もしかして、キャリアiPhoneは全部サムスンじゃね?
0898iOS2015/10/09(金) 19:07:58.15ID:ofE4SDx+
アカーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ハンペンアホンが熱々じゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おでんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



iPhone 6s ボタンが熱くなる?(2015年10月7日(水)掲載) - Yahoo!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176735
0899iOS2015/10/09(金) 19:09:35.05ID:sat3ogqi
6S PLUS 128G スペースグレー
TSMC製だった よかった。
0900iOS2015/10/09(金) 19:10:38.84ID:+bdohKTI
俺からしたらプラス買ってる時点でハズレだけどな
0901iOS2015/10/09(金) 19:12:51.73ID:KMkfYnxD
アップル、iPhone 6s / 6s Plus のバッテリー消費性能問題にコメント。「2〜3%程度の差はある」
ttp://japanese.engadget.com/2015/10/09/iphone-6s-6s-plus-2-3/
0902iOS2015/10/09(金) 19:14:14.01ID:YzNiCgbt
調べたらサムチョンだった
0903iOS2015/10/09(金) 19:15:19.71ID:3p0O9emP
_| ̄|○ ドコモで 6S金64
見事にサムチョン 7日に買ったばかり
0904iOS2015/10/09(金) 19:16:29.79ID:NV3Zp1rk
後半サムスンが多いな、もしかして在庫がサムスン残ってる初期ロットかw。
0905iOS2015/10/09(金) 19:17:25.45ID:qWYXVLTq
まだチェックしてない奴はあえて調べずにTSMCだと思って使い続ける方が精神衛生上得策かもな
0906iOS2015/10/09(金) 19:24:38.62ID:flt7fJnb
NV3Zp1rk=コイツなんなの?サムスン持ちになったり、TSMC持ちになったり両方持ちになったり、サムスン勝ち宣言したりTSMC勝ち宣言したり何言ってるのか訳分からん
0907iOS2015/10/09(金) 19:27:12.25ID:Jb29+aZR
>>904
3日で1300万台売ってるんだから
もう初期ロットなんか掃けてしまってるだろ
0908iOS2015/10/09(金) 19:28:18.10ID:jG8h3Ukp
買ったヤツには知らぬが仏という言葉を全力でおしたい
0909iOS2015/10/09(金) 19:31:41.01ID:CHRPLw06
でも知りたくなるのが人間さ
0910iOS2015/10/09(金) 19:32:00.89ID:mNC7jx10
調べないほうがいい。
低性能キムチフォンと知ってしまったあとで二年も付き合わなきゃいけないとか
完全に悪夢でしょ。
0911iOS2015/10/09(金) 19:33:01.52ID:NV3Zp1rk
両方もってるんでね、釣られた方申し訳ないね。今からTSMC厨に変更。
0912iOS2015/10/09(金) 19:33:02.22ID:pcWfAJfl
アップルケア入っときゃいいだろ
2年後交換してもらおうぜ
0913iOS2015/10/09(金) 19:34:36.38ID:TXBchJ73
怖くて買えない。
在庫がだぶついて交換可能になるまで買い控えする。
0914iOS2015/10/09(金) 19:35:57.62ID:NV3Zp1rk
在庫がはけるまでやめた方がいいな、じゃなきゃサムスン個体に当たりそうた。
0915iOS2015/10/09(金) 19:40:03.39ID:fCiyZeq9
そんなことよりApp Storeのアップデートアプリのアイコン表示されないんだけど何これ
0916iOS2015/10/09(金) 19:42:10.91ID:fdUPD6io
調べる時にダウンロードしたアプリ大丈夫かなー?
ウィルスとか…
0917iOS2015/10/09(金) 19:48:16.11ID:xdMtaiIy
>>916
アップル公認の(審査通った)やつなら大丈夫だろ
それ以外は分からんが
0918iOS2015/10/09(金) 19:49:01.33ID:fdUPD6io
>>916 それ以外だよ 今更だけど
0919iOS2015/10/09(金) 19:51:19.41ID:4Z3KjNE3
ドコモ6sでTSMCの奴いる??
0920iOS2015/10/09(金) 19:51:51.16ID:KMkfYnxD
チョン製と知らされたうえにウイルスに犯されたか。
この世の終わりだな。
0921iOS2015/10/09(金) 19:53:06.60ID:lB/Aloua
心配なら、初期化して復元させればいい
バックアップデータにまでマルウェアは入り込まんやろ
0922iOS2015/10/09(金) 19:54:07.73ID:fdUPD6io
>>921 ありがと。そーする。
0923iOS2015/10/09(金) 19:54:43.09ID:Daw9BavF
>>918
君にはown riskという言葉を贈ろう。
0924iOS2015/10/09(金) 19:55:14.69ID:TDVC9kxj
ドコモ 6s 64gb TSMC だけどバッテリーの減りは早い気がする
0925iOS2015/10/09(金) 19:57:28.40ID:65Y4pSGz
iPhone買ったはずがkPhoneだったという衝撃
0926iOS2015/10/09(金) 20:00:55.00ID:mmiyGbFe
>>898
死ね!!!マルチ
http://hissi.org/read.php/ios/20151009/b2ZFNFNEeCs.html?name=all&;thread=all
0927iOS2015/10/09(金) 20:02:23.44ID:mEyO85r0
>>898
サムチョン引いたワイには朗報やぞ
リーコールはよ
0928iOS2015/10/09(金) 20:03:07.54ID:o2rSuJAX
プラスの128GBは全部TSMCだそうだ
0929iOS2015/10/09(金) 20:16:27.92ID:Qv/J3v9D
>>891
ほぼ一緒!!

6s128
au
スペースグレー
C7
32週
TSMC
0930iOS2015/10/09(金) 20:17:38.69ID:4YKZK694
サムチョン製だった人は、アップルストアで交換を要求しよう。
どうせ米国ユーザーが集団訴訟を起こすから。
0931iOS2015/10/09(金) 20:19:57.44ID:sf3oIVRH
日本人だけに対しては、問題なしとスルー
ごねても整備品交換

アメリカ人や中韓国人に対しては当然新品交換
0932iOS2015/10/09(金) 20:25:04.83ID:KGiuwGHR
ヘビーユーザーが買うであろう128GBにTSMCが多いってことはAppleさん絶対に分かってて割り振ってるでしょ。
0933iOS2015/10/09(金) 20:25:18.47ID:HggO50Pc
整備品にサムチョンのが大量にでてきそうだな。
0934iOS2015/10/09(金) 20:27:40.24ID:4YKZK694
同じクルマで同じ燃料なのにエンジンが2種類あって300km走る車と400km走る車があるってこと
しかもそれを同車種同グレード同値段として売ってる。
そして300kmしか走らない方は発熱が酷くて夏場はオーバーヒートする。
冬は簡易カイロになり、ホカロンいらず。
しかも速度もあまり出ないときた。
0935iOS2015/10/09(金) 20:28:21.38ID:UENxytM8
サムチョンで皆笑顔こぼれ出す…
0936iOS2015/10/09(金) 20:28:25.53ID:o2rSuJAX
二年間我慢しろよ
0937iOS2015/10/09(金) 20:30:39.19ID:4YKZK694
>>932
多いではない、128GBは全てが台湾製。
16GBや64GBとは明らかに扱いが違う。
0938iOS2015/10/09(金) 20:31:11.45ID:OxlcIi5U
>>932
6プラスの128GBにTLC使うくらいだからカモなんだろう
0939iOS2015/10/09(金) 20:31:45.00ID:2lDd6Azt
6s128でサムスンだよー
0940iOS2015/10/09(金) 20:36:43.10ID:2d7smffg
同じく6s125G
0941iOS2015/10/09(金) 20:36:46.51ID:65Y4pSGz
うおっっしゃああああああ!!!

Lirum Device Info Liteで調べたら「N66mAP」つまりTSMC製だったあああ!!

ちなみに
iPhone 6s Plusの64GB、auね。
0942iOS2015/10/09(金) 20:41:56.98ID:R6SL3Kci
N71APよっしゃー!!!
0943iOS2015/10/09(金) 20:43:42.26ID:KVoyzvim
>>919
6Sの64GBでTSMC製だった
0944iOS2015/10/09(金) 20:46:33.16ID:QjT9Z/aQ
同じ製品なのに性能に差が出る時点でおかしいだろ
0945iOS2015/10/09(金) 20:49:53.65ID:HwSDT1LS
歴代で最低のiPhoneになりそうだな
0946iOS2015/10/09(金) 20:50:03.06ID:LLw6m5X3
SAMSUNGが全て悪い
0947iOS2015/10/09(金) 20:50:55.21ID:4YKZK694
>>944
アップル社とサムソン社は、係争中。
アップル社は裁判中のサムソン社にCPUを発注した。
そこでサムソン社は考えた。
アップル社の評判を落とすために低性能のチップを開発した。

アップル社がアホなだけ。
0948iOS2015/10/09(金) 20:54:44.76ID:KMkfYnxD
>>942
それ、サムスン製な
0949iOS2015/10/09(金) 20:55:21.73ID:LLw6m5X3
>>947 普通にやっても低性能だよ。SAMSUNGクオリティ。
0950iOS2015/10/09(金) 20:55:49.98ID:R6SL3Kci
>>948
知ってる(笑)
0951iOS2015/10/09(金) 20:56:43.17ID:p/zfDTLp
禿げバンオンライン、S64 RG 台湾ラーメンだった。♪
0952iOS2015/10/09(金) 20:58:37.35ID:W7q1FjFT
っていうか、良いもの作りすぎたTSMCが悪い
0953iOS2015/10/09(金) 20:58:42.13ID:oWIjiD2P
ソフトウェアアップデートで対応してきたりして…
ベンチマークテストを察知してTSMCのパフォーマンスを一時的に調整するのである。
0954iOS2015/10/09(金) 21:00:04.38ID:W7q1FjFT
>>953
電圧上げれば良いだけだし、普段使いからSAMSUNGレベルのゴミにするのも可能
0955iOS2015/10/09(金) 21:01:49.96ID:4YKZK694
サムソンCPUの6sは、旧型の6よりも性能が低いかもね?
台湾製と韓国製でベンチマークのスコアにかなりの開きがあるから。
0956iOS2015/10/09(金) 21:02:14.42ID:o2rSuJAX
そもそもサムスンは過去にもベンチマークの時だけ性能をブーストする設定してた前科があるから、TSMCよりちょこっとスコア高いってのもあてにならないよ
0957iOS2015/10/09(金) 21:03:16.38ID:uF+aSGTg
6s64GでTSMCだったわ
しかしこれ箱に書いてあるシリアルナンバーで判別出来んのかね
0958iOS2015/10/09(金) 21:04:59.78ID:UVThgyYF
6s 128GB 霜降でTSMCだったわwww
あぶねーあぶねーwwwwwwww
0959iOS2015/10/09(金) 21:10:29.49ID:ODee40TQ
故障したら金払ってApplecare入っていんのに更に金払ってサムスンになるのか!
0960iOS2015/10/09(金) 21:12:29.38ID:2d7smffg
6sRG128GBで、TSMCは無いのか?
0961iOS2015/10/09(金) 21:12:29.86ID:ofE4SDx+
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < アホン、アホンと馬鹿にしやがって!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0962iOS2015/10/09(金) 21:13:15.94ID:Yp7b5PuV
サムスンボロクソ言われすぎワロタ
少しはサムスン掴んだやつ慰めてやれよ
0963iOS2015/10/09(金) 21:15:45.58ID:W7q1FjFT
>>962
最初は逆に散々TSMCを煽ってたからなぁ
ローマに文明ごと消されたカルタゴと同じよ
0964iOS2015/10/09(金) 21:22:01.12ID:m/4X20Sr
初期不良で交換してきたがTSMCだった
0965iOS2015/10/09(金) 21:22:07.86ID:7ONaI492
怖すぎて嫁にボタンポチってもらったら台湾CPUだった。安堵感ハンパねぇな
0966iOS2015/10/09(金) 21:22:15.92ID:e7XKPfWu
最初に2種類あるってソース出た時点で、
TSMCの方が10%高性能って話が記事に出てたじゃん
0967iOS2015/10/09(金) 21:22:49.67ID:7ONaI492
サムソンを使い続ける皆様の本当の声を聞きたいな
0968iOS2015/10/09(金) 21:24:58.36ID:V00TQaOh
ボクのは当たりですか
http://i.imgur.com/uElIhc8.jpg
0969iOS2015/10/09(金) 21:25:47.95ID:lP/VoNfB
128plusだけどTSMCだった。
快適な訳だ。
0970iOS2015/10/09(金) 21:30:05.43ID:aWiZc/Bw
訴訟騒ぎになったら複数の会社に製造頼むの今後やめるんじゃねえか?
0971iOS2015/10/09(金) 21:30:10.70ID:Jez8MMwa
サムソンの方が性能いいならまだ救われるのにな
チョン製の上に欠陥品とか悲惨過ぎるわ・・
0972iOS2015/10/09(金) 21:30:18.32ID:QUMxFixY
もし売却するとなって、さすがにこれで値段の差を付けることはないよな・・・
0973iOS2015/10/09(金) 21:35:59.71ID:ofE4SDx+
まさかこんなゴミグズに金出してんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ねぇねぇ?知恵遅れだろ?お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホが使うアホーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



「iPhone 6s」シリーズ、早くも多くの不具合発生が報告されている模様 | GGSOKU - ガジェット速報
http://ggsoku.com/2015/10/iphone-6s-series-failures/

今回発生が報告された不具合は、大きく分けて全部で4つ。まず1つ目は「ホームボタンの不具合」になりますが、これはホームボタンが異様に熱くなり、しばらくの間操作を受け付けなくなるというものです。

そして2つ目が、「電源(バッテリー)の不具合」となります。報告によると、一部の個体において、バッテリー残量が残っているにも関わらず突然iPhone本体の電源が落ちてしまう上に、再び起動させるのが困難な状態に陥るという現象が発生しているとのこと。

さらには、「スピーカーの不具合」も報告されていますが、これはiPhone 6sシリーズのスピーカーを介して発される音が大きく歪んでしまうほか、通知音などが異様な大きさで再生されるという不具合になります。

そして今回報告された最後の不具合となるのが、「3D Touchの不具合」。どうやら一部個体においては、新たに実装されたタッチ検知技術3D Touchが正常に動作しない不具合が発生しているものの、これに関しては本体をリセットすることで解消される可能性が高い模様です。
0974iOS2015/10/09(金) 21:38:24.36ID:c4gVj6Ig
買い取る店にもよるんじゃね?
店頭でエンドユーザー相手してるような店だと購入前に絶対訊かれるだろうから、買い取る時も慎重になるよな
0975iOS2015/10/09(金) 21:40:00.85ID:rGMxprHu
俺はiPhone 128GBのSAMSUNGだった・・・。
なんかだんだん腹立ってきたなw
バッテリーが良いと言われる割には5sと変わらない感だし、ネットブラウジングしてるだけの割には熱も高い感じするし、Apple Storeに行って交換しようかと思う。
0976iOS2015/10/09(金) 21:43:41.38ID:ILZZ2BhC
この時期にしちゃ熱くなるし、バッテリーも持ってない
・・・と思ってたら、N66APでした


Ahahahahahahahahh
0977iOS2015/10/09(金) 21:44:42.47ID:NAUHqb+Z
いつかオクに出すとき

安心して下さいTSMCですよっ

って書かないと♪

面倒だなテヘペロ
0978iOS2015/10/09(金) 21:44:47.88ID:7bWXW3wt
サムソンてベンチの時だけ不正してた過去あるんだね
ギャラクチョンで
今回もやってそう
0979iOS2015/10/09(金) 21:46:56.17ID:flt7fJnb
熱いどころか温かく感じたことすらない俺のTSMC版iPhone
0980iOS2015/10/09(金) 21:49:03.93ID:Bf1DNycq
>>969
自分もTSMCだった
記事読んで、ドキドキしながらアプリで確認して台湾製だった時の安堵感よ

ちなみに128Plusでした
0981iOS2015/10/09(金) 21:49:28.56ID:aWiZc/Bw
買取サムスン-5000とかになるんだろうな
0982iOS2015/10/09(金) 21:50:01.37ID:KVoyzvim
もうオクでTSMC製を売りにしてる出品者が居るな
0983iOS2015/10/09(金) 21:55:59.03ID:hjjTKbro
>>975
できればいいけどな、やってくれんやろな
0984iOS2015/10/09(金) 21:57:13.40ID:Aoxf1n10
>>980
Apple「修理するときにサムスンにしとくよ!」
0985iOS2015/10/09(金) 21:58:52.52ID:KlP0VOx4
>>979
俺のも
0986iOS2015/10/09(金) 21:58:59.10ID:Aoxf1n10
>>947
Appleとサムスンは蜜月愛人関係ですがね
演技でどろんこプロレスやってますけど
0987iOS2015/10/09(金) 22:04:04.95ID:RKFWvHiu
俺の無印TSMCだったけど、だから何だという感じだが、
もしキムチ産だったら窓から投げ捨ててたかもな〜
0988iOS2015/10/09(金) 22:05:30.90ID:bIZOLgCE
Plus 128GB RG TSMCだった。
0989iOS2015/10/09(金) 22:08:29.88ID:td+OdqGG
>>506
やっぱそれだよなwサムチョンwだもんな
林檎早く完全に手を切ってくれ
0990iOS2015/10/09(金) 22:09:03.09ID:YzNiCgbt
俺のサムチョン製のiPhone、動画見てたら、熱くなるんだが
0991iOS2015/10/09(金) 22:11:03.66ID:e7XKPfWu
日本向けにナナオモニタの
定点ドット欠けパネル作ってたメーカーだもんな
0992iOS2015/10/09(金) 22:11:23.80ID:lRlhpfDr
TMSCだと周りの人に分かるようにステッカー貼ろうかな
サムスンだと思われたら嫌だわ
0993iOS2015/10/09(金) 22:11:52.74ID:AT7yrCKG
俺のPlusはそんなに熱くなんねえぞ?とか思ってたけどこういうことだったんだな
疑ってごめんよサムソンユーザーのみんな
0994iOS2015/10/09(金) 22:12:13.22ID:bOzGJ30o
俺のiPhone6sがキムチだったwww
死ね韓国wwww
0995iOS2015/10/09(金) 22:13:23.81ID:7ONaI492
SAMSUNGiPhone持ってる人の顔みたいぜ
0996iOS2015/10/09(金) 22:13:54.39ID:F0QAtDV2
念願のiPhone買ったと思ったらギャラクチョンだった
0997iOS2015/10/09(金) 22:14:22.14ID:7ONaI492
やっぱ前世かな
良かった前世が善人で
0998iOS2015/10/09(金) 22:15:24.54ID:65Y4pSGz
iPhone買ったはずがギャラクシーだった

みたいな
0999iOS2015/10/09(金) 22:16:05.47ID:TXBchJ73
本物と偽物を店頭で見分ける方法有りますか?
1000iOS2015/10/09(金) 22:16:22.80ID:Wpf2B+UU
1000ならリコール始まるよー
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。