iPod touch 第6世代 ★12©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/09/25(金) 07:43:55.27ID:dvt/sxNM他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
※前スレ
iPod touch 第6世代 ★11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441033508/
0712iOS
2015/10/23(金) 20:51:21.07ID:Ck1Ld0Y2アマゾンでかったらiOS8.4だったわ
初期ロットいやどす!
0713iOS
2015/10/23(金) 20:55:24.54ID:BHw46vCL0714iOS
2015/10/23(金) 21:11:48.36ID:ncanh9XVゲームしないからバッテリー気にならんしtouchの小ささは扱いやすくて良いよ
0715iOS
2015/10/23(金) 22:22:05.52ID:DL4Q56D70716iOS
2015/10/23(金) 22:33:53.74ID:SoQw2e+Q0717iOS
2015/10/23(金) 22:44:14.01ID:CdQ5ywEX0718iOS
2015/10/23(金) 22:44:55.59ID:feHUo4IL0719iOS
2015/10/23(金) 22:49:00.33ID:CXNqunUd0720iOS
2015/10/23(金) 23:07:45.39ID:HwoJc1un0721iOS
2015/10/23(金) 23:16:16.08ID:YeO4fH7h0722iOS
2015/10/23(金) 23:33:44.42ID:Bl0TQX7Y自転車乗りで方向音痴の私はoをaに替えるべきか悩んでいる
(aだと携帯性がねw)
0723iOS
2015/10/24(土) 00:51:42.25ID:xOxn4bx1Wi-Fiスポットの多い都会でもGPS無いと結構誤差出るぞ。
方向音痴なら尚更GPSが重要。
0724iOS
2015/10/24(土) 08:06:57.55ID:It5SuOKvケースに入れてポケットというのが一般的なのかな?
あるいはケースに入れてショルダーポーチに入れるとか?
0725iOS
2015/10/24(土) 08:09:58.22ID:It5SuOKvその後自動車通勤になったので、車載オーディオで聞いていましたが、バスに
なったのでiPod touchが欲しくなったのです。
0726iOS
2015/10/24(土) 08:38:18.92ID:Ppbqdl7Mでもios9.1.1搭載まで待つわ。
0728iOS
2015/10/24(土) 08:40:27.31ID:ONzCijH6ハダカでポケット
多少のキズは気にしないのよん
0729iOS
2015/10/24(土) 08:43:27.53ID:It5SuOKv勇者ですね。レスありがとう。ただガラケー・モバイルルーターと三つも
持たないと。尻ポケットにルーター入れるしかないか。
他の方も意見お待ちしています。
0730iOS
2015/10/24(土) 08:50:48.67ID:x99m4PSu0731iOS
2015/10/24(土) 08:53:52.06ID:It5SuOKvもちろん持ち運びの時はかばんに入れます。問題は出先でネット接続の
時です。かばんはその時ロッカーなんですよ。
レスありがたいです。
0732iOS
2015/10/24(土) 09:31:37.26ID:vZQp4IdVバッグ持ちたくない時に携帯とTouchと財布をポケットに入れるのはありえないし
0733iOS
2015/10/24(土) 09:32:05.39ID:WTW1Nfom0734iOS
2015/10/24(土) 10:21:47.84ID:YTwBpxEBmr03lnはスーツの内ポケットが定位置だな
0737iOS
2015/10/24(土) 10:59:08.17ID:Tm5Sy7Ek今はスマホ用とかでサイズや材質もいろいろあるし
0738iOS
2015/10/24(土) 11:01:37.60ID:XX2OD0pp0739iOS
2015/10/24(土) 11:22:50.53ID:It5SuOKvスーツじゃありません。
>>736
ああ、それはいいですね。
>>737
ベルトポーチって言うんですね。そういうポケットに頼らない方法が
知りたかったのです。役に立ちそうです。調べるとウエストポーチとも
言うみたいですね。
お三方、ありがとうございます。
0740iOS
2015/10/24(土) 11:43:40.28ID:9ft+HzE3毎年夏は難題だぞ
0741iOS
2015/10/24(土) 11:46:27.84ID:f5Ls5CEN0742iOS
2015/10/24(土) 11:46:31.74ID:9ft+HzE3全部パンツのポケットの中に入れるの大変
0743iOS
2015/10/24(土) 11:48:56.47ID:f5Ls5CEN0744iOS
2015/10/24(土) 12:14:50.79ID:8xwO/5Hw0745iOS
2015/10/24(土) 12:28:23.54ID:rr29sxlo0746iOS
2015/10/24(土) 12:34:55.94ID:rr29sxlo0747iOS
2015/10/24(土) 12:42:48.19ID:f5Ls5CEN0748iOS
2015/10/24(土) 13:15:56.84ID:sUJpcWvdをショルダーバッグに入れてる
0749iOS
2015/10/24(土) 13:51:24.11ID:iX6/Yxya音楽プレーヤーのタッチをウェブ
重点で使用する時点で間違いで
ある事に気付くのに費やした
検証時間は結構無駄やったかな
アィフォン買えば問題は解決する
だろうな(白目w
0750iOS
2015/10/24(土) 14:27:09.55ID:vZQp4IdV0751iOS
2015/10/24(土) 15:11:32.67ID:SjLmX3HS0753iOS
2015/10/24(土) 15:23:16.29ID:mYEYiSqn0754iOS
2015/10/24(土) 15:40:53.06ID:uqOtrHhy0755iOS
2015/10/24(土) 15:48:26.44ID:ONzCijH61円でも安くなるなら3台持ちだろうが
どーんとこいだ♪
ちなみに昼飯は米をタッパーに入れて
ククレカレーをかけて食べてる
贅沢したい時はコンビニで50円コロッケ追加だー(笑)

女性はバッグ持ち歩いてるから心配ないよな
男はサラリーマンの時はビジネスバッグ持ってるが
休日は手ぶらが多いもんな
0757iOS
2015/10/24(土) 16:46:19.03ID:j1HW3ZYu日本オオカミレベルとちゃうか?
0758iOS
2015/10/24(土) 16:58:46.84ID:gVBV3AHV0759iOS
2015/10/24(土) 17:25:38.83ID:xOxn4bx1スマホもガラケーも一切持たずiPodtouchのみで全てをこなしてたらそうだろうなw
モバイルルーターも使わずWi-Fiスポット利用だけだったら
更なる神の領域。
0760iOS
2015/10/24(土) 17:58:06.36ID:xOxn4bx1Tシャツのみだと難題だがアウトドアショップ等でポケットが沢山付いてるメッシュタイプのベストが色々売られてる。
風通しがいいからTシャツの上にそれを羽織れば夏でも無問題。
0761iOS
2015/10/24(土) 18:07:31.95ID:KX9dUnQNシルバー
手帳型カバー良いのなかった(´・ω・`)
買ったけど液晶保護シート貼ってもらったし
0764iOS
2015/10/24(土) 21:09:49.65ID:olnxE4sdAmazonで常にバーゲン中だし
0766iOS
2015/10/24(土) 21:37:40.00ID:VjX2y1bJ安心して売り場で一番高いガラスシート買ったお
シートは2300円くらい
0767iOS
2015/10/24(土) 22:15:38.43ID:sUgqTWC40769iOS
2015/10/24(土) 22:49:24.10ID:VjX2y1bJズレもなく、もちろん気泡やホコリ、指紋もなかった
プロが貼りますとヨドバシのレジに書いてあったよ
ガラスシートは値段が上がっていると思う
サービス料500円くらいだった。ポイント払いもできる
未開封touch本体と未開封保護シートをそのまま店員に渡し、touch本体取り出しは店員か自分か選択できる(俺は店員に取り出すのに必要な最初のペラペラシートやシールをはがすのは任せた)
あとは名前と電話番号を書類に書いて、20分程度待たされる
20分たって受け取りの控えを渡し、心配しなくてもその場で受け取りの際にちゃんと綺麗に貼れているか確認ができる
0770iOS
2015/10/24(土) 22:53:38.37ID:on02IB0S0771iOS
2015/10/24(土) 23:13:47.35ID:ZwhdLNNJ俺半日で20%になるけどハズレだろうか?
0772iOS
2015/10/24(土) 23:20:40.52ID:on02IB0S0773iOS
2015/10/24(土) 23:21:31.51ID:on02IB0S0776iOS
2015/10/24(土) 23:48:33.41ID:NxNm6EXA埃なんかどうとでもなるが
位置決めが本当に上手くいかない
宇宙ステーションでマジックハンドで宇宙ゴミをキャッチするぐらい難しいわ
0777iOS
2015/10/25(日) 00:02:27.10ID:7WLXbS2H貼れなくはないが手前まで巻き込んでるラバー部分を避けるとどうしてもホームボタンの穴がズレる
あとPET樹脂のフィルムと違って一度貼りつくと角にセロテープくらいじゃ動かなくなるのが難しい
0778iOS
2015/10/25(日) 00:05:13.68ID:6sdZJLzlビックは500円
仕上がりが気に入らなければ修正してもらうことも出来る。
0779iOS
2015/10/25(日) 00:42:34.75ID:Wti5UcwC今まで13回ガラスフィルム貼ってきたが1回も失敗した事無い
>>776
>>777
普通にストンっとやればイケるだろ
それにケースは外せば良いだけじゃないか
0780iOS
2015/10/25(日) 00:47:02.50ID:rSpcvhs2これでスマホ触る時にバッテリーのことあまり気にしなくてストレスフリーだわ
スマホと変わらないサイズだし、二台持ちのようなアピールできるw
手帳型カバーをすると、本体の色があまり関係ないようになるがw
電子書籍用として俺はtouch使っていくけどね
>>779
不器用な人が失敗して高級な保護シート無駄にするよりかは数百円払って綺麗に貼ってもらったほうがいいかなとは思ってる
0781iOS
2015/10/25(日) 00:55:14.37ID:+Ovyt4Nz意味あるの?電話番号二つ持てるならともかく持てないしさ。
0782iOS
2015/10/25(日) 00:59:49.08ID:1W6VUWoL0784iOS
2015/10/25(日) 02:41:15.97ID:+IJOTJKD0785iOS
2015/10/25(日) 03:19:54.95ID:NjeDwK9K「袋いいです」
「恐れ入ります」
「ああそのシール貼るのやめてくれる?」
「えっ」
touch本体取り出しはご自分でなさいますかときかれるレジとどっちがいたたまれないかの勝負だな…
0786iOS
2015/10/25(日) 03:20:03.44ID:uqq3WoM1普通のフィルム使ってたんで、違いが分からん。
0787iOS
2015/10/25(日) 03:28:49.23ID:3XrYdUNLガラスでできた保護フィルム
指紋つきにくいし指のすべりがいい
貼るのもペラペラしてないから貼り易い
今後買うならガラス一択
0788iOS
2015/10/25(日) 03:40:01.47ID:zG7phZvU外れガラスもあるし
0790iOS
2015/10/25(日) 06:17:42.02ID:DYF7PPjG確実に反応が悪くなるし遅かれ早かれバッテリー交換に出して無駄になるんだ
0791iOS
2015/10/25(日) 06:19:10.80ID:1W6VUWoL0793iOS
2015/10/25(日) 07:22:29.09ID:rSpcvhs20795iOS
2015/10/25(日) 08:42:13.30ID:IlgQMpW9器用不器用の問題というか
高価なガラスだと万一失敗した時イタい
なのでその十分の一の値段で張ってくれるならそのサービスつかうって感じ
普通の保護フィルムなら自分で張ってる
0799iOS
2015/10/25(日) 10:03:34.53ID:vQak2Y7P0800iOS
2015/10/25(日) 10:05:02.66ID:x6OqS1eQ0801iOS
2015/10/25(日) 10:24:49.26ID:8WIc5G+X音が劣化した
シャッター音が大音量になった
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない
0802iOS
2015/10/25(日) 10:26:24.23ID:AS+73bBD0803iOS
2015/10/25(日) 10:27:37.32ID:AS+73bBDアブデした方が良いかな?
0804iOS
2015/10/25(日) 11:58:28.59ID:7WLXbS2H0805iOS
2015/10/25(日) 13:04:51.43ID:nv6ryRzE0806iOS
2015/10/25(日) 13:16:25.00ID:1BqyrdTH尻で聞きいたらよくわかりました。銜えて音声処理能力に感動しました。
>>801
レンズが4群光学硝子と聞いたら128G容量でも買ったのに。
音が劣化したら「SONYのを買って」なのでしょうか
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い<<これではもうだめです。
0808iOS
2015/10/25(日) 14:22:32.50ID:vnk4dZE95世代目対応のMFiありのmicroUSBのものだと対応していませんと表示されました。
0809iOS
2015/10/25(日) 14:54:27.84ID:qu8qz/5y0811iOS
2015/10/25(日) 15:14:06.88ID:bjCBDNgmhttp://24.media.tumblr.com/tumblr_m45qc5sBXe1qzezgho1_400.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています