Mac本体のパワーボタンに自由に機能を割り振るのは
普通に危険だけどな。
パワーボタンは別だろと思うだろうけど、Apple製品では、
パワーボタン以外の機械式ボタンがないのが常識だった。
フロッピーのイジェクトボタンもなかったからね。
昔のMacはキーボードにパワーボタンがついてたものだが、
(Mac本体のパワーOn/Off)
(待機電力の面であれは事実上のスリープボタンだったという結論が一般的)
あのボタンもなくなった。
機械式ボタンをAppleが自由にさせない主義は、この
「余計なボタンをつけない」伝統から間接的に派生し、生き残った産物と言える。
iPhoneの音量ボタンぐらい、いじっていいだろという気はするがね。
自分で仕込んだ機能を忘れて問い合わせされても困るとか、
理由はその程度のことだよきっと。