iPod touch 第6世代 ★12©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/09/25(金) 07:43:55.27ID:dvt/sxNM他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
※前スレ
iPod touch 第6世代 ★11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441033508/
0203iOS
2015/10/03(土) 14:33:08.22ID:OmqyVoLB今度はバッテリーゲージが100の状態から動かない。
今どのくらい充電が残ってるのか分からないでいきなり充電なくなるからから困ってる。最近ついてないんだよなぁ。自転車6日連続でパンクするし タバコ買えば葉っぱ入ってないでスカスカだし、ネットでフルーツ買えばカビだらけだし。。。嫁さん出て行ったし(>_<)
0204iOS
2015/10/03(土) 14:51:41.27ID:ZUufqI9G0205iOS
2015/10/03(土) 14:55:04.16ID:+tueAu3vアクセシビリティでボイスオーバーをホームボタンの
ショートカットに選択して置けばアプリ要らないけど
0206iOS
2015/10/03(土) 15:47:37.58ID:OmqyVoLB右上のバッテリーのゲージが増えもしなければ減りもしない
バッテリーセーバー見てもずっと99%のまま動かない 最初はバッテリーもちサイコーって全然へらないじゃんと思ってたけどゲージがイカれてるだけでした
0207iOS
2015/10/03(土) 15:52:00.47ID:B3MT+luDiPot touchだと文字が小さすぎるしminiは街歩きで気軽に出したりしまったりできないしで悩むんだよ。
0209iOS
2015/10/03(土) 16:02:32.39ID:h7zewmLv0210iOS
2015/10/03(土) 17:38:56.49ID:uPDIi0660211iOS
2015/10/03(土) 17:43:30.56ID:eBBjheO90212iOS
2015/10/03(土) 17:53:29.10ID:+tueAu3v0213iOS
2015/10/03(土) 18:38:13.07ID:JIIyAmYx0214iOS
2015/10/03(土) 21:31:31.57ID:2v+WZQ0V0215iOS
2015/10/03(土) 21:33:08.72ID:llROzBWe何も変わらん。
0216iOS
2015/10/03(土) 21:46:44.67ID:fOTBD8040217iOS
2015/10/04(日) 01:04:19.66ID:zJKImRRA0218iOS
2015/10/04(日) 02:17:13.44ID:6jGNyOtn0219iOS
2015/10/04(日) 05:28:03.77ID:BSv5OVQB0220iOS
2015/10/04(日) 07:51:59.05ID:bnAI49l30221iOS
2015/10/04(日) 08:34:28.46ID:zGOnXoPRなんて久々に使ったわ!
調べた方が早いだろ!
なんでも聞きやがってガキが!
もちろんBluetooth使えるに決まってんだろ考えろよカス!
iPodtouch買って少しは自分で調べる癖つけろボケ!
0222iOS
2015/10/04(日) 11:21:19.02ID:EpRD2vL7なんでスクショまであんな音すんのよ店に触りに行ってびっくりしたわ
0223iOS
2015/10/04(日) 11:30:16.60ID:tQG6tdVe0224iOS
2015/10/04(日) 11:36:27.96ID:DVSdgJcsビビらせるのが目的さ
0225iOS
2015/10/04(日) 12:26:59.45ID:pTqwUw7z0227iOS
2015/10/04(日) 13:22:10.48ID:8zL6P3rr交換してもらうか。
面倒だけど。
0228iOS
2015/10/04(日) 16:51:49.50ID:113p/EnQ何か代わりの絵文字有るの?
0229iOS
2015/10/04(日) 17:18:06.63ID:ekEhOo1W0230iOS
2015/10/04(日) 17:26:15.29ID:113p/EnQ🙈🙉🙊!!
動物の所に有るな! サンキュー!
顔の所で探してたわ…
0231iOS
2015/10/04(日) 19:05:21.12ID:61Sv8kpL再起動したらスライドできたから良かったけど、こりゃハズレ引いちまったか
0232iOS
2015/10/04(日) 20:12:06.10ID:XgGe+L2k0233iOS
2015/10/04(日) 20:49:56.81ID:/d16BOrH修理だせ。
0234iOS
2015/10/04(日) 21:27:25.24ID:WLdrT5Em0235iOS
2015/10/04(日) 21:28:06.64ID:WLdrT5Em0236iOS
2015/10/04(日) 21:29:40.15ID:ESLYZUne9.0.2にした方が良いのかな?
0237iOS
2015/10/04(日) 23:01:40.12ID:QKb1+fH90238iOS
2015/10/04(日) 23:09:27.62ID:/d16BOrH俺はアプデしたがメリットもデメリット今のところない。
0239iOS
2015/10/04(日) 23:11:33.22ID:RS3LF47G0240iOS
2015/10/04(日) 23:20:22.32ID:3tixXohf8.4.1からならさほど変わらないんじゃね
0241iOS
2015/10/04(日) 23:21:41.24ID:3tixXohf0242iOS
2015/10/04(日) 23:41:27.96ID:rWQpPUFn0243iOS
2015/10/05(月) 01:11:13.83ID:S9Te6alY0244iOS
2015/10/05(月) 02:25:08.70ID:235HRyff0245iOS
2015/10/05(月) 11:22:29.09ID:5Mdexz3M0247iOS
2015/10/05(月) 15:23:23.18ID:/gA1W2IFついでだから書いておくと6〜8までは余り変わらない
7くらいでメジャーアップデート後に重くなることはあったけど
マイナーまージョンアップで解決した
8の日本語入力もっさりも直ったよね
上がっていく間に重くなってるのは事実だけどそれは僅かだった
でもいまのところ9はだめ、9.0.2になってもクソ重い
アプリ起動すると数秒真っ白画面が表示される
スマートニュースにいたっては5秒以上真っ暗画面
あれ?電源おちちゃったか、と間違えるレベル
0248iOS
2015/10/05(月) 15:36:40.86ID:vY65KZFp0249iOS
2015/10/05(月) 15:59:55.96ID:doyojnIn0250iOS
2015/10/05(月) 17:40:19.41ID:rpYBkJa+/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0252iOS
2015/10/05(月) 22:33:32.51ID:1yZtePuK0254iOS
2015/10/05(月) 23:59:19.37ID:doyojnIn4Gよりもたないの?
0256iOS
2015/10/06(火) 01:20:39.49ID:f33EJRVP前から思ってたけど執拗にバッテリーsageる奴いるよなここ
0257iOS
2015/10/06(火) 01:43:09.11ID:ekmPH+2Fバッテリーは全然気にならないよ。
それよりもCPUとRAMの恩恵が大きくて快適。ちなみにiOSは8.4.1のままだわ。
0259iOS
2015/10/06(火) 04:21:10.16ID:l3RNb33+0260iOS
2015/10/06(火) 07:24:04.60ID:ZsAQtwJj0261iOS
2015/10/06(火) 07:27:01.65ID:KVesTlLP5thと6thはそんなに差が無いっぽいけど
バッテリー容量一緒だとしても処理能力よくなった分電気の消費が大きんだろうね
んで処理速度よりもバッテリーの持ちをなんとかする為に苦肉の策でクロック数落としたんだろうな
0262iOS
2015/10/06(火) 07:48:54.90ID:5VE/UyTi0263iOS
2015/10/06(火) 08:06:00.23ID:8Dv8xNFD4th→15%/1day (2年使用)
6th→20%/1day (新品)
ってな感じ
0264iOS
2015/10/06(火) 09:45:11.71ID:CuBQG/yp0266iOS
2015/10/06(火) 10:01:39.38ID:ccF80U2+さらに間違えてた
4th→30%/1day (2年使用)
6th→40%/1day (新品)
さっきのは半日の消費量だった
0268iOS
2015/10/06(火) 11:06:25.90ID:Yrq3VvZI0269iOS
2015/10/06(火) 12:46:09.94ID:SVd3gf2jBluetoothこの前買ったけど、音質クソ過ぎて使わなくなった
音質クソなのは承知で買ったんだが、短いコードが結構絡まる
これは想定外だった
まだ有線イヤホンのほうがマシ
0270!omikuji
2015/10/06(火) 13:20:49.85ID:p3E2lVC/0271iOS
2015/10/06(火) 13:22:25.96ID:XpOMOe3Hhttp://touchlab.jp/2015/10/seven_eleven_official_app/
0274iOS
2015/10/06(火) 17:08:36.97ID:gffxhWG1俺は9時間は持つ。
個体差?
0275iOS
2015/10/06(火) 17:23:20.05ID:AD/RSp7e0276iOS
2015/10/06(火) 18:03:33.15ID:ZNJO7J2LこれドコモWIFI使ってる側からすると迷惑なだけだな
乞食殺到してドコモWIFIの帯域まで圧迫なんてなりそう
0279iOS
2015/10/06(火) 18:34:30.52ID:XQ4usMxL実物見たけど、もひとつだったんで選択肢増やして欲しい…
0280iOS
2015/10/06(火) 21:03:32.20ID:8dN416eo0281iOS
2015/10/06(火) 21:32:21.37ID:TZPzb81L0282iOS
2015/10/06(火) 23:38:18.16ID:bEVfBRex0285iOS
2015/10/07(水) 16:54:47.89ID:wbUfju7iどのくらい電池持つんでしょうか
0286iOS
2015/10/07(水) 17:12:44.45ID:xgRRBwNsゲームしまくったら1日で2回充電するようになるよ
0287iOS
2015/10/07(水) 17:38:21.39ID:l+Ji0o1G0288iOS
2015/10/07(水) 18:26:42.89ID:wbUfju7iありがとうです
アップルの製品を持ってないので小さくて手頃な値段のこの機種を考えていたけどやはりそうですよね
調べたら約1000mAhみたいですね
ありがとうでした
0289iOS
2015/10/07(水) 19:30:05.08ID:oXcWin6NもともとiPhoneからのデータを復元して使ってたのですがAppleはiPhoneからの復元は推奨してないと言ってました。
言われた通りに初期化して新しいtouchとして使用してますがそのやり方だとセーブデータが移行されません。
せめてモンハンのデータだけ抜き取りたいのですが何かいい方法はないでしょうか?
皆さんのお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
0290iOS
2015/10/07(水) 20:29:00.68ID:qvP8+78r0291iOS
2015/10/07(水) 23:55:07.23ID:BoQr9dQG0292iOS
2015/10/08(木) 00:39:11.85ID:6saJlKzKtouchでは曲送りするときにいちいち画面を操作しなければいけない感じでしょうか?
結構大事なことだと思うけどググってもそれっぽいのが出てこない...
0293iOS
2015/10/08(木) 00:56:19.16ID:B51xva71Bluetoothリモコンか、iOS端末がもう1台あるならtango remoteってアプリがかなり便利
もしくはApple Watchかな
0294iOS
2015/10/08(木) 00:58:34.45ID:tiDezntU0298iOS
2015/10/08(木) 03:49:43.14ID:jfqL2VDC俺もそれすげえ重要だと思ってるんだがどこで聞いても>>293や>>295や>>297が答えになってると思ってるバカしかいない。
本体横の2つのボタンに自由に機能をアサインさせない理由が何かあるんだろうか。
0299iOS
2015/10/08(木) 07:13:11.68ID:8LttjtDX0300iOS
2015/10/08(木) 07:37:32.52ID:9x5z8XSY本体のみでは出来ないってのは伝わらないか?
それでも画面見ずの操作したいならここで挙がった方法もあるよってこと
理由知りたいなら>>299
重要なら要望だしとけ
0301iOS
2015/10/08(木) 08:22:18.16ID:CNJSfGub本体見ずに操作するといったら上に上がってるApple watchやEarpods使うとかしかないだろ
ここに書いた所で機能が新たになるわけでもないだろ
新機能欲しいならAPPLEにいえよ
そんな事もわからんとはよほどのバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています