iPod touch 第6世代 ★12©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/09/25(金) 07:43:55.27ID:dvt/sxNM他世代の話題は原則それぞれの専用スレへ
次スレ立ては>>980以降で
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
※前スレ
iPod touch 第6世代 ★11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441033508/
0002iOS
2015/09/25(金) 07:45:04.11ID:dvt/sxNMiPod touch 第6世代 ★10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438967853/
iPod touch 第6世代 9GB
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438174327/
iPod touch 第6世代 1GB [転載禁止]?2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1423283770/
iPod touch 【6th Gen.】 Part1 [転載禁止]?2ch.net・(実質2GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436968161/
iPod touch 【6th Gen.】 Part2 [転載禁止]?2ch.net・(実質3GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437022627/
iPod touch 第6世代 Part2 [転載禁止]?2ch.net・(実質4GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437023796/
iPod touch 第6世代 Part4?2ch.net・(実質5GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437117813/
iPod touch 第6世代 Part5(実質6GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437242292/
iPod touch 第6世代 7GB [転載禁止]?2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437468223/
iPod touch 第6世代 8GB?2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437748593/
0003iOS
2015/09/25(金) 09:17:27.25ID:3x6yQtHc音が劣化した
シャッター音が大音量になった
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない
0004iOS
2015/09/25(金) 14:34:30.56ID:Odz/evcr0005iOS
2015/09/25(金) 14:43:16.32ID:icQGpK+20009iOS
2015/09/25(金) 15:41:12.38ID:AK3dsumsiPod touch 第6世代 10GB [転載禁止]©3ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438964953/
ここは重複させるなと言われた直後に荒らしが立てた重複スレ
0011iOS
2015/09/25(金) 22:34:05.03ID:mkmfiH2w0012iOS
2015/09/25(金) 23:42:31.40ID:jQLOL1kI0013iOS
2015/09/26(土) 02:53:53.74ID:bJinEsj30016iOS
2015/09/26(土) 08:31:41.02ID:LRCXgQUW0017iOS
2015/09/26(土) 12:33:50.79ID:BNEIxWAo0018iOS
2015/09/26(土) 14:03:21.68ID:sg8F8zBc音楽ファイルのライブラリを容量の多いタブレット端末に入れてipodで聞くときは
1.ipodの音楽アプリを起動してタブレットのファイルにアクセスして再生する
2.タブレットの音楽アプリで再生し音声データをipodに送信して聞く
3.1も2も不可で一旦ipodのメモリに音楽ファイルを保存しないと聞けない
のどれでしょうか?
0021iOS
2015/09/26(土) 15:01:40.39ID:TAVYJnBg0022iOS
2015/09/26(土) 15:31:11.07ID:BNEIxWAo0024iOS
2015/09/26(土) 17:09:20.71ID:Cd+s9vUD| お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします |
∧| お断りします |.__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ゾロゾロ…
(´・|_______||| | お断りします |
/ づΦ∧,,∧||(´・ω・)|| |_______| ゾロゾロ…
(´・ω・|| / づ Φ ∧,,∧||
 ̄ ̄ ̄| / づ Φ ゾロゾロ… (´・ω・|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / . づ Φ | お断りします |
_| お断りします | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|_______|
|_______| | お断りします | ∧,,∧||
∧,,∧|| . |_______|. (´・ω・||
. (´・ω・|| ∧,,∧ || / づ Φ
/ づ Φ (´・ω・)|| ゾロゾロ…
ゾロゾロ… / づ Φ
0027iOS
2015/09/26(土) 20:56:43.08ID:+8mup4jm0028iOS
2015/09/26(土) 21:18:52.78ID:1RacD4NM0029iOS
2015/09/26(土) 21:45:39.64ID:IE0R7FZd0030iOS
2015/09/26(土) 23:53:48.51ID:fPOcZhIwなんだいそりゃ?
前におれがSIMの挿せないこれをどうやって使うのか分からんと言ったら
OSの違いやデバイスの大きさの違いを生かすためデザリングして使うんだと言ってたじゃないか
じゃ一体どうやって使うんだよ?
0033iOS
2015/09/27(日) 02:30:01.98ID:ynOly2zRそうすれば古いのも有効活用できるんだけど
少しさがしたけど鳴らしてる曲を拾う感じの両方操作しないと駄目っぽいのしか見つかんなかった
0034iOS
2015/09/27(日) 02:41:37.58ID:JyVqWuR91台目は、ネットや音楽、iTunesで音楽を買う人はいるのかな(^_^;)
2台目は、脱獄用。まあギャグ、イタズラ仕様。
出来たら、winXPかwin7にしたい。
6世代でwinXPかwin7にした人がいるなら、
どういう方法で脱獄して、感想を聞かせてくれると有難いです。
0035iOS
2015/09/27(日) 09:22:04.82ID:9hVtBHLqまず基本的な使い方覚えようぜ?
0036iOS
2015/09/27(日) 09:32:36.14ID:lLyWkOeF0037iOS
2015/09/27(日) 11:39:52.05ID:Gh3h7kU3なのでクラウドドライブに保存してスマホからデザリングして使いたいですが
ipodのアプリから直接再生できますか?
0038iOS
2015/09/27(日) 12:41:44.08ID:yUUnAKN94thからの買い換えでスタンバイで1日も持たないなんてショックで。
売っぱらうかな(^-^;
0039iOS
2015/09/27(日) 12:48:31.16ID:4wyWLyk8修理出せ。
0041iOS
2015/09/27(日) 13:00:21.13ID:AppptkES4thや5thでは全然問題ないのに
0043iOS
2015/09/27(日) 15:24:43.66ID:V/Ot/zLt0045iOS
2015/09/27(日) 17:18:26.14ID:yYu5BYcy0046iOS
2015/09/27(日) 17:19:50.73ID:yr9nU2MV本体の問題ではありません
0048iOS
2015/09/28(月) 00:48:32.01ID:tH3Kt8/H0049iOS
2015/09/28(月) 01:18:54.22ID:W6OVv6Ti0050iOS
2015/09/28(月) 03:51:42.04ID:H/+hixjc0051iOS
2015/09/28(月) 06:17:33.59ID:3yNns3Da圧倒的に第世代が良いね
0052iOS
2015/09/28(月) 07:16:30.70ID:Vk2q1Dy80056iOS
2015/09/28(月) 11:05:57.53ID:uFVMWs490058iOS
2015/09/28(月) 12:43:20.88ID:z0ZFiFMOその使い方ならあまりバッテリー消耗激しくない感じかな?
0059iOS
2015/09/28(月) 14:57:50.20ID:wqFeVpfO0060iOS
2015/09/28(月) 16:26:39.57ID:n4LU7gVHただのパズルなら電池は結構もつよ
白猫やブリーチみたいなゲームは本体激熱で電池も直ぐになくなる
自分は音楽と単純なパズルだから1日は余裕でもちます
0061iOS
2015/09/28(月) 17:08:39.98ID:cuEb8Vcwサンクス
買うわ
Wi-Fi使うと電池消耗激しいのは知っているが、その使い方で2日くらい持つなら買いかなと思ってる
iPhone持ったことないけど、iPhone5みたいに細いのかな
0062iOS
2015/09/28(月) 17:32:57.58ID:R0/lbKcoたまに充電して、外してそのまま数日放置して使ってみても、電池減ってる気がするw
0063iOS
2015/09/28(月) 17:47:30.95ID:u3U6nk8C0064iOS
2015/09/28(月) 18:21:00.87ID:pWoKfDI70065iOS
2015/09/28(月) 19:46:13.89ID:rm6tb4Xn\(^o^)/
0067iOS
2015/09/28(月) 20:01:28.40ID:U+8wFjjo俺は家専用に使うタブレットあるけど、バッテリーの劣化気にしなくても良いから重宝してる。ネット、ゲームし放題
これから買う予定のtouchは、通勤時と休憩時にほんの少し使う
スマホだとバッテリーの持ち気にしてしまうからなぁ。一応電池長持ちする機種にしてるけど。
0069iOS
2015/09/28(月) 20:48:13.18ID:b8UpJhostouchは音楽と2ちゃん、ニュース天気
ネットサーフィンで活躍してる
0070iOS
2015/09/28(月) 20:54:56.21ID:QK7mb4090071iOS
2015/09/28(月) 21:29:04.32ID:BRhbyu+W0072iOS
2015/09/28(月) 21:34:35.55ID:rey2Js5N0073iOS
2015/09/28(月) 22:04:20.37ID:FEfeK5yd0075iOS
2015/09/28(月) 22:07:05.02ID:Ka91b2aC0078iOS
2015/09/29(火) 00:39:47.61ID:Oij/ipCP0079iOS
2015/09/29(火) 02:10:04.25ID:+PT8wsYzこのレスのIDにある数字の合計が0〜4なら赤
5〜9ならシルバー
11以上ならピンクにする
ための検討材料にする
畜生Storeで赤の実物見るんじゃなかった
0080iOS
2015/09/29(火) 02:17:13.29ID:744H8GA80081iOS
2015/09/29(火) 03:46:36.14ID:lO/gGUBG逆なら避けたほうがいいかな?でもピンクも同じくらい目立つかな。
0083iOS
2015/09/29(火) 07:59:12.37ID:wu/gvThg貼るの下手だから貼るか悩む
0084iOS
2015/09/29(火) 08:22:20.68ID:6EaGjcByヨドバシで貼ってもらえ。
0085iOS
2015/09/29(火) 09:28:20.08ID:35IP/k2j0086iOS
2015/09/29(火) 09:55:05.14ID:6EaGjcBy衝撃吸収、覗き見防止、反射防止等いろんなフィルムある。
0089iOS
2015/09/29(火) 13:33:44.86ID:l4KNwEiNもう剥がしたけど
0090iOS
2015/09/29(火) 13:40:57.96ID:6EaGjcByヨドバシで保護フィルム買えば貼ってくれる。
フィルム代と別に300円から500円くらいで。
すごい綺麗に貼ってくれるぞ。
ビックカメラでも同様のサービスがあった気がする。
0091iOS
2015/09/29(火) 15:09:14.13ID:eTqKDUsb0092iOS
2015/09/29(火) 15:14:52.32ID:c3vsJt94iPod touch5のとき出てすぐ買って、これまたすぐアスファルトに落としたんだが保護フィルムが凹んだだけで液晶面は無事だった
当然ながら6も買ってすぐフィルム貼ったけどすべりがあんまり良くないからガラスのやつに替えようかと思ってる
0094iOS
2015/09/29(火) 17:44:15.79ID:URYMKIvJ0096iOS
2015/09/29(火) 20:57:22.56ID:EytiCFaX何が難しいって位置合わせがとんでもなく難しい
カメラの丸ポチとボタンがあるから、ちょっとわずかでもずれると
やたら目立つ上に、位置を合わせるためのガイドがシートの方に無いもんだから
何十回も貼っては剥がしを繰り返したわ
埃を取る方はそれほど難しくも無い
0097iOS
2015/09/29(火) 21:58:14.32ID:9dkpJT04穴のふちに汚れが溜まることもないし画面の拭き取りも楽だしいいことずくめだ
ただし若干重い
0098iOS
2015/09/30(水) 00:24:13.84ID:SkhOIfwZ0099iOS
2015/09/30(水) 00:44:52.42ID:DM4QBGVC0100iOS
2015/09/30(水) 05:17:46.20ID:G7d3AR5y0101iOS
2015/09/30(水) 07:31:56.30ID:tV5D4fR1iPhone6Sの原価が2万強で儲けすぎとか言ってるやついるけど
割合で言ったら保護フィルムのがボリ過ぎだよね
0102iOS
2015/09/30(水) 09:38:17.13ID:qjNfq9CJ0103iOS
2015/09/30(水) 10:48:32.48ID:3LGnZlxb0104iOS
2015/09/30(水) 12:25:37.96ID:c+c+s9pOコツがいるけどな
0106iOS
2015/09/30(水) 14:18:49.20ID:sLEKea1h0107iOS
2015/09/30(水) 14:41:45.14ID:S48XIIeTこれは油がついてるから駄目だとかw
0108iOS
2015/09/30(水) 16:47:24.00ID:LxYDnDEaクレラップ買い占めてくる
0109iOS
2015/09/30(水) 17:22:20.61ID:HD5L5JfQ0110iOS
2015/09/30(水) 17:37:11.42ID:f5I9+puo0111iOS
2015/09/30(水) 17:45:35.96ID:suPn1XcN0112iOS
2015/09/30(水) 18:25:48.05ID:OFFe4MPz俺も貼らない派だ
せっかくのRetinaディスプレイなんだから劣化させて使用する意味がわからない
せっかくのクールなAppleデザインをiRINGで劣化させてる俺がいうのも何だがw
0113iOS
2015/09/30(水) 18:33:42.97ID:re9xnbYzこれで3年間戦うんだから
0114iOS
2015/09/30(水) 18:48:34.28ID:Fe9ssuBdiPhoneみたいに0.15mmってある?
0115iOS
2015/09/30(水) 19:24:42.98ID:mkVi0Itzプレートみたいな板を想像していたんだが
0116iOS
2015/09/30(水) 19:53:54.40ID:yXjMP5vs今auの5sユーザーなんですが維持費が高いのでガラケーにするつもりです。
もし、6thの方がきれいにとれるのなら、5sを売って6thを買おうと思っています。
0117iOS
2015/09/30(水) 20:07:45.39ID:602LtG530118iOS
2015/09/30(水) 20:17:46.14ID:S48XIIeT0120iOS
2015/09/30(水) 20:32:10.74ID:Fe9ssuBd5sでMVNOにMNPはどう?
0125iOS
2015/09/30(水) 21:51:36.28ID:N37njZdK0126iOS
2015/09/30(水) 22:00:30.91ID:qjNfq9CJ0131iOS
2015/09/30(水) 22:35:03.18ID:N37njZdK0132iOS
2015/09/30(水) 23:02:20.00ID:qjNfq9CJあるのか知らんけど取得したメールをサーバから消す設定とかしてるのかも?
0134iOS
2015/10/01(木) 00:05:16.20ID:5EYMS3A4(デフォから変更)
0136iOS
2015/10/01(木) 00:59:13.42ID:yBb96JUL`'ー '´
○
O
†
. † . ∧
∧ . /∧
/.∧ . /. .∧ と思う The Tabernacle at Pendrell Valeであった
. / ∧ . / . ∧
/__∧ | |从| |l
. | |.Y| |ii|. . .| |--| |l 、ヾ
,、ヾ"゛'、 . | |___| |,、,、,、,、| |f.-| |l ,,、、,,..、、ヾ、 ,,,〃"
ゞ :.:.:.:ヾ、 | |___| |=====| |-.f| |l゛ :.:.:.:.:.:.:.. ヾ、,".:.:.:.:.:
,,、、ヾ゛:.:.:.:.:.:. :.:.:...ヾ| |___| |YXXY| |___| |l .:..:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:.:.:.
:...::......::.....::. ... :.:..| |___| |!fifififi!| |___| |l ..:.:.....:...:::.:.:.... 从
:.:.:.:.:.:.//"Y/゛"{!i}゛| |___| |!fififif!.| |___| |l,,,、、,:.:.イヾ:.:.:イi""ミ巛巛
.彡巛ミヾゞミ从》ゞソ..|___| |-----| |___| | .|--i |--| ||彡ミミ《《リ
《.彡リ巛〃《ミ彡》》ミリ--| |Y⌒Y.| |--| | .| 彡ミ ミミ》》从
巛从巛ミミ〃ヾヾ彡ミミ ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛"" ミ 彡彡巛巛从》》
0137iOS
2015/10/01(木) 05:49:14.53ID:iDtL+ZLwクーポン使って36800ならよいやろ。使い所のなかったポイント1000ちょっとあったし(´・ω・`)
0139iOS
2015/10/01(木) 08:34:47.65ID:A2DtbcYJログインしてる?
1000円引きあるよ。明日まで。
0140iOS
2015/10/01(木) 09:19:47.37ID:Y3Oq9HyDiOS9から実装してんの?
0141iOS
2015/10/01(木) 11:12:46.55ID:h6aqWuixApple製のアプリなんかも横にすると高機能化するやつとかあるから、一通りのアプリは試しに横向きにしてみるのをお勧めする
0143iOS
2015/10/01(木) 12:08:08.10ID:Y3Oq9HyDエルカピもするかな…
0144iOS
2015/10/01(木) 14:24:25.58ID:LGEcI6BQ0150iOS
2015/10/01(木) 18:16:44.09ID:yBb96JUL/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0151iOS
2015/10/01(木) 23:04:58.49ID:Nb58/CST動画の画質はよくなってれば欲しい。
0152iOS
2015/10/01(木) 23:20:21.36ID:Qs1qzyquまだ十分使えるよ
0153iOS
2015/10/01(木) 23:25:27.96ID:A2DtbcYJhttps://www.youtube.com/watch?v=iuesvWWwTJc
0154iOS
2015/10/01(木) 23:27:39.89ID:Qs1qzyquまだ3年なんだよね。バッテリー五年はいけるんじゃないかな??
0156iOS
2015/10/02(金) 00:55:15.08ID:ycip3rV+0157iOS
2015/10/02(金) 00:58:13.58ID:kBVdjVod時間が直った人は多いだろうけど
0158iOS
2015/10/02(金) 11:27:38.38ID:nMAFMjLl16gでも快適にあそべますかね?
0159iOS
2015/10/02(金) 11:58:05.42ID:eYyG1RR00160iOS
2015/10/02(金) 12:16:16.89ID:OrVpO2H1と64GBの俺の実感
0161iOS
2015/10/02(金) 13:11:54.28ID:y8Ko12X916Gでいいかと思ったのは6plusも64Gのうち20Gしか使っていないので安いのでいいかなと判断しています
快適に使えるならiPod検討してみます、ありがとうございます
ちなみにやってるゲームは猫集めです
0162iOS
2015/10/02(金) 13:16:54.55ID:l+IPJHV7「24,800円から(税別)」って書くためだけに存在してるアリバイ作りのためのモデル
0163iOS
2015/10/02(金) 13:17:39.94ID:ubjmkVQr0164iOS
2015/10/02(金) 13:23:29.67ID:pg7ZSWAv0165iOS
2015/10/02(金) 13:24:19.81ID:aI2my/uH0166iOS
2015/10/02(金) 13:34:27.14ID:w8+RY1Au0167iOS
2015/10/02(金) 13:39:04.93ID:uSXJSYRbでも確かに余ってるね。
0169iOS
2015/10/02(金) 13:53:14.36ID:18P4hNbb0171iOS
2015/10/02(金) 15:35:28.11ID:EOddTNwD0172iOS
2015/10/02(金) 15:42:25.78ID:RxW0onc9せめて3万で売って欲しかった
0173iOS
2015/10/02(金) 16:42:06.42ID:myZlPHP5そもそも動画とか写真とか大量に入れる人は16とか考えもしない
0174iOS
2015/10/02(金) 17:00:12.11ID:kBVdjVod容量考えずに使えていいな
3Dゲームも入るし
0175iOS
2015/10/02(金) 17:09:11.76ID:0aTsjRa50176iOS
2015/10/02(金) 17:56:19.04ID:m7y/nnCTツェッペリンとフロイドとイエスを全部入れてまだ半分以上余ってる。
0177iOS
2015/10/02(金) 18:04:38.62ID:RJtH7tF/0178iOS
2015/10/02(金) 18:04:40.06ID:p4VG60cV0179iOS
2015/10/02(金) 18:13:42.48ID:dmhSpMRQ0180iOS
2015/10/02(金) 18:13:48.29ID:NXgwUHbR0181iOS
2015/10/02(金) 18:17:05.43ID:dmhSpMRQ0182iOS
2015/10/02(金) 18:34:49.20ID:6+Ld3Q2d結局足りなくなる
あると思います。
0184iOS
2015/10/02(金) 19:07:44.86ID:NXgwUHbRえっ、これって日本(東京)から出火されるのですか?
0185iOS
2015/10/02(金) 19:13:28.69ID:4GZkN1gq0187iOS
2015/10/02(金) 19:34:56.87ID:NXgwUHbRありがとうございます。
0188iOS
2015/10/02(金) 19:35:36.85ID:BOBwHKK264Gだよ
0190iOS
2015/10/02(金) 20:56:08.32ID:vPFJ8IqDロスレスでクラシックのなんとか全集みたいなやつを複数の演奏者分入れてくとどんどん減ってく
0191iOS
2015/10/02(金) 21:01:13.72ID:BOBwHKK210年間撮り貯めたファミリーの写真だよ
MacのiPhotoと同期してみました(≧∇≦)
0192iOS
2015/10/02(金) 21:09:44.36ID:BOBwHKK2空き容量とか減ったり 重たいアプリを複数起動できなかったり モッサリしたり 駆動時間減ったりする?
0193iOS
2015/10/02(金) 21:38:33.86ID:RJtH7tF/0194iOS
2015/10/02(金) 22:24:27.98ID:jzoCi9Uxキーボードのフォントがダサい
ちょっともっさり
0195iOS
2015/10/02(金) 22:26:43.76ID:WWjdYnyT迷うとしたらiOS10からだろ
0196iOS
2015/10/02(金) 23:00:41.39ID:ZlHx5wPG0197iOS
2015/10/02(金) 23:17:59.54ID:BOBwHKK2iOS8に戻せるの?
0198iOS
2015/10/03(土) 00:02:09.99ID:jFrukm8oさらにその設定アプリ、起動して表示される画面がトップじゃなくて微妙に下にスクロールした状態なのが更にムカつくww
0201iOS
2015/10/03(土) 09:13:47.63ID:oTkrx7JX電源ボタンで復帰するけど、一度発症すると再起動するまで頻発。
再起動後すると収まるけど、しばらくすると再発。
touch5を3年使ったけど、こんなことは一度もなかったぞ。
0203iOS
2015/10/03(土) 14:33:08.22ID:OmqyVoLB今度はバッテリーゲージが100の状態から動かない。
今どのくらい充電が残ってるのか分からないでいきなり充電なくなるからから困ってる。最近ついてないんだよなぁ。自転車6日連続でパンクするし タバコ買えば葉っぱ入ってないでスカスカだし、ネットでフルーツ買えばカビだらけだし。。。嫁さん出て行ったし(>_<)
0204iOS
2015/10/03(土) 14:51:41.27ID:ZUufqI9G0205iOS
2015/10/03(土) 14:55:04.16ID:+tueAu3vアクセシビリティでボイスオーバーをホームボタンの
ショートカットに選択して置けばアプリ要らないけど
0206iOS
2015/10/03(土) 15:47:37.58ID:OmqyVoLB右上のバッテリーのゲージが増えもしなければ減りもしない
バッテリーセーバー見てもずっと99%のまま動かない 最初はバッテリーもちサイコーって全然へらないじゃんと思ってたけどゲージがイカれてるだけでした
0207iOS
2015/10/03(土) 15:52:00.47ID:B3MT+luDiPot touchだと文字が小さすぎるしminiは街歩きで気軽に出したりしまったりできないしで悩むんだよ。
0209iOS
2015/10/03(土) 16:02:32.39ID:h7zewmLv0210iOS
2015/10/03(土) 17:38:56.49ID:uPDIi0660211iOS
2015/10/03(土) 17:43:30.56ID:eBBjheO90212iOS
2015/10/03(土) 17:53:29.10ID:+tueAu3v0213iOS
2015/10/03(土) 18:38:13.07ID:JIIyAmYx0214iOS
2015/10/03(土) 21:31:31.57ID:2v+WZQ0V0215iOS
2015/10/03(土) 21:33:08.72ID:llROzBWe何も変わらん。
0216iOS
2015/10/03(土) 21:46:44.67ID:fOTBD8040217iOS
2015/10/04(日) 01:04:19.66ID:zJKImRRA0218iOS
2015/10/04(日) 02:17:13.44ID:6jGNyOtn0219iOS
2015/10/04(日) 05:28:03.77ID:BSv5OVQB0220iOS
2015/10/04(日) 07:51:59.05ID:bnAI49l30221iOS
2015/10/04(日) 08:34:28.46ID:zGOnXoPRなんて久々に使ったわ!
調べた方が早いだろ!
なんでも聞きやがってガキが!
もちろんBluetooth使えるに決まってんだろ考えろよカス!
iPodtouch買って少しは自分で調べる癖つけろボケ!
0222iOS
2015/10/04(日) 11:21:19.02ID:EpRD2vL7なんでスクショまであんな音すんのよ店に触りに行ってびっくりしたわ
0223iOS
2015/10/04(日) 11:30:16.60ID:tQG6tdVe0224iOS
2015/10/04(日) 11:36:27.96ID:DVSdgJcsビビらせるのが目的さ
0225iOS
2015/10/04(日) 12:26:59.45ID:pTqwUw7z0227iOS
2015/10/04(日) 13:22:10.48ID:8zL6P3rr交換してもらうか。
面倒だけど。
0228iOS
2015/10/04(日) 16:51:49.50ID:113p/EnQ何か代わりの絵文字有るの?
0229iOS
2015/10/04(日) 17:18:06.63ID:ekEhOo1W0230iOS
2015/10/04(日) 17:26:15.29ID:113p/EnQ🙈🙉🙊!!
動物の所に有るな! サンキュー!
顔の所で探してたわ…
0231iOS
2015/10/04(日) 19:05:21.12ID:61Sv8kpL再起動したらスライドできたから良かったけど、こりゃハズレ引いちまったか
0232iOS
2015/10/04(日) 20:12:06.10ID:XgGe+L2k0233iOS
2015/10/04(日) 20:49:56.81ID:/d16BOrH修理だせ。
0234iOS
2015/10/04(日) 21:27:25.24ID:WLdrT5Em0235iOS
2015/10/04(日) 21:28:06.64ID:WLdrT5Em0236iOS
2015/10/04(日) 21:29:40.15ID:ESLYZUne9.0.2にした方が良いのかな?
0237iOS
2015/10/04(日) 23:01:40.12ID:QKb1+fH90238iOS
2015/10/04(日) 23:09:27.62ID:/d16BOrH俺はアプデしたがメリットもデメリット今のところない。
0239iOS
2015/10/04(日) 23:11:33.22ID:RS3LF47G0240iOS
2015/10/04(日) 23:20:22.32ID:3tixXohf8.4.1からならさほど変わらないんじゃね
0241iOS
2015/10/04(日) 23:21:41.24ID:3tixXohf0242iOS
2015/10/04(日) 23:41:27.96ID:rWQpPUFn0243iOS
2015/10/05(月) 01:11:13.83ID:S9Te6alY0244iOS
2015/10/05(月) 02:25:08.70ID:235HRyff0245iOS
2015/10/05(月) 11:22:29.09ID:5Mdexz3M0247iOS
2015/10/05(月) 15:23:23.18ID:/gA1W2IFついでだから書いておくと6〜8までは余り変わらない
7くらいでメジャーアップデート後に重くなることはあったけど
マイナーまージョンアップで解決した
8の日本語入力もっさりも直ったよね
上がっていく間に重くなってるのは事実だけどそれは僅かだった
でもいまのところ9はだめ、9.0.2になってもクソ重い
アプリ起動すると数秒真っ白画面が表示される
スマートニュースにいたっては5秒以上真っ暗画面
あれ?電源おちちゃったか、と間違えるレベル
0248iOS
2015/10/05(月) 15:36:40.86ID:vY65KZFp0249iOS
2015/10/05(月) 15:59:55.96ID:doyojnIn0250iOS
2015/10/05(月) 17:40:19.41ID:rpYBkJa+/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0252iOS
2015/10/05(月) 22:33:32.51ID:1yZtePuK0254iOS
2015/10/05(月) 23:59:19.37ID:doyojnIn4Gよりもたないの?
0256iOS
2015/10/06(火) 01:20:39.49ID:f33EJRVP前から思ってたけど執拗にバッテリーsageる奴いるよなここ
0257iOS
2015/10/06(火) 01:43:09.11ID:ekmPH+2Fバッテリーは全然気にならないよ。
それよりもCPUとRAMの恩恵が大きくて快適。ちなみにiOSは8.4.1のままだわ。
0259iOS
2015/10/06(火) 04:21:10.16ID:l3RNb33+0260iOS
2015/10/06(火) 07:24:04.60ID:ZsAQtwJj0261iOS
2015/10/06(火) 07:27:01.65ID:KVesTlLP5thと6thはそんなに差が無いっぽいけど
バッテリー容量一緒だとしても処理能力よくなった分電気の消費が大きんだろうね
んで処理速度よりもバッテリーの持ちをなんとかする為に苦肉の策でクロック数落としたんだろうな
0262iOS
2015/10/06(火) 07:48:54.90ID:5VE/UyTi0263iOS
2015/10/06(火) 08:06:00.23ID:8Dv8xNFD4th→15%/1day (2年使用)
6th→20%/1day (新品)
ってな感じ
0264iOS
2015/10/06(火) 09:45:11.71ID:CuBQG/yp0266iOS
2015/10/06(火) 10:01:39.38ID:ccF80U2+さらに間違えてた
4th→30%/1day (2年使用)
6th→40%/1day (新品)
さっきのは半日の消費量だった
0268iOS
2015/10/06(火) 11:06:25.90ID:Yrq3VvZI0269iOS
2015/10/06(火) 12:46:09.94ID:SVd3gf2jBluetoothこの前買ったけど、音質クソ過ぎて使わなくなった
音質クソなのは承知で買ったんだが、短いコードが結構絡まる
これは想定外だった
まだ有線イヤホンのほうがマシ
0270!omikuji
2015/10/06(火) 13:20:49.85ID:p3E2lVC/0271iOS
2015/10/06(火) 13:22:25.96ID:XpOMOe3Hhttp://touchlab.jp/2015/10/seven_eleven_official_app/
0274iOS
2015/10/06(火) 17:08:36.97ID:gffxhWG1俺は9時間は持つ。
個体差?
0275iOS
2015/10/06(火) 17:23:20.05ID:AD/RSp7e0276iOS
2015/10/06(火) 18:03:33.15ID:ZNJO7J2LこれドコモWIFI使ってる側からすると迷惑なだけだな
乞食殺到してドコモWIFIの帯域まで圧迫なんてなりそう
0279iOS
2015/10/06(火) 18:34:30.52ID:XQ4usMxL実物見たけど、もひとつだったんで選択肢増やして欲しい…
0280iOS
2015/10/06(火) 21:03:32.20ID:8dN416eo0281iOS
2015/10/06(火) 21:32:21.37ID:TZPzb81L0282iOS
2015/10/06(火) 23:38:18.16ID:bEVfBRex0285iOS
2015/10/07(水) 16:54:47.89ID:wbUfju7iどのくらい電池持つんでしょうか
0286iOS
2015/10/07(水) 17:12:44.45ID:xgRRBwNsゲームしまくったら1日で2回充電するようになるよ
0287iOS
2015/10/07(水) 17:38:21.39ID:l+Ji0o1G0288iOS
2015/10/07(水) 18:26:42.89ID:wbUfju7iありがとうです
アップルの製品を持ってないので小さくて手頃な値段のこの機種を考えていたけどやはりそうですよね
調べたら約1000mAhみたいですね
ありがとうでした
0289iOS
2015/10/07(水) 19:30:05.08ID:oXcWin6NもともとiPhoneからのデータを復元して使ってたのですがAppleはiPhoneからの復元は推奨してないと言ってました。
言われた通りに初期化して新しいtouchとして使用してますがそのやり方だとセーブデータが移行されません。
せめてモンハンのデータだけ抜き取りたいのですが何かいい方法はないでしょうか?
皆さんのお知恵をお貸しくださいm(_ _)m
0290iOS
2015/10/07(水) 20:29:00.68ID:qvP8+78r0291iOS
2015/10/07(水) 23:55:07.23ID:BoQr9dQG0292iOS
2015/10/08(木) 00:39:11.85ID:6saJlKzKtouchでは曲送りするときにいちいち画面を操作しなければいけない感じでしょうか?
結構大事なことだと思うけどググってもそれっぽいのが出てこない...
0293iOS
2015/10/08(木) 00:56:19.16ID:B51xva71Bluetoothリモコンか、iOS端末がもう1台あるならtango remoteってアプリがかなり便利
もしくはApple Watchかな
0294iOS
2015/10/08(木) 00:58:34.45ID:tiDezntU0298iOS
2015/10/08(木) 03:49:43.14ID:jfqL2VDC俺もそれすげえ重要だと思ってるんだがどこで聞いても>>293や>>295や>>297が答えになってると思ってるバカしかいない。
本体横の2つのボタンに自由に機能をアサインさせない理由が何かあるんだろうか。
0299iOS
2015/10/08(木) 07:13:11.68ID:8LttjtDX0300iOS
2015/10/08(木) 07:37:32.52ID:9x5z8XSY本体のみでは出来ないってのは伝わらないか?
それでも画面見ずの操作したいならここで挙がった方法もあるよってこと
理由知りたいなら>>299
重要なら要望だしとけ
0301iOS
2015/10/08(木) 08:22:18.16ID:CNJSfGub本体見ずに操作するといったら上に上がってるApple watchやEarpods使うとかしかないだろ
ここに書いた所で機能が新たになるわけでもないだろ
新機能欲しいならAPPLEにいえよ
そんな事もわからんとはよほどのバカ
0302iOS
2015/10/08(木) 10:38:05.22ID:VHCFIGm3touch6買おうと思ってるんだが
0303iOS
2015/10/08(木) 10:58:52.92ID:uyJe/5CK0304iOS
2015/10/08(木) 12:00:33.86ID:1DMo0FzJ音量+―の間んとこ押すと一時停止とか曲送りできる
0305iOS
2015/10/08(木) 12:03:50.02ID:PqA3y1jD0307iOS
2015/10/08(木) 12:15:37.73ID:0M2uF8S40309iOS
2015/10/08(木) 14:59:45.16ID:aMddyONd0310iOS
2015/10/08(木) 15:04:55.58ID:SwD0SZuA0311iOS
2015/10/08(木) 15:48:29.83ID:Hl1XaD/g0312iOS
2015/10/08(木) 17:38:12.04ID:XMfnvd4J0314iOS
2015/10/08(木) 18:19:08.45ID:IfcTThGK>本体のみでは出来ないってのは伝わらないか?
どこを見れば伝わる?>>293,295,297
べんりだよー、一番早いよー、ついてるよー
しか言ってない。
「できない」なんて、誰も書いてない。
で、なんだって?伝わらないか?
はあ?
書いてないことは伝わらないよ?
あたりまえでしょ?
べんりだよー、一番早いよー、ついてるよー
これ以外に、なんにも書いてないんだからさ?
書いてないものが見える人の感覚でものを言うのやめてくんない?
それ、オカルトだから。
>それでも画面見ずの操作したい
おもしろいねえ。
「画面見ずの操作」と聞いて、一足飛びにリモコンに行っちゃうんだな。
本体についてるボタンを素通りしてさ。
カナルイヤホンのスレで「リモコンいらねー」とみんなでぶーたれてた僕の常識とは
違うなあ。
Bluetoothリモコンとか書いてるのもいる。
ぐぐって画像を見たよ。
touchの他に、あんなものを持ち歩くの?
ばかなんじゃない?
そういやリモコンの操作のし方も、調べた時笑ったけどね。笑わなかった?
すばやく2回押して2回目は長押し、とかさ。
なんでワンボタンで全部やんなきゃいかんのよ?
本体もリモコンもプラマイボタンは音量オンリーになってないと、人が死ぬの?
>>301
>新機能欲しいならAPPLEにいえよ
新機能?
もう本体についてるじゃん?
押しボタンが。
ふたつも。
そのボタンに機能を割り振るのが、新機能か?
なんのための汎用OSなんですか?
非合理的で不格好なコンセプトを丸呑みするのを悪いとは言わんよ。自由だから。
でもさ、これを非合理的で不格好だと認識すらしてないのは、信じがたいな。
「アップルウォッチ使えねー」とか、よく言えるな。
0315iOS
2015/10/08(木) 18:58:58.13ID:sw+G3OEX普通に危険だけどな。
パワーボタンは別だろと思うだろうけど、Apple製品では、
パワーボタン以外の機械式ボタンがないのが常識だった。
フロッピーのイジェクトボタンもなかったからね。
昔のMacはキーボードにパワーボタンがついてたものだが、
(Mac本体のパワーOn/Off)
(待機電力の面であれは事実上のスリープボタンだったという結論が一般的)
あのボタンもなくなった。
機械式ボタンをAppleが自由にさせない主義は、この
「余計なボタンをつけない」伝統から間接的に派生し、生き残った産物と言える。
iPhoneの音量ボタンぐらい、いじっていいだろという気はするがね。
自分で仕込んだ機能を忘れて問い合わせされても困るとか、
理由はその程度のことだよきっと。
0317iOS
2015/10/08(木) 19:33:29.01ID:mZdbQ0DE0318iOS
2015/10/08(木) 19:38:35.17ID:9x5z8XSY画面を操作しないといけないのか聞かれて、わざわざ
別の道具用意してこうすれば出来るって言ってるから
ほとんどの人は本体のみでは出来ないと理解できる
まあ、人の思考の流れを読むのが苦手な人もいるらしいから
あなたは出来ないのかもしれないけど
タッチパネルに再生操作を任せるのと音量キーで再生操作も行うのと
どっちがより合理的かは何とも言えないな
あなたには非タッチパネルの音楽プレーヤーを勧めるよ
0319iOS
2015/10/08(木) 19:48:22.25ID:qmu/Hw3c0320iOS
2015/10/08(木) 19:59:09.65ID:Ih50NVYnまぁ確かに答えにはなってないわな。
画面を見ないとまともには操作できない。
手触りだけで操作したいならリモコン付きイヤホン使うしかない。
0321iOS
2015/10/08(木) 20:28:40.33ID:6saJlKzKもう一度ググってみたらこんなのが出てきた、一応できるみたい...?
ttp://shovelandscoop.blogspot.jp/2013/08/ipod-touch.html
>>しかし、この問題はボタン付きイヤホンやらを使えば問題ないし、一応ロック画面からでもホームボタンの2度押しで曲送りと戻し、スライダーによる音量調節はできる。
0322iOS
2015/10/08(木) 20:55:10.69ID:tJ8HtzxKヘイ!シリ!!って違うか´д` ;
0323iOS
2015/10/08(木) 21:43:51.04ID:tJ8HtzxKアップデートと復元で改善されるの?
0325iOS
2015/10/08(木) 22:24:41.02ID:Eu9DHTyMこれは不具合ですか。
0327iOS
2015/10/08(木) 23:03:12.60ID:nvhOkGK0完全に納得した。
誰もが思うことをAppleが実装しない理由として十分だ。
音量ボタンくらい、と思うけどねやっぱ。
修理やチェックで使う隠し操作でもあるんだろう。
あとはいいや。
ここのセレブな>>324とかと違って銀行ATMの手数料を気にしない金持ちじゃないんで。
後出しジャンケンのくせに相撲の八百長みたいなこと書いてる>>318も意味わかんないんで。
ただ、あのホームボタンを多用するのは避けたいわな。
それと、欲しいのは一時停止なんだよね。店のレジとかでさ。
それができないのかよって気するよね。
0328iOS
2015/10/09(金) 00:37:15.07ID:rLrxjkF9>しかし、この問題はボタン付きイヤホンやらを使えば問題ないし、
これはリモコンつきのイヤホンでできるってこと
>一応ロック画面からでもホームボタンの2度押しで曲送りと戻し、スライダーによる音量調節はできる。
これはロックされてても、ホームボタン2度押しで画面にミュージックコントロールが表示がされて画面をタップして操作できるという意味で、決してホームボタンのみで色々な操作ができる意味では無い
ロック解除の手間が省ける程度
0331iOS
2015/10/09(金) 07:13:59.84ID:x/7PloVu中学生が初めてiPod親に買ってもらって浮かれてるのかな
0333iOS
2015/10/09(金) 10:39:05.33ID:BXBhfX8K0334iOS
2015/10/09(金) 10:45:31.63ID:w0gGJOt30335iOS
2015/10/09(金) 13:35:03.83ID:bVzYCe+8iPod touchもiPhone 6sのよb、に電池持つ人bニ持たない人がb「るのは
ャTムスンとTaiwan Semiconductor Manufacturing Company(TSMC)が製造したチップの差があるのか?
0336iOS
2015/10/09(金) 13:40:03.73ID:ezClgsJ+0337iOS
2015/10/09(金) 14:05:02.07ID:bVzYCe+8できればTSMC製がよかったなぁ。
0338iOS
2015/10/09(金) 14:06:23.27ID:S4EFX4Wj「指摘されているほど大きな差はないとの見解を示した」らしいけど
これだと少なくても差はあるということだ
0339iOS
2015/10/09(金) 15:09:38.87ID:lRCynWwMそのチップとやらのメーカーってどうやって見るの?
0340iOS
2015/10/09(金) 15:40:32.20ID:bVzYCe+8http://touchlab.jp/2015/10/iphone6s_apple_a9_check/
0341iOS
2015/10/09(金) 16:09:18.35ID:q+H0BlXbこんなもん?
0343iOS
2015/10/09(金) 17:31:58.46ID:VIrXDElo逆にA7はSamsung独占
0344iOS
2015/10/09(金) 19:44:46.18ID:LwdXRzEA0347iOS
2015/10/09(金) 23:55:07.61ID:TrDHmSxsよくわからんのう
0349iOS
2015/10/10(土) 01:52:11.82ID:5JRkxaf30350iOS
2015/10/10(土) 05:27:29.40ID:a3HDh92e0351iOS
2015/10/10(土) 05:57:55.16ID:GQva8BEZオレ1回と30分くらいだから約3時間くらい。バッテリーのもちはこんなもんなのかな?
0352iOS
2015/10/10(土) 06:00:54.11ID:GQva8BEZ0355iOS
2015/10/10(土) 08:56:40.73ID:fU44nDAM0358iOS
2015/10/10(土) 12:20:14.78ID:9n+X633Zボタン押しても何も反応せん!
0359iOS
2015/10/10(土) 14:31:46.38ID:SFvapz1L5thん時は、こんなんかなったゾ!
0360iOS
2015/10/10(土) 22:32:04.89ID:o3Y8iTfcだからどっちもどっちさ!
0361iOS
2015/10/10(土) 22:58:43.30ID:NPZ337GJ0362iOS
2015/10/10(土) 23:37:24.01ID:HP9ofDZ40363iOS
2015/10/10(土) 23:38:45.89ID:GQva8BEZ0364iOS
2015/10/10(土) 23:46:46.25ID:GQva8BEZhttp://www.korg.co.jp/Product/Dance/iKaossilator/
0365iOS
2015/10/11(日) 00:00:38.86ID:BXU+ek3ghttps://www.propellerheads.se/figure
0366iOS
2015/10/11(日) 00:13:11.74ID:BXU+ek3ghttp://www.korg.com/jp/products/software/korg_ielectribe_for_iphone/
0367iOS
2015/10/11(日) 00:13:48.20ID:9E4yWoUZ0368iOS
2015/10/11(日) 00:15:32.21ID:2aC5agA00369iOS
2015/10/11(日) 01:20:41.53ID:8E0X51b6ドコモショップ三軒茶屋店 ?@dssancha555 14 時間14 時間前
【10/10・残り2台!有料コンテンツなし】
【対象端末】#iPadmini4 16G
【金額】#新規 #一括 25,000円
【条件】画像を確認してください。
#iPad #新規 #MNP #0円 #iPhone #三茶
0370iOS
2015/10/11(日) 05:00:35.92ID:ZyXoepEihttps://itunes.apple.com/jp/app/beat-gather-dong-hua-yin-le/id467027855
0371iOS
2015/10/11(日) 05:41:56.26ID:BXU+ek3giPodに入ってるやつで作るの?
0372iOS
2015/10/11(日) 12:32:57.97ID:cG6gx5H9ipodテレビ
0375iOS
2015/10/11(日) 15:47:46.08ID:wTu3JsSb0376iOS
2015/10/11(日) 17:29:15.93ID:cG6gx5H90377iOS
2015/10/11(日) 18:51:15.55ID:ZyXoepEiそうだよ
あとYou TobeのMVでも作れる
0379iOS
2015/10/12(月) 01:08:54.96ID:K4krZfrt0380iOS
2015/10/12(月) 10:20:25.36ID:WPAqy5Cc0381iOS
2015/10/12(月) 12:48:29.34ID:vwquRidkアプデして少しでももっさりしてたらイヤだし
0383iOS
2015/10/12(月) 15:47:54.62ID:Y5Tn7n/H0384iOS
2015/10/12(月) 15:54:50.16ID:K4krZfrt0386382
2015/10/12(月) 17:15:28.45ID:6zIdXily0387iOS
2015/10/12(月) 17:49:08.90ID:hsvSWRqq0388iOS
2015/10/12(月) 20:28:57.97ID:1oZcXRU5iPadも充電できる充電器で充電するとかなり熱くなる
出力1Aの充電器使えば熱くならないよ
0389iOS
2015/10/13(火) 01:00:52.59ID:cClThjAv0390iOS
2015/10/13(火) 01:16:56.07ID:Vj95DLTpあまり値段かわらないのかな
0392iOS
2015/10/13(火) 08:02:39.29ID:54e+aS8f0393iOS
2015/10/13(火) 09:56:17.95ID:+QcnJA+X0395iOS
2015/10/13(火) 10:59:42.59ID:VxKsHP9I6世代に変えるか?バッテリー交換してもらうか?迷っている・・・
どっちにすれば良いかな?
↓こんなスレがあるので、迷っちゃうww
iPod touch 4こそが究極のミニタブレット
http://hayabusa6.2ch.net/apple2/
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
0396395
2015/10/13(火) 11:02:09.27ID:VxKsHP9Ihttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1413163221/
アドレス間違えた。こっち↑
0397iOS
2015/10/13(火) 12:08:13.55ID:oxr72IT5うーん、ゴミかな
0398iOS
2015/10/13(火) 12:14:04.81ID:w5To8p/T基本的には6thがいいと思う
愛着があるとか、画面縦横比にこだわりがあるなら
別に4thも悪くない(今まで使ってきた人限定)
0399iOS
2015/10/13(火) 12:19:56.69ID:1J86MIzQ0400iOS
2015/10/13(火) 12:40:07.28ID:bNTP1m5e0401iOS
2015/10/13(火) 12:41:19.60ID:hyf9Ubo+0402iOS
2015/10/13(火) 12:49:07.28ID:9sj8jxs30404iOS
2015/10/13(火) 12:56:42.09ID:PVy0VmFN0405395
2015/10/13(火) 12:57:51.71ID:VxKsHP9Iゴミかあ・・・w 5、6は、性能良いんだ。
>>398
>基本的には6thがいいと思う
愛着はあるな、長年使ってきたから。
>>399
やはりゴミっすか?w
>>400
ども。検討するわ。
皆さんレスどーも。参考にする。
0406iOS
2015/10/13(火) 14:21:04.48ID:dGExgggq0407iOS
2015/10/13(火) 14:25:21.27ID:K9SnT43y4thは2ch専用マシンになってる
軽いし明るさも自動で変わって目にも優しい
0408iOS
2015/10/13(火) 14:26:14.39ID:K9SnT43y0409iOS
2015/10/13(火) 14:56:47.28ID:hpRXyABI俺も4から6に変えたけどデザインの良さと使いやすさは圧倒的に4だと思うわ
ソフトの重さと使えないアプリが増えていくのが気にならないならそのままでもいいと思う
0410iOS
2015/10/13(火) 15:03:03.38ID:K9SnT43y4thは直ぐ落ちるから使い物にならないよ
2chだけしか使わないとかなら別だけど
0411iOS
2015/10/13(火) 15:07:34.20ID:hpRXyABI毎日数回落ちてる
4ではそんなことなかったのに重かったけど
0412iOS
2015/10/13(火) 15:10:51.64ID:4atpRy/m0413iOS
2015/10/13(火) 15:21:40.66ID:w5To8p/T395は今まで4thを使ってきてバッテリへたり以外に
大きな不満ないんでしょ
>>405
性能面での不満があるなら6thの処理性能は段違い
0414395
2015/10/13(火) 15:27:36.06ID:VxKsHP9I>使いやすさは圧倒的に4だと思うわ
そうなんだー
当たり前だけど使いやすさは、6を実際に触れた事ないから、分からないけど。
デザインは俺も、4の方が気に入ってる。背面の銀色の高級感があって。
>>410
>4thは直ぐ落ちるから使い物にならないよ
俺は落ちた事ないけど。アプリのせいかな?
お二人とも、参考になったわ。どーも。
0416iOS
2015/10/13(火) 15:47:39.10ID:cY3s1HNQ両方持ってるよ
風呂で2ちゃんするのに4th使ってる
バッテリーはまだ交換できるほどヘタってないけどいずれバッテリー交換という名前の本体交換する予定
逆に6th買うの我慢できる忍耐力に脱帽だわ
0417iOS
2015/10/13(火) 15:52:30.70ID:hpRXyABIなんで片手操作にこだわらないなら6のほうが使いやすいか軽いし
0418iOS
2015/10/13(火) 16:05:15.27ID:1J86MIzQ6th→16:9=1.777…
4th→3:2=1.5
実は16:9よりも3:2のほうが黄金比に近いんだ。
0419iOS
2015/10/13(火) 16:30:28.64ID:ndrHwlFrスマホ持ってなくてもいいから助かるな
0420415
2015/10/13(火) 16:56:43.40ID:VxKsHP9I>両方持ってるよ
いるんだ、そういう人。
>逆に6th買うの我慢できる忍耐力に脱帽だわ
旧型を買取に出して、その金を足して今まで買ってきた。貧乏なんでw
5年ぶりだからな、どれだけ進歩してるのか期待感で一杯w
忍耐力なんてねーw 我慢できそうにないw
0423iOS
2015/10/13(火) 17:58:56.17ID:DnFcKM1S新しいアプリが使えないどころか、既存の入手済みのアプリの更新まで出来なくなる。
iOSのバージョンアップを強引に拒否してると酷い場合だと今まで普通に使えてたiOSの基本アプリが突然「このiOSのバージョンでは使えません」と出て全く使えなくなる事も。
金儲けに関してはアップルは全く抜け目の無いエコシステムを構築してるわ。
但しアップル製品はリセールバリューがAndroid系より全然良いので古い製品は売却前提で買い替えていればトータルコストはAndroid系とそれほど変わらない。
0425iOS
2015/10/13(火) 18:24:35.21ID:uxJQAaZb√2=1.4142
に近いほうが、電子書籍リーダーとして意味があるかなぁ
0426iOS
2015/10/13(火) 18:31:56.88ID:UDd0pucV0427iOS
2015/10/13(火) 18:45:01.47ID:hpRXyABIいや、説明足らずだったかな
さっき調べ直してみたら本体が16:9なのは3までで4は16:8.5くらいだったわ
0431iOS
2015/10/13(火) 23:27:30.18ID:YswWzvXA全体とは言わずともある程度広い範囲が見えないと分かりづらいレイアウトなので
電子書籍は普段はiPadで見る
0432iOS
2015/10/13(火) 23:39:50.81ID:/VZfDcShネットも見れるし
これで後5年戦える
0433iOS
2015/10/13(火) 23:40:19.69ID:4MKQX4s+6th買ったから使うことは無いけど捨てずに取って置いてる
0434iOS
2015/10/14(水) 00:06:36.12ID:enSHjo/+0435iOS
2015/10/14(水) 00:16:54.78ID:LzWKF5qB0437iOS
2015/10/14(水) 07:19:14.49ID:DamKbYWgバッテリーの持ちはかなり違うの?
0438iOS
2015/10/14(水) 08:02:18.19ID:aLQTqwHK音が劣化した
シャッター音が大音量になった
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない
0439iOS
2015/10/14(水) 09:20:00.55ID:qFip8OtKiPad2に最初から入っていたGoogleマップのストリートビュー機能が今のGoogleマップより使い易いしアップル地図は相変わらず糞なのでiPad2だけ強引にiOSのメジャーアップデートを拒否してたら突然YouTube機能が使えなくなって驚いたよ。
Safariやメール機能は一応動いているが最近はたまにSafariが反応しない事も多くなった。
アップル製品は他にiPad mini2やiPodtouchも使っててこっちは何回も新しい奴に更新してる。
新しい製品が出て型落ちになったタイプでも綺麗な状態なら買値の4割以上で売却できるよ。徒歩圏にあるビックカメラは結構高く買ってくれるんでいつもそこ利用してる。
内蔵充電池の交換代のバカ高さ考えたらこの方法がトータルコストも良いし古いiOSで不快な思いもさせられずに済む。
0441iOS
2015/10/14(水) 10:34:01.85ID:MSkUv97b少しガッカリ…
0442iOS
2015/10/14(水) 10:42:29.84ID:MSkUv97bホームボタン+スリープボタン長押しでリセットしたら起動した
5thの時はこんな事なかったのにな
0443iOS
2015/10/14(水) 11:49:08.41ID:voBDTXcV0445iOS
2015/10/14(水) 12:47:01.00ID:MSkUv97bもう電話した
上半分だけだから真ん中押せば反応する
って事で初期不良として基準を満たしてないから
交換は出来ないらしい
ケーズで買ったから明日か明後日にケーズにも交換出来るか交渉してくる
0447iOS
2015/10/14(水) 13:00:03.29ID:cJ0EA+6n0448iOS
2015/10/14(水) 13:25:29.79ID:4v37JOAqムービーは初期設定が3D標準で綺麗に動いてたが少し無理してる感はある
ノーツの軌道がカクつく事があるのは気になるけど目安程度にしか見ないし問題かなーって印象
カクつく頻度はProはあまり無しで、Masterだと何ヶ所か
発熱はスタ消化の3、4曲とルーム行く程度ではほんのり温かい程度
イベントをガチで走るとどうなるかは分からん
0450iOS
2015/10/14(水) 13:46:06.27ID:4r3kZmuYAppleってずいぶんゆるい基準なんだね
ちょっとショック
バッテリーがもたないってクレームいれると簡単に交換してもらえる。
Appleさんは「Wi-Fi接続で5〜8時間使える」と言い張るからこちらは「2〜3時間しかないけど」と言うだけ(笑)
0451iOS
2015/10/14(水) 13:49:28.28ID:4r3kZmuY「2〜3時間しかないけど」
「2〜3時間しかもたないけど」
実際に2〜3時間しか使えないでしょ
0452iOS
2015/10/14(水) 13:56:48.69ID:E1c5Ir0cそりゃあ、ひでーな。
アップルストア持ってけ。
0453iOS
2015/10/14(水) 18:15:41.64ID:oKEi2G5o0454iOS
2015/10/14(水) 19:41:54.28ID:8NWbwQ7L0455iOS
2015/10/14(水) 20:03:55.89ID:nY+5AiNQ0456iOS
2015/10/14(水) 21:27:36.95ID:QoZ4UQhj0457iOS
2015/10/14(水) 21:38:26.81ID:4r3kZmuYLINE嫌いだから
みんなで広げよう(*^^*)
0458iOS
2015/10/14(水) 22:26:09.12ID:E1c5Ir0c0459iOS
2015/10/14(水) 22:30:27.70ID:kay6msBK俺はいつでもiMessageで受けれる体制はとってるが、周りが一向に送ってこない。みんなLINEだわ
Facebookメッセンジャーになる前のBelugaっての好きだったんだけどな〜
アイコンもクジラでかわええ
0460iOS
2015/10/14(水) 22:37:07.00ID:Q+bmXNrr0461iOS
2015/10/14(水) 22:44:22.06ID:kay6msBK0462iOS
2015/10/14(水) 22:53:11.10ID:2ogHKzQ6横の傾きの判定が軽すぎるのを調整出来ればいいのに
横画面なんてつべの時しか傾けないのになあ
0465iOS
2015/10/15(木) 00:11:26.82ID:D66nbzUu0467iOS
2015/10/15(木) 03:06:56.35ID:wbmVuDTU店頭?ネットショッピング?
0468iOS
2015/10/15(木) 03:32:10.86ID:wgg7rG6y0469iOS
2015/10/15(木) 04:11:19.56ID:D66nbzUuポイントが付く店頭
0473iOS
2015/10/15(木) 12:01:21.43ID:FRIjaU+J0475iOS
2015/10/15(木) 13:00:49.97ID:LgE9Lmddメールみたいに送信受信なiMessageよりLINEみたいなチャット状態の仕組みなら流行るんじゃね?
0477iOS
2015/10/15(木) 13:12:37.57ID:nudS26Sp0478iOS
2015/10/15(木) 13:21:23.94ID:FRIjaU+J0479iOS
2015/10/15(木) 18:13:20.05ID:PZ1fD7MNサーバーがビジーなのか?
0480iOS
2015/10/15(木) 18:25:23.94ID:pR3b8B6Hおかしくなったのかと思ったが
Appleから今日なんかあったのか?
0481iOS
2015/10/15(木) 18:29:28.93ID:D66nbzUu0482iOS
2015/10/15(木) 20:38:31.92ID:yQDoM1bn自分もLINEの厚い壁に挑んだが誰も乗ってこず敗北したw
0483iOS
2015/10/15(木) 21:41:03.92ID:VRyCBLN00484iOS
2015/10/15(木) 22:47:23.14ID:Gn35/HQB他のチャット系アプリが何かユーザーに大きなメリットでもあるような機能でも持たせるか、
もしくはLINEが大失態を犯す等しない限りはまず変化は無いだろうな。
0485iOS
2015/10/15(木) 23:07:13.60ID:SOyU8IMFあと余計な機能がないのもなかなか
0486iOS
2015/10/16(金) 00:09:13.31ID:A905UyXp>もしくはLINEが大失態を犯す等しない限り
いずれ絶対やらかすと思ってる。
日本の法律の適用範囲外にある半島の会社だし内容が情報当局者に抜けな事を半ば公然と表明してるし。
0487iOS
2015/10/16(金) 01:43:20.08ID:NAqiI4fJ0489iOS
2015/10/16(金) 06:18:40.42ID:pWkjrvURAC充電で20〜100まで40分てwwwwww
4の時は2時間くらいかかったのにwwwwwwwwww
0490iOS
2015/10/16(金) 06:29:39.39ID:YNTf0ti3日本人が他人に迎合する性格が多いかは置いといて
この手の連絡ツールは相手が使ってないと意味ないし
一カ所に集まるもんじゃないの?
0491iOS
2015/10/16(金) 09:45:36.53ID:77uWBeeU充電する効率が良くなったのか、バッテリー容量が減ったのかわからんが4thにくらべて速いよな
あと同じ使い方してて、100%のときは1時間で90%まで減るのに、90%から1時間で70%まで減る
これって絶対バッテリー表示偽ってるよな
0492iOS
2015/10/16(金) 10:02:18.32ID:A905UyXp充電も速いが放電もメチャ速いぞ。
電池容量が同じでCPUがA8にアップだから仕方ないと思ってる。
以前の我慢出来ない程のモッサリ感は皆無になったし。
0493iOS
2015/10/16(金) 10:02:41.49ID:QNo3NABQでも充電する時の発熱が凄い
iPad付属の10wの電源アダプタ使ってるからか?5thの時は問題無かったのに
0494iOS
2015/10/16(金) 10:05:08.24ID:QNo3NABQミス
0495iOS
2015/10/16(金) 10:45:27.08ID:A905UyXpiPad付属の出力2.0Aのアダプタ使うとそうなる。
出力1.0Aの充電アダプタ使えば熱くならないよ。
充電に要する時間もほとんど変わらんし。
0496iOS
2015/10/16(金) 17:24:52.20ID:AE9qE85fそれイカれてるんじゃね?
交換してもらったやつがそんな感じだったぞ 。何のアプリを使ってるのか知らんが。
0497iOS
2015/10/16(金) 22:59:04.15ID:6LKbdY8jiPodtouch6で第五世代のケースって左下のストラップ穴許容できるんなら全部使えるって理解であってますか?
0498iOS
2015/10/16(金) 23:08:47.85ID:byFS65aMあってるよ。
大きさ全く一緒だから。
0499iOS
2015/10/17(土) 00:28:32.67ID:XX8h/2Xy0500iOS
2015/10/17(土) 00:55:05.47ID:ytTwCVF1アルバム追加するたびに毎回初期化してやりなさなければいけなくてすごく面倒なのですが
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
0501iOS
2015/10/17(土) 03:00:27.85ID:iRdAvtGEiPhoneからの引き継ぎ?
touchはiPhoneからのデータ引き継ぎは推奨してないんだってさ。
俺も同じ状況になったよ。
最悪、新しい touchで登録して復元じゃなく同期のみだね。
0502iOS
2015/10/17(土) 05:05:23.82ID:oW70ACgP0503iOS
2015/10/17(土) 06:20:35.92ID:Mn4D6jKO音質も気にしてるんだけど。
0504iOS
2015/10/17(土) 12:46:38.85ID:bDTYzW09え、これ電話できるの?
0505iOS
2015/10/17(土) 14:08:55.66ID:IdXSFs4Pここ数日で急激に悪化してきた。
リセットして新規でやっても同じで、音楽同期する時なんてすっごい発熱してるし・・
バックグラウンド更新とか切ってるんだけどなにか動いてんのかな、インスタグラムの
アプリ入れたのは関係無いか。
0506iOS
2015/10/17(土) 14:09:49.21ID:WGIQeZk/バッテリーの劣化も速いのか…
0507iOS
2015/10/17(土) 14:16:49.56ID:6sYruh3U0508iOS
2015/10/17(土) 14:19:10.23ID:IdXSFs4Pと思って電源ボタンおしたらバッテリー完全切れだったのはショックだった。
確か昼間見たときは半分以上残っててまったく使ってなかったのに放電?
0509iOS
2015/10/17(土) 14:23:21.00ID:Gw4eMw4z0510iOS
2015/10/17(土) 14:25:21.89ID:IdXSFs4P0511iOS
2015/10/17(土) 14:27:36.18ID:mC+CVby7スリープ前に機内モード
これでどう?
0512iOS
2015/10/17(土) 14:32:32.44ID:IdXSFs4P0514iOS
2015/10/17(土) 14:41:31.43ID:6sYruh3U0515iOS
2015/10/17(土) 14:53:22.94ID:rm9F9eZYおれの64Gはそんなに愚痴が出るほどでもないのでまともなのかな。
夜スリープにして朝起きてみたら20%ぐらい(感覚で減ってるぐらいか。
でもゲームすると結構急速に減るな。
CSIスロットだと満充電から4時間ぐらいでアラートが出そうな感じ。
0516iOS
2015/10/17(土) 15:26:36.29ID:mC+CVby7コンテンツブロッカー必須
通信量減っておまけにサクサク付き
weblockは余計にバッテリー食う
可能性あるからおすすめ出来ない
0517iOS
2015/10/17(土) 15:32:54.61ID:IdXSFs4Pでも今のとこ色々切ったせいか放電2時間だけだけどほとんど減ってない。
Wi-Fiと位置情報だけは生かしてる。つかその二つ切ったらあんま自分的に意味無い・・
0518iOS
2015/10/17(土) 17:15:11.03ID:1/BoRzxu0519iOS
2015/10/17(土) 17:26:28.95ID:kxEI+Gk14.7インチでバッテリーが2000なら買う。
バッテリーが少ない上に劣化も早いとしたらいらぬわ。
充電は速そうだけど
これ失敗作だったな
0520iOS
2015/10/17(土) 17:45:36.42ID:bDTYzW09ありがとう。いいこと聞いた。
0521iOS
2015/10/17(土) 19:50:35.47ID:IdXSFs4P6時間経つけどアプリで見たら98%残ってる。それとも100近辺は減り遅いのか
0522iOS
2015/10/17(土) 20:09:55.34ID:MM1uYK4qWi-Fi圏内で相手がiOS以外の端末の時には一つの連絡手段として使えそうやな
0523iOS
2015/10/17(土) 20:18:42.56ID:ezon2fcXXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0524iOS
2015/10/17(土) 22:26:45.76ID:IdXSFs4Pホームボタン効かず真っ暗現象が多分治ったと信じたい。
0525iOS
2015/10/17(土) 22:56:31.90ID:7e1z32pW0526iOS
2015/10/17(土) 23:29:56.17ID:AexnQQBV付属のLightningケーブルなのにこのアクセサリは使用できませんメッセージ出るな
0527iOS
2015/10/17(土) 23:50:58.20ID:/SIoyj/i0528iOS
2015/10/18(日) 00:05:46.46ID:Pvh4QgI1プリインのNumbersかKeynoteが何かで同じ現象に陥った
絶対にアップデートが完了しなくてアイコンもデフォの図形のまま削除も出来ない幽霊になるという
最終的にiTunesから初期化、復元せざるを得ない
0529iOS
2015/10/18(日) 00:09:56.85ID:MwTqop4Z0531iOS
2015/10/18(日) 00:16:00.78ID:7EIHQV1Pゲームはしてないから知らんが
0532iOS
2015/10/18(日) 00:16:41.42ID:wxvTYwp70534iOS
2015/10/18(日) 01:14:12.68ID:7RAxDAJQ@下記動画再生3時間
http://www.apple.com/jp/apple-events/september-2015/
AWi-FiOFFビデオ再生6時間(iTunes Storeから購入した映画)
0535iOS
2015/10/18(日) 01:25:50.55ID:10NHjNFm完全にフリーズした
0536iOS
2015/10/18(日) 01:49:40.74ID:ZXj5CmzMだけど、かなり改善してほぼ12時間後でも80パー以上残ってる。
一度出かけて音楽聴いただけでほぼ待機だけど。でも以前から一番電池使ってるのが
何故かホーム・ロック画面と出るんだけど。
0538iOS
2015/10/18(日) 02:09:58.59ID:MjcgeU330540iOS
2015/10/18(日) 11:27:19.01ID:ddC04zi+0541iOS
2015/10/18(日) 11:41:38.19ID:7EIHQV1P0542iOS
2015/10/18(日) 11:51:03.66ID:IhGKbSdT0543iOS
2015/10/18(日) 12:31:24.30ID:mp0xnvYPそのカキコで俺も今初めて標準で歩数計機能があることに気が付いた。
まあ外では歩数計はAndroidスマホのアプリで測定してるからどうでもいい機能だけど。
0544iOS
2015/10/18(日) 14:42:47.15ID:/w2elh7b戻し方もわからん。
0545iOS
2015/10/18(日) 15:17:40.74ID:Pa2O10qE0546iOS
2015/10/18(日) 15:35:16.33ID:26ordcUtOtterBox Defenderとかhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0151R871K/ref=ox_sc_act_image_4?ie=UTF8&psc=1&smid=ACIFR5HFGJBUGとかGriffinのSurvivorと同系でなんかいいのありますか?
ちなみにhttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01295Z05S/ref=ox_sc_act_image_13?ie=UTF8&psc=1&smid=A3A5QLJA1D3FRCみたいに薄いのは好みじゃないです
0547iOS
2015/10/18(日) 16:56:36.53ID:aSuUy3Kn0548iOS
2015/10/18(日) 18:11:14.80ID:kgvbv2rb0549iOS
2015/10/18(日) 19:19:32.71ID:1f9lSIlZ他の条件書いてないし
大体ゲームの体感速度と通信速度の区別がついてないみたいだし
0550iOS
2015/10/18(日) 19:30:38.65ID:c7twsQrS体感だろうが通信だろうが同条件なら6thのが速いのが普通
でも無線だとオカルトに似たような部分もあるし
0553iOS
2015/10/18(日) 20:23:22.00ID:kgvbv2rb0554iOS
2015/10/18(日) 21:45:29.94ID:KJWSF7GWhttp://i.imgur.com/iRatqfU.jpg
0555iOS
2015/10/18(日) 21:50:28.92ID:7EIHQV1P0556iOS
2015/10/18(日) 23:12:20.04ID:t9gSxVjr0557iOS
2015/10/19(月) 00:22:01.43ID:7OtCOa/j0558iOS
2015/10/19(月) 00:46:46.95ID:HJiKVby7んでいきなりバッテリー切れで落ちる
64Gで4万弱 買い物失敗した(T_T)
0559iOS
2015/10/19(月) 00:49:41.91ID:+iGvoCTq0561iOS
2015/10/19(月) 01:20:00.85ID:ORYHnYCk何で交換しないのか謎
もしかしてM?
0562nemoto
2015/10/19(月) 01:22:58.88ID:koBs4gfp完全無料でご提供をさせて頂きます!
ホームページに沢山最近お客様が記事を見に来て下さっていますので、このチャンスを逃す手は無い!
チャケラーーーーーチョーーー
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
http://iken.tokyo/ios902_jailbreak_daikou_muryou/
0563iOS
2015/10/19(月) 02:14:58.21ID:HJiKVby72度交換してもらった。
仕様としか思えん
そんな事ないの?
1度目の交換はブラックアウト多発
2度の交換はバッテリー駆動1時間未満
touch雑すぎてもう全然可愛くなくなった(T_T)
0564iOS
2015/10/19(月) 02:34:04.90ID:7OtCOa/j0565iOS
2015/10/19(月) 02:36:07.02ID:HJiKVby7こんなもんで済むならまあいいけど(笑)
0566iOS
2015/10/19(月) 02:59:37.65ID:HJiKVby7いつもこんな感じです
http://imgur.com/qVE7dKb.jpg
0567iOS
2015/10/19(月) 09:41:42.71ID:p2Ym8IUE充電ケーブルは正規の使ってる?
使ってるなら運が悪いとしか言えない
自分のはバッテリー表示より少し多いよ
警告もきっちり出るし
0568iOS
2015/10/19(月) 10:34:20.08ID:XMPoJL2O再度マン充電とかするものだと聞いたが
0569iOS
2015/10/19(月) 11:02:59.36ID:hVyjnZaN0570iOS
2015/10/19(月) 11:03:09.73ID:pbwir4BL0572iOS
2015/10/19(月) 11:29:57.38ID:zXdTETNQめんどくさいだろうけど、もう一回交換してもらえ。
俺は◯芝のノートPCでで3回交換してもらったことがある。
初期不良引くときはビックリするくらい引く。
サポセンのネーチャンは最高6回初期不良引いたことある人がいるって笑ってたw
0573iOS
2015/10/19(月) 12:04:20.85ID:JOVSsgdW0574iOS
2015/10/19(月) 12:51:40.43ID:wcfr/wvGiPhone普及で無くなると以前から言われてるが、iOSの入門用としては最適だからアップルも無くす事は当面しないだろう。
iOSアプリもちょっと使ってみたいAndroidユーザーも結構いるし。
因みに俺はスマホはAndroid。
Androidスマホは電話やメール等の連絡用がメインでAndroidには無い使ってみたいアプリをこいつで試してる。
モバイルルーターも持ってるので外でもiPhoneアプリの大半は問題なく動くし。
0575iOS
2015/10/19(月) 14:26:30.22ID:ffaWdbGM0576iOS
2015/10/19(月) 14:56:06.77ID:V7Kh1FOHipodtouchだけOKしてる。
0577iOS
2015/10/19(月) 15:30:07.21ID:7Yr0Wf9pそのM7やM8がバッテリー消費の原因とか一時言われてたね
全員か特定環境だけのバグか分からないけど
使わないならオフが無難
0579iOS
2015/10/19(月) 17:30:41.91ID:HJiKVby7純正の使ってますよ
>>568
満充電した直後はいいのですが
2.3回充電するとまた元に戻ってしまいます(T_T)
>>572
前回、交換してもらった時にApple Storeの店員にすっごい嫌な顔されて「交換はこれで最後です、了承頂けますか?」と言われサインしてしまった。(T_T)
しっかりとその文言データ入力してたよ(笑)
0581iOS
2015/10/19(月) 18:39:03.48ID:XMPoJL2O一度電源落として再起動したら直った
調子がおかしいときはとりあえず再起動でしょ
0582iOS
2015/10/19(月) 18:44:09.93ID:zXdTETNQそれでも、もう一回相談しに行け。
駄目ならあきらめろ。
つーか嫌な顔したいのはこっちだくらい言ってやれ。
0585iOS
2015/10/19(月) 19:43:16.71ID:+iGvoCTq妄想文章だろうけど、子供にiPodtouchは全く見ないぞ。こわいくらい皆iPad miniだ。俺もiPadmini与えてる。
0586iOS
2015/10/19(月) 19:46:26.53ID:9Gm510Tkもう一度行ってみる勇気がわいてきた♪
とりあえず電話してみる。
銀座だよ。担当者は日本人じゃなかった。名刺もらったんだけど名前が漢字を使うお国の方(笑)
0587iOS
2015/10/19(月) 19:49:52.49ID:hdBYh8o10588iOS
2015/10/19(月) 20:06:36.56ID:HJiKVby7Appleにメールとか本部に連絡とか
どこにすればいいの?
言いたい事はやまほどあるから
リンク貼り付けてくれると助かりますm(__)m
0589iOS
2015/10/19(月) 22:09:47.68ID:wcfr/wvGiPodtouchはカメラ無しの初代から数えると5台使ってる。古いのはその都度売却してるけどな。
iPadmini2も去年買ったが容量が16GBだったので数ヶ月前に32GBのに買い替えた。
iPad2だけは最初から入っていたGoogleマップのストリートビュー機能が今のそれより気に入っているので4年間そのままiOSも上げずに強引に使っている。
3年前のアップル糞地図騒動をきっかけにAndroid系にも手を出してスマホ以外にも3台Android系タブレットを使ってる。
モバイルルーターも異なるキャリアのを2台使ってるよ。
妄想と思うだろうけど事実なんだからしょうがない。仕事で使うPCよりはるかに気軽に使えるからね。
iPodtouchを子供に親が与えてる例が多いというのは日本の話ではなくアメリカでの話。
0590iOS
2015/10/19(月) 22:11:20.36ID:IimfGog5知人がiPhone5Sの時、不具合多発で6回ぐらいストアで交換して貰ってたから
その店員の対応はおかしいかもね
0593iOS
2015/10/20(火) 00:31:12.42ID:KZTzcc9e0595iOS
2015/10/20(火) 00:52:10.14ID:Ls3p+bVE0596iOS
2015/10/20(火) 01:19:32.37ID:VCUUrSPPVITAの方がいいだろう性能面も
0597iOS
2015/10/20(火) 01:26:11.03ID:KZTzcc9e128GBでまだ30GB以上は空いてる
音楽しか聞いてないんだけどね。なんか音楽データのキャッシュみたいのがメモリ上に残ってんかな
0598iOS
2015/10/20(火) 01:35:38.28ID:9FOE5src0599iOS
2015/10/20(火) 04:18:05.80ID:2TFDc7Ne0600iOS
2015/10/20(火) 08:16:03.91ID:EXaWrqKf0601iOS
2015/10/20(火) 08:45:23.58ID:5bKda1il日本の法律の適用外だから憲法の通信の秘密保証条項も関係無いし。
いずれ大問題起こすぞ。
2ちゃんのカキコも米情報当局には筒抜けみたいだが、国家としての信頼度が比較にならない。
0602iOS
2015/10/20(火) 09:00:44.53ID:xafyuGLM0603iOS
2015/10/20(火) 09:21:29.93ID:9pL5QdSt0605iOS
2015/10/20(火) 11:36:53.76ID:TJxOTEbLHao1・2・3♪
0607iOS
2015/10/20(火) 12:37:57.65ID:IRm9/0T1ライブラリの更新が終わってないんじゃね?
読み込み中みたいなマーク動いてない?
昔のtouchはライブラリ更新が終わるまで開けなかったけど今のは終わってなくても開けて随時有効になっていく
0608iOS
2015/10/20(火) 13:24:04.66ID:5x9EqTWg0609iOS
2015/10/20(火) 14:05:39.93ID:lwji4X0L0610iOS
2015/10/20(火) 14:36:39.80ID:Lc+i9XhI0611iOS
2015/10/20(火) 15:38:13.26ID:voHOCE82iOS一応持っときたいんだけどiPadminiの大きさでさえ持ち歩くの億劫だったし俺にはこの大きさで十分だろうそうだろう
色々レビュー的なもの見てきたけどバッテリーだけが心配で仕方ないわ…
0613iOS
2015/10/20(火) 16:42:07.56ID:C7qLfrp+0615iOS
2015/10/20(火) 17:04:38.62ID:va+gI91/0616iOS
2015/10/20(火) 17:07:05.90ID:dmkcJ6WH>つーかLINEは韓国情報当局が内容をモニターしてることを堂々と認めてるな。
>日本の法律の適用外だから憲法の通信の秘密保証条項も関係無いし。
>いずれ大問題起こすぞ。
>2ちゃんのカキコも米情報当局には筒抜けみたいだが、国家としての信頼度が比較にならない。
「比較にならない」というのは一体どことどこを比べてどっちを比較にならないほど低いと言ってるんだ?
その前の「国家」ってのはどこのことだ?
「当局」ってのは一体なんだ?
他にも、日本の憲法の通信の秘密のことを「通信の秘密保証条項」なんて書き方する低学歴いないんだが?
0618iOS
2015/10/20(火) 17:28:09.96ID:dmkcJ6WHウソでも本当でも詰んでるな。
「チョンアプリなんか入れないよな」の一言で終わることを
学もないのに格好つけて書こうとするから。
0619iOS
2015/10/20(火) 17:34:04.27ID:Yodj39+e0620iOS
2015/10/20(火) 17:38:36.87ID:FG4Gzknd0622iOS
2015/10/20(火) 17:52:21.45ID:dmkcJ6WH憲法学そのものが抱える問題と、もう一つは
こいつが法律を扱う訓練をまったくやっていないことだ。
0623iOS
2015/10/20(火) 18:09:01.18ID:3D3qiPtY安易にインストールすべきでは無いなw
0624iOS
2015/10/20(火) 18:22:27.54ID:dmkcJ6WHAKBのCDを買わなくてもモ板を飛ばすことができるのと同じで。
0625iOS
2015/10/20(火) 18:58:56.36ID:O7ifaULM0626iOS
2015/10/20(火) 19:40:21.39ID:8UPiYCrOコーティングが禿げると噂ですがみなさんどうですか?
エレコムの方を買おうか迷ってます
0627iOS
2015/10/20(火) 19:55:58.89ID:44YLnoJc机に置いたときなどぶつかることの多い部分には相応のすり傷は付いてる
カメラレンズが飛び出てなければこんなの付けないんだがなあ
0628iOS
2015/10/20(火) 20:44:25.81ID:3D3qiPtY温度の急激な変化でプラスティックが膨張を起こすと、膨張率の異なるコーティングがひび割れを起こし剥落する
それと同じことが起きるのなら、本体が熱々になるタッチはやばいよねー
まあうちのはまだそんな感じにはなってない
0629iOS
2015/10/20(火) 21:26:59.61ID:5bKda1ilストラップ用の穴が気になる奴はほとんどいないだろ。
以前5thをそのままの状態で使ってたら、ちょっと走った拍子に内ポケットからすっぽ抜けて道路に落ち少しフチが欠けてしまった事がある。
買ったばかりの時期だったんでガックリしたよ。
0630iOS
2015/10/20(火) 21:28:52.83ID:PYnlyFcc剥げるし傷付きまくるぞ
なんでこれがこんなに評価高いのか不思議に思えるレベルでな
他に穴が塞がったソフトケースがあるのなら迷わずそっち買え
0631iOS
2015/10/20(火) 21:50:35.33ID:Z2y9nuAX本体保護するつもりならエレコムのTPU(5th用)が良かったよ、すこし分厚くなるけど
パワーサポートのは背面・側面は保護できるけど液晶面を保護する部分がないから擦れる
付属アンチグレアのフィルムの出来はいいよ。いやケース自体も出来はいいんだけど。
0632iOS
2015/10/20(火) 22:17:03.19ID:3D3qiPtY江戸川の橋の上から写真撮ろうとした時、これがツルリと手から滑り落ちたら
川にボッチャーンだなと思ってめっちゃ緊張したわ
薄くて持ちにくいし
0635iOS
2015/10/21(水) 10:49:14.55ID:5cpY9nRy0636iOS
2015/10/21(水) 11:27:47.19ID:MTUUxUb50637iOS
2015/10/21(水) 11:29:09.46ID:ZFjWTDiQ皆様の言葉を参考にさせていただきます
ありがとうございました
0638iOS
2015/10/21(水) 12:34:58.80ID:AzyKZz8E0639iOS
2015/10/21(水) 12:39:54.24ID:/GZkx1dl0640iOS
2015/10/21(水) 14:36:55.49ID:5cpY9nRyiPod touch第6世代の液晶上まん中にあるやつです以前はケーブル刺すとオレンジ色に点灯してました
0641iOS
2015/10/21(水) 14:49:54.41ID:7s8a/wNL0642iOS
2015/10/21(水) 14:55:31.01ID:c5TQcwBE0643iOS
2015/10/21(水) 15:24:10.76ID:HkSYhb670644iOS
2015/10/21(水) 15:33:08.68ID:5cpY9nRyいやいや以前は充電中オレンジでフル充電になるとミドリ色に点灯してた
それじゃ液晶の上の中央にあるあの丸いのは何なのよLEDランプでしょ
0645iOS
2015/10/21(水) 15:41:40.74ID:D/1D75ZR0647iOS
2015/10/21(水) 16:26:30.45ID:2PHQqXBl0648iOS
2015/10/21(水) 16:37:48.06ID:QQJNE24+0649iOS
2015/10/21(水) 16:45:02.15ID:DMiqULZx0650iOS
2015/10/21(水) 16:54:04.78ID:2OgFwSnL0651iOS
2015/10/21(水) 18:35:46.19ID:AzyKZz8Eアンタすげーよ
0652iOS
2015/10/21(水) 19:00:16.43ID:m0oR9EoJ0655iOS
2015/10/21(水) 19:54:45.22ID:PqXZstCo0656iOS
2015/10/21(水) 21:22:19.96ID:yKZbq9ckスレではこの人は本当に凄い監督だと思う
知能が普通では無いな
0657iOS
2015/10/22(木) 00:35:43.48ID:YRT72bBY0658iOS
2015/10/22(木) 00:51:22.24ID:LXxrOpXzこれまでの音楽プレーヤーで最高の機器
電池の持ちさえ良ければ100点
0659iOS
2015/10/22(木) 00:51:55.54ID:luu0PI4H0661iOS
2015/10/22(木) 01:08:59.43ID:XuGZAngk0662iOS
2015/10/22(木) 01:44:05.80ID:LXxrOpXz0663iOS
2015/10/22(木) 01:57:42.03ID:RWG7OdRz0664iOS
2015/10/22(木) 03:10:52.46ID:IPbmEjxt0665iOS
2015/10/22(木) 08:01:01.79ID:imfA4WNY0666iOS
2015/10/22(木) 10:09:02.62ID:1shCmD9F激しく後悔・・・
0668iOS
2015/10/22(木) 12:09:46.98ID:2XyERtqc0669iOS
2015/10/22(木) 13:51:19.47ID:kI1r/QhQ0670iOS
2015/10/22(木) 15:42:42.97ID:uqq1HZob0671iOS
2015/10/22(木) 15:54:19.91ID:LXxrOpXz0673iOS
2015/10/22(木) 19:53:59.03ID:kon0uBto止められねえのかよこれ
0674iOS
2015/10/22(木) 20:00:52.70ID:Ztrp8N3N0675iOS
2015/10/22(木) 20:32:41.11ID:9k66PsvG以前のシャキシャキ感が戻ってきた
0676iOS
2015/10/22(木) 21:17:13.05ID:WlRLgMQM/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0677iOS
2015/10/22(木) 22:36:24.98ID:l+oO0mwB0678iOS
2015/10/22(木) 22:37:46.75ID:IEURGyrU0679iOS
2015/10/23(金) 05:58:10.92ID:DL4Q56D70680iOS
2015/10/23(金) 06:38:21.74ID:wsDMMMIv0684iOS
2015/10/23(金) 14:03:10.30ID:d9/ckcA2一台しか買っちゃいけないっていうルールでもあるのか?
0685iOS
2015/10/23(金) 14:08:35.38ID:PTYB8Kc12ちゃんのスレでは良くある事だよ。
0686iOS
2015/10/23(金) 14:42:24.06ID:zv3im7Ba0687iOS
2015/10/23(金) 15:04:35.06ID:PTYB8Kc1無理にニートに入れてもいいがネオニートで資産運用して毎年所得税や固定資産税払ってるよ。
スマホがAndroid系だからiOSはiPodやiPadで遊んでる。
0688iOS
2015/10/23(金) 15:12:37.04ID:ardHhbZT富裕層ならこんなゴミ溜めみたいなとこの連中に構ってないで買いたいもの買ってエンジョイしててよ
0689iOS
2015/10/23(金) 15:31:21.57ID:DL4Q56D7マジニート君臨
税金支払ってるだけで偉そうに
マジ引くわー
0690iOS
2015/10/23(金) 15:32:44.46ID:UA4jrK180691iOS
2015/10/23(金) 15:40:30.29ID:+4MYUTAg0692iOS
2015/10/23(金) 15:41:38.82ID:UA4jrK180694iOS
2015/10/23(金) 15:45:19.91ID:+4MYUTAgだからiPod touchでちょうどいいお
ちなみにぽっくんのはiPod touch5だお
0695iOS
2015/10/23(金) 15:59:11.02ID:mjTkWlz8あまりの安さにフルカラーコンボさせたよ
0696iOS
2015/10/23(金) 16:00:18.46ID:Qp8IMGuX0697iOS
2015/10/23(金) 16:00:24.77ID:kiSoXeCH0698iOS
2015/10/23(金) 16:31:07.28ID:pYhOnEJ5画像
http://i.imgur.com/h7Nxsyp.jpg
0700iOS
2015/10/23(金) 17:16:44.20ID:OcEXh5aiまともに使ってないけど9.1にした。たぶん不具合はないw
0701iOS
2015/10/23(金) 18:26:53.89ID:38t2mvCeあれだけロットガーロットガー言ってたのに
0702iOS
2015/10/23(金) 18:38:38.73ID:+LMNCR6kガキかよ
0703iOS
2015/10/23(金) 18:42:54.98ID:LE8gCaHhiPhone6s64Gで10.6万て・・・
touchで充分だお
0704iOS
2015/10/23(金) 18:52:02.01ID:zBuFSk9B0705iOS
2015/10/23(金) 19:02:37.64ID:SsUm1O4j0708iOS
2015/10/23(金) 20:07:37.43ID:CdQ5ywEX0709iOS
2015/10/23(金) 20:17:40.79ID:WN9RJ8Vd0710iOS
2015/10/23(金) 20:36:47.44ID:HItXIc/iiPhoneは電話機
これで良いだろ
はいこの話止め!
0711iOS
2015/10/23(金) 20:41:55.95ID:XOq9E/NI0712iOS
2015/10/23(金) 20:51:21.07ID:Ck1Ld0Y2アマゾンでかったらiOS8.4だったわ
初期ロットいやどす!
0713iOS
2015/10/23(金) 20:55:24.54ID:BHw46vCL0714iOS
2015/10/23(金) 21:11:48.36ID:ncanh9XVゲームしないからバッテリー気にならんしtouchの小ささは扱いやすくて良いよ
0715iOS
2015/10/23(金) 22:22:05.52ID:DL4Q56D70716iOS
2015/10/23(金) 22:33:53.74ID:SoQw2e+Q0717iOS
2015/10/23(金) 22:44:14.01ID:CdQ5ywEX0718iOS
2015/10/23(金) 22:44:55.59ID:feHUo4IL0719iOS
2015/10/23(金) 22:49:00.33ID:CXNqunUd0720iOS
2015/10/23(金) 23:07:45.39ID:HwoJc1un0721iOS
2015/10/23(金) 23:16:16.08ID:YeO4fH7h0722iOS
2015/10/23(金) 23:33:44.42ID:Bl0TQX7Y自転車乗りで方向音痴の私はoをaに替えるべきか悩んでいる
(aだと携帯性がねw)
0723iOS
2015/10/24(土) 00:51:42.25ID:xOxn4bx1Wi-Fiスポットの多い都会でもGPS無いと結構誤差出るぞ。
方向音痴なら尚更GPSが重要。
0724iOS
2015/10/24(土) 08:06:57.55ID:It5SuOKvケースに入れてポケットというのが一般的なのかな?
あるいはケースに入れてショルダーポーチに入れるとか?
0725iOS
2015/10/24(土) 08:09:58.22ID:It5SuOKvその後自動車通勤になったので、車載オーディオで聞いていましたが、バスに
なったのでiPod touchが欲しくなったのです。
0726iOS
2015/10/24(土) 08:38:18.92ID:Ppbqdl7Mでもios9.1.1搭載まで待つわ。
0728iOS
2015/10/24(土) 08:40:27.31ID:ONzCijH6ハダカでポケット
多少のキズは気にしないのよん
0729iOS
2015/10/24(土) 08:43:27.53ID:It5SuOKv勇者ですね。レスありがとう。ただガラケー・モバイルルーターと三つも
持たないと。尻ポケットにルーター入れるしかないか。
他の方も意見お待ちしています。
0730iOS
2015/10/24(土) 08:50:48.67ID:x99m4PSu0731iOS
2015/10/24(土) 08:53:52.06ID:It5SuOKvもちろん持ち運びの時はかばんに入れます。問題は出先でネット接続の
時です。かばんはその時ロッカーなんですよ。
レスありがたいです。
0732iOS
2015/10/24(土) 09:31:37.26ID:vZQp4IdVバッグ持ちたくない時に携帯とTouchと財布をポケットに入れるのはありえないし
0733iOS
2015/10/24(土) 09:32:05.39ID:WTW1Nfom0734iOS
2015/10/24(土) 10:21:47.84ID:YTwBpxEBmr03lnはスーツの内ポケットが定位置だな
0737iOS
2015/10/24(土) 10:59:08.17ID:Tm5Sy7Ek今はスマホ用とかでサイズや材質もいろいろあるし
0738iOS
2015/10/24(土) 11:01:37.60ID:XX2OD0pp0739iOS
2015/10/24(土) 11:22:50.53ID:It5SuOKvスーツじゃありません。
>>736
ああ、それはいいですね。
>>737
ベルトポーチって言うんですね。そういうポケットに頼らない方法が
知りたかったのです。役に立ちそうです。調べるとウエストポーチとも
言うみたいですね。
お三方、ありがとうございます。
0740iOS
2015/10/24(土) 11:43:40.28ID:9ft+HzE3毎年夏は難題だぞ
0741iOS
2015/10/24(土) 11:46:27.84ID:f5Ls5CEN0742iOS
2015/10/24(土) 11:46:31.74ID:9ft+HzE3全部パンツのポケットの中に入れるの大変
0743iOS
2015/10/24(土) 11:48:56.47ID:f5Ls5CEN0744iOS
2015/10/24(土) 12:14:50.79ID:8xwO/5Hw0745iOS
2015/10/24(土) 12:28:23.54ID:rr29sxlo0746iOS
2015/10/24(土) 12:34:55.94ID:rr29sxlo0747iOS
2015/10/24(土) 12:42:48.19ID:f5Ls5CEN0748iOS
2015/10/24(土) 13:15:56.84ID:sUJpcWvdをショルダーバッグに入れてる
0749iOS
2015/10/24(土) 13:51:24.11ID:iX6/Yxya音楽プレーヤーのタッチをウェブ
重点で使用する時点で間違いで
ある事に気付くのに費やした
検証時間は結構無駄やったかな
アィフォン買えば問題は解決する
だろうな(白目w
0750iOS
2015/10/24(土) 14:27:09.55ID:vZQp4IdV0751iOS
2015/10/24(土) 15:11:32.67ID:SjLmX3HS0753iOS
2015/10/24(土) 15:23:16.29ID:mYEYiSqn0754iOS
2015/10/24(土) 15:40:53.06ID:uqOtrHhy0755iOS
2015/10/24(土) 15:48:26.44ID:ONzCijH61円でも安くなるなら3台持ちだろうが
どーんとこいだ♪
ちなみに昼飯は米をタッパーに入れて
ククレカレーをかけて食べてる
贅沢したい時はコンビニで50円コロッケ追加だー(笑)

女性はバッグ持ち歩いてるから心配ないよな
男はサラリーマンの時はビジネスバッグ持ってるが
休日は手ぶらが多いもんな
0757iOS
2015/10/24(土) 16:46:19.03ID:j1HW3ZYu日本オオカミレベルとちゃうか?
0758iOS
2015/10/24(土) 16:58:46.84ID:gVBV3AHV0759iOS
2015/10/24(土) 17:25:38.83ID:xOxn4bx1スマホもガラケーも一切持たずiPodtouchのみで全てをこなしてたらそうだろうなw
モバイルルーターも使わずWi-Fiスポット利用だけだったら
更なる神の領域。
0760iOS
2015/10/24(土) 17:58:06.36ID:xOxn4bx1Tシャツのみだと難題だがアウトドアショップ等でポケットが沢山付いてるメッシュタイプのベストが色々売られてる。
風通しがいいからTシャツの上にそれを羽織れば夏でも無問題。
0761iOS
2015/10/24(土) 18:07:31.95ID:KX9dUnQNシルバー
手帳型カバー良いのなかった(´・ω・`)
買ったけど液晶保護シート貼ってもらったし
0764iOS
2015/10/24(土) 21:09:49.65ID:olnxE4sdAmazonで常にバーゲン中だし
0766iOS
2015/10/24(土) 21:37:40.00ID:VjX2y1bJ安心して売り場で一番高いガラスシート買ったお
シートは2300円くらい
0767iOS
2015/10/24(土) 22:15:38.43ID:sUgqTWC40769iOS
2015/10/24(土) 22:49:24.10ID:VjX2y1bJズレもなく、もちろん気泡やホコリ、指紋もなかった
プロが貼りますとヨドバシのレジに書いてあったよ
ガラスシートは値段が上がっていると思う
サービス料500円くらいだった。ポイント払いもできる
未開封touch本体と未開封保護シートをそのまま店員に渡し、touch本体取り出しは店員か自分か選択できる(俺は店員に取り出すのに必要な最初のペラペラシートやシールをはがすのは任せた)
あとは名前と電話番号を書類に書いて、20分程度待たされる
20分たって受け取りの控えを渡し、心配しなくてもその場で受け取りの際にちゃんと綺麗に貼れているか確認ができる
0770iOS
2015/10/24(土) 22:53:38.37ID:on02IB0S0771iOS
2015/10/24(土) 23:13:47.35ID:ZwhdLNNJ俺半日で20%になるけどハズレだろうか?
0772iOS
2015/10/24(土) 23:20:40.52ID:on02IB0S0773iOS
2015/10/24(土) 23:21:31.51ID:on02IB0S0776iOS
2015/10/24(土) 23:48:33.41ID:NxNm6EXA埃なんかどうとでもなるが
位置決めが本当に上手くいかない
宇宙ステーションでマジックハンドで宇宙ゴミをキャッチするぐらい難しいわ
0777iOS
2015/10/25(日) 00:02:27.10ID:7WLXbS2H貼れなくはないが手前まで巻き込んでるラバー部分を避けるとどうしてもホームボタンの穴がズレる
あとPET樹脂のフィルムと違って一度貼りつくと角にセロテープくらいじゃ動かなくなるのが難しい
0778iOS
2015/10/25(日) 00:05:13.68ID:6sdZJLzlビックは500円
仕上がりが気に入らなければ修正してもらうことも出来る。
0779iOS
2015/10/25(日) 00:42:34.75ID:Wti5UcwC今まで13回ガラスフィルム貼ってきたが1回も失敗した事無い
>>776
>>777
普通にストンっとやればイケるだろ
それにケースは外せば良いだけじゃないか
0780iOS
2015/10/25(日) 00:47:02.50ID:rSpcvhs2これでスマホ触る時にバッテリーのことあまり気にしなくてストレスフリーだわ
スマホと変わらないサイズだし、二台持ちのようなアピールできるw
手帳型カバーをすると、本体の色があまり関係ないようになるがw
電子書籍用として俺はtouch使っていくけどね
>>779
不器用な人が失敗して高級な保護シート無駄にするよりかは数百円払って綺麗に貼ってもらったほうがいいかなとは思ってる
0781iOS
2015/10/25(日) 00:55:14.37ID:+Ovyt4Nz意味あるの?電話番号二つ持てるならともかく持てないしさ。
0782iOS
2015/10/25(日) 00:59:49.08ID:1W6VUWoL0784iOS
2015/10/25(日) 02:41:15.97ID:+IJOTJKD0785iOS
2015/10/25(日) 03:19:54.95ID:NjeDwK9K「袋いいです」
「恐れ入ります」
「ああそのシール貼るのやめてくれる?」
「えっ」
touch本体取り出しはご自分でなさいますかときかれるレジとどっちがいたたまれないかの勝負だな…
0786iOS
2015/10/25(日) 03:20:03.44ID:uqq3WoM1普通のフィルム使ってたんで、違いが分からん。
0787iOS
2015/10/25(日) 03:28:49.23ID:3XrYdUNLガラスでできた保護フィルム
指紋つきにくいし指のすべりがいい
貼るのもペラペラしてないから貼り易い
今後買うならガラス一択
0788iOS
2015/10/25(日) 03:40:01.47ID:zG7phZvU外れガラスもあるし
0790iOS
2015/10/25(日) 06:17:42.02ID:DYF7PPjG確実に反応が悪くなるし遅かれ早かれバッテリー交換に出して無駄になるんだ
0791iOS
2015/10/25(日) 06:19:10.80ID:1W6VUWoL0793iOS
2015/10/25(日) 07:22:29.09ID:rSpcvhs20795iOS
2015/10/25(日) 08:42:13.30ID:IlgQMpW9器用不器用の問題というか
高価なガラスだと万一失敗した時イタい
なのでその十分の一の値段で張ってくれるならそのサービスつかうって感じ
普通の保護フィルムなら自分で張ってる
0799iOS
2015/10/25(日) 10:03:34.53ID:vQak2Y7P0800iOS
2015/10/25(日) 10:05:02.66ID:x6OqS1eQ0801iOS
2015/10/25(日) 10:24:49.26ID:8WIc5G+X音が劣化した
シャッター音が大音量になった
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない
0802iOS
2015/10/25(日) 10:26:24.23ID:AS+73bBD0803iOS
2015/10/25(日) 10:27:37.32ID:AS+73bBDアブデした方が良いかな?
0804iOS
2015/10/25(日) 11:58:28.59ID:7WLXbS2H0805iOS
2015/10/25(日) 13:04:51.43ID:nv6ryRzE0806iOS
2015/10/25(日) 13:16:25.00ID:1BqyrdTH尻で聞きいたらよくわかりました。銜えて音声処理能力に感動しました。
>>801
レンズが4群光学硝子と聞いたら128G容量でも買ったのに。
音が劣化したら「SONYのを買って」なのでしょうか
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い<<これではもうだめです。
0808iOS
2015/10/25(日) 14:22:32.50ID:vnk4dZE95世代目対応のMFiありのmicroUSBのものだと対応していませんと表示されました。
0809iOS
2015/10/25(日) 14:54:27.84ID:qu8qz/5y0811iOS
2015/10/25(日) 15:14:06.88ID:bjCBDNgmhttp://24.media.tumblr.com/tumblr_m45qc5sBXe1qzezgho1_400.jpg
0812iOS
2015/10/25(日) 15:42:43.86ID:vw2LNslMAppleのLightning - Micro USBアダプタ¥1,900 (税別)と
好きなUSBケーブル買うといいと思う
ものこれね
http://www.apple.com/jp/shop/product/MD820AM
アマゾンとかで検索かけるとパチもんしか出てこないから注意
理由は通常のケーブルはコネクタとケーブルの部分にテンションがかかって断線しやすい
このアダプタだとテンションがかかるのは繋いだUSBケーブル側の根元になるから
だめになったら簡単に交換できる
USBケーブルは100円均ので十分いける(ものによって充電スピードの差はある)
ただしこのアダプタが折れたり破損したりする使い型ならこの限りじゃない
0813iOS
2015/10/25(日) 19:03:48.90ID:KMLZJ6xN操作ボタン周りまで淡く色が変わるのが気に入らないんだけど。
0814iOS
2015/10/25(日) 19:39:27.83ID:SV0Tkfn40815iOS
2015/10/25(日) 19:42:53.15ID:uV3D5gOyなんだよ2376円て
ざけんなよ
0816iOS
2015/10/25(日) 19:54:31.26ID:FPFn+dMk0818iOS
2015/10/25(日) 20:10:02.49ID:vnk4dZE90821iOS
2015/10/26(月) 00:39:05.04ID:5sUVJsez0823iOS
2015/10/26(月) 01:15:59.13ID:16EOlJrK0824iOS
2015/10/26(月) 01:16:05.93ID:Aag7lIpc0825iOS
2015/10/26(月) 01:16:52.89ID:Aag7lIpc0826iOS
2015/10/26(月) 01:28:27.61ID:zkRmUE3c0828iOS
2015/10/26(月) 02:40:01.26ID:u3u9THgd有難うです。
0829iOS
2015/10/26(月) 04:07:24.98ID:kr9b3Bdl発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い←放熱効率が上がっただけ。だから寿命にとってはプラス
音が劣化した←変わらない
シャッター音が大音量になった←純正カメラを使うから困る
明るさ自動調節できない←いらない
ストラップつけられなくなった←いらない
SIM刺せない←そういう製品
ブラックモデルがない←いらない
レンズがプラスチック疑惑←困る
Touch ID がない←いらない
GPSがない←困る
ワンセグがない←いらない
0830iOS
2015/10/26(月) 04:19:02.28ID:AgswFnOt0831iOS
2015/10/26(月) 04:35:34.77ID:sfEgIIVD0833iOS
2015/10/26(月) 08:52:37.65ID:qTGca8zA目覚まし良いよね
0834iOS
2015/10/26(月) 09:36:54.52ID:1+m+4E2P0835iOS
2015/10/26(月) 11:15:59.10ID:gyNnm6kx0837iOS
2015/10/26(月) 16:33:34.19ID:usA8WB+n/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
0838iOS
2015/10/26(月) 16:42:14.11ID:ZMgiUr0K0839iOS
2015/10/26(月) 16:42:54.93ID:16EOlJrK0840iOS
2015/10/26(月) 17:26:11.79ID:nHSOxE1v0841iOS
2015/10/26(月) 17:32:20.87ID:1+m+4E2P0842iOS
2015/10/26(月) 17:41:45.64ID:D6R5ILdO0843iOS
2015/10/26(月) 18:18:24.34ID:149uGEZ80844iOS
2015/10/26(月) 19:32:06.43ID:nEqDARVk明らかに焦ってるシーンってある。
外観的にはアィフォンと区別付かない
出しただけで、相手の対応は変わるな
恐らく、SNSを意識してるんだろうw
0845iOS
2015/10/26(月) 19:41:59.33ID:q27hyBF80847iOS
2015/10/26(月) 21:38:55.48ID:DY2zi6kt初期不良かな?ちょっとしか使ってないのに。
交換したとしたら3000円近くした保護シートどうなるの?
最悪や
0848iOS
2015/10/26(月) 21:46:27.37ID:DY2zi6ktなぜなのか分からないが良かった
0849iOS
2015/10/26(月) 21:52:59.19ID:/WJYEiAI何をもって治ったと判断したのか
0851iOS
2015/10/26(月) 21:59:35.12ID:5q4QPitIそもそも報告する必要性さえ有るのかどうか疑問
頭悪そう
0852iOS
2015/10/26(月) 22:04:11.85ID:dnaeKh4e0853iOS
2015/10/26(月) 22:22:02.47ID:urTeDh8RそれはAppleもわからない
touchは診断ツールが作られてないから
君のも touchが正常なのかもわからないんだよ。つーわけで自己申告で簡単に交換してくれる
0856iOS
2015/10/26(月) 22:55:48.49ID:Y6ruj8MXその病気に対する知識を果たして持ち合わせているのか
0857iOS
2015/10/26(月) 22:56:45.05ID:nEqDARVk単純に提示しただけで威力になるな
意味不明だとしても、自分の中で
ある程度の解析が揺るぎないので
あれば、一般的に公開する理由はない。
0858iOS
2015/10/26(月) 23:12:57.63ID:qTGca8zAもっとこーい!
0861iOS
2015/10/26(月) 23:35:46.29ID:l+2Cjemj応援してやれよ
0862iOS
2015/10/26(月) 23:52:37.47ID:waAZjZDG0863iOS
2015/10/27(火) 01:34:48.11ID:dbQgspTh0864iOS
2015/10/27(火) 01:42:17.08ID:Kwtms00R0865iOS
2015/10/27(火) 07:20:45.56ID:fqG+dNgYtouch本体取り出しっていう手順が店頭で有るの?なんか買うの恐ろしくなってきた。
購入して受け取ったレシートを家で保証書
に貼るだけの従来とは手順が違うのだろうか。
0867iOS
2015/10/27(火) 13:12:57.99ID:C7DlPyRQ家電量販店(ヨドバシなど)か、アップルストアで購入しようと思ってます
どちらのほうが、品質がよいのでしょうか?
と、質問する理由は、家電量販店のほうが少し安そうですが、
個体差?があるようで、内部の機械?などの生産国が異なり、
動作にも影響があるようなことをネットの記事でみかけました(真意はわかりませんが…)
アップルストアのほうが、品質がよいとかわるいとかあるんでしょうか??
0868iOS
2015/10/27(火) 13:23:07.78ID:10b1j6yx俺は欲しいときに買うスタイルなので数千円の違いはあんまし気にしてなかったわ。
子供が大学生の時は子供名でストアのを安く買ったりもした。
0869iOS
2015/10/27(火) 13:32:50.97ID:om8EtbrHだから俺は気分的にストアで買う
0870iOS
2015/10/27(火) 13:33:26.62ID:C7DlPyRQ社会人なので、ストアでは安くならないのかもしれませんね(^_^;)
価格も気になりますが、ネットの記事をみたものですから、品質も気になってしまっています
0872iOS
2015/10/27(火) 13:37:08.35ID:3vhTeQ/80873iOS
2015/10/27(火) 14:25:10.39ID:prJmXzznどっちで買っても同じ
ポイントとか含めた価格差を気にしないならアポストアで買ったほうが気分はいいんじゃないか?
ちなみにCPUの製造メーカが違うのはiPhone6sだね
でもこれはアポストアと量販店で違うということではなく
どこで買ってもほぼランダムで当たり外れがあると思ったほうがいい
0874iOS
2015/10/27(火) 15:02:52.87ID:C7DlPyRQiPhone6sの話しだったんですね
どっちで買っても、量販店のポイントの考えなければ同じなのか
ストアで買うことにしてみます
0875iOS
2015/10/27(火) 15:19:46.09ID:C7DlPyRQ0877iOS
2015/10/27(火) 16:48:36.61ID:z1/wKoY+iPhone持ってたらムダ?
0878iOS
2015/10/27(火) 17:18:36.07ID:Kwtms00R0879iOS
2015/10/27(火) 17:18:59.53ID:apx7IEZ06plusはなぜか良かった
touch6,6s,6splusもってる人の感想が聞きたい
0880iOS
2015/10/27(火) 17:21:21.97ID:apx7IEZ0原因はiosのバージョンかpodcastのバージョンかわからないが。
podcastのチャプター送りができなくなって地味に超使いづらい…
「1…速」とかなによ!?日本ユーザーナメてんのか
1xで十分判るし画面下にちょこっと出しときゃいいのに
アホちゃう
0881iOS
2015/10/27(火) 18:34:39.17ID:os24rvYRこれはスマホはAndroid系使ってる奴が
iOS系のアプリも使ってみたい時に買う
機種だからiPhone持ってるなら無駄じゃね?
アップル製品コレクターなら別だけど。
0882iOS
2015/10/27(火) 19:00:47.28ID:V1lGSVT3俺電話ははAndroidだけど
0883iOS
2015/10/27(火) 19:01:29.44ID:V1lGSVT30884iOS
2015/10/27(火) 19:05:57.97ID:XO9aWp63背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus
http://touchlab.jp/2014/10/iphone6plus_tilted_logo/
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_3.jpg
http://touchlab.jp/wp-content/uploads/2014/10/iphone6_plus_tilted_logo_4.jpg
@kotatsu_neko
背面のロゴが斜めに傾いてるiPhone 6 Plus
@Zii_News
俺のiPhone6 PLUSのロゴも曲がっている…
@yossy37jp
確かに。俺のも傾いてる!
@unknownlabel
うちの6も右上がり。
@MasayaKimoto
言われてみるともってる6は若干右下がりにも見える。
0885iOS
2015/10/27(火) 19:09:29.23ID:Kwtms00R0886iOS
2015/10/27(火) 19:53:00.77ID:oVq63D74右手で使う人用だな
0888iOS
2015/10/27(火) 20:23:32.25ID:XO9aWp63散々言われてることだけど、一文字戻るボタンと一文字進むボタンがないのは致命的
わざわざ長押しタッチして照準を合わせないといけないとか糞
しかもずれることもしばしばなんだよ
あと文字と文字の間を一回しか押してないのに「選択 全選択 ペースト」って出てくんなよ!出てきたら上の文章見れなくなって邪魔だろうが!
フリックの感度も弱いんだよ!少しの移動でも反応しろよ
変換の学習機能がうざい
例えば「かっこ」と打って「」を一回出した場合、Androidの場合は次に「かっこ」と打つとずっと一番初めに「」が出てくるけど、iPhoneはいつの間にか後ろの方に戻ってる
勝手に候補の後ろに戻るんじゃねーよ
打ち込める記号が少ない(絵文字は無駄に多い)
0889iOS
2015/10/27(火) 20:41:01.52ID:o2Q0koFPヨドバシポイントはアップル製品で使うのが一番効率いいんだけど使う機会がなかなかないな
0890iOS
2015/10/27(火) 20:43:05.06ID:pHBdm1Ic体感で重さは感じませんか?
0891iOS
2015/10/27(火) 20:45:51.44ID:pHBdm1Ichttp://o.8ch.net/e7n.png
0892iOS
2015/10/27(火) 20:54:05.25ID:5LFAHP17なら使いなさんな
0895iOS
2015/10/27(火) 23:52:02.23ID:z+//upyshttp://o.8ch.net/egm.png
0898iOS
2015/10/28(水) 06:23:33.48ID:A99KkcWBちんくるとか情弱の使うアプリw
0899iOS
2015/10/28(水) 07:01:06.03ID:qUK6V31dじゃあなんでiPod touch持ってるの??
0900iOS
2015/10/28(水) 07:19:23.05ID:A99KkcWBXperiaの白ロム泥機スマホも持ってるしw
iPad Air 2 も iPad mini4もKindleもWinタブも持ってるが?
一台しか持ってなくて語る奴多いよなw
0901iOS
2015/10/28(水) 07:21:01.11ID:A99KkcWBiosで見るKindle本とFire HDX で見るKindle本との
操作性の違いも知らなかったりw
0902iOS
2015/10/28(水) 07:48:22.36ID:CevxDuZG0903iOS
2015/10/28(水) 07:51:39.41ID:eIsA6Fpjニート以下の情弱が、ほざいておりまする
0905iOS
2015/10/28(水) 08:39:27.53ID:eIsA6Fpj朝頼んで 夕方に来る都会
0906iOS
2015/10/28(水) 09:06:06.33ID:d4/G6Btp16GB ¥ 25,562、だった。
これ以上に安いトコってあるの?
田舎(神奈川西部)なんで、家電量販店が少ないんで比較が出来ん・・・
0907iOS
2015/10/28(水) 12:01:46.64ID:i7VQ4pqe0908iOS
2015/10/28(水) 12:31:06.61ID:dcTev/R4i
0909iOS
2015/10/28(水) 12:31:36.14ID:dcTev/R40914iOS
2015/10/28(水) 21:08:09.84ID:DzhBuJfkそれでガラスにしたよ
0915iOS
2015/10/28(水) 21:14:58.81ID:obROnMqW0916iOS
2015/10/28(水) 21:24:59.12ID:J6vBpONX電源、ホーム長押しで直ったけど
0917iOS
2015/10/28(水) 23:10:54.02ID:vADALKMK0918iOS
2015/10/28(水) 23:25:20.70ID:bgmKN21w0919iOS
2015/10/29(木) 01:56:53.78ID:IHAO8vqs電源切ってます?それともスリープしてます。
自分は後者なんですが、バッテリー劣化させない為には
前者の方が良いのでしょうか?
0920iOS
2015/10/29(木) 03:23:01.52ID:IHAO8vqs0922iOS
2015/10/29(木) 05:43:57.65ID:Rmz+61W70923iOS
2015/10/29(木) 05:46:36.72ID:Rmz+61W7あんまり使わないことないから参考にならないかもだけど 俺も後者だよー。
気にしてるのは過充電くらいかな。
0925iOS
2015/10/29(木) 08:27:06.97ID:3kpYTL2J>>918
泥機以外で2chを見る情弱w。
http://i.imgur.com/a9XN7qW.jpg
0926iOS
2015/10/29(木) 08:39:03.98ID:IHAO8vqsよく分からないんですが、iOS9とiOS8では
どちらが良いんでしょうか?
アップルオンラインで購入しようかなと考えてたんですが、
そうなるとiOS9になってしまうんですよね。
>>923
大丈夫ですよね。
0927iOS
2015/10/29(木) 08:40:55.68ID:3kpYTL2J最新の注意を祓ってる。
0928iOS
2015/10/29(木) 09:05:39.58ID:PMDHcKGutouch6にはiOS9が最適だな
iOS9は5s以降の機種なら快適に動作するしコンテンツブロッカーも使える
買ったらすぐアップデートしてもおk
0929iOS
2015/10/29(木) 09:46:13.39ID:Ucn2Zl3q実際は自分でサードパーティーのをインストールしてね!だったから面倒で入れてない
0931iOS
2015/10/29(木) 12:19:30.32ID:r3n504ol0932iOS
2015/10/29(木) 19:41:25.30ID:otqHuC9j0934iOS
2015/10/29(木) 20:58:28.78ID:eL6dn8U+右上ボタン長押しで
「スライドで電源オフ」
と出るからスライドして電源オフにできる。
再度、電源ボタン長押ししてリンゴの
マークが出れば無事再起動。
たまにリンゴマークにヒビが入っている事があるが
これはシステムの一部が壊れてる、という表示。
大抵は自動修復して再起動してくれるが頻発するようだと
システムの完全リセットが必要になる場合も。
0935iOS
2015/10/29(木) 21:03:43.25ID:eL6dn8U+あと何がバッテリー消費してるかは
「設定」の中の「バッテリー」で
何のアプリがバッテリー消費してるかは
すぐ分かるよ。
0938iOS
2015/10/29(木) 21:53:37.63ID:eL6dn8U+親切だなw
0939iOS
2015/10/30(金) 00:51:25.95ID:u3AnEwKrhttp://hisway.at.webry.info/200801/article_5.html
第4世代使っていて、最近になり曲の途中で終わり、次の曲が始まる、
という現象が起きるようになりました。
ネット上で調べても、有効な対策が無さそうで、6世代買うのが心配です。
6世代使っていて、同じ現象が起きた方はいますか?
0940iOS
2015/10/30(金) 01:10:33.69ID:kzlJ+yEJ0941iOS
2015/10/30(金) 01:38:56.73ID:xJuPw5LG0942iOS
2015/10/30(金) 02:05:38.84ID:u3AnEwKrそうですか。調べると結構この問題に困っている方達が多いんですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309511247/SortID=4633973/
>>941
音楽聴かないんですか?
スマホっぽいけど、音楽プレーヤーですよ、これ。
0943iOS
2015/10/30(金) 03:29:16.68ID:GDYre6cz好きなんだが2chmateはもっと好き。
どうしたらいいんや。。。
ちなみにチンクル買ったがダメだった。
0944iOS
2015/10/30(金) 03:36:24.07ID:DRadFaRx画面大きいしキレイでいいな
漫画を見開きで見ても字がちゃんと読める
しかし重い、重過ぎる
2年後くらいにはtouchも画面大きいの出るかなぁ
0945iOS
2015/10/30(金) 08:05:42.13ID:7rWxoEMK4だと書類の文字とかピンボケ、6だと文字までくっきり!w
0946iOS
2015/10/30(金) 11:51:49.69ID:gZYJH7Sx0947iOS
2015/10/30(金) 12:34:59.56ID:6NUJuWg4カメラは5thからまともになってるよ
4thの30万画素に対して5thは500万画素、6thは800万画素だからね
0950iOS
2015/10/30(金) 13:37:07.56ID:hbhUhSrh0951iOS
2015/10/30(金) 14:55:23.88ID:VWwtcD28そんな悪い事してる訳でもないのにあの音
この操作音のうるささとtouchID非搭載とバッテリーのもちで未だに買うかどうか迷ってるわ…
これでiPodtouchは最後ですってんなら迷わず買うんだけど
0952iOS
2015/10/30(金) 14:56:50.08ID:oeunmTeg0953iOS
2015/10/30(金) 14:57:58.99ID:xU48WFYx0956iOS
2015/10/30(金) 17:36:24.15ID:fr9Xmygy体感的にどれくらい熱くなりますか?
0957iOS
2015/10/30(金) 18:09:12.55ID:6yUAW4gK0960iOS
2015/10/30(金) 19:37:47.46ID:7rWxoEMK>>949
店内が賑やかでわかりにくかったけど、そういえば「ガシャッ!!」って感じでものすごく大きく感じたな
でも静音アプリ使えるんじゃないかな?
0961iOS
2015/10/30(金) 19:51:26.82ID:SBmgBW6uiPad用にも使える充電器を使うとこうなる。
出力1.0Aの充電器使えばほとんど熱くならないしフル充電に要する時間も大差ない。
0962iOS
2015/10/30(金) 20:06:48.51ID:SuW1MbDL0964iOS
2015/10/30(金) 20:55:28.54ID:fRiQ7Xfb調子いいわ〜
まだまだしばらく戦えるわァ〜
0965iOS
2015/10/30(金) 20:59:52.38ID:miKeMHbDXperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0966iOS
2015/10/30(金) 21:15:39.74ID:xIegB7fh俺は3rdからの乗り換えだよー
何もかも爆速で楽しいよー
っても3rdもまだまだサブ機でクラシック音楽専用機として運用中だけどね
0967iOS
2015/10/30(金) 21:26:43.82ID:tIcn0DRw0968iOS
2015/10/30(金) 21:41:33.74ID:3IThzzyE使ったことないのかって聞くのはそんなにいけないことか?
切符の買い方わからないって言われたら電車乗ったことないの?って聞きたくなるでしょ。それと同じ。
むしろそんなしょうもないことで嫌味を言うお前のほうがよっぽど性格歪んでるよ。
0969iOS
2015/10/30(金) 21:49:19.51ID:R+ENH+sB0970iOS
2015/10/30(金) 21:52:31.13ID:kzlJ+yEJ0971iOS
2015/10/30(金) 21:54:19.37ID:ZGP4A/bC20インチくらいの
0972iOS
2015/10/30(金) 21:57:36.29ID:xllP6C8Itouch6に変えて一番良かったことがこれかもしれん
0973iOS
2015/10/30(金) 23:51:15.56ID:DRadFaRx結構割高でも自宅用に買いたい
iphoneは重い
高値でもappleにとっちゃ出すのにデメリットなのかなぁ
0974iOS
2015/10/30(金) 23:51:49.73ID:DRadFaRx結構割高でも自宅用に買いたい
iphoneは重い
高値でもappleにとっちゃ出すのにデメリットなのかなぁ
0975iOS
2015/10/31(土) 00:23:33.38ID:muelRUjH0976iOS
2015/10/31(土) 01:22:36.18ID:h/BM7OTMこいつら負けを認めたくなくて意地になってるだろ
0978iOS
2015/10/31(土) 10:51:26.24ID:ZXLX5hWKノ 自分もだ
曲だけじゃなく、動画も途中で停止されるのある
でも機嫌がいいときは、問題なく再生される
0979977
2015/10/31(土) 11:50:53.61ID:5sKa2kn+激しい動きをすると音楽が勝手にスキップする場合の対処方法
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/music-3-14522
これで解決しました。
シェイクでシャッフルで、オフにすると良いみたいです。
こんな機能あったとは知らなかった。
0980iOS
2015/10/31(土) 18:59:37.81ID:KwoU84Uuもはや物売るレベルじゃねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ、ウンコだろ?なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホが使うアホンーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「iPhone 6s」電源が突然落ちる不具合報告 | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6s.html?m=1
0981iOS
2015/10/31(土) 21:00:05.91ID:qLgBF0zC0983iOS
2015/10/31(土) 21:33:50.32ID:giwARwO6電子書籍の小ささも
動画もこれで改善できるか?
0984iOS
2015/10/31(土) 22:00:46.35ID:LELMFYQK0985iOS
2015/10/31(土) 22:12:20.49ID:o6WHPxYD0987iOS
2015/11/01(日) 07:57:29.48ID:1blgTsFM0989iOS
2015/11/01(日) 11:26:17.06ID:DSivTqyQiPod touch 第6世代 ★13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446344656/
0990iOS
2015/11/01(日) 11:40:59.52ID:rkMEQeRP0991iOS
2015/11/01(日) 14:14:26.57ID:j1/fKG2y6使った後に携帯で電子書籍見ると、携帯のほうが重くて差に驚く
屋外で電子書籍見るならtouchだわ
6買ってから携帯の電池持ちが良くなって1週間持ったw
0992iOS
2015/11/01(日) 14:16:44.79ID:HSdH+Q6n0993iOS
2015/11/01(日) 14:22:09.10ID:j1/fKG2y家ではタブレットあるし
0994iOS
2015/11/01(日) 14:51:29.17ID:YxVwS73o0995iOS
2015/11/01(日) 14:52:00.98ID:YxVwS73o0997iOS
2015/11/01(日) 16:22:53.42ID:2BFUml3K0998iOS
2015/11/01(日) 16:23:07.96ID:YxVwS73o0999iOS
2015/11/01(日) 16:23:33.11ID:2BFUml3K1000iOS
2015/11/01(日) 16:23:59.92ID:2BFUml3K10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。