トップページios
630コメント150KB

iPhone6 Plus part15 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/09/16(水) 18:27:34.70ID:55bU2vEM
前スレ
iPhone6 Plus part14©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438275977/
0002iOS2015/09/16(水) 18:29:59.34ID:HHCLiTkl
>>1
乙!
0003よう、ド底辺どもw2015/09/16(水) 18:38:46.52ID:YGJ5PMMS
      ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/             ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  <>>667←この人と俺は別人なのは言うまでもない
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
0004iOS2015/09/16(水) 19:26:48.39ID:BQddI3Fg
>>1
0005iOS2015/09/16(水) 19:33:07.30ID:HHCLiTkl
場違い帰れ荒らし
0006iOS2015/09/16(水) 21:51:56.35ID:gtILydJc
俺のプラスちゃんボディに傷が付いてしまった
スチールラックの角にぶつけたらえぐれたわ
やっぱアルミは弱いよね
6Sプラス買おうかなあ
0007iOS2015/09/16(水) 21:57:11.39ID:DCLvoNjc
百均のケースつけとけよ
0008iOS2015/09/16(水) 23:02:04.71ID:BpeEUllJ
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0009iOS2015/09/17(木) 17:27:50.56ID:p2V77tgt
もうos9にupdateした人います?
0010iOS2015/09/17(木) 18:38:33.24ID:g0UJKmqc
いるよ

アプリによっては少しカクツクな
8.4より安定してない感じする

ただATOKが落ちなくなったのには感動してる
まあ現状ではだが
0011iOS2015/09/17(木) 20:54:34.42ID:OKiVPGUl
6Sの純正シリコン半端なく良いぞwww
0012iOS2015/09/17(木) 21:36:53.35ID:whQ2Zcsc
2ちゃんだから独り言言わせてもらうけど
プラス単体のデザインは嫌いではないけど
惚れ惚れするほどでは無いわ
しかしiPhoneデザインチームによる純正ケース
を付けて完成する今回のiPhoneすげー好き
特にS系のケースすげーわ
7でこの感動また得られるか不安なくらい
0013iOS2015/09/17(木) 22:27:45.31ID:tJ4Yo6Pb
ニュースサイトでiOS9のキーボードショートカットを誇らしげに紹介してたけど、9.1βだともうボツってるんですけどw
0014iOS2015/09/18(金) 08:19:18.70ID:4uXvx1Tu
9に上げたがもっさりになってしまた...
0015iOS2015/09/18(金) 10:54:56.08ID:aSOnbt/U
iphone6買いました
ios8.3だったけど、8.4.1にアプデした方がいいですか?
今やると9になってしまう?
0016iOS2015/09/18(金) 11:12:01.87ID:bAO5pCQI
直接ファームウェア落とす→iTunesでShift押しながらファームウェア更新ボタン押す→さっき落としたファームウェアを選択 でおk
ファームウェアは小龍茶館あたりから落とせる
0017iOS2015/09/18(金) 11:36:13.14ID:+nqFVvvh
>>15
9になる
無印なら上げても大丈夫だろ
嫌みか?
0018iOS2015/09/18(金) 13:27:41.40ID:tR+lVQ2V
さっきふとカメラ交換プログラムの事思い出して、appleのchatで問い合わせた結果expressでの本体交換の手続き完了した。意外にすんなりいったなー
0019iOS2015/09/18(金) 13:45:00.14ID:hK1e9Ef8
>>18
ガセだろ
0020iOS2015/09/18(金) 22:17:44.95ID:9kSaTrk6
>>14
マジか
0021iOS2015/09/18(金) 22:51:29.23ID:/U0zHdMF
モッサリズム
0022iOS2015/09/19(土) 00:41:24.86ID:HzaecvmY
>>19
care+に入ってればすぐに無料交換
0023iOS2015/09/19(土) 01:19:40.86ID:xnBWZOtl
もうOS9はA9の2GM想定してるから、iPhone6で使うともっさりしちまうな

林檎って過去の考えず先に突き進むよなぁ
0024iOS2015/09/19(土) 07:50:46.44ID:Ch8PhszK
むしろ軽くなったわ6 Plus
0025iOS2015/09/19(土) 08:21:03.58ID:U4RDHd33
どっちだろもっさりの声が多い気がする
軽いのかもっさりなのか
0026iOS2015/09/19(土) 09:58:25.97ID:Acuq7LPg
どっちでも良いじゃない
どうせ更新しないんでしょ?
0027iOS2015/09/19(土) 10:27:15.97ID:m9xyEA1j
iPhone6 plusのカメラのピント調節に不具合があって、例の「カメラ無償交換プログラム」の対象シリアルナンバーだったから、アポスト銀座に持っていった。
そしたら、アポストの店員さんは「このiPhoneカメラにはヒビ割れがあるから交換できません」と調べもせずに言い放ちやがった。

おい、ちょっと待て!カメラのレンズカバーにヒビ割れがあるのと、御社のミスでカメラに不具合があるのは関係ないだろう、と思った。

そこで、その場で写真を撮って見せた。「写りには」なんの問題もないですよね?」と。
「レンズカバーはそのままでいいから、不具合(ピントがあわない)のあるカメラを交換してください!」とお願いしてるのに「できません」の一点張り。
「なんで調べてもくれないんですか?」と言うと、「ヒビ割れがあるからです」と。
その後、別の店員さんに変わったが、その方も同じことを言う。

「いや、おかしいでしょう?ヒビ割れがあるのは私の責任だから交換しなくていいけど、カメラに不具合があるのは御社の責任でしょう」
その後、技術の方も出てきて、こちらをクレーマー扱いしやがった。

再度、「レンズカバーはそのままでいいから、不良のある内部のカメラを交換してください」と言うと、「まあ、お客さんがそれで納得されるならやりましょう」とか言いやがる。ムカついたがやってもらった。

修理が終わって、家に帰ってから、営業のお姉ちゃんがつくった「修理の詳細」欄を読んでいて、なぜ彼らがあんなに抵抗したのか理解した。
「背面カメラレンズが割れているが、レンjズは割れたままでクオリティプログラム対象の部品交換を希望。通常、物理的な破損がある場合はご希望の内容は承れないと説明」と書いてあったのだ。なんと彼らはカメラレンズカバーの事をカメラレンズだと勘違いしていたのだ!

俺だって、レンズに破損があったら、そんな無茶な要求はしない。

レンズカバーとレンズの関係を液晶に例えると、液晶保護フィルムと液晶の関係だ。
彼らの主張は「液晶保護フィルムに問題があるから、(初期不良のある)液晶は交換できません」と言っているに等しい。

アポスト銀座にはがっかりだ。
0028iOS2015/09/19(土) 11:36:47.76ID:Ipittw6B
iPhone6まで読んだ
0029iOS2015/09/19(土) 11:45:55.43ID:bniTwQSQ
要約すると、

iphoneのカメラのレンズカバーにヒビ割れがあるのと初期不良のカメラとは関係ない。

液晶保護フィルムにキズがあるからといって、初期不良の液晶を交換してくれなかったら、普通は怒る。

それと一緒。

App Storeは客をなめ過ぎ。
0030iOS2015/09/19(土) 11:48:15.31ID:bcOB3wuY
がっかりだ。まで読んだ
0031iOS2015/09/19(土) 12:03:53.71ID:pzOhWhBe
核実験始めるまで読んだ
0032iOS2015/09/19(土) 13:02:07.82ID:G3SjvENr
ガチムチ親父にやられてしまったのだ、まで読んだ
0033iOS2015/09/19(土) 13:10:13.01ID:Acuq7LPg
カメラの交換に支障をきたす損傷がある場合は
そちらを先に修理する必要がある
と条件に書かれているので、ひび入りレンズカバーを
壊さずカメラ交換は困難だと判断したのだろう。

>>27がまずやるべきだったのはレンズカバー修理の申し込み。
ついでにカメラの具合を見てもらっても良いが
修理処理のついでに不具合の恐れがない
個体に交換されるだろう。
もちろんその修理はカメラ交換プログラムの枠外だから
有料になると思うけど。というかほぼ確実に有料。
まぁそのように案内しなかった店員に問題ないとは思わんが。
0034iOS2015/09/19(土) 14:32:00.81ID:m9xyEA1j
>>33
レンズカバーはケースについており、カメラの交換に影響しない。

現にヒビの入ったレンズカバーは交換せずそのままで、初期不良のあるカメラだけ交換してもらった。
0035iOS2015/09/19(土) 14:37:32.89ID:bniTwQSQ
>>33
>>もちろんその修理はカメラ交換プログラムの枠外だから
>>有料になると思うけど。というかほぼ確実に有料。

初期不良はカメラであって、レンズカバーではない。

カバーはレンズを保護するものであって、カバーがなくても撮影に影響はない。

レンズカバーがどういう状態であれ、初期不良のカメラを無料で交換するのは当然だろう。

Appleは客をなめ過ぎ。
0036iOS2015/09/19(土) 14:40:46.12ID:bniTwQSQ
そもそもはレンズカバーの事をレンズだと勘違いしてるレベルの低いアホスト銀座のアホ店員に問題があると思う。
0037iOS2015/09/19(土) 15:34:22.77ID:VYqSfJ29
そこまで誤解する一方的な報告だとうさんくさいな
0038iOS2015/09/19(土) 15:42:56.79ID:bniTwQSQ
まあ、優秀な人はアホストの店員になんてならないから、背面の透明な物体を「レンズ」だと思い込んだとしても不思議はない。

「レンズカバー」と「レンズ」の違いが分かっているはずだと思い込んだおまえの負け。

アホスト店員は幼稚園児レベルだと思って、レンズとレンズカバーの違いをイチから説明してやれば問題も起こらなかっただろう。
0039iOS2015/09/19(土) 18:59:41.49ID:R7Ze7/AH
何を言ってるか全く理解できない…
0040iOS2015/09/19(土) 19:07:13.27ID:Ipittw6B
NGしとけよ
0041iOS2015/09/19(土) 19:56:03.84ID:bniTwQSQ
>>39
ようするに、Apple様は初期不良があっても、なんだかんだ理由をつけて、無償で修理はしてくれないってこと。
0042iOS2015/09/19(土) 20:00:19.37ID:bniTwQSQ
アップルに落ち度があってもなかなか無償修理はしてくれないから、理論武装して、何を言われても反論出来るようにシミュレーションしてから行ったほうがいい。

さもないとクレーマー扱いされて不快な思いをするだろう。
0043iOS2015/09/19(土) 20:13:42.04ID:bniTwQSQ
アップルは「売ってやってる」、オレ達は「買わせていただいている」立場なんだよ。

つべこべ文句言うなら買うなってこと。

初期不良だろうがなんだろうが、アップルのルールに外れていれば、無償交換なんてしないんだよ。

日本の常識は通用しない。アップルがルールブック。つまり神。
アポストの店員は神様の使い。
0044iOS2015/09/19(土) 20:15:57.49ID:PoLCHuZ+
ヒビ割れあるんだから交換してくれる訳ねえだろ
修理してから交換を申し出ろよクレーマー
0045iOS2015/09/19(土) 20:20:57.05ID:bniTwQSQ
>>44
アップルストアーの店員おつ。

なぜレンズカバーにヒビ割れがあると、初期不良のあるカメラを交換する義務が免除されるのか?
筋の通った理屈を教えて。

液晶保護フィルムにキズがあったら、初期不良のある液晶を交換する義務が免除されるか?されないだろ。
0046iOS2015/09/19(土) 20:24:34.15ID:PoLCHuZ+
>>45
https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/
注:画面のひび割れなど、iSight カメラの交換に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があります (場合によっては別途修理料金がかかることがあります)。

まともに文章読む能力あるのか?
レンズカバーと液晶保護シートを同一視してるような池沼だからその程度の能力さえないんだろうけど
0047iOS2015/09/19(土) 20:26:43.05ID:m9xyEA1j
>>46
知ったかぶり乙。

レンズカバーはケースについてるから、カメラの交換には支障をきたさない。

ちゃんと調べてから反論したまえ。
0048iOS2015/09/19(土) 20:29:18.05ID:PoLCHuZ+
>>47
ヒビ割れが生じた際にピントが合わない不具合が発生した可能性を否定できる根拠は?
この不具合は落下による衝撃ではなく瑕疵によって発生したと証明できるのか?

ケースって何?
それと支障をきたさない根拠は? 君はApple Storeで働いていた経験でもあるの?
0049iOS2015/09/19(土) 20:35:55.33ID:F+ot5mkn
過疎過ぎだろ
0050iOS2015/09/19(土) 20:35:59.18ID:m9xyEA1j
>>48
また知ったかぶりかよ。

レンズカバーの交換なんて、ググればいくらでも出てくるだろ、ボケ。

調べてから物言えや。
0051iOS2015/09/19(土) 20:40:08.91ID:PoLCHuZ+
>>50
煽りはいいから早く根拠を示してくれ
自信満々(笑)に言うくらいだからあるんだろ?
0052iOS2015/09/19(土) 20:41:36.56ID:m9xyEA1j
>>48
アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

それを否定する根拠は?
0053iOS2015/09/19(土) 20:42:21.14ID:m9xyEA1j
>>51
ググれカス
0054iOS2015/09/19(土) 20:43:16.88ID:m9xyEA1j
アップルストアーのアホ店員必死過ぎる
0055iOS2015/09/19(土) 20:45:09.80ID:PoLCHuZ+
>>52
はい、この二つお願いね
>ヒビ割れが生じた際にピントが合わない不具合が発生した可能性を否定できる根拠は?
>この不具合は落下による衝撃ではなく瑕疵によって発生したと証明できるのか?

ごく一部の iPhone 6 Plusと書かれているが、それで?
本当にまともに文章読む能力ないんだな
0056iOS2015/09/19(土) 20:47:55.45ID:rSfGh+4x
>>52
これお願いね

>>48
アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

それを否定する根拠は?
0057iOS2015/09/19(土) 20:48:20.33ID:rSfGh+4x
>>55
これお願いね

>>48
アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

それを否定する根拠は?
0058iOS2015/09/19(土) 20:49:31.18ID:PoLCHuZ+
>>53
何故お前のために調べないといけないの?
お前があると主張するならお前が出さなきゃ(笑)

根拠は出せない・煽りしか能がない・文章はまともに読めない
知的障害を疑うレベルで頭が悪いな
iPhone 6のスレにも出没してるようだが、誰にも賛同してもらえないのが笑えるな
0059iOS2015/09/19(土) 20:51:27.93ID:PoLCHuZ+
>>57
じゃあヒビ割れ直せば交換してもらえるね、良かったじゃん
何でヒビ割れ直さなかったの?
修理するお金なかったのかな(笑)
0060iOS2015/09/19(土) 20:52:18.24ID:rSfGh+4x
>>58
レンズカバーを交換しないと、カメラが交換出来ないって、主張してんのはお前だろ。

その証拠だせよ。

事実は一度しかねーんだよ。
0061iOS2015/09/19(土) 20:53:51.14ID:rSfGh+4x
>>59

俺は>>27じゃないから知らないが、>>27はレンズカバーのそのままでいいから、カメラだけ交換してくれって言ってる。

お前と違ってまともじゃん。
0062iOS2015/09/19(土) 20:59:25.37ID:rSfGh+4x
まとめると

・レンズカバーを交換しなくてもカメラの交換は出来る
・カメラは初期不良のあるロットに含まれている
>>27はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラだけ交換してくれと言っている

どっちが正論かは明白。
アップルストアーの定員、傲慢過ぎ。
0063iOS2015/09/19(土) 20:59:42.87ID:PoLCHuZ+
>>60
何故直さずに交換できると断言できるの?
君はiPhoneの内部に知り尽くしてるエキスパートなのか?(笑)
レンズカバーはケースについてるからカメラの交換には影響しないと証明できる根拠は?
エキスパートさんなんだから答えられるでしょ?(笑)

>ヒビ割れが生じた際にピントが合わない不具合が発生した可能性を否定できる根拠は?
>この不具合は落下による衝撃ではなく瑕疵によって発生したと証明できるのか?

この二つはいつ答えを出してもらえるのかな

>>61
え、自演じゃなかったの?
文体があまりにも同じすぎるし別人とは思えないけど(笑)

>注:画面のひび割れなど、iSight カメラの交換に支障をきたす損傷がある場合は、そちらを先に修理する必要があります (場合によっては別途修理料金がかかることがあります)。
この注意書き読める?
0064iOS2015/09/19(土) 21:01:26.51ID:rSfGh+4x
まとめると

・レンズカバーを交換しなくてもカメラの交換は出来る
・カメラは初期不良のあるロットに含まれている
>>27はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラだけ交換してくれと言っている

どっちが正論かは明白。
アップルストアーの定員、傲慢過ぎ。
0065iOS2015/09/19(土) 21:02:58.50ID:Acuq7LPg
「カメラ交換する際に、ひびの入ったレンズカバーが割れてしまうかも」
って店員が判断したのなら仕方ないというか、説得してその判断を覆せな
かったんだからどうにもならん。別の店員に頼むとか上役を呼ぶとか
やれることはあったかもしれないけどね。

ひび入りレンズカバーが「iSightカメラの交換に支障をきたす損傷」か
否かを判断するのは客ではないよ。
0066iOS2015/09/19(土) 21:04:27.97ID:rSfGh+4x
>>63
これの答えはいつ出してくれるのかな?


アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

それを否定する根拠は?
0067iOS2015/09/19(土) 21:07:29.89ID:PoLCHuZ+
>>62
レンズカバーの交換なしでカメラを交換できる根拠を示してね
お前の妄想は聞いてないぞ(笑)
ヒビ割れあったら交換してもらえません

>>66
それは否定できないな
ピントの不具合があろうがヒビ割れがあれば交換しないとAppleは明言してるぞ
0068iOS2015/09/19(土) 21:07:30.44ID:rSfGh+4x
>>63

結果として>>27はレンズカバーはそのままでカメラだけ交換してもらってんだから、レンズカバーを直さなくてもカメラの交換は出来るんだよ。これで納得?
頭の弱い奴に説明するのは疲れんだよなぁ。
0069iOS2015/09/19(土) 21:09:49.14ID:t/9A65Wb
>>63
横だけど、俺も流し読みしてて同一人物だと思ってたw
0070iOS2015/09/19(土) 21:10:35.91ID:rSfGh+4x
>>27はブログからのコピペ
0071iOS2015/09/19(土) 21:11:20.38ID:PoLCHuZ+
>>68
結果論でしょ(笑)
単なるごね得だよね

レンズカバーの修理なしにカメラを交換できる根拠はどこにあるの?

>>69
どう考えても同一人物にしか見えないよなw
0072iOS2015/09/19(土) 21:14:40.63ID:rSfGh+4x
>>71
へー、結果が出てるのにそれも否定するんだ、君は。
負けず嫌いなようで(笑)

そもそもiphoneの分解写真を見れば、レンズカバーを直さなくても、カメラの交換出来る事ぐらいは火を見るよりも明らか。

>>27で結果出てるし。
0073iOS2015/09/19(土) 21:16:48.75ID:rSfGh+4x
まとめると

・レンズカバーを交換しなくてもカメラの交換は出来る
・カメラは初期不良のあるロットに含まれている
>>27はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラだけ交換してくれと言っている
・そして>>27はレンズカバーはそのままで、カメラだけ交換してもらってる
0074iOS2015/09/19(土) 21:19:08.54ID:PoLCHuZ+
>>72
じゃあ分解写真載せて解説してみて
エキスパートだからできるんでしょ?(笑)

>>73
ごねまくって交換してもらっただけね
ブラックリストに登録されたと思うから次はないよ
0075iOS2015/09/19(土) 21:24:12.36ID:rSfGh+4x
>>74
>>じゃあ分解写真載せて解説してみて
>>エキスパートだからできるんでしょ?(笑)

しつこいね。>>27で結果出てるだろ。

>>ごねまくって交換してもらっただけね
>>ブラックリストに登録されたと思うから次はないよ

ほー、君はアホストの店員でもないのに、ブラックリストに載ったかどうか分かるんだ(笑)すげーな。

それに、アップルは初期不良の交換を要求したらブラックリストに載るんだ!アップル様は、こわいな〜(笑)
0076iOS2015/09/19(土) 21:28:37.29ID:rSfGh+4x
カメラに不具合あるのを客のせいにしてなかなか認めかったのはヒドすぎ。

その上、交換しに来た客のiPhoneの調査もせず、クレーマー扱いするとは、殿様商売過ぎるだろ。

客だって、時間と交通費を使ってきてんだよ。

何様だよ!
0077iOS2015/09/19(土) 21:29:52.10ID:rSfGh+4x
カメラに初期不良があるのはすぐ分かってたはずだよ。
それを1年も放置しておくなんて、ヒドすぎるだろ。
0078iOS2015/09/19(土) 21:30:12.06ID:PoLCHuZ+
>ヒビ割れが生じた際にピントが合わない不具合が発生した可能性を否定できる根拠は?
>この不具合は落下による衝撃ではなく瑕疵によって発生したと証明できるのか?

この二つに未だに言及してるということは反論できないと認めたも同然
考える頭もなさそうだけど

>>75
頭が足りないから解説できないのか?
iPhoneの内部に精通してるエキスパートさんなら朝飯前だろうが
ごね得の結果ではなく根拠を求めてるんだが

君の書き込み以外何の根拠もないレンズカバーと違ってブラックリストはググれば情報出てくるけどな
クレーマーが要注意人物としてマークされるのは至極当然のこと
0079iOS2015/09/19(土) 21:30:59.64ID:l+9EVA94
iOS9入れても結構サクサク動くな
0080iOS2015/09/19(土) 21:32:38.73ID:Acuq7LPg
>>76
それはそれ、これはこれ。ってことなんじゃない?
0081iOS2015/09/19(土) 21:32:39.03ID:PoLCHuZ+
>>76
ヒビ割れとの因果関係を否定できないからね
修理に応じればカメラも交換してもらえるよ
ヒビ割れ以前からピントの不具合が発生していた証明でもできるなら違うかもしれないが

調査したじゃん、ヒビ割れ直せば交換できますって
0082iOS2015/09/19(土) 21:33:01.76ID:G6tnvWW2
iPhoneが唯一の恋人であり友である お前らのスレ読んでたらクソワロタ!お前らキメー
0083iOS2015/09/19(土) 21:33:51.03ID:rSfGh+4x
まとめると

・レンズカバーを交換しなくてもカメラの交換は出来る
>>27はやってもらってる。
・カメラは初期不良のあるロットに含まれていた
>>27はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラだけ交換してくれと言っている
・そして>>27はレンズカバーはそのままで、カメラだけ交換してもらってる
0084iOS2015/09/19(土) 21:34:59.91ID:rSfGh+4x
>>82
たしかにキモい(笑)
0085iOS2015/09/19(土) 21:36:26.79ID:PoLCHuZ+
>>83
いつ証明するの?
御託を並べる暇があったらググってこいよ

>>84
ヒビ割れ直せばいいだけなのにごねまくって見苦しいよね
0086iOS2015/09/19(土) 21:37:22.20ID:L3QHI618
Appleを核攻撃するから皆んな行くなよ
0087iOS2015/09/19(土) 21:38:56.27ID:EYahMZvS
くだらん
あとは二人でline交換してもらってそっちでやってくれないかな
0088iOS2015/09/19(土) 21:41:22.02ID:rSfGh+4x
まあ、iPhoneは初期不良があってもなかなか公表せずに、1年ぐらい経った頃にようやく発表して、その頃にはレンズカバーにヒビが入ったりしていて、それはお客様の落ち度だからまずレンズカバーの修理をしないと初期不良のカメラは交換しません、とか言っちゃうヒドい会社。

だから、アップル様は儲かってるんだよねぇ(笑)
0089iOS2015/09/19(土) 21:45:21.20ID:PoLCHuZ+
>>88
都合の悪いレスは一切無視、自己満足の御託を並べたまとめ作ってご満悦か
論理的に説明できないからひたすらごねるしか能がないんだろうなぁ
どういう教育を受けたきたのか非常に興味があるわ
0090iOS2015/09/19(土) 21:47:08.89ID:rSfGh+4x
iPhone4が持ち方によっては電波の掴みが悪くなる不良があった時も、最初は「持ち方を変えろ」で片付けた会社だからな。仕方ない。客のせいにする社風。
0091iOS2015/09/19(土) 21:48:08.80ID:rSfGh+4x
>>89
都合が悪いレスなんて一つもないが?
0092iOS2015/09/19(土) 21:49:06.63ID:PoLCHuZ+
>>91
じゃあこの二つ説明できるよね
>ヒビ割れが生じた際にピントが合わない不具合が発生した可能性を否定できる根拠は?
>この不具合は落下による衝撃ではなく瑕疵によって発生したと証明できるのか?
0093iOS2015/09/19(土) 21:50:25.92ID:rSfGh+4x
おまえ馬鹿だろ(笑)
0094iOS2015/09/19(土) 21:51:28.13ID:PoLCHuZ+
>>92
説明する頭が足りたいから馬鹿呼ばわりとはお里が知れるわ
0095iOS2015/09/19(土) 21:53:09.80ID:rSfGh+4x
じゃあ、これを説明して。

アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

それを否定する根拠は?
0096iOS2015/09/19(土) 21:53:41.92ID:rSfGh+4x
どっちが可能性が高いかって話だよ。
0097iOS2015/09/19(土) 21:55:19.00ID:PoLCHuZ+
>>95
それは否定しないと俺は言ったが?
自分宛のレスぐらいちゃんと読めカス

>>96
その可能性をどう説明するんだ?
0098iOS2015/09/19(土) 21:59:48.20ID:rSfGh+4x
アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

レンズカバーが壊れた時に、ピントに不具合が出る可能性もゼロではないが、都合よくピントだけに不具合が出るか?
可能性で言ったら、アップルの瑕疵である可能性が高いだろ。

おまえみたいなのを難くせって言うんだよ。
0099iOS2015/09/19(土) 22:01:40.07ID:rSfGh+4x
頭悪い奴に絡まれると疲れる
0100iOS2015/09/19(土) 22:08:17.07ID:PoLCHuZ+
>>98
その可能性の根拠はどこにあるの?
脳内ソースか?(笑)
ちゃんとしたデータ出してみろよ

カメラ付近がヒビ割れているならカメラも損傷を受けてる可能性が高いよね
ヒビ割れる前は何も症状がなかったんだろ? だったらこれが原因だろ
0101iOS2015/09/19(土) 22:11:20.67ID:rSfGh+4x
>>100

>>98を読んで理解出来ないなら、君の頭は残念過ぎるからもう相手に出来ない(笑)

レンズカバーを交換しなくても、カメラの交換は出来る件は>>27でもう結果が出てるのにそれすら認めないしな。
0102iOS2015/09/19(土) 22:12:54.24ID:rSfGh+4x
>>100

>>ヒビ割れる前は何も症状がなかったんだろ?

そんな事はどこにも書いてないようだが。
お得意の君の妄想?(笑)それとも願望?(笑)
0103iOS2015/09/19(土) 22:13:38.37ID:PoLCHuZ+
>>101
お前のようなごねれば何とでもなると考える馬鹿が増えたからAppleCare+が値上げされ、他の善良なユーザーも被害を受けるんだよ

その可能性の根拠はお前の妄想だけじゃん(笑)
妄想以外のまともなデータ持ってこいよ

ごねられたから仕方なく交換しただけ
ヒビ割れが関係ないならごねる必要ないからね
0104iOS2015/09/19(土) 22:18:12.77ID:rSfGh+4x
>>103

初期不良の発表を1年も放置し、さんざんユーザーに迷惑をかけたのはアップルで、その初期不良を交換しに来た客に難くせをつけ調査もせず、追い返そうとしたのはアップル。

どっちに義があるかは明白。

信者は何としてもアップルに非はない事にしたいみたいだけど、無理だろ。
0105iOS2015/09/19(土) 22:20:38.93ID:rSfGh+4x
まあ、君がアップルを大好きなのはわかった。
許してやるから、もう難癖つけるのをやめろ。
0106iOS2015/09/19(土) 22:22:25.11ID:PoLCHuZ+
>>102
あれあったの?
あるなら割れる前に交換して貰えば良かったのにね

揚げ足取る時だけは威勢がいいな
詭弁しか取り柄がない頭が足りない痴呆だからまともに会話もできないもんな

>>104
単なる不具合ではないと判明したから発表したんでしょ
今までも不具合があるなら交換してもらえたから

調査したでしょ、ヒビ割れありますって(笑)

で、可能性のデータは?
足りない頭で考える暇があったらGoogleを活用した方が楽だぞ?
0107iOS2015/09/19(土) 22:24:05.13ID:rSfGh+4x
意味不明。
アップルが大好きなことだけはよく分かった(笑)
0108iOS2015/09/19(土) 22:25:28.00ID:PoLCHuZ+
>>105
反論できなくなったから勝利宣言かな(笑)
結局、何の説明も証明もできなかったね(笑)
ひたすら都合のいい御託を並べるだけでした(笑)

論理性の欠片もない、ごね得で交換してもらっただけ(笑)

>>107
お前さんの頭が足りないせいでは?
可能性のソースが未だに脳内しかないけど、いつ出すの?
0109iOS2015/09/19(土) 22:27:39.10ID:rSfGh+4x
アップルがピントの不具合を公表していて、その対象のシリアルナンバーに含まれてる。

レンズカバーが壊れた時に、ピントに不具合が出る可能性もゼロではないが、都合よくピントだけに不具合が出るか?
映らなくなったとか、レンズにキズがついたとかなら分かるけど、アップルに都合よくピントだけ合わなくなるか?

可能性で言ったら、アップルの瑕疵である可能性が圧倒的に高いだろ。

おまえみたいなのを難癖って言うんだよ。
0110iOS2015/09/19(土) 22:29:51.02ID:rSfGh+4x
お前が足りない頭で必死にゴリ押しすればするほど、アップル様に不利になるからもうやめた方がいいよw
0111iOS2015/09/19(土) 22:30:52.11ID:PoLCHuZ+
>>109
ゼロではないって自ら認めてるじゃん
その可能性を否定できないなら交換は無理
現にヒビ割れがある場合は交換しないとAppleも明言してるから

その可能性の根拠も単なる妄想に過ぎない
何かデータあるの?
0112iOS2015/09/19(土) 22:33:33.77ID:rSfGh+4x
お前が足りない頭で必死にゴリ押しすればするほど、アップル様に不利になるからもうやめた方がいいよw
0113iOS2015/09/19(土) 22:34:43.75ID:rSfGh+4x
しかし、君もしつこいね。
負けず嫌いもいい加減にしたまえ。
0114iOS2015/09/19(土) 22:35:42.90ID:PoLCHuZ+
>>112
で、データあるの?
俺の脳内ソースはあらゆるデータよりも信憑性が高いんだぜ!って言いたいの?
0115iOS2015/09/19(土) 22:36:33.58ID:rSfGh+4x
>>111
メーカーには初期不良を治す義務があるって知ってる?
0116iOS2015/09/19(土) 22:38:41.92ID:PoLCHuZ+
>>115
で、データはあるの?

初期不良ならちゃんと直してるよ
ヒビ割れ直せば対応しますってAppleの店員さんも言ってるじゃん
0117iOS2015/09/19(土) 22:44:25.87ID:rSfGh+4x
>>116
頭悪いな。

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneは、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。
0118iOS2015/09/19(土) 22:44:52.61ID:s6JmXus6
何この流れ
0119iOS2015/09/19(土) 22:45:52.60ID:rSfGh+4x
>>118
スマン。そろそろやめるからもうちょっと待って。
0120iOS2015/09/19(土) 22:48:33.61ID:rSfGh+4x
(ちょい訂正)

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneは、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。
0121iOS2015/09/19(土) 22:48:37.97ID:PoLCHuZ+
>>117
だからヒビ割れを直せば対応しますってAppleも言ってるよ(笑)
修理代も払えないほど貧乏なのにiPhone買ってるの?

交換プログラム関係なく、不具合が確認できれば無償交換されていたが?
お前のようにヒビ割れがある場合はもちろん対象外だが

で、データはいつ出すの?
これを裏付けるデータが未だにお前の妄想しかないが
>レンズカバーが壊れた時に、ピントに不具合が出る可能性もゼロではないが、都合よくピントだけに不具合が出るか?
>映らなくなったとか、レンズにキズがついたとかなら分かるけど、アップルに都合よくピントだけ合わなくなるか?
>可能性で言ったら、アップルの瑕疵である可能性が圧倒的に高いだろ。
0122iOS2015/09/19(土) 22:51:25.83ID:AUdXSngQ
何?この必死ばっかりのスレ
間違っても開いちゃダメだったな
0123iOS2015/09/19(土) 22:53:08.30ID:rSfGh+4x
(ちょい訂正)

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneは、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。

(結果)Appleは顧客の希望通り、カメラの交換をした。

(問題の要点)アポスト銀座の店員がレンズカバーとレンズを間違えて認識しており、その結果、話が噛み合わなかった。

以上
0124iOS2015/09/19(土) 22:53:29.78ID:FoGQbkix
>>120
ジーニアスが拒んだのは、修理職人が誤ってレンズカバー割っちゃう恐れがあったからじゃない?
もしレンズカバー割れたら責任とらなきゃいけないじゃん。
そんなリスク取らせて交換に応じてくれてよかったと思うけど。
0125iOS2015/09/19(土) 22:54:25.75ID:PoLCHuZ+
>>120
カメラの交換だけなんて都合のいいことできるわけないでしょ
ヒビ割れの原因とピントの不具合の因果関係が否定できないんだから
0126iOS2015/09/19(土) 22:56:13.33ID:rSfGh+4x
Appleも初期不良の責任は取らなきゃいけないでしょう。
0127iOS2015/09/19(土) 22:57:39.65ID:rSfGh+4x
(ちょい訂正)

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneは、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでいいから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。

(結果)Appleは顧客の希望通り、レンズカバーは交換せずに、カメラのみ交換をした。

(問題の要点)アポスト銀座の店員がレンズカバーとレンズを間違えて認識しており、その結果、話が噛み合わなかった。

以上
0128iOS2015/09/19(土) 23:00:29.09ID:PoLCHuZ+
>>126
そりゃそうだろ
だから問題があるiPhoneは無償でカメラ部品を交換してる
交換プログラムの実施前も不具合があれば即交換

年のために言っておくと、ヒビ割れは初期不良ではないぞ(笑)
0129iOS2015/09/19(土) 23:04:26.31ID:rSfGh+4x
>>128
おっ、その書き方からしてらやっぱりお前はアポストの店員か。
どうりで必死なわけだwww
0130iOS2015/09/19(土) 23:08:58.43ID:PoLCHuZ+
>>129
4万超の修理代金が払えないからごねて交換させたんでしょ?
貧乏は辛いな

アポスト店員ではないが、それと何か関係があるのか?
普通にヒビ割れ直してカメラも交換してもらえばいいだけの話なのに、ごねてカメラだけ無理矢理交換させてるお前の方がよほど必死だよ

で、そろそろデータは見つかったのか?
俺は妄想を聞く気は毛頭ないんだが
>レンズカバーが壊れた時に、ピントに不具合が出る可能性もゼロではないが、都合よくピントだけに不具合が出るか?
>映らなくなったとか、レンズにキズがついたとかなら分かるけど、アップルに都合よくピントだけ合わなくなるか?
>可能性で言ったら、アップルの瑕疵である可能性が圧倒的に高いだろ。
0131iOS2015/09/19(土) 23:11:27.17ID:rSfGh+4x
あいかわらず、論点の読めないアホだなw
0132iOS2015/09/19(土) 23:12:30.70ID:PoLCHuZ+
>>131
くだらん煽りを書く暇があったらデータの1つでも持って来い
0133iOS2015/09/19(土) 23:16:36.28ID:rSfGh+4x
(ちょい訂正)

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneには、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでかまわないから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。

(結果)Appleは顧客の希望通り、レンズカバーは交換せずに、カメラのみ交換をした。

(問題の要点)アポスト銀座の店員がレンズカバーとレンズを間違えて認識しており、その結果、顧客をクレーマー扱いした。

以上
0134iOS2015/09/19(土) 23:17:43.19ID:PoLCHuZ+
>>133
で、データは?
0135iOS2015/09/19(土) 23:21:51.31ID:rSfGh+4x
>>130みたいなアホがアポストの店員をやってるから、アップルの評判が落ちるんだよね。

バイトに毛の生えたよーなニーちゃんが、商売の基本も分からずに、口から出任せを言ってるから、顧客とトラブルになる。

その点は関してだけはさすがに日本企業はしっかりとした軸を持って商売をしている。
0136iOS2015/09/19(土) 23:24:08.61ID:rSfGh+4x
初期不良のiPhone持ってアポストに行って、>>130みたいなのニーちゃんにテキトーを対応されたら、普通はキレるよ。
筋が通らないもの(笑)
0137iOS2015/09/19(土) 23:25:30.02ID:PoLCHuZ+
>>135
うん、それでデータは?
イチャモンつける暇があったらさっさとデータ探してこいよ
お前が言い出したんだろ?、可能性が云々って(笑)

そもそもヒビ割れる前から不具合があったのなら何故交換して貰えばいいのにな
0138iOS2015/09/19(土) 23:26:38.80ID:PoLCHuZ+
>>136
ヒビ割れる前に交換すればいいだけの話
ヒビ割れがある場合はそちらを先に修理しないと名言してるんだからお前はイチャモンつけてるだけ
0139iOS2015/09/19(土) 23:28:14.35ID:rSfGh+4x
>>137

>>109読めよ、アポストのアホ店員さんw
0140iOS2015/09/19(土) 23:30:24.45ID:rSfGh+4x
>>138

こういう対応だから、アポストの店員は嫌われるんだよなー。

自らの不始末は棚に上げて、全責任を顧客になすりつけてる。
0141iOS2015/09/19(土) 23:35:13.74ID:PoLCHuZ+
>>139
ゼロではないとお前が認めてるが、恥を晒したいのか?
少しでも可能性はあるなら無理、当たり前だろうが池沼
その可能性云々の話全てがお前の妄想でしかないと俺は言ってるんだが

今まで何の問題もなかったのにレンズカバーが壊れた際に不具合が出たなら間違いなくお前の責任なんだが
全てのiPhone 6 Plusに不具合が出るわけではないと発表してるが、アホなのか?
0142iOS2015/09/19(土) 23:39:04.16ID:rSfGh+4x
>>141
>>今まで何の問題もなかったのにレンズカバーが壊れた際
>>に不具合が出たなら間違いなくお前の責任なんだが

どこにもそんな事は書いてないのに、話を捏造するのはやめてくれる?

捏造してまで、アップルが正しい事にしたいの?
0143iOS2015/09/19(土) 23:40:21.45ID:PoLCHuZ+
>>142
>レンズカバーが壊れた時に、ピントに不具合が出る可能性もゼロではないが、都合よくピントだけに不具合が出るか?
>映らなくなったとか、レンズにキズがついたとかなら分かるけど、アップルに都合よくピントだけ合わなくなるか?

自分が書いたレスも忘れるぐらい頭が悪いのか?
0144iOS2015/09/19(土) 23:41:47.61ID:rSfGh+4x
>>141はアポストの店員にしか断定出来ない事を断定していて、アポストの店員に間違いない。

こんなヤクザみたいな奴がサポートで顧客に難癖つけるもんだから、俺は大丈夫だけど、気の弱い客なら泣き寝入りだ。

だからアポスト店員は嫌われるんだよ。
0145iOS2015/09/19(土) 23:45:35.02ID:rSfGh+4x
>>141

>>109を読んで理解出来ないなら、アポストの定員なんかやめちまえ。
0146iOS2015/09/19(土) 23:50:23.86ID:PoLCHuZ+
>>144
へぇ、どこが断定してるの?

いつも予約が取れないほどApple Storeの修理サービスは人気だよ
何時間も待つ覚悟で並んでる人がいるくらい

>>145
だからその可能性を裏付けるデータはあるのかと聞いてるんだが
主観丸出しで客観性が皆無

光学式手ぶれ補正は精巧な技術だからヒビ割れが発生するほどの衝撃があれば故障してもおかしくはないね
0147iOS2015/09/19(土) 23:54:29.35ID:rSfGh+4x
>>130を見てもらえば分かるように、アポスト店員の言い分は、
「お客様のiPhoneは確かに初期不良のあるロットですが、レンズカバーにヒビ割れがあるので、4万円の修理代金をいただいてレンズカバーの修理をしてもらわないと、原因の切り分けが出来ないため、カメラの交換はできません」

これがアポスト店員のやり口だよw

儲かるはずだよね(笑)
0148iOS2015/09/19(土) 23:56:38.14ID:rSfGh+4x
初期不良にすら4万円を要求するアポスト店員w
0149iOS2015/09/19(土) 23:57:40.47ID:PoLCHuZ+
>>147
作業中にヒビ割れ部分が完全に破損したら責任問題だからね
普通に考えれば分かると思うけど、頭沸いてるの?
割らなければよかっただけの話でしょ 自らの過失を棚に上げるな

交換プログラムにもそれと同じ記述があるけど文章読む能力あるの?
0150iOS2015/09/19(土) 23:58:11.24ID:rSfGh+4x
>>146

>>109を読んで理解出来ないなら、アポストの店員なんかやめちまえ。

害悪だ。
0151iOS2015/09/20(日) 00:00:18.37ID:tg0RhbQV
>>130を見てもらえば分かるように、アポスト店員の言い分は、
「お客様のiPhoneは確かに初期不良のあるロットですが、レンズカバーにヒビ割れがあるので、4万円の修理代金をいただいてレンズカバーの修理をしてもらわないと、原因の切り分けが出来ないため、カメラの交換はできません」

これがアポスト店員のやり口だよw
たかがレンズカバーに4万円要求w

儲かるはずだよね(笑)
0152iOS2015/09/20(日) 00:01:02.44ID:6YUt+6VJ
>>148
ヒビ割れなければ無償だけど?
ヒビ割れも初期不良なの?(笑)

>>150
その可能性を裏付けるデータは?
URL付きで頼むわ
0153iOS2015/09/20(日) 00:01:58.78ID:6YUt+6VJ
>>151
嫌なら割らなければいいじゃない(笑)
ヒビ割れは自分の責任でしょ(笑)
0154iOS2015/09/20(日) 00:02:39.44ID:wsakGCch
これがアポストの店員の実態です!

アホストと呼ばれる原因はココにあるw
0155iOS2015/09/20(日) 00:04:19.41ID:wsakGCch
>>130を見てもらえば分かるように、アポスト店員の言い分は、
「お客様のiPhoneは確かに初期不良のあるロットですが、レンズカバーにヒビ割れがあるので、4万円の修理代金をいただいてレンズカバーの修理をしてもらわないと、原因の切り分けが出来ないため、カメラの交換はできません」

これがアポスト店員のやり口だよw
たかがレンズカバーに4万円要求w

アマゾンで500円ぐらいで売ってるレンズカバーとたいして変わらないのに4万円!

儲かるはずだよね(笑)
0156iOS2015/09/20(日) 00:04:23.97ID:6YUt+6VJ
>>154
結局、何のデータも出せないまま逃げるの?
0157iOS2015/09/20(日) 00:05:47.90ID:6YUt+6VJ
>>155
どう変わらないのか説明できるの?

4万払って修理すればいいじゃない
いつまでもごねるのやめなよ、貧乏人
iPhoneは修理代高いから金無いならやめた方がいいぞ
0158iOS2015/09/20(日) 00:05:56.03ID:wsakGCch
>>156

>>109を読んで理解出来ないなら、白痴w
0159iOS2015/09/20(日) 00:07:32.73ID:wsakGCch
(ちょい訂正)

整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneには、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでかまわないから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。

(結果)Appleは顧客の希望通り、レンズカバーは交換せずに、カメラのみ交換をした。

(問題の要点)アポスト銀座の店員がレンズカバーとレンズを間違えて認識しており、その結果、顧客をクレーマー扱いした。

以上
0160iOS2015/09/20(日) 00:09:19.64ID:wsakGCch
初期不良があるのに、4万円払わないと修理しないぞ!と脅すアポスト店員w

たかがレンズカバーの修理に4万円wwww
0161iOS2015/09/20(日) 00:09:27.74ID:6YUt+6VJ
>>158
俺が求めてるのは妄想ではなくデータ、URLつきでな
0162iOS2015/09/20(日) 00:10:16.41ID:6YUt+6VJ
>>160
ヒビ割れは初期不良じゃないからな
普通に修理すればいいのに貧乏だから金がないのか?
0163iOS2015/09/20(日) 00:11:47.00ID:wsakGCch
>>161
こうやって客に難癖をつけて、初期不良の修理を拒むアップルwww
0164iOS2015/09/20(日) 00:13:19.76ID:wsakGCch
なんかもしかして、こいつアップルとアポストの評判を脅すためにワザとやってる?
0165iOS2015/09/20(日) 00:13:21.51ID:6YUt+6VJ
>>163
じゃあ出せないの?

貧乏を否定しない辺り、本当に貧乏人なのかな
ビビ割れの原因は間違いなくお前だし、嫌なら使うのやめたらいいんじゃない
0166iOS2015/09/20(日) 00:15:26.78ID:wsakGCch
いちいち否定するのが面倒だからしないだけ。
馬鹿には付き合ってられないwww

まあ、アポスト店員の出来の悪さが今日はよく分かって良かったよwww
0167iOS2015/09/20(日) 00:16:29.29ID:6YUt+6VJ
>>166
出せないんでしょ?
主観丸出しで客観性皆無の痴呆だから
0168iOS2015/09/20(日) 00:19:11.87ID:wsakGCch
>>167

これは煽りでもなく、老婆心からなんだけど、もし本当に>>109を読んで理解出来ないんなら、幼稚園からやり直した方がいいよ。
0169iOS2015/09/20(日) 00:20:54.08ID:wsakGCch
さて、この辺りで終了にすっか。
0170iOS2015/09/20(日) 00:21:57.64ID:6YUt+6VJ
>>168
付き合ってられないと言いながら60回以上もレスしてるのは笑うところなのか?

いい加減にしてくれないかな
理解云々ではなく、妄想を垂れ流す暇があったらデータが持って来いと言ってるんだが
お前の妄想にどれだけの信憑性があるの?
0171iOS2015/09/20(日) 00:22:09.57ID:wsakGCch
まあ、アホなアポスト店員が出てきてくれたおかげで、アップルとアポストが極悪企業だと天下に証明されたねwww
0172iOS2015/09/20(日) 00:22:33.01ID:6YUt+6VJ
>>169
都合が悪くなったら逃げるのか?
詭弁しか能がない馬鹿の常套手段だな
0173iOS2015/09/20(日) 00:24:36.73ID:wsakGCch
>>172
アップルファンで占められてるスレなのに、誰もお前を支持していないようだが、なぜそんなに自信満々なのか?www
0174iOS2015/09/20(日) 00:25:10.16ID:wsakGCch
なぜなら、君の頭が悪いからだwww
0175iOS2015/09/20(日) 00:25:21.40ID:6YUt+6VJ
>>173
俺とお前以外誰もいないが?
糖質じゃないのか
0176iOS2015/09/20(日) 00:25:45.28ID:wsakGCch
じゃーねー、アポストのアホ店員さん!www
0177iOS2015/09/20(日) 00:26:19.27ID:6YUt+6VJ
>>174
ねぇ、いつになったらデータ持ってくるの?
持ってこれないなら別にそれでもいいんだよ、「僕は妄想でしか語れない池沼です」ってな
0178iOS2015/09/20(日) 00:27:18.81ID:6YUt+6VJ
>>176
結局、脳内ソースしか出せなかったね
詭弁しか能がない人間はソース1つまともに出せないから
0179iOS2015/09/20(日) 00:28:05.14ID:wsakGCch
もうちょっと頭が良くなったら、また遊んであげるよwww
0180iOS2015/09/20(日) 00:28:53.34ID:6YUt+6VJ
>>179
逃げるんじゃなかったの?
0181iOS2015/09/20(日) 00:29:06.09ID:wsakGCch
整理すると

・問題のiPhone6はピントに初期不良のあるロットだった。
・アップルは初期不良の発表を1年近く怠った。
・該当のiPhoneには、レンズカバーのヒビ割れはあったが、ピント以外の不具合はなく写真は問題なく撮れていた。
・顧客はレンズカバーはそのままでかまわないから、初期不良のあるカメラの交換だけを希望していた

これだけ状況証拠が揃っているにも関わらず無償修理を拒むなら、訴えられてもおかしくないレベル。

(結果)Appleは顧客の希望通り、レンズカバーは交換せずに、カメラのみ交換をした。

(問題の要点)アポスト銀座の店員がレンズカバーとレンズを間違えて認識しており、その結果、顧客をクレーマー扱い

以上
0182iOS2015/09/20(日) 00:30:11.01ID:wsakGCch
>>130を見てもらえば分かるように、アポスト店員の言い分は、
「お客様のiPhoneは確かに初期不良のあるロットですが、レンズカバーにヒビ割れがあるので、4万円の修理代金をいただいてレンズカバーの修理をしてもらわないと、カメラの交換はできません」

これがアポスト店員のやり口だよw
たかがレンズカバーに4万円要求w
初期不良は棚に上げてw

アマゾンで500円ぐらいで売ってるレンズカバーとたいして変わらないのに4万円!

儲かるはずだよね(笑)
0183iOS2015/09/20(日) 00:31:08.04ID:6YUt+6VJ
>>182
あれ、逃げるんじゃなかったの?
0184iOS2015/09/20(日) 00:42:29.85ID:yT42yscE
AppleCareは必要ってことがわかった
0185iOS2015/09/20(日) 00:57:46.77ID:zmJJ5vI6
この連投精神疾患死ねよ
0186iOS2015/09/20(日) 01:34:16.68ID:tg0RhbQV
アップルストアーのスタッフに逆らったら、即ブラックリスト入り!
0187iOS2015/09/20(日) 01:36:04.47ID:6YUt+6VJ
>>186
早くデータ出してもらえる?
0188iOS2015/09/20(日) 02:31:14.23ID:wsakGCch
>>187
お前、まだいたの?w
アホストの店員さんはキチガイが多いなぁw
0189iOS2015/09/20(日) 02:47:05.25ID:6YUt+6VJ
>>188
早く出してみろよ池沼(笑)
逃げるんじゃなかったのか?(笑)
まーた性懲りもせず出てきやがって(笑)
何の反論もできずにグダグダ言うだけなのに(笑)
0190iOS2015/09/20(日) 02:58:26.27ID:EMISTTRb
アップルもクレーマーで大変だなw
0191iOS2015/09/20(日) 04:16:19.01ID:AaZQzJNU
キチ2人をNGIDにしたらそれ以外のレスが10もなくて大草原から花が咲く勢い
0192iOS2015/09/20(日) 04:23:17.98ID:EQdOIeKj
Androidに少しでも近づいてほしい。
0193iOS2015/09/20(日) 06:28:01.06ID:lCREPVh6
>>191
マジだったw

逆恨みか何かで暴れてたの?
0194iOS2015/09/20(日) 07:18:33.84ID:xno3OQVR
おまえらiOS9に上げた?
0195iOS2015/09/20(日) 08:21:13.28ID:K88pwqan
あげたよ
何かと不自由になった部分もある
0196iOS2015/09/20(日) 08:23:29.96ID:Qk9d73Y1
バイブはオフにしてても
バッテリーさすと2回振動してたのがなくなったのが
地味にさみしい
0197iOS2015/09/20(日) 08:24:28.44ID:S30EOykW
明度調整が前より明るくなって目が疲れる
0198iOS2015/09/20(日) 08:25:33.57ID:+DPKHunb
アプリ側の問題だろうが
反応悪いアプリもあるな
楽天やラインもダメになった
0199iOS2015/09/20(日) 09:07:47.39ID:xno3OQVR
マジか
8.4.1に戻せるうちに試してみようかな
0200iOS2015/09/20(日) 09:21:48.74ID:/pgZyGLa
外部キーボードは落ちなくなった
メモリの解放を見直したのだろう
0201iOS2015/09/20(日) 09:46:52.26ID:e5XxazUX
巷のiPhone修理ショップで3800円で出来るカメラのレンズカバーの修理に4万円取るアップルストアー極悪www
0202iOS2015/09/20(日) 10:27:11.94ID:3KV6xuCb
アホ同士の闘い
0203iOS2015/09/20(日) 10:27:39.30ID:IZpNhuVJ
iOS 9.1ベータはかなりいいぞ
0204iOS2015/09/20(日) 10:31:57.36ID:dGG7iyUb
>>203
おお!期待するわ
0205iOS2015/09/20(日) 12:19:10.55ID:e5XxazUX
アップルストアーのスタッフがヤクザで、アップル信者がキチガイだとよく分かるスレですなw
0206iOS2015/09/20(日) 12:55:02.56ID:TChM0wWB
>>203
iOS9と比べてどの辺が良いの?
0207iOS2015/09/20(日) 13:37:20.95ID:dGG7iyUb
安定性だろ
0208iOS2015/09/20(日) 13:48:09.53ID:9/1li/yk
>>205
俺にはクレーマーがしつこいキチガイに見えたが
0209iOS2015/09/20(日) 13:51:22.29ID:z1epyo7W
そっか、OS上げるのは様子見か。
しかし上の2匹はどうしようもないアホだな。iPhone使いも
こういうヤツが増えたな。^_^
0210iOS2015/09/20(日) 20:21:39.00ID:srvGHguO
ソフバン、iphoneオンライン販売、6sの予約のみになってるけどバカじゃないの?
0211iOS2015/09/20(日) 21:58:11.92ID:oyxGFKKf
必死なんじゃね?
0212iOS2015/09/20(日) 23:21:38.57ID:sHj6X51k
ノルマ吐くのに必死だろな禿(苦笑)
自業自得で顧客流出してるみたいだから....
0213iOS2015/09/20(日) 23:29:53.46ID:d/yuoc2y
サーバーが捌ききらないんだろ
それだけ売れてるんだよ
0214iOS2015/09/20(日) 23:36:45.82ID:LlPWO0UQ
iOS9にしてみたけどオーディオブックのアプリがよくなってる
やっとタグの情報が反映されて日にちがでるようになった
0215iOS2015/09/20(日) 23:43:32.80ID:E0mB2594
プラス最高?
0216iOS2015/09/20(日) 23:53:29.70ID:X6Aj0yCd
カメラのやつはapple care+にさえ入ってれば、サポセンに電話かchatでいいよ。
不具合出てなくても、3年の内に不具合出たら対応するかcare+に加入してるから今すぐexpress交換の手続きかどっちか選べと提案される
0217iOS2015/09/21(月) 00:00:04.19ID:ew85mkEY
>>215
プラス最高
0218iOS2015/09/21(月) 00:06:19.12ID:c1+MNGMC
ラブプラス最高
0219iOS2015/09/21(月) 00:12:42.11ID:5/mSiS5x
>>216
初期不良ですら難癖つけて交換に応じないのは、Apple careに入らせたいからかね。

たかがレンズカバーに4万円は異常
0220iOS2015/09/21(月) 01:00:56.50ID:gPz3e5v7
iphone6、6plusを、さっさと無かったことにしたい見たいだね。
0221iOS2015/09/21(月) 05:07:38.58ID:6cqD3Udi
今回の6s、6s plusは初っ端からすごい数を用意するそうだけど後々不具合見つかったときヤバそうだね
0222iOS2015/09/21(月) 06:02:25.06ID:v+VV1ql7
生産段階で不都合あって初回数減ってるらしいぞ
0223iOS2015/09/21(月) 08:40:13.35ID:favVkSan
今さらほれぼれするPlusのためにアップルの革のケース買った。さらにほれぼれ度が増したでござる。
0224iOS2015/09/21(月) 09:30:15.21ID:T2k+Firl
>>223
6Sの新色かな?
いいね
俺は6Sのシリコンだけど
最高
0225iOS2015/09/21(月) 09:31:34.63ID:gPz3e5v7
まだまだ たけぇなあ〜
0226iOS2015/09/21(月) 09:31:41.71ID:nbRXMl04
iPhone6は純正ケース付けて完成する感はあるよな
0227iOS2015/09/21(月) 09:32:23.14ID:kHTCQc/h
しかし無印は半年で飽きたが
プラスは半年経つがまだまだ楽しくて仕方ない
0228iOS2015/09/21(月) 10:43:09.46ID:huP7Ymc1
iPhone6plusのカメラの不具合のことで質問です。
6月に買ったのですが画像撮ってもピンボケしてないんですが、直さなくても平気でしょうか?ネットを見たら2015年1月までの生産した物らしいのですが。すみません。
0229iOS2015/09/21(月) 10:48:18.15ID:7P4uQRKG
https://www.apple.com/jp/support/iphone6plus-isightcamera/
>>228
0230iOS2015/09/21(月) 10:55:17.27ID:/wygQEtU
>>228
該当のシリアルならアップルケアに入ってるかで対応が変わるらしいから、後はここで聞くよりアップストアかチャットで聞くのがいい。
0231iOS2015/09/21(月) 11:45:19.07ID:huP7Ymc1
分かりました。Appleで調べますね。
わざわざ、レス、ありがとうございました。
0232iOS2015/09/21(月) 13:09:51.87ID:5/mSiS5x
>>228
写真がボヤけて見える現象はいつもではなくときどき起こるパターンが多いようだけど、アポストに持って行った時にその症状が出ないと対象外として交換してもらえないことがあるみたいだから要注意!!

アポストの店員は客を客と思ってなくて、クレーマー扱いされる危険があるよ。
0233iOS2015/09/21(月) 13:11:03.04ID:favVkSan
>>232
いつもアップルストアで交換よくするけどみんな優しいけどな〜
0234iOS2015/09/21(月) 13:15:39.44ID:ibLe47RZ
上で暴れてたキチガイだからほっとけ
0235iOS2015/09/21(月) 13:18:30.09ID:5/mSiS5x
iPhone6の初期出荷台数は数百万〜数千万台ある。
アップルサイドとしては、この問題で騒がれて、みんながみんな交換を希望すると、人手はパンクするし、交換費用もバカにならない。

だから、初期不良の公表を1年間放置した。
交換に来た客には、その場で不良が出ないとクレーマー扱いして追い返してる。

おそらく、みんなときどき、この現象が出てるはず。
でも「あっ、手ブレしちゃった。それにしてもこのiPhone手ブレが多いな」ぐらいにしか感じてないと思う。
0236iOS2015/09/21(月) 13:18:55.73ID:favVkSan
>>234
0237iOS2015/09/21(月) 13:20:34.07ID:fNC7kWvj
>>228
対象になってたのでアポストに行ったがその場で症状が出ないから交換できない帰れ言われたぞ
わざわざ1時間以上掛けて行ったのに交換してもらえずびっくりしたわ
ちなみにケアも入ってたけどな
0238iOS2015/09/21(月) 13:21:47.92ID:4YcL72jh
ベンツくん来ました
0239iOS2015/09/21(月) 13:27:10.53ID:5/mSiS5x
iPhoneの製造工程管理の厳格さからいって、あるロットに不具合が出たらそのロットはほほ全滅だ。それがアップルの優秀さでもある。
全滅に近いはずなのに「ごく一部に不具合」と表現をボカしているところからして逃げ切りたい思惑がうかがえる。

よく調べれば、該当のロットはみんなその不具合が出てるはず。

知り合いのiPhoneを5台調査し、みんな不具合が出ていたが、だれも不具合だと気づいていなかった。
「そして、あーソレあるある!なんかおかしいとは思ってたんだよ!」と口を揃えて言う。
0240iOS2015/09/21(月) 13:28:34.50ID:5/mSiS5x
>>237
その不具合はときどき起こるからやっかいなんだよね。
その場で症状が出ないとクレーマー扱いさされた追い返される。
0241iOS2015/09/21(月) 13:37:59.98ID:5/mSiS5x
このカメラの不具合はクチコミで広く周知され、修理していないiPhoneは中古の買取時に査定価格がかなり落ちるようになると思うw

そのうちすぐ百発百中で不具合を判別する方法が出回るはず。
0242iOS2015/09/21(月) 13:38:33.65ID:84joV15K
有名人や文化人になれよ、そーすりゃパッと交換してくれる。じじいの将来ではもう手遅れかw
0243iOS2015/09/21(月) 13:44:02.32ID:lcwQKr4L
文章からほどほどの年齢のようだがスマホ程度で中古買取屋の査定を気にしながらの生活は悲しいわな
0244iOS2015/09/21(月) 13:55:33.93ID:wZTpFSne
そーゆー問題じゃないだろw
アポストの店員、不具合隠しに必死だなwww
0245iOS2015/09/21(月) 14:00:48.11ID:wZTpFSne
カメラに不具合があっても問題ない、買取価格が大幅に下がっても問題ない人は放置でいいんじゃね?

そうじゃない人は交換すれば。
0246iOS2015/09/21(月) 14:03:38.37ID:wZTpFSne
こういう問題は誠意を持って対応すれば、クチコミもあまり広がらない。

それなのに客をクレーマー扱いするから、炎上すんだよね。

昔からのアップルとアポストの体質。
0247iOS2015/09/21(月) 14:04:46.95ID:dmt2rdFq
壊れたカメラ持ち込んで新品にしろとクレーム付けたキチガイが粘着してるの?
0248iOS2015/09/21(月) 14:19:00.06ID:5/mSiS5x
不具合を1年間公表しなかった理由はおそらくこうだ。

iPhone6の初期出荷台数は数百万〜数千万台あって、人手的にも修理はほぼ不可能。

そこで新機種の発表を待っていた。

わざわざアポストまで修理にやってくる熱心な信者は毎年買い替える。
そうなれば、修理の件数は激減する。

不具合も時々出る程度だから、それでもノコノコ修理しに来た客はクレーマー扱いして追い返せば万事解決。
0249iOS2015/09/21(月) 14:24:21.27ID:4YcL72jh
完全に荒らしやんけ
0250iOS2015/09/21(月) 14:25:37.92ID:lcwQKr4L
ここはPlusは最高だな〜って書くだけなのに
0251iOS2015/09/21(月) 14:30:43.62ID:favVkSan
昨日ほれぼれするPlusにアップルの革のケースを付けましたが、あまりにも素晴らしいのでずーっとスベスベと撫でておりまする
0252iOS2015/09/21(月) 16:12:31.86ID:2nLKyRoy
ミッドナイトブルー最高(´・ω・`)
0253iOS2015/09/21(月) 16:26:54.04ID:6wloPCel
>>248
買い換えするの嫌なので交換対応してもらうかうっぱらう。
Sプラスの初期ロットも不具合だらけだろな。
0254iOS2015/09/21(月) 16:37:01.58ID:kNYLpxOH
自演まですんなよ
0255iOS2015/09/21(月) 17:00:58.71ID:5/mSiS5x
>>253
その場で不具合の症状が出ないと交換してくれない上にクレーマー扱いされるからお気をつけて。
0256iOS2015/09/21(月) 18:52:53.05ID:zfEjw5dN
シリアル確認したらカメラ交換対象だけどカメラが正常に作動しているから交換するまでまだまだかかりそうだ
0257iOS2015/09/21(月) 19:44:08.54ID:PowIBSfX
>>256
同じく
0258iOS2015/09/21(月) 20:43:06.28ID:wZTpFSne
気づいてないだけw
0259iOS2015/09/21(月) 20:45:33.96ID:5/mSiS5x
>>256
>>257
アポストの店員おつw
どうしても修理したくないんだねw
0260iOS2015/09/21(月) 22:38:07.29ID:WJ2pADjv
無印最高
0261iOS2015/09/21(月) 22:38:49.48ID:MWbBWoUN
plusとiPad miniの2台持ちしてた人っている?
0262iOS2015/09/21(月) 22:48:22.80ID:5EncKwK9
はい
0263iOS2015/09/21(月) 23:09:02.28ID:MubVuNOW
>>261
もってます
0264iOS2015/09/21(月) 23:26:20.25ID:MWbBWoUN
用途がかぶったりしないですか?
0265iOS2015/09/21(月) 23:31:58.06ID:qXx4MttK
用途自体は結構かぶってるけど、電車で片道90分の長距離通勤だから車内で電子書籍読むのに使ってる
立ち乗りだとiPadは使いにくいけど俺の乗ってる便は確実に座れるから
0266iOS2015/09/21(月) 23:39:19.23ID:7g/UOL+N
>>261
サイズは全然違うと思うんだけど
miniの画面の中にPlus本体がスッポリ入っちゃうんだぜ
0267iOS2015/09/22(火) 08:35:10.52ID:/D7K5FBI
>>261
プラスとiPadAir持ってるけど
0268iOS2015/09/22(火) 08:51:54.17ID:BnFr4xNK
Plusで小説や動画は大丈夫だけど、マンガはやっぱiPadやなって感じっす!
0269iOS2015/09/22(火) 09:06:49.89ID:0a/wfsO9
261です。皆さん色んなお話、ありがとうございます。6splusとmini4の同時購入を検討しています。購入の方向で考えたいと思います
0270iOS2015/09/22(火) 10:40:27.38ID:So4cuyAT
物書きしようとPlus+キーボードだと厳しかったw

自分的にはmini位画面がないとダメでした
0271iOS2015/09/22(火) 11:45:24.70ID:Ef9clQFK
20グラム増の6Sプラスの悲鳴を早く聞きたいな
0272iOS2015/09/22(火) 13:42:49.36ID:PkLHjaSB
画面が見やすい、電池が持つと必死に自分に言い聞かせるわけですね(´・ω・`)
0273iOS2015/09/22(火) 15:48:39.85ID:9WzlZ9U6
在庫無くなって来てる
0274iOS2015/09/22(火) 16:36:48.46ID:IM8bur7Z
>>271
192gのことどこもあまり取り上げてないよな?ケースとかしたら250gとかで辛いだろうな。価格も重さも1割以上アップ。fullHDおしいが今回プラスからら6sにしといた。
0275iOS2015/09/22(火) 16:36:50.62ID:055UHEAR
20g程度で悲鳴上げるような奴居んの?
0276iOS2015/09/22(火) 16:42:43.89ID:IM8bur7Z
>>272
ごめん。もう自分に嘘つくの嫌なんだ。品薄で入荷待ち1ヶ月レアでもプラスはもう二度といらねえ。SIMフリー6s64gbローズとiCloud50GB追加契約する。
0277iOS2015/09/22(火) 16:52:23.59ID:xEX6o4RV
そりゃ最新はスペックええやろ。また機種変の時はウハウハできるし順繰りや
0278iOS2015/09/22(火) 17:34:06.37ID:eSGzLz/G
6Sプラスのスレッド無くね?
なんで
0279iOS2015/09/22(火) 17:51:25.65ID:JG5CEgHS
あるやん、過疎ってるけど
0280iOS2015/09/22(火) 17:54:05.09ID:t4v+JsuH
>>279
無いに等しいよな
やっぱiPhone6プラス最高
0281iOS2015/09/22(火) 18:15:29.15ID:eYO/J039
エロ動画ならPlus
0282iOS2015/09/22(火) 19:28:37.08ID:yIh0e6Yl
iPad Proなんてカバー付けると1kgくらいになるんだぞ。たかが20gくらいで買えない理由をこじつけんじゃねぇよ貧乏人が。
0283iOS2015/09/22(火) 19:50:41.46ID:xEX6o4RV
なんだか
0284iOS2015/09/22(火) 21:55:18.61ID:vru7u18C
Plusのサイズが欲しい人にはあらかた行き渡っただろうから、sの新規需要はあまり無いのかな。
0285iOS2015/09/22(火) 22:01:26.59ID:WHFgjy7F
sサイクルだった自分が法則を無視して買ったのが6 plusだったからそれはあるかもね
6s plusに変えたい気持ちは今のところほとんどない
0286iOS2015/09/22(火) 22:53:31.01ID:o/zAHcSH
>>285
全く同じw
0287iOS2015/09/22(火) 23:08:35.40ID:R3hgvtY/
一括ゼロ円 機種変粘ってる方。

コジキww
0288iOS2015/09/22(火) 23:38:30.95ID:H9TznFA+
>>285
>>286
おまおれ
来年のiPhone7の善し悪しで6splusか、7plusにするかだな
0289iOS2015/09/23(水) 00:30:31.67ID:mrj7dbxw
メールランチャーでチョイ押しで内容見れるのが朝チェックする時に凄く便利そうだ。
6s登場以降は3Dタッチがないと物足りないって風潮になりそだな。
0290iOS2015/09/23(水) 00:41:35.70ID:0gei2oM9
>>287
機種変一括0なんて禿の4くらいまで遡るのかw
0291iOS2015/09/23(水) 09:52:15.53ID:MkRjeBnL
マイナーチェンジモデルよりフルモデルチェンジモデルのが欲しい
0292iOS2015/09/23(水) 10:07:34.99ID:ypkj+nmP
この人のレビューだと、6+と比べて電池持ちが1.5倍ぐらいもつ印象らしい
http://japan.cnet.com/mobile/35070844/
0293iOS2015/09/23(水) 10:48:30.21ID:0xFOJNt5
>>29
iPhone6plusだとiOS9適用で80分バッテリー伸びてるので新型であればさらに持つ可能性はあるね
0294iOS2015/09/23(水) 10:55:49.59ID:SIZeq2XF
>>292
このサイト開いたらメモリ4GBも食うんだが
0295iOS2015/09/23(水) 11:15:37.21ID:zjx1jkWg
>>289
両手持ちで人差し指フリックが使われることの多いplusは6sに比べて3Dタッチの恩恵は少ないらしいぞ(負け惜しみ)
0296iOS2015/09/23(水) 13:25:29.02ID:WExZ9WNu
3G購入してからは2年ごとに買い替えてるから、新作出ても我慢
0297iOS2015/09/23(水) 13:57:28.11ID:AaS383Zy
5s持ちで、次はPlusにしようと思ってるんですけど6sのがいいですか?別に6でもいいのかな、て気もするんですけど…
0298iOS2015/09/23(水) 15:08:36.56ID:ZQRbvnWP
>>297
でかいし、見やすかったりバッテリー持ちが良かったりするけどとにかく重い。
でかいこと自体が足枷になるからよく考えて購入するべし。
ショップに行ってホットモック触ったほうがいい。
0299iOS2015/09/23(水) 16:32:12.85ID:DB7LldHx
カメラ交換したら、めっちゃ良くなった!\(^o^)/
0300iOS2015/09/23(水) 19:12:13.67ID:zjx1jkWg
>>297
タブレットを持ち歩くつもりで買わないと思ってたのと違うってなるよ
満足度の高い人は大抵plusしか考えられないって選択をした人が多いはず
迷う時点で全然別物であるという認識が出来てない気がする
0301iOS2015/09/23(水) 19:30:13.44ID:6bYjdmrk
重いとは一度も思ったことないっす!
0302iOS2015/09/23(水) 19:44:41.63ID:qvRslLg8
俺も5s→6sPlus
ホットモック何回も触ってきて覚悟はしているけど、
毎日持ち歩くものだから、まだちょっと不安。

基本は手で持ってて、財布出したり両手使うときは
左尻ポケに退避って感じなんだけど、スムーズにいけるといいんだが。
0303iOS2015/09/23(水) 20:06:30.05ID:W7SV/tVk
小説や字の細かい冊子はiPhone 6s Plusやめた方がいい
Air 2買うべき
0304iOS2015/09/23(水) 20:36:40.81ID:6bYjdmrk
>>303
小説は文字デカくするから気にしないっすね
0305iOS2015/09/23(水) 20:39:11.64ID:6bYjdmrk
実際文庫の小さな文字より読みやすいし車内じゃ持ちやすいし
0306iOS2015/09/23(水) 21:05:22.53ID:rw5LbJcd
どうも辞書がおかしい。候補に出たり出なかったり、同じ入力時に。
0307iOS2015/09/23(水) 22:14:45.92ID:1BDw0TPr
>>298>>300
plusにするのは決めてるけど、せっかくなら6splusのがいいか、6plusでも別にいいんじゃないかを聞きたかったんです。すいません、伝え方が悪かったです。
0308iOS2015/09/23(水) 22:30:04.85ID:kR5SBaTc
>>302
Sは強度増してるからパンツのポケット楽勝なんじゃないか?
現行でケツポケしゃがみしたら確実に逝くけど
0309iOS2015/09/23(水) 23:24:14.22ID:XKZX0Hnz
>>307
Sの方がいいのは言うまでも無い
ハイスペックにこだわりが無いなら
充分6plusでも満足出来るとは思うけど
価格も安いだろうし
0310iOS2015/09/23(水) 23:32:14.88ID:1VSh/ddZ
>>307
自分は6plusから6s plusに機種変にしたよ。
デカさには慣れたw
0311iOS2015/09/24(木) 00:12:36.04ID:lEfKyvXq
>>302
男?
長財布とか持ったことないか?
plusは千円札と同じサイズやで

長財布のように余裕でケツポケにも裏ポケにも入る
0312iOS2015/09/24(木) 08:15:28.91ID:sez89NV1
plusはファブレットだからメインは無印。iPhone6plusがデカイのでとりあえず無印のiPhone6Sに移行する。
0313iOS2015/09/24(木) 08:31:47.11ID:1qzX0LdO
メインがファブレットの俺時代の先行ってる気がしたわ
0314iOS2015/09/24(木) 08:34:50.97ID:sez89NV1
あと今回重さは190グラムだからなおさら無理だわ、解像度高いとパフォーマンスも落ちるし、タブあるからファブレットはいらんわ。
0315iOS2015/09/24(木) 09:00:49.75ID:1+sJHMo+
6sPlusでも脱落者が出るんだろうな(´・ω・`)
0316iOS2015/09/24(木) 09:05:54.31ID:tVcFpXqZ
適合者となった俺は7plusに6インチを望む
0317iOS2015/09/24(木) 10:08:20.34ID:CltaAsAF
アポストの連中、マジむかついた!!( *`ω´)
0318iOS2015/09/24(木) 10:14:04.85ID:DEzI+ya6
デカイのいいやつはパッド行けよwプラスくんなw
あと5インチって考えはなかったのかねアップルさん?
0319iOS2015/09/24(木) 10:32:56.64ID:IfBcyXVa
iPhone/iPadのメインの用途がRDPだから、iPadない時のバックアップとしてiPhoneはplus一択だな。
車通勤だからかもしれないが、6+で不便を感じたことは全くないし。
あえて言えば、さすがに片手で入力しづらいから両手持ちで右人差し指でフリック入力、左親指で変換確定になることくらいか。
0320iOS2015/09/24(木) 10:40:14.06ID:moOXzhOh
>>318
私服のポケットに入るギリギリ限界のサイズで通話機能つきが最強
よってタブレットは論外
0321iOS2015/09/24(木) 13:02:41.62ID:sez89NV1
>>318
4.7が事実上の5インチ。泥と比べたら5インチとさほど変わらん。
0322iOS2015/09/24(木) 13:50:37.14ID:Eg4hhQ2R
4インチと5.2インチで良かったようには思うけどな
0323iOS2015/09/24(木) 13:51:04.11ID:VEHdmNpn
>>322
ファブレット出したかったんだろうな
0324iOS2015/09/24(木) 16:12:34.92ID:R8jtaegT
>>314>>318
逆なんだよ
携帯も手帳もタブレットもiPadも要らなくなるのがPlusなんだわ

俺にはたかが190gで重いって神経がよくわからん
むしろ軽いスカスカ感より多少重量感ある方がしっかり持てる

まぁ人それぞれってこった
0325iOS2015/09/24(木) 17:08:45.74ID:heD2B1Ds
6sの性能がぶっちぎりなので、いい所のない6 Plusの中古価格が暴落しそう
0326iOS2015/09/24(木) 17:23:03.07ID:k68VHVlt
プラス最高?
0327iOS2015/09/24(木) 17:23:13.44ID:+GC2R1dW
5インチ前後とか携帯性も閲覧性も中途半端なゴミだからな
4.7と5.5のバリエは絶妙だったな
0328iOS2015/09/24(木) 17:24:37.57ID:fnNavE3B
性能ぶっちぎりのせいで価格が高いから、スペックどうでもいい人が型落ちの6に流れて、そこそこ売れてそこまで値が落ちないパターン。
0329iOS2015/09/24(木) 17:57:09.84ID:x1b3zQUD
6に価値がねえよ
使うなら5でいいし、動画用なら6+でいい
0330iOS2015/09/24(木) 18:12:48.06ID:pTJ2SBk+
>>328
それに10000 Don
0331iOS2015/09/24(木) 19:11:51.24ID:G/0aCiDK
いよいよ明日か!!
勃起してきた
0332iOS2015/09/24(木) 20:35:10.31ID:Z28Wi185
>>326
プラス最高
0333iOS2015/09/24(木) 20:36:55.59ID:S29qDsPq
Sプラスは入手困難らしいな
つか在庫押さえてるだろ
プラスはやっぱ日本では人気薄かね?
0334iOS2015/09/24(木) 21:01:54.78ID:rMvgwRJ5
ぶっちゃけ無印プラスに満足してるヤツ多そう
0335iOS2015/09/24(木) 21:06:02.95ID:8ZgpInIG
とくに不満ないし一年で型落ちなのは毎年だから壊れなきゃ7か7sまでいける
0336iOS2015/09/24(木) 21:07:08.51ID:7BDq6PbP
まあ、現状で何の不満もないし
寧ろ最高過ぎるからな
0337iOS2015/09/24(木) 21:13:28.87ID:dT5tFIyi
6+ にしてから持ち歩くの止めてルーターの替わりにしてる
特に不満はない
0338iOS2015/09/24(木) 21:18:21.75ID:TuZ0GqCJ
今の無印で満足してるので、来年出るだろうA10プロセッサーはかなり大幅な進化なるとかどこかで載ってたので来年以降かな
0339iOS2015/09/24(木) 21:20:02.91ID:DUSsa8OF
ほぼ毎日itunesで同期しているが、本日アップデートのアプリがかなりあるな
0340iOS2015/09/24(木) 21:49:23.90ID:R1qYNrpq
6、6+って生産中止にならないの?

なんで?
0341iOS2015/09/24(木) 22:10:23.54ID:C3GaZIpf
>>337
バーカ!!!
0342iOS2015/09/24(木) 22:11:29.69ID:IsnXElnZ
>>338
スレチだから消えろカス
萌やされたいの?
0343iOS2015/09/24(木) 22:12:00.80ID:hMlrBgx+
>>340
カース!!!!!
0344iOS2015/09/24(木) 22:54:31.37ID:7xsSiCUq
夏の間は持ち運びに困ったけどやっと内ポケットに入れられる季節が来たな


でも6sにする
0345iOS2015/09/24(木) 23:06:26.43ID:1OEfH9Sy
6plusにして普通によかった
6よりいいと思うよ
0346iOS2015/09/24(木) 23:07:05.36ID:+vVmY1Gw
>>308
>>311
そっか。ここ数年薄い財布愛用してて忘れてたけど、
長財布って考えたら大したことないな。
しゃがむときだけ注意したらいいんだな。
5sの今でも電車で座るときは外に出してるからおんなじだなw
0347iOS2015/09/24(木) 23:09:10.64ID:dFqUJUQh
iijのシム刺してるんだけど、ios9.0にしてモバイル通信できなくなってしくじったかと思った
みおぽんからプロファイル入れ直したら通信復活した
通信できなくなったら試してみて
0348iOS2015/09/25(金) 05:33:26.83ID:Ek1bMLQL
>>347
それiijから事前にメール来てたよ
0349iOS2015/09/25(金) 12:12:48.15ID:LsIO6VzX
plusになれると6sの小ささには戻れない
0350iOS2015/09/25(金) 13:14:23.85ID:0zNqfcKd
>>349
確かに
0351iOS2015/09/25(金) 15:00:51.96ID:/k4jy2rJ
慣れるまでが大変
最初は失敗したと思った
0352iOS2015/09/25(金) 15:47:18.38ID:XsXg0fD5
俺はすぐ慣れた
泥が6と同じ大きさで小さいと思った
0353iOS2015/09/25(金) 16:31:00.24ID:MSyzwwjl
男ならそんな大きいと思わないでしょ?
0354iOS2015/09/25(金) 16:43:16.05ID:AwU65+Nl
思う
0355iOS2015/09/25(金) 18:34:49.29ID:/lnOcUHR
iPhone6S性能桁ハズレだわ、Apple史上一番速いと言っても過言じゃない
0356iOS2015/09/25(金) 18:36:25.82ID:eQDfhCs4
1枚のsim切替で職場には5遊びで6+見たいな使い方してる方いらっしゃいますか?
0357iOS2015/09/25(金) 18:40:54.62ID:4qfOiMKO
>>355
そうか?
6プラスから6Sプラスにしたが差がよく分からんよ
0358iOS2015/09/25(金) 19:16:43.92ID:fraXkMW5
>>357
カクツキとか無くなってない?
0359iOS2015/09/25(金) 19:49:32.49ID:kQPRfl10
分裂し過ぎなので統合します

iPhone 6s/7s Plus part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443177890/
0360iOS2015/09/25(金) 22:29:35.31ID:MSyzwwjl
嫌だす
0361iOS2015/09/25(金) 22:38:16.08ID:8YIbMY4k
iPhone 6s/6s Plus part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443184829/
0362iOS2015/09/26(土) 00:27:02.85ID:+HkTCPCT
http://www.appbank.net/2015/09/25/iphone-news/1100794.php

iPhone6Sのメモリのパフォーマンスが何と6の3倍付いてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0363iOS2015/09/26(土) 00:29:54.65ID:g/0AOOiq
プラス最高?
0364iOS2015/09/26(土) 00:35:05.28ID:MKMdsf28
6sいいね さすがに6よりもパワーアップしてるわ
それにサイズとカラーとキャリアwを変えたから新鮮
またiPhoneライフを新たな気持ちで楽しめるw
0365iOS2015/09/26(土) 00:38:31.24ID:MKMdsf28
プラス最高だよ
でもsで無印に替えたが無印は無印で最高w
0366nemoto2015/09/26(土) 04:09:20.62ID:8iCyh8Ly
http://iken.tokyo/iphone6_bunkai_movie/
iPhone 6S 発売日に分解してたが結果なんと・・・
動画撮りましたのでiPhone好きのお方はぜひごらんください〜
0367iOS2015/09/26(土) 04:26:22.34ID:oaB8Hx/D
後2年6plusで頑張るぜ
0368iOS2015/09/26(土) 04:46:18.52ID:baaS8ckM
6はほんと欠陥iPhone
真なる6は6s、マジで
6sを6で売り出せば曲がったとかメモリ1Gとか世界中の悲しみが減ったのに
0369iOS2015/09/26(土) 05:02:10.50ID:i44DM37x
6S+
初めてapple製品に違和感
5s下取りやめてしばらく
simを付け替えて併用する。
ちと悲しい。
0370iOS2015/09/26(土) 05:32:44.06ID:3gAz1vF5
iPhone6plusでiOS8.3使ってますが
iOS9は動きがフリーズしたり、モッサリする事はありますか?
0371iOS2015/09/26(土) 05:47:11.49ID:f8BByNUx
6plus使ってたらデカイから左手首が腱鞘炎になっちゃったよ。

こんな人、他にも結構いるんじゃね?
0372iOS2015/09/26(土) 10:10:12.49ID:8Www7cno
>>371
何時間端末弄ってんだよ(苦笑)
腱鞘炎の前に「携帯スマホ依存症」なんじゃね?

携帯スマホ依存症
http://edragon1.xsrv.jp/happy_life/category4/category27/entry94.html
0373iOS2015/09/26(土) 10:21:40.77ID:XSJH2uNx
plusにすると、移動時での使用減るから、脱スマホ依存へキッカケ作りになる
0374iOS2015/09/26(土) 20:04:52.10ID:39IXlk7b
また入力時にワンテンポもたつく様になったよ。辞書も消えたり出たり��
0375iOS2015/09/26(土) 21:54:58.99ID:2z1Ky9gu
>>363
プラス最高
0376iOS2015/09/26(土) 21:56:14.84ID:abxfWh3k
>>365
一時だけだよ
すぐに物足りなさを感じプラスに戻る
0377iOS2015/09/26(土) 21:58:16.68ID:KM9d5ekg
>>373
俺は全く逆だな
依存度マックスだよ
0378iOS2015/09/26(土) 22:00:25.36ID:A6KlWLZq
>>370
もっさりはあるがフリーズはないな
寧ろ各アプリのアプデももありかなり快適になってきた
でも6プラスなら8.4が動作は快適だな
0379iOS2015/09/26(土) 22:34:22.33ID:pmFl0EYb
カメラの交換拒否られた。死ねよ、Apple
0380iOS2015/09/27(日) 00:30:37.57ID:uU8E0YQI
6s plusでplusを初体験した人が簡易アクセスやら幅寄せキーボードで片手でも使えるぜって息巻いてるのを見るとほのぼのすると同時に優越感を感じる

片手操作を諦めた時から幸せになれるのだと教えてあげたい
0381iOS2015/09/27(日) 01:58:45.14ID:ydzUQyCw
6plus一年使ってるが片手操作メインだわ
0382iOS2015/09/27(日) 05:53:38.15ID:kcE/KGGn
俺は逆に諦めてバンカーリング付けてから幸せになった
見た目は悪いけど片手操作余裕っす
0383iOS2015/09/27(日) 06:08:54.18ID:4SRrbSu+
あんなもん付けるぐらいなら死んだ方がマシだな
0384iOS2015/09/27(日) 06:16:23.34ID:kcE/KGGn
やっすい命やなあ
0385iOS2015/09/27(日) 06:27:23.94ID:Rsfs2CY/
そんなもん付けてまでPlus使うなら無印使う
0386iOS2015/09/27(日) 08:17:43.20ID:vHj4fmDo
核攻撃する
0387iOS2015/09/27(日) 08:30:44.20ID:6kqZIILy
ATOKにダブルタップ使えば片手で殆ど行けるよ
でも半年使って無理せず両手の場面も増えたけど
それに慣れた
今ではプラス最高
プラスにして後悔言う奴は何を求めプラスにしたのか
0388iOS2015/09/27(日) 09:23:27.19ID:hY3LQBVL
>>380
確かにほのぼのすんな
なんだろうこの気持ちは
0389iOS2015/09/27(日) 09:34:15.71ID:Orxyp9CL
プラスはええよ
0390iOS2015/09/27(日) 10:51:47.75ID:gq2CkLdD
>>387
6 Plusの時に突然の老眼アピールが増えたような(´・ω・`)
0391iOS2015/09/27(日) 11:08:30.20ID:TbRL9e/N
そら金持ってて働き盛りの50過ぎが
ラクラクフォンは持ちたくないでしょ
0392iOS2015/09/27(日) 14:34:03.21ID:W2KAHRkT
まだ30代だが何か
0393iOS2015/09/27(日) 14:44:30.81ID:9+n3kghT
スマホ老眼って言って若くても老眼に近い症状が出ることもあるらしいぞ
0394iOS2015/09/27(日) 20:58:20.54ID:z388LZqv
お前ら6Plusへの愛情が感じられるからiOS9が
軽くなるのを教える

http://iphone-mania.jp/news-86598/
0395iOS2015/09/27(日) 21:00:06.97ID:Rsfs2CY/
>>394
充電が気になる
0396iOS2015/09/27(日) 21:05:45.35ID:z388LZqv
あともう一つはバッテリーが大容量で逞しい6Plus

しかしながら充電時間もかかるからの急速充電器
(2w以上)を試してみて!

ステマと言われるからブランド名言わないけど
10分で10%回復するからかなりオススメ!
0397iOS2015/09/27(日) 21:43:50.22ID:qFceNody
>>394
Siriの検索候補オフにしたが
かなりサクサクになったわw
0398iOS2015/09/27(日) 21:44:14.36ID:9y7YqCmG
>>397
いらん機能だわな
0399iOS2015/09/27(日) 21:48:40.76ID:+Wzg2aKA
>>397
これだけで8.4に戻った気がするな
0400iOS2015/09/27(日) 21:49:05.90ID:Rsfs2CY/
18禁Siriちゃん作ればONにしてあげる
0401iOS2015/09/27(日) 21:58:14.22ID:9+n3kghT
要らない機能はオフが基本だわな
0402iOS2015/09/28(月) 21:18:52.21ID:+fcWno+T
ホーム画面から右にスライドしてspotlightの画面にするとリンゴマーク出てきてロック画面になるのは不具合?
0403iOS2015/09/28(月) 22:47:56.49ID:vgDcHXpN
>>402
ならんなー俺のは
一ますSiriの検索候補をオフにしてみれば?
0404iOS2015/09/29(火) 10:22:00.28ID:2NyhReoW
iPhone 6sと6s Plusのバッテリー持ち比較、6/6 Plusの1.5倍に伸びていることが判明
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/46414189.html

6と変わらないって言ってた無印厨息してる?
0405iOS2015/09/29(火) 16:59:28.79ID:/fK8t0mr
相変わらずプラス最高
0406iOS2015/09/30(水) 07:19:49.14ID:zEktqMkL
6sプラスはスペックあがったけど結局出来ることはかわらないのでリンゴに返品することにした。
0407iOS2015/09/30(水) 11:26:30.18ID:AjfO88wu
iosあげたけど一度失敗した
0408iOS2015/09/30(水) 13:28:01.10ID:1H9IG6xH
今これ持ってる人は7plusまで待てばいい
5s持ってる人なら、6splusへの移行は視野に入る
0409iOS2015/09/30(水) 14:33:32.53ID:+WrYKg9x
>>408
うん。プラスでやりたいことってweb見たり動画やマンガメイン。速度アップの恩恵なかった。6プラスで来年までがんばることにしたよ。また来年だな。
0410iOS2015/09/30(水) 18:33:58.41ID:DxXmC6Gu
先日アップルの革のケースをおごりほれぼれ度が増したPlusを今日も休憩時間にすりすりしてます
0411iOS2015/09/30(水) 22:51:19.33ID:tL7MEiz8
>>406
返品できんの?
0412iOS2015/09/30(水) 22:52:15.74ID:x9RCDxKK
>>410
何往ってんのか分かんない
0413iOS2015/09/30(水) 23:26:21.41ID:3uqaqvX2
日本語が苦手なようだからそっとしておいてやれよ
0414iOS2015/09/30(水) 23:31:27.12ID:DxXmC6Gu
>>413
別に苦手じゃないよ
0415iOS2015/10/01(木) 00:46:50.16ID:il0PvJRm
自覚がないあたり症状は重篤であり、大変危険な状態と言える
0416iOS2015/10/01(木) 09:45:49.90ID:A1rfMw8w
iPod touchの128GBが高過ぎるから代わりに6の中古をヤフオクで手に入れたいのだが相場どれくらい?
0417iOS2015/10/01(木) 12:14:12.77ID:Pt0iavp5
落札価格見りゃわかるでしょ
0418iOS2015/10/01(木) 13:14:14.21ID:aR66HJ/B
>>416
6プラス128SIMフリーなら7-8万ぐらいじゃないかな。
0419iOS2015/10/01(木) 23:04:32.65ID:78sBvR7k
6プラス最高
0420iOS2015/10/01(木) 23:05:16.69ID:BXt27Ev2
Sは鬼門だな
0421iOS2015/10/02(金) 16:01:49.74ID:uLRmZy4W
6プラスでアプリ切り替えて、切り替えた先でちょっとゴニョゴニョしてから元のアプリに戻ると、サスペンドで落とされたような感じでアプリ起動し直してるような挙動する事が多いんだけどこれはガイシュツ?
5sの時とかよりも多い希ガス。
ロットは初期ロットです。
0422iOS2015/10/02(金) 16:51:10.31ID:2fIBoJGn
メモリ不足です
0423iOS2015/10/02(金) 16:55:21.06ID:uLRmZy4W
いや6プラスで前の機種よりメモリ足りなくなるとかってあったっけ?
5sより体感だけどだいぶ頻度上がってる感じ。
0424iOS2015/10/02(金) 17:18:28.86ID:a9E2rVrS
解像度上がってるしiOS8からメモリが厳しくなってる感じ
6sで解消されてる以上メモリが不足してると考えるしかないんじゃないか
0425iOS2015/10/02(金) 18:09:00.88ID:k16MB4OY
>>421
6まではその挙動、iPhone6Sだと直近のは中々落ちないよ
0426iOS2015/10/02(金) 19:22:09.84ID:uLRmZy4W
なる。解像度違うのとOS違うからってのあるか。
sに乗り換えるかのぅ…
SIMフリー128だとヤフオクでいくらになるのかしらん…(´Д` )
0427iOS2015/10/03(土) 03:47:27.84ID:SxTFVDPH
まぁRAM1Gと2Gの差はでかいよ
0428iOS2015/10/03(土) 08:20:41.05ID:O1M1lMH6
メモリの差は良く分からんな
ごくたまにアプリが落ちるくらいで
俺には気にならない
0429iOS2015/10/03(土) 08:22:24.39ID:xqG4MPwY
気にならない使い方してるなら6sPlusは必要ないな
メモリに不満ないなら6sより脱獄6の方が利便性は上
0430iOS2015/10/03(土) 08:28:29.41ID:b2IHM0Od
>>421
自分のもそうだけど初期ロットは安物メモリ使ってるからよく固まる。可能であれば交換してもらった方がいい。筐体も一番柔らかいから一番ハズレ。
0431iOS2015/10/03(土) 10:09:03.76ID:ZcHNkHVj
いろんな動画見てると5sだと次第にブラウザ重くなってイライラしてたけど
6sに買えたら見まくっても全然重くならなくなった
これが2Gのパワーかえ?
0432iOS2015/10/03(土) 11:16:13.31ID:ptPWHj+t
はい
0433iOS2015/10/03(土) 13:09:46.94ID:gkzsvP4D
気のせいじゃね?
0434iOS2015/10/03(土) 13:37:02.13ID:wSucCB/o
プラス最高?
0435iOS2015/10/03(土) 15:41:31.83ID:R2Jb8grs
はい
0436iOS2015/10/03(土) 16:52:14.63ID:eH012+av
ええで
0437iOS2015/10/03(土) 19:47:41.68ID:a0JaBcPN
>>434
6プラス最高
0438iOS2015/10/03(土) 19:51:41.83ID:0leRR0FW
6Sの純正シリコンケース買ったけど
6の純正シリコンケースより微妙だが大きな
持った感じが更にゴツク感じる
少しでもコンパクトな6で良かったと熟々感じるわ
0439iOS2015/10/03(土) 19:54:06.02ID:2iB6t6BP
>>438
プラスはパワーより、軽量コンパクトに尽きるだろw
これ以上肥大するとか拷問だろw
0440iOS2015/10/03(土) 19:57:06.94ID:LxiDd6C9
難しい問題だな
プラスに軽量コンパクト求めるより
ハイパワー求めた方が賢いようにも思う
0441iOS2015/10/03(土) 20:12:11.93ID:9+UAmzG2
なんで6用の純正ケース無くなったんだろう?
0442iOS2015/10/03(土) 20:51:34.13ID:GjJzpQed
>>441
6s、6共通で売ってるじゃん
0443iOS2015/10/03(土) 20:57:16.10ID:ZKqmn+hX
>>442
そう
なのにサイレントスイッチのあたりよく見ると隙間あるんだよね
6持ちは切り捨てる辺りappleの信頼性に疑問感じる
復元出来ない6S売ったりと最近のapple大丈夫か?と思う
0444iOS2015/10/03(土) 20:59:24.77ID:SKEgAWAv
隙間って元々あると思うけど
0445iOS2015/10/03(土) 21:01:09.10ID:iR6b80qt
>>444
無い
6Sの純正ケースと6の純正ケースを両方良く見比べな
0446iOS2015/10/03(土) 21:26:13.38ID:dCRuFgiH
細いヤツだ
0447iOS2015/10/03(土) 21:42:57.64ID:M+cBeJ4o
>>445
6sの純正ケースってあんの?
俺のが多分6Plus用の純正シリコンケースなんだけどこれでもおk?
0448iOS2015/10/03(土) 21:57:29.30ID:GjJzpQed
>>443
中華製だから元々そんなもんじゃないのw
0449iOS2015/10/03(土) 22:01:52.82ID:C9OxQLVh
おれの純正レザーケースも細かいところ見れば結構雑だし、6sとの0.2mmだっけ?の精度なんて元々ないんとちゃうw
0450iOS2015/10/03(土) 23:26:18.39ID:ZcHNkHVj
>>449
ケースじゃないけどなんか6の液晶だけ覆うサイズのフィルムを6sに貼り付けると
凄いびみょーーに6sの液晶を覆えない
数ミリ単位で調整しないといけないって感じ
元々こんなもんだっけ?余裕が1_も無い
0451iOS2015/10/04(日) 00:41:05.68ID:6TnVM8b+
数ミリ単位の調整って結構ラフだな
0452iOS2015/10/04(日) 00:54:16.66ID:tDHqkQks
ios9にしてから指紋認証が遅い
0453iOS2015/10/04(日) 01:45:36.70ID:tDHqkQks
8の時はボタン押して画面ついたらロック解除されてたのに9はパスコード画面見える
遅くなった
0454iOS2015/10/04(日) 01:51:45.42ID:s5fhmbRS
多分だけど6Sとの差別化のためにわざと遅くしてるんじゃないの?
0455iOS2015/10/04(日) 02:33:50.28ID:xfn5/Dgl
5sから6s plusに機種変したいんだが今後もplusはラインナップに残るのかね…
7からまた画面小さいのしか出なかったらキツイな
デカいのになれてしまうとなあ
0456iOS2015/10/04(日) 02:34:27.62ID:xfn5/Dgl
ごめん、スレチだった
0457iOS2015/10/04(日) 08:04:56.21ID:CbsK3Jfl
>>455
売れてなければ5Cのように無くなる可能性はあるわな
0458iOS2015/10/04(日) 08:22:53.32ID:xdB11qUN
>>455
ファブレット需要のある外国で好評で大画面売りにしてるAndroid流出を防いでいるから次期も残るだろう。miniがけされそうなぐらい。
0459iOS2015/10/04(日) 11:13:43.44ID:GpaDqGdf
日本人の趣味とグローバルな売れ行きは微妙に違うからねぇ
iPadだとAirよりminiがかなり健闘してiPhoneだとplusより無印が圧倒的って感じでしょ?
0460iOS2015/10/04(日) 13:48:14.57ID:WMewRNe8
はい
0461iOS2015/10/04(日) 14:19:34.51ID:2oxA72IP
人のスマホより大型=目立つ=恥ずかしいと思う自意識過剰な人は意外と多い
0462iOS2015/10/04(日) 15:08:24.23ID:2QNbcigx
plusで耳に当てて電話してるとでけーなーと思う
0463iOS2015/10/04(日) 15:16:13.62ID:JEP3qcph
外国人でもPlusはデカイって意見もあるから世界と日本は違うって考えは違う
0464iOS2015/10/04(日) 15:41:36.13ID:yfyduu1O
知り合いのSすげー発熱しててワロタ
俺のはならんわ
0465iOS2015/10/04(日) 16:03:25.49ID:UTZD3uwu
今日は気温高いからな‥いろんなところで阿鼻叫喚か
0466iOS2015/10/04(日) 19:49:37.46ID:gXBWmfRc
6Plusを自分で使ってる分には慣れたんだけど、他人が使ってるのを見るとすげーでかく感じる
0467iOS2015/10/04(日) 19:51:48.18ID:v45o+rhl
それは分かる
0468iOS2015/10/04(日) 20:19:31.21ID:lUie85/f
最近すぐ阿鼻叫喚って言うな
阿鼻叫喚のハードル下がりすぎ
0469iOS2015/10/04(日) 20:39:37.00ID:uVWPjmTC
自分で使ってる分には6.5インチぐらいでもいい感じ。
0470iOS2015/10/04(日) 21:31:01.21ID:UeyCntIY
あまり大きいと感じないっす、無印だって手帳見たいなケース付けてみんなデカイじゃん
0471iOS2015/10/04(日) 21:54:56.74ID:uGAyZWYU
小指かけるといつも手が痺れる
0472iOS2015/10/04(日) 22:01:06.96ID:q5IYKyGc
縦に持つんじゃなくてなるべく水平に持つ癖が付いたわ
0473iOS2015/10/04(日) 22:23:49.73ID:sVdHhkyW
>>472
すげーわかるw
0474iOS2015/10/04(日) 22:24:19.98ID:v45o+rhl
言われてみれば…
0475iOS2015/10/04(日) 23:32:50.06ID:uGAyZWYU
なるほど
0476iOS2015/10/04(日) 23:37:05.95ID:sn1+g71v
言い得て妙すな
0477iOS2015/10/05(月) 12:52:34.03ID:ygKKezmp
バンカーリング使えよ(´・_・`)
0478iOS2015/10/05(月) 14:54:25.78ID:0BJdnaED
>>468
100年に1度の乱発よりはマシだと思う
0479iOS2015/10/06(火) 09:47:55.30ID:HWczTGd2
過疎っんな
0480iOS2015/10/07(水) 12:34:17.35ID:T3xZgmVV
なんも話題ないし
0481iOS2015/10/07(水) 12:54:45.93ID:sI6RIfBf
型落ちで旧機種になったわけだし
0482iOS2015/10/07(水) 23:03:47.37ID:60w4cnxQ
立ってたり座ってたりだと操作し難くもないんだが
寝ながらだと操作し難いな
寝ながらなら無印の方が良さそう...
0483iOS2015/10/08(木) 14:04:42.71ID:dzLSyPVF
6 plusをデカいデカいと我慢して1年使ったけど今度こそサイズを落として6sを買ったはいいが体が大きいのしか受け付けなくなっててやっぱり6s plusを買い直したってへっぽこエピソードをたくさん聞きたい
0484iOS2015/10/08(木) 14:12:02.51ID:djaqpvW0
ちんぽか
0485iOS2015/10/08(木) 15:30:04.95ID:4NIq9HNb
今こっち

本スレ誘導

次世代iPhone Part186 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444276348/
0486iOS2015/10/08(木) 15:30:25.26ID:HYB+MHWF
>>485
誤爆
0487iOS2015/10/08(木) 22:30:53.61ID:W2epp2w+
構ってちゃん
0488iOS2015/10/08(木) 22:53:57.16ID:vdAQ2i1x
なんも話題ないな
0489iOS2015/10/08(木) 23:05:51.62ID:prIvGphl
パソコンに純正ケーブルで繋いでると
すげー発熱するんだけど、みんなもそうなの?
0490iOS2015/10/08(木) 23:22:30.66ID:vdAQ2i1x
別に熱いって思ったことないっす
0491iOS2015/10/08(木) 23:37:12.43ID:XAj5fiSj
自分のプラスはでかく感じず、店頭のディスプレイはデカく感じる現象
0492iOS2015/10/09(金) 00:15:05.87ID:dFUuIXBd
大きさは人と並べて比べること無いからこんなもんって感じです
0493iOS2015/10/09(金) 06:03:24.85ID:3fjiXQtX
俺のチン長より長くてワロタ
0494iOS2015/10/09(金) 08:29:48.40ID:2htLzdzD
6プラスのCPUは
TSMCとかサムスン製とかないのかな?
俺のはN56APだったが
0495iOS2015/10/09(金) 08:33:25.96ID:Y95XB99A
知った所で好きな方に交換出来るわけじゃないしどーでも良いかな
0496iOS2015/10/09(金) 08:38:14.50ID:F7O9MEdF
>>494
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Apple_A8
http://iphone-mania.jp/news-46216/

全てTSMC
0497iOS2015/10/09(金) 08:40:42.83ID:GsaoydMg
因みに
A9https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Apple_A9
A7https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Apple_A7
0498iOS2015/10/09(金) 11:49:32.05ID:62CFClrv
構ってちゃん
0499iOS2015/10/09(金) 11:55:57.19ID:pP+eLyf+
困ったちゃん
0500iOS2015/10/10(土) 09:01:38.35ID:b8puJitN
>>489
PCとの接続で発熱はあまり感じないな
ipadのアダブタで充電してる時は多少熱感じることはあるが
0501iOS2015/10/10(土) 09:29:26.76ID:8fqXcIxt
6プラスが情強ってことでおけ?
0502iOS2015/10/10(土) 09:32:15.39ID:ZrfPgAxQ
構ってちゃん
0503iOS2015/10/10(土) 16:18:03.87ID:4/iheAoh
困ったちゃん
0504iOS2015/10/11(日) 23:38:17.17ID:GzS7AFEw
6プラス最高
0505iOS2015/10/11(日) 23:43:45.83ID:2NN34+jf
ええで
0506iOS2015/10/12(月) 03:14:51.82ID:XwYexNH6
たまらんわ
0507iOS2015/10/12(月) 15:44:30.95ID:4s40kHfu
最近6plusに買えたんだがすげー電池持ちいいな
というか泥が糞すぎた
0508iOS2015/10/12(月) 22:26:25.17ID:iofqfnxq
>>507

現状6プラスが最強だからな
0509iOS2015/10/13(火) 00:45:48.05ID:fkAueuwe
6s+はあかんの?
0510iOS2015/10/13(火) 05:35:03.14ID:ff8+oRhi
性能的には全て上やけど重いからな
6Plusで問題ない奴には不要ちゃうかな
0511iOS2015/10/13(火) 07:12:58.58ID:K8rxIS+o
>>509
おみくじだからあかん
0512iOS2015/10/13(火) 07:25:22.94ID:FIKuN5LK
6Sプラスは無理矢理感圧付けてバッテリー容量犠牲にし
重量まで犠牲にした
その感圧も今はたいした使い道のない現状やからな
ゲームをやる奴には2GBは魅力あるやろうけど
そうでないなら1GBでも充分だと思う
欲を言うならOS8.4.1の方が9.0.2よりサクサクではあるけどね
要するにOS8.4.1の6プラスならOS9.0.2の6Sプラスとなんらかわりはないよ
0513iOS2015/10/13(火) 08:05:16.48ID:54e+aS8f
>>507
機動性くそすぎ
0514iOS2015/10/13(火) 08:23:25.60ID:LTmQqqT8
>>513
6S買っちゃった痛い奴?
0515iOS2015/10/13(火) 08:30:27.10ID:NHRHSpg0
機動性w
0516iOS2015/10/13(火) 08:55:21.84ID:fkAueuwe
6s+、3Dタッチは有れば有ったで便利そうなのと後ろに行ったアプリが再起動になりがちなのが解消されるなら欲しいけどおこまでお金払うものかってのと重くなるのがじわじわ効きそう(´・_・`)
0517iOS2015/10/13(火) 09:02:37.12ID:F3bk6461
S買っちゃった痛い奴だな
0518iOS2015/10/13(火) 09:22:08.44ID:WY6QXbA/
構ってちゃん
0519iOS2015/10/13(火) 09:29:29.32ID:Jyx+17iv
何故に関西弁おおいんやろう?
0520iOS2015/10/13(火) 10:31:38.32ID:OR6/56uL
せやろか
0521iOS2015/10/13(火) 12:21:39.52ID:wqRdpLI/
>>519
関西人ではないが内心自分でも馬鹿っぽいと思う意見を書く時は関西弁にして
こいつは関西人だから仕方ないと思わせる方向へ逃げ道作ってる
0522iOS2015/10/13(火) 12:35:48.41ID:0TMK/rdC
6s+持ってる奴って
出遅れ感がハンパない
0523iOS2015/10/13(火) 12:45:58.12ID:TYm2iqyO
6Plusからの機種変だけどね
0524iOS2015/10/13(火) 13:08:48.06ID:ol7E00W6
>>522
ワロタ
0525iOS2015/10/13(火) 21:48:30.73ID:FMh+rR8o
ピンク買って見えるように持たない限り6plusと見分けつかないんでしょ?
0526iOS2015/10/13(火) 22:24:29.53ID:8eHaCB9R
それはまあ確かに
0527iOS2015/10/13(火) 22:30:26.84ID:N8wbMvga
>>525
背面のiPhoneの文字の下に「S」マーク入ってるよ
まぁ、背面ピンクほど目立ちはしないが
0528iOS2015/10/14(水) 00:46:01.86ID:VIgCgO1q
iPhone6とplusで購入を悩んでます
みなさんどちらがいいですか
ちなみにsは要らないです
0529iOS2015/10/14(水) 00:50:14.10ID:/q0O9+70
>>528
店行って決めればいいやん(笑)
人に聞いてどうすんだよ。
0530iOS2015/10/14(水) 01:44:48.10ID:GEfoYvha
もてなさそう
0531iOS2015/10/14(水) 11:29:39.90ID:tlh0JMWS
>>528
ここで聞く以上
プラス最高としか答えようがない
0532iOS2015/10/14(水) 12:25:17.15ID:cPCYeR9S
>>528
無印サイコー
0533iOS2015/10/14(水) 13:20:10.71ID:94sGBdRD
人に勧めるなら無印に限る
plusデカすぎとはよく言われるが、無印小さすぎとはめったに聞かないからだ
0534iOS2015/10/14(水) 13:31:45.31ID:zKVXBSJP
無印も5系からはでかくなったからねぇ
0535iOS2015/10/14(水) 13:33:16.71ID:X5td3cFk
買う物の大きさ自分で決められないとか大丈夫か
0536iOS2015/10/14(水) 14:08:13.73ID:ESZZ/W8s
http://i.imgur.com/IOIi8vJ.jpg
こんなん初めて出たんだけど、どうすりゃいいの?
0537iOS2015/10/14(水) 18:51:30.40ID:qBZAyDMc
>>536
空きメモリ増やせよ
http://i.imgur.com/TgeawwL.jpg
0538iOS2015/10/15(木) 00:47:08.75ID:tLPrlx2N
>>537
ありがと
なんか良さそうなアプリ探してみるよ
0539iOS2015/10/15(木) 21:56:05.28ID:wDPAAiQ7
>>533
無印でも大き過ぎって話はよく聞くけど
0540iOS2015/10/16(金) 10:25:04.68ID:3sIeU3rF
>>539
それな
無印は4インチのサイズ感を死守してほしかった
0541iOS2015/10/16(金) 12:33:09.23ID:Hkvfg3PW
「それな」ってまだ使ってる香具師まだいたんだ
0542iOS2015/10/16(金) 12:36:47.28ID:bZEwqKg1
香具師て
0543iOS2015/10/16(金) 13:26:16.87ID:k5iW/rvh
構ってちゃん
0544iOS2015/10/16(金) 18:31:35.30ID:vspuErnn
ROM専門
0545iOS2015/10/16(金) 18:32:24.32ID:ao1x5IBT
小型キボンヌ
0546iOS2015/10/16(金) 19:08:16.09ID:ZRVTEVH2
6プラス最高
0547iOS2015/10/16(金) 19:20:30.79ID:5E6uheY7
5sとplus2台持ち良いよ
0548iOS2015/10/16(金) 20:08:56.53ID:BhuBdDg8
4sとplusの二台持ちです。
0549iOS2015/10/17(土) 09:25:37.35ID:qMKhcT+y
6plusと6splusの2台持ちこそ至高
プラス!プラス!だけどマイナス…
0550iOS2015/10/17(土) 09:33:10.25ID:bv/JzV6U
>>549
6Sにして良かったと思う?
0551iOS2015/10/17(土) 10:25:28.62ID:3+ETH67n
とらドラ!面白かったな
0552iOS2015/10/17(土) 22:24:29.68ID:JRzdTlzk
>>548
最高だな
0553iOS2015/10/18(日) 02:53:22.18ID:GSBVPqnb
>>549
俺もその組み合わせだわ
キャリア6Plusとシムフリ6s Plusだが
0554iOS2015/10/18(日) 03:21:22.51ID:zsRdHDIb
こんなでかいの二台とか(笑)
0555iOS2015/10/18(日) 07:54:57.74ID:cBTSIFpJ
縛りの終わる来年SIMフリーの6s plus買っちゃいそうなくらいplusちゃんかわいいよ
0556iOS2015/10/18(日) 08:01:43.81ID:+obvZ8P6
二台で何すんのよ
0557iOS2015/10/18(日) 14:01:02.06ID:mSB+27oF
6plusとnote3持ちですが

やはり2年も経つといくらandroidの方が便利でも、個々の機能は6plusのがいいですかね?

また、同じような境遇の人はどう使い分けてますか?
0558iOS2015/10/18(日) 14:31:16.51ID:Rb3QzRqC
意味不明
0559iOS2015/10/18(日) 17:54:03.85ID:Ro7V2U/U
両方持ってるなら自分が一番わかるんじゃないの
0560iOS2015/10/18(日) 19:51:38.77ID:8zOvRyRJ
使っててわからんてことは自分では性能差感じてないって事じゃないの?
0561iOS2015/10/18(日) 20:37:42.05ID:mSB+27oF
みなさんの意見を聞きたいだけです
0562iOS2015/10/18(日) 20:48:14.20ID:cl6ujJKx
それな
0563iOS2015/10/18(日) 20:50:13.45ID:MQNy0TAh
意図不明
0564iOS2015/10/18(日) 21:48:58.96ID:FbLDVVyE
>>557
ノート3って何?
0565iOS2015/10/18(日) 22:04:03.58ID:1KT9egin
馬鹿っぽい
0566iOS2015/10/18(日) 22:08:44.63ID:kOQIX4+v
ノート3が?
0567iOS2015/10/18(日) 23:51:47.11ID:CfIUa0CW
>>564
Galaxy note3だろ
0568iOS2015/10/19(月) 05:23:25.47ID:ozXZjoMc
>>567
いやいや、surface3でOneNote使いたいってコトでしょ
最近SIMなしのwifiモデルも出たっぽいし
0569iOS2015/10/20(火) 00:14:28.37ID:fn5HdiFx
>>557
同じ使い方するとPlusは二年前のハイエンド泥機と同じくらいかな、脱獄なしだとそれより劣る感じ
使い方によるだろうけど、自分はブラウジングメインなんでPlusはメモリが絶望的で投げ捨てたくなるレベル
S Plusで何の不満もなく使えるようになってメインで使ってる
0570iOS2015/10/20(火) 07:14:58.16ID:Eod42b/1
ブラウジングでメモリ不足を感じた事無いわ...
いったいどんなサイト見てんだ??
0571iOS2015/10/20(火) 07:16:15.08ID:9cuMjMV1
んなこたぁない。
0572iOS2015/10/20(火) 07:17:25.87ID:9cuMjMV1
上のレスは>>569に対してね。
0573iOS2015/10/20(火) 07:27:12.20ID:jQBE6AWq
>>569
使ってないのはよく分かった
0574iOS2015/10/20(火) 10:40:21.29ID:y8OGbUY8
タブを何十個って開かないとダメなタイプなんだろう
0575iOS2015/10/20(火) 10:46:22.20ID:IopIvV9h
タブ消すの面倒くさいから全部開きっぱなしだけど勝手に古いのから消えてくよ
メモリは勝手に解放されてるから開いてたところで動作に影響ないし
iOS9になってメモリ管理良くなったのか以前より保持できるタブ増えたね
0576iOS2015/10/20(火) 16:13:20.64ID:fn5HdiFx
>>570
RSSリーダーからSafariで飛ぶ

PocketやらTumblerやらEvernoteに保存

TweetやらLineやら、来た通知を確認する

Safariに戻る←この時点で再読み込み

タブは直ぐに消すし開いても2,3個だよ
サイトはCSSで誤魔化してないで、モバイルに最適化してあって吐くソースも画像も軽いサイト

s Plusならタブ4,5個開こうが、この流れで使ったアプリの作業内容全部保持してる
Plusは直近のアプリ以外全部アウト

ここまで書いてもわからんかね?
0577iOS2015/10/20(火) 16:46:27.51ID:fn5HdiFx
Vergeとか重いサイト入ってるけどSafariだけでこのザマだからね
重いつったってたかがWebの表示に何Mb使うんだよって話

http://youtu.be/L0-6ZaFZubQ
0578iOS2015/10/20(火) 16:55:17.89ID:LCABz6eF
>>576
再読込が嫌なだけだろ俺は再読込など何とも思わない
単なる神経質だな
絶望的で投げ捨てたくなるのはお前くらいだというのが
良く分かった?
0579iOS2015/10/20(火) 16:57:07.17ID:m6TYnap9
Sはハードゲイ御用達だからな
0580iOS2015/10/20(火) 17:36:37.55ID:lmenSS2Z
構ってちゃん
0581iOS2015/10/20(火) 17:44:09.37ID:N/CHwqd+
>>577
差が俺には分からない...
0582iOS2015/10/20(火) 17:44:44.94ID:9AVcs/Zp
>>581
まあ軽微にはあるけどね、それに10満足は無いわ
0583iOS2015/10/20(火) 17:44:50.76ID:fn5HdiFx
>>578
それ言い出したらメモリの話できんだろ…
もういいわ(笑)頑張ってね!
0584iOS2015/10/20(火) 19:12:20.93ID:nYDB5pYW
やっぱりメモリなんかどうでもいい話なんだな
よくわかった
0585iOS2015/10/20(火) 19:14:07.59ID:SVilgtDc
なんでRSSリーダーからいちいちSafariに飛んで保存してんのよ
しかもTwitterとかLINEとか状態保持しとく必要無いのばっか
0586iOS2015/10/20(火) 19:59:33.13ID:JNG47ja9
すぐ再読み込みが発生するのは嫌だな(´・ω・`)
0587iOS2015/10/21(水) 01:10:28.04ID:4HPbZxc+
>>578
ただ鈍感な人乙(´・_・`)

なんでメモリ足んないことを擁護してるバカがこんなうじゃうじゃ沸いてるの?
Twitterだろがサファリだろが再読み込みうざいし不完全にしか覚えてないからその前の状態再現されないこともいくらでもあるけど
0588iOS2015/10/21(水) 01:46:23.95ID:zGNzEqBJ
再読込は確かにウザい
来年s+か7にする予定だからそれまでは我慢だ
0589iOS2015/10/21(水) 01:49:56.11ID:dxEB5Tz7
>>588
7sでRAM4GBぐらいになりそうだからもう2年ぐらい待ったほうがいいんじゃない?
0590iOS2015/10/21(水) 02:29:21.19ID:5RUZmm5x
擁護してる輩はたとえメモリが512MBでも絶賛してるような層だろ
本来途上国で売ってる低価格泥がお似合い

RSSついて言えばクローラーとブラウザじゃ出てくるソース違うサイトあんのに何言ってんだか
リーダーによってはシェア先アプリ限定されてる場合もあるだろし
猫も杓子もiPhone使うようになってホント阿呆だらけ
氏ねばいいのに
0591iOS2015/10/21(水) 05:12:43.69ID:AIeQNiwp
何が擁護だボケ
メモリ多いほうがいいに決まっとるわ
ただ絶望的とかいうレベルなわけないだろぶち殺すぞハゲ
0592iOS2015/10/21(水) 06:44:40.19ID:oBBfEF5r
にちゃんのブラウザしかあんまり見ないので気にしてないっす!!
0593iOS2015/10/21(水) 07:30:09.24ID:4HPbZxc+
Twitterとかでも何かのハッシュタグ見てて、他行って戻ってきたら普通のTLになったりするしな。
擁護してるやつは2chブラウザしか使わないからわかんないんだろ
0594iOS2015/10/21(水) 08:38:27.41ID:NTR0HprY
plusの動作が重いんだけど
OSアップデートしたせいかな?
軽くする方法あったら教えて
0595iOS2015/10/21(水) 10:54:03.14ID:rNBcUakK
6の時点で2Gにしてほしかった感はある
0596iOS2015/10/21(水) 12:56:26.61ID:rOLKOPkH
>>595
微妙に余裕ない感じがやだな
0597iOS2015/10/21(水) 13:04:24.58ID:oTOdpaxk
>>591
今の時代、子供は簡単に絶望してしまうのです。
まさに絶望的。
0598iOS2015/10/21(水) 13:53:14.72ID:dxEB5Tz7
>>594
iOS8のplusを買い直す
0599iOS2015/10/21(水) 20:52:28.10ID:Ehhc14QU
まあ確かに2GBあった方が良いにこしたことはない
普段使いで多少のストレスは感じる場面はある
でも今は6のまんまでいいや
7が出て糞デザインだったら6S買おうと思ってるから
0600iOS2015/10/21(水) 23:41:25.03ID:xOS+cv70
構ってちゃん
0601iOS2015/10/22(木) 08:21:41.20ID:8dqe6tqg
>>576
どうやらOSの問題でメモリの問題じゃなかったようだな

9.1にしたらサクサクでネットも再読込しなくなったよw
わざわざSしちゃった今の気分どう?
0602iOS2015/10/22(木) 09:12:09.94ID:PXxskkZ9
マジでヌルサクだわwwww
0603iOS2015/10/22(木) 10:58:42.49ID:YIFwOYLo
オレはヌケサクだわ・・・
0604iOS2015/10/22(木) 12:00:58.85ID:M52hKZ/g
あとでクリーンインスコしようかな
0605iOS2015/10/22(木) 14:43:54.34ID:yZLJqvOm
これはたまらん
0606iOS2015/10/22(木) 16:56:07.81ID:gukpYhWl
俺はツユダクだわ
0607iOS2015/10/22(木) 20:33:51.89ID:lF5wAEMo
こういうことを見越して最初のバージョンを重くしてるのかと勘繰りたくなるね
0608iOS2015/10/22(木) 21:06:23.52ID:5dvMDmNk
いきなり尻見せ
0609iOS2015/10/22(木) 21:24:51.86ID:1v9lrk58
9.1にして、やっと8.4に戻れた気分
0610iOS2015/10/23(金) 21:33:22.77ID:UXcp+n9A
ブログサイトをホーム画面に追加してるんだけど
表示すると更新されてないんだよね
更新タップすると更新されるけどOS8.4まではそんな事なかった
サイトデータ削除しても駄目なんだよね
何でかな?
0611iOS2015/10/23(金) 21:51:17.03ID:wWr7YKEo
なんか最近バージョン上げていくたびに
使いにくくなってく気がする
大丈夫か?Apple??
0612iOS2015/10/23(金) 22:48:48.23ID:yvnTTMNN
具体的にはなーんにも言えませんでしたとさ

おしまい
0613iOS2015/10/24(土) 05:33:26.13ID:fmUGevh9
sに変えたけどメモリたっぷりで後ろのアプリが全然落ちない!
3D Touchも良い感じなのでお金余ってる人は変えても良さげ
けどやはり若干重み増してる感はある(・_・;
0614iOS2015/10/24(土) 09:26:21.04ID:68yE4xRK
後ろのアプリが落ちる現象がなんのか分からない
0615iOS2015/10/24(土) 09:27:32.74ID:i6PiBp1I
iPhone使いはそれに慣れてるからな
後ろのーは泥からの新参だろ
0616iOS2015/10/24(土) 09:28:02.69ID:i6PiBp1I
もしくはゲーマー
0617iOS2015/10/24(土) 09:39:20.31ID:94cNonct
裏で落ちるとか頭悪そうな言い方するのはiPhone使いだけ
0618iOS2015/10/24(土) 14:40:56.32ID:odXJa4iR
キチガイの生きる目的

http://hissi.org/read.php/ios/20151023/YzViMTBWa1k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/dFkxOGhtY1g.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/VkFhelVFQXo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/b3ZFcEVubUc.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/VkFhelVFQXo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/eWlmZlR3SE4.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151024/OTRjTm9uY3Q.html
0619iOS2015/10/25(日) 22:49:07.54ID:XsnzMbOt
ダウンインストールできんのか?
9以降霊現象だらけだわ
まともな8.4に戻したい...
0620iOS2015/10/26(月) 19:17:07.77ID:aORbE98U
クリーンインストールしたら調子よくて焦ったわ
6Sとなんら変わらんだろこれ
0621iOS2015/10/27(火) 18:27:02.28ID:StSZmDtw
9にしたら指紋認証が時間かかるようになった
0622iOS2015/10/27(火) 20:10:10.96ID:HYXpwPBt
OSがアップデートされると必ず出現するのがデンチガーとデンパガーなんだが
シモンガーってのは珍しいな
0623iOS2015/10/27(火) 20:14:04.79ID:r6cmU2V6
神経質戦隊 キニシスギナンジャー
0624iOS2015/10/27(火) 21:45:36.03ID:/JBNEdNm
iPhoneの右下が画面剥離みたくパコパコなってきたから30日アポストで交換
いま何気なくよく見たら本体右下から1/3の画面と本体の間に尖った何かで突いた様な凹みが!
本体の上端だしその上部には画面があるからこんなところに凹みできるわけないんだけどな
0625iOS2015/10/27(火) 22:08:08.19ID:ehP94Wr8
iPhoneとパコパコ
0626iOS2015/10/27(火) 22:46:50.96ID:xUiWysy4
どこら辺なのか全然わからんw
0627iOS2015/10/27(火) 22:56:44.04ID:Ty5c8Cfq
交換したのにはじめからあったんじゃないの
0628iOS2015/10/30(金) 17:20:14.11ID:aqL+1d6C
>>624
30日がいつの30日なのか分からんから話が意味不明

書き直して下さい
0629iOS2015/10/31(土) 19:57:43.06ID:Q24c6LAc
相変わらず
プラス最高
0630iOS 転載ダメ©2ch.net2015/11/01(日) 15:48:16.25ID:llw+yWZa

自演はやめましょう
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 85 MP (ios/1442395654).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています