トップページios
1001コメント222KB

iPad mini4 Part2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/09/14(月) 08:26:08.11ID:NTenHkAl
前スレ
iPad mini4 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441860314/
0002iOS2015/09/14(月) 08:30:14.44ID:Hb/I9Rme
ローズゴールド出るまで待つわ
0003iOS2015/09/14(月) 08:43:54.81ID:/28dvw7a
ホモかよ
0004iOS2015/09/14(月) 09:31:18.90ID:kbkEtOgq
0005iOS2015/09/14(月) 09:35:22.65ID:0hA4R2hn
2GBみたいだから明後日アポストに行って買ってくる!!!!!!!!!
0006iOS2015/09/14(月) 09:40:38.69ID:1tefPEug
>>1
0007iOS2015/09/14(月) 09:51:14.78ID:R7WXqtcw
>>5
どこ情報?
0008iOS2015/09/14(月) 10:22:23.68ID:MHuAShYI
■iPad Air 2まとめwiki
http://www.ketais.info/ipadair2/
0009iOS2015/09/14(月) 10:43:18.98ID:O8Lw3OKI
早く中身割ってくれないかなぁ・・・
0010iOS2015/09/14(月) 10:52:56.29ID:/KvLbFow
これな
https://twitter.com/hamzasood/status/643095103343587329
0011iOS2015/09/14(月) 10:54:58.67ID:JKywaPYr
iPad Proは4GB, 6s/6s Plusは2GBで確定
ttp://9to5mac.com/2015/09/13/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
0012iOS2015/09/14(月) 10:55:33.70ID:R0Qe4KfO
これも2Gだって
0013iOS2015/09/14(月) 10:57:01.56ID:1NTMOass
なぜminiちゃんを調べてくれる人はいないの?
0014iOS2015/09/14(月) 11:00:09.85ID:5bfJKMH7
でも来年pencil対応mini出そうだしいいや
とかいってたらいつまでも買えんな笑
メモリ2GBなら買おうかな、mini4
0015iOS2015/09/14(月) 11:05:17.94ID:p5rbWYTM
miniの大きさ、重さこそ万能で至高なのに
0016iOS2015/09/14(月) 11:14:25.88ID:R0Qe4KfO
まぁもし2GだったらCancelするだけだし。早く情報欲しいけど
0017iOS2015/09/14(月) 11:15:23.94ID:IYJt1DQ0
2Gだったら?
0018iOS2015/09/14(月) 11:17:39.11ID:p5rbWYTM
キャンセルしてどうすんの? カクカクで重くて太いmini2使いつづけるの?買う以外の選択しないわ
0019iOS2015/09/14(月) 11:37:45.55ID:KxPrMliq
>>14
Pencil対応Airは来年でると思うけど・・
miniは、再来年かも?
そもそも、miniぐらいの大きさだとペンって使いにくいんだよね。

ペン対応のタブレットは昔からたくさんあったけど
結局売れなかった理由は、使いにくかったからで(他にも理由いっぱいあるけどw)
指操作が使いやすくてiPadが売れたんだよねー
0020iOS2015/09/14(月) 11:39:13.98ID:2LuJjSBZ
初代でがんばってる俺なんかもおるんやぞ!
0021iOS2015/09/14(月) 11:39:15.57ID:KxPrMliq
>>18
実際にiPad mini使っている人は、まぁ軽さ重視でそういう考えの人多いと思う。

今は発売前でアンチが大量に書き込んでいる時期だから(2chではいつものことw)
あんまり気にしない方がいいと思うよ。
0022iOS2015/09/14(月) 11:41:15.96ID:kSacFJF9
>>11
なんでmini4だけ調べてないんだよw
外人にはminiって需要ないんかな
0023iOS2015/09/14(月) 11:41:36.04ID:0CVtw1U1
Xcodeの解析からmini4の確定メモリー出た?
0024iOS2015/09/14(月) 11:49:07.20ID:PfNvLWRM
メモリより色域の方が気になる
0025iOS2015/09/14(月) 11:49:41.17ID:PRSgbGhb
>>24
不必要だろ
0026iOS2015/09/14(月) 12:00:52.66ID:opeZ1+2S
皆に質問

mini4をケースとか液晶保護ナシのノーガードで使う予定、もしくは1〜3までノーガードで使ってた人って居る?

とりあえずAppleCareつけたんだけど、良く考えたらiPhoneと違って屋内使用だから巾着袋的なモノだけ買ってノーガードでいいような気が......
0027iOS2015/09/14(月) 12:01:08.76ID:hPrZFGXD
色域は気になるね
PCで絵を描いてるけど
ナナオのディスプレイと比べてがっかりする事があるので
0028iOS2015/09/14(月) 12:02:10.83ID:qUOhrmmn
何で6sは割れてんのにminiは情報ないの?
0029iOS2015/09/14(月) 12:08:34.48ID:p5rbWYTM
>>26
mini2ノーガードで使ってたけど角に大きな傷がついたよ、あと角の部分の液晶ガラスも2ミリくらい欠けた
両方とも飛行機で読書中寝落ちして落とした
今度はスマートカバーを買った
0030iOS2015/09/14(月) 12:09:50.08ID:PRSgbGhb
>>26
室内なら、ノーガード、ケアなしでいいと思うぞ、傷心配なら便利なスマートカバーがおすすめ
0031iOS2015/09/14(月) 12:15:06.25ID:i1kV+aoc
早くmini4割ってくりゃれ
0032iOS2015/09/14(月) 12:17:36.01ID:KconbJX8
the new iPad Mini 4 supports Split View multitasking we can assume that it includes at least 2GB of RAM as well
(Xcode doesn't included dedicated simulators for the iPad Mini lineup)
0033iOS2015/09/14(月) 12:23:26.10ID:i1kV+aoc
今週の金曜ならApple店頭で直接買えるかな?
iPhoneにしようかと考えたけど
外で
マンガやゲーム、映画を楽しむ俺には
iPadminiのほうが欲しい
万一初期ロットに不具合があった場合店頭買いなら返品しやすいし
0034iOS2015/09/14(月) 12:25:13.98ID:eDj5K2Ns
>>32
ふむふむ、なるほど
0035iOS2015/09/14(月) 12:31:46.43ID:uZ6TjkXd
>>32
このスレと同じことしか言ってねえじゃねえか
結局発売されるまで分からんってことか
0036262015/09/14(月) 12:32:51.08ID:opeZ1+2S
>>29
>>30

成る程、スマートカバーか
調べてみよう
0037iOS2015/09/14(月) 12:33:51.80ID:fJ/FtI2X
mini2は液晶の発色クソだから改善してるといいな
0038iOS2015/09/14(月) 12:35:52.71ID:zLISrcvO
miniは発色は期待しない方が良い。
0039iOS2015/09/14(月) 12:37:52.17ID:w0yYXkXC
どうせまた発色ガーとか黄ばみガーとか言うんでしょ?w
0040iOS2015/09/14(月) 12:42:06.63ID:ioyLoWEO
1Gに色域狭いゴミ液晶だよ
0041sage2015/09/14(月) 12:43:07.30ID:3WKkPua9
>>26
初代をガラスシート+手帳型ケースに入れて使ってた。
車のドア開けた時にシートから滑り落ちてアスファルトに落下
見事に破損。使用には差し支えないが、右上にヒビ入ってる。
この重量だし、保護目的ならかなり重装備にしないと…

Split ViewがRAM2GB以上でのサポートって言われてるけれどそれも根拠ないしな〜
0042iOS2015/09/14(月) 12:45:46.40ID:3WKkPua9
ミスった
0043iOS2015/09/14(月) 12:47:01.19ID:Z3r/ygWQ
2GBみたいよ
ついでにディスプレイはかなり見やすいみたい
ガラスと表示部の間がなくなったから
0044iOS2015/09/14(月) 12:49:25.70ID:H0eVhL1U
>>26
風呂蓋だけつけてた。
一回蓋を開いたまま落として画面に傷が付いた。
ガラスじゃないフィルムでも貼っておくと安心感が違うと思う。
初代mini。
0045iOS2015/09/14(月) 12:50:13.28ID:dRIqeJ/Y
>>26
初代を反射防止のフィルムだけで過ごしてた
裏面には細かい傷たくさんあるが気にしてない アップルケアもなし
外に持ち出すときは
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-01zsbibh/
こういう衝撃吸収ケースにいれてカバンに入れてた
4ポチったけど同じように使う予定
0046262015/09/14(月) 12:52:37.21ID:opeZ1+2S
>>41

屋内使用は屋内使用なんだけど、旅行含めた外泊でクルマで持ち運びはちょくちょくやる予定。しかも車高の高いクルマなんで......やっぱり巾着袋じゃ心もとないかなあ......
0047iOS2015/09/14(月) 12:54:56.68ID:p5rbWYTM
フィルムはできるだけ使いたくないな せっかくの反射防止コーティングだし
0048262015/09/14(月) 12:55:25.65ID:opeZ1+2S
>>44
スマートカバーって人気なんだな〜
現物見たことないけれども、なんだか長いものには巻かれたくなる。
0049iOS2015/09/14(月) 12:56:33.03ID:5zGmxEfp
mini2を100均液晶フィルム、TPUカバーで未だに綺麗な状態
地面に落っことしても無傷だった
コスト210円最強
0050iOS2015/09/14(月) 12:57:09.75ID:i1kV+aoc
mini4セルラー64gにケア付けて
80000円
更にカバーとフィルム付けて
9万円
高いな
0051iOS2015/09/14(月) 12:57:39.86ID:8pLOze/B
>>40
アンドロイド工作員、必死だなw
乙かれです
0052262015/09/14(月) 13:01:00.41ID:opeZ1+2S
>>45
ゴツっ!
と思ったら2500円か〜

良くみたら、かなりの回数屋外で落としまくってなんとか無事な我が5SのケースがZEROSHOCKだ......
0053iOS2015/09/14(月) 13:06:37.63ID:M1P9IfVE
>>26
2/3は手帳型レザーケースにガラスを貼って使っていた
一度だけ、室内で落としたら、床にあったWithingsの体脂肪計の縁に当たってmini2に貼っていた保護ガラスが割れただけで済んだ経験がある

mini4も手帳型レザーケースと1000円そこそこの安い保護ガラスの組み合わせで行く予定

自分の場合はタブレットを外に持ち出す機会は少ないのでケアプロテクションを付けたことはない
0054iOS2015/09/14(月) 13:06:42.27ID:opeZ1+2S
くっ......焦らしやがって......

http://ggsoku.com/2015/09/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
0055iOS2015/09/14(月) 13:08:05.31ID:uImCKFmH
apple careは保証のわりに高いのよねぇ
0056iOS2015/09/14(月) 13:13:36.60ID:BYJUo5tL
いつもケアだのカバー色々試したり無駄に出費して
1度も落としたりとか無いから今回は無し無しで…とか思うけど、
そういう時に限ってトラブルあんのよね。
0057iOS2015/09/14(月) 13:15:45.99ID:a4u3jdKK
1年前3買って2ヶ月後、川に落として置物に…1ヶ月後に2をヤフオクで落とした俺から言わせるとケアなんていらない
0058iOS2015/09/14(月) 13:17:05.02ID:p5rbWYTM
iphoneもMacbookProもipadもケアつけたことないな
つけたほうがいいんだろうけど
0059iOS2015/09/14(月) 13:22:58.94ID:WVsaedxi
11か月で売却
なお新製品は13か月で出そう
0060iOS2015/09/14(月) 13:30:09.67ID:PRSgbGhb
ケアつけるだけで手荒に扱えるから良いかもしれん、6をつけなかったから心配だわ
0061iOS2015/09/14(月) 13:30:18.14ID:H0eVhL1U
>>48
スマートカバーを開いたらすぐ使えるのもよかった。
電験ボタンを押さなくていいので。
あとアシスティブタッチを出しておくと、物理ボタンをおしこまなくていい軽やかな環境の出来上がり。
0062iOS2015/09/14(月) 13:35:13.30ID:hiOM/yzd
まあ、スマートカバーとか付けてても落としたらあんなんじゃ防御力無いようなもんだしな
0063iOS2015/09/14(月) 13:36:53.06ID:S7UfAboP
たびびとのふくか
0064iOS2015/09/14(月) 13:41:32.01ID:eTpGiVeJ
>>48
mini3からは指紋認証あるから
スマートカバー利点消えた
0065iOS2015/09/14(月) 13:42:33.54ID:nkgLEZ5A
>>61
でも指紋認証で結局ボタン触るでしょ
0066iOS2015/09/14(月) 13:45:59.72ID:1NTMOass
Apple iPad mini 4 revealed as footnote to iPad Pro debut
http://www.macnn.com/articles/15/09/09/new.ipad.mini.model.boasts.a8.1gb.ram.touch.id.130324/
New iPad mini model boasts A8, 1GB RAM, Touch ID


1GBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0067iOS2015/09/14(月) 13:46:16.90ID:O8Lw3OKI
iphoneの4と5にケア入れてたけど、使ったこと無いし、
メモリエラーでアプリが落ちる症状がたまにでたから直して貰おうとしたら断られたから
6に変えた時から入れてない もっとも海外で買ってるから入れないだろうけど
0068iOS2015/09/14(月) 13:50:13.11ID:6P6T7wJD
RAM情報を秘匿するだけで「今度こそ2GBだ」「いやねーよ、1GBだよ」で
勝手に盛り上がってくれるんだから、そらAppleも情報伏せますわ
0069iOS2015/09/14(月) 13:51:36.29ID:BvOl9PCh
>>66
>http://www.macnn.com/articles/15/09/09/

9 sep って古い情報やんけ!?空気嫁やカス。
俺らが求めるのは
最・新・情・報
0070iOS2015/09/14(月) 13:54:23.40ID:H0eVhL1U
>>65
おしこまなくていいのは楽だよ。
0071iOS2015/09/14(月) 13:58:19.83ID:WVsaedxi
>>68
一理あるな
んじゃあ買っておいてRAM少なかったら返品すっか
0072iOS2015/09/14(月) 13:58:41.79ID:rEUyNWTo
Apple iPad Mini 4
http://www.gsmarena.com/apple_ipad_mini_4-7561.php
OS iOS 9
Chipset Apple A8
CPU Dual-core 1.5 GHz
Internal 16/64/128 GB, 1 GB RAM


いや、ここに書かれちゃ1GBで確定
0073iOS2015/09/14(月) 13:59:05.26ID:PRSgbGhb
>>69
だだのアフィだから反応したらいかんわ
0074iOS2015/09/14(月) 13:59:35.59ID:PRSgbGhb
>>72
アフィ注意
0075iOS2015/09/14(月) 14:04:02.00ID:/276sV79
モノがあれば、アプリとかでRAM容量って確認出来るの?
それとも海外のイカれた連中がハードウェア分解するのを待つしかないの?

いつまで待てばいいの?
0076iOS2015/09/14(月) 14:04:22.08ID:9F2Xitd6
>>13
というか、調べたんだけど他で言われてる数値と違う結果になったから
これ公開して間違ってたらヤバイな公開しないでおこうって判断したんだろ

ツールでは1GBと出て、
あれでも画面分割対応なのに?ツールのバグか?ってところだろう
0077iOS2015/09/14(月) 14:05:12.27ID:Vcf3g65g
>>72
何回貼られたか知らないくらい貼られているけど
そこが正しいというのならbluetooth4.0になってしまうぞ
公式に4.2と明確に提示されているので実機確認したわけではないと確定
0078iOS2015/09/14(月) 14:06:14.23ID:kSacFJF9
肝心のmini4を買うか迷ってるけどもし買ったらカバーはこれにするわ
過去シリーズでも評価高いし
http://www.amazon.co.jp/dp/B014CHIXZA
0079iOS2015/09/14(月) 14:14:46.59ID:4GqiiyZa
>>78
499円ので良いと思うけど
スマートカバーのコピー品早くでないかな…
mini2で使っててこれで十分
0080iOS2015/09/14(月) 14:19:08.22ID:2LuJjSBZ
ケアなんているか?
mini初代が未だに元気だよ
まぁ使い方的にも落とすとか無いしな
外で使うときも座ってる場合が殆どだし
もし、壊れても有償修理か買い替えでいいだろw
0081iOS2015/09/14(月) 14:39:52.26ID:ORLmSfdc
今のところ出荷予定日2-4営業日だけど、メモリ2G確定したら一ヶ月待ちとかなのかなぁ〜
0082iOS2015/09/14(月) 14:51:51.54ID:BYJUo5tL
>>80
確かに今まで加入したcare全部合計すると余裕で買えたり・・
0083iOS2015/09/14(月) 14:52:28.97ID:u6dF7Wx5
メモリで判断してる奴なんか一部の情強()だけだろ
0084iOS2015/09/14(月) 14:57:36.72ID:zuoGO/xo
俺の場合、がきんちょがいるおかげで、ケア+でたすかってるよ
ケーブルも何度交換したことか。
今はバッテリーへたり80%以下で交換だしな。
0085iOS2015/09/14(月) 15:05:21.57ID:i1kV+aoc
>>54
焦らしすぎぃ
>>56
俺一度もケア使ったこと無いわ
0086iOS2015/09/14(月) 15:05:36.27ID:aWJDyOLQ
ケース必要かはその人の生活スタイルによるから、アンケートしてもな

風呂蓋のみ背面ケース無し、初代iPadからmini2の今日まで
何十回と自宅内で落としているけど、床が木製だからかガラス割れた事は無い
家の外では座ってから使うので落とした事はない

初代miniの初期でパワサポの薄いポリカ製ケースと使っていたけど、
結局守ってくれなかったからは防護性能ゼロと思っている
床が鉄コンクリや夜中に歩きiPadしたいのなら、ごっついケースにしとけ
0087iOS2015/09/14(月) 15:06:40.89ID:i1kV+aoc
>>66
オワたオワた
アイオワーた
終わった…
0088iOS2015/09/14(月) 15:08:42.76ID:WVsaedxi
ケーブルも行けるんだっけ?
0089iOS2015/09/14(月) 15:10:40.00ID:XOrMAyQu
>>84
同じくケーブル交換は案外助かります
自分は充電用にいつもケーブル持ち運ぶので、カバンの中でどうしてもダメージ受けやすくてすぐ駄目にしちゃいます
ケーブル数回の交換代+いざというときの保険代と思えば

ケアは入るのは自由なので、人それぞれ好きに選べばいいかなと
0090iOS2015/09/14(月) 15:11:48.43ID:4GqiiyZa
http://pds.exblog.jp/pds/1/201403/22/05/c0058205_13185788.jpg

セリアで売ってるこれに入れてる
黄緑、ピンク、黒あり
0091iOS2015/09/14(月) 15:12:44.46ID:i1kV+aoc
メモリ1GならiPodtouch6で後一年頑張る。
はぁ…
0092iOS2015/09/14(月) 15:14:30.69ID:wl32LnFJ
確かにlightningケーブルは壊れやすいからなぁ
個人的には交換するより非純正品の安物使い捨てにしてるけど
0093iOS2015/09/14(月) 15:18:17.81ID:3/hgtwKN
iPad mini 1でまた頑張るか
0094iOS2015/09/14(月) 15:20:39.84ID:aWJDyOLQ
だからって、100円ショップの3日で壊れるような物はw

Ankerの支那製でも別に良いけど、コンビニで売っている多摩電子にしとき
純正Linghtningコネクタを作っている国内メーカーなんだよ
0095iOS2015/09/14(月) 15:21:28.48ID:nkgLEZ5A
スワイプで戻るたび、サイト再読み込み待つのはもう嫌なんだよ
0096iOS2015/09/14(月) 15:32:38.21ID:/SBhWyb6
1G確定なんか?
0097iOS2015/09/14(月) 15:35:38.48ID:+h0Jrm9r
うん
0098iOS2015/09/14(月) 15:40:35.64ID:HXNfb4m7
>>46
俺はミドルサイズのSUVから落とした
何してても壊れる時は壊れるから、最低限の保護でよくね?って思うようになったわ

>>76
xcodeで調べられない( mini向けのエミュ機能がない)以上、実機と分解レポ待ち
0099iOS2015/09/14(月) 15:42:24.58ID:lzSk+k9Y
split view非対応な時点で2gbなわけない
0100iOS2015/09/14(月) 15:44:57.84ID:O8Lw3OKI
何気なくアポスト見てたら64GBのセルラーを注文してしまった・・・
1〜2営業日だそうな
メモリ1GBでもいい 初代miniを使い続けてきたんだから
0101iOS2015/09/14(月) 15:45:21.82ID:alyyovsA
延びてるなー
発売されたら盛り下がるパターンか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています