トップページios
1001コメント222KB

iPad mini4 Part2 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/09/14(月) 08:26:08.11ID:NTenHkAl
前スレ
iPad mini4 Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441860314/
0002iOS2015/09/14(月) 08:30:14.44ID:Hb/I9Rme
ローズゴールド出るまで待つわ
0003iOS2015/09/14(月) 08:43:54.81ID:/28dvw7a
ホモかよ
0004iOS2015/09/14(月) 09:31:18.90ID:kbkEtOgq
0005iOS2015/09/14(月) 09:35:22.65ID:0hA4R2hn
2GBみたいだから明後日アポストに行って買ってくる!!!!!!!!!
0006iOS2015/09/14(月) 09:40:38.69ID:1tefPEug
>>1
0007iOS2015/09/14(月) 09:51:14.78ID:R7WXqtcw
>>5
どこ情報?
0008iOS2015/09/14(月) 10:22:23.68ID:MHuAShYI
■iPad Air 2まとめwiki
http://www.ketais.info/ipadair2/
0009iOS2015/09/14(月) 10:43:18.98ID:O8Lw3OKI
早く中身割ってくれないかなぁ・・・
0010iOS2015/09/14(月) 10:52:56.29ID:/KvLbFow
これな
https://twitter.com/hamzasood/status/643095103343587329
0011iOS2015/09/14(月) 10:54:58.67ID:JKywaPYr
iPad Proは4GB, 6s/6s Plusは2GBで確定
ttp://9to5mac.com/2015/09/13/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
0012iOS2015/09/14(月) 10:55:33.70ID:R0Qe4KfO
これも2Gだって
0013iOS2015/09/14(月) 10:57:01.56ID:1NTMOass
なぜminiちゃんを調べてくれる人はいないの?
0014iOS2015/09/14(月) 11:00:09.85ID:5bfJKMH7
でも来年pencil対応mini出そうだしいいや
とかいってたらいつまでも買えんな笑
メモリ2GBなら買おうかな、mini4
0015iOS2015/09/14(月) 11:05:17.94ID:p5rbWYTM
miniの大きさ、重さこそ万能で至高なのに
0016iOS2015/09/14(月) 11:14:25.88ID:R0Qe4KfO
まぁもし2GだったらCancelするだけだし。早く情報欲しいけど
0017iOS2015/09/14(月) 11:15:23.94ID:IYJt1DQ0
2Gだったら?
0018iOS2015/09/14(月) 11:17:39.11ID:p5rbWYTM
キャンセルしてどうすんの? カクカクで重くて太いmini2使いつづけるの?買う以外の選択しないわ
0019iOS2015/09/14(月) 11:37:45.55ID:KxPrMliq
>>14
Pencil対応Airは来年でると思うけど・・
miniは、再来年かも?
そもそも、miniぐらいの大きさだとペンって使いにくいんだよね。

ペン対応のタブレットは昔からたくさんあったけど
結局売れなかった理由は、使いにくかったからで(他にも理由いっぱいあるけどw)
指操作が使いやすくてiPadが売れたんだよねー
0020iOS2015/09/14(月) 11:39:13.98ID:2LuJjSBZ
初代でがんばってる俺なんかもおるんやぞ!
0021iOS2015/09/14(月) 11:39:15.57ID:KxPrMliq
>>18
実際にiPad mini使っている人は、まぁ軽さ重視でそういう考えの人多いと思う。

今は発売前でアンチが大量に書き込んでいる時期だから(2chではいつものことw)
あんまり気にしない方がいいと思うよ。
0022iOS2015/09/14(月) 11:41:15.96ID:kSacFJF9
>>11
なんでmini4だけ調べてないんだよw
外人にはminiって需要ないんかな
0023iOS2015/09/14(月) 11:41:36.04ID:0CVtw1U1
Xcodeの解析からmini4の確定メモリー出た?
0024iOS2015/09/14(月) 11:49:07.20ID:PfNvLWRM
メモリより色域の方が気になる
0025iOS2015/09/14(月) 11:49:41.17ID:PRSgbGhb
>>24
不必要だろ
0026iOS2015/09/14(月) 12:00:52.66ID:opeZ1+2S
皆に質問

mini4をケースとか液晶保護ナシのノーガードで使う予定、もしくは1〜3までノーガードで使ってた人って居る?

とりあえずAppleCareつけたんだけど、良く考えたらiPhoneと違って屋内使用だから巾着袋的なモノだけ買ってノーガードでいいような気が......
0027iOS2015/09/14(月) 12:01:08.76ID:hPrZFGXD
色域は気になるね
PCで絵を描いてるけど
ナナオのディスプレイと比べてがっかりする事があるので
0028iOS2015/09/14(月) 12:02:10.83ID:qUOhrmmn
何で6sは割れてんのにminiは情報ないの?
0029iOS2015/09/14(月) 12:08:34.48ID:p5rbWYTM
>>26
mini2ノーガードで使ってたけど角に大きな傷がついたよ、あと角の部分の液晶ガラスも2ミリくらい欠けた
両方とも飛行機で読書中寝落ちして落とした
今度はスマートカバーを買った
0030iOS2015/09/14(月) 12:09:50.08ID:PRSgbGhb
>>26
室内なら、ノーガード、ケアなしでいいと思うぞ、傷心配なら便利なスマートカバーがおすすめ
0031iOS2015/09/14(月) 12:15:06.25ID:i1kV+aoc
早くmini4割ってくりゃれ
0032iOS2015/09/14(月) 12:17:36.01ID:KconbJX8
the new iPad Mini 4 supports Split View multitasking we can assume that it includes at least 2GB of RAM as well
(Xcode doesn't included dedicated simulators for the iPad Mini lineup)
0033iOS2015/09/14(月) 12:23:26.10ID:i1kV+aoc
今週の金曜ならApple店頭で直接買えるかな?
iPhoneにしようかと考えたけど
外で
マンガやゲーム、映画を楽しむ俺には
iPadminiのほうが欲しい
万一初期ロットに不具合があった場合店頭買いなら返品しやすいし
0034iOS2015/09/14(月) 12:25:13.98ID:eDj5K2Ns
>>32
ふむふむ、なるほど
0035iOS2015/09/14(月) 12:31:46.43ID:uZ6TjkXd
>>32
このスレと同じことしか言ってねえじゃねえか
結局発売されるまで分からんってことか
0036262015/09/14(月) 12:32:51.08ID:opeZ1+2S
>>29
>>30

成る程、スマートカバーか
調べてみよう
0037iOS2015/09/14(月) 12:33:51.80ID:fJ/FtI2X
mini2は液晶の発色クソだから改善してるといいな
0038iOS2015/09/14(月) 12:35:52.71ID:zLISrcvO
miniは発色は期待しない方が良い。
0039iOS2015/09/14(月) 12:37:52.17ID:w0yYXkXC
どうせまた発色ガーとか黄ばみガーとか言うんでしょ?w
0040iOS2015/09/14(月) 12:42:06.63ID:ioyLoWEO
1Gに色域狭いゴミ液晶だよ
0041sage2015/09/14(月) 12:43:07.30ID:3WKkPua9
>>26
初代をガラスシート+手帳型ケースに入れて使ってた。
車のドア開けた時にシートから滑り落ちてアスファルトに落下
見事に破損。使用には差し支えないが、右上にヒビ入ってる。
この重量だし、保護目的ならかなり重装備にしないと…

Split ViewがRAM2GB以上でのサポートって言われてるけれどそれも根拠ないしな〜
0042iOS2015/09/14(月) 12:45:46.40ID:3WKkPua9
ミスった
0043iOS2015/09/14(月) 12:47:01.19ID:Z3r/ygWQ
2GBみたいよ
ついでにディスプレイはかなり見やすいみたい
ガラスと表示部の間がなくなったから
0044iOS2015/09/14(月) 12:49:25.70ID:H0eVhL1U
>>26
風呂蓋だけつけてた。
一回蓋を開いたまま落として画面に傷が付いた。
ガラスじゃないフィルムでも貼っておくと安心感が違うと思う。
初代mini。
0045iOS2015/09/14(月) 12:50:13.28ID:dRIqeJ/Y
>>26
初代を反射防止のフィルムだけで過ごしてた
裏面には細かい傷たくさんあるが気にしてない アップルケアもなし
外に持ち出すときは
http://www2.elecom.co.jp/slate-pc/case/tb-01zsbibh/
こういう衝撃吸収ケースにいれてカバンに入れてた
4ポチったけど同じように使う予定
0046262015/09/14(月) 12:52:37.21ID:opeZ1+2S
>>41

屋内使用は屋内使用なんだけど、旅行含めた外泊でクルマで持ち運びはちょくちょくやる予定。しかも車高の高いクルマなんで......やっぱり巾着袋じゃ心もとないかなあ......
0047iOS2015/09/14(月) 12:54:56.68ID:p5rbWYTM
フィルムはできるだけ使いたくないな せっかくの反射防止コーティングだし
0048262015/09/14(月) 12:55:25.65ID:opeZ1+2S
>>44
スマートカバーって人気なんだな〜
現物見たことないけれども、なんだか長いものには巻かれたくなる。
0049iOS2015/09/14(月) 12:56:33.03ID:5zGmxEfp
mini2を100均液晶フィルム、TPUカバーで未だに綺麗な状態
地面に落っことしても無傷だった
コスト210円最強
0050iOS2015/09/14(月) 12:57:09.75ID:i1kV+aoc
mini4セルラー64gにケア付けて
80000円
更にカバーとフィルム付けて
9万円
高いな
0051iOS2015/09/14(月) 12:57:39.86ID:8pLOze/B
>>40
アンドロイド工作員、必死だなw
乙かれです
0052262015/09/14(月) 13:01:00.41ID:opeZ1+2S
>>45
ゴツっ!
と思ったら2500円か〜

良くみたら、かなりの回数屋外で落としまくってなんとか無事な我が5SのケースがZEROSHOCKだ......
0053iOS2015/09/14(月) 13:06:37.63ID:M1P9IfVE
>>26
2/3は手帳型レザーケースにガラスを貼って使っていた
一度だけ、室内で落としたら、床にあったWithingsの体脂肪計の縁に当たってmini2に貼っていた保護ガラスが割れただけで済んだ経験がある

mini4も手帳型レザーケースと1000円そこそこの安い保護ガラスの組み合わせで行く予定

自分の場合はタブレットを外に持ち出す機会は少ないのでケアプロテクションを付けたことはない
0054iOS2015/09/14(月) 13:06:42.27ID:opeZ1+2S
くっ......焦らしやがって......

http://ggsoku.com/2015/09/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
0055iOS2015/09/14(月) 13:08:05.31ID:uImCKFmH
apple careは保証のわりに高いのよねぇ
0056iOS2015/09/14(月) 13:13:36.60ID:BYJUo5tL
いつもケアだのカバー色々試したり無駄に出費して
1度も落としたりとか無いから今回は無し無しで…とか思うけど、
そういう時に限ってトラブルあんのよね。
0057iOS2015/09/14(月) 13:15:45.99ID:a4u3jdKK
1年前3買って2ヶ月後、川に落として置物に…1ヶ月後に2をヤフオクで落とした俺から言わせるとケアなんていらない
0058iOS2015/09/14(月) 13:17:05.02ID:p5rbWYTM
iphoneもMacbookProもipadもケアつけたことないな
つけたほうがいいんだろうけど
0059iOS2015/09/14(月) 13:22:58.94ID:WVsaedxi
11か月で売却
なお新製品は13か月で出そう
0060iOS2015/09/14(月) 13:30:09.67ID:PRSgbGhb
ケアつけるだけで手荒に扱えるから良いかもしれん、6をつけなかったから心配だわ
0061iOS2015/09/14(月) 13:30:18.14ID:H0eVhL1U
>>48
スマートカバーを開いたらすぐ使えるのもよかった。
電験ボタンを押さなくていいので。
あとアシスティブタッチを出しておくと、物理ボタンをおしこまなくていい軽やかな環境の出来上がり。
0062iOS2015/09/14(月) 13:35:13.30ID:hiOM/yzd
まあ、スマートカバーとか付けてても落としたらあんなんじゃ防御力無いようなもんだしな
0063iOS2015/09/14(月) 13:36:53.06ID:S7UfAboP
たびびとのふくか
0064iOS2015/09/14(月) 13:41:32.01ID:eTpGiVeJ
>>48
mini3からは指紋認証あるから
スマートカバー利点消えた
0065iOS2015/09/14(月) 13:42:33.54ID:nkgLEZ5A
>>61
でも指紋認証で結局ボタン触るでしょ
0066iOS2015/09/14(月) 13:45:59.72ID:1NTMOass
Apple iPad mini 4 revealed as footnote to iPad Pro debut
http://www.macnn.com/articles/15/09/09/new.ipad.mini.model.boasts.a8.1gb.ram.touch.id.130324/
New iPad mini model boasts A8, 1GB RAM, Touch ID


1GBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0067iOS2015/09/14(月) 13:46:16.90ID:O8Lw3OKI
iphoneの4と5にケア入れてたけど、使ったこと無いし、
メモリエラーでアプリが落ちる症状がたまにでたから直して貰おうとしたら断られたから
6に変えた時から入れてない もっとも海外で買ってるから入れないだろうけど
0068iOS2015/09/14(月) 13:50:13.11ID:6P6T7wJD
RAM情報を秘匿するだけで「今度こそ2GBだ」「いやねーよ、1GBだよ」で
勝手に盛り上がってくれるんだから、そらAppleも情報伏せますわ
0069iOS2015/09/14(月) 13:51:36.29ID:BvOl9PCh
>>66
>http://www.macnn.com/articles/15/09/09/

9 sep って古い情報やんけ!?空気嫁やカス。
俺らが求めるのは
最・新・情・報
0070iOS2015/09/14(月) 13:54:23.40ID:H0eVhL1U
>>65
おしこまなくていいのは楽だよ。
0071iOS2015/09/14(月) 13:58:19.83ID:WVsaedxi
>>68
一理あるな
んじゃあ買っておいてRAM少なかったら返品すっか
0072iOS2015/09/14(月) 13:58:41.79ID:rEUyNWTo
Apple iPad Mini 4
http://www.gsmarena.com/apple_ipad_mini_4-7561.php
OS iOS 9
Chipset Apple A8
CPU Dual-core 1.5 GHz
Internal 16/64/128 GB, 1 GB RAM


いや、ここに書かれちゃ1GBで確定
0073iOS2015/09/14(月) 13:59:05.26ID:PRSgbGhb
>>69
だだのアフィだから反応したらいかんわ
0074iOS2015/09/14(月) 13:59:35.59ID:PRSgbGhb
>>72
アフィ注意
0075iOS2015/09/14(月) 14:04:02.00ID:/276sV79
モノがあれば、アプリとかでRAM容量って確認出来るの?
それとも海外のイカれた連中がハードウェア分解するのを待つしかないの?

いつまで待てばいいの?
0076iOS2015/09/14(月) 14:04:22.08ID:9F2Xitd6
>>13
というか、調べたんだけど他で言われてる数値と違う結果になったから
これ公開して間違ってたらヤバイな公開しないでおこうって判断したんだろ

ツールでは1GBと出て、
あれでも画面分割対応なのに?ツールのバグか?ってところだろう
0077iOS2015/09/14(月) 14:05:12.27ID:Vcf3g65g
>>72
何回貼られたか知らないくらい貼られているけど
そこが正しいというのならbluetooth4.0になってしまうぞ
公式に4.2と明確に提示されているので実機確認したわけではないと確定
0078iOS2015/09/14(月) 14:06:14.23ID:kSacFJF9
肝心のmini4を買うか迷ってるけどもし買ったらカバーはこれにするわ
過去シリーズでも評価高いし
http://www.amazon.co.jp/dp/B014CHIXZA
0079iOS2015/09/14(月) 14:14:46.59ID:4GqiiyZa
>>78
499円ので良いと思うけど
スマートカバーのコピー品早くでないかな…
mini2で使っててこれで十分
0080iOS2015/09/14(月) 14:19:08.22ID:2LuJjSBZ
ケアなんているか?
mini初代が未だに元気だよ
まぁ使い方的にも落とすとか無いしな
外で使うときも座ってる場合が殆どだし
もし、壊れても有償修理か買い替えでいいだろw
0081iOS2015/09/14(月) 14:39:52.26ID:ORLmSfdc
今のところ出荷予定日2-4営業日だけど、メモリ2G確定したら一ヶ月待ちとかなのかなぁ〜
0082iOS2015/09/14(月) 14:51:51.54ID:BYJUo5tL
>>80
確かに今まで加入したcare全部合計すると余裕で買えたり・・
0083iOS2015/09/14(月) 14:52:28.97ID:u6dF7Wx5
メモリで判断してる奴なんか一部の情強()だけだろ
0084iOS2015/09/14(月) 14:57:36.72ID:zuoGO/xo
俺の場合、がきんちょがいるおかげで、ケア+でたすかってるよ
ケーブルも何度交換したことか。
今はバッテリーへたり80%以下で交換だしな。
0085iOS2015/09/14(月) 15:05:21.57ID:i1kV+aoc
>>54
焦らしすぎぃ
>>56
俺一度もケア使ったこと無いわ
0086iOS2015/09/14(月) 15:05:36.27ID:aWJDyOLQ
ケース必要かはその人の生活スタイルによるから、アンケートしてもな

風呂蓋のみ背面ケース無し、初代iPadからmini2の今日まで
何十回と自宅内で落としているけど、床が木製だからかガラス割れた事は無い
家の外では座ってから使うので落とした事はない

初代miniの初期でパワサポの薄いポリカ製ケースと使っていたけど、
結局守ってくれなかったからは防護性能ゼロと思っている
床が鉄コンクリや夜中に歩きiPadしたいのなら、ごっついケースにしとけ
0087iOS2015/09/14(月) 15:06:40.89ID:i1kV+aoc
>>66
オワたオワた
アイオワーた
終わった…
0088iOS2015/09/14(月) 15:08:42.76ID:WVsaedxi
ケーブルも行けるんだっけ?
0089iOS2015/09/14(月) 15:10:40.00ID:XOrMAyQu
>>84
同じくケーブル交換は案外助かります
自分は充電用にいつもケーブル持ち運ぶので、カバンの中でどうしてもダメージ受けやすくてすぐ駄目にしちゃいます
ケーブル数回の交換代+いざというときの保険代と思えば

ケアは入るのは自由なので、人それぞれ好きに選べばいいかなと
0090iOS2015/09/14(月) 15:11:48.43ID:4GqiiyZa
http://pds.exblog.jp/pds/1/201403/22/05/c0058205_13185788.jpg

セリアで売ってるこれに入れてる
黄緑、ピンク、黒あり
0091iOS2015/09/14(月) 15:12:44.46ID:i1kV+aoc
メモリ1GならiPodtouch6で後一年頑張る。
はぁ…
0092iOS2015/09/14(月) 15:14:30.69ID:wl32LnFJ
確かにlightningケーブルは壊れやすいからなぁ
個人的には交換するより非純正品の安物使い捨てにしてるけど
0093iOS2015/09/14(月) 15:18:17.81ID:3/hgtwKN
iPad mini 1でまた頑張るか
0094iOS2015/09/14(月) 15:20:39.84ID:aWJDyOLQ
だからって、100円ショップの3日で壊れるような物はw

Ankerの支那製でも別に良いけど、コンビニで売っている多摩電子にしとき
純正Linghtningコネクタを作っている国内メーカーなんだよ
0095iOS2015/09/14(月) 15:21:28.48ID:nkgLEZ5A
スワイプで戻るたび、サイト再読み込み待つのはもう嫌なんだよ
0096iOS2015/09/14(月) 15:32:38.21ID:/SBhWyb6
1G確定なんか?
0097iOS2015/09/14(月) 15:35:38.48ID:+h0Jrm9r
うん
0098iOS2015/09/14(月) 15:40:35.64ID:HXNfb4m7
>>46
俺はミドルサイズのSUVから落とした
何してても壊れる時は壊れるから、最低限の保護でよくね?って思うようになったわ

>>76
xcodeで調べられない( mini向けのエミュ機能がない)以上、実機と分解レポ待ち
0099iOS2015/09/14(月) 15:42:24.58ID:lzSk+k9Y
split view非対応な時点で2gbなわけない
0100iOS2015/09/14(月) 15:44:57.84ID:O8Lw3OKI
何気なくアポスト見てたら64GBのセルラーを注文してしまった・・・
1〜2営業日だそうな
メモリ1GBでもいい 初代miniを使い続けてきたんだから
0101iOS2015/09/14(月) 15:45:21.82ID:alyyovsA
延びてるなー
発売されたら盛り下がるパターンか
0102iOS2015/09/14(月) 15:47:08.90ID:HXNfb4m7
>>99
Split Viewに対応してる(公式に明記)されているから、議論になってるわけさ
0103iOS2015/09/14(月) 15:47:34.06ID:skE+dYE4
>>99
対応しとるが
0104iOS2015/09/14(月) 15:52:25.12ID:fhSZ5Nhe
99は二重否定なんだろ。

あれ??
0105iOS2015/09/14(月) 15:56:12.14ID:aWJDyOLQ
ケースメーカー向けのガイドラインが更新
https://developer.apple.com/jp/resources/cases/

mini4のアンテナがどこに入っているのか図面で指定されてる
0106iOS2015/09/14(月) 15:57:11.18ID:BvOl9PCh
来年の iPad Air 3 に対するリークではAir2と同じ大きさだそうだな。
だから、iPad mini 4 には 2GBのメモリーをのせて頂きたい。
メモリー1Gだと、勝ち組のように、どやれません。mini5まで待てません。
0107iOS2015/09/14(月) 15:57:50.70ID:lzSk+k9Y
mini4はslide overしか使えません
情報もう一度見てこいタコ
強情気取りが情けねーこった
0108iOS2015/09/14(月) 16:01:37.80ID:lzSk+k9Y
あら〜使えたわ ごみーん
http://i.imgur.com/Zn0rJtV.jpg
0109iOS2015/09/14(月) 16:03:48.00ID:BQuZgrYT
>>108
情強気取り乙ッ!
0110iOS2015/09/14(月) 16:05:40.40ID:dHKXKEkJ
>>108
あなた以外は皆知ってた事だから気にしないで
0111iOS2015/09/14(月) 16:05:49.51ID:BvOl9PCh
で、今の心境は?
0112iOS2015/09/14(月) 16:07:40.23ID:aXVcdM5j
週末アポストに行けば買える?
シルバーウィークに北海道旅行するから
買えそうなら札幌アポストに寄るんだが
0113iOS2015/09/14(月) 16:07:43.56ID:UETLmnSM
>>108
外なのに声だして笑った
0114iOS2015/09/14(月) 16:16:00.45ID:4TgU5bU0
>>112
カエルよ
0115iOS2015/09/14(月) 16:31:27.20ID:TIvybFyv
もう2Gの可能性なしなん?1Gで確定なん?
0116iOS2015/09/14(月) 16:34:50.49ID:is9JHYGx
メモリが何GBだろうとiPad2よりは快適なのは確実だよね。
俺は気にせず買うよ。
0117iOS2015/09/14(月) 16:41:56.69ID:USBs4dX+
Ipadminiで何のアプリしてる?もしくはする予定?
なんか白猫やパズドラくらいしかスマホじゃやってないけど使い道あるやろか
0118iOS2015/09/14(月) 16:42:56.48ID:6P6T7wJD
2GB確定してから買いたい気持ちはわかるが
多分そんな急いで注文しなくても余裕で在庫あると思うぞ
あんなプロモーションしかせず、ただ2GB RAM積んだだけで
mini4だけが爆発的に売れるなんてことは想像できん
0119iOS2015/09/14(月) 16:43:57.00ID:h+2mYPrD
分解レポまだ〜?
0120iOS2015/09/14(月) 16:44:28.48ID:fhSZ5Nhe
初代から買い換えだからRetinaだけでも失禁する嬉しさなんだぜ。
0121iOS2015/09/14(月) 16:46:11.13ID:Vcf3g65g
>>115
現時点では不明だけど出来る事を考えると
むしろ2GBの可能性の方が高いんだが・・・・・
当然1GBかも知れないけど現時点ではわからない

iPhoneとか去年のAir2の時もそうなんだけど
どうも1GBじゃないと困るというか1GBであってほしいような
レスが散見されてイマイチ理解に苦しむ
0122iOS2015/09/14(月) 16:46:29.79ID:EyaV+JQY
amazonでぽちった1000円くらいのスマートケース風ケース届いた。これサイズ合うんやろか
0123iOS2015/09/14(月) 16:46:55.85ID:NgUirwZo
>>76
Xcodeでminiのエミュレーションできないはず。>>98も言ってるが

おまえ、いつもApple関連のスレいるけどMac使いのデベロッパでは無いのバレバレだな
0124iOS2015/09/14(月) 16:47:26.03ID:kSacFJF9
>>122
どれ買ったのか教えてくり
0125iOS2015/09/14(月) 16:50:08.99ID:EyaV+JQY
>>124
JETechというところの黒のやつでっせ
もっとチープなものかと思ったけど意外にしっかりてる
サイズさえ合えば!
0126iOS2015/09/14(月) 16:51:41.69ID:ttJMGacR
あまり参考にならんけど、xcodeの8.4のやつだと対応機種はこんな感じ。
iPad mini相当のものは無い。

http://i.imgur.com/76UFIvg.jpg
0127iOS2015/09/14(月) 17:03:03.33ID:kSacFJF9
>>125
どうも、見てきたけど過去にもずっと出してるメーカーだから大丈夫でしょう
iphone6関連の商品じゃレビュー高いしいいかもね
0128iOS2015/09/14(月) 17:03:09.81ID:BYJUo5tL
>>125
それ今見てきたけど、もしこういうのがピッタリで問題なく使えるのなら、
純正のあのバカみたいな値段は何って言いたくなるな。
0129iOS2015/09/14(月) 17:11:13.35ID:V3WZs7WY
>>90
ピンク持ってる
0130iOS2015/09/14(月) 17:17:21.40ID:aWJDyOLQ
掴んで歩いてると蓋がパタパタ鳴る、
カバンに入れてたら蓋が外れていてバッテリーが空になってた、
1年後に表面がペタペタして来て、変な油が染み出してる
とかの品質の差を気にしない人は良いんじゃね

不要派だが純正ケース好きな俺でも高いと思う…けど、
内側が起毛加工されているらしいから現物見たら買っちゃうかも
0131iOS2015/09/14(月) 17:18:13.44ID:mz3COgT8
キャリア版の発売日ってまだわからんの?
0132iOS2015/09/14(月) 17:20:40.66ID:R7WXqtcw
発表会のやる気のなさが気になるんだよなぁ。
半年でスペックアップしたりしそう。
air3もpro発売後に発表するんじゃないか?

とりあえず2で様子みますわ
0133iOS2015/09/14(月) 17:25:09.66ID:BYJUo5tL
背面カバーだけは色々買った事あるけど
全面だと中にはそういうリスクもあるか…にしてもシリコンのやつ8000円は
シドくない?
0134iOS2015/09/14(月) 17:26:22.68ID:8T2xv1zr
>>121
発表ちょい前にmini3買っちゃったとか、
Air2との明確な性能差がほしいとか、
そんな人たちは1Gを希望してそうだけどね。
ただ単に1Gざまぁって言いたいだけの人が一番多そうだけど。
0135iOS2015/09/14(月) 17:30:52.96ID:9F2Xitd6
まあどっちかっていったら2GBに決まってる2GBじゃないと困るって人がー
0136iOS2015/09/14(月) 17:31:26.52ID:BjIQGdJL
普通に考えればマルチタスクが2GB必要って
事なんじゃね。
0137iOS2015/09/14(月) 17:32:28.80ID:yeLtCfDg
情報まじおせー
リークもほんと全然ないんだな
他者製品だと発売日の一週間以上前に中華がリークとかよくあるもんだが
0138iOS2015/09/14(月) 17:35:14.21ID:9F2Xitd6
>>136
個人的にはクックが言ったのが
「air two の性能を to miniに」なのか
「air の性能を to miniに」なのか
さてどっちだったんかのほうが興味ある

まあ英語能力ゼロの俺にはその違いで盛り上がる権利すらなかったけどな
0139iOS2015/09/14(月) 17:38:44.49ID:AbUemp1b
mini4届いたやついないのかよ
手元にあればすぐに1Gか2Gか分かるだろ
0140iOS2015/09/14(月) 17:39:25.05ID:PN8vd/zZ
どうやったらわかるんだ?
0141iOS2015/09/14(月) 17:41:30.21ID:W1lQ7//q
iPhone6s 6splus TV iPadProは
真偽はともかく記事にされまくりなのに
mini4のスルー具合が泣ける

やっぱ消えゆくものなのか
0142iOS2015/09/14(月) 17:41:33.47ID:3fMgAiuR
分解する?
0143iOS2015/09/14(月) 17:43:07.36ID:7NeN/o/1
分解せずともベンチマークで分かるだろう
0144iOS2015/09/14(月) 17:43:29.90ID:aWJDyOLQ
iOS9リリースが9/16で、それに合わせて出荷開始なんだから、
正規購入者で届いている人はいないよ

レビュー記事用に貸し出されているのを分解するアホはいない
0145iOS2015/09/14(月) 17:44:29.68ID:7NeN/o/1
iOS9と同時リリースなら明後日頃にはメモリ判明するでしょう
0146iOS2015/09/14(月) 17:47:47.26ID:WHIC9hdR
メモリ1GBか2GBで連休中にアポスト行ってセルラー128GBゴールド買うかどうかが全て決まる
1GBの時点で買わない
0147iOS2015/09/14(月) 17:55:25.00ID:kSacFJF9
>>144
ios9搭載じゃなかったらもうとっくに配送の関係で割られてスペックが確定してるんだけど
まだ世の中に出てないios9搭載だからアップルも相当警戒して出荷してるんだろうね
0148iOS2015/09/14(月) 17:57:24.65ID:8T2xv1zr
連休前の17日あたりに買いに行きたいけど高確率で雨の模様…
0149iOS2015/09/14(月) 17:57:32.79ID:eDj5K2Ns
RAMとか気にして無かったからポチったけどこのスレ見てたらどうせなら2GBが良くなって気になり出してしまった
0150iOS2015/09/14(月) 18:00:15.29ID:+bVnywUE
なんで、お前らの為にわざわざ
殻を割らなきゃならんのや!
人に頼まず自分で買って割れや!
0151iOS2015/09/14(月) 18:02:38.36ID:u8bbusUR
mini4対応の0.2(0.26)mm厚の強化ガラスはまだ出てないか。
見つけた人いたら教えてちよ。
0152iOS2015/09/14(月) 18:05:35.65ID:vRiuuh+I
1Gと2Gてそんなに変わるもんなん?
0153iOS2015/09/14(月) 18:06:57.91ID:1VzBNjsu
1が2になるんやで
2倍や!!
0154iOS2015/09/14(月) 18:10:45.89ID:aWJDyOLQ
メモリがーの単発IDが増えてきたなw
0155iOS2015/09/14(月) 18:12:46.98ID:T11C6CGz
>>117
自分は音楽ゲームだな。あと、Puffinでブラゲ。
画面は大きい方が良いんだけど、かといってminiより大きいのは持ち歩きたくない。

なおそのラインナップなら、Padの必要は要らない気もする。
0156iOS2015/09/14(月) 18:12:54.16ID:p5rbWYTM
1Gと2Gの違いはAirとAir2の違いを見れば明らか
0157iOS2015/09/14(月) 18:13:31.56ID:thezGssk
ここまで全く情報無しも珍しいね
0158iOS2015/09/14(月) 18:14:32.35ID:gBQFZI50
ミニミニショップでアパホテル契約してやばいことがある?
0159iOS2015/09/14(月) 18:16:37.57ID:E/9/+4rX
メモリメモリ言いたいだけで知った被ってる奴多いでしょ
スワップするとかスマホじゃそんな機能ないし
0160iOS2015/09/14(月) 18:17:51.94ID:p5rbWYTM
知ったかぶるも何も1Gと2Gの違いはAirとAir2の違いを見れば明らか
0161iOS2015/09/14(月) 18:19:43.31ID:E/9/+4rX
>>160
CPUが違いじゃん
アホなん
0162iOS2015/09/14(月) 18:20:02.89ID:gBQFZI50
抜けること始めた頃は、正直な話気持ちいいまじでやばいってみんなに感謝してきたのです体きついけど頑張りました?
0163iOS2015/09/14(月) 18:21:38.39ID:yeLtCfDg
でもメモリあればサファリでタブ開きまくったりアプリいっぱい開いてる最中に落ちることも劇的に減るんでしょ?
やっぱメモリ欲しいよ
0164iOS2015/09/14(月) 18:22:50.99ID:p5rbWYTM
>>161
CPUはAir2とほぼ同等(若干劣る)のA8と公開されてる 
アホはお前
0165iOS2015/09/14(月) 18:23:13.02ID:mz3COgT8
2Gになればシメジが入力中におちなくなるよ
0166iOS2015/09/14(月) 18:23:35.84ID:WHIC9hdR
画面分割対応する時点で2GBの可能性が高いんだがな…
おまけに低性能のiPhoneでさえ2GBの可能性が濃厚だし

ただminiはアップルから嫌われているということが1GBかもしれないという最大の懸念事項だ
0167iOS2015/09/14(月) 18:23:37.99ID:gBQFZI50
おにんにんバイシュクル!
おにんにんパルプンテwww
0168iOS2015/09/14(月) 18:23:49.95ID:E/9/+4rX
>>164

話の意味が通じてないバカだとわかったからもういいや
0169iOS2015/09/14(月) 18:27:01.04ID:WHIC9hdR
mini3とAir2のベンチの比較が早く知りたい
ほとんど同じだったらA8チップ第2世代やるじゃん!ってことになる

そうだったらAir2を売ってmini3とProで小さいのとでかいので揃えることができるから楽しみだ
0170iOS2015/09/14(月) 18:27:25.07ID:p5rbWYTM
>>168
2Gだと性能がAir2とほぼ同等と推測されて
1GだとAir以上、Air2未満になることが確定するからバカはお前
0171iOS2015/09/14(月) 18:28:35.27ID:p5rbWYTM
>>165
Air2で文字入力で固まったことないのは感動したな
0172iOS2015/09/14(月) 18:28:57.73ID:E/9/+4rX
>>170
だからCPUが違うのになんでAir2にとほぼ同等なのって言ったんだよ
バカかよ、メモリ増えてベンチマークそれであがると思ってるの?
0173iOS2015/09/14(月) 18:32:35.71ID:p5rbWYTM
>>172
Air2のベンチマークの記事をググってこい、CPUの性能比のアップルが公開してる
一番の知ったかぶりはお前だバカ
0174iOS2015/09/14(月) 18:33:53.13ID:E/9/+4rX
>>173
なんでメモリの話なのにCPUの違いの話してるの?
0175iOS2015/09/14(月) 18:36:02.95ID:p5rbWYTM
>>174
お前がCPUの話しだしたんだろ、バカにもほどがあるぞ
もうレスしてくんな2ch中毒
0176iOS2015/09/14(月) 18:36:51.10ID:ub6YQcJx
>>137
色々なサイトで1GBってリークされてるのに何言ってるんだ?
まだメモリについて騒いでる奴は1GBって認めたくないだけのアホだろ
0177iOS2015/09/14(月) 18:37:32.58ID:1VzBNjsu
>>175
お前がバカなのは見れば明らか
0178iOS2015/09/14(月) 18:38:31.85ID:S7UfAboP
おバカ論争は他所でやって
0179iOS2015/09/14(月) 18:39:08.00ID:BXr26NFJ
アホとかバカとか恥ずかし過ぎて見てらんないぞ
0180iOS2015/09/14(月) 18:46:39.91ID:Xathq4wK
他は確定してんのにminiをこれだけ濁すってことは1GBなんだろうな
0181iOS2015/09/14(月) 18:50:39.99ID:jrSfFLcV
そもそもアップルの発表ルールとして
よくなった部分は事前に発表して変わってない又は悪くなった部分は発表しないんだから
もうその時点で決定だろ
0182iOS2015/09/14(月) 18:51:05.87ID:E/9/+4rX
>>175
CPUの違うAIRとAir2に性能比較を持ちだしたから言ったんだよ
メモリメモリ言ってる奴ってこんな超馬鹿ばっかりってわかったね?
0183iOS2015/09/14(月) 18:54:39.19ID:BXr26NFJ
まだやってんのか…
明後日あたりまで楽しみに待ってればいいだろ
0184iOS2015/09/14(月) 18:56:13.20ID:BWcxd32n
これだけリーク通りの発表会だったんだからメモリ1Gも確定だろハゲ
0185iOS2015/09/14(月) 18:57:46.87ID:wAfaAp/L
そういえば3年前のipad mini発売の時も512Mと1Gで言い争ってたイメージ
今になって考えてみるとやっぱ多いに越したことはないよね
miniの時より解像度も上がってるんだし尚更だわ
0186iOS2015/09/14(月) 18:58:41.16ID:3tSqvxfP
もうみんな薄々わかってるだろ8割方1GBだってこと
Appleのminiの扱いに期待しない方がいいよ
0187iOS2015/09/14(月) 18:58:57.70ID:BXr26NFJ
Air2は事前に2Gの発表無し
6sはリークでは2G
楽しみだな
0188iOS2015/09/14(月) 18:59:29.01ID:7LHYO8X4
確認に判明してから買っても在庫切れでしばらく買えないんじゃないか?
だから1Gで十分って用途の人はとっとと予約した方がいいな
数は作ってなさそうだし
0189iOS2015/09/14(月) 18:59:52.27ID:p5rbWYTM
>>182
メモリも1Gと2Gで違うから比較は妥当
CPUとメモリの違いから勉強しなおして来い、かまってちゃん
0190iOS2015/09/14(月) 19:00:51.68ID:uImCKFmH
iphoneとipad pro売り込みたいからminiは冷や飯とか普通にありそうなのがな 
0191iOS2015/09/14(月) 19:01:37.39ID:E/9/+4rX
>>189
終わってるなw
0192iOS2015/09/14(月) 19:02:24.83ID:W5srxK3J
すみません2人ともLINEでやって貰えますか
0193iOS2015/09/14(月) 19:03:32.32ID:E/9/+4rX
このバカ以外にメモリがどうのって言ってるのはIMEとタブ開きまくりのやつだけでしょ
みんなこれができないから2Gじゃないとどうのって喚いてるの?
0194iOS2015/09/14(月) 19:03:38.01ID:vgjw78Ml
>>181
ほんとそれ
2Gに期待してる奴はアホ
0195iOS2015/09/14(月) 19:05:36.38ID:fHidOUqR
>>194
なにが、ほんとそれ?

アップルはiOS端末のメモリー容量について一度も言及したことはないんだが。
0196iOS2015/09/14(月) 19:07:47.46ID:wAfaAp/L
>>193
俺はやったことないが白猫なんかのゲームでも落ちるんでしょ?
0197iOS2015/09/14(月) 19:08:00.07ID:p5rbWYTM
>>181
それは違う
このスレは去年のAir2発表時のメモリ増設祭りと全く同じ議論の方向性をだどってる
出てくる意見も全く一緒 君みたいなこと言ってるやつもいてあとで2Gと判明して赤っ恥をかいてた
ID:E/9/+4rXみたいな何の知識も情報も持ってないかまってちゃんはいつでもいるからどうでもいいけど
0198iOS2015/09/14(月) 19:08:49.21ID:HXNfb4m7
リークっていうが、1GBだ!ってのはA8Xじゃないから。ま、正論だわな。
2GBかもって話もApple TVのA8がまさかの2GBが確定、miniはsplit view対応ってとこだけだし。

別に2GBならより良いなとは思うが、何と戦ってるのやら。
0199iOS2015/09/14(月) 19:13:42.17ID:uZ6TjkXd
>>196
白猫より重いゲームでもiPhone5sとか5で余裕だからmini2、3ならおちないんじゃね
0200iOS2015/09/14(月) 19:14:18.84ID:p5rbWYTM
>>198
次世代A8だから2行目のほうが可能性は高いと個人的には思ってる
まあ俺は1Gであってもこの軽さと薄さは欲しいしすでに注文したけど
0201iOS2015/09/14(月) 19:18:01.76ID:BRtdPpe5
落ちるゲームは泥移植だったりバグだらけだったりで、Air2でも落ちるみたいだな
ハードユースになりがちなゲームは安い泥端末の方がいいと思うぜ
0202iOS2015/09/14(月) 19:19:43.89ID:LfAvU9zF
>>169
mini3?
0203iOS2015/09/14(月) 19:20:38.02ID:nec4eGYd
あのう、、Air2 128G持ってるんだけど、mini4買ってもいい?
0204iOS2015/09/14(月) 19:23:57.17ID:opeZ1+2S
>>203

いいよ!!
ただ、どう使い分けるのか気になるなあ
0205iOS2015/09/14(月) 19:24:58.06ID:m6jEChM1
>>144
これで発表当日から販売開始とかAppleはよく言えたな
0206iOS2015/09/14(月) 19:27:39.11ID:PRSgbGhb
>>200
次世代A8なんてどこに書いてある?
0207iOS2015/09/14(月) 19:28:04.66ID:7TivaIm3
>>144

マスコミ記事がメモリー容量に触れていない理由は
そもそも守秘義務があるから。
分解どころか、情報公開できないよ。情報公開できる範囲があるの。
0208iOS2015/09/14(月) 19:29:30.38ID:/3SaqWoe
ID変えまくりのメモリガー工作員、嫉妬泥持ち、林檎アンチも来て
盛り上がって参りました
0209iOS2015/09/14(月) 19:31:07.85ID:PCizxPz7
なんか、凄く伸びてんなーと思えば
メモリ論争か。

まぁ確かに2gは欲しいが
Apple様が売りたい機種だけ優先するのはいつもの事だからねぇ…
miniが2Gなら
iPhone買わなくていいや
iPadair2買わなくていいやになると
クック殿下は非情に困るのよ
0210iOS2015/09/14(月) 19:32:15.02ID:DDVCJTA3
>>193
IMEはRAMに関係なく使えるメモリ量が決まってる
パンクしたらクラッシュする仕様
0211iOS2015/09/14(月) 19:33:18.36ID:KxPrMliq
>>199
白猫は知らないけど、ソシャゲーは他のネイティブアプリより
効率が悪く、出来も悪かったりするので、落ちる時は落ちるwww

メモリがたくさんあっても、落ちる時は落ちるwww
0212iOS2015/09/14(月) 19:33:37.64ID:BYJUo5tL
>>209
iPhone(スマホ)買わなくていいや、はあるな。
こんだけデバイスにハマりまくると・・ar2、Touch6を使ってて更にminiも3を売り飛ばして準備中
0213iOS2015/09/14(月) 19:35:27.64ID:2IrE8gtg
iPadのメモリが1Gか2Gかでこれだけ大騒ぎできるって、おまえらスゴイな...
一般人が見たら驚きだわ。
0214iOS2015/09/14(月) 19:36:49.09ID:PCizxPz7
>>213
いやーでも大事なことだろ
バイクで言えば
単気筒かツインエンジンかだ
0215iOS2015/09/14(月) 19:37:10.94ID:BYJUo5tL
>>213
専門板を舐めては困る。
園芸板ではアブラムシの駆除方法で信者だのアンチだのと罵り合ってるし。
0216iOS2015/09/14(月) 19:37:33.98ID:83cwYOqj
いやー来年も出るの確定ならまだいいが
これで最後かもしれんからなあ
0217iOS2015/09/14(月) 19:38:33.37ID:is9JHYGx
>>214
流石にツインエンジンとは違いすぎだろwwww
0218iOS2015/09/14(月) 19:41:41.46ID:E/9/+4rX
>>210
そうなんだ、じゃやっぱりメモリで騒いでるのはバカだけって証明されたな
何が2Gはほしいだよボケしね
0219iOS2015/09/14(月) 19:44:38.50ID:PCizxPz7
メモリはあるに越したことはないけど
逆にバッテリーには良くないんじゃなかった?
消費電力が増えるから。
AIR2もバッテリー持ち悪化したし
0220iOS2015/09/14(月) 19:45:08.67ID:WDRluGEI
アポー信者がなんかわめいてるな
0221iOS2015/09/14(月) 19:45:40.68ID:M1P9IfVE
>>190
これは有りそうにも思うけれど

だが、iPad mini4とiPad Proはその使用用途もユーザスタイルも明らかに異なる製品
iPad mini4とiPhone6sPlusは使用用途として若干被る部分はあるけれど
わざわざ7.9インチのiPad miniを買うユーザは5.5インチのiPhoneでは賄いきれない用途があるから7.9インチを買う訳だ

そこをappleがどう認識しているかが問題なんだよな
0222iOS2015/09/14(月) 19:47:17.44ID:E/9/+4rX
>>219
電力とトレードオフ
だから2Gにしても大して性能伸びないなら1Gにするって話なのに。
0223iOS2015/09/14(月) 19:48:20.20ID:M1P9IfVE
>>196
白猫は今年初めくらいで辞めてしまったけれど
5sでエラー落ちした記憶は無いよ
0224iOS2015/09/14(月) 19:50:26.91ID:PCizxPz7
逆にサイズにこだわりがないなら
air2やproを買ったほうがいいのは間違いないね。
>>222
あぁやはり。
iPodtouchも5thより悪くなったみたいだしね、微妙な差だが。

iPhone6S大丈夫なのか?
バッテリー持ち下手すりゃ悪いんじゃ
0225iOS2015/09/14(月) 19:50:50.87ID:p5rbWYTM
>>219
これは逆
メモリが増えるとブラウザなどのリロード回数が減るからむしろ消費電力は下がってバッテリーの持ちはよくなる
0226iOS2015/09/14(月) 19:50:55.42ID:1QXJI0Fw
とりあえず買って、気に食わんかったらあとで返品すりゃ良い
0227iOS2015/09/14(月) 19:54:28.15ID:GLk5a/ZQ
>>226
同意。確かアップルって、2週間は無条件で返品出来たと思うし。
0228iOS2015/09/14(月) 19:54:53.39ID:eDj5K2Ns
>>224
バッテリー容量自体減ったんじゃ無かったっけ?
0229iOS2015/09/14(月) 19:55:31.49ID:HRLLedWZ
iPadmini4でsplitビューできるってことにする

メモリ1GBなので、できるけど、ヘボい

評判悪くなって売上激減

満場一致でディスコン化
0230iOS2015/09/14(月) 19:55:47.43ID:MRniK3pn
>>222
お前どうしても1Gにしたいみたいだが2Gだと何か困るのか?
0231iOS2015/09/14(月) 19:56:05.67ID:PCizxPz7
>>228
iPhone6Sは100ほど減った
mini4は…どうだったかな?

Appleはホンマにバッテリーに関してはとことんケチケチやなあ
0232iOS2015/09/14(月) 19:56:41.03ID:aDKytVUi
miniとmini2を比べるとバッテリーへの影響は心配するほどはなさそうだけどな
0233iOS2015/09/14(月) 19:57:01.89ID:+Qcmd+4l
1mm近く薄くなったんだっけ?
なんか変な所拘りあるんだよな。またカバー買わないといけない・・・・。
0234iOS2015/09/14(月) 19:57:06.85ID:PCizxPz7
>>229
クック「クックック…気づいたか」
0235iOS2015/09/14(月) 19:59:10.95ID:ieYYpleX
AppleTVがA8で2GB RAMっちゅうのは、プロセッサとは別にRAM増設してあるだけというオチで
やっぱりmini4は1GBでしたーという結末になる予感がしている
3よりも薄く軽くなって、性能もアップというのはさすがに厳しいんじゃ
0236iOS2015/09/14(月) 20:00:07.75ID:WHIC9hdR
>>229
なんだ、miniを市場から消したいというクックの戦略かw
0237iOS2015/09/14(月) 20:00:37.50ID:l0IYgtIz
もしmini4が1GBだとしたら
来年発売のmini5で2GBにするという小出し商法だろ
どうせ売れないからマイナーチェンジで長く売って行く戦略
0238iOS2015/09/14(月) 20:00:41.95ID:83cwYOqj
>>233
7.5→6.1mm
Air→Air2もそうだけどちょっと頭おかしい(小声 と思った
ビビって初めてカバー買ったし
0239iOS2015/09/14(月) 20:00:47.05ID:+Qcmd+4l
そういやmini4の筐体って7000番になったの?それとも以前のまま?
0240iOS2015/09/14(月) 20:01:48.47ID:PCizxPz7
なんかだんだん
1G派が優勢になってきたな
0241iOS2015/09/14(月) 20:02:13.58ID:ttJMGacR
>>239
そこ触れてる記事見たことないな。従来通りじゃない?
0242iOS2015/09/14(月) 20:02:26.15ID:pDGDHdcY
>>196
白猫は最近Android軽量化対策し始めたあたりから、落ちる頻度が格段に上がったねー。
Android対策でメモリへの依存度を上げるように内部処理を変更したんじゃないかと思われ。
自分は白猫やるためだけにiPad mini3使ってるけど、メモリ開放させるのめんどいし、長丁場だとクリア
直前に落ちるとかあってストレスたまるから、もし2GBならぜひ買い換えたいと思ってる。
0243iOS2015/09/14(月) 20:02:31.36ID:wAfaAp/L
>>223
そうなのね。
よくここでの書き込みでも見たりするので。

1Gで十分な人は買えばいいし、不満な人は買わなければいいよね。
512Mの端末は軒並みiOS7で重くなったから、今後どうなるかわかんないし
俺は2Gじゃなければ買わないけど。
0244iOS2015/09/14(月) 20:05:02.76ID:83cwYOqj
>>239
iPhoneの公式の書き方からして使ってたら絶対書いてる
0245iOS2015/09/14(月) 20:08:17.38ID:CYbbpunV
2G確定きたな
良かった
0246iOS2015/09/14(月) 20:09:01.35ID:03kl9cIS
ソース
0247iOS2015/09/14(月) 20:12:44.26ID:HC3ik22U
むしろ1GBならmini2でもsplit viewさせてくれるんじゃないかと期待しちゃう。
0248iOS2015/09/14(月) 20:13:04.12ID:CYbbpunV
>>246
ごめん言えないんよ
0249iOS2015/09/14(月) 20:13:52.17ID:7Lp1nznk
>>248
いえよ(^ ^)
0250iOS2015/09/14(月) 20:13:59.09ID:5BU6kFAD
脳内ですね。そうですか。
0251iOS2015/09/14(月) 20:14:44.95ID:2jCytidu
嫁様に動きが激重になった初代のネクサス7から買い換えようかと思う。
嫁の用途は深夜に横になっての2chとwebメイン、後は外出した時の地図と乗り換え案内。車の中で子供にアナ雪の動画を観せるくらいでゲーム、line、FBなどは未使用。この使い方でもメモリ1Gだときつい?
0252iOS2015/09/14(月) 20:16:08.71ID:ttJMGacR
>>251
初代miniでおk
0253iOS2015/09/14(月) 20:16:51.34ID:8qHMQzGb
夫婦揃って2ちゃんが習慣とか怖すぎ
0254iOS2015/09/14(月) 20:18:18.52ID:0aoHIbrd
動画が小さくなるの妥協すれば6splusもありだな
0255iOS2015/09/14(月) 20:18:22.81ID:1JSo7rLh
その使い方で初代miniとか足りるか?

iPad mini 3はiPad Air 2ではサクサク開けた地図も
ワンテンポ遅れて地図が出てきてたから
性能はあるに越したことないと思うぞ
0256iOS2015/09/14(月) 20:19:53.45ID:yBPrEyIJ
デレステやる為に買おうかと思ったけど2Gじゃないなら見送りかなぁ
0257iOS2015/09/14(月) 20:21:41.27ID:2jCytidu
>>253
もとは俺だけだっだが日韓WCの時に2ch教えたらそれ以来。ロッテのコアラのマーチ買ったら捨てられた。花王、サントリー中国産、韓国関連企業とか不買リスト作ってる。
教えたの後悔してる。
0258iOS2015/09/14(月) 20:23:10.78ID:ZG6CtMjb
>>256
それ以前にタブレットは音ゲーに向いてないと思うんだが
0259iOS2015/09/14(月) 20:24:56.84ID:PCizxPz7
そもそもA8って
A7とそんなに変わらんよね?
iPhone6SのA9ですらAIR2のA8Xに負けるみたいだし
0260iOS2015/09/14(月) 20:26:20.24ID:7R/UoCJQ
>>251
外出しは危険だぞ
0261iOS2015/09/14(月) 20:26:40.53ID:wAfaAp/L
>>257
初代Nexus選んでて、今回iPadってのはその影響だな。
0262iOS2015/09/14(月) 20:27:00.83ID:BRtdPpe5
英語wikiに2Gとあるが、ソースのリンクはないな
0263iOS2015/09/14(月) 20:27:59.66ID:wAfaAp/L
>>259
CPU性能はA9、GPU性能はA8Xが優秀よ
0264iOS2015/09/14(月) 20:29:24.30ID:PCizxPz7
>>263
そうなんや…
iPhone6Sもとうとうここまで来たか
両者の上を行くのがproか…
0265iOS2015/09/14(月) 20:31:30.79ID:vgjw78Ml
>>237
いや、売れてるでしょ?
アイパッド系で一番売れてるのがミニでしょ
0266iOS2015/09/14(月) 20:33:49.66ID:TeuxJ1Ts
もうAppleから我々へのサプライズとして
1Gでなく2Gでもなく、4Gの予想は一人もいないんすか?
0267iOS2015/09/14(月) 20:35:40.65ID:opeZ1+2S
>>266
その発想は無かったわ......
0268iOS2015/09/14(月) 20:36:05.28ID:BYJUo5tL
>>266
あの発表会での冷めた紹介はまるで
サプライズ誕生パーティの前の皆のよそよそしさに共通するわね!あるかも!
0269iOS2015/09/14(月) 20:36:32.19ID:+pugjjjx
>>258
ギャルゲーだからおっきな画面で女の子みたい人もいるのさ
0270iOS2015/09/14(月) 20:38:11.67ID:ZG6CtMjb
>>266
じゃあこのスレの総意として4G確定ってことにしとこう
0271iOS2015/09/14(月) 20:39:38.86ID:TeuxJ1Ts
これはわりかし今日時点の新しい情報だねえ

http://www.everymac.com/systems/apple/ipad/specs/apple-ipad-mini-4-a1550-wi-fi-cellular-lte-specs.html
0272iOS2015/09/14(月) 20:39:57.78ID:ASPyTl2t
4GBminiが出るまで買わないわ
0273iOS2015/09/14(月) 20:40:03.25ID:7TivaIm3
>>269
PROおススメ
0274iOS2015/09/14(月) 20:41:43.35ID:noHXTxIY
>>272
四年後くらいだろうか?
0275iOS2015/09/14(月) 20:42:11.39ID:Lz1V+uJK
CellularモデルとWi-Fiモデルどっちがいいだろうか
Cellularなら安いSIMで運用して速度が足りないときはiPhone6テザリングか
Wi-Fiモデルで外出時は常時iPhone6でテザリングか迷ってる
0276iOS2015/09/14(月) 20:44:45.18ID:p5rbWYTM
>>271
Details: *Internal memory is speculative and subject to confirmation.
って書いてるやん
0277iOS2015/09/14(月) 20:44:53.77ID:ASPyTl2t
ポケットWiFi使ってろバカス
0278iOS2015/09/14(月) 20:45:55.68ID:+Qcmd+4l
外出時に頻繁にiPad使うならセルラーの方が良いかもね。
5台位iPad使ってきてWi-FiのみだったけどiPhoneとのテザリングも面倒になってきたので
今回はセルラーにしたわ。
0279iOS2015/09/14(月) 20:47:52.62ID:M1P9IfVE
>>275
迷ったなら良い方買っとけばおk

ま、実際には外出利用の程度次第だろうな
スマホがiPhone6ならinstant hotspotでお手軽テザリング出来るけど
スマホのバッテリーがモリモリ減るのは精神衛生上よろしくない
0280iOS2015/09/14(月) 20:47:58.92ID:EyaV+JQY
>>275
自分もそれで迷ったけど16GBCellularモデル&安SIM契約しました
テザのストレスから解放です
0281iOS2015/09/14(月) 20:49:14.06ID:YM/s8JTv
A8でも良いんだけど薄さそのままでバッテリー持ちにふるとかして欲しかった
変に性能抑えてるくせに薄さだけは頑張るとかやめて欲しい。
それだったらA9で薄さ性能バッテリー全て底上げして値段をAir2に近づけて利益改善すれば良いじゃないか。
なんか経営判断迷走してる感が否めない
0282iOS2015/09/14(月) 20:50:04.06ID:bBFOAbrK
WIMAXあるからWIFIでいいや・・・
0283iOS2015/09/14(月) 20:50:18.18ID:+Qcmd+4l
iOS9のバッテリー持ちはなかなか凄いから俺は気にしてない。
0284iOS2015/09/14(月) 20:52:03.15ID:9F2Xitd6
>>225
それは使ってる間だけな

ほとんどの時間で電力を消費している待受ではメモリが多いほど消費電力が増える
0285iOS2015/09/14(月) 20:52:42.70ID:BRtdPpe5
>>275
先代はセルラーだったけど、家でWi-Fi、通勤電車や車で使うことはあまりないからテザリング、職場でWi-Fiということで解約したから、今回はWi-Fiにした
0286iOS2015/09/14(月) 20:52:58.22ID:F58wlAfM
proのせいでair2据え置かれて
mini4が糞になろうとしている
0287iOS2015/09/14(月) 20:53:55.34ID:+Qcmd+4l
俺はmini4はポチったし、Proも買うから問題ない。
0288iOS2015/09/14(月) 20:54:31.83ID:9F2Xitd6
>>283
すごいというかバッテリー少なくなるとどんどん動くはずの機能を動かなくしてく
Androidでは各メーカーで昔からある超パワーセーブモードのパクリ
0289iOS2015/09/14(月) 20:56:42.30ID:Lz1V+uJK
んー悩むなぁ
iPhoneは月7GB中半分くらいしか使ってないからテザリングでもいいけど
バッテリーの持ちが気になる
0290iOS2015/09/14(月) 20:58:20.33ID:eDj5K2Ns
>>278
ios8から楽になったんじゃないの?
0291iOS2015/09/14(月) 20:58:28.24ID:BjIQGdJL
ああ、省電力モードは俺使ってないわ。
必要ないな、そこまで減る事がないから。
0292iOS2015/09/14(月) 21:01:24.89ID:BjIQGdJL
>>290
一発で繋がらない事が結構あるんで、儀式が
必要。
0293iOS2015/09/14(月) 21:06:26.29ID:k0SXnygF
>>236
miniの扱いが地味なのは利益率が低いから。
それでも消せないのは実際に売れてるから。

カフェにたむろしてる若いリーマンも学生も
miniがほとんど。
純粋自宅用デバイスより外でも使える
モバイル機器のほうが結局需要あるしね。
0294iOS2015/09/14(月) 21:08:26.23ID:wAfaAp/L
>>293
利益率が低く売れているのなら消すよりも値段を上げないか?
0295iOS2015/09/14(月) 21:12:38.21ID:k0SXnygF
>>294
単純に値段あげるとairとminiの合計販売台数が
減るんじゃない?
液晶サイズの基本コストのラインナップで
順番に値付けしてるわけで。
0296iOS2015/09/14(月) 21:13:37.03ID:dzgA5yUu
ますます尻すぼみのiPad
0297iOS2015/09/14(月) 21:16:10.59ID:k0SXnygF
Appleが気にしてるのはminiを単純になくすと
airに流れてくれるのか、Androidの7-8インチに
流れちゃうのか、そもそも買わなくなるのか
というところ。

その確信がない限り利益率が低かろうが
miniの販売は続くでしょう。
0298iOS2015/09/14(月) 21:18:05.08ID:wAfaAp/L
>>295
まぁ在庫処理の兼ね合いとか色々あんだろうね。
0299iOS2015/09/14(月) 21:24:29.51ID:ohkkYU9B
やたら伸びてるな
必死にネガティブキャンペーンしてるやつはなにがしたいの
転売屋かなにかかな?
0300iOS2015/09/14(月) 21:26:27.43ID:83cwYOqj
>>288
いくらなんでも適当こき過ぎ
単純にios9自体がios8より省電力で持ち時間伸ばしてる
パーセントに応じて自動で機能無効にするような事をしてるわけじゃない

省電力モードはバッテリー減った時にポップアップで作動させるか
設定メニューから自分から作動させる
あえて挙げるならソニーのスタミナモードに近いがもう少し強烈で
CPUを強制で低クロック固定したりする
0301iOS2015/09/14(月) 21:27:08.46ID:p5rbWYTM
>>284
電力消費は使用中が大半だから待ち受け時なんか誤差だろ
0302iOS2015/09/14(月) 21:29:11.63ID:9F2Xitd6
>>301
廃人ばかりじゃないからな
0303iOS2015/09/14(月) 21:29:29.55ID:p5rbWYTM
俺は旅行などで持ち歩き用メインだからセルラー必須だな
家や職場しか使わないならWIFIで十分だと思うが使い方次第だな
0304iOS2015/09/14(月) 21:30:50.43ID:PCizxPz7
>>297
俺はminiが無くなったら
iPodtouchに行く
画面は小さいがまぁ何とかなる

俺が欲しいのはiosで小さなiPad
スマホは今は泥だから
このほうがバランス的に良い。
0305iOS2015/09/14(月) 21:31:26.33ID:JFCTL97D
いつから渋谷や表参道で買えるんだ?
0306iOS2015/09/14(月) 21:33:14.53ID:+Qcmd+4l
Touch6th買ったけど、6や6plusに慣れたら
非常用としてしか俺は使いたくない感じだな。
0307iOS2015/09/14(月) 21:34:33.39ID:p5rbWYTM
>>302
廃人が何を意味するのかは知らんが待ち受けなんかほどんどメモリ使用しないんだから使用時の電力消費に比べたら誤差
0308iOS2015/09/14(月) 21:35:00.01ID:BYJUo5tL
Touchは重要、少なくても自分はminiとかairだと寝ながら見るのは厳しい、miniでも厳しい。
0309iOS2015/09/14(月) 21:35:24.76ID:PCizxPz7
>>306
そらみたことか
ios機器は2台も要らないよ
1台あれば良い。
iPhoneとiPadとか愚の骨頂
0310iOS2015/09/14(月) 21:36:18.05ID:tJsxZfKe
touchと泥スマホ2台持つぐらいなら妥協して泥スマホかiPhoneかどっちか一台だけ持つな
0311iOS2015/09/14(月) 21:39:26.69ID:uImCKFmH
スマホ泥 タブ1 ios タブ2 winだなぁ
0312iOS2015/09/14(月) 21:41:22.88ID:83cwYOqj
>>302
iPad AirとAir2でスリープ時の持ち時間の差が問題になった事とか無いし
Air2でも使わなかった日は1日経って1%減ってるか減ってないかってレベルだが

お前の言う廃人てどういうレベルだよ
0313iOS2015/09/14(月) 21:42:23.54ID:p5rbWYTM
本読むのに一番いいサイズと重さだと思うんだかな 
読書家の俺にはminiはマストアイテム
6plusじゃ雑誌読めない、Airじゃ腕がだるい 
0314iOS2015/09/14(月) 21:42:43.40ID:wAfaAp/L
なんかここメモリが多いと困る奴いるのか?
0315iOS2015/09/14(月) 21:43:38.02ID:9F2Xitd6
>>307
なるほどお前のところのメインメモリは電源切っても内容保持してるのかすげーな


消えろカス
0316iOS2015/09/14(月) 21:44:22.60ID:qv7iEwk1
>>314
最近旧型買ったヤツとか?
0317iOS2015/09/14(月) 21:45:19.40ID:PCizxPz7
iPodtouchに匹敵する泥側の端末が無いからな
泥スマホ+iPodtouchは実は隠れた優良な組み合わせと言える
泥スマホ+iPadminiもまた然り
前者は完全にカバン要らず

まぁiPhone1台ですむが…
バッテリーが不安になるのよね
0318iOS2015/09/14(月) 21:45:29.58ID:BjIQGdJL
iPhone6×2、iPadmini2、3、touch4、6があるのに
6s、6s plus、iPadmini4ポチった俺みたいなの。
0319iOS2015/09/14(月) 21:45:42.45ID:9F2Xitd6
>>312
お前がA7とA8のプロセスルールの変化すら理解できず脊髄反射で暴れてるだけの馬鹿だということだけがわかった
0320iOS2015/09/14(月) 21:46:25.30ID:83cwYOqj
>>315
お前の中ではメモリ1GB分の電力消費はCPUコア1つ分なんだろうな
0321iOS2015/09/14(月) 21:47:08.49ID:nu/3WEzu
>>313
アプリなに使ってる?
俺はi文庫に2000冊入れてる
あとkindleもあるから読書に最適
軽量化するだけで今回のmini4は満足できる
0322iOS2015/09/14(月) 21:47:17.56ID:mQ/ehXen
最近買った人なんてもうすぐ新作発表会があるって知らないで買ったか知ってても先にほしかったから買ったんだろうから
メモリ多くても少なくても関係ないね
0323iOS2015/09/14(月) 21:47:42.09ID:pwqMZ+05
miniってiPhoneとBluetoothテザリングできないの?
0324iOS2015/09/14(月) 21:48:41.93ID:BjIQGdJL
iPhoneの親機にはなれない
0325iOS2015/09/14(月) 21:48:54.79ID:9F2Xitd6
>>320
お前の中では28nmと20nmで消費電力変わらないことになってるんだろうな
0326iOS2015/09/14(月) 21:49:10.33ID:PRSgbGhb
>>309
それは違うな、iPadとiPhoneじゃ用途が全然違う
0327iOS2015/09/14(月) 21:49:31.24ID:2UahfSEV
スレ伸びるねぇ。除きにくるのが楽しいわ。

俺はメモリが1Gだろうが2Gだろうが、スプリットビューのストレスなし度合重視。
メモリもだけど、OSの出来次第か? 上手く管理してくれよー。
0328iOS2015/09/14(月) 21:50:57.58ID:rhPX9dtg
mini3のsmartcaseが使えないかな〜
0329iOS2015/09/14(月) 21:51:11.81ID:83cwYOqj
>>319
お前の中ではA8XとA8が違うプロセスルールって事になってんの?
0330iOS2015/09/14(月) 21:51:15.09ID:BjIQGdJL
画面デカイから使い勝手が良いとは限らないからね
0331iOS2015/09/14(月) 21:51:50.04ID:p5rbWYTM
>>321
本はkindleとhonto
漫画はi文庫
雑誌はdマガジンとNewsstand

10%軽くなったのはマジでうれしいよな
0332iOS2015/09/14(月) 21:52:06.18ID:PCizxPz7
実はiPadminiのほうがiPhoneより人口多いんじゃないのか?
泥持ちもiPadmini持っているし
iPhone持ちもiPadmini持つし
0333iOS2015/09/14(月) 21:52:22.41ID:83cwYOqj
>>325
なら問題ないじゃん
mini3はA8だとでも勘違いしてんの?
0334iOS2015/09/14(月) 21:53:15.03ID:YzvdR4Vw
miniの客がiPhone6+に流れてるから、
miniが売れなくなって、今のモデルで最後かも?
という噂が出てるんでしょ。

なんでminiが売れてるっていう話が出てくるの?
0335iOS2015/09/14(月) 21:53:59.81ID:x10MnClh
>>332
販売台数という有無を言わさない冷酷な数値があってだな
0336iOS2015/09/14(月) 21:54:27.08ID:9F2Xitd6
>>329
は?お前誰に向かって叫んでるか理解できてんの?
airとair2をメモリ量だけで単純比較で持ち出してきたのは俺じゃないんだけど?
それともお前airのCPUすら知らないクソ馬鹿?

どっちにせよ迷惑だから消えろカス
0337iOS2015/09/14(月) 21:56:26.49ID:KxPrMliq
>>320
おもろいヤツらだなぁwww
でもA8のCPUコアの消費電力は低いからなぁ、でもさすがにw

メモリもオーバークロックしたりすると発熱すごいから、
フィン付けて強風で強制的に冷やして使ってたりもあるんだよね。
LPDDR3だろうし、無視できるほど少なくもないんだよねー
0338iOS2015/09/14(月) 21:56:27.17ID:83cwYOqj
>>336
泥のパクリとか言い出すメモリが1GBだと喜ぶ泥厨だって理解してるよw

お前AirとAir2、mini3とmini4のCPUすら知らないクソ馬鹿?
0339iOS2015/09/14(月) 21:56:34.14ID:9F2Xitd6
>>333
メモリ量だけでの消費電力増加の話ではA8ならA8同士で合わせるのが当たり前なんだが?別にA8でなければならない理由もないがな

そんなことも理解しないで人間生活って送れるものなのか?
それとも他人と意思疎通したことない異常者の人?
0340iOS2015/09/14(月) 21:56:45.87ID:FAeIiEHs
これが初めてのiPadだわ
届くのが楽しみだ
読書しまくるぞーい
0341iOS2015/09/14(月) 21:56:59.08ID:PCizxPz7
>>334
ホンマはな
iPhoneplusをiPodtouchとして売れば良かったんや
そうすりゃお互いに共存出来た
0342ラム☆2015/09/14(月) 21:57:01.34ID:7kxDspqs
ウチのために争うのはやめるっちゃ☆
0343iOS2015/09/14(月) 21:57:30.54ID:9F2Xitd6
>>338
はいはい異常者おつ
0344iOS2015/09/14(月) 21:59:02.13ID:BjIQGdJL
ラムちゃん死ねっちゃ♡
0345iOS2015/09/14(月) 21:59:39.40ID:nu/3WEzu
>>331
相当使いこんでるね
持ち歩く書庫用途なら軽いに越したことないね
0346iOS2015/09/14(月) 22:00:16.22ID:dqZV6on7
初代mini持ってるけどあんまし使わんかった。
今はカクカクだから全く。
電車中だと緊張して使えない。
0347iOS2015/09/14(月) 22:00:22.42ID:83cwYOqj
>>339
お前がメモリ量による消費電力増加なんかそもそもゴミ程度だってのを理解できない馬鹿だから
世代違いでメモリ増やした例を出す事になってるんじゃん

異常者はお前だよ
買う気ゼロ丸出しのレス連発してるクソアンチ野郎の癖に1GBの方が電力ガーとか言ってるんだからなw
0348iOS2015/09/14(月) 22:01:25.91ID:sHMXyfDi
Androidは本体スペック自体は
iPadより上なのに何であんなもっさりなんだろうか
0349iOS2015/09/14(月) 22:01:32.61ID:PCizxPz7
>>342
>>344
それ分かるヤツいるのか…
0350iOS2015/09/14(月) 22:01:56.92ID:skE+dYE4
>>334
miniが売れてるっつーか
日本では小型のminiが好まれてる
てのは発売当初に言われてた気がする

サイズ別の数は公開されてないはずだから
店員の体感ぐらいでしか分からなさそう
0351iOS2015/09/14(月) 22:02:34.11ID:9F2Xitd6
>>347
あれ?もしかしてプロセスルールも理解してないお前のバカ理論をまだ俺が聞いてるとでも思ってるの?
0352iOS2015/09/14(月) 22:02:53.17ID:x10MnClh
>>348
理由は色々あるが
そもそもOSが互換性確保の為に仮想マシン使ってるのが大きい
0353iOS2015/09/14(月) 22:03:22.17ID:BjIQGdJL
おまえら何で言い争ってるのかさっぱりわからん。
プロセスチーズがどうしたんた?
0354iOS2015/09/14(月) 22:03:46.56ID:wAfaAp/L
>>349
おっさんしかわからんのにわかってもうた・・・
0355iOS2015/09/14(月) 22:03:54.26ID:9F2Xitd6
>>348
iOSがそこら中去勢しまくって見た目だけサクサクに見せかけてるだけってのが実際のところ
良い悪いではなくな

反論する奴はもれなくキモApple信者とみなして無視する
0356iOS2015/09/14(月) 22:04:53.29ID:9F2Xitd6
>>352
それは三年前の話
0357iOS2015/09/14(月) 22:05:31.86ID:XCX8pHtc
もっと罵り合えー\(^O^)/
0358iOS2015/09/14(月) 22:05:41.74ID:uImCKFmH
もう言うほどiOSとAndroidの差はなくなってるがな iphone4の頃ならともかくw
0359iOS2015/09/14(月) 22:06:31.25ID:83cwYOqj
>>351
で、Air→Air2と同じレベルの微細化してるmini4でメモリ増やすと困る理由って何?
見てもいない1GBと2GBのmini4を比べて言ってんの?w
0360iOS2015/09/14(月) 22:07:52.44ID:BjIQGdJL
>>357
死んじゃえ(╯⊙⊱ ⊙╰)
0361iOS2015/09/14(月) 22:08:09.67ID:9F2Xitd6
>>359
反論になってないぞ異常者

比較するなら土俵を合わせろくらい理解してから出直してこい
0362iOS2015/09/14(月) 22:08:42.61ID:p5rbWYTM
アンドロイドの話はもういいよ、全く興味ないし知りたくもないから
0363iOS2015/09/14(月) 22:09:21.50ID:PCizxPz7
>>358
確かに無くなった
とはいってもAndroidの場合は
スペックでゴリ押ししている感はあるけどさ。
金銭面で言うなら泥スマホのほうが賢いんだろうけど
iosはサブに
0364iOS2015/09/14(月) 22:11:04.34ID:83cwYOqj
>>361
土俵もクソも1GBと2GBで待受時間が変わるとかいうお前の電波な主張から始まってるんじゃん
お前がそれをまず証明したらいいんじゃねえのw
0365iOS2015/09/14(月) 22:11:38.70ID:BjIQGdJL
オンラインの最短組は17日?
0366iOS2015/09/14(月) 22:11:47.45ID:9F2Xitd6
スペックというかiOSはAppleが勝手な仕様で3Gppにない回線チェックとかしまくるから
mvnoで今後継続して使える保証が全くない
iijすらここは保証できない今後不安と明言してる

だからスマホは通話とテザリングオンリーだとしてもAndroidが無難
0367iOS2015/09/14(月) 22:13:14.00ID:x10MnClh
>>356
今も同じだよ
高速化の為にランタイム改良したりハードパワーで押しきったりしてるけど

ARMに最適化してる場合もあるけど
実際そうするとIntelCPUじゃ動かない(Zenfone2とか)んで
後で対応が必要になる羽目になったりする
0368iOS2015/09/14(月) 22:13:34.41ID:9F2Xitd6
>>364
お前が常時通電し続けなければならないメモリが電気食いであることすら知らないキチガイであることだけが理解できた


相手が馬鹿とわかるととても気が楽でいいな、アリを上から眺めてるようなもんだ
0369iOS2015/09/14(月) 22:14:54.44ID:83cwYOqj
>>368
その差がゴミ程度だって言ってんだよ
使用時間で言ったら1日イコール使用時間1分ぐらいのな

自分が頭いいと思ってる馬鹿を相手するのは面白すぎるなw
0370iOS2015/09/14(月) 22:14:56.30ID:9F2Xitd6
>>367
ランタイム改良したのに今も同じとかそもそも主張が噛み合ってなさすぎなんだが?

信者もアンチもうぜーから全員出ていけよ
0371iOS2015/09/14(月) 22:15:06.23ID:skE+dYE4
ID真っ赤でも別にいいが
対立してる奴はそろそろ仲良くグループチャットにでも移ってくれw
0372iOS2015/09/14(月) 22:16:50.22ID:x10MnClh
>>370
今も仮想マシン使ってるという事と
ランタイムが改良されているという話は両立する話だけど
何をカッカしてんの。
0373iOS2015/09/14(月) 22:17:18.92ID:p5rbWYTM
>>366
mvnoとか貧乏人かよw
0374iOS2015/09/14(月) 22:17:19.95ID:9F2Xitd6
>>369
ソース出せ馬鹿がわざわざ自分でソース出さない決めつけし始めた最低最悪にキモい瞬間お疲れ様!
0375iOS2015/09/14(月) 22:17:27.51ID:BjIQGdJL
明日のランチタイム何食べようかな
0376iOS2015/09/14(月) 22:17:36.48ID:sHMXyfDi
いや申し訳ない、実際iPad mini2を持っていて
iPad mini4に買い換えるかAndroidにするか
迷っているもんで

実際はiPad mini2やiPhone6で溜め込んだ
ソフトウェアがあったりするから
iPad mini4が基本だけど性能が体感出来るほど
変わっていない場合どうしょうかってとこです
0377iOS2015/09/14(月) 22:18:01.64ID:9F2Xitd6
>>372
和訳「なにがなんでもAndroidはダメなの!」
0378iOS2015/09/14(月) 22:20:11.26ID:9F2Xitd6
>>373
そんな発想してるお前がキモヒキってことだけ理解できた
0379iOS2015/09/14(月) 22:20:38.72ID:p5rbWYTM
>>376
アンドロイドのメリットは何?
0380iOS2015/09/14(月) 22:21:31.24ID:x10MnClh
>>377
348のスペック自体は〜という疑問を解説しただけで
何一つそんな事言ってないんだが
0381iOS2015/09/14(月) 22:21:51.93ID:p5rbWYTM
>>378
貧乏はアンドロイドで回線不安定の格安MVNOでいいと思う、人生頑張れ
0382iOS2015/09/14(月) 22:22:17.83ID:mQ/ehXen
>>379
メリットは安いってだけじゃないかな?
0383iOS2015/09/14(月) 22:24:25.39ID:rFUH59nk
製品紹介もされないような一世代前の中身って確定してる機種のスレで何を熱くなってるのやら
6Sが2G確定なんだからminiが2Gになるのは来年だよ
0384iOS2015/09/14(月) 22:24:31.29ID:9F2Xitd6
>>381
和訳「AndroidなんてとにかくくそにきまってるのAppleがとにかくさいきょうなのうわーん!!」
0385iOS2015/09/14(月) 22:25:03.47ID:y2V98tZi
というかsimフリーのiphoneでMVNO運用しとる人だっているだろうに
0386iOS2015/09/14(月) 22:26:21.65ID:BjIQGdJL
ごめん俺MVNO5枚使ってる
0387iOS2015/09/14(月) 22:26:32.82ID:vVTS0XMy
Mr.アンドロイダー
0388iOS2015/09/14(月) 22:26:47.81ID:9F2Xitd6
>>385

まあ >366 がすべて
文句はiijに
0389iOS2015/09/14(月) 22:27:20.56ID:83cwYOqj
>>377
やっぱりただの林檎アンチの泥厨じゃん
0390iOS2015/09/14(月) 22:27:22.15ID:tJsxZfKe
>>384
実際それで合ってるから困る
0391iOS2015/09/14(月) 22:28:38.52ID:BjIQGdJL
勢い止まらない
0392iOS2015/09/14(月) 22:28:45.34ID:p5rbWYTM
>>382
なるほど、理解できた。ありがとう
0393iOS2015/09/14(月) 22:28:50.04ID:ml2aw2uP
>>368
メモリの電気消費なんて、その他要員と比べればたかが知れてるよ
0394iOS2015/09/14(月) 22:29:29.89ID:TeuxJ1Ts
弱気になってきた
今回miniはiPhoneより比較的安い
だから1Gな気がする。
昔MacBookAir2014で遅いSSDを採用し2013の時よりも値段を下げたことを思い出した。
Appleからすれば、僅かなるminiユーザーの皆様来年2Gを搭載するmini5を買ってください!みたいな感じ?
Apple上層部のBlackな顔を思い浮かんだ…。
0395iOS2015/09/14(月) 22:29:48.16ID:RzQR+dPE
動物園じみてきたな
0396iOS2015/09/14(月) 22:29:56.80ID:wAfaAp/L
MVNO否定は時代から取り残されたおさんの思考だわ
0397iOS2015/09/14(月) 22:30:58.82ID:skE+dYE4
>>376
MVNOと格安スマホ買ったがタッチ精度ちょい悪かったり
パネルの反応速度がちょいと遅い

それなりの金出してかつ地雷避け必須
ハイエンドは安心だろうけど
Androidにそこまで出す必要性ないべ
0398iOS2015/09/14(月) 22:31:20.10ID:l6/0lWiy
待機消費電力の都合でメモリがとかマジで言ってんのか
0399iOS2015/09/14(月) 22:31:44.83ID:vVTS0XMy
アニマルコミュニケーション
0400iOS2015/09/14(月) 22:32:02.70ID:BjIQGdJL
>>394
日本語不自由過ぎ
0401iOS2015/09/14(月) 22:32:07.19ID:9F2Xitd6
>>396
iPod以降からのニワカApple信者も20歳デビューでもう30すぎ、それより年上も多いってくらいだからな
0402iOS2015/09/14(月) 22:33:09.17ID:PRSgbGhb
>>368
iPhone 6sが公式で連続待受時間最大10日間、インターネット利用が4gで最大10時間
な?これでわかるだろ、お前がなんの信憑性もないことを大声で言ってる池沼だって事が、現実見ような?
0403iOS2015/09/14(月) 22:34:34.31ID:BjIQGdJL
5枚使いの俺は永遠の19歳
0404iOS2015/09/14(月) 22:34:35.32ID:p5rbWYTM
>>396
時代についていくためだけにipad買なら本末転倒だな
最高品質の回線で何の不安定要素もなく使いたいってだけの理由でアンドロイドもMVNOも論外
時代とかどうでもいいわ 寒い
0405iOS2015/09/14(月) 22:35:11.52ID:BjIQGdJL
毛布どうぞ
0406iOS2015/09/14(月) 22:35:49.72ID:skE+dYE4
>>394
miniは毎回iPhoneより安いっしょw

touchもiPhone直前とはいえA8で
199ドルから販売したし
1GBで遅いsplit view実装とかするかな
0407iOS2015/09/14(月) 22:35:51.30ID:p5rbWYTM
でも貧乏人がお金の節約のためにMVNOを使うのはいいと思う、日本の通信料金は他国に比べて割高だからな
0408iOS2015/09/14(月) 22:36:25.55ID:9F2Xitd6
>>402
はいはい四六時中スマホいじり続けてる末期患者でーすの自己紹介お疲れ様
0409iOS2015/09/14(月) 22:36:56.80ID:wAfaAp/L
>>404
高品質を求めるあなたはどこの回線使ってるの?
0410iOS2015/09/14(月) 22:37:34.54ID:BjIQGdJL
モバイルくん
0411iOS2015/09/14(月) 22:37:56.28ID:gBQFZI50
高品質のものを食べて水着に着替えて久々の更新してる?
0412iOS2015/09/14(月) 22:38:02.71ID:9F2Xitd6
>>407
その思い上がった排他思考のキモさ良いよーいいよー



、、、え?演技じゃなくで素でそれなの!?うえぇ、、
0413iOS2015/09/14(月) 22:40:20.51ID:e5H6ZM0u
オンボロイドじゃ4GBあっても4k動画3つ再生とか無理だもんなw
0414iOS2015/09/14(月) 22:40:20.82ID:KxPrMliq
>>376
それなら簡単じゃん。
mini4 は今使っている iPhone6 と同等以上だよ。

使っているCPUが同じってのは確定だが
実際の細かいスペックが改良されていないとも言えないけど、以下ってことはない。
iPadの方が放熱良いので、クロックが上がってないとも言えないし
0415iOS2015/09/14(月) 22:43:20.54ID:73OwrEma
アンドロイド批判とMVNO批判でスイッチ入っちゃうとかどんな奴か丸わかりだな

やーい貧乏人w
0416iOS2015/09/14(月) 22:44:57.57ID:9F2Xitd6
>>415
さすがApple信者様の民度は底しれずに低いですね
0417iOS2015/09/14(月) 22:45:59.81ID:gBQFZI50
運転してるとグラビアに目がいっておにんにんピアノが最高潮迎えて抑えはタケモトのピアノ
0418iOS2015/09/14(月) 22:46:09.82ID:2MckY/Zi
誰とも書かれてないのに即レスとか自覚ありまくりワロス
0419iOS2015/09/14(月) 22:47:14.53ID:wAfaAp/L
ここで単発か・・・
もし同じ人なら悲しい人生をお過ごしですね。
0420iOS2015/09/14(月) 22:47:39.41ID:1tefPEug
17日までこんなのが続くのか・・・(困惑)
0421iOS2015/09/14(月) 22:48:11.45ID:tJsxZfKe
この人ここ数年ずっといる気がする
0422iOS2015/09/14(月) 22:48:50.36ID:GLk5a/ZQ
何の情報もなく、ただ単に
罵りあいでスレが伸びてただけかよ。。
0423iOS2015/09/14(月) 22:49:15.98ID:i7/Dc78n
802.11acに対応したのと軽くなったので購入を決めた

siliconcaseとsmartcoverが今日届いてテンションが上がった。人生初のiPad mini早く俺に届け!

メモリ1Gでも2Gでもどっちでも良いわ
0424iOS2015/09/14(月) 22:49:34.40ID:l6/0lWiy
iOS板のApple製品のスレに信者がいる→何もおかしくはない
そのライバル製品の批判で発狂する奴がいる→?????

どうみてもただのネガキャンなんだよなあ…
0425iOS2015/09/14(月) 22:49:49.54ID:p5rbWYTM
>>419
ん?単発は俺じゃないよ
0426iOS2015/09/14(月) 22:51:32.83ID:PRSgbGhb
307 iOS[sage] 2015/09/14(月) 21:34:33.39 ID:p5rbWYTM
>>302
廃人が何を意味するのかは知らんが待ち受けなんかほどんどメモリ使用しないんだから使用時の電力消費に比べたら誤差

315 iOS[sage] 2015/09/14(月) 21:43:38.02 ID:9F2Xitd6
>>307
なるほどお前のところのメインメモリは電源切っても内容保持してるのかすげーな

消えろカス

こことか最高に池沼だろうw、なんで待受時間の話ししてるのに、電源切る話してるんだw話を理解できない池沼だ、そろそろ自分がキチガイって気づこうな?
0427iOS2015/09/14(月) 22:52:17.21ID:8R0CJ9rI
メモリ容量のオッズはどーなってる?
0428iOS2015/09/14(月) 22:52:42.82ID:I3PIxRMU
決めたわ
メモリ2GBならmini464G買う
1GBならzenpad買う
0429iOS2015/09/14(月) 22:53:08.61ID:p5rbWYTM
Apple said it expects first-weekend sales of its new iPhone 6S will exceed last year's debut of 10m units, after seeing "very strong" preorders.

6sが過去最高の売れ行きだってさ
0430iOS2015/09/14(月) 22:53:17.37ID:HvwqzqFI
>>390
だから馬鹿信者なんだよ。お前は。
0431iOS2015/09/14(月) 22:54:49.16ID:XCX8pHtc
アップルのサイトでチャットのサポートが受けられるって聞いたんだけど、
恥ずかしながらそのページが見つけられない…。
チャットの場所知ってる人いたら教えて
0432iOS2015/09/14(月) 22:55:35.61ID:p5rbWYTM
>>431
購入ページでチャットできるよ
0433iOS2015/09/14(月) 22:55:57.39ID:2MckY/Zi
>>425
すぐ単発とか言い出すのは自分でいつもやってるからやってるから
そういう発想に行くんだよw

さて同じIDで出てくるかなw
0434iOS2015/09/14(月) 22:55:59.28ID:qnz68BCF
メモリ1Gから2Gになると消費電力が3割増加するよ。
0435iOS2015/09/14(月) 22:56:19.38ID:PRSgbGhb
http://www.apple.com/jp/shop/goto/chat/start?pg=COM:ipad-mini-4&;ap=COM
0436iOS2015/09/14(月) 22:57:43.55ID:HvwqzqFI
>>424
いや、信者はうざいから消えろよ。
0437iOS2015/09/14(月) 22:59:31.97ID:wAfaAp/L
>>433
ん?なあに?
俺はそんなことしないよw
0438iOS2015/09/14(月) 23:01:39.29ID:LsUWul9z
林檎製品のスレでアンチ様より優先して真っ先に信者消えろってギャグかな
0439iOS2015/09/14(月) 23:02:13.52ID:l6/0lWiy
せやろか
0440iOS2015/09/14(月) 23:02:34.04ID:XCX8pHtc
>>432 435
購入ページにあったのね!
サポート内を血眼になって探してたわw
どうもありがとう!
そして今は営業時間終了か、明日チャットしてみます
0441iOS2015/09/14(月) 23:02:48.46ID:tMNhio66
数日前からアップルストア眺めてるんだけどmini2の整備済み品との価格差で躊躇する
mini4も半年もすれば整備済み品が数千円offで出るんだろうなと思うと・・・
でもCellularモデルは整備済み品では出ないかな
0442iOS2015/09/14(月) 23:03:23.29ID:ml2aw2uP
これ17日発売なのか、、それまでメモリ情報は確定しないのね。
0443iOS2015/09/14(月) 23:04:55.53ID:uImCKFmH
>>441
数日待ってmini4の情報確定してから動けばよかろう
整備品ポチッといてmini4よかったら返品するのも手だ
0444iOS2015/09/14(月) 23:06:29.88ID:WHIC9hdR
iOS9はアメリカ現地時間だから日本だと16日深夜かよ
てことは17日から量販店とアポストに並ぶのかな
0445iOS2015/09/14(月) 23:07:55.79ID:hywcBuI/
整備品て無条件返品OKだっけ?
0446iOS2015/09/14(月) 23:09:37.42ID:Vcf3g65g
http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_tb_Z580CA.pdf

ASUSのZenPad S8.0
容量32GBモデルと16GBモデルで
メインメモリが4GB・2GBと異なるんだけど
バッテリー同じで駆動時間も同じ
0447iOS2015/09/14(月) 23:10:22.60ID:HvwqzqFI
>>438
アンチも信者も邪魔だよ。当たり前だろ。
0448iOS2015/09/14(月) 23:13:21.55ID:bBFOAbrK
mini4にするかはわからんけどもうアンドロイドには騙されんよ
0449iOS2015/09/14(月) 23:15:33.39ID:tMNhio66
>>443
注文確定のボタン出たとこで置いてたんだけどうっかりぽちってしまった・・・
ま、まあ2週間使い倒して返品か使用継続か決めればいいか
0450iOS2015/09/14(月) 23:16:11.79ID:PRSgbGhb
もう遅い、例のキチガイは自覚してどこかへ行ってしまった、明日以降ももうこなけりゃいいが
0451iOS2015/09/14(月) 23:16:23.30ID:JasFWMta
今更だがスリープ時の消費電力は
mini3で0.16w、4で0.19w
参考でAirが0.15w、2で0.22w

両方ともセルラー版

ソースはアップルの環境報告書
0452iOS2015/09/14(月) 23:19:57.38ID:3UPjhwLU
2GBになったらもうminiってもう性能は十分だよね
0453iOS2015/09/14(月) 23:20:22.32ID:nCE4G6ij
https://en.m.wikipedia.org/wiki/IPad_Mini_4

俺の知る限り、9日からwikiに2回訂正が入ってるが、スペックに変化ナシ。

スペックが全てとは言わんが、このまま俺の手元にmini4届くまで、そして届いてからもスペックに変わりなければイイなあ。
0454iOS2015/09/14(月) 23:21:14.70ID:OXqy4ip4
mini4買おうとずっと前から思ってたんだがRAM次第で悩むことになってしまうなあ
air2のスペックまんまでいいのになんでこんな中途半端にしてしまったんや
このサイズが限界だからair2にはできんわ
0455iOS2015/09/14(月) 23:22:34.05ID:KlIamaxa
メモリより色域の方が気になる
0456iOS2015/09/14(月) 23:23:12.86ID:o0UY0JFI
メモリ1Gだろうが2Gだろうが、買いたければ買えば良いだけのこと!何人でもめる必要があるんかなぁ〜買えない人は僻みwそもそも買う人は必要だから気にせんでええんちゃうん?
0457iOS2015/09/14(月) 23:23:30.18ID:dzgA5yUu
音楽聞いたあとSafari使うと1GBだと結構落ちる
0458iOS2015/09/14(月) 23:23:47.95ID:ReLj7Zhz
>>26
遅レスだけど、
俺は初代をWifiで、2はセルラーをつかってたが、どっちもスマートカバーのみで外でがしがしつかってた
カバーをつかってたのは、蓋をしたらスリープってのが欲しかったからだ
2からセルラーだったのは、iPhoneを通話のみのプランにしてたんで、外でのデータ通信のメイン機として使ってたから

あぷるけあは入ってたけど、けっきょく使わずじまい
0459iOS2015/09/14(月) 23:26:08.79ID:HvwqzqFI
>>456
空気が読めない阿呆は黙ってれば良いと
思うの。
0460iOS2015/09/14(月) 23:26:13.35ID:ReLj7Zhz
色域がーとかめもりがーとか、気持ちはわかる
誰よりも早くゲットしたい!っていう欲求よりもそれらが優先するなら、じっくりおとなしく待つべき
憶測に惑わされて一喜一憂しないでどっしりかまえとけよw
0461iOS2015/09/14(月) 23:28:26.70ID:wPeugfak
これ既出?

http://www.nextpowerup.com/news/23652/apple-ipad-mini-4-has-a8-soc-and-2-gb-of-ram/?utm_medium=twitter&;utm_source=twitterfeed
0462iOS2015/09/14(月) 23:29:33.69ID:ycYwAYIw
伸びてるからメモリ確定したのかと思ったらくだらない流れだった
0463iOS2015/09/14(月) 23:29:40.70ID:1JSo7rLh
まあぶっちゃけメモリより色域の方が俺も気になる
0464iOS2015/09/14(月) 23:30:01.56ID:ORLmSfdc
>>459
お前もな
0465iOS2015/09/14(月) 23:30:18.64ID:nCE4G6ij
>>461
ウホッいい記事
0466iOS2015/09/14(月) 23:31:53.91ID:l6/0lWiy
そういや6.1mmまで削ったから当たり前かもしれんが初代より軽いんだな
0467iOS2015/09/14(月) 23:31:59.13ID:rhPX9dtg
ID:9F2Xitd6 は、精神病んでるのか。
かわいそうに。
0468iOS2015/09/14(月) 23:32:04.45ID:PRSgbGhb
>>463
なんで必要なの?景色の動画とかよく見るの?
0469iOS2015/09/14(月) 23:34:18.49ID:HvwqzqFI
>>468
なんで極論なんだ?
airくらい良かったらうれしいな、
じゃ駄目なのか?
0470iOS2015/09/14(月) 23:34:20.17ID:ReLj7Zhz
>>461
メモリ容量は分解記事がでるまで我慢我慢
17−19日に俺のが届くからそのときに調べても良いけど、そのころには出てるだろう品
0471iOS2015/09/14(月) 23:35:10.41ID:emYFNEfr
>>461
ニダ
0472iOS2015/09/14(月) 23:35:32.10ID:ReLj7Zhz
>>469
Air2レベルだとうれしいね
どうもminiは他製品の余剰パーツで組んだ陸戦ガンダム的な存在だから
あんまり機体はしてないけど
0473iOS2015/09/14(月) 23:35:32.97ID:uImCKFmH
>>445
okやで 通常パッケージのと販売条件同じだから
0474iOS2015/09/14(月) 23:35:36.71ID:1JSo7rLh
RAM2GB含めほぼすべてスペックアップ

ただし小型化のためバッテリーは減らす、か

iPad mini 4は買いっぽいな
0475iOS2015/09/14(月) 23:36:58.10ID:BRtdPpe5
前回キャリアで買ったけど、発売後にのんびり買いにいったら、入荷まで一ヶ月かかったな
メモリで選ぶってことは、それくらい待っても平気ってことだろう
0476iOS2015/09/14(月) 23:38:47.40ID:BYJUo5tL
泥の話なんて、と思ったけどiPa持ちで泥スマホ持ってる奴多いんだな。
おれは壊れるまでカシオの005使うはw
0477iOS2015/09/14(月) 23:41:17.24ID:w1/09MAD
液晶の綺麗さがiPhone6並ならいいなぁ
0478iOS2015/09/14(月) 23:42:59.28ID:/dkPHY5b
最悪でもAirに周回遅れのスペックを期待してたのに、蓋を開けたら1年前のAir2にも達してないスペックで出てきたわけだから、荒れるのも無理はないよね。
0479iOS2015/09/14(月) 23:44:08.21ID:WHIC9hdR
俺もスマホはXperia
2chmate必須
iTunes嫌いだし防水、PCと気軽につなげてフォルダ管理できて音楽ぶち込めないとダメ
iPadは書籍用
0480iOS2015/09/14(月) 23:45:14.38ID:l6/0lWiy
>>478
最初のAir、Proの間違い?
じゃなければAirの周回遅れのスペック期待とAir2にも達していないてなんやねん
流石にアレ(pro)並みは期待はしてないぞ
0481iOS2015/09/14(月) 23:46:02.09ID:ReLj7Zhz
>>478
俺はちょうどいいラインねらってきたなあって感心したよ
AirとAir2の間だよ 見事だよw
こういう感じでいくのかね
つねにAir最新にはおいつかないけど、前モデルAirは超えてくるっていう
0482iOS2015/09/14(月) 23:47:32.39ID:BYJUo5tL
初代mini出た時のスペック聞いてひでー誰が買うのって思ったけどな。
しかもミニて・・とか。今はこのサイズも好きだけど。
0483iOS2015/09/14(月) 23:49:39.78ID:ReLj7Zhz
>>482
発売日に買いましたww

持った瞬間に軽くて一目惚れだよ
液晶もRetinaじゃなかったけど、写真とかすごく綺麗だったし
300gのipadは衝撃だった
あと安かったんでw

でもすごいよな
ipad2を再販したようなもんだもんな
あんなもんある意味でコンセプトモデルだよw
0484iOS2015/09/14(月) 23:51:29.67ID:BYJUo5tL
>>483
正直売れてビックリしたわ、半年前に聞いたときネタかと思ったし。
現在その印象で出ちゃったのがプロだけど・・持ったら半笑いになりそうアレ。
0485iOS2015/09/14(月) 23:52:57.35ID:l6/0lWiy
そういや>>451
だいたい2割ぐらいの増加なんだな。元がコンマ台だけどw
0486iOS2015/09/14(月) 23:54:13.59ID:M1P9IfVE
>>479
いっそGalaxy Tab S2 8.0のほうが快適かもしれんね
アレなら2chMate 使えるし、戻るボタンあるし、RAM4GB だし、CPUは手抜きなしの最新Exynosだし、厚さ5.6mmだし、ついでに通話機能まで付いてるし
0487iOS2015/09/14(月) 23:59:28.76ID:W5srxK3J
一年遅れの間って誰が喜ぶんだよ1.5世代前じゃねーか
0488iOS2015/09/15(火) 00:03:27.58ID:IlDYeZ0Q
>>487
そんなもんそんなもんw
Airとmini2がほぼ同じ性能で出たのが夢だったのさ
0489iOS2015/09/15(火) 00:07:47.95ID:1Qy/gF5i
>>428
個人的には1GBに全財産ぶっこんでもいいってくらい
下手すりゃ元返しだけども
0490iOS2015/09/15(火) 00:11:47.15ID:28UonEpy
メーカーロゴ消して売るような姑息な会社(しかも売れない)の製品とかないわ
0491iOS2015/09/15(火) 00:20:02.98ID:3a2YV7ET
air2とmini4でmini4のほうが上回ってることって何かある?
いっそair2にしようかなと
でかいのは嫌なんだけどね
0492iOS2015/09/15(火) 00:20:07.66ID:2ZYKriOu
今auでmini2使ってるけど、Wi-Fi版買ってテザリングってやっぱ一手間入って面倒臭い?
mini2の通信量いっつも1GB以下なんだよなぁ…。
0493iOS2015/09/15(火) 00:21:03.92ID:I1a99G6j
>>491
未確定情報を考慮しても
価格と重量とミニサイズ以外無いよ
0494iOS2015/09/15(火) 00:22:45.69ID:I1a99G6j
>>492
スマホがiPhoneならかなり楽になったが手間ゼロではない
後当然だがiPhoneのバッテリーは食う
0495iOS2015/09/15(火) 00:24:10.45ID:nuHU2EAU
>>492
地味に面倒
で、この手のデバイスは地味な面倒がとっても
面倒に感じる。
おれはwi-fi版所持者。
0496iOS2015/09/15(火) 00:26:38.45ID:Euuch0o+
>>490
そのうち子会社つくって、略してSONYとかやってくるだろ
Sの後ろに小さくてみえにくい - いれてくるとか
0497iOS2015/09/15(火) 00:28:30.66ID:Zg/tpWyf
mini3でディスコンって言われてたし4出ただけありがたいけどメモリ1GBだとmini2から買い替えられん。
0498iOS2015/09/15(火) 00:30:35.13ID:IlDYeZ0Q
>>497
正直いって、2GBだとしても買い換える必要ないと思うが・・・
液晶に鮮やかさが足りないくらいで不便してないでしょ?
0499iOS2015/09/15(火) 00:31:24.74ID:I1a99G6j
そもそもファブレットが広まったから売上減というのが納得いかん
タブレットとして扱ったら5.5インチどころか5.96インチでも小さいわ
0500iOS2015/09/15(火) 00:32:20.80ID:y6+of9yO
納得いかなくても数字は嘘つかんし
0501iOS2015/09/15(火) 00:34:17.09ID:Zg/tpWyf
>>498
俺の持ってるmini2は32GBなんで容量だけちょっと不満。
一応4でディスコンってまた言われてるしメモリ2GBなら128GB買っておきたい。
0502iOS2015/09/15(火) 00:34:34.02ID:I1a99G6j
くやしいのう…くやしいのう…
0503iOS2015/09/15(火) 00:35:43.04ID:IlDYeZ0Q
>>501
容量に不満がでてきたならメモリ関係なく買いだろうな
性能は落ちてないんだから

まあ慌てなくても18−19日ごろにははっきりするんだし
悩むことないと思うわ
0504iOS2015/09/15(火) 00:37:30.63ID:9yOaFFq5
ミニミニ言うけど今回Air放置されてるからな
今年はもうイベント無しって言われてるし、
mini4並のちょい紹介すらないサイレント更新とかあるとは思えん
0505iOS2015/09/15(火) 00:39:43.73ID:FdBmGg49
>>491
air2持っててもmini欲しくなるよ。しかも毎年両方新しくしたくなる病が待ってるw
0506iOS2015/09/15(火) 00:44:50.82ID:gOGPhrog
iphoneじゃなくてIpadminiだからこそいいアプリとかある?動画とか画像は見やすくていいよね
0507iOS2015/09/15(火) 00:46:01.28ID:3WfgB1Zo
初代miniからmini4に乗り換えようかと思ってたけど、ios9で追加される2画面機能が使いやすそうなair2を昨日買った
サイズ的にはminiの方が好きだけど
0508iOS2015/09/15(火) 00:51:22.64ID:I1a99G6j
>>506
i文庫HD、MSOffice系(まあiPhoneよりはいい)、GoodReader

マイナーだけどFallout Shelterってゲーム(ステマ)
0509iOS2015/09/15(火) 01:12:28.14ID:0k0IgDv7
ドラクエ8がiPhone6でもガックガクなんだが、
2GBメモリーなら60fpsで動くのかい?
それなら mini4かProに特攻するんだが
0510iOS2015/09/15(火) 01:15:57.44ID:ZC8IxLIR
>>509
アプリの出来が悪いだろうから無理
0511iOS2015/09/15(火) 01:17:03.66ID:+RGgTBYD
今日テレビで2Gって言ってたけど、間違いなのかな?テンションあがったけど、ここ見て絶望に…
0512iOS2015/09/15(火) 01:17:36.71ID:0k0IgDv7
オーマイガッ
3DSの方がスムーズで驚いた
0513iOS2015/09/15(火) 01:19:09.60ID:mgU7y5o6
多分2GBなんじゃ?が濃厚だけどわからんね
最近のゲームだとホームに戻った時点でアプリ殺されてる事多いし、1GBだったらAir2でねばるわ
0514iOS2015/09/15(火) 01:22:09.02ID:mgU7y5o6
>>505
俺が居た
用途が違うから両方欲しくなる
miniは2据え置きだがAir2で快適なアプリがmini2だとキッツいから、メモリ2GB化はほんと切実だわ…
0515iOS2015/09/15(火) 01:23:54.00ID:wDCggI+T
たかが48GBの差で一万円も違うなんて
0516iOS2015/09/15(火) 01:28:47.50ID:jBDKZ/V6
バッテリードクターなどで使用メモリー見れるけど
iPhone6やiPad mini2だと1個アプリ開いただけで
メモリー使用率80%こえるんだが
2GBだとそんな事もなくなるのか?
0517iOS2015/09/15(火) 01:31:33.50ID:F4WjbG+U
それは常駐アプリでメモリ食いすぎてるだけだろ
開く前から70%位いってそう
0518iOS2015/09/15(火) 01:33:09.90ID:rrPfYZAq
既にiPad 3rd持っていたから、液晶が1ドットも増えていないAirは無視
miniよりデカイ重い上に、mini2持っているから出番が限られてるしね

Air2を買う位なら、いっそiPad Pro Cellularを買うよ、
メモリ4GBだしw
0519iOS2015/09/15(火) 01:37:56.48ID:FdBmGg49
3rdって新しいiPadか。初iPadだったな・・その半年後伝説の悲劇に見舞われたけど。
air2とは雲泥の差だけど考えたらたかだか3年前なんだよなー
0520iOS2015/09/15(火) 01:40:23.97ID:jBDKZ/V6
>>517
開く前は30%くらい
何か1個開くと80%くらいになる
0521iOS2015/09/15(火) 01:53:28.84ID:ejB4LYqF
>>512
ゼシカとも結婚できるし追加要素あるし素直に3DSでやっとけ
もうエスタークまで倒したわ、シンボルエンカウントやからメタキン狩り楽ですぐあがったよ
0522iOS2015/09/15(火) 01:56:38.29ID:l4GKPiKP
>>512
そりゃゴミグラだからw
0523iOS2015/09/15(火) 02:03:18.42ID:jBDKZ/V6
フレームレートガックガクの方がゴミグラだろ
むしろ低解像度でも超安定の30fpsの方がゲームとしてプレーしやすいし、ストレス無い
0524iOS2015/09/15(火) 02:05:56.17ID:l4GKPiKP
そうかなぁ3DSはグラ、操作性すべての面でゴミだけどな。
0525iOS2015/09/15(火) 02:11:56.59ID:jBDKZ/V6
ドラクエ8のスマホ版の操作性が3DS版よりいいのか?
どこらへんが?ガックガクしたクソフレームレートの上、タッチ操作で果てしなくイラつくよ
0526iOS2015/09/15(火) 02:14:37.36ID:l4GKPiKP
スマフォ版がいいとは言っていない。
3DSはゴミとだけいっている
つまり

両方ゴミだ
0527iOS2015/09/15(火) 02:18:56.87ID:ulIEuyGU
アンチ任天堂のソニー信者ってどこにでもわく
0528iOS2015/09/15(火) 02:20:31.22ID:l4GKPiKP
えっ!?
0529iOS2015/09/15(火) 02:23:46.94ID:/9LR7KPV
海外だとそろそろフラゲ情報が出てもいいと思うんだが
0530iOS2015/09/15(火) 02:33:22.06ID:wDCggI+T
ipadmini4のメモリは8G
0531iOS2015/09/15(火) 02:37:32.73ID:/sBbn3iC
miniのRAMが1GBなら俺は買わないな動作重いけど今のmini2でいいわ
その代わりiPod touch6でも買うよiPhone5S使ってるから使わないかもしれないが
0532iOS2015/09/15(火) 02:40:43.87ID:h1LQ5nLp
>>516
iOS7からメモリはあるだけ確保するようになったみたい
だからメモリ不足にみえるだけで実際は不足してるわけではないらし
OSXでもそんな感じ
0533iOS2015/09/15(火) 03:02:05.35ID:AhRkgRrs
miniでScrivenerっていうアプリ使えますか?
0534iOS2015/09/15(火) 03:08:13.49ID:DAdAVWiI
何時から国産スマホゲーが盛況だなんて勘違いしてた?

…欧米では新興勢力がどんどん参入してるのに、国内メーカーは
自分たちでゲーム産業の裾野を縮小させてるんだから笑える

横レス失礼

>>504
iPad Pro発売予定の11月にしれっとAir3がストアに並んでて、『Pencil対応』ってなっても驚かないw

…産廃iMac G5→初代インテルiMacの流れを知ってるだけにw
0535iOS2015/09/15(火) 03:18:42.87ID:9HZ4xgio
マジかよ任天堂最低だな。箱1打ってきます
0536iOS2015/09/15(火) 03:53:47.51ID:mXnAlsCC
マジかよ糞箱売ってくる
0537iOS2015/09/15(火) 05:55:06.68ID:QndW5tc3
任天堂なんか持ってたら馬鹿になるぞ
0538iOS2015/09/15(火) 06:33:30.90ID:+obnsBGa
>>323
できる
0539iOS2015/09/15(火) 06:35:50.05ID:+obnsBGa
>>334
miniの販売停止ってmini3のときも出てたけど全く根拠なかったしな。
結局mini4まで出ることになったということは売れてるということ。
0540iOS2015/09/15(火) 06:44:44.14ID:WMwXiCis
読み直してみたけど5回以上レスしてる人
NGで良いと思う。変なのしかいない。
0541iOS2015/09/15(火) 07:10:37.96ID:FdqrSukF
今アップルストアで購入直前まで手続きやってみたけど到着が17日になってる
0542iOS2015/09/15(火) 07:33:43.03ID:IlDYeZ0Q
俺17−19日だった
0543iOS2015/09/15(火) 07:56:18.11ID:DAdAVWiI
air2買ったけどmini4欲しい。もったいないかね…。
0544iOS2015/09/15(火) 07:58:32.99ID:IAuFjMF+
使い分けるなら良いんじゃないか
俺は6PlusとAirから6sとminiとProにする予定
0545iOS2015/09/15(火) 08:02:40.50ID:GLkH4Ft5
俺もmini4買ってPro買う
でかいのと小さいのでちょうどいいわ
Airが中途半端な大きさになった
Air2は処分する、一応昨年のモデルだしな
0546iOS2015/09/15(火) 08:08:24.68ID:jhURzxw7
メモリ報告まだ〜?
0547iOS2015/09/15(火) 08:12:11.29ID:I3K1EkWs
>>546
このスレの中では4GBで確定したハズだ
0548iOS2015/09/15(火) 08:14:36.85ID:IRsXsSyL
mini使う人は携帯は何使ってる?
やっぱiPhoneが便利なん?
0549iOS2015/09/15(火) 08:20:06.32ID:mYzJd4nZ
>>548
ガラケー
0550iOS2015/09/15(火) 08:26:03.79ID:5L3joCGG
pro買っても家でも外でもminiしか使わなそうな気がする
0551iOS2015/09/15(火) 08:27:39.66ID:LAoI1787
寝タブで顔バン食らったら確実に死ねるしな
0552iOS2015/09/15(火) 08:30:11.51ID:xdjAvCJh
>>548
通話凄く多いからガラケー

proでxvideos観たら右手使えず大変そう
0553iOS2015/09/15(火) 08:31:28.08ID:0udc1TMj
ヨドバシとAppleストア、どっちの通販が早いかな。。
0554iOS2015/09/15(火) 08:36:45.40ID:ExltBbg9
>>548
俺はiphoneだよ
0555iOS2015/09/15(火) 08:38:27.97ID:EYTvQfoJ
>>548
iPhoneが多いだろうね。

iPhoneでBluetoothデザリングすれば
iPhoneのバッテリーも節約になるし(液晶の消費電力大きいから)
iOS同士なら特別な設定もなく簡単にデザリングできるのもいいね。
0556iOS2015/09/15(火) 08:42:38.06ID:jhURzxw7
>>548
Z3C使ってる音声契約でminiからテザリング
おサイフケータイとカメラ、ウォークマン目的
0557iOS2015/09/15(火) 08:52:10.31ID:yQMMOGHE
>>548
Z、そろそろ次でるZ5にするか悩んでる
携帯は泥派
0558iOS2015/09/15(火) 08:58:25.19ID:jhURzxw7
>>557
Zは大き過ぎるな〜mini持ってるから結局閲覧はそっちだしね
携帯は小さくてナンボだな…
0559iOS2015/09/15(火) 09:02:21.17ID:9J1gYx51
分解レポまだ〜?
0560iOS2015/09/15(火) 09:21:15.93ID:SF6Fpdt3
ios9は8より軽くなってて欲しい
0561iOS2015/09/15(火) 09:46:54.96ID:SLwpOXpJ
>>560
軽くなってるよ
0562iOS2015/09/15(火) 10:11:06.12ID:2Ey719Pr
物書堂の辞書アプリがマルチタスキング対応のバージョンアップになってるなぁ
mini4買おうかなぁ
0563iOS2015/09/15(火) 10:11:36.65ID:XMKAfDTC
Z1fだな
最近買ったtouchのサイズと軽さが最高過ぎるんだが同等なスマホが無いのが辛い
0564iOS2015/09/15(火) 10:16:23.17ID:vokFImIE
>>562
マルチタス キング
ってウルトラ怪獣みたいだな
0565iOS2015/09/15(火) 10:31:20.38ID:611QjJ24
いまだに tethering をデザリングと言ってる人がいるのに驚く
0566iOS2015/09/15(火) 10:35:45.05ID:nznfO/Vg
>>565
デザリングって言い方自体初めて聞いたわ。
0567iOS2015/09/15(火) 10:36:46.53ID:iwO4SrdT
>>506
Flashcards Deluxeってのを勉強に使ってるけど、手書きモードで使う事が多いのでminiサイズが最高。
覚えたい事がある人にはおすすめ。
0568iOS2015/09/15(火) 10:36:48.49ID:9N512CfE
8bit機の時代に身につけたディザリングの発音が邪魔してんだろ
0569iOS2015/09/15(火) 10:37:57.43ID:Zg/tpWyf
あう使いはデザリングで統一してるんだよ。
0570iOS2015/09/15(火) 10:40:38.88ID:vokFImIE
>>566
デザリングってKDDIの商標だぞ
0571iOS2015/09/15(火) 10:51:39.63ID:4iHuYKmG
>>570
あれはKDDIが馬鹿だったの?わざと?
わざとだよね?
0572iOS2015/09/15(火) 11:06:53.89ID:XZqMMB89
使用可かの確認のために出願しただけで、どっちも不登録だろう
0573iOS2015/09/15(火) 11:11:09.63ID:uE85NBdh
未だにケースで悩んでる…
背面ノーガード、スマートカバー運用しようと思ってたけど、昨日touchIDあるからスマートカバーの恩恵少ないってレス見てなるほどー、と思ってしまった
ただ割とスマートカバースタンドとしても使えるんだよなぁ
0574iOS2015/09/15(火) 11:17:45.14ID:3VsxBZdx
スマートカバーはスタンドとして使えるし使わない時は上に物を置けるから地味に便利
軽くして使いたいときはさっと外せるし
0575iOS2015/09/15(火) 11:18:48.91ID:ZC8IxLIR
touchIdいんだけどね指の皮捲れると使えなくて困るわ、登録もできないし
0576iOS2015/09/15(火) 11:20:18.13ID:wVR4QIEZ
iOS9でSplitViewが使えるのは2G積んでる Air2だけってことを考えるとSplitViewが使えるなら2Gなんじゃないの?
0577iOS2015/09/15(火) 11:21:29.21ID:Zg/tpWyf
背面保護シートとアンチグレアシートとスマートカバーが鉄板だな。
スマートカバーはスタンドとしてほんとに有用だからタッチID関係なしに4でも買う。
0578iOS2015/09/15(火) 11:21:38.64ID:uE85NBdh
>>574
やっぱり「スマート」なわけか
とりあえず、やっぱりスマートカバーは買うか

プロダクトREDってアポストじゃないと買えない?
0579iOS2015/09/15(火) 11:43:04.12ID:39htQtv4
6 PlusとiPad miniを使い分けてる人っている?
両方持ってて片方使わなくなった人の意見も聞いてみたい
0580iOS2015/09/15(火) 11:51:02.83ID:qrdr9N+W
AppleStoreに今注文しても17-19日に到着すると書いてあるね

注文少ないのか。お前らメモリー1Gの可能性をビビりすぎ…
0581iOS2015/09/15(火) 11:51:32.10ID:i6o7qyeM
始めplusばかり利用していたが、最近miniに戻ったw
やはり画面の大きさが優先されてくる感じ。だから次は試しに無印にしてみる
でも、併用しないやつはplusを絶対オススメ
plusから無印へよりも無印からplusに移行するほうが多いのでは?
0582iOS2015/09/15(火) 12:18:33.62ID:fKGCbOAq
Air2からmini4はいないの?
0583iOS2015/09/15(火) 12:21:37.21ID:uwaHwu8B
>>576
siriとか当時の旧機種でも余裕で使えたのにわざわざ差別化のために使えなくされたとか、Appleには悪行超人の過去が山ほどある
0584iOS2015/09/15(火) 12:21:46.79ID:A0Dz6HfN
それじゃ、スペックダウンじゃん。
0585iOS2015/09/15(火) 12:22:15.15ID:879pg98f
>>582
A8x 2GBのAir2からA8 2GB? mini4に移るメリットが無いだろ
0586iOS2015/09/15(火) 12:22:44.63ID:uwaHwu8B
>>539
パネルメーカーからの仕入れ数には最低契約があるから売れないならなおさら続けるしかないんだけどな
0587iOS2015/09/15(火) 12:24:02.61ID:qrdr9N+W
メリットは外ではずがしがることなく持ち出せる
せめてセルラーでmvmo使うと良い。
0588iOS2015/09/15(火) 12:24:28.24ID:QmlRLeTf
俺はplusもminiも無印も使ってるけど、2台にするなら無印とminiなんじゃないかな。
plusの場合アプリの出来で結構操作性は左右されるからね。無印の画面がただデカく
なったみたいなのも多いし。
0589iOS2015/09/15(火) 12:29:08.69ID:P5vCst3x
ipad mini4で自炊の漫画を読みたいと思うんですが、ibooksにpdfにしていれるのと、jpgのまま、他のアプリ使うのとどっちがいいですかね?
おすすめのアプリあったら教えてください
0590iOS2015/09/15(火) 12:29:56.85ID:9N512CfE
>>585
ほぼ同等性能で軽くなるって思う人がいるとか?
バッテリー持ちはそんな重要じゃないって思ったりすれば、ね
0591iOS2015/09/15(火) 12:30:36.27ID:sYLoRXcV
>>583
今回は使えなくされた、
じゃなくて使えるようになった。
悪行の前例踏襲ではないんだけど。
0592iOS2015/09/15(火) 12:31:41.50ID:sYLoRXcV
>>589
jpegでComicGlass
0593iOS2015/09/15(火) 12:34:12.29ID:CUxCsZu5
iPadに通話機能付けて、
それをiPod touch or watchで受けれるようにして欲しい。
0594iOS2015/09/15(火) 12:34:56.79ID:uwaHwu8B
>>591
それはメモリ1GBでは本当に動かせないんだってソース出してから言えよ信者
0595iOS2015/09/15(火) 12:37:51.60ID:sYLoRXcV
>>594
キチガイ相手にした自分が悪かった
ごめんwww
0596iOS2015/09/15(火) 12:39:38.12ID:uwaHwu8B
>>595
日本語が理解できないなら出てくんなよ
0597iOS2015/09/15(火) 12:41:06.14ID:bgl6DbzH
なんだこの低レベルな争いは・・・
0598iOS2015/09/15(火) 12:42:28.52ID:aBq5JozT
mini4スレが勢いトップwwww
0599iOS2015/09/15(火) 12:42:36.52ID:sYLoRXcV
>>596
君のママじゃないから、
きみの意思伝達能力を理解してなかったわwww
0600iOS2015/09/15(火) 12:43:00.03ID:I3K1EkWs
キャリアのセルラーモデルは20日発売みたい
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/150915_01_m.html
0601iOS2015/09/15(火) 12:43:27.87ID:FdqrSukF
ipod touch第6世代のバッテリー消費が恐ろしいほど激しすぎて買い替えを考えてるんだけど
さすがに大きい分ipod touchよりはバッテリー持つよね?
0602iOS2015/09/15(火) 12:45:40.26ID:P2WIxOqZ
今まで今日から発売と言っておいて
いつからAPPLEストアで発売するのか分かんないなんてことあったっけ?
0603iOS2015/09/15(火) 12:49:11.48ID:9N512CfE
え?AppleStoreは注文した直後からお届け予定日17〜19日になってたよ
0604iOS2015/09/15(火) 12:50:29.30ID:39htQtv4
買うとしたらセルラー版だけど
テザリングとかかったるいこと
もうやってられないんだよね
0605iOS2015/09/15(火) 12:52:01.45ID:aBq5JozT
iOS9リリースされないと店頭に並べないんだっけ?
もうiOS9の正式版はできててインストール済みで出荷されてるんだよな
ヨドバシは発売日にお届けだからすでに入荷してるか明日までには入荷してそう
0606iOS2015/09/15(火) 12:52:38.96ID:P2WIxOqZ
>>603
うん、ネットでは注文できるけど
今日から発売って言ったらAPPLEストアの店舗で売ってると思うじゃん、
iPad mini 4はiOS9だからiOS9リリースされるまで発売されるわけないだろ、JK
って情強じゃない一般ピープルは
0607iOS2015/09/15(火) 12:52:43.56ID:F4WjbG+U
セルラー版高いし無駄に電池消費したくないし
0608iOS2015/09/15(火) 12:55:08.76ID:9N512CfE
>>606
ああ、まぁお届け予定日なんて注文しないと分かんないもんなぁ。
iOS9を翌日にリリースしないのが悪いんだよ、これは。
0609iOS2015/09/15(火) 12:58:23.40ID:KB/x8LAV
つーかよ
今回はmini4用の革のsmart caseは用意されないの?
俺はアレが一番のお気に入りつーか、アレじゃないと嫌なんだけど
0610iOS2015/09/15(火) 12:58:59.46ID:P2WIxOqZ
>>608
発表の時に本日から発売と言ったのがいけない
あれでiPad mini4買おう、見に行こうと思って
APPLEストアの店舗へ行った人が何万人もいると思う
ふつうは本日より注文受付、いついつより発売
だと思う
0611iOS2015/09/15(火) 13:03:02.44ID:P2WIxOqZ
>>609
iPad Air2で革(ブラウン)のスマートケース使ってる
高いけど使いやすくて、手触りがいいよね
自分は今回、買わないけど家族がmini4買う気まんまんで
ならこのケース使いやすいよとすすめてたのに
0612iOS2015/09/15(火) 13:03:53.91ID:758YllCj
メモリの容量が解るアプリとかあるの?
俺も早ければ明後日着くから見てみる
0613iOS2015/09/15(火) 13:08:11.43ID:DewXe6YK
>>610
まさに、その1人です
土曜から遠出するから配達日が分からないオンラインストアでは買えなかった
17日に店頭再チャレンジ予定だけどさすがに売ってるかな?
0614iOS2015/09/15(火) 13:08:56.40ID:IDTnrZ5U
iMemGraphってアプリで分かるんじゃねーの?やったことないから知らないけどさ
0615iOS2015/09/15(火) 13:12:14.00ID:QRxZ7a8Y
mini2持ってるけど、今更A8じゃ買い換える気しないなぁ。もう価格1万くらいなら上げてもいいからA9かA9X載せてくれ。
0616iOS2015/09/15(火) 13:14:29.34ID:gOGPhrog
しかしA8以上のスペック要求するアプリとかほぼないよな
0617iOS2015/09/15(火) 13:15:00.42ID:IlDYeZ0Q
>>548
miniにかぎらずipadとiphoneの親和性は良好っすよ
とくにあれなんだっけ、途中からデバイスかえても続けられるやつ
iPhoneで写真撮ってipadで編集ってのもすばやくできるし
0618iOS2015/09/15(火) 13:37:05.47ID:I6Fgn65h
>>589
家の中だけでいいならComicGlassでストリーミング
この使い方なら16GBでも十分なくらい
ComicGlassとnPlayerは俺にとっては神アプリ
0619iOS2015/09/15(火) 13:40:23.05ID:H9VE+V5F
メモリは16Gだよ公式にのってる
0620iOS2015/09/15(火) 13:41:23.71ID:F4WjbG+U
もうわかったから
0621iOS2015/09/15(火) 13:43:39.12ID:UZ6rP6EP
平日に書き込みだらけのクソスレ
0622iOS2015/09/15(火) 13:46:50.49ID:fMt3VEpy
>>573
TouchID無効にすればいいじゃん
俺は有効にしたままスマートカバー使うけど
0623iOS2015/09/15(火) 13:49:32.93ID:fMt3VEpy
>>616
スペックは高ければ高いほどサファリや地図が速くなるよ
0624iOS2015/09/15(火) 13:50:50.69ID:MaFDf+Qp
ipad mini4 に乗り換えたいんだけど、アップルストアで買うとiPhone同様にsim free機なの?

mini2の時に香港からとりよせて買って使ってるけど 2G決定で sim freeならmini4に買いかえたい。
0625iOS2015/09/15(火) 13:53:59.66ID:7MjuxrHZ
WiFiとsimフリーがあるからsimフリー下ちいとハッキリ言うんだぞ
しかしAppleストアでもう売ってるんかいな
0626iOS2015/09/15(火) 13:59:37.81ID:rhIgob6d
>>625
まだ売ってないよ。早くてもiOS9の登場と同時だって。
0627iOS2015/09/15(火) 14:00:33.96ID:MaFDf+Qp
>>625
わかった。 ありがとう。 でもアポストで買う場合は「simフリー下ちい」と言えないですw
0628iOS2015/09/15(火) 14:02:08.20ID:MaFDf+Qp
http://newspnavi.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
0629iOS2015/09/15(火) 14:05:02.57ID:2ptNmNjc
A8X搭載とかガセ書いてる時点で価値無いわ
0630iOS2015/09/15(火) 14:07:43.39ID:QndW5tc3
常識的に考えてSimフリーを公式で堂々と売ってるわけないだろ
Simフリーが欲しかったら裏通りのアングラショップ行けよ
0631iOS2015/09/15(火) 14:09:08.53ID:fH4YGnI5
保護フィルムってmini3用でもいけるかな?
0632iOS2015/09/15(火) 14:09:37.22ID:qrdr9N+W
>>628
なんだこの1年生ばりなマヌケな記事はww
0633iOS2015/09/15(火) 14:11:01.44ID:EIS2F95O
選別品A8Xが載ってて脱獄してコア復活させたりクロック上げられたり出来たら祭にならんかね
0634iOS2015/09/15(火) 14:11:47.61ID:9N512CfE
>>628
これは恥ずかしいwww
ttp://www.apple.com/jp/ipad/compare/
でっかく書いてるのに
0635iOS2015/09/15(火) 14:13:18.25ID:jHDlpkf7
日本のSIMフリーはシャッター音消せないから注意
0636iOS2015/09/15(火) 14:14:52.20ID:ay/na0ev
>>617
バックドロップだっけ
あれはいいな
0637iOS2015/09/15(火) 14:16:54.31ID:ay/na0ev
>>627
くだちいっていったら
ちょっとまってるだおって返してくれるぞ
0638iOS2015/09/15(火) 14:20:26.49ID:qrdr9N+W
おばさん店員が人差し指をアゴにあてて「あたちい」と言ってくれるだろう
0639iOS2015/09/15(火) 14:27:22.48ID:MaFDf+Qp
>>635
まじでか! iPhone6sポチったけど、てっきり香港仕様のようにマナーモードで音消せると思い込んでた!
0640iOS2015/09/15(火) 14:33:23.41ID:fMt3VEpy
日本は盗撮が多いからな、仕方ない
0641iOS2015/09/15(火) 14:37:14.63ID:MaFDf+Qp
>>640
電車の中で画面キャプチャするときにじろじろ見られるのは嫌だなぁ。
まぁ仕方ないか。

verizonやT-Mobile版の発売まで待つかな・・
0642iOS2015/09/15(火) 14:37:17.29ID:BPbLEWpU
音出るところ指で押さえて撮ってるけど、無音にはならんもんなぁ。
0643iOS2015/09/15(火) 14:40:51.97ID:758YllCj
ああ 俺も1年前6の霜降り買った時ショックだったよw

その後台湾で香港モデル買ったけど
0644iOS2015/09/15(火) 14:41:27.70ID:P2WIxOqZ
>>639-641
>>641と同じ理由で変態認定された国民向け商品なんて買いたくないので自分は香港版買ってる
0645iOS2015/09/15(火) 14:45:02.01ID:AGXmNBo0
>>615
A9は来年出るだろ
0646iOS2015/09/15(火) 14:45:09.18ID:UZ6rP6EP
スクショ取るとき音でるのがマジでクソだよな
0647iOS2015/09/15(火) 14:47:30.33ID:0lSCEiid
>>642
関東から青森まで1日。函館までフェリーで半日。移動だけで往復3日。
ちゃんとフェリー予約できれば移動時間をもっと短縮できます。
飛行機で行って道内はレンタカーでもいい。

上着はモンベルのパーカー。
衛星携帯はこの雨中では通じなかった。
アマチュア無線で船舶や飛行機の無線が流れてきてます。
消防車やバスの無線交信を聞いておくと交通事故や渋滞の状況がわかるかも。
0648iOS2015/09/15(火) 14:52:37.88ID:I3K1EkWs
なんだこの北海道旅行スレ
0649iOS2015/09/15(火) 14:57:14.48ID:LOr6HTGo
なんか親切な誤爆だな
0650iOS2015/09/15(火) 14:58:42.07ID:I3K1EkWs
>>647
どうしてもフェリーがいいなら、仙台か新潟なら向こう着いた初日の時間を無駄にしない。
0651iOS2015/09/15(火) 15:02:11.72ID:UU7KCP00
ドコモ版20日発売公式リリースキタ━(゚∀゚)━‼

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150915_721215.html

URLスマホ版でスマソ
0652iOS2015/09/15(火) 15:02:21.60ID:NhTobAiE
札幌旅行中に札幌のAppleStoreで東京では手に入らなかったiPhone5を購入出来たの思い出したわ。
0653iOS2015/09/15(火) 15:07:32.06ID:f5AEnKUS
>>651
>>600
0654iOS2015/09/15(火) 15:18:38.78ID:UU7KCP00
>>653
(´・ω・`)ゴメンナサイ…
0655iOS2015/09/15(火) 15:20:20.47ID:3xjBt4bf
http://www.amazon.co.jp/dp/B0155QMQVY

これ買った。明日届く予定
0656iOS2015/09/15(火) 15:26:59.54ID:1Uixhj5k
>>631
フィルムはとりあえず100均の貼っとけ
しばらくしたら適合品がわんさか出てくる
100均が合えば合うでラッキーだろ?
0657iOS2015/09/15(火) 15:36:10.79ID:yhA3SD+z
>>582
車載にair2でかすぎるんでmini4に乗り換えるよ
0658iOS2015/09/15(火) 15:37:25.57ID:hGHPv3hl
>>655
なにこれだっさw
0659iOS2015/09/15(火) 15:39:34.00ID:BafYGeEh
>>628
ForceTouchでスタイラス付属だって(笑)
0660iOS2015/09/15(火) 15:40:09.33ID:ZC8IxLIR
>>655
ステマすんなカス
0661iOS2015/09/15(火) 15:44:50.17ID:yhA3SD+z
シリコンケースだけ届いたぜ
http://fast-uploader.com/file/6997854942611/
0662iOS2015/09/15(火) 15:45:53.31ID:3xjBt4bf
スマートカバーを純正で買って、
本体の保護はこっちでいいかと思ったの。
やっぱり純正シリコンのケースでないとダサいかな
0663iOS2015/09/15(火) 15:45:55.96ID:NV3uit7L
mini2は0.33mmラウンドエッジ保護ガラスとスマートカバー使ってたんだけど、今回はガラスフィルムどうしようかクソ悩んでる
いま使ってるmini2で保護ガラスの左下にわずかなヒビが入ってることを考えればつけるべきか…うぐぐ
みんなどうしてるんすか
0664iOS2015/09/15(火) 15:47:17.23ID:fMt3VEpy
>>661
これ触り心地どんな感じ? ゴムっぽい?
猫の毛とかつきそう?
0665iOS2015/09/15(火) 15:48:38.04ID:fMt3VEpy
>>663
液晶の表面には何も張らない 
少しでも画面が見にくくなったら本末転倒だからな
0666iOS2015/09/15(火) 15:53:57.82ID:yhA3SD+z
>>664
さらさらなめらか
ゴムっぽさはないかな?
愛猫の毛で試したら、手で払えばすぐとれたよw
品質には満足だが、価格には不満w
0667iOS2015/09/15(火) 15:54:32.25ID:0bU4nYME
>>661
おお和歌山
0668iOS2015/09/15(火) 15:55:22.21ID:fMt3VEpy
>>666
まじか、スマートカバーはもう買ったけどこれも検討するかな
ありがとう
0669iOS2015/09/15(火) 16:00:27.29ID:9N512CfE
今買うのは悪手だろ?
実機が出てからの方が安心
0670iOS2015/09/15(火) 16:00:30.92ID:Ftit+2o9
2Gだったら買うの?
ヨドバシorビックor山田ポイントは付くの?
あと、総理は宇宙人ではないですか?
0671iOS2015/09/15(火) 16:01:02.60ID:bP37HNh1
ジオタグは消しておこうぜw
0672iOS2015/09/15(火) 16:02:53.96ID:aBq5JozT
まあアポストはケースも返品できるからな
メモリが1GBだったらすべて返品すればOK
0673iOS2015/09/15(火) 16:04:29.92ID:IDTnrZ5U
でも返品したらブラックリスト入りなんだろ?
0674iOS2015/09/15(火) 16:05:50.65ID:aBq5JozT
そんなことはないw
店舗で何回か返品してるけどレシート見せて確認するだけ
店員毎回違うし名前とか身分証とか一切聞かれない
0675iOS2015/09/15(火) 16:06:17.15ID:5dw2OCoI
iPhoneよりもガラスの材質が悪いから
光の反射加減で目を凝らして気がつく程度のごくわずかな傷とかはすぐに出来る。
神経質じゃ無い人にとっては傷がついたことすら気付かずに
「全然、丈夫だよ」とか思ってるんだろうけど。
0676iOS2015/09/15(火) 16:07:28.97ID:1Uixhj5k
>>663
0.33mmじゃなく0.2mm貼ると幸せになるよ
0677iOS2015/09/15(火) 16:16:00.04ID:758YllCj
>>666
ほほう
純正は高いから除外してたけど、いいなぁ
買っちゃおうかなぁ・・・
0678iOS2015/09/15(火) 16:19:01.47ID:MaFDf+Qp
>>663
俺は間違いなくガラスフィルムを貼る。基本的に風呂のフタみたいなやつはつけずにそのままバックにポイと放り込んで使用しているから。

ところで6sにもガラスフィルムを貼るつもりだったけど、圧力センサーが適切に反応するかどうか心配している。
0679iOS2015/09/15(火) 16:20:25.54ID:MaFDf+Qp
>>659
笑かしてくれるよなwww  でも真面目な話、ForceTouchでA9だったら良かったのにね。

あと1年間待てばそうなるだろうから今のmini2をあと1年使うか迷い中・・・
0680iOS2015/09/15(火) 16:26:06.40ID:UT1t/SEc
>>670
淀は1%つく
他も似たり寄ったりだろう
0681iOS2015/09/15(火) 16:30:20.29ID:LaJUVC84
1%ぽっちじゃあむしろ手持ちのポイントあったら放出したほうがいいかな
0682iOS2015/09/15(火) 16:38:22.73ID:FBK8WDTq
パワサポからケース出るの待つよ
純正のシリコンケースはスマートカバーも買わないとあかんからね
スマートカバーないとサイドががら空きでサイドに傷が付いてしまう
0683iOS2015/09/15(火) 17:02:53.52ID:ZeX/aMNn
>>486
通話イラン。mateもタブではいらん。

iOSはファイルの取り回しでストレスたまりまくりだ
0684iOS2015/09/15(火) 17:04:17.76ID:FdBmGg49
こないだair2用に初めてパワサポなるものを買ったんだけど、
スマートカバー対応のだと、もう一体化して途中で外せないのにガッカリ・・
結局カバー外したまま使ってるけど。
0685iOS2015/09/15(火) 17:04:46.75ID:ZeX/aMNn
forcetouchはスマホならまだしもタブレットではいらん。
0686iOS2015/09/15(火) 17:07:59.89ID:WgBgocwl
俺は断然生派だな
アレ付けてるとなんかイマイチ
0687iOS2015/09/15(火) 17:16:06.24ID:ZURzg6Jy
アップル発送のヤマト便不在通知が来たぁ〜
0688iOS2015/09/15(火) 17:16:11.04ID:4a54XkZ4
俺は今まで付けたことない
0689iOS2015/09/15(火) 17:17:04.72ID:oHVqSO6T
>>685
むしろ立ってたり歩いてたり乗り物に揺られてたりが多いスマホでフォースタッチつーほうがむちゃくちゃなんだけどな
0690iOS2015/09/15(火) 17:18:55.15ID:FdBmGg49
>>686
生が見た目的にも軽さもベストだけど裏手で指がシュルシュル滑らない?
今まで試行錯誤したけどこれからはケースだけ重視するわ。表はcare入るし何も無しかな。
0691iOS2015/09/15(火) 17:19:04.13ID:MaFDf+Qp
>>685
使ったら使ったでたぶんメチャクチャ便利だと思うで。 要するになれの問題かと。

それより使ったことないのでなぜそういいきれる?
0692iOS2015/09/15(火) 17:19:31.40ID:758YllCj
>>686
俺は生だと色々怖いから付けてる
ヒットしたら怖いからね・・・
0693iOS2015/09/15(火) 17:21:52.73ID:nnZUxzP+
私は生がいいわ。生の方が気持ちいいし。
0694iOS2015/09/15(火) 17:22:43.37ID:oHVqSO6T
>>691
で、お前はiPhone6sを直に使ったことあるのかい信者さん?

それともあたまがApple思考でゆがみきってるキチガイ?
0695iOS2015/09/15(火) 17:25:10.64ID:758YllCj
酔った勢いでナマでヤっちゃって1ヶ月したら
「来ないの」
とか言われるのいやじゃん
0696iOS2015/09/15(火) 17:25:22.79ID:ZC8IxLIR
>>694
こいつキチガイだから触れるな
0697iOS2015/09/15(火) 17:28:52.39ID:NuR5rR6P
>>695
なんの話してんだよ
0698iOS2015/09/15(火) 17:36:46.05ID:y6+of9yO
俺も生派だなぁ
壊れたら修理だしてあとでクレカの保険で修理代補填
ケースとかフィルムとか買う金もクレカの保険会員費も大差はないのでそうしてる
0699iOS2015/09/15(火) 17:44:22.65ID:FdqrSukF
ケースとかカバーは精神的なものだよ
付けてれば精神的に安心できる

付けなくていいって人は大雑把な適当な人
0700iOS2015/09/15(火) 17:47:24.05ID:oHVqSO6T
>>699
貧乏なくせにiPhone買ってリセールバリューに期待してるような乞食人生の人間にはケースやフィルムが必要ってだけだな
貧乏人がリセールバリューに期待してそこそこのクルマ買って
消耗嫌がって乗りもせずに毎日ピカピカフキフキだけしてるキモすぎる状態
0701iOS2015/09/15(火) 17:48:09.94ID:FdBmGg49
予備のタブレットなど無かったら自分も慎重にはなるかな。
去年Touchを水没させて交換したけど、スマホも無いし、iPadではminiでも代用に
ならなくてすごいストレスだったわー
0702iOS2015/09/15(火) 17:51:52.73ID:ZC8IxLIR
>>698
どこのクレカつかってるの?
0703iOS2015/09/15(火) 17:54:21.95ID:1Uixhj5k
http://himasoku.com/archives/51920016.html#more

1GBだと閲覧キツイよ
gifが多い
0704iOS2015/09/15(火) 17:54:34.41ID:oHVqSO6T
>>701
身の程にあった安い端末ならすぐに買い換えられるんだがな
0705iOS2015/09/15(火) 17:56:19.83ID:IlDYeZ0Q
クレカ使いこなす人は素直に尊敬する
リボ払いだめ、ってくらいしかわからん
あと、ときめきポイントが和音になるってのと・・・
0706iOS2015/09/15(火) 17:58:12.25ID:9N512CfE
>>689
片手で使うの大変そうだよなぁ
0707iOS2015/09/15(火) 17:59:51.75ID:3VsxBZdx
よくその暴力的な人に話しかけられるなあ
0708iOS2015/09/15(火) 18:34:43.91ID:NV3uit7L
>>676
0.2mmなんてのがあるのか!
それ出るまで安物貼っておこうかな……
情報ありがとう!
0709iOS2015/09/15(火) 18:53:26.70ID:GLkH4Ft5
スマートカバーのラベンダーかっこよくない?
シリコーンケースもラベンダーで揃えようかな
てかシリコーンケースってクリアじゃないんだ、本体ゴールド選んでもあんま意味ないな
0710iOS2015/09/15(火) 18:54:02.51ID:UrMf41m4
>>708
3-400円の安い0.3mmガラス貼ったらビックリするよ
○千円のガラスと何も変わらないじゃないか!って

mini4は指紋センサーアリだからなるべく薄い方が良い
0711iOS2015/09/15(火) 18:57:15.41ID:H1gZw8Jg
今発送メール来ないという事は今日は無しか
到着は関東17日その他18日かね
0712iOS2015/09/15(火) 18:58:48.09ID:Zg/tpWyf
miniと言えどipadで0.2mmって貼るときに割れそうだなw
0713iOS2015/09/15(火) 19:00:45.58ID:kP4VQQpD
やっぱり生だよ。折角の奇麗な液晶がもったいない。
で、保護ガラスとケースの予算をアップルケア代にまわす。
0714iOS2015/09/15(火) 19:02:58.75ID:GLkH4Ft5
いや、生は危険すぎる
俺の経験だから間違いない
0715iOS2015/09/15(火) 19:03:39.19ID:o+2LeE4C
forcetouchあるからフィルムは先んじて貼れんなぁ誰かの情報待つよ
0716iOS2015/09/15(火) 19:04:11.40ID:/5v3LdF8
ケースとカバーはいいけどフィルムはみっともないと思うわ
でもipadは問題ないけどiphoneは1年くらいで被膜がハゲてくる
それでもフィルムは孕ん
0717iOS2015/09/15(火) 19:04:36.72ID:/5v3LdF8
生だけに
0718iOS2015/09/15(火) 19:05:28.20ID:DRbUGJAe
先輩方に質問です。mini初めてなんですが、イヤホンマイク挿したらイヤホンマイクのマイクで音拾えますか?
0719iOS2015/09/15(火) 19:07:50.53ID:cudSZDb0
スマホと違ってminiには風呂釜付けるし、落とす危険性も少ないから何も貼らないわ
スマホだとポケットとか鞄に入れるときになんか他のモノと擦れたりするかもしれないから
念のため貼るけどね
0720iOS2015/09/15(火) 19:08:11.70ID:WgBgocwl
極薄とかやっぱ生がいいとか全く卑猥な人たちだなぁ
0721iOS2015/09/15(火) 19:09:32.67ID:KB/x8LAV
>>715
残念だが
君のiPad mini4にはForce Touchは無いと思うんだ
0722iOS2015/09/15(火) 19:11:10.21ID:I3K1EkWs
>>719
いや風呂釜は付けないと思うんだ
0723iOS2015/09/15(火) 19:11:13.64ID:8G/p1Wx1
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パクリの天才だな、アホンはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【知財】米アップルのスライド式ロック解除特許、独裁判所が無効と判断 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440550760/
0724iOS2015/09/15(火) 19:14:06.04ID:hVDFVmZq
Plusを買ってminiを使わなくなったっていう奴たまにいるけどその程度の使い方だったってことだよな(´・ω・`)
0725iOS2015/09/15(火) 19:15:16.04ID:fMt3VEpy
やっぱり生で出したり入れたりするのは気持ちいいからな
0726iOS2015/09/15(火) 19:18:24.01ID:cudSZDb0
>>722
つけるだろ!
スタンド代わりにもなるし
レザータイプのオサレな奴とかだとカバーよりも見た目いいし!
0727iOS2015/09/15(火) 19:20:19.06ID:v8j2yk/b
今のAppleを見ていると思うんだが
ジョブズは理系か文系かで言えば
文系よりだろう
対し今のAppleの首脳は理系だ
これがね商品に形になってもろに出てないかい?
それにジョブズの性格上
自分の死語のAppleの隆盛を望むだろうか?なんか伝記読んでいてそう感じた
0728iOS2015/09/15(火) 19:21:14.38ID:fMt3VEpy
風呂釜は裏で指で挟むと片手で持った時に滑って落ちることがなくなるのでマストアイテム
0729iOS2015/09/15(火) 19:23:11.82ID:I3K1EkWs
え風呂蓋って通称風呂釜なの?
0730iOS2015/09/15(火) 19:26:52.44ID:zqQ5fsnq
出荷準備中になったぞ!
0731iOS2015/09/15(火) 19:27:29.75ID:kY9bPCGD
ステータスが出荷準備中に変わった!
明日出荷されるかな?
0732iOS2015/09/15(火) 19:27:50.41ID:fMt3VEpy
釜はおかしいな
0733iOS2015/09/15(火) 19:28:42.23ID:OoHwlnZw
風呂蓋がいつの間にか風呂釜にw
0734iOS2015/09/15(火) 19:31:37.20ID:KB/x8LAV
>>727
クックもアイブも文系じゃないの?
0735iOS2015/09/15(火) 19:32:52.02ID:cSPJcOl4
予定通り17日に来そうだな
0736iOS2015/09/15(火) 19:33:03.72ID:gCpdBfAs
俺も出荷準備中に変わった
0737iOS2015/09/15(火) 19:38:12.67ID:uoTA/mRx
>>700
そんなヒドい事言わないの!!
0738iOS2015/09/15(火) 19:38:31.86ID:kP4VQQpD
>>734
クックはオネエ系
0739iOS2015/09/15(火) 19:39:34.65ID:yKNj6Kgl
自分だけ準備中になってない…( ;´Д`)
負け組…
そして届く頃にはすでに1GBがあちこちで
露見されてダブル鬱になる予感
0740iOS2015/09/15(火) 19:41:41.64ID:jY+vC+zl
おお、俺も出荷準備中だ!
9日夜ポチ Wi-Fi64G金 ケア付

ケア付きは関係ねえか
0741iOS2015/09/15(火) 19:42:01.54ID:fL0T4Dch
オレも出荷準備中だ!
0742iOS2015/09/15(火) 19:45:36.39ID:rrPfYZAq
誰かさんが連呼している風呂釜って、
mini4では無くなった純正スマートケースの事だろw
蓋付き風呂釜というべきだと思うが
0743iOS2015/09/15(火) 19:45:39.92ID:eYGOi4t0
報告頼むぞ人柱ども
0744iOS2015/09/15(火) 19:46:41.00ID:y2uZMRtT
実際みんなiPadを何に使ってるのさー?
0745iOS2015/09/15(火) 19:48:16.42ID:0+Wguw7m
>>654
気にスンナよありがとな
0746iOS2015/09/15(火) 19:48:59.61ID:jY+vC+zl
配送先 ○○(名字)

としか書いてなくてスッゲー焦ったのは俺だけですかそうですか。
0747iOS2015/09/15(火) 19:53:06.47ID:MviNAfDd
どうせ来年の今頃にほぼ6sと同じ性能のipad mini5がでるんだろ?

今買うのものすごく迷うわ。 俺毎年変えるほどお金ないし。。 でも欲しい時が買い時なんだよな・・・・ orz
0748iOS2015/09/15(火) 19:54:36.96ID:MviNAfDd
せめて、6sで撮った動く写真のやつをmini4で動画閲覧できたらいいね。
0749iOS2015/09/15(火) 19:55:01.57ID:gCpdBfAs
まだカバー買ってない明日買わないとまずいな
0750iOS2015/09/15(火) 19:57:45.94ID:z6RrdBjr
安いガラスでも貼っとけば良いのに4〜500円程度
娘のiPhoneも救われた。

保険という概念をわかってない人が多いな
「今まで落としたけど割れなかった」は無知
0751iOS2015/09/15(火) 19:57:48.00ID:ilFXtO3M
>>747
miniそのものがディスコンになる可能性があるからねぇ
0752iOS2015/09/15(火) 19:59:33.54ID:XemV6SwH
>>748
iOS9ならどれでも再生出来たはず
0753iOS2015/09/15(火) 20:01:44.78ID:gCpdBfAs
Apple WatchでもLive Photosは再生可能
0754iOS2015/09/15(火) 20:03:19.28ID:fMt3VEpy
Live Photosは面白いね、流行りそうだね
0755iOS2015/09/15(火) 20:05:59.59ID:OoHwlnZw
何かiPad mini4スレの書き込みが増えてるのは
実は人気あるんじゃないの?
0756iOS2015/09/15(火) 20:13:30.29ID:3a2YV7ET
何度も同じテーマでループしとるだけやん
0757iOS2015/09/15(火) 20:14:50.88ID:A0bFPBLQ
出荷準備中。
あまり気にしてなかったけど、このスレ見てたらメモリ2Gであるようにと願うようになったわ。
0758iOS2015/09/15(火) 20:18:26.97ID:8G/p1Wx1
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0759iOS2015/09/15(火) 20:21:27.48ID:IlDYeZ0Q
まあそりゃ多いに越したことはないしね
0760iOS2015/09/15(火) 20:33:07.73ID:Qkpal531
おまえら風呂蓋、何色買う?
0761iOS2015/09/15(火) 20:34:48.98ID:tlBbaFH2
>>54
メモリもSSD容量も同じことが言えるね
16GBモデルなんてSurfaceならOSだけで食ってしまう容量だから有り得ないことになる
iOSは最新のは当ててないから分からないけど軽いもんだ
0762iOS2015/09/15(火) 20:40:29.74ID:z6RrdBjr
>>756
それ禁句w
0763iOS2015/09/15(火) 20:45:10.95ID:3hWa6KNy
俺も出荷準備中になってる!

>>760
今回はラベンダーにしてみた
0764iOS2015/09/15(火) 20:47:54.90ID:rrPfYZAq
出荷メール来たとおもったら、Apple Watchスポバン赤のだった
mini4は出荷準備中

>>760
ホワイト、とっくに届いている
0765iOS2015/09/15(火) 20:48:11.41ID:IlDYeZ0Q
しまった俺もラベンダーだわ
違う色も買っておこうw
0766iOS2015/09/15(火) 20:49:08.80ID:SoIut6t0
RAMは判明しましたか?
Nexus6が今安いから
RAM次第で選択する
0767iOS2015/09/15(火) 20:49:08.91ID:GLkH4Ft5
俺はラベンダーだからな
お前ら真似するなよ!!
0768iOS2015/09/15(火) 20:54:22.19ID:LvWptyir
>>760
RAM判明まで保留だが
ストーンをカートに入れておる
0769iOS2015/09/15(火) 20:55:23.69ID:KqxF7hfG
>>766
俺がいる
0770iOS2015/09/15(火) 20:55:44.40ID:o+2LeE4C
ゴールドでストーンにしようかなベタかな
0771iOS2015/09/15(火) 20:56:08.88ID:Zg/tpWyf
ぼくターコイズ
0772iOS2015/09/15(火) 20:56:44.18ID:TrZtPvLX
アマで見てもあんまりいいケースがない。
連休中に選べばいいかな。
0773iOS2015/09/15(火) 20:57:37.81ID:fMt3VEpy
ミッドナイトブルーはゴールドによく似あう
0774iOS2015/09/15(火) 21:03:47.99ID:kgELVC4z
>>710
元々強化ガラスに耐指紋、反射防止コーティングされてるのに
その上に重いガラス貼る必要は無い
裸で使った方がいい
0775iOS2015/09/15(火) 21:04:30.70ID:SoIut6t0
>>769
お主分かっておるな
0776iOS2015/09/15(火) 21:05:27.32ID:wn1dGvxU
ケア+付けるの忘れた。
到着後、1ヶ月以内に電話すればいいだっけ。
0777iOS2015/09/15(火) 21:05:34.49ID:SF6Fpdt3
風呂豚邪魔になって結局使わなくなる。
0778iOS2015/09/15(火) 21:06:38.93ID:wa8T3hw9
>>760
本体シルバーでストーンにした
0779iOS2015/09/15(火) 21:08:24.48ID:SoIut6t0
>>769
でもNexus関連は修理面倒なんだよね
本音はApple店頭へ持ち込みできる
iPadのほうが欲しい
ってスレチか
しかしNexus6安すぎiPhone6sがかすんで見えるわ…あの値段なら

ジョブズ神様頼みます
iPadmini4のRAMが2Gでありますように…大事にしますから
0780iOS2015/09/15(火) 21:08:27.58ID:pkbKtkUP
メモリ情報を待ってる内に
あれ?やっぱりminiいらなくね?って思ってきたわ
0781iOS2015/09/15(火) 21:09:27.66ID:SoIut6t0
君らはWi-Fi?セルラー?
セルラー派が多いかな?
0782iOS2015/09/15(火) 21:22:05.51ID:8UdQvV4J
4GBくさいよ
0783iOS2015/09/15(火) 21:22:12.06ID:KZvhvQUf
来年になったら本当の意味でも
air2と同じになった mini5が・・・

出る訳ないわな
0784iOS2015/09/15(火) 21:29:54.48ID:6EPTc+hA
>>783
miniの次はないらしいよ

proか
iphone6s plusがうまく行かなければ
復活するかも
0785iOS2015/09/15(火) 21:33:42.00ID:ZC8IxLIR
一般人のお前が知ってるはずないだろ、妄想やってもいいけど、ここまで持ち込まないでくれw
0786iOS2015/09/15(火) 21:35:12.97ID:IsZcq5VV
ミニはipodtouchと同じ扱い
0787iOS2015/09/15(火) 21:36:26.15ID:A0bFPBLQ
>>760
RED
0788iOS2015/09/15(火) 21:37:10.19ID:Zg/tpWyf
miniセルラーprowifiかminiwifiproセルラーかで迷う
0789iOS2015/09/15(火) 21:37:31.34ID:8UdQvV4J
xなんとかが開発ツールでの解析結果公表で
6sが2GB
iPadが4GBだそーだけど
0790iOS2015/09/15(火) 21:37:59.70ID:6EPTc+hA
>>785
http://www.macrumors.com/2015/07/15/no-new-ipad-air-2015/

ditionally, the report claims that the new iPad mini might be the last one as the Apple wants to focus on the two larger iPads in the future
0791iOS2015/09/15(火) 21:38:34.04ID:3AmQS0Yi
>>786
4年くらいしたら出るかな
0792iOS2015/09/15(火) 21:39:39.89ID:y6+of9yO
もう昨日の夜にはその話題でてるよ
少し上のレスも見れんのかい
0793iOS2015/09/15(火) 21:40:00.32ID:fMt3VEpy
>>790
Air3の重さが300g切って来たら確かにminiはいらなくなるかもな
0794iOS2015/09/15(火) 21:40:21.19ID:6EPTc+hA
>>789

http://9to5mac.com/2015/09/13/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
0795iOS2015/09/15(火) 21:41:03.27ID:yW8fsZw2
考えてみたら
iPad AirとiPad mini2が同じスペックだから
mini4がAirと同じスペックなわけないよな
3年も同じスペックで引っ張ることになる

そんなわけで今まで実は1GBかもって思ってたのが
急に2GB間違いなくね?って思えてきた
0796iOS2015/09/15(火) 21:41:58.81ID:cZSmvOJb
>>793
スーツのポケットに突っ込んでおけるサイズが絶妙なのさ!
0797iOS2015/09/15(火) 21:42:20.76ID:jY+vC+zl
>>760
突然の出荷準備中に慌てて、たった今白をポチった

純正じゃなくてIVSOだがー
0798iOS2015/09/15(火) 21:42:43.41ID:6EPTc+hA
>>795
miniを消すつもりなら1GBにするのが手っ取り早いな
0799iOS2015/09/15(火) 21:43:37.91ID:KqxF7hfG
>>779
本当は6インチよりもうちと大きいzultraサイズから
7インチサイズがいいのよね。

でも本体の完成度はやっぱandroidよりiOSだと思うから
miniは少し大きいけどRAM2Gなら是非試してみたい端末。
0800iOS2015/09/15(火) 21:46:06.14ID:UnTefvCj
5位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fiモデル 64GB
9位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fiモデル 16GB
10位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fiモデル 128GB
11位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fiモデル 16GB
16位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fiモデル 32GB
30位 APPLE iPad mini 3 Wi-Fiモデル 64GB
33位 APPLE iPad mini 3 Wi-Fiモデル 16GB
40位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー
56位 APPLE iPad mini Wi-Fiモデル 16GB MD528J/A
61位 APPLE iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB
62位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー
63位 APPLE iPad Air Wi-Fiモデル 32GB 2014年10月発表モデル
70位 APPLE iPad Air Wi-Fiモデル 16GB 2014年10月発表モデル
73位 APPLE iPad Air Wi-Fiモデル 16GB
83位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
88位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー
92位 APPLE iPad mini 2 Wi-Fiモデル 128GB
96位 APPLE iPad Air Wi-Fiモデル 128GB
119位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー
125位 APPLE iPad mini 3 Wi-Fi+Cellular 64GB SIMフリー
146位 APPLE iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 128GB
156位 APPLE iPad Air 2 Wi-Fi+Cellular 16GB SIMフリー
164位 APPLE iPad Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 16GB
175位 APPLE iPad Air Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー 2014年10月発表モデル
176位 APPLE iPad Air Wi-Fiモデル 64GB

タブレットPC(端末)・PDA 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/pda/ranking_0030/
0801iOS2015/09/15(火) 21:46:43.91ID:SoIut6t0
>>799
7インチか…Nexus7は良かったなー
iosのほうがタブレットとしては完成されているというのは同意。
>>798
クックは忍び笑っている
0802iOS2015/09/15(火) 21:47:44.99ID:6EPTc+hA
mini 2GBなら
売れるだろうな

それはアップルが望んでない可能性がある
発表するとき扱い小さかったし

ただ2GBであって欲しいし
続いて欲しいな
0803iOS2015/09/15(火) 21:49:30.90ID:SoIut6t0
Air2みたいに音出したら
iPadの裏側が震える現象が
miniでも起こらねば良いが…
0804iOS2015/09/15(火) 21:52:36.95ID:y6+of9yO
>>802
miniに需要が集中して
proが売れないのとかだと本意ではないだろうな
売りたいのはproなのは露骨だったし
0805iOS2015/09/15(火) 21:52:49.42ID:PdjdnSzn
金64の出荷準備中来た!
ケースは真夜中ブルー
0806iOS2015/09/15(火) 21:53:45.94ID:IlDYeZ0Q
>>803
素材が違うし、小さい方がそういう現象は起きにくくなるから大丈夫だと思うよ
0807iOS2015/09/15(火) 21:53:49.97ID:I8o1PeyX
>>724

plusの後にmini3買った
plusじゃタブレット代わりにはならない
0808iOS2015/09/15(火) 21:54:01.54ID:SoIut6t0
もうさ
miniとairを統合すれば良くね?
8.9インチで
Nexus9と同じサイズ
0809iOS2015/09/15(火) 21:55:11.27ID:IlDYeZ0Q
お、今日も俺のID真っ赤だ
寝ようw

13日注文の俺のiPadmini4はもちろんまだまだ絶賛処理中♪
出荷準備に入るのは来週くらいかなw
0810iOS2015/09/15(火) 21:58:13.57ID:yr2Hwit+
>>655
ミュートの穴が開いてんだけど、こんなんで mini4用とか言っていいのかよ
怪しい中華ショップならまだしも
0811iOS2015/09/15(火) 21:59:13.84ID:n6rF5pa+
proを売るために2GBのminiに触れなかったという希望的観測
0812iOS2015/09/15(火) 22:00:34.04ID:KB/x8LAV
12.9と7.9ってのは実際の製品ジャンルとしてはもう全くの別モノなんだけどな
0813iOS2015/09/15(火) 22:02:45.17ID:yr2Hwit+
miniのスレが勢い1位なんて何年ぶりよーなんか嬉しいわw
0814iOS2015/09/15(火) 22:04:16.67ID:SoIut6t0
>>813
これが
ろうそくの灯火が消える直前の最後の輝きとならねば良いが
0815iOS2015/09/15(火) 22:05:13.75ID:WufJa2La
>>813
メモリー容量が判明するまでの間だろうな…
0816iOS2015/09/15(火) 22:06:51.24ID:87/USnNn
>>656
そうするわ
0817iOS2015/09/15(火) 22:09:14.90ID:FOkehhzn
なんで3じゃなく2を残して4を出したのかってことでポチった
0818iOS2015/09/15(火) 22:30:39.36ID:I3K1EkWs
セルラーauは9/19土曜日発売
0819iOS2015/09/15(火) 22:35:19.96ID:D/h+j5LN
純正ケースとカバー合わせて1万3000えんておかしいだろ...
どんだけ信仰心試されてんだ
純正レザーすらねえし
0820iOS2015/09/15(火) 22:39:08.75ID:nJVlt16H
miniかairで初appleの予定なんだが、ケア+は皆付けてんの?教えて先輩たち
0821iOS2015/09/15(火) 22:39:39.64ID:PPE7G5h5
初代 mini持ってて、2・3はわずかだけど重くなったから見送ってた
今回軽く薄くなったんで勢いで4ポチっちゃったけど、幸せになれるかしら…
高性能な分だけバッテリー消費激しいのかなとか色々心配
0822iOS2015/09/15(火) 22:42:40.27ID:0IcmtsWL
金無くてずっと我慢してたんだね

きっと幸せになれるよ
少なくとも毎年買い換えてる人よりは
0823iOS2015/09/15(火) 22:42:56.13ID:K1sdDuT5
http://ggsoku.com/2015/09/iphone-6s-2gb-ram-ipad-pro-4gb-ram/
既出だったらすまん。
以下抜粋
新型「Apple TV」にもA8プロセッサが搭載されており、そのRAMは2GBであるという点です。
実はiPad mini 4を紹介するアップルのホームページには、「デスクトップクラスの第2世代64ビットアーキテクチャを持ったA8チップ」との紹介がなされており、Apple TVと同じ2GBのRAMを実装したA8プロセッサである可能性があるのです。
【中略】iPad mini 4を発表した裏には、iPhone、iPad、Apple TVのRAMを統一し、iOSデバイスとtvOSデバイスでよりユニバーサルなアプリの開発を可能にする目的があったことが考えられます。
0824iOS2015/09/15(火) 22:44:02.55ID:PPE7G5h5
あと風呂蓋も一緒にポチったら蓋だけ先に来たから
初代に着けてみたらなんかパカパカするんだけどこれ大丈夫なのかな
メモリが1Gか2Gかで議論が白熱してたけど
初代512からならどっちにしても満足出来ますよね?どうかな?
0825iOS2015/09/15(火) 22:45:47.75ID:PPE7G5h5
>>822 ありがとう
貧乏でも私たち幸せになります!
0826iOS2015/09/15(火) 22:46:42.39ID:Awr2laZg
恥を忍んで質問させていただきます
風呂ふたとはどのケースのことを指しますか
0827iOS2015/09/15(火) 22:46:57.91ID:K1sdDuT5
AppleTVにすら2Gメモリ積んでくる、6Sにも2Gなら合理的に考えて、mini4が2Gの可能性もかなり高いな。
まして、スプリットビュー対応となれば。
互換性あるし、期待してもいいと思う
0828iOS2015/09/15(火) 22:47:13.59ID:IsZcq5VV
>>824
1Gだとサファリの再読み込み多発
0829iOS2015/09/15(火) 22:56:05.33ID:Xy1KxIMl
128G シルバー予約してるがフタの色を迷ってる。

実際に実物を見てから購入しようと思ってるが、
サイト写真を見る限り、ターコイズなんか良いかなぁ。
0830iOS2015/09/15(火) 22:56:10.26ID:MviNAfDd
>>751

それは無い。まぁせめて二年に一度更新とかならありそうだけど。

大体、次は出さ無いかもという噂の元ネタなんて無いだろ?
0831iOS2015/09/15(火) 22:57:04.88ID:uo8Zyujc
12日にポチった私はまだ準備中にならない…

ちなみに私は生派。
0832iOS2015/09/15(火) 22:57:46.89ID:PPE7G5h5
>>826 Apple公式のスマートカバーのことです
その形状がお風呂の蓋に似ているのでこの愛称で呼ばれています

>>828 現在まさにその状態なので1Gでないことを祈ります…
0833iOS2015/09/15(火) 22:59:42.33ID:ZC8IxLIR
>>823
>実はiPad mini 4を紹介するアップルのホームページには、「デスクトップクラスの第2世代64ビットアーキテクチャを持ったA8チップ」との紹介がなされており、Apple TVと同じ2GBのRAMを実装したA8プロセッサである可能性があるのです。

池沼記事話しにもならん
0834iOS2015/09/15(火) 23:00:49.39ID:SoIut6t0
とりあえずあともう少ししたら分かるんだろ?
0835iOS2015/09/15(火) 23:03:13.02ID:MviNAfDd
1Gだったらmini2からの買い替えは延期するわ

http://www.gsmarena.com/apple_ipad_mini_4-7561.php
0836iOS2015/09/15(火) 23:05:14.35ID:K1sdDuT5
>>835
これもソースないしなぁ。
まぁ、海外メディアですらどこも予想しか書いてないから実機出るまで様子見だね
0837iOS2015/09/15(火) 23:08:40.70ID:kP4VQQpD
真実のRAM容量を知ってるメディア関係は
NDAを結んでるだろうから、
解禁日まで情報を表に出せないよ。
0838iOS2015/09/15(火) 23:09:15.54ID:MviNAfDd
>>836
そうなんだよ。wikiには2Gとかいたやつがいてるけど誰でも書けるからなあ(笑)

https://en.m.wikipedia.org/wiki/IPad_Mini_4
0839iOS2015/09/15(火) 23:10:14.45ID:p/ZfkoW7
リークされないもんなんだね
0840iOS2015/09/15(火) 23:10:29.80ID:K1sdDuT5
>>837
そのメディア関連の記事が軒並み、2Gじゃね?って言ってるから勝手に期待してるよおれは。
まぁ、出るまで買わないけど
0841iOS2015/09/15(火) 23:10:37.82ID:Awr2laZg
>>832
ありがとうございます
注文してきました!
0842iOS2015/09/15(火) 23:12:31.37ID:hDmWT4c9
整備品まだ〜?
0843iOS2015/09/15(火) 23:13:44.78ID:Xy1KxIMl
公式のフタ紹介で横にスライドすれば本体色別の
取り付けイメージあるんだな、さっき気が付いたw
0844iOS2015/09/15(火) 23:20:50.15ID:AN5LlBlv
Air2のセルラー持っていてmini4セルラー買う人いますか?ー
0845iOS2015/09/15(火) 23:22:09.81ID:kP4VQQpD
>>840

メディア関連って、ほとんど噂サイトで
アップルが発表会に招待するようなメディアじゃないよね?
アップルときちんとしたお付き合いしてるメディアの記事は
不自然なほどにRAMに関して全く触れてないんだよね。
だから、そういうことなんだよね。
0846iOS2015/09/15(火) 23:27:03.53ID:ZURzg6Jy
最近のgizmodoは昔の暑さを感じない!それはジョブズ亡き後、アップルと手を組んだから?
0847iOS2015/09/15(火) 23:34:47.48ID:bKrFgONI
関係者なら0時に開けられるんじゃないの
0848iOS2015/09/15(火) 23:36:17.60ID:fMt3VEpy
今のところ2G派優勢か
0849iOS2015/09/15(火) 23:36:22.85ID:6eO0wd2p
某ユーチューバーがair2にフィルムなしでカッターナイフで切りつけて
傷がつかないぜフィルム買う奴は情弱って言ってたけど
mini4もそうなんかね
0850iOS2015/09/15(火) 23:39:19.72ID:jhJSeoOH
Air2落として割れたよ 友人だけど
0851iOS2015/09/15(火) 23:40:27.49ID:IlDYeZ0Q
そんな乱暴なことはしないけど、ガラスってだけで基本的に超堅いからね
指の滑りやすさとかそういうのもあるし、落としたときに液晶が散乱しないってのもあるし
好きにすれば良いと思うよ
他人がフィルムを貼ってなかったおかげで俺のiPadが壊れた!とかじゃないんだしさ

フィルム貼るのを儀式として楽しむ人はいるし、
万が一に備えて張るんだって人もいるし、
フィルム一枚はらないせいで積極的に使えなかったりしたら意味ないし、
気になるなら張れば良いと思う
0852iOS2015/09/15(火) 23:41:41.83ID:fMt3VEpy
>>849
フィルムは情弱だよ、それは間違いない
0853iOS2015/09/15(火) 23:47:04.30ID:l5P+W6rI
いよいよiOs9の公開日まで15分切った!mini4メモリ情報も解禁かなw
0854iOS2015/09/15(火) 23:47:59.67ID:vluzTIOu
2G判明したらApple通販の納期伸びそうだな
やはり返品考慮しつつ予約が安定か
0855iOS2015/09/15(火) 23:48:54.67ID:IlDYeZ0Q
>>853
今日はもう寝ろ
0856iOS2015/09/15(火) 23:49:00.93ID:I8o1PeyX
一般民がRAMの容量なんか気にするんか?
自分で使いたいアプリが使えれば問題ないでしょう
0857iOS2015/09/15(火) 23:49:04.15ID:MviNAfDd
>>852
ガラスフィルムは硬いしヌルヌルになるしけっこうええで
0858iOS2015/09/15(火) 23:53:58.82ID:TbLW+XYK
スマホ用のガラコとかあったなそういや
0859iOS2015/09/15(火) 23:54:42.46ID:3AmQS0Yi
一般民がろくに宣伝してない商品買うかというと
0860iOS2015/09/15(火) 23:57:15.55ID:9HZ4xgio
ガラス貼るか貼らないかすごく悩むな

今までは貼ってたんだが、反射防止コーティング魅力的だな
0861iOS2015/09/15(火) 23:58:58.70ID:kgELVC4z
>>857
反応が悪くなる
0862iOS2015/09/16(水) 00:00:48.63ID:EfHmbLA6
>>861
ならないよ かなり快適だが?
0863iOS2015/09/16(水) 00:01:56.72ID:eLbg1G5Z
>>860
落として割らないための保険に貼るんだよ
0864iOS2015/09/16(水) 00:03:34.23ID:1Uz26kOy
本来の見た目から多少なりともずれるフィルムは絶対に要らない

>>863
それだったらAppleCareでいいよ・・・。
フィルム貼れば100%防げるなんてことは全くないし。
0865iOS2015/09/16(水) 00:05:26.07ID:JdOYoegS
今北
まだアップルストアの店頭でも売ってないってことでおk?
0866iOS2015/09/16(水) 00:05:57.65ID:BFSLdkOw
反射防止コーティングの上にガラスフイルム貼ったら一番上のガラスに光が反射してしまうやん
0867iOS2015/09/16(水) 00:07:27.03ID:ruRE1wCK
買ってからのあれこれ迷ってるのが楽しいのよ
0868iOS2015/09/16(水) 00:08:58.56ID:cAVAFM+E
カリフォルニアはまだ15日の朝8時か…
時差が憎いw
0869iOS2015/09/16(水) 00:09:29.41ID:KgzgZ5In
しかしちゃんとしたリークが発売までないなんて
0870iOS2015/09/16(水) 00:09:42.54ID:ioYRglJU
http://arstechnica.com/apple/2015/09/ipad-mini-4-performance-preview-a-1-5ghz-apple-a8-with-2gb-of-ram/

iPad Mini 4 performance preview: A 1.5GHz Apple A8 with 2GB of RAM

2GBっぽい感じ?
0871iOS2015/09/16(水) 00:10:45.36ID:Ko3MJmcl
誰か触った人いないの?
振ったら容量大体わかるやろ?
0872iOS2015/09/16(水) 00:12:12.08ID:BFSLdkOw
>>870
きたああああああああああああああああ
0873iOS2015/09/16(水) 00:12:38.53ID:EfHmbLA6
きた!?

http://arstechnica.com/apple/2015/09/ipad-mini-4-performance-preview-a-1-5ghz-apple-a8-with-2gb-of-ram/
0874iOS2015/09/16(水) 00:13:42.73ID:9bmCz4QF
>>26
ノーガードで2年、毎日使ったけど上限で買い取られたな。
現在はair2をノーガードで使用中。

傷つくのが気になるかどうかが全てじゃないかね。
俺は気にならん。でも、画面はほぼ無傷だったは。
0875iOS2015/09/16(水) 00:14:04.88ID:Ko3MJmcl
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/IMG_00011-640x570.png
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/ipad-mini-4-preview.001-640x470.png
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/ipad-mini-4-preview.002-640x470.png
0876iOS2015/09/16(水) 00:14:36.60ID:1Uz26kOy
お、さすがに2GBで確定ランプかな。
0877iOS2015/09/16(水) 00:14:56.46ID:2H8eeZRE
>>870
購入不可避
0878iOS2015/09/16(水) 00:17:47.90ID:hxXqILmr
>>870
ヤッホーイ♪
0879iOS2015/09/16(水) 00:19:19.34ID:XwCyonfv
>>870
マジかよ買うかな
0880iOS2015/09/16(水) 00:21:00.77ID:eeU/r7U5
釣り画像だったらどうすんだ・・・・


つってもわかってる事実を奈良ベリャ2GBは確定なんだから心配スンナって
0881iOS2015/09/16(水) 00:21:02.39ID:ShFw6Qx6
キャベツにかけてバロンをマフラー交換してランキング戦があるから可能性とグラビアに地検を管轄する?
0882iOS2015/09/16(水) 00:21:12.47ID:Q+2EzPDe
>>875
air2には勝てんか
0883iOS2015/09/16(水) 00:23:18.81ID:eeU/r7U5
Air2は来年のアップデートまで戦い続ける機種だからそりゃパワフル
0884iOS2015/09/16(水) 00:24:22.76ID:PYM9ypn6
>>870
デカイ釣針?とりあえずシルバー64セルラーポッチったった!9/18-20予定かぁ
0885iOS2015/09/16(水) 00:24:53.77ID:jVxAllRo
mini2頑張り過ぎ
0886iOS2015/09/16(水) 00:26:06.67ID:8FsTclhg
やっと来たか!
0887iOS2015/09/16(水) 00:26:33.11ID:Q+2EzPDe
とりあえずmini4は買っても問題ないみたいだな。
良かったなー。

さて…次は購入者のレビュー待ちと初期ロット回避
私は慌てずに10月後半に買う

こういう買い物は慌てたら負ける
0888iOS2015/09/16(水) 00:26:44.70ID:yLKJfcGC
確定着たのか
購入確定でございます
0889iOS2015/09/16(水) 00:27:32.26ID:kAU8nOck
祭り会場はココですか?
(余裕の先走り出荷準備中組)
0890iOS2015/09/16(水) 00:27:54.45ID:OdQp7mWb
クロスチェックしたい
まだ決断には早い
0891iOS2015/09/16(水) 00:27:56.15ID:LiBMcful
4GBではなかったか残念
0892iOS2015/09/16(水) 00:28:52.99ID:5o8E+2em
で、直営店販売は17日かな?
0893iOS2015/09/16(水) 00:29:34.18ID:PX311CrE
ハッハッハッ!
即ポチった俺勝ち組キターーーー!!!
でも初期ロットの不良品だと嫌ダァァァァ
0894iOS2015/09/16(水) 00:30:18.01ID:dYifNJS6
これで勝つる!
0895iOS2015/09/16(水) 00:30:37.81ID:6gyWi5mU
>>875
大勝利じゃん
1GBで十分くん息してるかー?w
0896iOS2015/09/16(水) 00:32:12.42ID:Q+2EzPDe
iPhone6より僅かに性能上だな
よしよし
先にフィルムとケースだけ買っておくか
0897iOS2015/09/16(水) 00:32:18.87ID:ruRE1wCK
ねえ、信じていいの?ねえ
0898iOS2015/09/16(水) 00:32:44.19ID:ljCVaMLp
これでもなんでMemoryのスコア低いん?
0899iOS2015/09/16(水) 00:33:07.56ID:eeU/r7U5
>>893
最近、初期ロットの外れって聴かなくなったよ
0900iOS2015/09/16(水) 00:34:21.14ID:S31peePX
DOCOMOのスマホ使ってるんだがセルラーとwifi迷うわ
セルラーって二年後契約解除したらwifiと同じになるんだよね?
0901iOS2015/09/16(水) 00:34:56.60ID:Q+2EzPDe
>>875
いま待て
これはホンマに2gか?
それならメモリのスコアがair2にもう少し近くてもいいんじゃ?
0902iOS2015/09/16(水) 00:35:16.56ID:d2MAPZ/Q
gpsが違う
0903iOS2015/09/16(水) 00:35:17.75ID:YT6WAQjD
このスコアでホントに2Gか?
0904iOS2015/09/16(水) 00:35:30.74ID:PX311CrE
>>899
そうなん?!
俺のiPhone5がカメラが勝手に終了するっていうのとフラッシュがおかしくて2回も交換してもらってたから初期ロットはやばいと思い込んでたわw
0905iOS2015/09/16(水) 00:35:53.25ID:ljCVaMLp
>>900
ドコモならMVNOで運用すればいいっしょ
てか、そのくらい調べなはれ
0906iOS2015/09/16(水) 00:36:05.22ID:gUjIPQ4l
wikiとか記事サイトは情報源バレるとヤバいからソースは出せなかったんだろうな
アップルの内部資料でと書いてあるサイトもあったから、ほぼ確実だとは思ってたけど
0907iOS2015/09/16(水) 00:36:49.79ID:ljCVaMLp
>>901
俺もそこが気になって購入に踏み切れん
0908iOS2015/09/16(水) 00:37:03.04ID:eICBKp4a
ゴールド64GBぽちった。
2GBじゃなかったら、即オクに流す。
0909iOS2015/09/16(水) 00:37:53.22ID:ljCVaMLp
とりあえず確定情報出るだろう朝まで寝よう。
おやすもみんな
0910iOS2015/09/16(水) 00:38:06.26ID:VgBIOt5t
購入決定
0911iOS2015/09/16(水) 00:38:30.48ID:eeU/r7U5
>>898
メモリは倍になったからスコアも倍になるってわけじゃないからだよ
容量も影響はするけど、あくまでもメモリそのものの処理速度のスコア
0912iOS2015/09/16(水) 00:38:35.92ID:Q+2EzPDe
>>907
だよな。
iPhone6とあんま変わらない
0913iOS2015/09/16(水) 00:38:56.38ID:yLKJfcGC
>>898
A8内蔵RAM1GB+増設1GBのmini4 < A8X外付けRAM2GBのAir2 ってことかな
技術的なことまったくのシロウトの戯言です
0914iOS2015/09/16(水) 00:39:01.87ID:LlbBoc6J
カバーって大抵真夏になると排熱の邪魔になって筐体発熱が酷くならへん?
0915iOS2015/09/16(水) 00:39:22.55ID:BFSLdkOw
>>901
ベンチマークテストはCPUやで
0916iOS2015/09/16(水) 00:40:59.44ID:eeU/r7U5
あ、メモリのスコアの話じゃないのか
0917iOS2015/09/16(水) 00:41:01.65ID:iOf9d6Mm
メモリ2GBで物書堂の辞書アプリがに画面表示対応確定なら欲しい
0918iOS2015/09/16(水) 00:41:02.50ID:EvDH+nV+
きたなこれで購入できるわ
0919iOS2015/09/16(水) 00:42:44.41ID:Q+2EzPDe
遂にAppleも2Gがデフォになったか
0920iOS2015/09/16(水) 00:42:44.44ID:P4kG3k1+
どう判断したらいいか分からんよな机上の数値だと6と変わらんの?
0921iOS2015/09/16(水) 00:43:54.11ID:Q+2EzPDe
>>920
全然iPhone6と変わらんよな…
ビミョー
そう来たかクック
0922iOS2015/09/16(水) 00:44:20.98ID:eeU/r7U5
はっきり言うわ

mini4は1GB
splitの条件はA8以上ってだけ
釣り決定だな
0923iOS2015/09/16(水) 00:45:28.31ID:qFDFZjpR
>>914
はい
0924iOS2015/09/16(水) 00:45:52.94ID:f/vrthyr
>>912
だな
0925iOS2015/09/16(水) 00:46:21.51ID:Q+2EzPDe
慌てるな孔明の罠かも知れん
ギリギリまで様子見したほうが良い
写真つきで出るまでは
0926iOS2015/09/16(水) 00:47:13.39ID:IRJ4ZYzA
6とcpuは同じだろ。
一枚目の写真以外は何とも言えないな。
0927iOS2015/09/16(水) 00:47:22.77ID:yUkGqN1y
>>922
たくさん釣れるといいね。
0928iOS2015/09/16(水) 00:47:37.35ID:OHA6UANG
>>913
>>>898
>A8内蔵RAM1GB+増設1GBのmini4 < A8X外付けRAM2GBのAir2 ってことかな
>技術的なことまったくのシロウトの戯言です
チップの外バスはアクセススピードが遅いからそうかもね
0929iOS2015/09/16(水) 00:48:11.54ID:/NYrayCN
やっとメモリバトル終わったか
ここも平和になるな
0930iOS2015/09/16(水) 00:49:19.83ID:hxXqILmr
iPhone4S⇒iPhone5S組はこれでiPadmini4セルラー+mvnoに行きやすくなったかな!
0931iOS2015/09/16(水) 00:50:05.40ID:eeU/r7U5
>>927
ぜんぜんつれなかったよ・・・
0932iOS2015/09/16(水) 00:50:22.14ID:EvDH+nV+
>>930
なんで5sからそこに飛ぶんだ?
0933iOS2015/09/16(水) 00:50:39.17ID:P4kG3k1+
もうair2整備品16g買って1年凌ぐかな
値段と性能から重さと大きいさをさしい引いたってこんなんじゃ幸せになれんよ
0934iOS2015/09/16(水) 00:50:43.99ID:Q+2EzPDe
でもメモリが2Gでも
iPhone6とあんま変わらないのか…
iPodtouchもiPhone6とまんま同じだしなぁ
0935iOS2015/09/16(水) 00:51:01.52ID:cAVAFM+E
残るは色域問題だな。
0936iOS2015/09/16(水) 00:51:21.14ID:yUkGqN1y
>>921
だって6と同じcpuなら当然の結果じゃないの?
メモリーが増えたって早くはならないよ。
遅くならないだけ。
0937iOS2015/09/16(水) 00:51:41.01ID:WO2l6JzF
1Gメモリー+スワップ1Gだから遅いんだよ
残念だったなw
0938iOS2015/09/16(水) 00:52:11.28ID:Q+2EzPDe
>>937
air2も同じだっけ?
0939iOS2015/09/16(水) 00:53:17.25ID:rXc0PTvI
2Gマジかよ
ちょっと注文してくるわ
0940iOS2015/09/16(水) 00:55:02.85ID:hxXqILmr
>>932
本来はiPhone5S⇒iPhone6Sの流れだけども、魅力が、、、
0941iOS2015/09/16(水) 00:55:04.16ID:yLKJfcGC
>>938
A8XはそもそもプロセッサにRAM内蔵してないって話じゃなかったっけ
0942iOS2015/09/16(水) 00:57:15.30ID:2H8eeZRE
>>914
なのではめこみ型とかNG
んで結局純正スマートカバー以外の選択肢がなくなる
0943iOS2015/09/16(水) 00:57:44.80ID:jwF/dQaE
オラオラー早く注文しないと数ヶ月待ちになるぞー(^-^)/
0944iOS2015/09/16(水) 00:58:27.15ID:yUkGqN1y
AirがPROのためにAir2のまま進化しないように
miniもAir2を超えることはないんだよ。
0945iOS2015/09/16(水) 00:59:50.90ID:8kpf3vpq
液晶がAir2と同じってだけで十分嬉しい
その上2G確定なら即買いだ。
0946iOS2015/09/16(水) 01:00:04.17ID:r6UhTpHk
2GB確定か。少なくても2年は使える端末になったな
0947iOS2015/09/16(水) 01:00:19.10ID:cAVAFM+E
正直メモリの速度なんかどうでもよくて
アプリが落ちにくくなってることが重要。
0948iOS2015/09/16(水) 01:00:41.99ID:ioYRglJU
ポチった
20日くらいには届くらしい
今までの傾向的にここまで情報出たら確定だろ…多分
0949iOS2015/09/16(水) 01:00:51.42ID:Tqzb0WhL
何をここの奴らはグタグダ言いあってるのかさっぱり分からん
iFixitがバラせば1発で分かるというのに
自分の予想としては1GB
理想は2GBだがな
0950iOS2015/09/16(水) 01:01:15.57ID:fy18bPm8
http://taisy0.com/2015/09/16/58013.html
0951iOS2015/09/16(水) 01:03:35.97ID:PuP/ga79
>>935
asusとかサムスンから高色域の7.9インチが出たし
Appleだけいつまで下位に甘んじてるとも思えないけど
今回色域については何もアナウンスないんだよな・・・
0952iOS2015/09/16(水) 01:03:37.89ID:GXqBbLqH
目の前に三台のタブレットがある。以下のうち、買いたい順に序列を付けるとしたら、
どの様な結果になるか?理由を述べて答えなさい。

1 ipad pro
2 ipad mini4
3 エスクペリア Z4
0953iOS2015/09/16(水) 01:04:56.70ID:yUkGqN1y
>>949
発売前にグダグダ言い合うのが楽しいからでしょw
0954iOS2015/09/16(水) 01:05:15.70ID:eeU/r7U5
XperiaZ4ってなにができるんだろ
0955iOS2015/09/16(水) 01:05:54.90ID:GXqBbLqH
失礼
エクスぺリア Z4 な
0956iOS2015/09/16(水) 01:06:34.49ID:yUkGqN1y
Z4じゃなくてAir2を選択肢に入れるべきだよね。
0957iOS2015/09/16(水) 01:07:13.53ID:FTBIhINv
>>952
4 MINTIA
5 FRISK
0958iOS2015/09/16(水) 01:07:36.92ID:h0sWypcS
>>954
通話が出来る
0959iOS2015/09/16(水) 01:08:00.27ID:PX311CrE
そろそろ次スレ誰か立ててよ
0960iOS2015/09/16(水) 01:08:11.39ID:RCHMDD4v
iPhone6とスコアが変わらなくても2GBなら体感は大幅に違うだろ
PCのIntel HDgraphics4600でRAM4GBでも8GBでもほとんどゲームのベンチ変わらないけど
体感は描画の快適さが全く違うよ
0961iOS2015/09/16(水) 01:08:25.62ID:eeU/r7U5
って公式サイトみたけどワロタ
「みたまま写せる」「綺麗に写せる」「おいしそうに写せる」「グリーンが鮮やかに写せる」
カメラかっとけよwww
0962iOS2015/09/16(水) 01:08:58.81ID:FUKVtevU
>>954
iOSだと揺れないおっぱいが揺れたり
表示してもらえない透けブラが見えたりする
0963iOS2015/09/16(水) 01:09:03.67ID:GXqBbLqH
>>956
敢えて、
最新税のiOS VS andoroidを比較したくて
0964iOS2015/09/16(水) 01:09:19.78ID:ioa63Bdx
miniはすでに買ったからproで
0965iOS2015/09/16(水) 01:09:28.30ID:r6UhTpHk
proだったらpcでよくねってなる
z4は発熱最悪、すぐ型落ちする、他にも候補がたくさんあるから別にって感じ
0966iOS2015/09/16(水) 01:09:40.51ID:8kpf3vpq
>>949
バラせない期間だからだろ バカか
0967iOS2015/09/16(水) 01:10:29.68ID:rXc0PTvI
プロほどでかくなっちまったら、ウルトラブック買った方が全てにおいて捗るしな
0968iOS2015/09/16(水) 01:11:47.02ID:BFSLdkOw
旧mini使ってるやつやこの大きさの他社タブつかってるやつはmini4貧乏でなければ買わない理由はないな
0969iOS2015/09/16(水) 01:12:16.19ID:eeU/r7U5
浮かれてるとこ悪いけど、そもそもの根拠であるAppleTVがメモリ2GBってどこ情報?どこ情報よ、それ
0970iOS2015/09/16(水) 01:12:22.93ID:JIP7NZke
ロジクールはmini4対応のUltrathinを出してくれるだろうか・・・
0971iOS2015/09/16(水) 01:13:33.50ID:yUkGqN1y
バラすサイトに期待したいのは
A8の再設計か?、メモリースロット追加なのか?
アップルの美学だと、再設計だろうなぁ。
0972iOS2015/09/16(水) 01:14:10.48ID:GXqBbLqH
>>967
なるほど。

全てにおいて、ウルトラブックの方がproより上なのか
0973iOS2015/09/16(水) 01:15:01.99ID:yUkGqN1y
>>969
アップル公式の開発者向けサイト
0974iOS2015/09/16(水) 01:16:06.75ID:eeU/r7U5
>>973
公式か
じゃあ間違いなさそうね さんっきゅー

ってことはmini4のA8は再設計で2GB搭載モデルの可能性もあるから
ベンチ画像も信憑性が出てくる訳ね
0975iOS2015/09/16(水) 01:17:33.77ID:kx4Suruv
2Gおめでとう
0976iOS2015/09/16(水) 01:18:29.63ID:aXSrcTnp
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/IMG_00011-640x570.png
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/ipad-mini-4-preview.001.png
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2015/09/ipad-mini-4-preview.002.png
0977iOS2015/09/16(水) 01:18:40.40ID:kx4Suruv
次スレ立てますー
0978iOS2015/09/16(水) 01:18:56.71ID:ioa63Bdx
0979iOS2015/09/16(水) 01:19:19.93ID:kx4Suruv
iPad mini4 Part3 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442333934/
0980iOS2015/09/16(水) 01:19:41.52ID:9vGlGoEj
これは素晴らしいな
0981iOS2015/09/16(水) 01:20:16.55ID:Tqzb0WhL
>>950
よしゃ
理想どおり
0982iOS2015/09/16(水) 01:20:46.49ID:QyUEAtuB
>>979


2GBなの?赤飯炊いていいの?
0983iOS2015/09/16(水) 01:22:52.86ID:P4kG3k1+
9時間前の投稿ネタだけど確定なの?お前らこの時間まで探せなかっただけ?
0984iOS2015/09/16(水) 01:24:32.28ID:Tqzb0WhL
>>953
全然
全くつまらん
バラせばすぐわかる事
>>950みたいな確証のある情報が出てればそれですむが
>>966
は?ウゼえ死ねカス

iPod touch6やめてmini4にするかな
0985iOS2015/09/16(水) 01:27:20.92ID:kx4Suruv
4秒差で次スレ被ってる
0986iOS2015/09/16(水) 01:29:19.84ID:GllszS9O
貼ってくれたし
>>979
でいいんじゃない?次スレ
0987iOS2015/09/16(水) 01:29:26.12ID:rXc0PTvI
>>972
当たり前だろ
そんくらい分かれよ

あ、一つ負けてるな
図体のデカさ
0988iOS2015/09/16(水) 01:30:03.86ID:BFSLdkOw
もうこのスレには要はないわ じゃあの
0989iOS2015/09/16(水) 01:37:47.66ID:TwK0WzeT
2GBで一安心、今日には発送間違いないだろう。おやすみ
0990iOS2015/09/16(水) 01:39:01.02ID:foRCrC55
128G wifi 注文しました
みんなお疲れ
0991iOS2015/09/16(水) 01:41:06.84ID:8kpf3vpq
>>984
病気か?w
0992iOS2015/09/16(水) 01:46:19.50ID:EwaMl6DD
>>727
ジョブズはあれでもプログラマー出身。アートは後付け
0993iOS2015/09/16(水) 01:50:19.88ID:Tqzb0WhL
>>991
は?
0994iOS2015/09/16(水) 01:52:56.31ID:f/vrthyr
>>962
もしかして同じゲームやってる・・・?
0995iOS2015/09/16(水) 01:59:20.02ID:6gyWi5mU
透けブラ?穏やかじゃない話してますね
0996iOS2015/09/16(水) 02:09:11.33ID:kx4Suruv
うめ
0997iOS2015/09/16(水) 02:24:10.82ID:7Jjzc2Lj
>>947
アプリが落ちにくいってメモリだと思ってるの?
0998iOS2015/09/16(水) 02:24:57.69ID:KgzgZ5In
ume
0999iOS2015/09/16(水) 02:31:22.50ID:lxL01rRy
��
1000iOS2015/09/16(水) 02:32:03.44ID:lxL01rRy
☺��
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。