iPad Air 2 Part27 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2015/08/14(金) 20:24:32.24ID:pRWPGBAiiPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/
▽Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air-2
▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
▽前スレ
iPad Air 2 Part26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436678077/
0866iOS
2015/09/09(水) 09:56:17.47ID:QeoTZTfJそのクラウドサービスにアプリが対応してないとダメだけど
iOS単体でやろうとするとめんどくさすぎる
iCloudDriveは対応してるアプリが少ない
0867iOS
2015/09/09(水) 10:07:12.86ID:YcmTgFInAndroidではスマホでも普通にできることだし、WindowsタブレットならそれこそPCと同じことができる
iOSだけはできなくてもいいんだってのはさすがに時代遅れすぎのガラパゴス主張だろう
0868iOS
2015/09/09(水) 10:21:53.61ID:ePS/074u別の@ちよですw
「名簿」にないでしょ?
私をはなぬちよが使用してたからです
いやがらせしたければすればいいけどそれが原因で
横取りの横取りして何が起きたかはしりません
0869iOS
2015/09/09(水) 10:46:53.28ID:hp5G6anY0870iOS
2015/09/09(水) 10:47:23.20ID:6FslGpygよくわからんが、Dropboxに入れるときはパソからだろ?
ならgoodreader側もそのままの階層構造で保存されるぞ。
iOSのファイル管理は独特だが、goodreaderなどを工夫すればパソと似たような管理はできるし、むしろ作業中のファイルに簡単にアクセスできるメリットもあるんだけどな。
苦痛に感じてイライラする奴は使わないほうがいいよ。工夫したり慣れたりするつもりなんて皆無だろ。
ここでイライラされても、俺みたいにパソもiPadも使いこなしてる人間には何のメリットにもならんし、もちろんあんたにとっても得るものはない。
互いのためにならんよ。
0872iOS
2015/09/09(水) 10:52:10.22ID:QeoTZTfJ誰も出来なくていいとは言ってないぞ
iCloudDriveにアプリが対応していればクラウドの容量の範囲内ならコピーせずに他アプリの領域から直接読み込むっていうことが出来るんだが
いかんせん対応してるアプリが少ない上にタップ操作が多すぎて冗長になる
0873iOS
2015/09/09(水) 10:53:08.70ID:6FslGpyg俺は少々のことなら質問に答えるが、端っから否定的な奴には良い感情をいだかないよ。
0874iOS
2015/09/09(水) 11:13:53.91ID:ABmLYlz2タグ管理はローカルストレージが無制限に近い時に
とりあえずバケツに放り込んで釣り紐だけ付けてくってアプローチなので
スマホやタブレットではどうしても大容量ストレージの母艦が必要になるし、
外出中などは回線の確保が必要になる
それに対してフォルダ管理は利用者がしっかり整理整頓できる人ならスマホやタブレット単体でも運用できるし
外出中でもローカルにデータがある状態を大きく増やせる
どっちがいいかは人それぞれだが整理整頓できない人はタグ付けでもどうせゴミまみれになるだけだってのが実際のところ
0876iOS
2015/09/09(水) 11:17:02.82ID:6FslGpygなにごとも工夫だ。
適当なキーワードを打ち込んでくぐれば、いろんな人の知恵を見られるんだから、嘆いたりイライラする前にそれくらいやれ。
0877iOS
2015/09/09(水) 11:18:26.21ID:6FslGpyg外出前や大容量ファイルをアップしたあとに、ダウンロードオンリー同期でもしとけ。それすらできないかぼちゃなのかよ。
0878iOS
2015/09/09(水) 11:20:14.41ID:jRk6lfgE母艦がマックか窓かで違うかも
0879iOS
2015/09/09(水) 11:21:54.22ID:jRk6lfgE知らんけど
0880iOS
2015/09/09(水) 11:24:40.91ID:jRk6lfgEProはけちらずに感圧にすればいい
0881iOS
2015/09/09(水) 11:27:38.04ID:jRk6lfgE自動同期は知らんけど
0882iOS
2015/09/09(水) 11:33:32.84ID:QeoTZTfJ通信とか関係ない
iCloudDriveの一機能としてドキュメントピッカーっていう機能がある
これにアプリが対応してればアプリ間でコピーせずにファイルを読み込める
iOS9だとiCloud Driveアプリが出来るからそれをファイラーとして使える
0883iOS
2015/09/09(水) 11:41:45.92ID:ABmLYlz2フォルダ分けで運用できない整理整頓ができない奴を前提としているならそんな奴はそーゆー段取りも出来んとしか言えんよ
その上で整理整頓ができる人ならフォルダ分けでそこそこ運用できて
モバイル回線の7GB縛りとかも回避できるというメリットが出るって話
0884iOS
2015/09/09(水) 12:05:46.60ID:x9xGbBcW0886iOS
2015/09/09(水) 12:19:43.21ID:jRk6lfgE調べた
0887iOS
2015/09/09(水) 12:34:19.53ID:nXQtgjx10888iOS
2015/09/09(水) 14:14:38.22ID:p4oM239+Proの詳細と価格が気になる
Air2が型落ちになるまでは変える気ないけど
0889iOS
2015/09/09(水) 14:54:03.11ID:QTrSEIQGタブレットに10万円も出したくないぞ
0890iOS
2015/09/09(水) 15:02:44.49ID:Uu2OQtlq事前リークや予想を上回るすごいサプライズって今まであったの?
0891iOS
2015/09/09(水) 15:13:36.37ID:1Si6NdFc予想を上回る物なんて出たことないよ
全部リーク通りなんじゃないかね
0892iOS
2015/09/09(水) 15:17:15.01ID:p4oM239+ここ数年は中国の製造請負工場周辺から情報ダダ漏れだからサプライズはほとんどない
発売日にアクセサリー類が同時に並ぶのもそのせい
0893iOS
2015/09/09(水) 16:07:48.40ID:twW2BG48taisy0.com/2015/09/08/57334.html
一庶民には高杉ました。
15万ならMac Book Proか、タッチパネルが欲しいなら Surface Pro 4(10月発売 12インチ/14インチ 500〜1,300ドル)。
0894iOS
2015/09/09(水) 16:14:43.26ID:tfOF3E0T0895iOS
2015/09/09(水) 16:15:43.12ID:tfOF3E0TiPhone6S、iPad mini4、iPad Proがいいか。
0896iOS
2015/09/09(水) 16:22:14.48ID:jPwNcDwnサマリーでは画面の左半分を取られてしまう
サマリーではなくカードにすればいいかもしれないがカードだと使いにくいしなー
0897iOS
2015/09/09(水) 16:34:43.66ID:rPqOEUxkWi-Fiモデル
32GB:799ドル(約96,000円)
64GB:899ドル(約108,000円)
128GB:999ドル(約120,000円)
Wi-Fi+LTEモデル
32GB:929ドル(約111,000円)
64GB:1029ドル(約123,000円)
128GB:1129ドル(約135,000円)
0898iOS
2015/09/09(水) 16:38:15.73ID:ABmLYlz20899iOS
2015/09/09(水) 16:43:07.65ID:vY8m3wYV0900iOS
2015/09/09(水) 16:43:20.82ID:6FslGpyg0901iOS
2015/09/09(水) 16:43:49.46ID:vY8m3wYV0902iOS
2015/09/09(水) 16:44:10.80ID:6FslGpyg明日電気屋いくか。
0903iOS
2015/09/09(水) 16:44:56.35ID:iVTw9L6/0904iOS
2015/09/09(水) 16:47:29.36ID:6FslGpygair2セルラーモデル128GBを持ってるから、そっちから必要に応じてairdropでファイル移せばいいし。
0905iOS
2015/09/09(水) 16:48:22.84ID:gYG9oQ7/air2で十分だな
0906iOS
2015/09/09(水) 16:48:32.26ID:tfOF3E0Tminiは32GBでいい。Airは64GBで若干不満なレベル。
0907iOS
2015/09/09(水) 16:50:11.10ID:Qfa5IB8q何グラムむらいになるのかね。
長時間保持するのに辛そうならいらんわ。
0909iOS
2015/09/09(水) 16:51:49.45ID:gYG9oQ7/画面分割なんかしようもんなら字が小さくてよく見えないんじゃないか?
0910iOS
2015/09/09(水) 16:55:26.25ID:p4oM239+相変わらず強気な価格設定だと思うけど
来年3月にキャリアモデルが安く買える事を願おう
0911iOS
2015/09/09(水) 16:55:41.39ID:iVTw9L6/0912iOS
2015/09/09(水) 16:56:45.07ID:6FslGpygペンはほしいけど。
0913iOS
2015/09/09(水) 17:00:30.63ID:tfOF3E0T写真(スクショ)、電子書籍、Podcastで結構喰われる。
Pro128GBになったら動画も一部はローカルに取り込むか。
0914iOS
2015/09/09(水) 17:02:11.00ID:iwYX9/+8キーボードだけ欲しい
0915iOS
2015/09/09(水) 17:02:21.28ID:vY8m3wYV0916iOS
2015/09/09(水) 17:04:35.27ID:8FslZKpxProなんてデカいのいらんだろ
0917iOS
2015/09/09(水) 17:07:18.75ID:6B98yQ/6でこの値段はなあ。両方同梱ならまだわかるが
この値段ならまだリークされていない特徴があると思いたい
0918iOS
2015/09/09(水) 17:21:15.87ID:E3Efor+zhttp://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-428.html
0919iOS
2015/09/09(水) 17:25:53.81ID:IUr2IUvN0921iOS
2015/09/09(水) 17:33:53.52ID:ZHv1o7fF0922iOS
2015/09/09(水) 17:33:53.55ID:ABmLYlz20923iOS
2015/09/09(水) 18:04:17.76ID:LigBuiR30924iOS
2015/09/09(水) 18:06:21.87ID:nWy9VwJC何処を探せば良いの?
0925iOS
2015/09/09(水) 18:13:16.40ID:ZHv1o7fFカメラ起動して撮影済み画像を表示してみな
0926iOS
2015/09/09(水) 18:17:56.48ID:bHgeP3Zg0927iOS
2015/09/09(水) 18:41:18.67ID:Sy8Uy8Vz0928iOS
2015/09/09(水) 19:01:01.54ID:VPG3armP0932iOS
2015/09/09(水) 19:40:59.62ID:3fviLBEh0933iOS
2015/09/09(水) 20:22:28.26ID:Xmiy5x3n0934iOS
2015/09/09(水) 20:26:01.81ID:oYGxOf1q0935iOS
2015/09/09(水) 20:30:10.13ID:R9Prco+3他に何か持ってて追加購入だろうし
0936iOS
2015/09/09(水) 20:41:29.87ID:HcklVtycApple「iPad Proを大量に売るのだ」
キャリア「え、でも、、、」
Apple「ほらそこに値上げできる”パケ代”があるではないか。パケ代を値上げしてからiPad Pro購入者のみに値引きを提供すればよかろう」
キャリア「む、無理です!ただでさえ日本のパケ代は高すぎるって批判が多いのに!」
Apple「貴様、、、口答えするのか?」
Apple「おお我らが全能の神よ!この許されざるキャリアに正義の鉄槌を!!」
アメリカ政府「キャリアよ、パケ代を値上げするのだ。さもなくばクアルコムを貴様の国に送り込み市場を荒らしてやる」
キャリア「、、、、か、かしこまりまし、た、、、」
0937iOS
2015/09/09(水) 20:41:34.37ID:Xmiy5x3n俺はiphoneは興味ないからいいけどiPhone買うやつはさらにProもとなるとすげえ金かかるな
0938iOS
2015/09/09(水) 20:48:30.12ID:oYGxOf1q俺はそこまでお布施できねー
0939iOS
2015/09/09(水) 20:53:45.19ID:w6jUBfUohttp://gori.me/apple/special-event/80529
iPad Air3今年はなし
0940iOS
2015/09/09(水) 20:58:02.50ID:Xmiy5x3n専用スタイラスペンが楽しみ
0941iOS
2015/09/09(水) 21:02:33.68ID:Cw/JgRpYAirのラインはA8Xのままいきたいから、そのままでA8XのAir2で、A9系のAir3は無し。
miniはA7のmini3のままではさすがにやばいのでA8のmini4を採用
なんかスッキリしたラインナップになったwww
0942iOS
2015/09/09(水) 21:03:36.04ID:iVTw9L6/0943iOS
2015/09/09(水) 21:11:25.32ID:DIBbLo/W0945iOS
2015/09/09(水) 21:26:23.01ID:GjzIbjCaありがとう
documents5ってのでなんとか5/10点ぐらいの満足度で読めそうだよ
i文庫hdを除いて見開きで読めるのが限られてるのがなかなか難しいな
0946iOS
2015/09/09(水) 21:38:06.40ID:Cw/JgRpYAir2→Air3で変わったのは、感圧タッチ機能が付いただけとか。
0947iOS
2015/09/09(水) 21:52:41.80ID:S8TiMzZf出荷は、来週以降でStoreにもならばなさそうだけど。
0948iOS
2015/09/09(水) 22:07:18.58ID:DoH8JeDCこれって、Air(初代)はディスコンってこと?Air3が出ないにもかかわらず、
安いAir(初代)を買えなくなるのは、納得できんな。
0950iOS
2015/09/09(水) 22:29:48.32ID:o1dL2Jffドコモ版だと10万超えそうだなぁ
0952iOS
2015/09/09(水) 22:35:01.07ID:Cw/JgRpY法律改正されたの?
0953iOS
2015/09/09(水) 22:47:42.86ID:04rJRbwH0954iOS
2015/09/09(水) 22:53:03.66ID:brlEofDO写真撮影するくらいなら入れたままでも余裕だよ
旅行行って写真数百枚と動画を数本撮ってもメモリ不足とは無縁
それよりアプリやゲームたくさん入れてる方が危ない
0955iOS
2015/09/09(水) 23:02:28.29ID:Tmwo/DG5写真や動画なんてiCloudに保存しときゃいいから無問題
家に帰ったらWifi繋げときゃ勝手にバックアップしてくれる
0956iOS
2015/09/09(水) 23:14:11.35ID:IFDpuNqQ16GBで大丈夫かどうか迷うようなら64GBにしとけ。後から増やせないんだから、後悔するぞ
使えば使うほど、容量は多い方がいい。iOSは32GBくらいから実用域
0957iOS
2015/09/09(水) 23:19:29.88ID:IFDpuNqQ0958iOS
2015/09/09(水) 23:21:45.16ID:n6NGLebx0959iOS
2015/09/09(水) 23:22:15.33ID:2sMPT6JCそりゃ多いに越したことはないだろうけど通常の利用なら16Gでも十分だよ
実際16Gで足りなくなる使い方する奴は最初から64G以上を選ぶ
0960iOS
2015/09/09(水) 23:25:26.80ID:Cw/JgRpY〜する というほうが質問には適してるかと。
個人的には16GBはシンクライアント的な使い方でカツカツだよ、
0961iOS
2015/09/09(水) 23:28:40.65ID:IUr2IUvN余裕だな
0962iOS
2015/09/09(水) 23:29:30.39ID:yco/Ftm02回目からは自分がどんだけ使うかわかってるから好きなのにすればいい
0963iOS
2015/09/09(水) 23:30:37.37ID:U/JztN0a空き容量も12G近くあるしな
PCに馴れると些細な数字に見えるがタブレットとしては十分と言うのが感想
1万足せば64G買えたんで悩んだが無駄な出費しなくて正解だった
ちなみに出先でのWEB閲覧にテキスト入力が主なライト用途
0964iOS
2015/09/09(水) 23:30:38.17ID:IFDpuNqQ常に容量を気にしながら使うタブレットなんて使いづらい
0966iOS
2015/09/09(水) 23:36:26.87ID:6B98yQ/6ここで質問するくらいなんだから16Gでいけるという確信持ってないんだろうし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。