トップページios
1001コメント214KB

iPad Air 2 Part27 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/08/14(金) 20:24:32.24ID:pRWPGBAi
▽Apple公式
iPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/

▽Apple Store
http://store.apple.com/jp/buy-ipad/ipad-air-2

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。

▽前スレ
iPad Air 2 Part26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436678077/
0588iOS2015/09/04(金) 09:41:39.49ID:cQCaqE5k
ライトニング端子の使用権料だけでもかなりの収益があるだろうからそれはない
0589iOS2015/09/04(金) 10:07:59.22ID:J5MylJgY
もしかして今月中にAir2値下がりする?
一昨日Air2 16GBの整備品買っちゃったよ…もうすぐ届く…
0590iOS2015/09/04(金) 10:11:21.90ID:Dw6/oeIB
docomoで買えば安いだろ
0591iOS2015/09/04(金) 11:10:47.49ID:89mDL0sZ
>>581
新たな需要ができて、泣いて喜んだんだな
0592iOS2015/09/04(金) 11:11:44.36ID:qbSLNT3E
最近Air 2使わ無いな
0593iOS2015/09/04(金) 11:12:20.50ID:54QaSa2H
ライトニングでもいいけどusb3.0相当ぐらいにはしてほしい。
0594iOS2015/09/04(金) 11:50:06.58ID:0nfGyF2y
>>591
Dockコネクタ機の在庫の山に泣いたんだよ
0595iOS2015/09/04(金) 12:15:57.19ID:qSd/vL2U
ていうか去年Air2買った奴は勝ち組過ぎるな
もうさすがに出ないだろAir3
0596iOS2015/09/04(金) 12:27:32.33ID:xQ5zjrKj
売れ行きが予定よりずっと悪いし在庫ダダあまりだろうな
このままあと半年から1年くらい売り続けて次はもうx86に移行だろ
0597iOS2015/09/04(金) 12:52:22.62ID:M8fXnP6P
バッテリー強化されたA9のAir3が出るのは確実だってさ
0598iOS2015/09/04(金) 14:37:45.53ID:TUn6Udcm
A9XならともかくA9は無い
0599iOS2015/09/04(金) 15:08:09.53ID:O3u9MJ16
半年前にair2買っといてよかった…
0600iOS2015/09/04(金) 15:23:01.62ID:J5s8tRq6
毎年発売日にすぐ買えば何も悩む必要がないのに
0601iOS2015/09/04(金) 15:47:14.19ID:yfTud8eR
iOS版の逆転裁判5が9月23日まで半額
123もセールしている
この機会に買うか
0602iOS2015/09/04(金) 16:57:43.33ID:IjJQ0e8e
iPadでX無しはないだろ。
0603iOS2015/09/04(金) 17:12:35.25ID:Z9g/d2bb
>>600
全財産すべて新興宗教に寄付し続ければいいよな!
0604iOS2015/09/04(金) 17:18:55.58ID:V8sybYj3
年間10万程度じゃ、新興宗教はやっていけない
0605iOS2015/09/04(金) 17:24:46.57ID:Z9g/d2bb
>>604
皮肉が理解できないのは精神病だから病院いけ
0606iOS2015/09/04(金) 17:28:36.15ID:j7yTsesa
>>604も皮肉だと気付けよ
0607iOS2015/09/04(金) 17:32:40.53ID:kf07jvuZ
さあ盛り上がってまいりました
0608iOS2015/09/04(金) 17:40:42.26ID:DLf3Vegn
>>605
古人曰く

人のふり見て我がふり直せ
0609iOS2015/09/04(金) 17:46:25.96ID:J5s8tRq6
恥ずかしい奴がいるな
いつもいるけど
0610iOS2015/09/04(金) 17:48:14.78ID:ksrlKPAB
>>606
んじゃ >605 も皮肉ってことでよろしく
0611iOS2015/09/04(金) 17:57:51.19ID:CB/ValyQ
それは無理だろw
0612iOS2015/09/04(金) 18:02:05.92ID:DNKf7+TU
お前ら個人のプライドなんかどうでもいいんだ
iPadの話をしろよ
0613iOS2015/09/04(金) 18:10:29.61ID:NznDvQ09
とりあえず言い出しっぺからどうぞ
0614iOS2015/09/04(金) 18:15:01.94ID:awxOhTPp
128G買ったんだけど、100Gも余ってる・・・
買う前はゲームとか沢山入れるかなーと思ったんだけど、iPadでやるゲームは操作性最悪でやれたもんじゃない。というわけでゲームは1本も入れてない
64Gにしとけばよかった。。と後悔先に立たず
差額の11880円返して!
0615iOS2015/09/04(金) 18:29:27.36ID:54QaSa2H
本とか動画入れればあっというまだよ。
0616iOS2015/09/04(金) 18:41:27.51ID:NznDvQ09
128Gなんて山のように動画持ち運ぶ奴以外いらないよ
個人的には32Gを復活して欲しいくらい
0617iOS2015/09/04(金) 19:13:39.93ID:sJeJKOzF
>>614
俺の16GBと交換しよう
0618iOS2015/09/04(金) 19:17:38.44ID:yJ77YFhf
ワコムのスパークいいな
0619iOS2015/09/04(金) 19:58:24.86ID:TUn6Udcm
>>601
大逆転裁判出してくれないかな?
0620iOS2015/09/04(金) 20:00:37.94ID:TUn6Udcm
>>614
ドラクエ8はタブレットのRPGの中では操作性がいい
逆にFF系は駄目
0621iOS2015/09/04(金) 20:12:20.46ID:IjJQ0e8e
まぁ、Proしか出ないとしても、Air2は併売で値崩れもしないだろ。
0622iOS2015/09/04(金) 20:14:15.24ID:q5nql9yL
>>621
iPad4が廉価版iPadに落ちぶれた時と同じことになると思うけどな
0623iOS2015/09/04(金) 20:20:20.04ID:0ShtnaJN
>>622
proはどう見ても違うシリーズやろ
今後Airサイズ撤廃でproサイズに移行なら解るが
0624iOS2015/09/04(金) 20:47:00.35ID:o5uFSXAr
PROは価格帯も大きさもAir2とは全く違うからね
どちらにせよ9日に分かるとAir2のSiriも言ってるしw
0625iOS2015/09/04(金) 20:58:03.35ID:V8sybYj3
PROの価格帯ってどこ見れば分かるの?
air2下取り出して+4万くらいなら欲しいかも
どうせテーブルや机の上でしか使わないし
0626iOS2015/09/04(金) 22:37:11.97ID:wInuH75y
>>625
画面大きくなると、指を動かす範囲も広がるから嫌だ

Proはプレゼン用だと思う
0627iOS2015/09/04(金) 22:43:45.87ID:HC1rUYjQ
>>625
当たり前だがどこも予想でしか出てないけど
9〜10万くらい行くとか言われてるぞ
だとしたらAir2を下に出しても6万かそれ以上は払うことになる
0628iOS2015/09/04(金) 22:43:54.29ID:UrcPY8tW
Proは9日に発表しても11月以降発売とか言われてるがmini4もすぐには発売しないのだろうか?
去年はAir2もmini3も次の週に発売したよな
0629iOS2015/09/04(金) 23:28:51.81ID:Is5HtNt4
大画面になるならマウスが欲しくなるな
0630iOS2015/09/04(金) 23:30:35.10ID:Q6iAj5hv
いまだにマウスバカが居るのかこのスレにw
0631iOS2015/09/04(金) 23:33:15.49ID:Is5HtNt4
日本語苦手な人の相手は苦手だな。
0632iOS2015/09/04(金) 23:59:44.06ID:T3uD5Qcd
ProとMini4はほぼ確定だけどAir3はどうかねえ。見てみたい気もするけど、タブレットの売り上げが頭打ちだし。
去年はiPhone6とPlusの供給が間に合わずCEOが株主から叩かれてたから、今年は投資対効果目線でAir3はラインナップから外してiPhone6sいっぱい作りましたwwて9月9日に言いそう。
0633iOS2015/09/05(土) 00:04:21.21ID:bEmDeHAg
ピアニストだからProである程度楽譜持ち歩く必要なくなれば嬉しい
普通の人にどれぐらい需要あるかは知らんけど
Airだと譜面台に置いて見るにはちょっと小さいんだよな
0634iOS2015/09/05(土) 00:16:17.97ID:Grt0gHgw
そもそもPROは法人メインで開発されたんだろ
高価格でも法人相手ならリースメインだろうから吹っ掛けて来そうな気が
0635iOS2015/09/05(土) 00:22:14.07ID:llxjv80f
プレゼンとかカタログに使うなら12インチも良さげだけど
手軽さは減るわな。法人が主要顧客に1票
0636iOS2015/09/05(土) 00:22:15.74ID:EwAug6Px
世界を股にかける商社マン
医学生や医者
何故か頻繁に学会ばかり出てる研究者
などはこのスレの常連だけど
ピアニストは初めてかな?

mini4と一緒にproを発表しようとしてるみたいだし
意外とproも一般向けだったり
0637iOS2015/09/05(土) 00:23:13.80ID:UFTX6LIM
法人だから高くていいってのが分からんのだよな。
税金がらみだと高くても気にしないとかあるが、民間でもどんぶり勘定は当たり前なのか?
0638iOS2015/09/05(土) 00:23:23.41ID:GDg6oqXv
法人向けとはいえレッツノートのように大手や公的機関とは客層が異なるからな
仕事でiMac使ってるクリエイターやベンチャーなんかに需要が多そう
0639iOS2015/09/05(土) 00:30:36.00ID:EZ5TTIa4
>>638
Apple=そういうイメージあるけど今じゃ営業でも普通にタブ使ってるからね
防塵防水に耐衝撃くらい無いとそういうジャンルへは難しいだろうけど
0640iOS2015/09/05(土) 01:35:19.07ID:iJ2mUQGb
>>636
楽譜用途やDTM、クリエイター系にも需要あるかも
0641iOS2015/09/05(土) 03:28:47.08ID:9UaFPfRa
>>633
ユジャワンがラフマニノフのピアコン3番弾く前にiPad に譜面表示させてる
動画をしょっちゅう見てる(聞いてる)
待ちに待った甲斐があったね
Surface Pro3使ってるピアニストはいないんだろうか
「アシュケナージがトランク一杯にスコアを買い漁って帰った」
なんて話はProと共に遠い過去の話になるんだろうな…
0642iOS2015/09/05(土) 07:57:09.37ID:EZ5TTIa4
>>637
安かろう高かろうじゃ当然売れないけど
高性能高価格なら法人需要は十分あるよ
0643iOS2015/09/05(土) 07:57:52.02ID:EZ5TTIa4
↑安かろう悪かろうの間違い
0644iOS2015/09/05(土) 08:08:59.37ID:Z9x1Qcd4
12インチのiPadなんていらねー
重いし寝っころがりながら使うのはキツいよ
0645iOS2015/09/05(土) 08:19:06.77ID:/4LfTl8A
>>642
そりゃ当たり前。
しかし、今時安かろう、でも使える、ってなってるわけで、企業に売り込むのに高いのだけってのは不思議だ。
デルやhpはいろんな価格帯を用意してるというのに。
0646iOS2015/09/05(土) 08:23:52.57ID:jxefetAt
全部の企業に売る必要全く無いだろ
慈善事業じゃないんだから
0647iOS2015/09/05(土) 08:26:13.67ID:EZ5TTIa4
>>645
Air2を値下げして汎用業務向けに法人販売するかもしれない
0648iOS2015/09/05(土) 08:28:11.56ID:e1B4VT69
>>644
俺はiPad retinaで寝っ転がりしてたから少なくとも重さ的には大丈夫だ
0649iOS2015/09/05(土) 08:35:58.35ID:uWle/t86
>>641
surfaceスレで楽譜にちょうどいいという書き込みはみたな
0650iOS2015/09/05(土) 09:03:08.04ID:N3fDsO1t
>>647
そういえば近所の焼肉屋でテーブルのオーダー端末としてiPadが置いてあった。
ただ頑丈なケースに入ってケーブルも接続されててiPadの利点20%は削られてた
0651iOS2015/09/05(土) 09:10:03.55ID:o4zHOMFX
下手なタッチパネルのメニュー機器を導入するより
iPadのほうが安くつくんだろうね。

まぁ、破損、盗難対策されるのはしょうがないね。
0652iOS2015/09/05(土) 09:18:26.65ID:9Web0HiE
よく勝ち組とかいう奴ってホントかわいそう、
誰もお前となんて戦ってないって思うw
0653iOS2015/09/05(土) 09:19:16.71ID:pj6EEUz/
>>644
http://004.shanbara.jp/pc/data/1435431248999.jpg
0654iOS2015/09/05(土) 09:51:49.11ID:lPUIqSty
ProとMiniが、出てAir出なさそうだね。
0655iOS2015/09/05(土) 10:18:02.98ID:NZrrK43b
64GBと128GBで迷ってるんだけどゲーム目的のみならどっちがいいの?
0656iOS2015/09/05(土) 11:11:50.13ID:pj6EEUz/
大は小を兼ねる金あるなら128GB買っとけば安心できる
動画や漫画、ゲーム詰め込んでるとあっというまに容量埋まるぞ
PCには5TBぐらい保存してあるけどその中でも見たい奴だけ厳選しても
結構厳しい
0657iOS2015/09/05(土) 11:46:44.57ID:ZVWMTwZc
動画とは書いてない
0658iOS2015/09/05(土) 11:55:46.65ID:bPvoMPR5
>>655
落としきりのゲームばっか買っても案外食わないから64gbでいい
1GB越えのゲームばっかりでも30本とかまでは詰め込まんだろ?
0659iOS2015/09/05(土) 12:03:18.45ID:o4zHOMFX
ゲームは4GBまでOKになってきたから
大作ゲームを何本も同時に堪能したいとか、
クリアーしたゲームはとりあえず保存しておく場合なら大容量お奨め。

クリアーしてすぐ削除するなら32とか64でOK
0660iOS2015/09/05(土) 12:54:38.74ID:mUm6JelP
>>656
動画とか漫画は関係ないだろ文盲かよw
0661iOS2015/09/05(土) 13:28:24.34ID:jxefetAt
文盲と言うか聞かれてないのに言いたいこと全部言っちゃう人だろ
0662iOS2015/09/05(土) 14:06:21.29ID:kcEhDyFb
昔「文盲」っていうワープロあったな
0663iOS2015/09/05(土) 14:21:27.26ID:NZrrK43b
ipod touch5 32gbの時はエロ動画で容量一杯だったからやっぱり128gbのほうがいいのかな?

touchの方は先日洗濯機に入れてお釈迦になったけど
0664iOS2015/09/05(土) 14:33:03.58ID:o4zHOMFX
ゲームに加えて、面倒くさがりや、エロ動画大好きなら128GBにしとき
NASを常時起動っぱで、WiFiで常時NASにアクセスするならいらんけど。

64GBに+1.1万円(税別)で容量2倍www
0665iOS2015/09/05(土) 15:01:31.48ID:ZVWMTwZc
普通128GBだろ
0666iOS2015/09/05(土) 15:03:05.99ID:4RK0rqL0
>>664
アポーの容量商法ひど杉内
0667iOS2015/09/05(土) 15:13:10.79ID:Ct3fcZht
>>662
文豪だろ文盲
0668iOS2015/09/05(土) 15:14:10.95ID:ZVWMTwZc
因みにfc2はダウンロード遅いゾ
エロい方
0669iOS2015/09/05(土) 15:53:44.00ID:n1XcJPCi
>>653
Nexus7かね
チャットするだけでお金もうけ貰えるアルバイトですかね
0670iOS2015/09/05(土) 16:02:07.79ID:ZVWMTwZc
売れてないのに勝因ってワープロあったしな
0671iOS2015/09/05(土) 16:19:13.96ID:y0RmiCkr
楽天スーパーセールに64Gと16Gが出るみたい
16Gは100台用意してるからチャンスあるかも
0672iOS2015/09/05(土) 16:25:25.61ID:MBVOLruA
買えないし買えた奴もいない
0673iOS2015/09/05(土) 16:28:05.53ID:GYDsGRY4
そうなんですか
0674iOS2015/09/05(土) 16:55:05.45ID:N4JM3gvh
遭難ですか
0675iOS2015/09/05(土) 17:06:01.73ID:Zukd6BNu
100は買えた奴いないんだよ怪しすぎる
0676iOS2015/09/05(土) 18:27:26.56ID:e1B4VT69
そもそもミキティ商店なんてダミー販売だらけだろ
0677iOS2015/09/05(土) 19:16:21.54ID:IOByQ6/Z
その他が増えすぎた
0678iOS2015/09/06(日) 00:18:54.67ID:RLX22sBz
>>640
さすがにその用途ならWinのタブなりノートなり持つ
できることが違いすぎて比較にすらならん
0679iOS2015/09/06(日) 01:43:26.13ID:DFsQIRxV
ジョブズいなくなったから単純にサーフェスとぶつけるもん出してきそう
ついにきたMacタブレット
0680iOS2015/09/06(日) 02:57:47.50ID:uYXwMTUV
>>679
需要はどうであれ、デジタイザ付ならメッチャ欲しいわ
0681iOS2015/09/06(日) 03:03:09.76ID:Dmca63fD
くーそーにまみれたー
0682iOS2015/09/06(日) 03:18:16.56ID:PQ7dv/py
野糞
0683iOS2015/09/06(日) 08:46:46.53ID:KNBRibtC
iPhoneより通信速度かなり遅いんだが原因がわからん
ios9 bate1で止めてるから?
0684iOS2015/09/06(日) 10:24:29.71ID:5Wn6Hjc2
>>679
もしその気があるならMacBook12インチなんて出さないよ
仮にOSXがタブ対応したらiOS機器とシェア食い合うだけだし
0685iOS2015/09/06(日) 10:38:00.81ID:lGg5VajW
>>683
それ壊れてるわ、airのほうがアンテナ数多いからiphoneより速い。
0686iOS2015/09/06(日) 12:22:25.90ID:uE2V24QE
昨日買ってきたけど、ID発行は4〜5日以降でいいのかな?
0687iOS2015/09/06(日) 12:27:47.20ID:DFsQIRxV
でもサーフェスと一緒で専用キーボード開発してるらしいしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています