トップページios
1001コメント232KB

iPod touch 第6世代 8GB©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2015/07/24(金) 23:36:33.91ID:XShmvJ0m
約3年ぶりの新型発売で現在お祭り中につき
次スレは>>920以降が立てること

●iPod touch - そして新しい鮮やかさを。
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
http://i.imgur.com/5C0OEMQ.jpg

●5thのA5プロセッサよりCPU性能が6倍速く、GPU性能が10倍も速くなったA8プロセッサを搭載
http://i.imgur.com/4k4ofmy.jpg

※前スレ
iPod touch 第6世代 7GB
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437468223/
0002iOS2015/07/24(金) 23:38:01.97ID:e1OORr8c
ズザー
0003iOS2015/07/24(金) 23:38:16.50ID:AZt1L5z8
>>1
0004iOS2015/07/24(金) 23:39:08.21ID:MDl4jujV
8GBって痛々しいし、分かりづらいから止めろ
クソスレ立てるな
0005iOS2015/07/25(土) 00:20:01.17ID:8bmHm2Mg
いちおつ
0006iOS2015/07/25(土) 00:38:28.34ID:4+Qg/0ni
0007iOS2015/07/25(土) 01:02:40.85ID:q0BwHSNI
ブルー買ったんだけどゴールドが欲しくなってきたw
逆にゴールド買ってたらブルー欲しくなってたんだろうな…w
0008iOS2015/07/25(土) 05:18:41.48ID:UMAIQXGC
>>4
埋め立て荒らしが望んでる表記は採用すべきじゃない
いい加減諦めろ
0009iOS2015/07/25(土) 07:57:06.32ID:qXpB8lnd
発熱がひどくてバッテリーの寿命が短い
音が劣化した
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
レンズがプラスチック疑惑
Touch ID がない
GPSがない
ワンセグがない
0010iOS2015/07/25(土) 08:15:33.46ID:zuX8Dhcf
お前ら矛盾してるぞ
薄くて軽いのがいいと言いながら
カバーつけて重く分厚くしてるし
電池容量増やせだとかタッチID搭載しろとか
GPS搭載しろだとか、SIMスロットつけろだとか
それってiPhoneやん。
0011iOS2015/07/25(土) 08:28:55.68ID:9eC1CnKW
ワンセグ(笑)
0012iOS2015/07/25(土) 08:35:20.79ID:/6vYZDCR
>>9
レンズがプラスチック"疑惑"にしたのだけは評価出来るが、疑惑を騒がれてるのはレンズじゃなくレンズカバー。
0013iOS2015/07/25(土) 08:37:40.57ID:T5kkHzKB
>>9
そこまで言うならiPhoneでいいだろ
0014iOS2015/07/25(土) 08:44:26.56ID:Ic+xHEqe
touchIDとか5s持ちだけど使ってないわ
0015iOS2015/07/25(土) 08:47:06.56ID:Ic+xHEqe
>>9
3倍の値段払ってiPhone買えよ
発熱だってそこまで重いゲームするんなら大人しく次のiPhone買えよ
3万円のtouchに文句言い過ぎ
0016iOS2015/07/25(土) 09:15:04.10ID:vAycUCOe
ナマポもそうだけど、貧乏人って厚かましいのが多いね
0017iOS2015/07/25(土) 09:15:25.43ID:4+O/S4gP
>>9
お前持ってないだろ
シャッター音がでかい も追加しとけ
0018iOS2015/07/25(土) 09:41:34.30ID:rkcuvZMd
>>14
ちゃんと使えば便利なのに勿体無い
0019iOS2015/07/25(土) 09:44:06.63ID:2IWesYmv
人気は64G?
0020iOS2015/07/25(土) 09:48:21.77ID:OnJhOqT3
ワンセグは草生えるからやめろ
0021iOS2015/07/25(土) 09:51:16.73ID:wOT6R0uF
128GBを買えば、最低価格でiPhone(16GB)レンタルしている人たちが嫉妬するよ。
0022iOS2015/07/25(土) 09:52:29.98ID:5XadUvTx
TouchIDは欲しかったよ、マジで
ところでTouchID搭載機種持ちの人はどの指で登録してる?
自分は左手親指と右手の人さし指だが
0023iOS2015/07/25(土) 09:52:50.88ID:toWO4UYK
シヤッター音の書き込みが結構あるけど、
シヤッター音を小さくするアプリ使っても
うるさいままということなのかな?
0024iOS2015/07/25(土) 09:56:00.75ID:ujbn2ut4
文化シヤッター
0025iOS2015/07/25(土) 09:56:29.01ID:bY5s9ZBN
2時間くらいAppleMusicを弄ってたら、バッテリー3~40%消費した。
この間、画面表示、wi-fi、Bluetoothを常時使っていた。
発熱は全体ではなく本体の上が熱くなる。
0026iOS2015/07/25(土) 10:01:14.98ID:SAqo4VCj
ライトニングゆるゆるなの俺だけかよ
0027iOS2015/07/25(土) 10:01:21.54ID:q0BwHSNI
お前ら勿論縦画面ロックしてるよね?
0028iOS2015/07/25(土) 10:05:50.49ID:Yu8i0QKJ
してる
動画見る時はロック解除してる
0029iOS2015/07/25(土) 10:09:11.44ID:B+Yy+puI
もう駄目たな
0030iOS2015/07/25(土) 10:09:38.38ID:mOclxLEl
16G黒買った。手持ちのiOSはiPad4thが最新なのでサクサクでおおむね満足
気に入らないのは、左上に0.2ミリほどのキズがついていたのと尿液晶、ヘッドフォン(付属のは使わずソニーの5000円程の)で聴くと低音が異様に強調されすぎていることかな
音楽プレイヤーとしては買う価値ないね
0031iOS2015/07/25(土) 10:13:58.07ID:OER2tdG4
機内モードオフwifiオフBTオフ
機内モードオンwifiオフBTオフ
同じ事?
0032iOS2015/07/25(土) 10:15:54.25ID:jgqZa4FQ
この製品仕様だと32か64を選ぶのがベストじゃないかな
なんかすぐに壊れたり、バッテリー劣化しそうな気が
そうなると32GBかな
0033iOS2015/07/25(土) 10:19:26.27ID:wOT6R0uF
64GB以上買うならAppleCare+に入っとけかな。
0034iOS2015/07/25(土) 10:35:21.35ID:/Fj1Rlrb
シャッター音最強伝説
0035iOS2015/07/25(土) 10:36:43.48ID:6vAS9OP6
前スレ >>959
ゲームとかでiPhone6で処理落ちしないギリギリまでリッチにすればするほどtouch6では常に処理落ちってことになるんだけどな

話変わるか充電中の発熱はあえて1Aのacアダプタで充電してみて
それでなら発熱少ないなら充電遅くなるが1Aでしか充電しないようにする選択肢がある

1Aのacアダプタでも充電中の発熱ひどいようなら
もう諦めるしかない
それはもうAppleが設計としてわざとやってる
0036iOS2015/07/25(土) 10:37:55.98ID:BdrXGIRB
>>26
ゆるいから安心しろ
5thなんて硬すぎて最初途中までしか入らなかったのに
0037iOS2015/07/25(土) 10:41:09.61ID:q0BwHSNI
電池持ちはマジでゴミだなw
0038iOS2015/07/25(土) 10:46:13.21ID:/Fj1Rlrb
ios9になったらシャッター音が小さくなるかもしれない
バッテリーはどうしようもない
0039iOS2015/07/25(土) 10:49:41.54ID:LWFArA/T
サイドのカットが変わったのか持った時に厚みを感じるのは俺だけか
てか本体は関係ないけど今のiosが酷すぎてショック
musicやsafariといったアプリ関係だけじゃなくassistivetouchやキーボードも使い辛くなってて
結局旧型機を使い続けてる
勿体無いからたまに新型出してもすぐ充電がなくなるし
0040iOS2015/07/25(土) 10:57:10.20ID:BdrXGIRB
assistivetouch隠れるの遅いよな
0041iOS2015/07/25(土) 10:57:54.13ID:6vAS9OP6
>>39
古いiOSなんて何千万台ものクローン端末が同じセキュリティホール開けて私を騙してお金巻き上げてくださいって自己紹介してるようなもんだぞ
0042iOS2015/07/25(土) 11:02:58.77ID:6vAS9OP6
>>10
音楽プレイヤーとしての本分をないがしろにしてまで薄軽にしろなんて言ってないって話だろ
0043iOS2015/07/25(土) 11:05:56.84ID:Tc+DB9bl
今までtouch4G アンドロタブ2種使ったけど6Gが特に熱いともバッテリー少ないとも思わんぞ
5Gと比べると悪いのかもしれないけど異常として挙げる程悪くはないぞ
0044iOS2015/07/25(土) 11:08:41.69ID:Ba/K5566
せっかくやっとの思いで新しいのが出たと思っても残念仕様…
0045iOS2015/07/25(土) 11:09:10.54ID:p6HQIHJv
>>38
9のβやってるけど変わらないよ。
βテスターからのフィードバックがなければこのまま。
0046iOS2015/07/25(土) 11:09:36.87ID:6vAS9OP6
さすがにタブは比較材料として成立してないだろ
ノーパソならもっとバッテリーが持つとか行っても意味ないレベル
0047iOS2015/07/25(土) 11:12:22.90ID:LZe8jIAZ
さすがに今回のタッチは売れてないみたい
全然わくわくしなかったもん
0048iOS2015/07/25(土) 11:16:23.38ID:WmvreC6U
>>47
正直、廃止にならなかったことに意義があると思ってる
なんか予想外の仕様で騒がれてるけど
0049iOS2015/07/25(土) 11:17:11.27ID:6vAS9OP6
>>47
乞食は馬鹿みたいにローンでiPhoneに群がってるし、賢い人はドコモAndroid白ロムにドコモmvnoだからな
0050iOS2015/07/25(土) 11:18:09.26ID:bY5s9ZBN
不満要素はあるけど、もうこれで出たんだし、こういうものと分かって使えば問題ない。
ソフトは修正できても、ハード部分はどうしようもねえし。
音楽プレイヤーとして欲しいのなら、オススメはしない。
0051iOS2015/07/25(土) 11:20:13.12ID:WmvreC6U
あと4インチ画面の新型ってのは結構嬉しい
自分はこのためにiOS使ってるみたいなものだし
0052iOS2015/07/25(土) 11:20:29.04ID:p6HQIHJv
>>49
>ドコモAndroid白ロムにドコモmvno
テザリングできなくて全然賢くないw
本当に賢い人はSIMフリー機買うよ
0053iOS2015/07/25(土) 11:20:46.77ID:Tc+DB9bl
>>46
持続が同レベルの製品なんて普通にあるのに何でこんなに騒いでんのって話さね
0054iOS2015/07/25(土) 11:24:21.23ID:p6HQIHJv
touch5のA5 RAM 512MBで出来なかったことが、touch6のA8 RAM 1GBで出来るんだから大満足
0055iOS2015/07/25(土) 11:27:30.88ID:6vAS9OP6
>>53
安物同等に成り下がったのならそれこそtouchなんてプレイヤーとしてはまさに高いだけになっちまうがな
0056iOS2015/07/25(土) 11:28:47.55ID:6vAS9OP6
>>50
メーカーにとても優しい信者意見だな
0057iOS2015/07/25(土) 11:39:32.66ID:M8E5JhSx
64GBのスペースグレイ買ったけど楽しくてずっといじってるわ
元々ガラケー+モバイルwifi+iPad運用だったから持ち歩き超楽。これだけでも買った甲斐あった。
二日くらいは発熱すごかったけど今は普通。バッテリーはもりもり減る。
画面サイズはいいんだけど、薄いし小さいし滑りまくるので取り回しにストレス感じてたが
ケース着けたら持ちやすくなって解決。放熱考えたら裸がいいんだろうけど俺には無理だった
0058iOS2015/07/25(土) 11:40:34.53ID:7h+sFbbz
残り20%から結構粘らない?バッテリー
0059iOS2015/07/25(土) 11:43:12.93ID:6vAS9OP6
>>57
WIFIしかないiPodが入った時その構成がどう変わるんだ?
0060iOS2015/07/25(土) 11:44:35.82ID:KxKSIrMm
AppleMusicでデータ通信してるとバッテリーは
当たり前だけどサクサク減るね
0061iOS2015/07/25(土) 11:47:17.52ID:P+YdPPRr
>>31
おまえみたいな層がtouch買ってるんだろうなあ
このスレみんなこのレベルなんだろう
0062iOS2015/07/25(土) 11:48:06.69ID:Yu8i0QKJ
>>58
当然だけどバッテリーが劣化してる5thよりは粘るね
0063iOS2015/07/25(土) 11:53:59.53ID:M8E5JhSx
>>59
iPadがiPod touchになって荷物軽くなったって事です
ちょっとメール確認したい時とか道調べる時とかすごい楽になった
0064iOS2015/07/25(土) 11:56:31.60ID:CGE2oSml
>>59
iPadもWi-Fiモデルってことじゃないの?
0065iOS2015/07/25(土) 11:56:48.62ID:6vAS9OP6
>>63
4インチのTouchがiPadなみに調べモノその他できるって前提はこのスレの総意とも大幅にズレてると思うぞ、と前置きしたうえで

単に用途にあってないiPad持ち歩いてましたーってだけだろそれ
0066iOS2015/07/25(土) 11:58:12.60ID:M8E5JhSx
>>65
そうそう、その通りですわ
0067iOS2015/07/25(土) 12:07:34.13ID:iyTxxM4g
信者とかドコモの白ロムとか同じ言葉を多用するあたり小中学生っぽい気がする
お母さんにお願いしたけど、高いからダメって言われたのかな
0068iOS2015/07/25(土) 12:09:32.25ID:sKQVPc7w
>賢い人はドコモAndroid白ロムにドコモmvnoだからな

この人、きっと自画自賛してるんだね
ははは、貧乏くさ
0069iOS2015/07/25(土) 12:09:36.83ID:VnWty6dz
シャター音うるせぇ。
なんで今まで通りにしてくれないんだよ。
0070iOS2015/07/25(土) 12:10:57.51ID:cX6QZsLq
>>69
スピーカーがでかくなったからじゃね
0071iOS2015/07/25(土) 12:12:55.88ID:q0BwHSNI
位置情報オフにしたらバッテリーの減りはどれくらいマシになるかな?詳しい人いたら教えて
0072iOS2015/07/25(土) 12:21:02.30ID:VnWty6dz
>>70
それが原因だとしても音量調整してから世にだして欲しかった。
発熱もひどいし、電池もすごい勢いで減るし、やっつけ仕事としか思えない。
こんな仕事してるとシャープのようになりかねん。
0073iOS2015/07/25(土) 12:21:05.41ID:CpnF25u/
>>65への対応が大人だな
0074iOS2015/07/25(土) 12:25:47.96ID:stiUv+1/
>>40
確かに遅いな
0075iOS2015/07/25(土) 12:29:30.65ID:8iC3DSWd
そろそろお前らのバッテリー20%くらい死んでんじゃねーの?
アップル様は認めようとはしないだろうけど。
0076iOS2015/07/25(土) 12:31:54.81ID:cX6QZsLq
>>72
iPod専用の調整ではなくiPhoneの部品とOSを流用してコストを抑えてる
スピーカーだけはミュージックプレイヤーの出前、大きいのを奢る
シャッター音がでかい

こう考えるとスピーカーはiPhoneを凌駕してるぜヒャッハーって幸せになれるんじゃね?
仮説の上に構築した論理だから信用してもらってもこまるけど、せっかく買ったんだから、楽しもうぜwww
0077iOS2015/07/25(土) 12:38:45.70ID:4I2W3J+S
とりあえず新iPod touch、16GB版を発注しました

それにしても、なんで容量でこんな値段差あるの?
容量なんて、SD挿せばいくらでも追加できるのに・・・

iPod touchが届いたら、これまでメディアプレイヤーとして持ち歩いていたAndroidタブレットからSD(32GB)を持ってくる予定
0078iOS2015/07/25(土) 12:39:59.76ID:FFx/+us2
>>77
SDってさせるん?
0079iOS2015/07/25(土) 12:46:29.84ID:knCn5xg/
タッチID非搭載のゴミ
0080iOS2015/07/25(土) 12:51:29.96ID:9EOHZveC
いつもタイミングが悪い
12年モデルが出る直前に古いの買っちゃったし、
今回は6月にネクサス7買っちまった
どちらも早急に必要なタイミングだったから後悔はしてないけど

Androidはバックグラウンドでなにやってるか怪しいから個人情報を扱うのは抵抗があるし、
操作性も小さいiPodより遥かに誤タッチしやすい
0081iOS2015/07/25(土) 12:51:34.08ID:CaMrOuP0
動画入れない限り容量なんてそんなに食わんけどね
容量の大きいゲームとか飽きたらすぐ消していくし
0082iOS2015/07/25(土) 12:56:14.42ID:CaMrOuP0
Android初めて買ったときこれ壊れてるんじゃないかと思ったわ
まともに操作できないというか、iosと同じ感覚で使えない
0083iOS2015/07/25(土) 13:00:04.32ID:qFchWn4m
Android使いからしてみれば、iPod touchはすごく使いづらかった
なんつーか、Androidと違いすぎる
設定で入力なんかはある程度なんとかなるけど
0084iOS2015/07/25(土) 13:03:47.73ID:KSS7wOcd
Androidって一括りにしてるけど機種によるだろ…
タッチ精度のテストだとgalaxyに負けてたし
0085iOS2015/07/25(土) 13:05:53.00ID:B+Yy+puI
>>83
ふざけんなテメェー!
0086iOS2015/07/25(土) 13:06:17.42ID:gdLTmMz7
仕様に慣れる過程もガジェット好きの楽しみ
「せっかく慣れたのに、新しい機械になって不便」
なんて言ってるのは、かーちゃんだけで十分w
0087iOS2015/07/25(土) 13:11:35.07ID:ujbn2ut4
今日のIDでーす
ID:6vAS9OP6
0088iOS2015/07/25(土) 13:17:26.54ID:qFchWn4m
AndroidとiOSが違うってのは別にそれが悪いっちゅうわけでもなし
むしろ同じなのはおかしいだろ
成り立ちが違うわけだから
だけど、入力はカーソルがキー入力で動かせるATOKに敵わないと思う
0089iOS2015/07/25(土) 13:21:08.37ID:gdLTmMz7
帝国軍人たるもの、支給品が体に合わなければ体を物品に合わせるんだよ!!!
0090iOS2015/07/25(土) 13:24:04.29ID:lmq3s/Qz
アップルケアって過失で壊しても無償修理してくれるの?
0091iOS2015/07/25(土) 13:25:36.90ID:qQRezymR
iTunes(12.2.1)にケーブルで繋いだままにしてると、画面がスリープしないんだけどみんなそう?

ケーブル外せばちゃんと指定した時間でちゃんとスリープする
0092iOS2015/07/25(土) 13:28:53.90ID:bbnPczJN
>>47
都内の家電量販店では結構売り切れてるぞ
0093iOS2015/07/25(土) 13:33:25.02ID:toWO4UYK
>>92
そうなのですか?
今ヨドバシの通販とかみても結構あったので不人気かと思いました。5世代の新しい奴が登場した時は確か2ヶ月ぐらいまたされた記憶があります。

それと今回の6世代の奴は、5世代用の保護フィルムとか、手帳型ケースは使えないのかな?最近また新しく買ったばかりなので
また6世代用に買うと、お金の無駄使いになりそう
0094iOS2015/07/25(土) 13:45:33.22ID:iyTxxM4g
>>90
無償か有償かは、向こうが判断することだけど、過失なら2回まで3,400円
バッテリー交換が80%以下になってからは、加入して損はないかなと思ってる
0095iOS2015/07/25(土) 13:50:46.01ID:p6HQIHJv
>>91
うちでは普通にスリープした
0096iOS2015/07/25(土) 13:51:51.38ID:CLl9E+Me
>>93
保護フィルムはそのまま流用出来るぞ
ケースはループ用の穴があるけど一応使える
0097iOS2015/07/25(土) 13:51:52.65ID:W9+e6bcv
ポチる前に近所のヤマダ行ったら普通に買えたわ
定価でポイント10%
0098iOS2015/07/25(土) 13:57:17.35ID:GPcE7wGF
バッテリー減りすぎだろこれ
OSの欠陥なのか?
5th買った時は「こんなに薄いのによくバッテリー保つなあ」と感心したのに
0099iOS2015/07/25(土) 14:05:23.35ID:lmq3s/Qz
>>94
やっぱ過失は有料なんだね
ケーズの3年保証にしておいてバッテリーはヘタったらオクに流して買い直すか悩むなあ
0100iOS2015/07/25(土) 14:37:06.05ID:6vAS9OP6
>>76
文句は文句としてしっかり声挙げないとメーカーはいつまで経っても改善しない、それどころかコストカットで手抜きしてくる

iOSなんてまさにそのコースまっしぐらだ
不満はしっかり不満と言わなきゃもっとひどくなってくぞ
0101iOS2015/07/25(土) 14:39:56.52ID:6vAS9OP6
>>94
以前書き込みがあったが、一日15時間使い続けて毎日四回充電し続けて8ヶ月っていうすげーバッテリー劣化状態でもAppleの検査だと80%を維持してると言われる

ケアでのバッテリー交換はそんくらい敷居が高い
0102iOS2015/07/25(土) 14:47:50.54ID:J5FjLiPh
>>101
よく言われる使用可能回数500回ってのは
新品の70%しか充電出来なくなる目安らしいしな
0103iOS2015/07/25(土) 14:52:22.93ID:6vAS9OP6
>>102
勘違いしてる人が多いがApplecareの交換条件はバッテリーの持ち時間が80%になったときではなく、
調査ツールが今の電圧とか見て数分程度で判断した数字を見るだけ

なので一時間半でバッテリーが30%減るくらいまで劣化してても
バッテリーはまだ81%くらいは健康と判断されて交換拒否されるとかが起きる

実際にはバッテリー自体が実は不良ロッドとかで異様に劣化が速くてまともに使えなくなってるくらいでないと対象にならないと思ってたほうが無難
0104iOS2015/07/25(土) 14:54:26.23ID:2IWesYmv
買いなよ。
0105iOS2015/07/25(土) 14:59:19.70ID:eTtehoYt
apple store 仙台一番町
現時点で64GB全色在庫ありました。

迷わず購入してきた
0106iOS2015/07/25(土) 15:00:03.43ID:6vAS9OP6
>>101 のソースはググれば大量に出てくるが例えばこんなんね

超劣化してても81%と言われて交換拒否

ttp://www.oh-blog.net/blog/2013/10/22/iphone_battery_no_change/
0107iOS2015/07/25(土) 15:00:07.24ID:CpnF25u/
アンドロイドしか持ってない人かな?
0108iOS2015/07/25(土) 15:02:21.64ID:GfhDhI0+
>>105
128GBの在庫はありましたか?
0109iOS2015/07/25(土) 15:15:21.46ID:Mh80A304
銀座全部有り。
0110iOS2015/07/25(土) 15:17:57.91ID:SAqo4VCj
ループなしケースはよ
0111iOS2015/07/25(土) 15:19:09.80ID:qTdxyQA5
20%警告が出てから「位置情報サービス」と「フィットネストラッカー」を切って、バックグラウンドで音楽を聴きながらブラウザとBB2Cでいろんなページやスレを移動・見続けたら、1時間38分もったよ。
でも、終わるときは何の表示もなくブラックアウトする(汗)。

今は充電中だから、第5世代からの書き込み。
0112iOS2015/07/25(土) 15:40:12.71ID:wOT6R0uF
>>106
あれからAppleCareの交換基準が50→80%に緩和されたからね。もっと楽に行く。
それに、ぶっちゃけ不慮の事故で3,400円払えば新品交換だよ。
0113iOS2015/07/25(土) 15:40:26.63ID:oWz05nKx
今日も頑張ってるところ悪いけど、AppleCareのバッテリー80%で交換って今年の4月から始まった条件でしょ
条件変わったからって簡単に交換してくれるわけじゃないだろうけど
0114iOS2015/07/25(土) 15:42:36.00ID:6vAS9OP6
>>112
は?リンク先嫁よ
すげー劣化してても80%と言われてるんだよ
新基準でも交換拒否されるってことだ
0115iOS2015/07/25(土) 15:49:07.22ID:wOT6R0uF
あと1%劣化すればいいだけじゃん。
それにそのバッテリは不良品で結局交換してもらったんだろが。
0116iOS2015/07/25(土) 15:51:46.16ID:qGy+CU5m
ID: 6vAS9OP6 ←なんでこいつ毎日このスレに貼り付いて一日中ネガキャンやってんの?
0117iOS2015/07/25(土) 15:54:25.84ID:6vAS9OP6
>>115
不良ロットで交換するのはAppleCare関係ない
たんにAppleが不良品売ってただけで交換するのが当たり前

今問題なのは記事にあるくらい極端な悪化状態でも
新基準80でのAppleCareバッテリー交換対象外にされるっていう事実だ
文句があるならそういう対応してきてるAppleに言えよ
0118iOS2015/07/25(土) 15:56:22.44ID:6vAS9OP6
>>116
信者のお前から見たら信者意見以外はみんなアンチに見えるのは当然だろうな
0119iOS2015/07/25(土) 15:57:29.81ID:z4yxWQ+x
5のシリコンケースピッタリハマったから新しいの買わなくてよかった
画面の保護シートはワゴンに50円で投げ売られてたiPhone5用のやつでとりあえず賄った
0120iOS2015/07/25(土) 16:01:18.58ID:wOT6R0uF
>>117
その記事では、バッテリが不良品だったから参考にならないんですけどね。
0121iOS2015/07/25(土) 16:03:11.48ID:wOT6R0uF
>>117
あとiPod Touchのソースでお願い。
0122iOS2015/07/25(土) 16:03:44.62ID:KHvUffu9
Amazon在庫出たけど、人気はすぐになくなったな
0123iOS2015/07/25(土) 16:03:58.65ID:debYcwgy
信者ガー信者ガー
0124iOS2015/07/25(土) 16:05:16.13ID:6vAS9OP6
>>120
キチガイ乙
実際に大量に使って劣化している状態でも劣化率は少ないと扱われてる事実に対して必死に脳内で反論してるといいよ

だが邪魔だから現実世界には出てくんな
0125iOS2015/07/25(土) 16:06:41.39ID:debYcwgy
今日も20レス以上する感じですね。お疲れ様です
0126iOS2015/07/25(土) 16:09:49.12ID:toWO4UYK
やっぱりジョブスがいないから、まともな商品をアッブルはつくれなくなっているのかな?
0127iOS2015/07/25(土) 16:21:45.12ID:6vAS9OP6
>>125
反論できません宣言はスレの無駄だからわざわざ書かなくていいよ
0128iOS2015/07/25(土) 16:29:15.38ID:debYcwgy
>>127
先輩のこの発言しびれますね〜

・逃走するときはなにも書かなくていいぞ、スレの無駄だからな
・どっかいけよ
・だが邪魔だから現実世界には出てくんな
・反論できません宣言はスレの無駄だからわざわざ書かなくていいよ

あ〜かっこいい〜。今日も20レス以上行っちゃいましょうか
0129iOS2015/07/25(土) 16:30:37.17ID:KHvUffu9
貧乏人同士仲良くしろ
0130iOS2015/07/25(土) 16:38:35.35ID:hTQ7B+BC
>>110
Amazonに6th用穴無しケース来てるよ。
0131iOS2015/07/25(土) 16:43:07.41ID:yCKGUfGf
>>130
貴方の下半身の穴は一つですか?二つですか?
0132iOS2015/07/25(土) 16:44:31.00ID:gdLTmMz7
>>100
アップルの開発者がここを見に来るのかよ?
バカはアンカーレス付けるなよ気持ち悪い
0133iOS2015/07/25(土) 16:45:38.77ID:oWz05nKx
>>124
だから、そのバッテリーは不具合あると認めてアップルが無償交換してるじゃない

ヨドバシで穴あり買っちまったけど、放熱するための穴と考えることにした
0134iOS2015/07/25(土) 16:47:29.12ID:FcCp02MF
>>130
TopAceってところのは、6th用ってなってるけど、
写真を見る限り、背面にLOOP用の穴が見えるんだけど。。
0135iOS2015/07/25(土) 16:54:09.82ID:hTQ7B+BC
>>134
これは?
【ShineZone】オリジナルipod touch 6ケース 極薄 ソフト クリア 簡約風 超軽量 耐衝撃 TPUケース(クリア)
0136iOS2015/07/25(土) 16:59:57.62ID:qC2GKBZ6
ガショーン

ビクッ
0137iOS2015/07/25(土) 17:01:23.04ID:tsJooIca
TPUか
ポリカーボネートの薄いケースはでないもんかな
パワサポ以外で
0138iOS2015/07/25(土) 17:07:12.84ID:p6HQIHJv
>>135
フラッシュに被ってるように見える
0139iOS2015/07/25(土) 17:13:59.14ID:TR+xXU29
>>135
簡約風って何だよ?
何を買っても中国製なのかもしれないけど、
それにしてもまともな翻訳が出来るレベルの会社のを買いたい。
0140iOS2015/07/25(土) 17:14:05.16ID:6vAS9OP6
>>133

>117
0141iOS2015/07/25(土) 17:17:52.44ID:5Jfoacds
>>135
>簡約風
ってのは日本語に直すとどういう意味なんだろうな。
伝わりそうなのに今ひとつ伝わってこないね。
0142iOS2015/07/25(土) 17:20:17.33ID:TR+xXU29
>>141
simpleかな?
商品説明も酷くて買う気になれない。
0143iOS2015/07/25(土) 17:47:26.21ID:7QV44Wd/
>>129
まーた自分が底辺なのを認めたくないからって他人を見下す惨めな奴が現れたのか
0144iOS2015/07/25(土) 17:57:03.21ID:TxX4m+MP
バッファローのソフトケース良かったから対応品が出たら買う
ボタンまでガードしてくれないと意味ないよ
0145iOS2015/07/25(土) 17:57:08.20ID:PghiFve4
こんなケースなんかまだ全然中国製、中国語で良いだろ。
この前買ったHIDは説明書が片言の日本語で配線図が違ってたり
分解しないと配線が通せなかったりで本当に中国製を呪ったね。
0146iOS2015/07/25(土) 18:16:12.79ID:siUf9QGp
>>78
カメラのストレージ用にLightning経由でリーダ/ライタを挿せるだろ
俺はかさばるし、見た目が醜いんでWiFiストレージにした
128GBx4枚に動画がぎっしり
0147iOS2015/07/25(土) 18:54:52.45ID:eAiRrNAU
質問スレが別にあるかという質問をしても構いませんか?
0148iOS2015/07/25(土) 18:57:47.13ID:7QV44Wd/
iPod touchスレ多いんだな
新mac板にiOS板にポータブルAV板にまである

そんなにいるか?
0149iOS2015/07/25(土) 19:04:04.54ID:PghiFve4
ちょっと立ち位置が特殊なデバイスだからな
0150iOS2015/07/25(土) 19:04:17.64ID:JY0gJWIz
バッテリーはフルでゲームなしのネットやYouTube見たりで5〜6時間程度しか持たないな
CPUとか大幅アップでサクサクになったかもしれんがバッテリーは5のままなの?
0151iOS2015/07/25(土) 19:06:51.94ID:JS2ruIyX
なんかチョット大きいみたいだよ
0152iOS2015/07/25(土) 19:06:58.31ID:7QV44Wd/
>>150
そりゃ重さも本体サイズも変わってないんだから
0153iOS2015/07/25(土) 19:07:19.09ID:FcCp02MF
新mac板>>OSXとの連携
iOS板>>iOS単体での話題
ポータブルAV板>>オカルト
そんな感じかしら?
Apple板にもあるな。
0154iOS2015/07/25(土) 19:08:12.98ID:7QV44Wd/
>>153
あるけどほとんど使われてない
0155iOS2015/07/25(土) 19:09:56.96ID:KlV59a5w
アマゾンで6th取り扱い開始したけど32Gが37000円ってバカじゃねーのwwwwwwwww
0156iOS2015/07/25(土) 19:15:32.93ID:yReGRZ7j
ドンガラガッシャーン
どちてどちてどちて坊や
グオオオオににんがしにさんがろく
ピーポーパー
0157iOS2015/07/25(土) 19:16:33.04ID:KlV59a5w
シルバー・ブラック以外が入荷待ちになってるから高騰してるだけか
0158iOS2015/07/25(土) 19:22:38.05ID:yReGRZ7j
>>155
Amazon本体でもプレミア価格で売ることあるんだねえ
0159iOS2015/07/25(土) 19:26:03.53ID:fdTJKIvm
最初は定価通りだったよ。
変わったのはここ数日
0160iOS2015/07/25(土) 19:26:29.99ID:wB2UsoTp
チクショー
絶対間違いなく入力してんのにメールアカウントの登録が出来ねぇ
PCのiTunesにあるアプリ同期させようとしたらiTunesが落ちる
哀れな初心者を助けてください
0161iOS2015/07/25(土) 19:29:25.25ID:fdTJKIvm
アプリをインストールしたいの?
0162iOS2015/07/25(土) 19:39:46.59ID:TR+xXU29
>>146
Wi-Fiストレージって、SDカード挿してますか?
そこからの動画再生はストレスないですか?
良かったら商品名教えてください。
0163iOS2015/07/25(土) 19:41:21.06ID:ubM6O2Oc
恐れを知らない戦士のように振る舞うしか無い
0164iOS2015/07/25(土) 19:41:38.39ID:qTdxyQA5
Amazonの価格って、1つずつ価格帯がズレちゃってるんじゃないかな? たぶん、32GBが64GBの価格で、64GBが128GBの価格になってる (怖っ)。
16GBだけは合ってる感じ。
0165iOS2015/07/25(土) 19:42:33.50ID:gdLTmMz7
>>164
それ、第5世代じゃない?
0166iOS2015/07/25(土) 19:43:16.05ID:gdLTmMz7
あ、高い方にずれてるのか
失礼しました
0167iOS2015/07/25(土) 19:44:56.26ID:mR4jYoTy
>>164
ないない
それだと安すぎだから
0168iOS2015/07/25(土) 19:55:37.28ID:mR4jYoTy
いや、これはずれてるな
0169iOS2015/07/25(土) 19:58:24.75ID:wR8ahlCr
>>137
switcheasyのNUDE for ipod touch 5G良かったよ。
ポリカーボネートでボタンもカバーしてるし。
ただストラップ穴はあるけど
0170iOS2015/07/25(土) 20:00:06.87ID:xpOEF9VR
iPod tachi5使ってますが、調子が悪かったので復元しました。
ですがApple IDを忘れてしまって、先に進めなくなってます
パスワードも思い出せないけどどうすればいいですか?
IDもパスもまったく見当がつきません、どこかに書き写してあるかと探しましたが、それも見つからず。
Mi Aple IDからだと質問がわかりません。
0171iOS2015/07/25(土) 20:00:33.99ID:RC6W3/C9
>>150
YouTubeで6時間持つなら十分じゃない?
全然問題ないじゃん
0172iOS2015/07/25(土) 20:03:13.31ID:nG1UNgcY
YouTubeでそんなに何見んねん(笑)
0173iOS2015/07/25(土) 20:04:29.66ID:DM2MYHh9
みんなケース付けてんのな
オカモトのスキンシールで良くない?
リンゴマーク隠れんの嫌なん?
0174iOS2015/07/25(土) 20:05:06.50ID:oWz05nKx
>>171
外でゲームやるならモバイルバッテリー持ち歩いてるだろうしね
5thと比べたら持たないかもしれないけど、スペックとサイズ考えたら十分だと思う
0175iOS2015/07/25(土) 20:06:57.72ID:JY0gJWIz
>>171
ずっとYouTube見てるわけじゃないけどな
前に使ってた第三世代(4、5年前に購入)よりマシかな程度の感覚だわ
0176iOS2015/07/25(土) 20:07:35.36ID:oWz05nKx
>>173
裏面ツルツルしてて落としそう
0177iOS2015/07/25(土) 20:10:11.47ID:e7+BdKgO
この暑い中、ガンガンと外に持ち出してバッテリーの息の根を止めよう
0178iOS2015/07/25(土) 20:11:36.75ID:xn9HqgJX
んな簡単に壊れねーよ
0179iOS2015/07/25(土) 20:14:50.96ID:gdLTmMz7
暑さで脳が壊れてるヤツがいるwww
0180iOS2015/07/25(土) 20:16:43.98ID:MloFr++J
これはキモヲタブルーかエイズレッドで決まりだろ
他の色はiPhoneみたいだし
0181iOS2015/07/25(土) 20:21:49.06ID:DM2MYHh9
>>176
トラックの粘着マットにねっぱしても落ちないしシールも剥がれないよ
ホルダーだと押しにくいし位置も悪いからむりやりだけど奴は頑丈にできてる
0182iOS2015/07/25(土) 20:24:42.86ID:e7+BdKgO
カバーしてこの40度近い気温の中、ポケットなりカバンなり入れてるだけで、相当なダメージだろ
0183iOS2015/07/25(土) 20:30:10.48ID:TYkXZtcB
今日触ったけどネットだけですぐ上部が温かくなるな。
まあ熱いってまでは行かないけど。
カメラの連写も不満だわ
0184iOS2015/07/25(土) 20:35:48.36ID:uQGaprdK
64GBで48800円w
尼がぼったくるとは…
0185iOS2015/07/25(土) 20:36:27.88ID:EmXZedcy
買おうと思ったけどバッテリー1000mAて少なすぎる
ゲームやるから心配だ
0186iOS2015/07/25(土) 20:37:42.40ID:mOclxLEl
アマゾンて在庫数で値段変動するんだろ?
16Gは売れてないんだな
0187iOS2015/07/25(土) 20:45:32.34ID:9E7BlVQ/
>>15
iPhone 3ばいだぜ、おまいらそろそろ目を覚ませよ!
0188iOS2015/07/25(土) 20:45:43.82ID:84DC2TgQ
>>181
おまえ東北出身だな?
0189iOS2015/07/25(土) 20:51:58.69ID:db0eXOjT
>>185
iPhone6もそのくらいじゃないのか?
0190iOS2015/07/25(土) 20:56:14.31ID:6vAS9OP6
>>185
ざっくり言えば、全然バッテリー持たねーよなんだクソ欠陥仕様と言われるような薄型特化Androidよりもさらに少ないくらいだからな
0191iOS2015/07/25(土) 20:57:55.26ID:md5htR83
>>189
1810mAhと1043mAhが同じぐらいって言うのはちょっと…
0192iOS2015/07/25(土) 20:58:00.74ID:6vAS9OP6
>>189
iPhone6は1810mA、iPhone6Pは2915mA
0193iOS2015/07/25(土) 21:08:51.77ID:DM2MYHh9
>>188
仙台だよ(実は遠い
ねっぱすって東北だけなのか
ストア一番町しかないし田舎の量販店にはもう入ってるんかなぁ
0194iOS2015/07/25(土) 21:10:59.60ID:gdLTmMz7
バッテリー容量少ないから、充電が早いぜwww
0195iOS2015/07/25(土) 21:13:01.85ID:6vAS9OP6
>>194
発熱がひどくてバッテリーにダメージがかかるからと
わざと低出力のACアダプタやPCポートで充電してると充電遅いぜ

というか高速充電してたらガチでバッテリー速攻笑点じゃねーかなぁ、、、
0196iOS2015/07/25(土) 21:22:00.33ID:3KqnJlhl
>>170
結論から言うとパスワードと秘密の質問の答えがわからない場合は絶対にサインインできない
半年くらい前にAppleのサポートに電話して3時間くらい頑張ったが無理だった
ちなみにAppleIDに登録していたクレジットカードのカード番号と使用履歴はわかったのでそれの照合もしたがダメだった
じゃあなんで聞いたんだ
まぁ新しいAppleIDを作ってやり直すことだな
0197iOS2015/07/25(土) 21:26:44.01ID:/6vYZDCR
あくまでただの勘なんだけど…
バッテリー保ち悪いっていう人は、設定→モーションとフィットネス→「フィットネストラッキング」と「ヘルスケア」をオフにしてみると若干改善したりするかな?って。
ホントただの勘だから、ダメでも怒らないでね。
0198iOS2015/07/25(土) 21:28:05.15ID:SRLCDEVG
iPad airに付いてた充電器使うと、めっちゃ充電早いんだけど、touchには使わないほうがいいのかな?
劣化早めるとか?
0199iOS2015/07/25(土) 21:32:36.49ID:6vAS9OP6
>>198
充電中の発熱次第

熱持たないなら別にいいけど、持っててこりゃ熱いなと感じるくらい外装が熱くなる場合には
バッテリー内部温度は45度とかになってて
劣化速度が2倍以上早くなってるとかそんな感じ
とにかくバッテリーは熱に弱い
0200iOS2015/07/25(土) 21:44:39.50ID:xn9HqgJX
iPadもパソコンも無しでこれだけ1日弄るって厳しいでしょそもそも。
コレの電源そんな風に考慮されてない、だってiPodなんだもんw
0201iOS2015/07/25(土) 21:47:51.71ID:6vAS9OP6
>>200
ちょっと遠出の移動中に車内で音楽聞きながら数時間ゲームとかなんてフツーだと思うけどな

あと語学学習やってる人はヒアリングの訓練として延々と聞く
0202iOS2015/07/25(土) 21:53:27.81ID:xn9HqgJX
ゲームしないけど数時間弄るのなんてまあ普通でしょう。電源気にする人って
1日数時間どこじゃないんでしょ?
0203iOS2015/07/25(土) 21:59:06.48ID:Zp/401bh
>>16
そりゃ厚かましくなきゃ貧乏ってレッテル貼られた状態で生きてなんていけないからな
0204iOS2015/07/25(土) 22:05:57.86ID:Di8LFgz/
お前ら、重度の依存症じゃないの?
0205iOS2015/07/25(土) 22:17:20.10ID:9E7BlVQ/
>>89
靴に足を合わせろ、だよな。
0206iOS2015/07/25(土) 22:22:30.64ID:qTdxyQA5
M8モーションコプロセッサもバッテリーが約1000mAh位だと比率的にバカにならない消費電力ってことになっちゃうのかもね。
フィットネス・トラッキングを切ったら少しバッテリーが長持ちしてる。
0207iOS2015/07/25(土) 22:30:53.09ID:rRXR+v+R
さんざ言われてるシャッター音だが、カメラ撮影時はまだしもスクリーンショットであの音鳴らすのはほんとやめてほしい。

今までも不満だったが6世代のこの音は‥なんとかならんのかこれ‥。
0208iOS2015/07/25(土) 22:36:35.11ID:vzshQ18D
外ならともかく静かな部屋で凄い音でカシャって鳴るのは心臓に悪いなw
0209iOS2015/07/25(土) 22:38:01.46ID:5Jfoacds
>>170
キーチェーンアクセスを開いてstore.apple.comを検索。
IDとパスワードが分かる。
0210iOS2015/07/25(土) 22:45:28.13ID:Bv8aK9zq
>>170
PCのiTunesのメニューから、アカウント→このコンピューターを認証を選択。ポップアップでAppleid出てこない?
0211iOS2015/07/25(土) 22:47:16.92ID:siUf9QGp
>>162
差してるのはSD。正確にはSDXC。
動画はmp4でサクサク。
商品名はポケドラ、WFS-SR01。
0212iOS2015/07/25(土) 23:05:54.09ID:hL9i1Nxy
>>77
ネタだと思うけど一応な。
SDスロットは無いよ?計画は実現出来ないと思われるが大丈夫かい?
0213iOS2015/07/25(土) 23:14:34.23ID:aIHS2uxk
初心者みたいな質問ですいません。
今回iPod touchを買い換えたんですけど、
新しいiPod touchをiTunesと同期すればそのまま使えますよね?
その場合、古いiPod touchのデータはどうなりますか?
2つとも同期できますか?
0214iOS2015/07/25(土) 23:14:35.51ID:TR+xXU29
>>211
ありがとう!
0215iOS2015/07/25(土) 23:36:16.15ID:MloFr++J
>>213
できるよ、大丈夫
0216iOS2015/07/25(土) 23:41:52.24ID:/6vYZDCR
>>206
やはりそうか。検証ありがとう。
俺の勘もたまには仕事することがわかったw
0217iOS2015/07/25(土) 23:50:08.42ID:isS6sjjw
5th カッシャ!
6th ッキシァッ!!
0218iOS2015/07/25(土) 23:55:13.45ID:WsVYJcRk
すいません、あんまり話題に出てないんですけど本体が凄く熱くなるのは仕様ですか?
それとも自分のが不良品?
持てなくなるくらい熱を保つのですが
0219iOS2015/07/25(土) 23:56:00.08ID:isS6sjjw
仕様です3年間大事に使ってくださいね
0220iOS2015/07/26(日) 00:02:56.64ID:VEDB+9DN
>>219
泣いてもいいですか?
0221iOS2015/07/26(日) 00:09:29.51ID:EkD/Ii3Y
>>218
設定してすぐはインデックスを構築しているから熱くなる
0222iOS2015/07/26(日) 00:15:37.00ID:VEDB+9DN
>>221
購入後一週間
もう80時間は使っています
0223iOS2015/07/26(日) 00:18:02.00ID:85FBKwnE
何をしてるると熱くなるのか具体的に書かないと。さんざん話題に出てるし
0224iOS2015/07/26(日) 00:18:31.10ID:EkD/Ii3Y
マジかよ…
0225iOS2015/07/26(日) 00:23:27.78ID:RIopO1OD
今日ビックカメラで見てきたがシャッター音ハンパねえな
5世代の64が5千円引きで売ってたな。5世代のシャッター音はマジで小さく感じる
4世代以降買って無いから音楽聴くだけだから5世代でも良い気がした
カメラは明らかに5sより汚かったな
0226iOS2015/07/26(日) 00:24:34.62ID:0fy39UQ5
iphoneほど利ざやがないので
バッテリー交換で儲けるというビジネスモデルに移行したのですよ
0227iOS2015/07/26(日) 00:27:28.67ID:ZZg8l5QO
それにしても最近は無料Wi-Fi設置されている場所が増えてきたから、iPod touchユーザとしては助かりますよね。
最近は近所の、都内にある図書館にも無料Wi-Fiが設置されていたのでビックリしました。しかも2ちゃんとかにも書き込みできるし
0228iOS2015/07/26(日) 00:28:01.75ID:RIopO1OD
カメラセンサーはiPhoneと違い一回り小さい粗悪品使ってるな
iPhoneとの差別化するためか
0229iOS2015/07/26(日) 00:29:33.81ID:4b4ptGCi
差別化というかコストカットでしょ
サファイアガラスじゃないレンズにしても
0230iOS2015/07/26(日) 00:33:13.30ID:lmNO9UWJ
114 名前:iOS [sage] :2015/07/25(土) 21:19:13.54 ID:gdLTmMz7
あれは去年雪山で雪崩に遇ったときのことだ
うすれゆく意識の中、捜索の気配を感じ、咄嗟にiPodtouchで写真を撮った
捜索隊はその音に気付いてくれてオレは一命を取りとめた
0231iOS2015/07/26(日) 00:33:21.22ID:RIopO1OD
円安、消費税8%じゃ無きゃiPhoneと同じカメラセンサーやサファイアガラスなど使っても
今ぐらいの価格で収まっただろうな。さすが庶民の味方自民党。
0232iOS2015/07/26(日) 00:34:59.35ID:AaxmJB+R
>>227
ああこのまえ怪しい中国人が図書館の本物SSIDと同じSSIDで設置してたあのアクセスポイントのこと?
0233iOS2015/07/26(日) 00:37:45.10ID:lmNO9UWJ
>>232
公衆Wi-fiはそれが怖いよな
WiMAXルーターを持ち歩く俺に死角はないが
0234iOS2015/07/26(日) 00:38:44.65ID:ZZg8l5QO
>>232
それは良くわかりませんけど、自分のとこは閲覧席の発券する時に、一緒に繋ぐ際に必要な情報なID番号とかも記載されてきます
0235iOS2015/07/26(日) 00:39:19.71ID:6FylvNTF
>>230
オレのレスがコピペになんの?www
0236iOS2015/07/26(日) 00:40:46.40ID:CRfMxFTk
自前のルーターくらい持てや
wifi乞食が
0237iOS2015/07/26(日) 00:41:57.22ID:WV/YonRY
シャッター音一つで貧乏人と分かる仕組みにするなんてひどい
0238iOS2015/07/26(日) 00:43:10.06ID:ZZg8l5QO
いちじ契約しようと思ったら、2ちゃんの別スレをみて命さながら助かったとこですよ!最近祭りになった場所だし、知ってる人も多いと思いますけど
0239iOS2015/07/26(日) 00:46:30.33ID:6FylvNTF
>>231
よく考えてレスしろよwww
アップルがドル−円の為替を一義に考えて材料を選定するか?www
0240iOS2015/07/26(日) 00:52:29.75ID:Qn3khOfm
docomoのWi-Fiが、いつまでたっても糞仕様。
アクセスポイントも一番少ないんじゃない?

JRのデカい駅には一応入ってるが、人大杉で、ことごとく弾かれて繋がらねぇ!
0241iOS2015/07/26(日) 00:55:18.11ID:Ok7MswvI
>>238
命からがら
0242iOS2015/07/26(日) 01:04:47.77ID:5PRbDdBp
友達がiPad mini(初代)に名前と買った年月を刻印していたけど、二度と
個人情報は刻印しないと言ってた。名前くらいいいような気もするけど。
刻印組の皆さんは何を刻印しましたか?
0243iOS2015/07/26(日) 01:07:27.93ID:bR3+VGOt
>>240
繋がれば公衆wifiの中では速いとおもうけど
Flets SpotやM-Zone、HotspotとかNTT系は昔から速かった
ダメなのはWi2とかWiMAX使ってるようなところ
0244iOS2015/07/26(日) 01:14:27.23ID:LzMdBIJn
明日秋葉ヨドバシ行こうと思うんだか、売っているかね?
0245iOS2015/07/26(日) 01:22:36.71ID:0lB12Vxj
満充電で線抜いてニコ動アプリで30分枠のアニメ1本見てバッテリー残り99%発熱殆ど無しだったw
どれくらい減るか調べようと思ったんだけどゲームしなきゃ全然平気じゃねーの?
0246iOS2015/07/26(日) 01:25:45.55ID:nbXbRGg1
>>245
マジか
そのぐらい持つならいいね。
0247iOS2015/07/26(日) 01:29:01.05ID:luMi48a2
壊れてるんじゃねーの?
0248iOS2015/07/26(日) 01:32:04.31ID:exzl1L4K
>>229
>サファイアガラスじゃないレンズにしても
レンズカバーな。レンズにサファイアガラスは使わないと思うよ。
0249iOS2015/07/26(日) 01:35:56.26ID:X4s4pUqu
ピンクめちゃキレイ
今回はピンクでしょ。

刻印はハッキリ言ってダサい。
0250iOS2015/07/26(日) 02:06:06.25ID:JY0nr8vn
今日水族館に行ってきたけどシャッター音
ちょっと恥ずかしかった
異常に大きい音
0251iOS2015/07/26(日) 02:06:52.91ID:8COnB6sh
>>245
100%から99%は充電する時に100%になっても充電し続けたりすると
かなり差が出るから比較にならないぞ
0252iOS2015/07/26(日) 02:27:34.00ID:ADzXzGhm
盗撮じゃなきゃ人目なんてどうでもいいだろ。
どんだけ豆腐メンタルなんだ最近の若いヤツらはw
0253iOS2015/07/26(日) 02:30:36.35ID:exzl1L4K
スピーカー穴を指でふさぐように構えたら良いよ。
おっと、これ穴ふさぐもの作ったらビッグビジネスチャンスか。
0254iOS2015/07/26(日) 02:36:29.56ID:Um3HkW9Q
>>253
おまえ天才

ところでiPodの水没シールってどこにあるんだ?
場所わからんと気をつけようがない
0255iOS2015/07/26(日) 02:51:27.06ID:oaGoSNK9
シャッター音でかすぎて目立ちたがり屋のDQNみたいで嫌だ。
0256iOS2015/07/26(日) 03:08:17.51ID:2ACYYSVw
>>254
https://support.apple.com/ja-jp/HT3302
>*注意:iPod nano (7th generation) および iPod touch (5th generation) には、外部から確認できる液体浸入インジケータは内蔵されていません。

多分6thも同じだろ
0257iOS2015/07/26(日) 03:19:24.98ID:ZZg8l5QO
シヤッター音、シヤッター音って書き込みがやたらとあるけど、シヤッター音を小さくするアプリを使っても意味がないということなのかな? 自分は日頃から5世代のシヤッター音とかでも静かな場所では気になるから、複数の音を小さくするアプリで撮影しているけど
0258iOS2015/07/26(日) 03:23:45.00ID:0MLYiOY9
>>244
25日(土)に見に行ったときは、4Fで実機の展示はしてあるけど全色揃ってなく…
未だにブースとして出来上がっていない感じで酷い状態だった
どれ買っても「当日持ち帰りは不可」って殴り書きのような張り紙があったよ
0259iOS2015/07/26(日) 03:52:33.25ID:EEx/Ai2i
4つスピーカーがある事務所ではモノラルオーディオをオンにして使ってるんだけど
カーナビにLighiningケーブルでつないでカーナビで再生するときって
タッチがモノラルオーディオモードのままでもステレオ再生になりますよね?
0260iOS2015/07/26(日) 04:00:58.31ID:VTDXRtT/
>>257
スクリーンショットに使えないのと、消音アプリって画質悪かったり盗撮防止のために上向きの撮影ができなかったりするから、不便なことが多い。
0261iOS2015/07/26(日) 04:07:51.64ID:Um3HkW9Q
>>259
カーナビってlighteningケーブル繋げるのあるのか??
lighteningケーブル接続の機器は使ったことないからわからないけどモノラルオーディオモードがアクセシビリティ(バリアフリー)の機能なことを考えるとたぶんどんな状況でもモノラルになってしまう可能性が高いかと
0262iOS2015/07/26(日) 04:23:25.71ID:exzl1L4K
>>260
>消音アプリって画質悪かったり
動画撮影モードを使ってフレームキャプチャするせいだったっけか。
0263iOS2015/07/26(日) 04:29:34.35ID:EEx/Ai2i
>>261
ケンウッドの彩速ナビMDV-Z700Wだけど
普通に繋げてるよ?ナビ側は普通にUSBだよ
モノラルかステレオか一発で分かるような音源ないかな
左右からぐわんぐわん来るのApplemusicで
0264iOS2015/07/26(日) 04:31:01.22ID:nC6Pgqrg
>>261
横からだけどあるよ9月に納車予定のについてるナビは今のと前のとマイクロUSBがついてる
ナビのオプションになるのかなあ
0265iOS2015/07/26(日) 05:13:59.18ID:cCGSblxk
なんか悪い点が目立つなぁ
5世代で落ちるゲームアプリが多くなってきたから買い換えたかったんだがそんなにバッテリーの減り早いのか?
五世代と比べてどのぐらいなんだろうか
0266iOS2015/07/26(日) 05:44:56.18ID:6FylvNTF
>>265
新しいガジェット買うと、普段よりいじる時間が長いから余計に電池を使ってる要素があって、正確に比べられないんだよねw
0267iOS2015/07/26(日) 05:54:05.70ID:CsEtDX0G
みょうに黄色いと思って調べたら尿液晶ってのがあるのか。バズれ引いてしまった。
0268iOS2015/07/26(日) 05:56:12.88ID:exzl1L4K
ブルーライト()が少なくて良かったじゃん。
0269iOS2015/07/26(日) 06:46:58.57ID:Um3HkW9Q
>>263>>264
へぇ初めて知った
我が家の車は長く使ってて型落ちなんでイヤホンミニジャックの接続すらできんのよ

ステレオのテスト音源ならYouTubeにゴロゴロ転がってるよ


>>259
あと、いまさらだけど家電量販店でイヤホンミニジャックの出力を左右に分けるやつ売ってるから使って多スピーカーでもステレオにしたほうが臨場感わくよ
0270iOS2015/07/26(日) 06:57:04.68ID:Um3HkW9Q
なんかおかしいぞ
2A対応機器で充電中なのに緩やかにバッテリーが減っていってる
これはいったい何事だよ
0271iOS2015/07/26(日) 08:09:05.65ID:JADk9BTx
>>267
尿とか本当に鬱陶しい
青白い液晶の見過ぎだろ
自分が白いと思ってる紙でも用意して液晶と並べてみればわかる
それでも画面のが青いはずだ
それでも嫌なら自分のtouchはかなり青い個体だから交換しよう
0272iOS2015/07/26(日) 08:11:06.09ID:s4CkMV6k
https://itunes.apple.com/jp/app/stagecamerahd-gao-hua-zhimana/id912177018?mt=8
0273iOS2015/07/26(日) 08:11:13.31ID:tO1AKdTo
>>261
うちのナビは普通にタッチの充電ケーブル繋いで音楽聴けるぞ
0274iOS2015/07/26(日) 08:46:23.41ID:YL+FKDOx
5th用のストラップ穴つきケースで、
穴の部分にストラップを通すことはできる?
0275iOS2015/07/26(日) 08:52:02.49ID:zPVkduqo
ストラップの紐の太さによる
0276iOS2015/07/26(日) 08:55:58.66ID:o1gp4Twt
その粗末なタコ糸しまえよ
0277iOS2015/07/26(日) 08:56:19.14ID:5dkafz/C
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <レンズカバーな
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
0278iOS2015/07/26(日) 09:21:38.75ID:tfLGiTSy
6thの問題点は大きく分けて
発熱、バッテリー、シャッター音
て所か

発熱とバッテリーは無理そうだけど、シャッター音は修正される可能性あるかね?
0279iOS2015/07/26(日) 09:29:43.14ID:dVfyOfb3
高負荷時の発熱やバッテリー消費は無理だろうと思うが、iOS9のβ2時みたいにiOS
のバグであれば特定の状況に対しては改善される可能性はあると思う。
あとシャッター音は可能性としてはあると思う、ただし要望が相当数あるのが前提。
0280iOS2015/07/26(日) 09:34:43.49ID:S4X/lt6i
>>278
青葉


本当になんでなんだという思い
ちょうど5が壊れたところで6の発表だったからラッキーと思ったのも束の間
5、買い直そうかな
壊れなければ全く問題なかったんだ
それなのに、なんで自分だけこんな酷い目に
0281iOS2015/07/26(日) 09:36:07.87ID:o60QE3yz
>>106
そうなのか
じゃあmini2がたまたまWi-Fi調子悪くなって
新品交換になった俺は幸運だったのね
使用期間も1年半とほどよいタイミングw
でもバッテリーより色ムラが改善してるのが嬉しかった
0282iOS2015/07/26(日) 09:44:59.17ID:CsEtDX0G
>>271
試しに白い紙の横に置いてみたけど
俺のtouchの方が黄色いやん。
新聞紙と比べたら同じくらい。
0283iOS2015/07/26(日) 09:51:20.68ID:UT8OiVwn
>>281
mini2って非Retinaのゴミじゃん
0284iOS2015/07/26(日) 09:53:30.44ID:dVfyOfb3
mini2はRetina
0285iOS2015/07/26(日) 10:02:12.93ID:W8D9D/6a
>>212
>>146
0286iOS2015/07/26(日) 10:09:41.24ID:Xja69+9K
>>284
日本じゃ最初、iPad mini Retinaって呼ばれてたくらいなのにね

Retinaディスプレイ、64ビットのA7、製品寿命が長そうな銘機
0287iOS2015/07/26(日) 10:16:12.76ID:luMi48a2
ホームボタンって一応強化されてんのかな?
0288iOS2015/07/26(日) 10:26:05.45ID:oxsnny/J
ホームボタンは固くなったて意見をチラホラ見るな
0289iOS2015/07/26(日) 10:31:22.19ID:QuvGXPtl
カチカチのギンギンだよ
0290iOS2015/07/26(日) 10:34:30.52ID:6mzUO/QE
それは強化なのか?・・・w
0291iOS2015/07/26(日) 10:36:43.11ID:X0ENcRcS
検事の友人に聞いたんだけど
iPod touchでの盗撮件数って結構多いらし
だからそういう事情があるんだろうな
0292iOS2015/07/26(日) 10:40:29.63ID:LiC/VlF1
初期ロット捌き終わるのっていつぐらいだろうね
0293iOS2015/07/26(日) 10:47:49.36ID:JADk9BTx
>>282
まじか
お疲れw
0294iOS2015/07/26(日) 10:52:26.85ID:3Pq/Gc5G
loop着けれるケース出ないかなあ
0295iOS2015/07/26(日) 11:01:03.43ID:1qEUkExW
>>232
なにそれ怖い 接続した機器のデータ抜かれるってことか?
0296iOS2015/07/26(日) 11:11:22.73ID:bq5XlH4B
>>265
5thのバッテリーの経たり具合にもよるだろうけど、
ざっくり7割から6割くらいに感じる

自分は主に音楽プレーヤーとして使うからあまり問題無いけど、
アプリやゲームをがっつり使う人は短いと感じるんじゃないかな
0297iOS2015/07/26(日) 11:16:31.55ID:bq5XlH4B
>>286
こんどmini3が出てiPad miniは打ち止めという噂があるけど、
ありそうなのはA8とtouchIDくらいか
0298iOS2015/07/26(日) 11:20:01.16ID:9w/RAmlU
mini3?
0299iOS2015/07/26(日) 11:24:51.11ID:Um3HkW9Q
>>297
何言ってるかわかんないけど
今回4インチでiPodを出したことから考えても4インチ画面の需要は高いと思われるのでiPodが消えたとしてもiPadシリーズで同じ画面サイズ出るだろ
0300iOS2015/07/26(日) 11:27:49.58ID:trxf5hoI
4インチiPhoneに全て統合されるから
今回こそラストiPodtouchだろうね
0301iOS2015/07/26(日) 11:32:38.29ID:cohGd6xO
今から買いに行く予定なんだがゴールドか青かで悩み過ぎる
ゴールドはiPhoneでイメージ湧くけど青が湧かない
青持ってる人見せてくんないかな?
0302iOS2015/07/26(日) 11:34:00.98ID:trxf5hoI
そこに展示品はないの?
0303iOS2015/07/26(日) 11:43:21.55ID:cohGd6xO
まだ5世代のグレーしか展示されてないんだよね
田舎だから他の店舗はまだ入荷すらしてなくて
0304iOS2015/07/26(日) 11:53:25.72ID:JdpQNLwV
>>295
一回でも繋いだらアウト
特にサファリとかにID、パスワード保存してあったらコンマ数秒で全て抜かれる
クレカの違法使用があってから気付くパターンがほとんど
0305iOS2015/07/26(日) 12:07:19.67ID:GEnmj3FH
ちょっと質問なんですが、iPodのバッテリーも最後まで使い切らずに(20%とかで)充電(85%くらいまでとか)した方が、長期で見たときバッテリー寿命は長持ちする?
0306iOS2015/07/26(日) 12:14:48.01ID:dVfyOfb3
経験上はバッテリーは満充電し続けより使い切りの方がバッテリー劣化が早い。
0307iOS2015/07/26(日) 12:23:46.40ID:law0IDcF
40%くらいになったら80%くらいまで充電するのがベストだね
0308iOS2015/07/26(日) 12:27:11.46ID:d6meIX+h
月に1回くらい電源落ちるまで使い切って、そこから満充電するといいのが定説。
0309iOS2015/07/26(日) 12:35:56.26ID:RpByDxAG
>>308
ニッケル水素?
0310iOS2015/07/26(日) 12:51:14.64ID:1foBEFxy
思った以上にバッテリー持ち悪くないわ
ネットはまだ繋いでないけど笑
ネット繋いである展示品は発熱も凄かった
繋がないと発熱もあまり無い

シルバーとスペースグレーは無難で良い色だったよ
スペースグレーとゴールドで迷ったけど
第4世代から乗換だから使ってなかった前面白で新色のゴールドにしてみた
ぶっちゃけスペースグレー格好良かった
0311iOS2015/07/26(日) 12:56:21.98ID:xh7Jasac
リチウムイオンは満充電と空っぽで痛む
っつってもそんなの気にして使うほどのものじゃないだろ
満充電で出掛けて減った分充電するの繰り返しでいいんだよこんなもの
0312iOS2015/07/26(日) 12:57:52.05ID:1foBEFxy
青も悪くない色だったよ
抑え目の色だけど青いから好みの問題
ちなみにメタリック感は赤とピンクが同等
0313iOS2015/07/26(日) 13:15:38.09ID:Rn8I/Hzm
日本人の目から見たら今回の色はどことなく地味に見えるんだけど、
白人が見たら相当鮮やかなんだろね
0314iOS2015/07/26(日) 13:23:05.03ID:bPPKqds0
さっき届いた
設定疲れたー
あとすぐ熱くなる!壊れそう!
0315iOS2015/07/26(日) 13:25:17.36ID:bPPKqds0
史上最も高性能な音楽プレイヤーだ!
0316iOS2015/07/26(日) 13:42:16.31ID:IETF3N3M
>>301
参考になれば。
http://i.imgur.com/efzRtlZ.jpg
http://i.imgur.com/F8EevWC.jpg
ケースの色が今回の方が合ってるが、touchの色は5thの方が好きかな。
0317iOS2015/07/26(日) 13:44:16.17ID:bPPKqds0
なんか急に起動しなくなった
充電ケーブル挿しても反応無し
0318iOS2015/07/26(日) 13:45:36.56ID:CMZxw/8w
機能だけ良くしてバッテリーはそのまま
そりゃ減りも早くなるわなw
0319iOS2015/07/26(日) 13:50:52.36ID:GEnmj3FH
>>317
パワーボタンとホームボタンの同時押し(長押し)で起動すると思う。
自分も一回なったし、このスレ見てると 結構同じ人が多い印象。
0320iOS2015/07/26(日) 13:51:00.32ID:bPPKqds0
明日まで様子見て治らなかったらAppleのサポセンに電話するわ
0321iOS2015/07/26(日) 13:52:47.66ID:f1iLPnjk
光度上げとかないと外出た瞬間なにも見えなくなる
これもバッテリー消費の原因になるな
音のデカさと光度の自動調整はOSのアプデでなんとかならんものかね。
0322iOS2015/07/26(日) 13:52:48.33ID:bPPKqds0
>>319
試してみたら治ったわ
サンクス
サポセンより役に立ったわ
0323iOS2015/07/26(日) 13:53:24.57ID:Lkx78ZMW
さっきやっと第6世代のiPod touchきたけど相変わらず
充電の残りが%で表示されないのな
0324iOS2015/07/26(日) 13:54:51.82ID:Z0xeb/2v
ヨドバシで実機触ってきた
ピンクなんて有り得ないと思ってたけど良い色だな
0325iOS2015/07/26(日) 13:54:59.04ID:RYriYy4J
>>319
どうやってその方法が思いついたんだ?
0326iOS2015/07/26(日) 13:57:17.05ID:85FBKwnE
カメラを起動すると熱くなるね
それに比べたらsafariは多少温かくなる程度
バッテリーも使用時間で4、5時間は使える
0327iOS2015/07/26(日) 13:59:45.83ID:GEnmj3FH
自分もこのスレで教えてもらっただけです。 なにかApple製品の共通の作法なのかな?
0328iOS2015/07/26(日) 14:04:42.50ID:olFi6IkE
>>327
んだ
0329iOS2015/07/26(日) 14:04:49.31ID:d6meIX+h
>>325
https://support.apple.com/ja-jp/HT201559
0330iOS2015/07/26(日) 14:05:47.09ID:VLwlH0Et
>>325
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT201559

再起動と強制再起動
0331iOS2015/07/26(日) 14:08:20.67ID:GEnmj3FH
でも買ってから一回この強制再起動な症状が出ちゃうってちょっとアレじゃないか?と思うけどね(汗)
なにか初期設定中のバグなのかな。
0332iOS2015/07/26(日) 14:16:45.95ID:s4CkMV6k
4インチの「iPhone 6c」は発売されない

http://taisy0.com/2015/07/25/55102.html

「iPad mini 4」は「iPad Air 2」の小型版になる模様

http://taisy0.com/2015/07/25/55105.html
0333iOS2015/07/26(日) 14:26:40.49ID:IBV9dDQr
>>312
ID変わってるけどさっき青かゴールドかで悩んでた者だけど青買ってきたよ
青綺麗だから満足
0334iOS2015/07/26(日) 14:27:36.83ID:IBV9dDQr
>>316
わざわざありがとう
参考にして青買ってきた
綺麗で満足してる
0335iOS2015/07/26(日) 14:49:20.25ID:Um3HkW9Q
音楽聴いてたりするとたまにホワイトアウト(白地に黒のリンゴマーク)状態になってロック画面になるんだけど同じ症状のやついる?
0336iOS2015/07/26(日) 15:14:38.20ID:StUkELkT
熱暴走や
0337iOS2015/07/26(日) 15:32:07.29ID:CMZxw/8w
バッテリー持ち悪すぎ
0338iOS2015/07/26(日) 15:40:57.61ID:Wu7v7lHG
今年のクリスマス商戦前にはTouchID積んだ7が出るな
0339iOS2015/07/26(日) 16:02:10.13ID:MgyoSRux
>>311
だから、最近のバッテリーにはにバッテリー側に劣化を防止するために充電放電を制御する回路が入ってる。
0340iOS2015/07/26(日) 16:04:12.12ID:onzfcwFo
しかしこれ、物 (ブツ) として惚れ惚れするな。もちろん裸で使う。
細かいことはどうでもいいわ。
0341iOS2015/07/26(日) 16:05:34.11ID:vz+SIxMm
俺の部屋クーラーないけど、touch全然熱くならないよ
まあ輝度低めでで使ってるけど
0342iOS2015/07/26(日) 16:15:28.76ID:2Ns1d4vg
店頭でデモゲームやった感じだとそんなに熱くならなかったな
ただ確かにシャッター音は爆音だった
0343iOS2015/07/26(日) 16:20:45.13ID:X4s4pUqu
Touch IDは いらない
どーせお前ら見られて困るものなんて
ないだろ
0344iOS2015/07/26(日) 16:24:08.32ID:7Lp12gcr
熱は初日弄ってたときはかなり熱持ってやばいと思ったけど今は全然だな
3DバリバリのFPSとかやらんから使ってるときより充電してるときの方が熱いくらいだわ
0345iOS2015/07/26(日) 16:28:39.93ID:X4s4pUqu
2015.07.23
iPod最新モデル専用の
液晶保護フィルム、液晶保護ガラス、ケースなど29アイテムを順次発売

http://www.elecom.co.jp/news/201507/ipod/index.html
0346iOS2015/07/26(日) 16:32:01.97ID:Um3HkW9Q
>>345
穴開ける工程なくすだけだから今回は早いな
0347iOS2015/07/26(日) 16:33:03.75ID:b54QIU2d
順次っていつよ
はよせな
0348iOS2015/07/26(日) 16:33:38.59ID:X4s4pUqu
>>346 ビックリしたのはnanoケース
え、作り直すの?ってなったわ
0349iOS2015/07/26(日) 16:39:54.69ID:AM8ToWvg
カメラ保護アイテムってあるのかな?
0350iOS2015/07/26(日) 16:42:03.52ID:Xja69+9K
>>346
むしろ穴の有る無しだけで型落ちのケースを安く買えるなら、そっちの方が良いかもな
0351iOS2015/07/26(日) 16:46:49.29ID:dTLfcByV
カメラって外と内同じ画素数?
0352iOS2015/07/26(日) 16:48:15.23ID:lUzqVidq
んなわけねえだろ
0353iOS2015/07/26(日) 16:49:50.34ID:StUkELkT
貧乏人は余計なところでやけに金をかけるな
0354iOS2015/07/26(日) 16:56:51.48ID:p6UB8/e8
>>343
Xvideosのブックマークとか見られたら恥ずかしいですやん
0355iOS2015/07/26(日) 17:00:34.94ID:AHCbTrQ/
やっとADSC支店から超速宅急便で発送になった
0356iOS2015/07/26(日) 17:07:36.34ID:vJr2ITos
ヤマダで買ってきた
交渉得意のワシでも定価、ポイントは他カードで13パが限界だった
あと5th用ケースをつけてもらったがダサくてとても使えないw
0357iOS2015/07/26(日) 17:10:27.95ID:4uTIRdO0
>>356
しゃああ勝った!
18%
0358iOS2015/07/26(日) 17:10:42.38ID:6FylvNTF
とりあえずヤマダ電機で100円になってる5世代のケース買っといた
1割ポイントもらったから、ケースもフィルムもiTunesカード1500円分もタダでもらったようなもんw
0359iOS2015/07/26(日) 17:11:55.89ID:cJLgeS6M
ヤマダ必死だな
0360iOS2015/07/26(日) 17:12:54.29ID:6FylvNTF
>>356
ヤマダ電機いいよね
ネットで10%ポイントっていう情報見たって言ったら、端末見て即10%ポイント付いたよ
0361iOS2015/07/26(日) 17:13:24.89ID:4ckVP41a
ipod touchのことなんて呼べばいいの?
スマホって呼んだらだめだよねえ、タブレットがいいの?
人に説明するときどういえばわかりやすいか悩む
0362iOS2015/07/26(日) 17:14:17.88ID:6FylvNTF
>>359
潰れそうだって心配しても、ポイントを即物に変えて使いきればええねん
アフターサービスはどこで買ってもアップルに投げるわけだし
0363iOS2015/07/26(日) 17:16:55.50ID:Y7I49ZKs
>>361
ウォークマンみたいな奴と言えば通じる
0364iOS2015/07/26(日) 17:16:59.29ID:DQphYq3v
>>361
iPod touchとそのまま呼ぶか、モバイル端末で良いんじゃね?
0365iOS2015/07/26(日) 17:20:17.08ID:UswOeSra
>>361
呼ぶのはtouch
説明時はiPhone電話出来ないバージョン
0366iOS2015/07/26(日) 17:20:18.29ID:6FylvNTF
>>361
iPodtouchで通じなければ、iPhoneの電話機能がないヤツ、機能としてはメディアプレイヤー
0367iOS2015/07/26(日) 17:20:47.78ID:zPVkduqo
音楽プレイヤーでいいじゃん
0368iOS2015/07/26(日) 17:28:31.72ID:4ckVP41a
みなさレスありがとう
アイフォンの電話番号無いバージョンって言うと理解してくれる人もいるけど
意外とiosで動いてるって知らない人がいるんだよね
音楽プレイヤーって説明すると、ナノとかと同類と思われてしまうし
難しいポジションだよねえ
0369iOS2015/07/26(日) 17:35:32.09ID:5eNOwXPa
>>359
>>360
ぶっちゃけヤマダが史上最高の総合家電メーカーだと思う
0370iOS2015/07/26(日) 17:47:03.92ID:JY0nr8vn
>>252
静かな場所で恥ずかしいし他人に迷惑。動物園なら動物が驚くよ
0371iOS2015/07/26(日) 17:51:29.47ID:RIopO1OD
>>368
子供用のiPhoneで良いだろ。将来子供が盗撮しないようにシャッター音も大きめにしてんだろ。
0372iOS2015/07/26(日) 17:52:47.65ID:6FylvNTF
>>369
肯定的なレス付けてもらって言うのも何だが、メーカーという言葉の意味を検索してこいwww
0373iOS2015/07/26(日) 18:02:01.81ID:FJxtVxbp
シャッター音って日本仕様?

日本の携帯はシャッター音を消せないような規制(自主規制?)あったと思うけど
日本独自の文化(不正仕様防止)とか言われたような・・
0374iOS2015/07/26(日) 18:05:52.12ID:hP3pa0ew
日本はパンツに異様にこだわる変態国家だからね
0375iOS2015/07/26(日) 18:07:35.88ID:tO1AKdTo
別に不法なことしないなら音あっても構わんだろ
0376iOS2015/07/26(日) 18:13:54.93ID:C0BlBBqd
>>374
パンツいいなあ。ただ写真は別にいい。
0377iOS2015/07/26(日) 18:22:02.17ID:YnnZdBzt
シャッター音は日本と韓国だけだな
アップルは日本をそう言う風に見てる
0378iOS2015/07/26(日) 18:26:25.18ID:/XHhBlkS
音量を何とかしてほしいわ
不自然すぎる
カシャァァァァって感じやで
0379iOS2015/07/26(日) 18:26:33.51ID:V+ci8+8z
恥ずかしくも世界有数の盗撮大国なわけだから自主規制もしょうがない
自主規制しない機器がのさばるようになれば、法規制されることになる
0380iOS2015/07/26(日) 18:27:21.93ID:HLdnaJe5
もうカシャじゃなくてバキューンって聞こえるくらいうるせぇ!
0381iOS2015/07/26(日) 18:28:52.35ID:u6LIA0rc
>>377
この指摘、本当なの?
なんか信じがたいんだけど
0382iOS2015/07/26(日) 18:37:41.70ID:cohGd6xO
iPhone6も持ってるけどでかいのが嫌になってこれ買ったけど快適過ぎる
心おきなくガラケーとこれの運用に移れる
0383iOS2015/07/26(日) 18:37:47.44ID:6FylvNTF
>>381
製品を使って訴訟騒ぎになった場合、その責任の一端がメーカーや販売者に向くのを回避するためじゃね?
法的ではなくとも、道義的責任があるなんてことになったら、評判が落ちて、売り上げに直結する
文化の違いとか流行、風潮の違いの範疇
買わない理由を探してるヤツに言っても無意味だけどw
0384iOS2015/07/26(日) 18:43:02.60ID:FJxtVxbp
>>381
昔見たテレビでそんなこと言ってたような記憶が・・
海外製スマホ買ってきたら、シャッター音がなかったとか
都市伝説みたいなものかも知れないけどwww
0385iOS2015/07/26(日) 18:43:32.18ID:clWTZPPm
iOSって著作権にかかわる画面だろうがところ構わずスクショ出来る
設定面倒だから一律に音鳴るようにしてるんだろう
0386iOS2015/07/26(日) 18:51:01.89ID:7L/Yu/Py
スクリーンショットの音は消せるようにして欲しいな
画面のメモ取るときに音が大きくて毎度ビックリする
0387iOS2015/07/26(日) 18:52:54.99ID:Gw3YYI1z
性的犯罪としての盗撮なんて日韓に限らずどこの国でもやってるだろ
日本のApple社が実態以上のことを本社に報告してる可能性がある
0388iOS2015/07/26(日) 18:55:28.29ID:C0BlBBqd
盗撮防止はともかく、スクリーンショットはねえ
0389iOS2015/07/26(日) 18:55:36.99ID:WiVkZSd2
いや実際日本のエロは世界一
民度とは別の問題
0390iOS2015/07/26(日) 18:56:36.84ID:byjhHLY8
書店で本撮影する貧乏臭いのもいるしな
まあ俺も情報誌のレストランとかのページよく写してたけどw
0391iOS2015/07/26(日) 19:22:34.22ID:Gw3YYI1z
俺ぐらいのベテランになるとカメラ使わなくても念写で行ける
0392iOS2015/07/26(日) 19:22:57.27ID:2Ns1d4vg
>>361
PDA
0393iOS2015/07/26(日) 19:25:17.01ID:d6meIX+h
>>391
中学生並みの性欲だな
0394iOS2015/07/26(日) 19:26:19.87ID:FJxtVxbp
自分の記憶が曖昧なので、検索してみた

ttp://news.mynavi.jp/articles/2015/01/07/iphone_why/
海外のiPhoneはシャッター音が消せるって本当ですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

携帯電話ではないiPadやiPod touchも同じ仕様ですから・・日本でシャッター音は必須とAppleが独自に判断したと考えてよさそうです。
0395iOS2015/07/26(日) 19:33:27.10ID:2Ns1d4vg
最近は晒し目的の盗撮が多いみたいだね
電車にキモい奴がいたーとかTwitterで晒したり
0396iOS2015/07/26(日) 19:41:12.92ID:AKjx+xiG
女性がキモいおやじを撮って載せる時代だからな(´・ω・`)
0397iOS2015/07/26(日) 19:48:31.68ID:u6LIA0rc
>>394
正確な情報ありがとう
しかし女性へのエロ盗撮といいオヤジへのネタ盗撮といい
日本はモラルのズレた国という認識が世界標準なんだろうかw
0398iOS2015/07/26(日) 19:52:47.61ID:8P+ng+sG
そりゃ、パンツの盗撮なんかしないでもレイプすればいいんだから。
日本よりずっと簡単だよ。
0399iOS2015/07/26(日) 20:04:13.38ID:7+UsTIZ1
>>371
お父さん、
https://itunes.apple.com/jp/app/stagecamerahd-gao-hua-zhimana/id912177018?mt=8
こんなアプリあるの知ってる?
0400iOS2015/07/26(日) 20:04:14.61ID:GEnmj3FH
スクショも音が出るのはスクリーン取り込みのフリをして動画モードで見てるカメラの画面を撮影しちゃう行為を防止してる、って聞いたことがあるよ。
言われてみれば確かにって思った。
0401iOS2015/07/26(日) 20:13:55.79ID:LpBgtRFd
今更実機見てきたけど、触って欲しくはなった
充電中だったけど背面ひんやりしてたよ
ゲームしまくったら暑くなるって感じなの?
0402iOS2015/07/26(日) 20:28:44.10ID:BrX//6yA
>>400
動画モードじゃなく静止画モードでもスクショ撮れるよ。
カメラ起動して、その映像がスクショできちゃうから音無くしちゃうと問題なんでしょ。
0403iOS2015/07/26(日) 20:49:40.11ID:GEnmj3FH
>>402
コメントありがと。 そう、そういうことです。
0404iOS2015/07/26(日) 20:55:30.06ID:UQRlRi0i
おサイフケータイ使えれば
完璧なんだけどな。
0405iOS2015/07/26(日) 21:00:12.06ID:zPVkduqo
でも実際不便だわ
外出先でスクショできねえ
0406iOS2015/07/26(日) 21:05:28.65ID:/6JUP8R/
マジレスすればイケメンならどこでも写真は撮れるしスクショも撮れる

おまえらキモヲタは何やっても不審者扱いされるから
スクショでさえも盗撮扱いされて即連行
0407iOS2015/07/26(日) 21:05:56.07ID:lUzqVidq
>>401
ゲーム開始1分で温もりを感じて5分経過したらカイロ状態
0408iOS2015/07/26(日) 21:08:23.97ID:E52nZKsJ
電池減り過ぎ
0409iOS2015/07/26(日) 21:20:20.47ID:9LHlYbhV
シャッター音気になるなら海外版買えよ
0410iOS2015/07/26(日) 21:24:43.45ID:zPVkduqo
>>409
保証どうなん?
0411iOS2015/07/26(日) 21:31:05.73ID:hyvP9xbL
Xperiaはスクショ音鳴らないけど、>>402をしようとすると鳴る仕様
林檎端末もこうできないもんかね
0412iOS2015/07/26(日) 21:41:32.98ID:9LHlYbhV
>>410
海外通販なら初期不良とかは諦める

AppleCareには電話で加入できるんじゃないかな
整備品と交換になったらシャッター音するようになると思うけど
0413iOS2015/07/26(日) 21:47:11.40ID:X4s4pUqu
壁紙は何にしてる?
iOS7の標準のにしてるわ
0414iOS2015/07/26(日) 21:48:53.95ID:qIRfIY6X
某A国某州では、女や子供のいる方向に偶然レンズが向いた
というだけで現行犯逮捕されるんやで
堂々とカメラ持ち歩けるだけでもありがたいと思うべき
0415iOS2015/07/26(日) 22:12:35.51ID:XUdsqtc7
ipodtouch5を持ってる人にはオススメでしょうか?
画面の大きさも変わらないし見た目の変化は無さそうですね
ただチップがA8なので、そこには惹かれます
5を持ってる人で6を買った人は、何のメリットを感じて購入しましたか?
0416iOS2015/07/26(日) 22:19:38.66ID:lUzqVidq
ゲーム一択
Safariとか5thとそこまで速度変わらんし
軽いアプリとかなら差をほとんど感じない
0417iOS2015/07/26(日) 22:22:49.35ID:UQRlRi0i
>>415

wifiも早いよ。
0418iOS2015/07/26(日) 22:26:57.85ID:7Lp12gcr
速さの感覚は人それぞれだから動作比べてる動画いくつもあるんで自分の目で確かめた方がいいぞ
0419iOS2015/07/26(日) 22:33:00.01ID:zZB3YYEU
3Dゲームやるとバッテリーが3時間ももたないてのがなー
バッテリーのサイクル早くすると、バッテリー交換の時期が早くきてまうがな
0420iOS2015/07/26(日) 22:34:33.94ID:IETF3N3M
>>415
キーボード入力時、無駄な待ち時間が無くて、ストレスレスのレスポンスだよ。
0421iOS2015/07/26(日) 22:36:21.93ID:uhueviYt
音楽聞きながらネットしてると2時間で20%切って赤表示になるのは相変わらず変わらんな
0422iOS2015/07/26(日) 22:36:35.59ID:bPPKqds0
iPad miniでゲームやってるけど
タッチは画面小さ過ぎてまともにゲーム出来ない
少しやるだけなら良いけどタッチだけだときつい
0423iOS2015/07/26(日) 22:37:14.78ID:uhueviYt
>>415
容量とアプリ起動のヌルヌルさ
0424iOS2015/07/26(日) 22:37:40.97ID:bPPKqds0
>>419
四年前のiPod touch4が昨日まで現役だったけど
気にならないレベルだったぞ電池
0425iOS2015/07/26(日) 22:39:59.38ID:S9kFHoaf
http://www.youtube.com/watch?v=hcUrgOVSXz0

全然速度違くてワロタ
確かに俺が使ってる5はこの速度
はよ6買ったほうがストレスフリーだわwwwwww
0426iOS2015/07/26(日) 22:43:35.96ID:S9kFHoaf
https://www.youtube.com/watch?v=1alf2p5eBnY&;feature=youtu.be
検証動画はこっちのほうがええな
0427iOS2015/07/26(日) 22:50:43.24ID:WRE8beo4
>>357  
本当?やっぱりヤマダなのか
池袋のビックで粘ったけど10%もいかなかったよ
明日試してみようかな
0428iOS2015/07/26(日) 22:54:17.68ID:S9kFHoaf
https://www.youtube.com/watch?v=LT2Rz6dqs74
5S 6th 6プラスの白猫検証動画で6thが1番最速ってのが笑えるな
プラスより早いとかwwwwwwwwwww
0429iOS2015/07/26(日) 22:55:34.77ID:DykclqCy
>>401
充電速度が遅くなるようにわざと低出力のACアダプタを使えば充電による発熱はその分減るし、
大出力のACアダプタ使ってても残量90%以上からの最後のゆっくり充電フェーズとかだと充電速度は落ちるので同じく発熱が減る

機種によっては逆にガチ空っぽからの10%くらいまでの充電もゆっくり充電強制になってる場合もある
0430iOS2015/07/26(日) 22:56:31.14ID:zPVkduqo
>>428
で?
0431iOS2015/07/26(日) 22:57:26.17ID:DykclqCy
>>421
バッテリー容量がおよそ1000mAしかないからな
iPhone6と比べても半分くらいだし、Androidと比べたら1/3とかそんなレベル
0432iOS2015/07/26(日) 23:00:13.07ID:/6JUP8R/
iPhoneもってるからいらんわwww
って思ってたが電気屋で触るたびに欲しくなってくるやばい
貧乏は辛いぜ
0433iOS2015/07/26(日) 23:01:13.27ID:S9kFHoaf
>>430
6プラスよりも早い爆速6thを買えない4th使いの貧乏人は黙っとけよ
0434iOS2015/07/26(日) 23:03:01.28ID:S9kFHoaf
>>432
iphone6と同性能のチップを積んでるのと
iPhoneより解像度が低いってのも合わさって結果的に6より爆速になってるからなぁ
白猫が証明してる
0435iOS2015/07/26(日) 23:05:50.03ID:DykclqCy
>>434
Touch6のA8チップはクロックダウンされてるので同性能ではない
0436iOS2015/07/26(日) 23:08:21.39ID:S9kFHoaf
>>435
だからwwwwww解像度が低い分描画速度は6thのほうが早いつってんだろが
アイポン信者って日本語読めねぇのかよ
0437iOS2015/07/26(日) 23:08:51.92ID:zPVkduqo
>>433
ん?????この画面が4thに見えるのwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/1WEOpOk.jpg

あと白猫なんてなんの証明にもならねーよ
ベンチマーク貼れクソガイジ
0438iOS2015/07/26(日) 23:09:27.89ID:DykclqCy
「描画速度は」とか後付け大登場ですね
0439iOS2015/07/26(日) 23:09:52.47ID:zPVkduqo
4th使いの貧乏人は黙っとけよ←wwwwwwwwwwwwwwwwww


iPhoneも買えない貧乏人の自虐ですか…?
0440iOS2015/07/26(日) 23:12:24.39ID:lUzqVidq
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0441iOS2015/07/26(日) 23:12:33.89ID:Kbxsn3nI
明日スペースグレー128GB届く予定
4th、今までありがとう!!
0442iOS2015/07/26(日) 23:12:42.76ID:zPVkduqo
で?
0443iOS2015/07/26(日) 23:13:42.98ID:zPVkduqo
>>440
まあ5世代touchで我慢してる貧乏人とiPhone持ちの俺なんて大して変わらんもんな
確かに同レベルだ
0444iOS2015/07/26(日) 23:14:11.10ID:bPPKqds0
>>441
ずいぶん容量多いなw
動画でも撮るの?
0445iOS2015/07/26(日) 23:14:22.16ID:qnGwVWB0
レアケースな事例を持ち出してあたかもそれが全てだというのは
貧乏人の発想だぞ
0446iOS2015/07/26(日) 23:15:08.36ID:DykclqCy
>>321
画面明るさの自動調整機能は、画面側にそれなりの精度の照度センサーを搭載してないとそもそも実現不可能
0447iOS2015/07/26(日) 23:15:58.73ID:bPPKqds0
>>445
預金通帳うp
0448iOS2015/07/26(日) 23:16:22.37ID:S9kFHoaf
>>437
はい釣れたほんとちょろいなこいつ
こいつ顔真っ赤でスクショまで晒してきっしょいわ
夏限定水着キャラとかゆう気持ち悪いアニメ絵設定してるキモヲタ君^^
>>438
ん?お前俺が貼った動画見てねぇのかよアホ
PCゲーでも1980x1020より800x600の解像度に設定したほうが読み込みも描画速度も上がるんだが?
それと同じ理論で解像度が低い分6thのほうが早い
値段も半分以下のただの音楽プレイヤーに描画速度で負けてるアイポン信者の僻みが凄いなあ^^;
あ、ここiPodスレだから^^アイポン所持者は巣に帰れや^^
0449iOS2015/07/26(日) 23:16:22.79ID:DykclqCy
>>443
まぁ実際問題として日本でのiPhoneユーザーなんて目先の安さに騙されてローンに飛びついてる馬鹿ばっかだからなぁ

多くの場合インセ乞食MNP乞食も兼ねててキャリアの契約年数が異常に短いオマケつき
0450iOS2015/07/26(日) 23:18:12.94ID:oaGoSNK9
シャッター音、普通にしてくれ!
電池持ちと発熱は我慢するから。
0451iOS2015/07/26(日) 23:19:20.19ID:/6JUP8R/
俺のiPhoneは5cだから確実に早くなってサクサクだなって実感出来る
5cはフォルムが好きだから買った
いちばん好きなかたちはやはり3GSだな
0452iOS2015/07/26(日) 23:20:10.94ID:S9kFHoaf
あれ?キモヲタウジ虫君どこいった?wwwwwwwww
まさかのスクショからキモヲタバレして恥ずかしくて逃げたのかwwwwww
どこまでもアホだなこいつ
0453iOS2015/07/26(日) 23:20:14.69ID:DykclqCy
>>448
まぁ荒らし乙だが、マルチプラットフォームのゲームとかでは
内部レンダリング時の解像度は固定にしておいて低解像度デバイスではダウンスキャン(高解像度デバイスではアップスキャン)して表示してるのもあるんだがな
0454iOS2015/07/26(日) 23:20:46.86ID:DykclqCy
>>451
iPhoneとTouchの併用って一番意味なくないか?
0455iOS2015/07/26(日) 23:21:40.54ID:4b4ptGCi
このスレってなんか…中学生多そうですよね
0456iOS2015/07/26(日) 23:24:18.80ID:xGNkA5vm
お前らのスクショって基本バッテリー少ないよな
0457iOS2015/07/26(日) 23:24:44.35ID:hpV7W58r
>>434
爆速って>>428の動画見てもちょっと速いくらいじゃん。
むしろ内部解像度2208×1242でたいして遅くならない6+がすごいって思うんだが。
0458iOS2015/07/26(日) 23:25:08.99ID:/6JUP8R/
>>454
うん、十分理解してる
だからtouchなんかいらねwって思ってたけど
今回のやつはすごく欲しい
使い道を模索して自身に無理矢理納得させようとしてるところ
0459iOS2015/07/26(日) 23:26:05.58ID:SSAETdMn
シャッター音シャッター音てうるせえな、脱獄でもすればいいだろ
0460iOS2015/07/26(日) 23:30:15.53ID:DykclqCy
盗撮や痴漢の疑いかけられたときとかに、脱獄して音消ししてるとかスピーカー自体破壊してると
それ自体が状況証拠の一つとして(圧倒的に)不利になる要素になるからな

これは自分が気をつけてても、周囲の馬鹿が「こいつ盗撮してます!」とか叫んできやがったときに重要

で、普通に出るシャッター音がでかすぎると
子供とかペット(特に寝てるとき)の写真が取りづらいとか
静かなレストランとかで撮影許可はもらってても撮影がはばかられるとか
やっぱデメリットは多い
0461iOS2015/07/26(日) 23:31:53.15ID:X4s4pUqu
何回 で?言うてるの(-。-;
人生に不満を抱えながら生きているんだろうな(-。-;
かわいそうに、、、
0462iOS2015/07/26(日) 23:33:13.85ID:SSAETdMn
脱獄してるかまで調べたなら盗撮した画像があるかも調べるだろ
0463iOS2015/07/26(日) 23:35:06.58ID:SSAETdMn
つうか脱獄してて盗撮容疑かけられ、脱獄が理由で不利となった事例なんてあるのかよ
0464iOS2015/07/26(日) 23:40:05.55ID:ov2DTES6
脱獄なんか大多数はしないんだから
0465iOS2015/07/26(日) 23:43:56.52ID:DykclqCy
>>462
警察に引き渡されるまでの間に急いで消したんだって言われて終わり

その上で不利になる状況証拠ってのは「犯人であるとしたら」だからケチつけられる要素があった時点でマイナス。

「手を下げていた」だけでも不利とかそんな世界で、
「そりゃずっと手を上げていたら疲れるだろ」すら通じない
脱獄して音消ししてたiPhoneなんて真っ先にやり玉にあがる

報道でも「犯人は脱獄して音消ししたスマホを所有しており」ってのが明記された記事も過去数年何度かあったと思うがな、
まぁ調べりゃ出てくると思うが
0466iOS2015/07/26(日) 23:46:50.35ID:RIopO1OD
Z3の5倍ぐらいシャッター音でかくて恥ずかしい
Z1もシャッター音でかかったがそれ以上の実力
0467iOS2015/07/26(日) 23:48:01.73ID:YxXVEmx5
iPhone買うようなやつって基本分割だろ
iPodなんて一括で3万以上かかるから、貧乏人はiPhone信者の方なんだよなあ
0468iOS2015/07/26(日) 23:51:47.23ID:RIopO1OD
>>467
だから最近の中高生はiPhone持ってるのか
就職して自立したらiPhoneからiPod touchにするのかな
0469iOS2015/07/26(日) 23:52:35.73ID:lxu1Zp7p
一般人の盗撮ってそんなに何度も記事になるの?
0470iOS2015/07/26(日) 23:52:56.53ID:DykclqCy
>>467
それか、端末価格が下がってからMNP乞食ってのを2年後ごとに繰り返してるイナゴ生活か
iPhoneユーザの大多数はそんなもん
0471iOS2015/07/26(日) 23:54:25.83ID:G941aFPF
あれなのかなあアプルミュージック気に入ってるのだけど変なのかなあ
0472iOS2015/07/26(日) 23:55:17.86ID:Lc5lTOR0
>>470
貧乏人の俺は一年ごとに繰り返してるゾ
6の64GBが一括1万円になったら変えるわ
0473iOS2015/07/26(日) 23:55:24.85ID:DykclqCy
>>469
一般人が痴漢で逮捕とか盗撮で逮捕とかは、他に大きな記事がないときに載せる要員

まともに新聞読んでりゃ月に1回くらいは載ってるよ
0474iOS2015/07/26(日) 23:56:25.69ID:VO619T4M
Homeボタンの効きがイマイチ。
四角のマークの外側を押しても反応しない。
四角を押さないといけない。
0475iOS2015/07/26(日) 23:57:10.45ID:DykclqCy
>>471
あれって利用者が持ってた曲データを勝手にDRM月データに置き換えるとか
マッチングが不安定で何度やっても使わないほうがマシな状態にしかならないとか
悪評まみれだからなぁ
0476iOS2015/07/26(日) 23:57:10.72ID:X4s4pUqu
>>471 キモい。何人やねん
0477iOS2015/07/26(日) 23:58:18.79ID:HCkQXWtX
本体スピーカーの音が第5世代の時と比べてこもって聞こえるんですけどこういう物なのでしょうか?
良く言うとクリア、悪く言うとこもってるって感じなんですが
0478iOS2015/07/27(月) 00:00:53.28ID:N1klxGZd
今日のは来るの遅かったね
ID:DykclqCy
0479iOS2015/07/27(月) 00:02:28.64ID:txBIvXDx
>>478
マジでこいつの書き込みすぐに分かるよな。自覚症状ないのかな
0480iOS2015/07/27(月) 00:03:11.08ID:5KAZfV6b
>>477
こもって聞こえるの反対がクリアに聞こえるんじゃないのか?
0481iOS2015/07/27(月) 00:03:24.76ID:rJj15P+B
どっちだよ
0482iOS2015/07/27(月) 00:04:45.72ID:BWyoesUK
>>477
つイヤホン
音楽プレイヤーですから
0483iOS2015/07/27(月) 00:10:14.34ID:n13X96t+
Xperiaとかは前面ステレオスピーカーやけど
あれはiOSデバイスはやめて欲しいな
ガラスに穴空けたら格好悪い
0484iOS2015/07/27(月) 00:13:23.08ID:KG2v4qLj
すみません、思いっきり間違えました
第5世代はクリアで第6世代はこもってるって感じです
音に奥行きがあるって表現が正しいのかもしれませんが第5世代と聞き比べてみると結構違うので少し心配になって
0485iOS2015/07/27(月) 00:13:43.89ID:n13X96t+
16GB買ったけど
こんだけ入れてApple Musicから84曲入れて
残り6GBある
十分だな
http://i.imgur.com/W8yLLPl.jpg
http://i.imgur.com/BdaSCOc.jpg
http://i.imgur.com/2mMyD6j.jpg
0486iOS2015/07/27(月) 00:14:29.04ID:/PzQYrav
A8にした代わりあらゆる面でコストカットしてるのかな
0487iOS2015/07/27(月) 00:15:14.15ID:n13X96t+
スピーカーはシャカシャカして低域がカットされてる代わりに声が聞き取りやすい
0488iOS2015/07/27(月) 00:15:35.46ID:Y7gFLkl2
貧乏人の俺は32GBを5台で我慢するよ
0489iOS2015/07/27(月) 00:16:44.82ID:X1CTqA4Z
大は小を兼ねるっつうけど
結局用途次第だよね
0490iOS2015/07/27(月) 00:27:51.16ID:GbLwiPQT
>>477
OSとか条件同じなら個体差
0491iOS2015/07/27(月) 00:29:05.14ID:NsD9Esny
128GBがあるのに他のを買う人の気がしれない
0492iOS2015/07/27(月) 00:29:25.03ID:9wZE87C/
>>485
だ、脱獄してないだと!!!?
0493iOS2015/07/27(月) 00:31:12.50ID:n13X96t+
巨体すぎて耐えれんわ
http://i.imgur.com/Ez1VTQA.jpg
0494iOS2015/07/27(月) 00:33:11.14ID:9wZE87C/
>>493
けどバッテリーは鬼ほど保つよ
容量的に倍?くらいみたいだけど体感4、5倍はiPhone6のほうが保つ
0495iOS2015/07/27(月) 00:34:32.62ID:NsD9Esny
今使ってるAndroidスマホはスクショ音がなくて便利
メモにスクショ取りまくりだから
0496iOS2015/07/27(月) 00:34:33.38ID:wqINuVKw
>>484
そう?俺はスピーカーが大きくなったのではと思ったけどな
音に厚みが出てる
いままで割れてた低音や高音が比較的しっかり再生されてるから満足してる
0497iOS2015/07/27(月) 00:35:45.30ID:rJj15P+B
>>491
俺の16GBのiPod touch5
買ってから2年経ってるけどまだ8GBも空きある
そんな俺が128GB買う意味ある?
0498iOS2015/07/27(月) 00:36:52.43ID:zKGdZ92M
>>491
お前は経営に向いてないだろうな
0499iOS2015/07/27(月) 00:39:24.68ID:WDa8XeAN
>>491
自分はnano 3rd(8GB)→nano 5th(16GB)→touch 4th(32GB)→touch 5th(64GB)と
順調に入れる曲が増えてきてるから、6thでは迷わず128GBを買ったけど…
ゲームやタブレット端末の方に重きを置く人にとってはさすがにそこまでの容量は要らんよ
0500iOS2015/07/27(月) 00:39:30.36ID:BWyoesUK
>>495
フヘヘ、パンチラ〜あ〜うp!フヘヘ
0501iOS2015/07/27(月) 00:40:45.39ID:gXyrdA9y
>>465
状況証拠じゃ罪にならんだろ、自白強要とかない限り
0502iOS2015/07/27(月) 00:40:55.88ID:UBeHT5Nc
勢いで6世代ゴールド128GBを買って
やっとデータ移行した。

2年使った5世代スペースグレー64GBを
友達が売ってくれというんだけれど
幾らぐらいが適価なのかな?
0503iOS2015/07/27(月) 00:42:29.61ID:f2s4DThx
新型iPod touch野獣先輩説
・シャッター音がでかい
→野獣先輩の枕もでかい
0504iOS2015/07/27(月) 00:44:46.58ID:Vo+UGOdF
>>501
痴漢や盗撮は「自称被害者」側が主張すれば状況証拠だけで有罪になる
0505iOS2015/07/27(月) 00:47:50.17ID:BWyoesUK
>>504
盗撮は聞いたこと無いな
ミラーマン(大学教授)は痴漢扱いだし
0506iOS2015/07/27(月) 00:48:15.93ID:BWyoesUK
>>502
二万行かないくらいだろ
0507iOS2015/07/27(月) 00:53:38.29ID:UBeHT5Nc
>>506
やっぱ、そんなもんだよな。
どうせ使わないから、1万でいいや。
0508iOS2015/07/27(月) 00:54:38.51ID:KG2v4qLj
>>496
確かに厚みがあるって言われればそんな感じもするんですよね。第5世代の音が軽すぎたのかな
もう少し様子見してみます
ありがとうございました
0509iOS2015/07/27(月) 00:56:16.23ID:6S+JG4ki
>>502
メモリ、6thの(32GB-16gb)x2+(64GB-32GB)で1万7千円
メモリ以外、5千円

合わせて2万2千円くらいならいいんじゃないの?
友達がメモリはあまり必要ないならもうちょっと引いてあげてもいいかな
0510iOS2015/07/27(月) 01:00:58.57ID:wqINuVKw
>>509
そんなに価値あんの?
俺の感覚からしたら電子機器の型落ちはかなり値段下がるイメージなんだけど
そんな旧世界の遺物を当時の値段水準で売られてもなぁ
カスタムできるならまだしもオンボードだし
5000円くらいでよくね
一万で売れたら喜ぶレベル
0511iOS2015/07/27(月) 01:03:48.26ID:n13X96t+
バッテリーアプリで
99%から100%にならんのはイライラするなあ %の表記詐欺かと思うわ


ところでケースやフィルムはつけてる?
俺はエアジャケがまだ届かんから
全裸
0512iOS2015/07/27(月) 01:05:40.10ID:N1klxGZd
イオシスの最低買取価格が9000円くらいだし
2年使い込んだのが10000円で売れるなら良いんじゃないかな
友達はもっと安く買えると思い込んでる可能性もあるが
0513iOS2015/07/27(月) 01:08:54.64ID:n13X96t+
イオシスってどこやねん笑

ヤフオクかメルカリで売れよ
0514iOS2015/07/27(月) 01:10:19.89ID:n13X96t+
確かにホームボタン 左端を押したら反応しないな
0515iOS2015/07/27(月) 01:11:27.60ID:6S+JG4ki
>>510
公式のメモリのバイト単価が異常と言えば異常
フラッシュの経年劣化はほとんど考えなくていいから客観的にはこういう計算も成り立つということ
実際、Apple製品は買取相場高いらしいし

友達相場は本人にしか決めようがないけどね
0516iOS2015/07/27(月) 01:13:01.19ID:XAFHJ+bT
友達ならタダでやれよ
損して得取れ
それがいずれ何倍にもなって返ってくるぞ
0517iOS2015/07/27(月) 01:14:51.98ID:n13X96t+
うん、キレイごと乙

というかおっさんなんやろな
言うてることから察して....
0518iOS2015/07/27(月) 01:17:30.03ID:BWyoesUK
友達とは金銭のやり取り止めとけ
恨み恨まれ困った事になるぞ
0519iOS2015/07/27(月) 01:21:26.93ID:n13X96t+
iPad Airから乗り換えて正解だったわ

なんせ軽いのがいい
サイズが手にフィット
充電が早く終わるのがいい

iPadとはバッテリーの持ちは雲泥の差だけど
その分充電が早く終わる方が個人的には大きい
0520iOS2015/07/27(月) 01:24:41.59ID:txBIvXDx
>>514
四角に触れないように、爪でボタン左側押したけど反応する
個体差かね
0521iOS2015/07/27(月) 01:24:43.02ID:6S+JG4ki
まあ、貸し借りでなければ良いと思うけどね
あと恩を着せないことと、2年使用後のリスク、型落ちのリスクについては事前に了承をとっておくとか

それと個人情報なんかのデータは消し忘れないようにしないと
0522iOS2015/07/27(月) 01:29:31.34ID:QJMtahWt
>>475
えーそうなんですかなんか一つの曲からステーションを始めるチューのが好きなんですが
少し萎えました

>>476
サーセン
0523iOS2015/07/27(月) 01:31:30.41ID:q3922W9u
こういうのは普通取引を持ちかけた方が金額を提示するもんだけどね
友人間で価格交渉前提の考え方も必要ないだろうし
0524iOS2015/07/27(月) 01:38:43.14ID:n13X96t+
iPod touchでzozotown見るの楽C
軽いし疲れない
0525iOS2015/07/27(月) 01:42:35.12ID:n13X96t+
バッテリーが99%から100%に
なったり バッテリーアイコンが赤から白になったり こんなことiPhoneでもiPadでもなかったぞ
0526iOS2015/07/27(月) 01:44:31.28ID:89BIoJ2g
Amazonいつになったら真面目に売り出すの
0527iOS2015/07/27(月) 01:51:27.46ID:n13X96t+
>>526 そうそう、エアジャケットねえ
0528iOS2015/07/27(月) 01:52:46.02ID:6S+JG4ki
>>525
電源切ると充電池の電圧がある程度復活するのは常識
0529iOS2015/07/27(月) 01:56:08.76ID:n13X96t+
上から目線お疲れ様
0530iOS2015/07/27(月) 01:56:26.92ID:wqINuVKw
>>512
マジなのそれ?
リサイクルプログラムよりお得じゃん売ってしまおうか...
まぁどうせlighteningコネクターが緩いとか画面や背面に傷がとか難癖つけて最低買取価格よりも安く買い叩かれるんだろう
0531iOS2015/07/27(月) 02:01:25.37ID:n13X96t+
>>530 ヤフオクかメルカリにしとけ
ネット販売だと傷も多少は写し方によってごまかせれる
0532iOS2015/07/27(月) 02:03:26.33ID:Hk74BE3G
>>525
touchじゃよくあること
0533iOS2015/07/27(月) 02:06:39.85ID:+XBJ5Nuw
なんだこの基地外
0534iOS2015/07/27(月) 02:07:14.91ID:i8VD8uxs
エアジャケの入荷、ヨドバシコムだと8月10日から14日だってよ
0535iOS2015/07/27(月) 02:08:10.08ID:UBeHT5Nc
ヤフオクの落札相場を見たら
2万円前後だったので
友達に、LINEで伝えたところ
向こうが2万で買うと言ったので
こっちも気持ち良く1万で売ると
商談成立しました。

どうもお騒がせしました。
0536iOS2015/07/27(月) 02:08:44.79ID:4CzIe1+m
>>508
スピーカーの場所はloop用のスペースが空いた分ちょっと余裕が出来て音が変わったのかなーとか何となく思ってた
0537iOS2015/07/27(月) 02:09:27.77ID:n13X96t+
>>534 メールきてた
かかりすぎな
0538iOS2015/07/27(月) 02:14:49.21ID:c2PsZvZp
>>535
おめ
0539iOS2015/07/27(月) 02:16:34.66ID:wqINuVKw
予測変換の文字がズレて重なってることがあるんたがこれOSのバグか何か?
再起動しても治らん
0540iOS2015/07/27(月) 02:26:57.45ID:HLicdaju
自分で試すとえらいことなりそうだから聞きたいんだけど
iTunesのバージョン12にアップデートせざるを得なくなってしたんだけど
余ってるipod touch5のiOS6と7でver12っても同期させることできるの?
0541iOS2015/07/27(月) 02:36:54.96ID:n13X96t+
ええ、できるとも。
0542iOS2015/07/27(月) 02:40:26.15ID:rJDd53Zk
cookie消去実行したのにまるっと残ってる事が度々あって困る
0543iOS2015/07/27(月) 03:20:15.24ID:N1klxGZd
>>530
最低買取価格と最高買取価格が設定されてる
最低買取価格は最低買取価格だよ
オクで騙すように売るより良いよ(笑)
0544iOS2015/07/27(月) 03:44:54.76ID:yPD6xDXH
カーナビ用をnano第5世代から今度のタッチに変えたんだど
ナビで再生時にノイズが乗る…なんでだ…
macと同期させてiTunesから移した音源じゃなくてApplemusicの低ビットレートの音源だからかなぁ…
0545iOS2015/07/27(月) 03:45:24.26ID:njCtqb2i
>>510
じゃんぱらだと今のところ5世代64GB買取上限2万だぜ。
もちろん状態悪いと額は下がるがよっぽどひどくなけりゃ5000円とかないない。
http://www.janpara.co.jp/buy/search/detail/?ITMCODE=134275

当然店が売る値段はもうちょい高くなる。直接やりとりして中古を22000で買えるなら全然ありなレベルだよ。
0546iOS2015/07/27(月) 07:23:24.51ID:v+CjBEa0
>>448
広告なんだよなあ
0547iOS2015/07/27(月) 07:24:32.75ID:v+CjBEa0
>>452
広告なんだよなあ
文句はbb2cの作者に言ってくれよ貧乏人くん
0548iOS2015/07/27(月) 08:42:46.38ID:H/QpijN2
ついに新機種128GBキタ
ようやく3rd64GBから乗り換えられるぜ嬉しい
実際に買うのはもうちょいケースが揃ってからだけど
0549iOS2015/07/27(月) 08:52:23.20ID:zI2vH/xz
リアル盗撮魔はペン型カメラとか靴にカメラ仕込んでやるらしい
0550iOS2015/07/27(月) 08:59:53.15ID:BWyoesUK
>>519
画面の大きさ違いすぎだろ
0551iOS2015/07/27(月) 09:08:41.38ID:BWyoesUK
>>549
通販で売ってるよな
会議用
0552iOS2015/07/27(月) 09:11:47.59ID:6XK9NoeL
>>519
俺もmini2とiPhone6がでかいと感じてたからかなり満足してるわ
0553iOS2015/07/27(月) 09:16:42.17ID:wuIiKowj
>>428
解像度が違うのとかも関係してるだろうね
0554iOS2015/07/27(月) 10:39:32.61ID:7LAwzWHB
発熱どうにかしてくれ
クロックもっと下げていいからさ
0555iOS2015/07/27(月) 11:20:00.49ID:BWyoesUK
iPod touch 音楽 2ch 天気予報
iPad ゲーム その他アプリ ネット
って使い分けてる
iPod touchは2chに最高だね
0556iOS2015/07/27(月) 11:21:34.44ID:4CzIe1+m
tunewareラバーフレーム…loop穴あり、サイドボタンまでカバー、厚め、装着時105.5g
エアージャケット…loop穴なし、サイドボタンは埋まって押しにくい、薄い、装着時99g
画面フィルムのみ…置いた時カメラの出っ張りでガタつく、貼り付け時89g

なかなかベストな運用が決まらない
0557iOS2015/07/27(月) 11:28:38.70ID:6S+JG4ki
>>554
どんどんクロック下げたら、ループ穴のない5thになっちゃいましたとさ
めでたしめでたし

>>556
tunewearのラバーって、装着後画面を下にして机に置いた時に画面は机に触れますか?それともカバーのフチで支えて画面は浮いてますか?
0558iOS2015/07/27(月) 11:30:22.00ID:YWKRMjEm
これ、バッテリーのパーセント表情ってどうやってだすの?
0559iOS2015/07/27(月) 11:31:56.30ID:wP8uI3lx
>>558
脱獄したらできる
0560iOS2015/07/27(月) 11:37:20.74ID:4bRz/TbR
安くて良いバンパーでたら教えてください
軽くて小さいから便利だけど落としそう
0561iOS2015/07/27(月) 11:37:24.13ID:BRu1myWv
指紋認証やGPSとか不満を解消するとその分価格に上乗せされるからこのままでいいよ
0562iOS2015/07/27(月) 11:39:12.82ID:ZQZq8EDA
この古臭いデザインは一体何年前のだ
恥ずかしくて人前に出せねーぞ
0563iOS2015/07/27(月) 11:40:40.92ID:P3GoI0xa
輝度調整みたいにクロック調整出来たらいいのにな、とおもったが、グリグリ動かしてたらまた違う意味でバッテリー消費しちゃうかな?
0564iOS2015/07/27(月) 11:44:04.97ID:4CzIe1+m
>>557
ラバーフレームは縁が大きく回り込んでるので机に伏せた場合は画面が0.5ミリほど浮く
オマケで付いてるホームボタンシールはマジでゴミだから捨てていい
0565iOS2015/07/27(月) 11:53:50.61ID:7CIMh8CP
>>414
恐怖社会だな。そんな細かい事より、もっと大きな犯罪取り締まれと思うが。
0566iOS2015/07/27(月) 11:57:20.19ID:6S+JG4ki
>>564
トン
いま使ってるのは完璧にプロテクトしてるがちょっと重いので着せ替え考えてみるわ
いま使ってるのは不透明なのでせっかくの赤なのに見えないし
0567iOS2015/07/27(月) 12:10:28.96ID:BWyoesUK
ヤマダ電機行ったら普通に5th売ってた
なんなの?
0568iOS2015/07/27(月) 12:15:44.14ID:/PzQYrav
ヤマダなの
0569iOS2015/07/27(月) 12:48:18.54ID:VZc3Ht5v
メモリどれくらい空いてるかね?
0570iOS2015/07/27(月) 12:54:38.23ID:Rt+KkMU7
6世代ipod売ってますか?
ヤ、マダなの
0571iOS2015/07/27(月) 13:09:49.63ID:txBIvXDx
自意識過剰すぎる
世の中誰もお前なんかに注目してないから、安心して人前で使え
0572iOS2015/07/27(月) 13:13:28.46ID:DzjrGsc9
初iOSでこれ買ってみるわ
0573iOS2015/07/27(月) 13:19:28.56ID:iLHtYecG
>>572
いいとおもうよ
0574iOS2015/07/27(月) 13:23:05.52ID:FIBYc3aK
>>562
キミはある意味、幸せな人間だな
0575iOS2015/07/27(月) 14:02:52.02ID:jvvYBYjT
まあこれを外で使っていて許されるのはティーンくらいまでだろうな
0576iOS2015/07/27(月) 14:10:13.92ID:qicA1Rvw
多分、メモリの空き容量ってあんまり意味ないかも、iPod touch に限っていえば。
うまく使い切ってるという意味で。
0577iOS2015/07/27(月) 14:12:24.58ID:HLicdaju
>>541
ありがとう
0578iOS2015/07/27(月) 14:12:53.27ID:dsDihm89
>>576
iOS8でメモリ1GBはSafariで裏のタブがどんどん死んてくくらいにメモリが足りない
ゲームとかでも裏に回してたらいつの間にか終了してることが多いとかで不便が出る

この辺はメモリ2GBだとそれなりに改善するところ
0579iOS2015/07/27(月) 14:16:21.29ID:rJj15P+B
重いゲーム二つ起動しても片方が終了されることなく動いてるから
俺は満足だな
0580iOS2015/07/27(月) 14:36:46.55ID:Lr6S7nXC
ブルー飽きてきた
グレイ買えば良かったよ
ゴールドもいいがブルー同様すぐ飽きそうだな
0581iOS2015/07/27(月) 14:37:31.83ID:i8VD8uxs
表面は黒の方が見やすい
0582iOS2015/07/27(月) 15:04:40.17ID:4bRz/TbR
表面が黒の方が写真が見やすいんだよね
0583iOS2015/07/27(月) 15:04:51.03ID:B40HRBrA
3台くらい買えよ
安いんだし
その日気分で色を変えたらよかろう
0584iOS2015/07/27(月) 15:07:10.67ID:Zt+pppyi
iPod Touchの新しいの買って、ケースも買った。
付属イヤホンを別のに買い換えようと思って
量販店の店頭やアマゾンで探してるんだけど、
カナルじゃない平型で、リモコン付きで、U型コードのタイプって無い?
0585iOS2015/07/27(月) 15:09:15.70ID:q3922W9u
>>575
自意識過剰乙、誰もお前見てないからw
0586iOS2015/07/27(月) 15:43:52.72ID:w6yFXRVZ
>>584
無い
0587iOS2015/07/27(月) 15:44:26.89ID:/Q9dIovv
>>584
bluetoothでよければEX-31BNとかどうだろう
0588iOS2015/07/27(月) 16:01:00.01ID:Zt+pppyi
>>586
むぅ、U型コードを諦めて純正のイヤホンにして、そのうちどっかから出るのを待つかな…。

>>587
ありがとう。でもカナル型のようなので…ごめん。
0589iOS2015/07/27(月) 16:17:12.24ID:O6/e6+tC
グレイ欲しいよ〜
0590iOS2015/07/27(月) 16:22:28.15ID:w6yFXRVZ
>>588
U型はもう出ないと思うよ
>>587が言ってるのはBTレシーバー使えば好きなイヤホン付けてリモコン機能も使えるよってことじゃない
0591iOS2015/07/27(月) 16:40:24.47ID:sEfErWE+
グレーの色がiPhone6くらい薄かったら良かったのに残念。
0592iOS2015/07/27(月) 16:50:53.33ID:Z2Hvf5O3
それただのシルバーや
0593iOS2015/07/27(月) 16:58:22.35ID:/Q9dIovv
>>588
ごめん、付属イヤホンカナルだった
カナル以外のu字はほとんどないんじゃないかなあ
0594iOS2015/07/27(月) 18:10:00.04ID:xkAilJkc
泥と併用してる人に聞きたいんだが
画像とか送りたいときどうしてる?
なんかいいアプリあったら教えてくださいな
0595iOS2015/07/27(月) 18:20:18.88ID:u8AZd5K4
>>594
ら、LINE・・・(震え声)
俺もこれ知りたい。他にもっとお手軽なアプリ無いかな?
0596iOS2015/07/27(月) 18:20:25.00ID:f2s4DThx
>>591
シルバー買えよホモ
0597iOS2015/07/27(月) 18:29:28.79ID:D8aivqxR
カメラの出っ張りは
机に置いた時、少し片側浮いてる方が持ち上げやすいかもって、好意的に解釈してみた
0598iOS2015/07/27(月) 18:31:41.67ID:q3922W9u
iPhone6のグレーみたいのが良いんでしょ
0599iOS2015/07/27(月) 18:34:05.25ID:0aMNg1Aa
貧乏人は相変わらず要求と文句だけは天下一品だな
0600iOS2015/07/27(月) 19:01:33.59ID:lpbuMxrU
シャッター音、室内だと高い音で鳴り響くね。
まあうるさいね。
0601iOS2015/07/27(月) 19:36:37.40ID:aUYHUXZY
>>595
オンラインストレージとか?
あとはimgurにアップするとか
0602iOS2015/07/27(月) 19:58:20.89ID:HXvMXv/n
おっさんにはLINEするのもメール送るのもそんな変わらんと思うんだけどな
0603iOS2015/07/27(月) 20:15:37.45ID:5cDOe+h/
Googleフォトでいいんじゃないの
0604iOS2015/07/27(月) 20:18:07.88ID:wqINuVKw
普通にメール使えばいいと思うんだが
0605iOS2015/07/27(月) 20:49:36.42ID:JgUASnMR
>>600
店で料理の写真撮るときに周りの迷惑になるレベルだよね
アップデートで直して欲しいわ、せめて先代レベルまで
0606iOS2015/07/27(月) 20:53:05.00ID:a7qrbqJJ
料理の写真とるとかまんこかよ笑
0607iOS2015/07/27(月) 20:55:28.50ID:6qGhnM5t
くぱぁ
0608iOS2015/07/27(月) 21:03:00.94ID:/8+kUpAu
>>606
そのこころは
0609iOS2015/07/27(月) 21:04:26.08ID:ArDHTxF4
アプデで修正されるか
それとも6の後期型で修正されて、これが地雷モデルと呼ばれるかw
0610iOS2015/07/27(月) 21:07:39.09ID:ELuTX2tr
>>609
そんなんだったらApple製品二度と買わないしネットでAndroidとWindows応援しまくるし
0611iOS2015/07/27(月) 21:09:38.00ID:N4ZOSn82
これってAppleCare入って無いけど2年後くらいにバッテリー交換っていくらくらいで出来るんだろ?
0612iOS2015/07/27(月) 21:26:05.63ID:Kii+VTg5
>>594
dropbox
0613iOS2015/07/27(月) 21:35:04.90ID:wqINuVKw
>>611
一万弱くらいかかるよ
care入ってないならバッテリー交換はしない方面で考えたほうがいい
0614iOS2015/07/27(月) 21:53:00.21ID:n13X96t+
まんこは舐めるもんじゃない
0615iOS2015/07/27(月) 21:54:08.17ID:vie7HakR
iOSのアプデで音質改善してくれると
嬉しいけど
音は無理な仕様なのかな
0616iOS2015/07/27(月) 22:04:30.63ID:n13X96t+
6th用にTPU出たみたいだけど
これどうなんだろ

【ShineZone】オリジナルipod touch 6ケース 極薄 ソフト クリア 簡約風 超軽量 耐衝撃 TPUケース(クリア) https://www.amazon.co.jp/dp/B011XY0IL2/ref=cm_sw_r_awd_fVITvbKPG8PP0
0617iOS2015/07/27(月) 22:32:35.84ID:UBeHT5Nc
>>616
説明文が日本人が書いた文章じゃないなー
製品精度が心配だから人柱頼む。

俺は、エレコムTPUを5世代で使っていたから
6世代の新製品の発売待ちする。
0618iOS2015/07/27(月) 22:36:07.52ID:n13X96t+
TPUは重くなるからなあ
0619iOS2015/07/27(月) 22:45:13.70ID:rR1MkFHZ
PCと繋いでiTunesでTouch内の曲の情報を書き換えたのに、
取り外すと適用されてないのはなぜだ
しかも3曲中1曲だけってなんだ
0620iOS2015/07/27(月) 22:57:26.01ID:n13X96t+
iPhoneで経験したけどガラスフィルムや
フィルムなしってすぐに滑り悪くなるな
指紋もベタベタになるし
おまけにガラスは重いし
やっぱ最強はアンチグレアフィルムだと思うんだー?
0621iOS2015/07/27(月) 23:02:47.47ID:YuXoSzP9
買ったのはいいがアプリのアップデートが出来ない
なぜ
0622iOS2015/07/27(月) 23:04:38.07ID:n13X96t+
再起動再起動
0623iOS2015/07/27(月) 23:10:46.40ID:YuXoSzP9
再起動しても意味なし
アップデート押してもクルクルするだけ
0624iOS2015/07/27(月) 23:15:46.40ID:n13X96t+
おつかれ
0625iOS2015/07/27(月) 23:18:00.56ID:pDZlrs+H
>>623
Tunesと繋いだ時にその他(キャッシュ)の容量多くなってない?
0626iOS2015/07/27(月) 23:19:23.51ID:E86QBJgZ
>>611
バッテリー交換という名前の整備品もらうだけだろ
iosも勝手に最新のにされるのに良いとこない
最初から二個買っておいたほうが良い
0627iOS2015/07/27(月) 23:21:31.59ID:YuXoSzP9
>>623
ありがとう
一回キャッシュ消してやってみる
0628iOS2015/07/27(月) 23:27:38.32ID:jjbnvbxT
予備機何台買った?
0629iOS2015/07/27(月) 23:28:26.10ID:YuXoSzP9
>>625

キャッシュ消してみたらのんびり動きはじめた
次から気をつける
0630iOS2015/07/27(月) 23:49:41.72ID:C4OLZjRf
ipodでYouTube見るとCM出ないんだけど出す方法ってありませんか?よろしくお願いします。
0631iOS2015/07/27(月) 23:54:11.74ID:Zj5HGke2
第5世代の使いまわせるせいか穴塞いだケースどこも出さねぇ…パワサポは光沢が嫌
0632iOS2015/07/27(月) 23:58:17.19ID:BishuDlz
>>631
穴塞ぎ職人が今一生懸命穴埋めしてるから待っとけ
その間お前は失われた人生の穴埋めしとけ
0633iOS2015/07/27(月) 23:59:59.11ID:Zj5HGke2
>>632
お前が先に埋めろって
0634iOS2015/07/28(火) 00:00:16.15ID:LKouklUL
バンパーも5世代のも全く無いんだな
0635iOS2015/07/28(火) 00:12:29.73ID:ybh1mH+Y
iPod touch6thが熱くなる
0636iOS2015/07/28(火) 00:14:59.70ID:ybh1mH+Y
iPod touch6th、これであと何年戦える?
0637iOS2015/07/28(火) 00:16:30.85ID:BkPZNXk4
ゲームばっかりしてんじゃねーよ。ヌケサク。
0638iOS2015/07/28(火) 00:18:01.53ID:euooBt/B
http://m2.upup.be/f/r/wFfaJdutEG.jpg
http://m2.upup.be/f/r/MEDdEhUt4w.jpg
パワサポの例のケースだとこんな感じになった
0639iOS2015/07/28(火) 00:40:15.54ID:euooBt/B
合コンでiPod touchなんて持ってたら笑われるぞ
スマホのサブなら分かるけど
0640iOS2015/07/28(火) 00:51:54.78ID:ybh1mH+Y
>>639
意味分からんわ
0641iOS2015/07/28(火) 00:56:18.93ID:KPph/+1y
その辺は液晶にひび入ってる5s持って行くから問題なし
0642iOS2015/07/28(火) 01:50:39.85ID:ebw8h+u+
>>638
いい感じね
しかしこのグレーはいい色だわ
0643iOS2015/07/28(火) 02:06:23.15ID:EAs3sMVj
でもかなりのツルツルで持ちにくいのよな
裸のほうがまだグリップ感あるけどこの時期手汗がひどくてちょっと気になる
0644iOS2015/07/28(火) 02:56:59.09ID:NoOYUO7z
>>639
合コンにモバルーとtouch持ってって「俺は電話好きじゃないからコレと仕事連絡用のガラケーでいい。」
で食いついてきたのが今の彼女で、週2位でFaceTime楽しんでます。

価値観なんて人それぞれです。
0645iOS2015/07/28(火) 03:10:26.57ID:y8otvqgM
そうだね妄想に浸るのも人それぞれだよね
0646iOS2015/07/28(火) 03:17:40.66ID:ngcvuZME
iPod touch買ったら彼女ができました
0647iOS2015/07/28(火) 03:33:22.48ID:br1khdmE
>>644
これは、telephone sexじゃ無くてFaceTime sexって言うんだろうか?

みんな何て呼んでるの
0648iOS2015/07/28(火) 03:46:36.05ID:NoOYUO7z
>>647
そういうのしたことないけど、呼び方考えるのは面白いすな。
0649iOS2015/07/28(火) 04:18:12.43ID:gBqnk9uO
ゲーム目的のみだとipod touchとipad air2ではどっちがいいんかな?
0650iOS2015/07/28(火) 05:27:04.51ID:BCuk9KJ1
ゲームでAirはでかいから今度出るmini4っしょ
0651iOS2015/07/28(火) 05:48:10.98ID:J9/DqH6H
Touch貯金を使い込んでいたのでまだ買えない、皆んな盛り上がっててうらやましい。
0652iOS2015/07/28(火) 05:50:15.57ID:McSZ1vZa
情強はmini4まで待つ
0653iOS2015/07/28(火) 05:54:40.21ID:zAzkljl9
オススメの保護フィルムありますか?少々高くてもいいので
0654iOS2015/07/28(火) 06:21:16.71ID:jSNVXVpd
Amazonのレビュー欄
高いので星1つ
ガキか
0655iOS2015/07/28(火) 07:48:38.74ID:HQctFmmg
アップルストアって在庫ありになってればすぐ発送してくれるの?
時間かかるようならヨドバシでポチるけど
0656iOS2015/07/28(火) 07:52:07.48ID:WjuA+WBn
日曜に買ったばかりなんだが暫くするとバッテリーこなれて少しは長持ちする様になるんかな?
0657iOS2015/07/28(火) 07:59:00.44ID:zLBMuzrX
ヨドバシにしとけ
Apple Storeで注文する意味がわからん
ヨドバシなら俺の地区なら14:00までに注文したら今日届く
0658iOS2015/07/28(火) 08:52:48.12ID:Pg55WYRu
赤は人気ないん
0659iOS2015/07/28(火) 08:54:01.55ID:a7ddZ9xA
>>656
今は丸2日持つようになった
0660iOS2015/07/28(火) 09:06:50.14ID:IggiLF70
>>620
アンチグレアはないわー
0661iOS2015/07/28(火) 09:09:15.80ID:EUSBLZBE
>>660
>>620は釣りでしょ?
0662iOS2015/07/28(火) 09:09:54.36ID:IggiLF70
>>638
クリアケースの透明なフチが意外といいね
0663iOS2015/07/28(火) 09:11:08.80ID:WjuA+WBn
>>659
ありがとう
今より長持ちする様になるんなら問題無いな
0664iOS2015/07/28(火) 09:14:13.17ID:eDnv5nHW
128GB欲しい人はAppleストアしかないでしょ!
0665iOS2015/07/28(火) 09:23:26.64ID:zLBMuzrX
うん、知ってる
0666iOS2015/07/28(火) 09:33:26.43ID:Z3OGTqkN
試しにさわさわしたいけど5Gばっかだな
0667iOS2015/07/28(火) 09:35:23.44ID:zLBMuzrX
今回のメインカラーはピンクだろ
他の色は中途半端過ぎる
0668iOS2015/07/28(火) 09:39:15.29ID:k1HcSo88
>>659
流石に2日持つのは殆どスリープにしてるでしょ
普通にYoutubeとかSafariを使い続ければ6時間で100%から20%になる
0669iOS2015/07/28(火) 09:49:40.78ID:AL1PZfzW
外出中に音楽聞くだけなら二日くらいもつべ
ネット連続6時間よりは普通の使い方だと思うぞw
0670iOS2015/07/28(火) 10:01:14.39ID:KaN/84Y9
6時間も連続で使うケースってあまり無いから無問題
0671iOS2015/07/28(火) 10:14:35.62ID:gGeZACUE
音楽聞いてちょろちょろtwinkle見て帰ってきて七割くらい残ってる
0672iOS2015/07/28(火) 10:39:19.66ID:ybh1mH+Y
ブルーライトカット貼ってる
輝度も最低にしてる
光過敏症気味だから
じゃあやるなって言われてもやりたい
0673iOS2015/07/28(火) 11:31:40.39ID:gnfhFaPC
カメラとバッテリー持ちの改善版がでるまで見送ることにした
0674iOS2015/07/28(火) 11:34:09.81ID:Ebi1bduV
iPhone6c やっぱり出ないんだね。
iPhone6s+ と touch6 なら持ってる意味あるな。
0675iOS2015/07/28(火) 11:37:03.24ID:quaT9dxR
初期ロットまだ終わってないのかよ
0676iOS2015/07/28(火) 11:48:22.60ID:F223A1Fg
>>669
バッテリーが切れたらいや、という観点だと結局毎日充電になるだろそれだと
0677iOS2015/07/28(火) 11:53:03.59ID:EUSBLZBE
>>674
6s+買うくらいならiPad系併用した方が幸せになれると思うけどな
モバイルルーター代わりにmini4とか。
0678iOS2015/07/28(火) 12:03:28.68ID:NoOYUO7z
展示が第5世代しか無いって人はどの辺に住んでるのかな?
俺はグンマーだけど、こんな秘境の地でもビックカメラには色違いの新型3台が展示してあったよ。
早く触れるといいねぇ。
0679iOS2015/07/28(火) 12:10:08.23ID:F223A1Fg
>>677
最近だとデータ通信はドコモmvnoの異様な安さ一択だが
iOSは3G通信の挙動がバグまみれで独自仕様過ぎてiijですら呆れるほどにmvnoのサービスがまともに使える保証ができない状態だよ
0680iOS2015/07/28(火) 12:21:58.42ID:y8otvqgM
>>677
それは余計なお世話というもんだろう。
やや無理があるとはいえある程度片手で使えなくはない製品とそうでない製品は大きな隔たりがあると思うし。
0681iOS2015/07/28(火) 12:23:09.73ID:EUSBLZBE
>>679
それはドコモMVNOの仕様が独自すぎるの間違いじゃないの?
0682iOS2015/07/28(火) 12:27:39.77ID:Ebi1bduV
>>679
事実上 sim free になってないってことか。
0683iOS2015/07/28(火) 12:31:14.78ID:zqnZChAd
>>677
3台持ちとか苦行やん
0684iOS2015/07/28(火) 12:32:41.38ID:EUSBLZBE
>>680
無意味なものに突っ込んで金をドブに捨てるくらい金持ちなら確かに余計なお世話かも知れないが、
ストレスなく片手で操作できるtouch6th持ってる前提で、ぎりぎりなら片手で操作できる点でiPhone6s+併用を推す意味が理解できない
0685iOS2015/07/28(火) 12:39:08.99ID:Ebi1bduV
>>467
貧乏人は正しくないよ。
まとまった金がないだけで、全体としてたくさん払ってる。
貧乏から抜けられない典型的なパターンだな。
0686iOS2015/07/28(火) 12:42:22.14ID:F223A1Fg
>>681
ドコモのMVNOというか日本のMVNOが少し特殊
(メインキャリアの事業者コードのまま、MVNO事業者が使う)だけど、
別に規格で認められてないわけでもないし、iOS以外のOSでは普通に使えるからね

IIJが最近公表してるけど、3Gの仕様上使うべきMVNO事業者のほうの識別コードを無視して
ドコモのコードを使おうとしてつながらないとかは完全にiOSの問題だし、
3Gにない回線チェックを勝手にiOSがやって気に入らなかったら強制切断するとかはもはやキチガイの領域
0687iOS2015/07/28(火) 12:42:43.47ID:EUSBLZBE
>>683
そもそもiPhone6s+一台で済む話やん
それ買うなら6thを併用する理由が見当たらない
0688iOS2015/07/28(火) 12:43:47.89ID:F223A1Fg
>>686 訂正
×:3Gにない回線チェック
○:3Gの仕様にない回線チェック
0689iOS2015/07/28(火) 12:44:01.49ID:Ebi1bduV
>>497
俺は touch4 8GB 十分だ。
shuffle 512MB からしたら天国だ。
0690iOS2015/07/28(火) 12:46:03.27ID:EUSBLZBE
>>686
世界標準からすれば日本がキチガイなんだろ
0691iOS2015/07/28(火) 12:47:21.54ID:F223A1Fg
>>690
別に規格違反してるわけじゃないよ?
規格にない変なことしてるのはiOSのほう。

それとも日本語みたいなマイナー言語はキチガイとか言っちゃうガチキチガイの反日さんですか?
0692iOS2015/07/28(火) 12:51:49.91ID:eMl1rthN
別にドコモMVNOは普通に使えるぞ
KDDI MVNOは瀕死状態だけど
0693iOS2015/07/28(火) 12:54:38.36ID:EUSBLZBE
>>691
基軸通貨はドルだし、国際共通語は英語
日本なんてガラパゴス、井の中の蛙

これからどんどん沈んで相手にされなくなる
手始めにTPPで叩かれてろ
0694iOS2015/07/28(火) 13:06:01.05ID:F223A1Fg
>>692
IIIJが去年の7月、11月に
「IIJとしてもiOSは面倒みきれない、今はラッキーで使えてるが今後使えなくなっても対応できない可能性もある、MINEOのことは他人事ではなく実際に不安だ」と公式発言してる
0695iOS2015/07/28(火) 13:12:27.36ID:r8P2E9ov
こんなところにもいるんだね。
除染が必要だな。
0696iOS2015/07/28(火) 13:16:58.44ID:eMl1rthN
>>694
URLはって
0697iOS2015/07/28(火) 13:21:13.68ID:F223A1Fg
>>696
例えばこのへん

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1410/31/news028.html

ちなみに後半のNDAどーこーからは
この記者(Apple信者丸出しで有名なライター)の想像の話だけになるので注意

重要なのはIIJが公式に前半部分のような発言をしていること
0698iOS2015/07/28(火) 13:25:43.18ID:Z3pPJRIe
結局保護フィルムってどれがいいのよ
0699iOS2015/07/28(火) 13:29:33.12ID:eMl1rthN
>>697
その記事だと「IIJとしては検証作業を一生懸命にやっている」って言ってるし、実際新機種やOSアプデのたびに動作検証報告してるのに
お前が勝手に邪推して「呆れてる」「保証ができない」「面倒みきれない」「今はラッキーで使えてる」とか言うのはIIJに対する営業妨害じゃない?
0700iOS2015/07/28(火) 13:32:38.48ID:HPQYhZUr
>>676
だったら、毎日充電すればいいだけの話じゃね。意味がわからない
0701iOS2015/07/28(火) 13:33:10.55ID:F223A1Fg
>>699
呆れてるのは最近のTwitterのほうな、読んでこい
MVNO事業者の識別コードじゃなくてドコモのコード使っちゃってるバグ問題もそっちに記載されてる
突っつけばすぐバグだか意図的な嫌がらせ仕様だかしらんのが出てくる惨状

もちろん、それも今後のiOSでどうなるかさっぱり不明で、それが最大の問題

つかさ、お前なにも知らんのだな
0702iOS2015/07/28(火) 13:39:49.80ID:eMl1rthN
>>701
iOSに色々よくわからん部分があってIIJが苦労してるのは知ってる
それをお前が勝手にIIJが匙を投げたかのように言うのは違うだろうと言ってる
あるいはIIJはiOS対応をむしろ益々頑張ってるのに、iOSにおけるMVNOの未来が無いかのように言うのはおかしいと言ってる
0703iOS2015/07/28(火) 13:40:18.61ID:ybh1mH+Y
>>698
ブルーライトカットフィルム
0704iOS2015/07/28(火) 13:44:06.04ID:JQ55JdDx
>>677の時点はmvnoなんて一言も書いてないのに、ここまで突っ掛かるのもスゲえな
キチガイ、TPP、反日とかどっちもどっちだが
0705iOS2015/07/28(火) 13:46:58.14ID:2dFl/e+t
SIMスロット無いtouchスレでここまで語るのはスレ違いではないかい
0706iOS2015/07/28(火) 13:47:41.14ID:2iUFxKkn
>>657
ヨドバシでポチったよ。今日届く。
初アップル製品楽しみw
0707iOS2015/07/28(火) 13:48:10.21ID:F223A1Fg
>>702
Apple信者お疲れさま
Appleのワガママで周囲が泣かされてる現状を賞賛するお前にはなに言っても通じないだろうな

利用者からすりゃそんなのは避けるほうがいいっていう以外にない
これすら理解できないガチキチガイならご愁傷様
0708iOS2015/07/28(火) 13:50:54.00ID:nvZjYZ/c
touchに関係ない話題引きずりすぎ
0709iOS2015/07/28(火) 13:52:52.70ID:tNCmOsbh
>>678
ビックカメラがあるなんて大都会じゃねーか
福井ナメんなイオンもないんだぞ
0710iOS2015/07/28(火) 13:59:38.43ID:EAs3sMVj
うちとこもビックカメラはない
コジマ×ビックカメラなら最近撤退した
0711iOS2015/07/28(火) 14:07:15.65ID:SYJRUKfh
いつもの信者認定くんだろ。毎日毎日ネガキャン飽きないね。利用者って買ったのか。
0712iOS2015/07/28(火) 14:09:22.01ID:ybh1mH+Y
>>709
イオン無いのかよ
0713iOS2015/07/28(火) 14:14:54.99ID:+UUoEhrM
ヨドバシ.comとか配送してくれないの?
量販店ならポイント1500前後付くから、フィルムとかケース買えるでしょ。
0714iOS2015/07/28(火) 14:15:54.72ID:tNCmOsbh
>>712
日本で唯一イオンがないのが福井
0715iOS2015/07/28(火) 14:18:39.94ID:aBT4LHNy
イオンは福井に恨みでもあんのかw
0716iOS2015/07/28(火) 14:22:22.82ID:ZH6Ppjdf
>>709
ビックがなくても
ケーズとかエディオンとかあるでしょ
うちの近くのケーズは初日から展示3代あったよ
0717iOS2015/07/28(火) 14:25:07.05ID:S0IpPdlQ
>>686
海外のAndroid端末を買ってきて、めちゃ苦労して接続してた人いたけどなぁ

日本で売っている普通の端末ならそんなに苦労しないってことじゃないかな?
逆に日本メーカーのスマホを海外で使おうとすると苦労すること多そうだけどw
0718iOS2015/07/28(火) 14:32:37.46ID:F223A1Fg
>>717
さすがにそれだけだと情報なさすぎだろ
せめて機種名となにで苦労したかくらい確定してからにしないとスレの無駄
0719iOS2015/07/28(火) 14:39:04.89ID:tNCmOsbh
>>716
エディオンはないがケーズはある
都会と違って価格交渉なんて基本応じてくれないし店舗行かないんだよな
どうせ不人気色のモックが置いてあってレジまでカード持っていく方式だし
0720iOS2015/07/28(火) 14:40:20.15ID:bN3obxNh
毎日ごくろーさん
ID:F223A1Fg
0721iOS2015/07/28(火) 14:59:29.98ID:p/YprxWV
5thとほぼ同型だったけどこれで9月にサイズ違いの本当の6thが出てきたら
0722iOS2015/07/28(火) 15:14:25.79ID:1EhXGTTi
んな訳ねーだろハゲ
0723iOS2015/07/28(火) 15:20:34.63ID:j9aduAqH
出るわきゃーない
0724iOS2015/07/28(火) 15:20:46.22ID:xwlz6dHC
初touch
32と64で迷ってる。
nanoが健在のため
ネット見たり、アプリでゲームがメイン。
3Dゲームをいくつか、パズルゲームをいくつか・・・いやたくさん楽しみたい。
写真やハムスターの動画はクラウド使うから容量関係ないし。
ガラケーなので、初アプリ体験。

7000円の差にうだうだ言ってるのなら
32なのか。
いやここは当然次世代touchはスルー予定の64なのか。

色は赤に決めたんだけどね・・・
0725iOS2015/07/28(火) 15:22:46.48ID:+3wsZ7aO
家電量販店、たたでさえ発売遅いのにポイントつかないとか買う気無くしたわ
0726iOS2015/07/28(火) 15:24:42.58ID:RFLsBroV
(´・∀・`)ヘー
0727iOS2015/07/28(火) 15:24:55.20ID:1EhXGTTi
赤は止めとけ。
ダサい。
旧型と見分けつかん
0728iOS2015/07/28(火) 15:25:12.97ID:uonLaiIY
>>725
ヤマダ電機でポイント10%付いたってネットで見たよと言ったら即10%付いたよ
iTunesカードに代えてきた
0729iOS2015/07/28(火) 15:31:11.84ID:sRXrY/bd
4thからの買い替えだがヌルサク半端ないわ
どうでもいいけどxpだとitunesのバージョンが対応してないのね
7のディスク買って来てフルインスコしてドライバ探して…って考えたら安ノート買って来た方がいいのか迷い中
0730iOS2015/07/28(火) 15:35:46.46ID:Z3pPJRIe
流石に4thから移行すると感動するなこれ
0731iOS2015/07/28(火) 15:37:32.44ID:EUSBLZBE
>>729
今時xpとか、公言するのもはばかれるラベルですよ
0732iOS2015/07/28(火) 15:57:47.27ID:8pK9OWwc
電池持ち悪いけどそのかわり充電も早いからな
一応メリットもあるな
0733iOS2015/07/28(火) 16:00:14.84ID:8pK9OWwc
>>730
俺なんか3から乗り換えたから液晶も動作も違いすぎてひたすらすげええええ
だったわw
0734iOS2015/07/28(火) 16:01:51.23ID:QChbWc2Q
Wi-Fi無い時にメモしたら、「touchのメモ」というのに書かれてしまい、iCloud同期出来ないの、どうにかならんの?

5thん時は、こんなん無かった気がするんだが…
0735iOS2015/07/28(火) 16:02:09.80ID:1EhXGTTi
>>732 これ
0736iOS2015/07/28(火) 16:02:44.25ID:1EhXGTTi
iOS9のお絵描きメモたのちい
0737iOS2015/07/28(火) 16:03:09.59ID:fZLvtkRz
なにそれくわしく
0738iOS2015/07/28(火) 16:04:20.15ID:r8P2E9ov
iPod touch6はまだiOS診断に対応してないね。Appleは交換基準を持ってない状況だからサポセンに電話してら簡単に交換してくれるぞ。
0739iOS2015/07/28(火) 16:04:56.72ID:F223A1Fg
>>735
1AのACアダプタですら充電中の発熱がひどい(=バッテリーがダメージ受ける)ので
500mAとか出力低いACアダプタをあえて使うと遅くなる罠

なんかいろんな意味で噛み合ってないな
0740iOS2015/07/28(火) 16:09:21.27ID:+UUoEhrM
>>739
それでも早い。
0741iOS2015/07/28(火) 16:13:23.76ID:+UUoEhrM
>>724
ゲームしかやらないなら32GBで十分だと思うが、迷ってるなら64GBかな。
大は小を兼ねる。

>>728
10%はデカイね。
0742iOS2015/07/28(火) 16:15:07.32ID:F223A1Fg
>>740
iPhone6は1800mAくらい、Touch6は1000mAくらい

なのでTouch6を500mAのACアダプタで充電するよりも、iPhone6を1AのACアダプタで充電するほうが速い
iPhone側で2AのACアダプタを使えばなおさら差がつく

悲しいけどこれ事実なのよね
0743iOS2015/07/28(火) 16:17:34.54ID:4oX77sXx
>>739
1AのACアダプタですら充電中の発熱がひどいのソースはどこ?
0744iOS2015/07/28(火) 16:22:45.74ID:umtRjMkt
多分だけど、<発熱がヒドい> と言ってる人たちは、「まだ買って間もない」ってだけかもしんない。
一週間くらい使ってるうちに落ち着くよ、バッテリーの極端な消費も一応落ち着く。
0745iOS2015/07/28(火) 16:22:48.31ID:8pK9OWwc
バッテリー持ち悪いのも気になるのは最初だけですぐにどうでもよくなるよ
0746iOS2015/07/28(火) 16:22:54.33ID:r8P2E9ov
>>743
本人の経験談じゃね
0747iOS2015/07/28(火) 16:23:21.60ID:4oX77sXx
>>746
この人持ってないから
0748iOS2015/07/28(火) 16:26:10.44ID:qHAmtvR5
質問だけど、iOS7のデータから復元するとどーなるの?
touch6のiOS8.4がiOS7になるの?
0749iOS2015/07/28(火) 16:27:25.30ID:O9yN37t+
ぽたちって呼ぶのはどう
0750iOS2015/07/28(火) 16:32:01.34ID:F223A1Fg
>>746
体感で熱持つよ、と俺が書くよりは
たしか前スレあたりに電流計併用して報告してたレスがあったからそれのほうが説得力あるだろうな

あと、俺は開発の仕事もあってiOSデバイスはいろいろある、厳密に言えば会社のだが
こう書いても信じない奴にはなにも言う気はない
0751iOS2015/07/28(火) 16:32:18.16ID:r8P2E9ov
>>747
スマンスマン。思わず突っ込んでしまった。悪気がなかったんだ。気にし無いでくれ。
0752iOS2015/07/28(火) 16:32:35.18ID:+UUoEhrM
>>742
そこでIphone6が出てくる理由は分からないが、
アダプタはエレコムのAVA-ACU01、ケーブルは付属を使ってるが実際早いんだって。
充電だけをしてる分には発熱も今のところはない。
0753iOS2015/07/28(火) 16:34:53.35ID:NUc1wJON
気に入って4台購入しちゃった。
0754iOS2015/07/28(火) 16:42:49.16ID:4oX77sXx
>>750
あくまでもtouch6を持っている・会社で触っているとは書かないんだな。具体性に欠けるなんていつもの先輩らしくないじゃないか
0755iOS2015/07/28(火) 16:45:39.97ID:F223A1Fg
>>754
さすがの俺も会社の検証機をとっかえひっかえ私物化してますみたいなことはしてないし書くわけもないだろ
0756iOS2015/07/28(火) 16:47:48.66ID:aSh4HmYf
何の根拠もないのに、>>739を書いたの?
ネガキャンってレベルじゃねえだろ。いい加減にしとけよ
0757iOS2015/07/28(火) 16:48:18.66ID:4oX77sXx
>>755
検証機のなかにtouch6はあるの?
0758iOS2015/07/28(火) 16:48:34.56ID:F223A1Fg
>>752
「早いんだって」と伝聞調のはずが最後は「発熱もない」と本人断定に変わってる時点で論外
捏造話は止めて出直してこい

ちなみにそのACあたふただと1a弱だな
0759iOS2015/07/28(火) 16:48:51.79ID:0oqxSjc+
A8の在庫処分なんだろうけどちょっと高いな
おもちゃにしては高い
iPadmini2でも買えば良かった
0760iOS2015/07/28(火) 16:50:03.83ID:F223A1Fg
>>756
根拠がないことにしたい涙目信者お疲れさま

なに言ったってとにかく信じないぞ!な馬鹿の相手する気はないよ、さようなら
0761iOS2015/07/28(火) 16:56:46.47ID:uin49qma
アマゾンにピンク32GB(30,720円)入荷したで
4点在庫あり
0762iOS2015/07/28(火) 16:57:43.45ID:Zpu7TNhD
エアジャケがこないからかえない
0763iOS2015/07/28(火) 17:00:38.21ID:r8P2E9ov
>>748
touch6のiOS8.4がiOS7にはならないから
安心して復元してくれ。
0764iOS2015/07/28(火) 17:02:35.77ID:4oX77sXx
>>758>>760
先輩相変わらず決めゼリフがかっこいいっすね〜
0765iOS2015/07/28(火) 17:03:04.82ID:AOE5YexC
Amazon見に行って在庫よりレビューで笑った
まともなのほとんどいねえ
値段でどうこうとか脊髄反射で書き込んでるやつ何なんだ
App Storeのアプリのレビュー見てるみたいだった
0766iOS2015/07/28(火) 17:03:22.09ID:umtRjMkt
>>758
読み間違いしてないか?
>>752
の「だって」は、普通に読んで「伝聞調」とは思えないよ。
何度か読み返してみて間違ってたら謝ったほうがいいかもな。
0767iOS2015/07/28(火) 17:06:17.04ID:F223A1Fg
>>766

>742 が理解できないならまず算数からやり直してこい
0768iOS2015/07/28(火) 17:07:42.03ID:r8P2E9ov
前にも書き込んだ事で申し訳ないけど

機内モードオンWi-FiオフBTオフ
機内モードオフWi-FiオフBTオフ

違いはあるのかな?
touchの事だよ
0769iOS2015/07/28(火) 17:17:53.01ID:DxNMI4yj
>>724
そこまで使い分け決めてるなら32で十分だと思う
差額分で有料アプリ楽しむ方が幸せじゃなかろうか
0770iOS2015/07/28(火) 17:20:50.80ID:4oX77sXx
>>767
先輩〜それは厳しい言い逃れっすよ〜
0771iOS2015/07/28(火) 17:25:01.74ID:k3Ic6CrG
とりあえずAppleには箱でも中に紙入れるでも良いので、
WifiのMACアドレスを書いとけって思う

いちいちMACアドレスの制限なしに一度設定を変更するか、
iTunesをインストールするかの2択を迫られるのは面倒だ
0772iOS2015/07/28(火) 17:28:01.58ID:E47EiuUl
1台で使い続けるなら64GBがベストじゃないかな。
予備機数台で運用するなら32GBがいいんではないか?
0773iOS2015/07/28(火) 17:31:30.97ID:41y6tqhj
>>771
Androidもそうだけど、最初につなぐときはいつもそう思うw
0774iOS2015/07/28(火) 17:32:54.05ID:F223A1Fg
>>770
むしろ伝聞調に読み取れるレスしてきた人がわざわざ1A弱のACアダプタしか使ってません!と宣言してくれて
俺の主張がまさに正しいと確定したところにしか見えんがな

ACアダプタの出力とバッテリー容量なんて本当の意味で算数レベル
0775iOS2015/07/28(火) 17:34:50.77ID:qAZJfTwg
>>771
MACアドレスフィルタリングなんて運用上手間がかかる割にあまり意味が無いのに
なんで設定してるの?
0776iOS2015/07/28(火) 17:35:14.41ID:4oX77sXx
>>774
ところで検証機の中にtouch6は入ってるんすかね?
0777iOS2015/07/28(火) 17:41:25.97ID:aSh4HmYf
>>760
だから、その根拠を見せてよ。君の大好きな数字できちんとした結果があるなら信じるよ
>>739はまるで検証結果のように書いてるぞ?
0778iOS2015/07/28(火) 17:41:31.44ID:/5gdFjzy
>>693
馬鹿は黙ってたら?
0779iOS2015/07/28(火) 17:47:15.84ID:2dFl/e+t
リチウムイオン電池の急速充電を算数で片づけようとするとは…
0780iOS2015/07/28(火) 17:48:11.95ID:K7ZGAUN+
工業高校電気科卒の俺氏、レベルの低さに苦笑い
0781iOS2015/07/28(火) 18:08:04.95ID:NoOYUO7z
>>709
い、一応中核都市に昇格したので…
福井にはカツ丼があるジャマイカ!
0782iOS2015/07/28(火) 18:09:43.11ID:tgZLzlvd
>>775
年に1, 2個増えるか増えないかの管理を手間とは思わないし、
あまり意味が無いだけで、意味ない訳ではないので

そもそも、我が家のセキュリティは、我が家へ侵入する事を目的とした
攻撃に耐えれるようになってないので、MAC偽装してまで攻撃してくる奴の事は
どうでも良いのよ
0783iOS2015/07/28(火) 18:18:28.21ID:E47EiuUl
福井に一度行ったけど、二度と行くことはないな。
0784iOS2015/07/28(火) 18:24:14.85ID:K7ZGAUN+
東京は空気悪いけどアクセスいいからなあ
0785iOS2015/07/28(火) 18:38:11.49ID:41y6tqhj
>>775
そう?
同じ暗号化されてない無線APでも、SSID普通に表示, MACフィルタなしならすぐつながるけど、
SSID非表示, MACフィルタありなら、おまえじゃつなげられないだろw
0786iOS2015/07/28(火) 18:39:54.10ID:qAZJfTwg
>>782

訂正するわ。セキュリティ的には無意味。
暗号化を破るような人間にとってMACアドレスフィルタリングなんて何もしてないも同然だし
逆は暗号化があるからただの徒労。
0787iOS2015/07/28(火) 18:44:01.76ID:qAZJfTwg
>>785

SSID隠してても見つけるツールなんてググればすぐ見つかるし
暗号化されてなかったらMACアドレスなんて丸見えだからな…
0788iOS2015/07/28(火) 18:44:08.54ID:voZmvGDa
>>785
AESで暗号化してたらって話だろ
まあ個人の好みだしこれ以上何も言わないけど
0789iOS2015/07/28(火) 18:48:22.34ID:41y6tqhj
3DS持ったガキでもつながるのと、専用ツールを使わきゃ無理との差は
かなりでかいと思うが。
0790iOS2015/07/28(火) 19:06:58.33ID:0JxFRKsE
こういうやつの政治経済知ったかヅラってものすごくイタいよな
世の中知ったかのような口調で草生えまくるわ

693 1 名前: iOS Mail: sage 投稿日: 2015/07/28(火) 12:54:38.36 ID: EUSBLZBE
>>691
基軸通貨はドルだし、国際共通語は英語
日本なんてガラパゴス、井の中の蛙

これからどんどん沈んで相手にされなくなる
手始めにTPPで叩かれてろ
0791iOS2015/07/28(火) 19:50:10.52ID:Ebi1bduV
こいつの肝は Handoff 機能による連携なんじゃないの?
0792iOS2015/07/28(火) 19:51:35.70ID:I9UM8jIW
>>791
同感
通話のハンドオフがとにかく便利
0793iOS2015/07/28(火) 19:54:22.89ID:73EjNzeF
ハンドオフはいう程使わないなぁ。
そもそも後から機種変えた方が良い場合は初めからそっちでし始めるし。
デバイス変えてサファリでサイト見続けるとかそんな程度。
ハンドオフなのか単なる履歴の同期なのか曖昧なレベルだし。
0794 ◆KOr6wwIDMU 2015/07/28(火) 20:24:26.59ID:WXc7JQwY
iOS自体初めてなのですが泥でいうタスキル相当の操作はありますか?
0795iOS2015/07/28(火) 20:30:10.49ID:Ebi1bduV
>>792
さらに OS X Yosemite とも連携できる。
0796iOS2015/07/28(火) 20:39:49.37ID:sJ7ERtWl
>>794
裏のアプリは10分経つと終了する
即落としたかったらメモリ解放系
0797iOS2015/07/28(火) 20:41:03.76ID:WXc7JQwY
>>796
ありがとうございます
放置プレイでいいのか
0798iOS2015/07/28(火) 20:50:25.54ID:ybh1mH+Y
>>730
俺も
サクサク過ぎる
0799iOS2015/07/28(火) 20:51:43.02ID:umtRjMkt
ホームボタンのダブルタップで出てきたアプリを上にスワイプしたらいいんじゃないの?タスクキル。
0800iOS2015/07/28(火) 20:55:57.36ID:UpQEw7GI
Classicから移行する予定の俺はもっとすげえええになるのかな
0801iOS2015/07/28(火) 21:00:59.25ID:5LM2Pr3t
>>800
旧石器時代から現代にタイムスリップする感じ
0802iOS2015/07/28(火) 21:04:09.61ID:zczkyhsm
>>788
マジレスしとくとWIFIで暗号化方式なに使おうがMACアドレス部分は暗号化されずに垂れ流されてる
0803iOS2015/07/28(火) 21:05:14.39ID:zczkyhsm
>>796
そりゃちょっと違う
単に裏に回したアプリはメモリが足りなくなるまでは終了されない
ただし動作は停止される

10分で終了されるのは、アプリの終了処理をするので
裏に回っててもマルチタスク動作させてくれとOSに申請したアプリ
0804iOS2015/07/28(火) 21:06:12.55ID:4JYz5GcP
>>802
え、そうなのこわい
どうすればいいの?
0805iOS2015/07/28(火) 21:10:10.80ID:zczkyhsm
>>789
さっきも書いたがMACアドレスは暗号化方式になに使ってても平文で垂れ流されてるので、他人のWIFI機器のパケットを見れば即拾える

なんでSSIDステルスはほとんど意味がない上に、
SSIDステルスをかけてると今度は端末が「近くにSSIDのAPはいらっしゃいませんかー!?」と大声で叫び続けるようになってデメリットすらある

実際のところで言えばやるだけ無駄だろってのが相場
0806iOS2015/07/28(火) 21:12:37.32ID:AL1PZfzW
やろうと思えばできるけど見ず知らずの一般人相手に誰がやるのかって話
0807iOS2015/07/28(火) 21:13:57.96ID:zczkyhsm
>>804
現時点での個人用APでは、
暗号化方式としてWPA-PSKのAESモードかWPA2-PSKしか使わないようにしたうえで
そこそこ無難そうなパスワードを使ってれば大丈夫

SSIDステルスとかMACフィルタとかは先に書いたとおりMACアドレス自体が暗号化されずに垂れ流されてるのでほとんど意味はない

SSIDステルスは先に書いたとおりデメリットすらある
0808iOS2015/07/28(火) 21:17:15.31ID:4JYz5GcP
無駄なのか…
他所の家に自分ちのSSID表示されたらやだなぁと思って隠してたんだけどな
0809iOS2015/07/28(火) 21:20:00.14ID:4JYz5GcP
>>807
サンクス
とりあえずステルス切ってパスワードとか定期的に変更したりするようにしたら、それほど怯えなくていいんだね
0810iOS2015/07/28(火) 21:26:01.52ID:zqnZChAd
WiFiが届く範囲なんてせいぜい10〜20mだろ
そんなもんに神経すり減らす意味ないだろ
0811iOS2015/07/28(火) 21:27:23.47ID:zczkyhsm
>>806
一般人向けでSSIDステルスやるとデメリットなのは概ね以下

・SSID手入力しないと新規接続できないとか面倒が増える

・端末が常にSSIDを叫び続けるようになってしまうので、それを拾われると行動追跡の材料にされる

例:コンビニ公衆WIFI事業者のWIFI-APがついでにSSID叫んでるiPhoneのSSIDを拾っとくと、そいつが今日どう移動したかいつどこにいたかとかがそこそこの精度で確定できる

・5GHzのAPの場合、端末がSSIDを叫ぶこと自体が電波法に引っかかる可能性がある(屋外禁止)だが
端末は屋内にいるかどうかなんてわからんのでSSIDを叫ばない挙動になりWIFI-APに接続できない場合がある

・そもそも中途半端にSSIDステルスとかやってると、悪意ある奴らからすると狙ってみっかーと思われる悪い意味で目立つAPになる
0812iOS2015/07/28(火) 21:34:38.81ID:4JYz5GcP
>>811
わかりやすい説明ありがとう
0813iOS2015/07/28(火) 21:59:18.87ID:JcuTm4bY
発売日に注文したのが初期不良でホームボタンがロクに反応しなかったけど交換品は浅く押してもカチカチで反応良い
128GBみたいにApple限定だとこういう所不便だな
0814iOS2015/07/28(火) 22:07:57.46ID:41y6tqhj
>>811
入力の手間なんて最初の1回だけだから、大したことじゃない。

普通、外に出るときはWi-Fi OFFにするでしょ。
じゃないと接続できるAPを探し続けてバッテリーのムダ。
OFFにしてれば、SSIDを叫び続けるなんて間抜けなことにもならない。

SSIDステルスにしてるような奴は、間違いない無くMACフィルターもかけてるし、
暗号化のパスワードも英数記号のランダムにしてる可能性が高い。
わざわざそんなとこ狙わないよ。
泥棒だって、玄関に2つ鍵が付いてる家より、1だけの家を狙うよね。
0815iOS2015/07/28(火) 22:08:58.43ID:MsUqg6pN
なんと
早々から整備品にした強者がいるのか
0816iOS2015/07/28(火) 22:10:30.99ID:ybh1mH+Y
>>800
糞尿漏らすレベル
0817iOS2015/07/28(火) 22:13:18.94ID:zczkyhsm
>>814
なにがなんでも反論したくてしかたないクンお疲れさま

人生無駄にしないほうがいいよ
0818iOS2015/07/28(火) 22:13:52.06ID:gFGfEMjV
amazonで通常価格になった途端、どんと在庫がなくなっていくな。
0819iOS2015/07/28(火) 22:13:58.10ID:kcLfevpi
>>814
2重鍵っつうけど
本物の鍵とおもちゃの鍵付けてるようなもんだぞ
0820iOS2015/07/28(火) 22:15:33.81ID:zqnZChAd
この時期だと整備品というか新品だろうね
まだ2週間程度しか経ってないし
0821iOS2015/07/28(火) 22:16:54.52ID:4Jm30voT
>>814
ステルスにはしてるけど、macアドレスなんかいちいち登録してないよ
あまり意味ないしめんどくさいだけだし
0822iOS2015/07/28(火) 22:17:06.83ID:JcuTm4bY
>>815
全部が全部整備品だと思ってる?
0823iOS2015/07/28(火) 22:19:11.27ID:FSPR+PDg
iPhoneの品質に満たなかったもの

touch6

touch6の品質に満たなかったもの

整備品、交換品工程へ
0824iOS2015/07/28(火) 22:19:16.05ID:dyR763pH
あんまごちゃごちゃすると知り合い家に呼んだ時めんどくさいし
暗号化しかしてねえわ
0825iOS2015/07/28(火) 22:20:41.61ID:41y6tqhj
>>817
それはお互い様
0826iOS2015/07/28(火) 22:22:32.32ID:LPvlM//J
おい朝ヨドバシで注文したばかりなのに今アマゾン見たら3万700円で売ってんじゃねーか!!!!!!!!おい!!!!!
ヨドバシポイントをマイナスしてみたら3万500円で買ったことになるから結果的にヨドバシの勝ちで良かった
0827iOS2015/07/28(火) 22:23:25.53ID:41y6tqhj
>>824
友達用には普段はOFFにしてるサブのSSIDを使わせる。
こっちはSSIDも見えるしMACフィルタもかかってない。パスワードも簡単な文字列。
0828iOS2015/07/28(火) 22:23:44.13ID:4JYz5GcP
俺、勉強になった
0829iOS2015/07/28(火) 22:39:57.91ID:K7ZGAUN+
ここWi-Fi板じゃねえから
0830iOS2015/07/28(火) 22:40:43.83ID:+8amunhq
ぜんぜん違う話だけど
今のゲーム専用機のソフトって高いのな
7840円とか表記してあって目が眩んだ
そりゃあ、ゲーム専用でtouch使いたがるやつもいるわなぁ
0831iOS2015/07/28(火) 22:42:45.92ID:Whzcmeyd
毎日毎日スレチで伸びる第6世代スレ
0832iOS2015/07/28(火) 22:44:09.65ID:sYd3WqJQ
zczkyhsmはF223A1Fgか?
こんなのに目をつけられて大変なスレだ

>>830
今のゲームソフトって昔よりは安いでしょ
0833iOS2015/07/28(火) 22:47:35.83ID:EYsLxvgo
ヨドバシで買いたいんだけど売り切れ続いてる
どれくらいの周期で入荷されるんだああああああ
0834iOS2015/07/28(火) 22:55:07.24ID:fixpLdi5
すぐに入ってくるよ
もうかつてほど売れてないんだし
0835iOS2015/07/28(火) 22:55:13.22ID:ybh1mH+Y
>>830
画面小さ過ぎ
iPad miniのが良いよ
0836iOS2015/07/28(火) 22:58:15.36ID:0JxFRKsE
>>835
mini4今年出るかね
A9チップ積んで出てくれたら神なんだが
0837iOS2015/07/28(火) 23:07:51.86ID:H4lbudcH
mini4はA8っぽいけどな
0838iOS2015/07/28(火) 23:28:40.40ID:zczkyhsm
mini4は、今のA7そのまんまの超マイチェンか
Touch6を単にでかくしましただけにするか
そんくらいだろ
0839iOS2015/07/28(火) 23:34:07.22ID:zGy4Sm3o
ゲームやるには6+のサイズが一番いいよ
0840iOS2015/07/28(火) 23:42:58.83ID:zLBMuzrX
あたまおかしい
0841iOS2015/07/28(火) 23:44:01.48ID:d7R/MoNF
miniは中途半端なサイズに思える
0842iOS2015/07/28(火) 23:44:49.35ID:JXQrcRFC
これって横画面にならんの?
0843iOS2015/07/28(火) 23:49:40.09ID:fixpLdi5
形的にはminiの方が色々とやりやすいね
0844iOS2015/07/28(火) 23:52:31.19ID:4vc/Ifrg
漫画見るならminiのサイズが一番丁度良い
見開きで見るならAirのサイズだね
0845iOS2015/07/28(火) 23:52:44.85ID:ybh1mH+Y
>>841
AIRはデカすぎるのよ
0846iOS2015/07/28(火) 23:59:44.51ID:4vc/Ifrg
>>838
流石にこれに搭載したA8よりは高性能になるんじゃないか?
バッテリー消費とか気にしなくて良いはずだしクロック数落とす必要ないだろ
0847iOS2015/07/29(水) 00:08:55.89ID:eXeBAKlX
やっぱりXperia z3 tablet Compactが一番だね
0848iOS2015/07/29(水) 00:16:55.63ID:vZDvMmxS
>>786
うちは小学生の子供の口からパスワード漏れる可能性があるので
別にセキュリティ的に見ても無駄では無いよ
ちょっとITの技術に思考がより過ぎなんじゃないか?

設定画面でしか見れないなら、アクティベート飛ばして設定見れる様に
してくれてれば良いだけなんだしさ、SIMフリーのiPhoneにMVMO差した時も
アホ臭い事になったのでイラっとしたのよ
CD-ROMのドライバがCDに入ってた時の腹立たしさを思い出したね
0849iOS2015/07/29(水) 01:50:00.20ID:Vl5eTIxe
http://www.elecom.co.jp/news/201507/ipod/index.html

AVA-T15PVKCR 極みシェルカバー(クリア)
AVA-T15PVKBK 極みシェルカバー(クリアブラック)

AVA-T15SCTCR 透明シリコンケース(クリア)
AVA-T15SCTBK 透明シリコンケース(クリアブラック)

AVA-T15UCUCR 薄型透明ソフトケース(クリア)
AVA-T15UCUBK 薄型透明ソフトケース(クリアブラック)
0850iOS2015/07/29(水) 01:54:31.04ID:UUddRTFD
保護フィルム何貼ってる?
5世代のでもサイズ的にも大丈夫だとは思うんだけど
6世代用に今後出るのかな?
オススメフィルム教えてー
0851iOS2015/07/29(水) 02:08:33.12ID:GwjwDJfT
アプリごとにロックかけれるアプリある?
0852iOS2015/07/29(水) 02:12:50.96ID:jsmbfg74
これ買った奴ってさとり世代のアホばっかでしょ?
0853iOS2015/07/29(水) 02:24:25.15ID:JYpVLi+J
>>852
さすがに学生まででしょ、高校生の90%ぐらいがスマホ使ってる時代だから。
それか通信費ケチる守銭奴
0854iOS2015/07/29(水) 02:24:54.07ID:qpoxvSbj
いいえ、ほとんどが貧乏人なだけです
0855iOS2015/07/29(水) 02:32:53.11ID:rkUKLzgg
ジョーシンで注文した64GBが納期1〜2ヶ月先と連絡来たから
ヨドバシの32GBポチった

愛知県内は店舗無いのに今日中に届くの?これ
0856iOS2015/07/29(水) 02:43:54.51ID:nWTXmlVm
ゲームしたいから買おうか迷ってたんだが値段気にせずに家で使うだけだったらiPadの方がいいのかこれ?
0857iOS2015/07/29(水) 02:56:09.76ID:pyrLXgjp
この大きさ薄さ軽さでこの性能が泥にあれば泥買ってるけどない
0858iOS2015/07/29(水) 03:08:50.75ID:jzr8HS3v
>>345
ZEROSHOCKケース欲しい。

順次発売っていつだよ。
0859iOS2015/07/29(水) 03:19:50.77ID:KL9/Ue1k
>>856
miniで良いんじゃない

9月まで待って、出ると噂のmini4とか
0860iOS2015/07/29(水) 03:53:41.77ID:6Yo2eU1k
miniでもいいけど持ち運ぶの面倒だよなぁ
0861iOS2015/07/29(水) 05:04:53.00ID:VTok6LJh
>>849既出
0862iOS2015/07/29(水) 06:37:34.44ID:FJ+ursRY
触れば触るほど欲しくなる機種、
それがiPod touch 6thである
0863iOS2015/07/29(水) 07:00:12.82ID:MD/IonTt
でも、おカメラうるさいんでしょう?
0864iOS2015/07/29(水) 07:06:43.97ID:XXPmGIXY
最初はすげぇ性能だなとかサクサクとか思ったけど普通に3Dゲーム中に落ちることあるな
0865iOS2015/07/29(水) 07:30:09.19ID:/Nesoz2s
家で寝転がりながらネットするために買う
スマホもタブレットも持ってるが、このサイズと軽さがいい
0866iOS2015/07/29(水) 08:33:34.83ID:KHVOhV0k
>>848
その小学生の子供の行動履歴、SSIDステルスしてる端末のせいでより詳細に悪意ある奴らに測定されてるぞ、良かったな
0867iOS2015/07/29(水) 08:48:10.02ID:uOJxCjlL
AppleCare入ってたら、基準を満たしてなくて無料でバッテリー交換できない場合、
有償でバッテリー交換したければ安くできるの?
0868iOS2015/07/29(水) 08:53:31.85ID:6iiXPCv0
早速スリープボタンがいかれた。。
0869iOS2015/07/29(水) 09:15:30.94ID:6Yo2eU1k
どんな使い方してるんだよ
0870iOS2015/07/29(水) 09:24:56.94ID:dpdn3Aj5
普通に優しく使っていたけど急に
0871iOS2015/07/29(水) 09:44:52.46ID:v/5hkES7
>>848

もういいよ釣りは。マジで言ってるならただの馬鹿。
0872iOS2015/07/29(水) 10:08:35.65ID:q65RXp4W
iPhone4sから乗り換えたけど比較してタッチ反応若干悪いね
特に端のほう
コストダウンがあちこちに見られるな
0873iOS2015/07/29(水) 10:17:40.89ID:xtLcm0Vf
5sの白ロム漁りたい
0874iOS2015/07/29(水) 11:04:22.98ID:fYgiKz5W
radikoか音楽を聴きながらネットとかゲームをやってると物凄い早さでバッテリーが減っていくなw
5thの時も同じ使い方だっただけに辛い
0875iOS2015/07/29(水) 11:06:02.15ID:KL9/Ue1k
無駄にCPUが頑張ってるんだろうな
0876iOS2015/07/29(水) 11:12:56.93ID:G3t++WMP
iOS 9の省電力モードに期待だな
0877iOS2015/07/29(水) 11:21:25.22ID:FjHBrCBM
省電力でノロノロ・カクカク動作
0878iOS2015/07/29(水) 11:21:51.14ID:KHVOhV0k
>>876
iOS9の省電力モードは「高負荷時でのクロック上げを抑止する」でやってるので
ベンチマークとかで40%とか性能低下する反面
軽い操作してるだけだと効果はほぼない
そもそもそんなにクロック上がってないから

あと、WIFI通信処理の消費電力とかは当然下がらない
Touch6はそのへんがなぜか大きくなってる気がするが、、、
0879iOS2015/07/29(水) 11:22:07.53ID:gunWx7jn
>>850
ブルーライトカットフィルム
0880iOS2015/07/29(水) 11:23:06.72ID:gunWx7jn
>>872
じゃあアイホン買えよ
0881iOS2015/07/29(水) 11:26:59.90ID:fkPo5qiM
貧乏人に変えるわけないだろ
0882iOS2015/07/29(水) 11:29:43.04ID:YlujOkCy
>>876
今のiOS9βにはついてないから、今すぐβを入れてフィードバックを送ろう。
何もしないと省電力モードが搭載されるのはiPhoneだけ。
0883iOS2015/07/29(水) 11:54:00.91ID:XOpki4yS
>>872
端の方は5でも悪かったから改善されてないのね
0884iOS2015/07/29(水) 12:42:06.35ID:uy5x+Ica
iPhone6一括0円があちこちで出てるやんけ
貧乏人はこっちのほうがいいんじゃねーの?
0885iOS2015/07/29(水) 12:49:30.41ID:+kD1kyPG
ゲームやるとバッテリー消費早いみたいだね
音楽聞くのと、safariでネット閲覧くらいしかやらないから5時間くらいは十分使える
それ以上に充電が速いからあまりバッテリーを気にしたことがない
0886iOS2015/07/29(水) 12:51:36.39ID:YlujOkCy
ぼったくりの通信料払わされてるのに、本体0円でお得とか思っている人まだいるの?
0887iOS2015/07/29(水) 12:55:46.95ID:Kkglc8Ws
>>884
通信費が高えだろが
一括0円のキャリア契約より10万出してシムフリー機買う方がまだお得だわ
0888iOS2015/07/29(水) 12:55:48.48ID:AvTTSmhL
>>729
普通にxp対応してるよ
うち現役だし
0889iOS2015/07/29(水) 13:14:43.35ID:WBlS8mH6
>>887
お前はそれが限界なんだろな
頭のいい人たちはただでiPhone複数台手に入れて
通信費も数円で済ませてるというのに
0890iOS2015/07/29(水) 13:19:34.73ID:QnXW2Vrl
そこまで必死にやるほうがせせこましいわ。
0891iOS2015/07/29(水) 13:26:29.52ID:a1Ghyw/k
と必死になって言う奴w
0892iOS2015/07/29(水) 13:27:46.89ID:zRsOPdNb
>>889
詳しく教えて♪
0893iOS2015/07/29(水) 13:36:29.76ID:wWGXZtQP
条件無し一括0円で1台買えるところなんてそうないと思うが
0894iOS2015/07/29(水) 13:46:38.81ID:UwY8A9w7
国に帰る際契約して持ち帰れば0円
0895iOS2015/07/29(水) 14:04:36.26ID:XXPmGIXY
>>889
kwsk
0896iOS2015/07/29(水) 14:13:44.81ID:G3t++WMP
あと2ヶ月もしたらどのキャリアも一括0円で溢れかえるよ
真の乞食は3円運用してるやつ
0897iOS2015/07/29(水) 14:17:24.00ID:v/5hkES7
3円運用って2年寝かせてMNPして端末売り払うために回線維持してるだけだから通信費が数円で済むわけじゃないよね…
0898iOS2015/07/29(水) 14:49:03.02ID:fkPo5qiM
>>884
「ぼくちゃんはiPod touch買えるから貧乏人じゃない!」ってか
可哀想に…www
0899iOS2015/07/29(水) 14:52:22.93ID:Hcf7I3mm
ちがうよ、おそらく月10GB以上ので、月額マイナス
まあ貧乏人には無理だろうけど

貧乏人に嬉しいのはMVNOくらいの月費用でもあるね
ttp://laiyablog.com/wp-content/uploads/2015/07/slooProImg_20150726143131.jpg
0900iOS2015/07/29(水) 14:53:24.83ID:lcOA5F8+
>>898
とりあえず、突然の3,4万円の出費ができるかどうかは量れるわな
0901iOS2015/07/29(水) 14:59:47.38ID:/AV5AjvX
iPhone6買うにしても16gとか・・・
販売ノルマ達成できなくて必死ですね
0902iOS2015/07/29(水) 15:02:03.19ID:fkPo5qiM
>>900
できなかったら逆にヤバくないか
0903iOS2015/07/29(水) 15:05:06.92ID:lcOA5F8+
>>902
そのヤバイのがこのスレにいっぱいいるだろwww
シミッタレがにじみ出てるようなのwww
0904iOS2015/07/29(水) 15:06:30.82ID:YiLN18Xa
そういえばiPhoneは販売ノルマキツいらしいね
0905iOS2015/07/29(水) 15:13:22.66ID:gunWx7jn
>>903
自己紹介乙
0906iOS2015/07/29(水) 15:17:36.27ID:Kkglc8Ws
林檎はウハウハだよな
日本のキャリアが自腹で0円販売してくれるからいくらでも販売価格釣り上げられる
まあその分バカ高い通信料で客から回収するわけだが
キャリアも客もみんな林檎の奴隷だわ
0907iOS2015/07/29(水) 15:17:40.22ID:P6BqWWbA
iPhoneはぼったくり
0908iOS2015/07/29(水) 15:20:04.37ID:Hcf7I3mm
touchも十分高いよ。目先の金額はiPhoneより安いだけで。
0909iOS2015/07/29(水) 15:21:08.24ID:gunWx7jn
性能から見ると安いわ
0910iOS2015/07/29(水) 15:23:39.30ID:YlujOkCy
本当に賢い貧乏人は、MVNO回線+SIMフリーなAndroid端末+touch6 でしょw
0911iOS2015/07/29(水) 15:28:04.47ID:qCQLwrKC
また貧乏人が自画自賛してるぞ
0912iOS2015/07/29(水) 15:30:58.30ID:RSFAGhf7
世界中でiPhoneがこんなに売れているのはジャップだけ
それだけ情弱が多いんだよ
0913iOS2015/07/29(水) 15:31:15.07ID:qCQLwrKC
思わずつっこんでしまったが、
貧乏人お決まりのコントに乗せられた
ヤバイ
0914iOS2015/07/29(水) 15:32:48.60ID:M2JvTmjv
ギャラクシーはクソだからね
0915iOS2015/07/29(水) 15:34:05.73ID:/AV5AjvX
貧乏しかいえないとかボキャブラリー貧しくない!?
0916iOS2015/07/29(水) 15:37:09.98ID:KHVOhV0k
>>911
年収四桁のうちの舞踏が家族4人でMVNOにしたら月2万以上安くなったって言って喜んでたなぁ
0917iOS2015/07/29(水) 15:55:15.64ID:P6BqWWbA
電話機能ついただけで5万も6万も高くなるのがおかしい
0918iOS2015/07/29(水) 16:04:51.61ID:LgvKUAwL
>>887
一応2年ごとに買い換える前提なら
MNP一括0円+2年間の月額支払い込みで余裕で10万以下に収まるよ。
まあこれ続けようと思ったら2年ごとにMNPで買い換えなきゃで煩わしいけどな。
0919iOS2015/07/29(水) 16:13:54.96ID:zX7Ia8yv
俺はzenfone+ocnとtouchで必要十分だな
他人の煽りなんか気にしないで、自分の必要十分を見つけるべき
0920iOS2015/07/29(水) 16:14:22.71ID:KHVOhV0k
>>918
チャリンカーの借金借り換え生活そのものだな
0921iOS2015/07/29(水) 16:19:35.10ID:efFw7YjH
タダでiPhoneもらって、それを売ってtouchに買い換える
もちろん一番安いガラケープランに変更して
そしたらいくらだ?
0922iOS2015/07/29(水) 16:28:13.91ID:4xuLRTeg
>>921
即ガラケープランに変更するとソフトバンクは数万円取られる
0923iOS2015/07/29(水) 16:29:56.69ID:efFw7YjH
チョンバンクなんてはじめから論外だろ
0924iOS2015/07/29(水) 16:34:04.36ID:dpFawdw1
古事記スレに移動してやっておくれ
0925iOS2015/07/29(水) 16:38:13.91ID:4xuLRTeg
>>923
じゃあDOCOMOは話ホーダイプランしかないから
au一択だな
0926iOS2015/07/29(水) 16:41:52.84ID:GcCMD8V7
規制地獄のauは論外
0927iOS2015/07/29(水) 16:51:16.96ID:4xuLRTeg
つまりtouch最強と
0928iOS2015/07/29(水) 16:52:44.08ID:efFw7YjH
そうきたか。
明日とうとうtouchが届く
0929iOS2015/07/29(水) 16:54:15.13ID:GcCMD8V7
そういう事 ( ´∀`)bグッ!
0930iOS2015/07/29(水) 16:59:39.66ID:Wusn3PsD
32ギガ買って、APPstoreのクリップボックスって言うアプリをダウンロードしたいんだが、
Clipboxのダウンロードがただちに始まります。となったまま、ダウンロードされません。
OKボタンがあるんだけど、タップしても反応が無い
どうすれば良いですか…
0931iOS2015/07/29(水) 17:00:56.04ID:Bwmrx0gO
>>925
ドコモ以外もそのうちかけ放題以外制限しないとも限らないのが怖いとこだな。
通話時間が減少してデータ通信が当たり前になってから電話かけ放題やり始めてパケ放題みたいなのは撤廃するんだから心底腐ってるよなあ。
0932iOS2015/07/29(水) 17:01:24.82ID:Nd0/pmAC
スレチですみませんが、少し教えて下さい。今スマホとiPodtouchを所持していてスマホでモンストをやっています。
touchでもモンストをやりたく、LINEで自分を招待しようとおもうのですが、touchって電話番号ないですよね?
どうしたらスマホからtouchに招待できますでしょうか?
長文、及びスレチであることをご勘弁下さい。
ちなみにtouchは昨日購入しました。Apple製品ははじめてです。
0933iOS2015/07/29(水) 17:05:38.41ID:Wusn3PsD
>>930ですが、一旦ホーム画面に戻って、再度APPstoreに入っても、
今すぐダウンロード
クリップボックスのダウンロードがただちに始まります。と、
フリーズ?してしまいます。
0934iOS2015/07/29(水) 17:10:17.00ID:rBuc8pE2
釣り針がデカすぎんよ!
0935iOS2015/07/29(水) 17:15:35.24ID:Wusn3PsD
>>934
釣りではなくガチです。

どうしたら良いですか;;
0936iOS2015/07/29(水) 17:23:55.18ID:XXPmGIXY
>>932
ごめん状態がよくわからない
なぜ電話番号がないことが問題になるのかが不明
そこを詳しく書いてくれ
俺の読解力なくてすまん
>>935
自分もクリップボックスは使用してるけど問題ないな〜
君のルーターのエラーか君のタッチが原因かな
このスレで類似の症状は確認されてないから君固有の問題だね
詳しい状況がわからないからなんとも言えないけどiOSが狂ってんなら再起動すると治ること多いよ
とりまルーターとiPodを再起しよう
0937iOS2015/07/29(水) 17:26:09.82ID:Wusn3PsD
>>936
つまり俺のtouchはダメだったって事?

ホーム画面に戻ってAPPstoreに入っても、
今すぐダウンロードします、とだけ表示され、
何も動かないです
0938iOS2015/07/29(水) 17:27:58.99ID:dZyi8zaX
>>932
マジレスしてやるとフェイスブックアカウント作ればライン垢も作れる
ついでにいえば招待もフェイスブックでできる
0939iOS2015/07/29(水) 17:35:31.73ID:XXPmGIXY
>>937
ダメかどうかはまだわからん
もしも仮に君のiPodがダメだったとした場合、iOSがダメな可能性が高いのでまずは再起動してみる
大抵のエラーはこれでどうにかなる
これでダメならバックアップを取ってiOSの初期化をしてみる
少なくとも動いてんだからハードがダメなわけじゃないから安心しろ
再起の仕方は流石にわかるよな?
0940iOS2015/07/29(水) 17:46:52.06ID:Wusn3PsD
>>939
言われた通り、再起動(touchとルーター)したら、
クリップボックスをインストール出来ました。
充電(パソコンに)しながらしてたのが原因なのかな。
まずはともあれ、
ありがとうございます。
0941iOS2015/07/29(水) 17:51:02.92ID:yMBH7JeL
>>910
呼んだ?
0942iOS2015/07/29(水) 18:15:26.49ID:Bwmrx0gO
いいえ
0943iOS2015/07/29(水) 18:47:52.32ID:rkUKLzgg
>>855で注文したやつホントに当日配達された
ヨドバシすげーな
さっそくクロネコ延長保証に申し込んだ
0944iOS2015/07/29(水) 19:21:46.82ID:oxj/eI8A
>>932
自演招待したいのかな?
一番簡単なのがyahooメールアドレスを作ってするのが簡単
後はどのようにするか自分で調べること
0945iOS2015/07/29(水) 19:55:56.57ID:BVTO5evG
>>889
これが自称じょうつよ乞食ってやつか・・・
0946iOS2015/07/29(水) 20:41:09.54ID:VTok6LJh
iPhone5と幅は同じで高さは1mmくらいしか
変わらないから もしかしてイケちゃう??
って思ったらイケましたわ笑
電源ボタンも音量ボタンも位置が同じだから普通に使える笑
エアジャケまでの繋ぎにいいわ
百均で5のケースまだ売ってるとこあるから
手に入れるのありかもな
http://i.imgur.com/GdPQIYw.jpg
http://i.imgur.com/g4KMyis.jpg
http://i.imgur.com/YvCWYBA.jpg
http://i.imgur.com/Z0hUc97.jpg
0947iOS2015/07/29(水) 20:45:20.52ID:nWTXmlVm
買いたい、買いたいけどこれ後からバッテリ容量upされたverとか出さないよな?
バッテリが持たないって言われてるのが気になって踏ん切りがつかない
0948iOS2015/07/29(水) 21:09:17.41ID:5JLH/4RJ
touchにそんなバリエーション出さないと思うけどね
0949iOS2015/07/29(水) 21:11:31.11ID:jzr8HS3v
スレ伸びなくなったなw
テレビでtouch人気だとかニュースとかで取り上げた?
0950iOS2015/07/29(水) 21:13:45.67ID:gunWx7jn
>>947
ねえよ
0951iOS2015/07/29(水) 21:18:30.29ID:KnD07AUZ
>>949
ねえよ
0952iOS2015/07/29(水) 21:20:02.33ID:SSUGxxgB
>>936
932です。言葉足らずで申し訳ありません。touchで利用登録する際に電話番号の入力があり困っています。
スマホと友達にならないとtouchを所有した意味がないと思いまして。
0953iOS2015/07/29(水) 21:21:11.16ID:5JLH/4RJ
電話番号入れさせるとかこえーアプリだなぁ
0954iOS2015/07/29(水) 21:23:36.68ID:GYG02yFX
全然エアジャケ入荷しないから冷めてきたわ
0955iOS2015/07/29(水) 21:25:19.49ID:9hRwzknQ
>>949
Win10が盛り上がってるからじゃね?
0956iOS2015/07/29(水) 21:28:22.52ID:vZNb7/ik
エアジャケ昨日ビックカメラ通販見たら8月6日にお届けしますって明記してあった
再出荷は8月上旬と予想
0957iOS2015/07/29(水) 21:28:50.68ID:XXPmGIXY
>>952
そんなアプリあんの!?
タブレットの人みんな困っちゃうねどうするんだろう
0958iOS2015/07/29(水) 21:42:49.13ID:rmwnKaMU
>>952
sms付きのmvnoにでもはいったら?
0959iOS2015/07/29(水) 21:46:52.37ID:85wfFf65
LINEのアカウントならFacebookでも作れなかったっけ?
自分はLINEしてないから伝聞情報だけど
0960iOS2015/07/29(水) 21:49:37.92ID:pWj66W14
>>920過ぎてるけど立ってない様だから次スレ立てるよ
0961iOS2015/07/29(水) 21:49:44.40ID:/Z9j0Suk
>>952
HeyWireというアプリ入れれ
電話番号タダでもらえる
その番号に招待状か何か送ってもらえ
0962iOS2015/07/29(水) 21:56:12.81ID:7vkKHlrE
立てた

iPod touch 第6世代 9GB [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438174327/

一応今回は今スレ踏襲して「次スレは>>920以降」のままにしたけど、勢いも落ち着いてきたしそろそろ>>950以降とかでもいいかもね
0963iOS2015/07/29(水) 21:56:53.37ID:/BclJoN8
>>954
ヨドバシで注文してるけど8月12日〜8月16日頃お届け予定ってきたわ
0964iOS2015/07/29(水) 22:05:44.51ID:gunWx7jn
iPod touch6th最高!サクサク!
0965iOS2015/07/29(水) 22:06:25.34ID:XDv4lkyj
今日一日使ってみたけど、設定とかアプリインストールとかしてたらあっという間に電池減っていった。
でもサクサク動くのは気持ちいい。ケースなしだと手から滑り落ちる危険大。落として泣く前に滑りにくいケース買わないと。
0966iOS2015/07/29(水) 22:37:49.02ID:ExwLS63q
エアジャケは何も付けないより滑るからなあ…
滑り止めならラバーかシリコンがいいけど見た目はあんまり良くない
0967iOS2015/07/29(水) 22:39:51.64ID:VTok6LJh
イヤホン使わない人はイヤホンジャックにストラップつけるやつ買って裸で使えばいいと思うな
0968iOS2015/07/29(水) 22:52:23.83ID:VTok6LJh
バンカーリング貼ったら笑ったくらいフイット感が上がるけどダサい
0969iOS2015/07/29(水) 22:56:39.60ID:wWGXZtQP
自分もリング付けてる
物が軽いからずっと引っかけてても痛くならなくてちょー快適
グレイに黒のリング付けてるけどダサくないで
0970iOS2015/07/29(水) 22:57:58.14ID:gunWx7jn
イヤホンてかヘッドホン派
0971iOS2015/07/29(水) 23:11:16.98ID:hKooh+JC
パワーサポートのシリコーンジャケットはよでよ
0972iOS2015/07/29(水) 23:16:59.80ID:QRi9skQ7
ワイ、エアジャケポチってもーたがな
0973iOS2015/07/29(水) 23:24:51.78ID:jzr8HS3v
エアジャケってこれか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AB5UU04
そんなにいいのか?
0974iOS2015/07/29(水) 23:38:35.93ID:RMo+ZST3
今のところストラップホールがなくて工作精度のいいケースってそれぐらいしかないから
待てばもっと出てくるだろうけどケースつけるなら最初から何かつけなきゃ意味無いでしょ
第6世代用で中国製の変なケースは絶対買わない方がいい
0975iOS2015/07/29(水) 23:40:17.90ID:4C0pS3wp
賢い人教えて。imessageとfacetimeにサインインができなくなった。
この端末を初めて新規appleidで使いだしたときはfacetimeはサインインして別のtouchとビデオ通話できたし、imessageもサインインできてた。
しかしその後appleIDを変更したり戻したり、パスワードも変更したりしてたら、いつの間にかサインインできなくなった。
ipodtouchを完全リセットして新規appleidとパスワードを設定して試したがやっぱりimessageとfacetimeにサインインできない。
ネットで調べたが似たような症状の人もいるみたいで・・・よくわかりません。
0976iOS2015/07/29(水) 23:41:37.86ID:PTNNETQd
なんでお前らせっかく軽くて小さいのにわざわざケースに入れるの?
0977iOS2015/07/29(水) 23:43:52.47ID:jzr8HS3v
>>974
そうなんだ。AVA-T15ZEROBK ZEROSHOCKケース(ブラック)ってやつがでるまで
中国製のやつでお茶を濁そうとしたけどやっぱ駄目なんか。
じゃあ俺もエアジャケ買おうかな。
0978iOS2015/07/29(水) 23:43:55.92ID:yU5qAZ6m
貧乏だから
0979iOS2015/07/30(木) 00:31:26.28ID:ez3M0kds
持ちやすくなるから俺はレザーケースに入れる
まだ6th対応のレザーケースは出てないのでtouch自体買ってないが
0980iOS2015/07/30(木) 00:34:09.78ID:MxaPorLW
滑る
0981iOS2015/07/30(木) 00:38:52.99ID:IyCVbhZo
なんでiPod touch は、横画面固定をさせてくれないのかね。 簡単に実装できる事だと思うけどな。
0982iOS2015/07/30(木) 00:51:23.24ID:QbpmPuYE
ケースが一通り出揃ってから買えばいいんだよ
初期ロットも外せるし
0983iOS2015/07/30(木) 00:58:25.98ID:v3LWbndd
>>979
PGAのフリップ型レザーケース買ったけど、けっこう質感いいよ
留め具もボタンでぱっちんタイプじゃなくてマグネットで簡単に開閉できるようになってる
5th/6th兼用だけど、後ろのストラップ穴はない
0984iOS2015/07/30(木) 01:15:00.67ID:7lkthLWp
カバーもケースも保護フィルムもいらんねん
壊れたらまた買えばええねん
0985iOS2015/07/30(木) 01:22:14.96ID:w9pqpLbh
ブルーライトカットは必須だろ
0986iOS2015/07/30(木) 01:23:48.48ID:ez3M0kds
>>983
見てみた これはわりといいね
本体購入にぐっとウエイトがかかってきたわ サンクス
0987iOS2015/07/30(木) 01:28:17.18ID:5dhAccU9
発熱酷いからバンパーどこかつくれよ
0988iOS2015/07/30(木) 02:17:29.78ID:w9pqpLbh
バッテリーマジで持た無い
四年前の4thより持たない
0989iOS2015/07/30(木) 02:24:45.68ID:8lCrYZFo
白猫やってたらバッテリーすぐ無くなるな
0990iOS2015/07/30(木) 02:32:58.60ID:kvact/zK
ケースとか液晶シートはわかるけどレザーケースとかのメモ帳みたいなのはゴツくなって胸ポケットに入らんくなったりするから要らんわ
薄型の意味が無い
0991iOS2015/07/30(木) 02:35:45.08ID:WPLPq5vL
ゲームしてたら満タンから大体2時間で充電してくださいになるね
0992iOS2015/07/30(木) 03:30:28.54ID:C1E0aouW
げーむw
iPad買えよ
0993iOS2015/07/30(木) 06:26:26.41ID:+54BIuaE
家でしか使わない俺みたいなのいる?
バッテリーもちはあまり気にならんわ
0994iOS2015/07/30(木) 06:35:48.56ID:ejEfARyc
これは結局高い大人のおもちゃだね
0995iOS2015/07/30(木) 06:53:55.63ID:6zcnssQZ
安いだろ、風俗1回程度だぞ
0996iOS2015/07/30(木) 07:00:20.86ID:+6lxRUIB
週6通いを一回だけ週5にすると思えばいいのか…
0997iOS2015/07/30(木) 10:47:16.17ID:gzb6t+Ya
32Gで動画撮影は2時間ぐらいできる?
0998iOS2015/07/30(木) 11:00:02.94ID:Kt4f6w9J
これ買って分るのはiPadminiにすれば良かったぐらい
後は満足
0999iOS2015/07/30(木) 11:16:27.66ID:XbzLaJ3K
999
1000iOS2015/07/30(木) 11:31:57.92ID:K7QasDtf
iPhone6最高
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。