トップページios
1001コメント211KB

iPad mini 2 Part61 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/07/22(水) 20:36:20.31ID:Gki8ra86
▽前スレ
iPad mini 2 Part60
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1433343412/

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
0202iOS2015/08/05(水) 06:30:29.67ID:+uNWkO2g
FalshAir(?)だかを使えば、無線でデータの移動出来たんじゃなかった?
0203iOS2015/08/05(水) 07:08:15.51ID:U6ichYEs
>>201
これで接続すれば出来ると思います。(Lightning以前の場合は別)

・Lightning - USBカメラアダプタ

http://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/lightning-usb%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
0204iOS2015/08/05(水) 09:56:40.68ID:xSgx1cI8
>>201
こんなのもあるよ。
【世界初! TransferJet搭載SDHCメモリカードが登場! かざすだけで写真や動画を高速送信】
http://bcnranking.jp/news/1507/150730_31162.html

まあ、iPad側にもアダプターが必要になるけど。。
0205iOS2015/08/05(水) 14:44:26.23ID:DsFEGvUF
整備品のmini買ったら電源入らないのつかまされたわ
0206iOS2015/08/05(水) 15:08:28.55ID:Qb0rq+0T
>>205
綺麗な顔してただろ…
0207iOS2015/08/05(水) 16:28:05.83ID:SPY3jqk8
2でクラッシュオブクラウンやってるけど、5でやってた時と面白さが違うな
画面でかいしきれいだし操作もしやすい


ところで、2でファイナルファンタジータクティクスやってるやついる?
画質とか操作性どお?
0208iOS2015/08/05(水) 19:12:09.01ID:KQ25d4VY
俺の整備品はまだ深センだ
大丈夫かな
0209iOS2015/08/05(水) 21:48:33.36ID:42eFuQFO
>>208
気長に待て深圳から約7日かかる
深圳→確か東京だったはず→全国へ

福岡は7日かかった
0210iOS2015/08/06(木) 11:47:51.85ID:1nXtRR7t
なんで今頃整備品買ってるの?
0211532015/08/06(木) 15:04:51.67ID:QAV4VRBc
>>210
欲しい時に出てたからだろ 別に良いだろ それとも買う時はお前の許可でもいるの?
0212iOS2015/08/06(木) 15:42:52.26ID:1nXtRR7t
53さんすみませんでした
0213iOS2015/08/06(木) 16:15:16.64ID:D3LS1aGg
>>210
1.iPad3に比べてバッテリー保ちとベンチが上

2.今からでもiPad3と同程度の期間サポートが期待できる

3.お買い得
0214iOS2015/08/06(木) 19:14:30.73ID:po/p7s3H
iPhone飽きてきたんで、iPad mini2買ったった。
0215iOS2015/08/06(木) 19:17:03.20ID:uNVPB380
国内移動を始めた
明日だな
シルバーで悔いなどない
最初買おうとしたのグレーだけど品切れだったんだよね
0216iOS2015/08/06(木) 19:37:16.92ID:9tcqFZRM
>>214
次に欲しくなるのはSIMカードか、モバイルルーターだなw
0217iOS2015/08/07(金) 07:18:52.37ID:0bV1MyPL
モバイルWi-Fiルーターてどこで契約するのがいいの?なんだかんだでWiMAX2+が1番いいのかな?
0218iOS2015/08/07(金) 07:27:43.54ID:TvT52Oda
>>216
ノートPCもあり、wifiルーターは既に持ってます。
最近ノートPC持ち歩くのが億劫になり、iPad mini2購入に至りました。
0219iOS2015/08/07(金) 09:44:46.32ID:pdCOvo3L
>>217
通信量に寄るんじゃない?
オレは出張ばっかりだから
月間20GB以上になっちゃうんでWiMAX一択
自宅のフレッツを解約しても良いレベル
0220iOS2015/08/07(金) 11:34:09.90ID:409+/Kw4
WIMAX2は7GBお仕置きあるぞ
2018までは旧式WIMAXが最強
0221iOS2015/08/07(金) 13:02:11.55ID:R7lBE9xf
届いた記念で初カキコ
こうなるんですねえbb2c
0222iOS2015/08/07(金) 13:06:09.53ID:S4OTOw0Y
この時期に買っちまったか
0223iOS2015/08/07(金) 13:18:20.70ID:R7lBE9xf
いやまあ元々はタッチの新型を買うつもりだったんです
それならこっちの方がいいなと
32Gで比べて整備品なら同じくらいですし
0224iOS2015/08/07(金) 14:07:13.41ID:+5bOV677
http://jp.techcrunch.com/2015/08/07/20150806ios-9-wifi/
「Wi-Fiアシスト」Wi-Fiの電波が弱くなったらセルラー回線に自動的に切り替える。
iOS9でまた一つ賢くなる。
0225iOS2015/08/07(金) 14:17:59.82ID:pO2kV2/h
勝手に切り替えられてたまるか。
0226iOS2015/08/07(金) 15:47:50.28ID:T5QIAb4F
ほとんどの公衆無線LANつかまなくなったりして
0227iOS2015/08/07(金) 15:55:58.04ID:Lvw9PNA5
そもそも公衆Wi-Fiなんて急用でもない限り使っちゃいかんやろ
0228iOS2015/08/07(金) 19:21:53.66ID:Fkum9bHn
セルラー版の裏側がダサすぐる
02292142015/08/07(金) 20:54:34.86ID:TvT52Oda
設定とデータ移行終了
快適でiPhoneには戻れないな
0230iOS2015/08/07(金) 21:00:50.22ID:u+kKZTcj
Googleアース見たら結構カクカクだな
やっぱ1Gじゃ足りんかったんや
0231iOS2015/08/08(土) 06:48:17.18ID:AY2KDUcT
>>229
この大きさいいよね
0232iOS2015/08/08(土) 08:16:45.88ID:YA4x7NVl
ZenPad S 8.0欲しい〜
だけどmini2の方がヌルサクで画面も綺麗なんだろうなぁ
mini4も購入確定だし 物欲がハゲしすぎる
0233iOS2015/08/08(土) 12:24:09.19ID:fWe2xJYa
一通りいじったわ
これはいいものだ
あらためてする事は別にないんだけどw
とりあえず快適だね
0234iOS2015/08/08(土) 13:21:04.83ID:JvM7ZD6u
zenはmini2と価格変わらんから割高だな
0235iOS2015/08/08(土) 18:17:54.29ID:XY50qhZ+
Twitterのアプリでいいのないですか?
ツイートブートしかない?
0236iOS2015/08/08(土) 18:18:35.12ID:XY50qhZ+
ミニの大きさで表示するやつがいいですね
0237iOS2015/08/08(土) 19:58:15.60ID:Akv9L9Sp
The World
0238iOS2015/08/08(土) 20:00:20.95ID:SGblNkGu
スタープラチ南無
0239iOS2015/08/08(土) 21:04:35.92ID:Ddt1hEfP
操作はだいたい覚えた
0240iOS2015/08/08(土) 21:44:57.88ID:y0x9gt9i
元は何を使ってたの?
ウィジェットでだいぶ捗るよ
02412142015/08/08(土) 23:37:06.97ID:Mhkn2BkK
寝ながら映画観るのがいいわ
iPhoneより音も良いし
0242iOS2015/08/09(日) 16:42:43.82ID:HjH6esDK
newsstandて本棚からジェスチャーでホームに戻れないな
なんでだろ
ホームボタン押しても戻らなくなってリセットしたわ
8.4のバグなのかな
次に試したらホームボタンなら戻れたけど
0243iOS2015/08/09(日) 16:45:45.84ID:ZeNddQLm
mini2ゲト
捗る幸せになるグッズ、アプリの推薦よろ
0244iOS2015/08/09(日) 17:35:30.27ID:SOrhUEq9
FacebookとGMailのフォントを拡大する方法はない?
小さすぎて目が辛い
0245iOS2015/08/09(日) 18:07:08.36ID:z5nZskXe
>>243
神アプリスレ、
あとはウィジェットスレ行け
0246iOS2015/08/09(日) 21:23:49.00ID:rJbj2tAz
>>220
7GBじゃなくて3GBじゃないのか
0247iOS2015/08/09(日) 23:06:30.87ID:ME6SwORF
iPad mini4の、メモリ、3GBかな?
02482142015/08/10(月) 01:06:05.01ID:25iqYDWD
iPhoneから乗り換えたが楽しすぎて病みつきになりそうだ。
0249iOS2015/08/10(月) 02:29:34.94ID:/3plHzhC
iPhoneと比べても音量が小ぶりだよな(笑)
0250iOS2015/08/10(月) 06:14:06.02ID:NArsvWCi
何がそんなに楽しいんだ?
0251iOS2015/08/10(月) 09:29:11.35ID:FO6C9QAb
>>242
8.2くらいからずっとそうだったような…
確かにこれだけ地味に不便だなと思ってる
0252iOS2015/08/10(月) 17:02:38.02ID:3/pR98xJ
http://004.shanbara.jp/pc/data/1435431248999.jpg
0253iOS2015/08/10(月) 19:40:54.66ID:25iqYDWD
>>250
新しいもの弄るのが
0254iOS2015/08/10(月) 21:58:32.31ID:cG6zMqnm
>>253
わかる
新しいガジェットのワクワク感は異常
0255iOS2015/08/10(月) 22:24:03.83ID:HTX0iHTT
ミニ2てairplay対応してないの?
ミュージック開いてもマークが出てこないし。
0256iOS2015/08/10(月) 23:26:30.87ID:Zpskk4Di
>>255
AppleTVの方はちゃんと更新してる?初期設定ミスってんじゃ無いの?
0257iOS2015/08/11(火) 01:40:47.50ID:99MVkGhT
>>252
皆も家ではこんなんやろ?
0258iOS2015/08/11(火) 07:13:32.21ID:LHlITlI4
お、おう
0259iOS2015/08/11(火) 08:17:28.55ID:ceB7jfVx
ウィジェットって何??
0260iOS2015/08/11(火) 08:50:30.86ID:oaArxn7e
2を買いました!そこで皆さんに質問なんですが、
0261iOS2015/08/11(火) 08:53:01.69ID:oaArxn7e
すいませんw
iPad専用アプリでいいのありますか?iPhoneには入れられないアプリです
iPadminiだからこそはえるような
0262iOS2015/08/11(火) 09:33:49.26ID:ldTnSw9Z
>>261
>>245
0263iOS2015/08/11(火) 15:39:34.43ID:DQ8h+zID
今ios7.1.2なんですが
純正以外のキーボードに変えたいと思いiOS8.4に変えようかと思いましたが、
動作速度、safariの快適さ、アプリの落ちやすさ、容量の増加などは大丈夫なのでしょうか?
0264iOS2015/08/11(火) 16:45:51.66ID:HxDALHXJ
>>263
大丈夫、無問題
0265iOS2015/08/11(火) 17:25:49.40ID:nbJ+PFNe
純正ケースイエロー新品を500円で購入
でも他の色が欲しかった(´・ω・`)
0266iOS2015/08/11(火) 17:36:06.27ID:noNu6rKj
この前7.1.2から8.4にしたけどそんなに重くなった感じはしないな。
普通に使う分には問題無いよ。セキュリティ的にも上げた方がいいし。
0267iOS2015/08/11(火) 17:59:19.36ID:jrd9q6rO
>>265
どこにー?!
0268iOS2015/08/11(火) 18:50:59.01ID:Aajx5+TN
純正ケースのあの質感はたまらんよね
0269iOS2015/08/11(火) 19:25:15.37ID:DQ8h+zID
>>264
>>266
ありがとうございます。最近、「このアクセサリは使用できません」も多くて困っていたので思いきってアップデートしてみます!
0270iOS2015/08/11(火) 19:28:46.07ID:XEX9kGeX
ipad mini 4
スペック

CPU A8X
メモリ 2GB
容量 16GB 64GB 128GB 256GB
サイズ 200mm×134.7mm×6.1mm
カメラ 800万画素
指紋認証
0271iOS2015/08/11(火) 19:31:50.24ID:2n/rym3B
>>270
いつ発売やねん
0272iOS2015/08/11(火) 19:40:24.57ID:XEX9kGeX
>>271
10月
0273iOS2015/08/11(火) 20:01:42.00ID:99MVkGhT
A9にしてよ〜。
0274iOS2015/08/11(火) 20:32:21.86ID:jX+oOdNJ
3GBが良かった
性能低いな
0275iOS2015/08/11(火) 20:34:47.49ID:gKHoC4UO
>>270
mini2買います
0276iOS2015/08/11(火) 21:38:38.78ID:BlvV/rSi
>>270
もしこれが本当ならしょぼすぎ
0277iOS2015/08/11(火) 21:45:13.91ID:C2LXkiO3
>>276
しょぼくはないだろ
A8Xはトリプルコアだぞmini2 3とは1.5倍ぐらいの差だ
0278iOS2015/08/11(火) 21:58:17.44ID:zK1e4cLq
>>266
ゲーム用途だとどんな感じなんかな?
例えばモンスターストライクとか白猫何とかとかの比較的メモリ消費重いやつ
0279iOS2015/08/11(火) 22:08:07.21ID:BlvV/rSi
俺はメモリ3GBを熱望してた
0280iOS2015/08/11(火) 22:21:31.01ID:CfthNEUT
RAMは4GBだよ
0281iOS2015/08/11(火) 22:52:28.62ID:NogK0NcX
>>270
次買うのはA9と決めてます。
0282iOS2015/08/11(火) 23:00:01.00ID:jX+oOdNJ
メモリがネック
0283iOS2015/08/11(火) 23:16:37.55ID:pQqQUZfh
もう最低64だもんな
高くつくわ
16はちょっとなあ
0284iOS2015/08/12(水) 00:07:03.45ID:Uu1y+qNu
16で48000円だってさ
0285iOS2015/08/12(水) 01:25:56.35ID:2RcTT+Jr
ほんとかよ
16Gなんて買う奴いるのか?
0286iOS2015/08/12(水) 04:19:14.87ID:7QfhjzD2
たけええええええええ
0287iOS2015/08/12(水) 06:03:30.88ID:8PXyiuQP
>>281
A9よりA8Xの方が性能上だぞ
0288iOS2015/08/12(水) 06:13:10.55ID:lYl64KpW
16Gで悪かったな、写真もcloudだし7G/16G余ってる
miniもmini2もiPhoneも全て16G
自分の考え以外受け付けない & 否定するってネトウヨかよ
0289iOS2015/08/12(水) 07:08:15.98ID:1qNWnTZ3
A8やA8Xが含まれてる20nmプロセスの製造設備って来年頭で無くなるんだろ?
林檎にminiを売る気があればA9だろうけど、やる気無けりゃ最新touchと同じように
クロックダウン版のA8もしくはA8Xを載せてくるんじゃないのかな。
要は不良品A8の在庫処理。
0290iOS2015/08/12(水) 08:03:11.55ID:V7MXRu0Z
16Gで十分な層も多いんじゃ?
0291iOS2015/08/12(水) 08:48:02.09ID:629/07Ig
自己紹介w
iPhone3G(16)→iPhone3GS(32)→iPhone4S(64)→iPhone5S(32)→iPhone6(16)
iPad2 wi-fi(16)→air2 セルラー(64)
mini wi-fi(64)[お土産]→mini3 セルラー(64)

と、機種変更して来たが金出して容量選んだのは4S迄だな。後は、一括0円だから選べ無いけどw
miniでもairでも、長期旅の際の持ち運ぶ動画の量次第じゃあ無いの?盆明けに、旅行行くけどHD映画3本は、16GBじゃキツイな〜。
往復の機内1本づつと機内で寝れ寝れなかった時ように予備で3本…

動画要らなかったら、16GBで充分だな。あっ、オフライン地図とか入れたらキツイなw
1つで、4GB〜あるよな。
0292iOS2015/08/12(水) 08:51:12.59ID:vfFbfzs3
16じゃ無理64は欲しい
クラウドなんていちいち使ってられないだろ
大体からしてクラウドに入れとくって事は当然そっから本体にダウンロードしなきゃならないわけだろ?めんどくせー
0293iOS2015/08/12(水) 14:10:27.16ID:1UJdlsOT
16GBで5万ってminiじゃないiPadの価格じゃん
0294iOS2015/08/12(水) 14:18:00.23ID:WfpgOjnF
円安だから仕方がない

iPadmini3の売り出したころの為替って1ドル110円くらいだろ。
今は125円だぞ。そりゃあ値上がりするわ。
0295iOS2015/08/12(水) 14:37:36.64ID:Yxof+/Qr
これでどこでもモンパレって快適にできてる?
もしできてるならmini4待たずにこれ買っちゃうんだけど
0296iOS2015/08/12(水) 15:40:18.54ID:8PXyiuQP
>>295
mini4まで待った方がいい
0297iOS2015/08/12(水) 19:55:55.83ID:MbBLwQXx
>>291
iPhoneもちゃんと使ってるんだな〜
自分はスマホは3GS以降はAndroidでiPad2→mini→mini2だね
管理してる家族のスマホは全部iPhoneだから4S、5、5S、6、6Pと全部セットアップはしてる
0298iOS2015/08/12(水) 20:40:31.60ID:629/07Ig
発売日に買ったのは、4S迄ですよw後は、一括0になってから…圧倒的に、安いですもんw
アマゾンのSALEで、クロームキャスト買って寝室のTVが生まれ変わったので、一括0のZ3と銀河アクティブを買ったので、楽しんでますw

叩かれるかも知れないけど、Z4タブレット欲しいなw泥とiOS 比べたら、iOSのが扱い易いけど、所有欲は泥の方がいいかな…
SDや防水/お財布は、無かったら無いで困りはしないけど、あるにこした事は無いな。
金額が一緒だったら、どっちを買うかな〜?
悩むだろうな。
0299iOS2015/08/12(水) 20:54:05.94ID:MbBLwQXx
ふーん自分はAndroidは割り切り運用だな

SDに音楽入れて後はカメラとおサイフケータイとSMS認証
Androidのアプリには1円も使って無い

iPadは電子書籍、動画、写真(閲覧)、SNSとか各種管理もiOS
AppleStoreにはなんだかんだ音楽も含むが数万円は使ってる筈

防水とおサイフケータイ有ったらとっととiPhoneにしたいんだけど中々実現し無いねジャケットには期待したのにモバイルスイカ使え無いし
0300iOS2015/08/12(水) 22:14:55.48ID:hlPK22re
最近ウチのiPad mini2 iOS8.4がスリープや電源オフ後しばらくしてから復帰すると
画面がノイズ?状態になるんだが 何方か対処法を教えてくれまいか。初期化すると
一時的に治るんだが、しばらくすると再発して困ってるんだorz
0301iOS2015/08/12(水) 22:20:12.73ID:Uu1y+qNu
8.4にしたらすこーーしアプリの終了でかくつくというか、黒残りがすこーし見えるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています