トップページios
1001コメント211KB

iPad mini 2 Part61 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/07/22(水) 20:36:20.31ID:Gki8ra86
▽前スレ
iPad mini 2 Part60
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1433343412/

▽次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
0002iOS2015/07/23(木) 15:14:49.41ID:ofszH0At
前スレ1000
更新通知をストアで通知する機能付いてるのに何故メールで通知すると思った?
つか、更新通知なんか泥でもwindowsでもしないわ
信者罵倒する前に自分の情弱ぶりを恥じろ
0003iOS2015/07/23(木) 15:44:09.70ID:vmFMY0OZ
信者呼ばわりするキチガイに触れちゃアカン
iOS叩く前提だから話し合っても無駄
0004iOS2015/07/23(木) 17:49:30.55ID:vwZpBDSR
iPhone7モニターワロタ
まだやってたよw
0005iOS2015/07/23(木) 18:00:01.58ID:2ggb0a4H
>>3
最近色んなスレで見るね
0006iOS2015/07/23(木) 18:42:00.57ID:NxoIX8uX
>>2
純正アプリの更新としてiOS自体を騙せてしまう攻撃が大量に行われている、を涙目で全否定しようと必死ですね

お前みたいなのがいるから一般人の被害が大きくなるんだろうな
0007iOS2015/07/23(木) 19:04:27.77ID:ofszH0At
>>6
一般人への注意喚起を逸般人しかいないところでやる矛盾
つか、俺はいつからアップル信者になったんだろう
どっちかというと泥信者なんだけど
0008iOS2015/07/23(木) 21:38:03.59ID:HtUodUYC
■iPad Air 2まとめwiki
http://www.ketais.info/ipadair2/
0009iOS2015/07/23(木) 23:44:32.74ID:F6ABYIxl
そのurlが怪しく感じられてくるわ
0010iOS2015/07/24(金) 00:46:19.86ID:Uief1B83
同感
0011iOS2015/07/24(金) 01:13:08.15ID:SKdwlB0m
やばい
0012iOS2015/07/24(金) 07:57:25.99ID:bvrZ/M3b
>>1
ぉっ
0013iOS2015/07/24(金) 11:32:15.80ID:tcnbTrLx
チラ裏だけど、去年の10月頃にNexus7の後継として買ったけど物足りなくて2週間で売り払ったが、また買っちゃった。

やはりあの洗練されたUIとヌルヌル具合はまだAppleの方が優秀だと思う。
今持ってるMeMOPad7(ME572C)とどう使い分けようか…
0014iOS2015/07/24(金) 11:59:05.55ID:T1eIyHS0
>>13
俺にくれ。
検証用にAndroid実機が欲しいと思うんだけど、どうせ買うなら、
Xperiaかなーと思いつつ、値段が高くて買わずじまい。
0015iOS2015/07/24(金) 12:06:04.15ID:A9YRtiao
俺もasusがゴミすぎてこっちにきたな
0016iOS2015/07/24(金) 18:32:33.94ID:VdDEKMwo
買って2週間くらいだけど電源が入らなくなったorz
家だけで使って落としたり雑に扱ってないのに
0017iOS2015/07/24(金) 19:00:27.30ID:k33ybcvG
てす
0018iOS2015/07/24(金) 19:01:01.51ID:k33ybcvG
>>16
充電出来てる?
0019iOS2015/07/24(金) 19:06:05.66ID:V6Xuepgi
>>16
それは整備品と交換だろうな
整備品は安心して使えるしな
新品よりいいよ
0020iOS2015/07/24(金) 19:36:34.44ID:Y2XJ5XWn
近々16日間入院するんですけどiPadmini2wifi運用したい
スマホは持ってません

動画はあまり観ない

これで大丈夫? 1ケ月5980円
http://item.rakuten.co.jp/mobile-gate/gp02_1mouth/?scid=wi_ich_ipadapp_item
0021iOS2015/07/24(金) 20:04:45.99ID:FxwGp87c
病院にwifiできる場所あるだろ
本かオフゲーでも買っておけば十分じゃね
0022iOS2015/07/24(金) 21:22:17.07ID:4s6JiwBM
>>20
これ使ってるよ
電波入るんならiPad mini2大丈夫だと思うよ
1ヶ月レンタルなんてあるのか
0023iOS2015/07/25(土) 01:11:44.34ID:8MEtRhqX
>>20
病院なら無料Wi-Fi入ってるかもよ
小さい病院だったけど廊下の天井と壁付近にWi-Fi機器が設置されてた
0024iOS2015/07/25(土) 03:26:01.54ID:ItsQDNxj
妹が手術した某大学付属病院は、
売店がローソン委託でソフバンWiFiスポットが入っていた

病室は携帯での通話やWiFi利用は禁止だが、メール&待ち受けはOKだったな
そこら辺は病院毎にバラバラなので、病院に問い合わせるべし
0025iOS2015/07/25(土) 11:04:04.00ID:EHNN7OrO
白内障で入院してたがminiにはお世話になった
有料テレビとか有ったが誰が観るんねんNASNEの録画大量にブチ込んで観てたわ
0026iOS2015/07/25(土) 12:25:08.71ID:XJrcJiT4
俺は髄膜炎で20数日入院した時、mini2にお世話になったな。

まず救急車で病院に運ばれた時に、実家の住所をしつこく訊かれた。
後から母に聞いて分かった事だが、
「息子さんは死ぬかも知れん」と病院に言われてたらしい。
ちなみに入院して一週間近くは常時点滴をしていて嘔吐を繰り返してた。
でも一週間過ぎたら元気になったよ。
だから退院しようとしたら
「もう少し入院してたら医療費がほぼ全額戻ってくるから入院してた方がいいよ」と病院に言われた。

それから一週間近くはmini2が大活躍したよ。
もう病室で2、3日エロ動画を観まくったね。
おまけにそれが看護婦さんにバレてた。
でも数人の看護婦さんと仲良くなったから、
「じゃあ協力してよ」と言ったら本当に退院までの4日間2人の看護婦と病室でHまで出来た。
おそらく俺が個室で尚且つ某旧帝大の現役生だったからだろう。
やっぱりある程度の金と地位は重要だね。

でも看護婦とのキッカケを作ってくれたのはmini2だからな。
本当にmini2には感謝してるよ。
0027iOS2015/07/25(土) 13:25:58.34ID:kFh+73pY
>>26
お里が知れますね。
0028iOS2015/07/25(土) 13:42:50.04ID:sIWGQmrd
看護師と打ってもきちんと変換出来る訳だが何故看護婦と?
0029iOS2015/07/25(土) 15:40:46.98ID:E0WtPuxz
そこまでの地位があるのになぜ看護婦なんかと
0030iOS2015/07/25(土) 16:05:27.16ID:XFwcELUv
うちの親も看護婦て言うわ
昔の呼び方?
0031iOS2015/07/25(土) 17:47:01.59ID:JN5iz9tr
ぐぐったら2002年の法律改正で看護婦と看護士が統一されて看護師になったんか
0032iOS2015/07/25(土) 18:20:09.58ID:+4StYzm3
マジレスすると
看護婦っていう奴はおっさん
0033iOS2015/07/25(土) 18:47:38.54ID:yX4yd1bZ
おっさんの妄想はいかがでしたか
0034iOS2015/07/25(土) 19:28:13.16ID:CSEytBCK
>>26
そこまで言うならちゃんと金払ったんだろうな?
0035iOS2015/07/25(土) 19:34:55.16ID:VIr3JCQg
>>19
整備品ってゆーか、交換用新品だな。
0036iOS2015/07/25(土) 19:49:36.70ID:E0WtPuxz
交換用新品って傷入ってることない?
0037iOS2015/07/25(土) 20:25:46.52ID:KmLwyhjo
明るさの自動調節オフにしたら大分バッテリー持つようになった
0038iOS2015/07/25(土) 20:31:04.42ID:WDIRSURG
>>20だけどいろいろアドバイスありがとう
病院のHPくまなく見たけどwifi記述無かった
一応、電話で聞いてみる
0039iOS2015/07/25(土) 20:49:13.13ID:XKRS3d7a
>>36
ない
0040iOS2015/07/25(土) 20:50:32.37ID:UjkLJEdf
>>36
たぶん3年4年使ってて、傷とか付いてると、それなりの物と交換になるみたいよ
0041iOS2015/07/25(土) 21:41:02.35ID:ItsQDNxj
たぶん(中略)みたいだよ、とか嘘だな

公式ストアで整備品が販売されている限り、修理代払えば傷なしと交換だよ
0042iOS2015/07/25(土) 22:35:39.39ID:JUUFxDqb
現在iPhone5s(SoftBank)とnexus7(2012)を持ち歩いています
nexusはアニメを見るのと漫画を読むのが主な目的です
来月でiPhone5sの2年縛りが終わるので思い切ってiOSとAndroidを
入れ替えてみようと考えてます
スマホをxperia(MVNO)に、タブレットをiPad mini2にと考えてます
xperiaには手持ちのヘッドフォンを活かしてaptxとHI-RESに魅力を、
iPad mini2にはcomic glassに魅力をかんじます

皆さんならこんな用途ならどんな組み合わせを考えますか?
宜しかったら参考にさせてください
0043iOS2015/07/25(土) 22:43:44.31ID:nl4/p4ym
もうiPad mini4爆誕目前だから今さら感あるけどいいの?
0044iOS2015/07/25(土) 23:36:49.83ID:QjJfUxhh
つってもiPadmini4は11月とかそのくらいでしょ
0045iOS2015/07/25(土) 23:40:45.72ID:VBGJQUPQ
iPad mini 2を買うなら今です
0046iOS2015/07/26(日) 00:55:22.67ID:3GbQUdRU
lineやってるやついる?
iPadだと、foriPadと、普通のLINEの両方をインストールできるけど、それぞれ別垢でログインしてるやついる?
機能的に可能だと思うんだけど垢削除とかされないかな
0047iOS2015/07/26(日) 01:05:45.64ID:fMhU1yzP
ipad mini4が出たとしてせいぜいCPUとメモリ向上くらいだろ?
恩恵受けるのはゲームくらいしかないようの思うのだけど
俺は去年Nexus7→iPad mini4乗り換えた組だけど
iPadは良くも悪くもデータの取り回しに癖あるのがなれるのに時間掛かったわ
まあ、使い方が固まっちまえばさしたる問題でもないんだが
スマホはiPhone無理だなって思った
0048iOS2015/07/26(日) 01:06:11.46ID:fMhU1yzP
乗り換えたのはmini4じゃなくてmini2ですorz
0049iOS2015/07/26(日) 01:19:17.54ID:SdfHbBeG
kindleメインで使うためにNexus7から乗り換えたけど、ios版だとアプリから直接ストアに行けないのね…。
0050iOS2015/07/26(日) 01:22:51.10ID:fMhU1yzP
>>49
Apple税が掛かるからな
自前で決済機能を持たせることや決済サイトへの
リンクすら認めないから歪な実装になる
0051iOS2015/07/26(日) 01:27:56.06ID:fMhU1yzP
ちなみにBookwalkerはちゃんとショップ機能ついてるけど
Apple税分普通に高くなってるw
ブラウザで安い方で買ってもちゃんと読めちゃうんだがな
0052iOS2015/07/26(日) 02:21:20.55ID:vFFUEvz8
>>46
それやってる
for iPadはiPhoneと同じアカウント
普通のLINEで別の捨て垢
0053iOS2015/07/26(日) 15:40:42.59ID:Aq4gyjGx
iPad mini 2のAU版の中古が35000円で売ってたんだけどr-sim等でロック解除してdocomo系の格安SIM刺して使えるかな?
0054iOS2015/07/26(日) 15:43:35.28ID:2Ns1d4vg
高くね?
0055iOS2015/07/26(日) 16:18:53.38ID:SYBkU1ZG
16GBなら、高い。64GBなら、美品ならまぁ妥当じゃあ無いですか?
0056iOS2015/07/26(日) 17:16:53.45ID:AJCUm9YA
中古はバッテリーの状態が怖い
0057iOS2015/07/26(日) 19:37:16.61ID:0g6CnTOq
>>54
>>55
>>56
そうか、高いしバッテリーも問題かー確かにシムフリーと1万円安いだけやしなぁ ありがとう 買うのやめる
0058532015/07/26(日) 19:38:31.06ID:0g6CnTOq
あ、53=57です。家帰ってWi-Fi繋いだらID変わってた
0059iOS2015/07/26(日) 21:09:27.06ID:cRW8LjSV
iPad miniもiOS8.4にしたらミュージックアプリでミュージックビデオを再生する時横向きにしたら全画面再生になるように戻りましたか?
また、ミュージックアプリの曲名一覧とかの画面が横向きにしても横表示にならない不具合もiPhone同様ですか?
0060iOS2015/07/26(日) 21:27:11.03ID:6XvnhiHH
ガラケーとタブレットの2台持ちを検討してるのですが
タブレットはゲームネット動画試聴地図程度で通話はいらないのですが
wifiとセルラーどっちがいいのでしょうか
使う場所は家か通勤電車内あたりです
0061iOS2015/07/26(日) 21:38:11.36ID:9cDufkol
>>60
ガラケー選んで外で使う時点でセルラー版しか選べないじゃん
ガラケーにテザリング対応の機種があれば別の話だけどな

ぶっちゃけ、ガラケーもスマホにしてMVNOで使った方が安く上がるような・・・ゴホンゴホン
0062iOS2015/07/26(日) 21:47:06.95ID:6XvnhiHH
>>61
ありがとうございます
考え直します
0063iOS2015/07/26(日) 22:48:32.31ID:6bU6NpPx
>>61
ドコモだ通話のみの契約で通話料1000円分込みプランで1000円以下で運用できる。
安スマホにMVNOだとちょっと高くつく。

要は自分の使い方に合ったプランを選べばよい。
0064iOS2015/07/26(日) 23:07:42.79ID:9cDufkol
>>63
MVNOだと通話プランがデータに+700円が相場
キャリアとの差額が300円くらいだけど
所謂無料通話分と違ってプレフィックス系の格安電話に逃がせるから
無料通話で得出来る金額って本当は400円なんだよね

家族間無料通話はないし
キャリアメールを絶対維持したいんなら選び用がない部分もあるんだけどね
0065iOS2015/07/26(日) 23:11:08.21ID:9cDufkol
ついでに言うと、050や各種ボイス通話サービスの利用で通話料削減もできる
家族間無料通話なんてそれこそ家族ごっそりMVNOに移ってもらって
互いにそれらのアプリでやりとりすればタダな訳で
もちろん、よくやりとりする人全員にそれを求めるのは厳しい面もあるのは確かだけどね
機械音痴の俺の親なんてスマホって時点で拒否反応するし
タブレットは普通に触ってるのになんでやねんって感じなんだがw
0066iOS2015/07/26(日) 23:37:21.28ID:lxu1Zp7p
>>60の使い方も分からんのに張り切りすぎだよ
安くしたいなんて一言も言ってないしね
まあそもそも質問も曖昧だけど
0067iOS2015/07/27(月) 00:02:28.68ID:BWyoesUK
iPod touch6thに性能抜かれちゃったね
画面の大きさでは勝ってるけど
0068iOS2015/07/27(月) 00:15:23.98ID:DLjQhfGq
クロックダウンしてないA8と比べても25%しか差がないけどね…
GPUは結構差があるから、バリバリゲームする人からしたら違うんだろうけど
A8Xはメモリが2GBもあって羨ましい…
0069iOS2015/07/27(月) 00:26:23.39ID:3ZyewVF6
>>67
そこが一番大事なんだが…
まあ新型4がA8みたいだからゲームやるならそっちかもね
0070iOS2015/07/27(月) 04:14:08.69ID:KTSRpiQH
4待つつもりでいたけどtouchが電池持ち悪くなってるという話聞いて怖くなってこれポチってしまった
0071iOS2015/07/27(月) 07:03:12.18ID:HJH42JbL
>>50
なるほど…。Kindleアプリの動きはサクサクなだけに、そこだけ残念。
>>70
4出ても高いだろうし、用途によっては十分な性能だと思う。
0072iOS2015/07/27(月) 10:35:31.41ID:llU5ZDn2
値段はAir2並みになるかもなあ
0073iOS2015/07/27(月) 12:54:14.20ID:XLLXIKLd
iPadでテレビ見てる方いますか?

部屋内だけでOK、録画はあってもなくともOKなんですが、お勧めのチューナーはなんでしょうか

nasne?
できるだけ安価なものが助かりますー
0074iOS2015/07/27(月) 12:57:54.06ID:wP8uI3lx
ナスネは画質悪いからおすすめしない
0075iOS2015/07/27(月) 13:50:45.39ID:pUqnK99N
エリアフリーはパソコン要らずでお手軽だけど、ユーザの声を吸い上げずバグも平気で放置するなどサポート面が最悪。
0076iOS2015/07/27(月) 19:24:30.30ID:2OfMsXV4
http://i.imgur.com/GvuAZGG.jpg
今日の朝8時から19時まででこれって多くね?
3日で1GBだとさ、今日のこの使い方を3日続けたらアウトな訳だよね?
0077iOS2015/07/27(月) 19:41:12.06ID:VJ8FIkDm
>>76
それなんてアプリ?
0078iOS2015/07/27(月) 19:49:43.15ID:FkRClz2R
>>75
5thで使えてたエリアフリーTVが6thで使えない。
iPad mini2でも使えてる。
0079iOS2015/07/27(月) 19:58:54.93ID:pUqnK99N
>>78
mini2のOSは?
iOS8での不安定報告が多数上がってるので、私のmini2はiOS7.1.2から上げずに使ってる。

新機種や新OSへの対応など、ピクセラのアフターサポートはまったく期待出来ないとわかったので、次に買い換えるとしたらピクセラ以外を選択するよ。
0080iOS2015/07/27(月) 20:15:12.75ID:4CzIe1+m
複数プラットホーム、複数端末で使うのはnasneが楽勝すぎて他の選択肢が無くはないが弱い
0081iOS2015/07/27(月) 20:26:05.84ID:ltaDssEU
>>79
今は5thもmini2も最新にアップしてあるけど、先にアプリ入れてた時OSのバージョンは不明。
0082iOS2015/07/27(月) 20:31:22.06ID:pUqnK99N
>>81
iOS8だと音声がだんだんずれて行くとか、フリーズしやすくなったとか報告が多数上がってたので、その辺りの挙動が気になってたのですが、81さんは今はもうエリアフリー使ってないんですね。
0083iOS2015/07/27(月) 23:52:43.43ID:MeZjVyp/
てす
0084iOS2015/07/27(月) 23:54:50.46ID:MeZjVyp/
>>79
ピクセラってウィルコムの端末作ってた時からピ糞ラってバカにされてた会社なのに何を期待をw
0085iOS2015/07/28(火) 07:16:20.96ID:0u8o+n1X
nasne以外となると、みな何つかってますか?

とにかく部屋内でTVさえ見れればいいと思ってます
本体にwifiがついてるものがいいです

って、TVチューナースレいってきま
0086iOS2015/07/28(火) 14:53:31.69ID:mShXaCI9
mini3のスレはないのかな?
mini4はいつ発売されそうなの?
定価はいくら?
cpuは?
製造国は?
0087iOS2015/07/28(火) 17:59:42.52ID:kue9niRR
>>86
製造国なんてパプアニューギニアに決まってんだろ
0088iOS2015/07/28(火) 18:56:55.41ID:6efhRRKN
夏休みだなぁ

mini3のスレはあるよ、勢いはここの半分だけど
iPad mini 3 4GB目©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424869335/
0089iOS2015/07/28(火) 19:36:54.88ID:PpvGGWgL
mini4が出たら、mini2を買うかな、今のmini2の\31800は高い
0090iOS2015/07/28(火) 21:20:50.72ID:xq1w+dFf
4は9月に出るの?
0091iOS2015/07/28(火) 21:33:32.53ID:fhSS4Lyx
iPod touchとかと合わせてA8にするんかね
最初からiPadと同性能なのは2が最初で最後なのかな…
0092iOS2015/07/28(火) 21:51:48.83ID:EAs3sMVj
一応iPad mini2はiPad Airに比べて若干のクロックダウンとかスペック表に書かない差は付けてあるよ
0093iOS2015/07/28(火) 22:39:14.79ID:ybh1mH+Y
次はアンドロイドタブレット買おうかな
エロに優しいし
0094iOS2015/07/28(火) 23:16:07.34ID:avOylcy6
http://www.gizmodo.jp/2015/07/_ipad_mini4ipad_air_2air3a9.html
僕は、初代のiPad miniは安いから買った者の一人だけど、
今はiPad miniだったら高くても買うよ。
最高のiPad miniを作ってくれよ!
0095iOS2015/07/29(水) 06:01:12.09ID:7bonS8nU
せっかく128GB買おうと思ったのに全然ミュージックビデオ全画面が復活しないから買うに買えない
0096iOS2015/07/29(水) 07:18:16.10ID:Cd3W39Xm
俺もTVチューナーのこと知りたいわ
ソフバンの使ってたんだが、ios更新の度にやきもきしてしまう

みんなipadでTVみてる?
安定して使えるTVチューナーないかな
0097iOS2015/07/29(水) 10:08:32.64ID:8Xkg7KkX
nasneで事足りてる
0098iOS2015/07/29(水) 14:01:45.88ID:ExwLS63q
安定してて一通り機能が揃ってiPad上の操作で完結するnasneをメインにサブでBDレコーダーを併用
0099iOS2015/07/29(水) 17:55:55.55ID:EehddRVa
2持ちでmini4買い替え予定だけど、mini3の仕様見てると不安しかない。
ipoadtouch6thで電池持ちや動作に問題ないならmini4も大丈夫だと思いたい。
思いたい…
0100iOS2015/07/29(水) 18:07:45.60ID:secQzgxW
iPad mini2今買って何か損ある?
0101iOS2015/07/29(水) 18:26:53.62ID:UTtE7Y5h
ない
0102iOS2015/07/29(水) 18:27:51.88ID:b4bjD2N7
mini4でメモリ2GとかA8になるとかは思うが
俺の使い方ではそんなに高スペックは必要無いから昨日32G黒買った
ヤマダだと32Gで35800円の10%ポイント貰えたからスマートカバーとフィルムとカバー対応のケースも買ったわ
0103iOS2015/07/29(水) 18:54:56.39ID:WJWDWdOl
安い
次のモデルからは為替の反映するかも
0104iOS2015/07/29(水) 18:55:15.76ID:s518x7Q3
ナスネって、たしか別途無線LANが必要でしたよね?
本体だけでwifiも飛ばせるチューナーで、何かいいのないかな
0105iOS2015/07/29(水) 20:25:13.03ID:gunWx7jn
次はアンドロイドもありかなって思う
0106iOS2015/07/29(水) 20:32:02.53ID:k9B8bUff
スマホはずっと自由度重視と今使ってるアプリの乗換が面倒なんで泥だが
泥は良くも悪くも管理が煩雑で面倒臭いことになりがちなんで
スマホ以外の端末はお手軽さ重視だなあ
0107iOS2015/07/29(水) 22:11:59.84ID:CIHQs4oS
iPhoneの画面で使いたいアプリもあるにはあるが、Appleにない機能と自由度を利用した
補完だから自分もスマホは泥派。スペックは低めだから逆に自分はシンプルだな。
でもタブレットはまだiOSだというのが主観。
0108iOS2015/07/29(水) 22:41:41.64ID:AzChep+Q
スマホがandroidでタブレットがiOSだと連携とか困ることない?さらにMacだったりすると。

androidスマホもいいなあと思うけど、データ互換とか運用面で気になる。
0109iOS2015/07/29(水) 22:56:02.97ID:iLJ9lHCa
有料アプリが同じのでも両方買わなきゃいけないぐらいかな。当たり前だけど
0110iOS2015/07/29(水) 23:37:02.27ID:CIHQs4oS
>>108
そう、連携でiPhoneいいなあと思ってた。あれも便利そう。
アプリはある程度選ぶ必要ある。有名どころは両方あるし連携はしてもしなくても困ったことはない。
でもios独特の機能で連携して使いまくってるなら困るかもしれない。
自分の場合画面サイズによって参照する情報や使用するアプリがちょっと違ったりで最初は連携意識してたけど
無理には連携を考えなくなった。
Windowsマシンあるからmacとの連携は考えてない。
デュアルSIM、おさいふ、防水等が不要ならiPhoneが便利だとは思う。
AndroidはAndroidで便利だし、ドロイドのみで良アプリがあるときあるのでほんとに補完要員。
0111iOS2015/07/29(水) 23:42:20.81ID:YQgQRVwf
>>110
iPadmini→iPadmini2使ってるんだけどAndroidタブレットも
ヌルサクなの?機種によるんだろうけど
というか、iPadmini2とほぼ同様なヌルサク & 画面の綺麗さと言えば
どういう機種になるかわかります?
0112iOS2015/07/29(水) 23:50:33.37ID:g+dRJIT5
>>111
Xperia z3cタブレット
高いけど
0113iOS2015/07/30(木) 00:08:22.42ID:4ctqeVKK
>>111
タブレット買うならipadという結論だからここにいるわけでして…
>>112もきになるけど。
的はずれで申し訳ないけど個人的にはドロイドでタブレット買うよりnexus6買う
0114iOS2015/07/30(木) 00:30:05.90ID:Te95vwhn
>>112,113
値段調べた 高杉 自分はAndroid≒安いと思ってたので1台買おうかと思ってたけど、mini2と遜色ないヌルサク & 画面の綺麗さで値段が安くないなら止めとく わざわざありがとう
0115iOS2015/07/30(木) 00:47:35.32ID:Te95vwhn
>>113
nexus6ってスマホなのね。高いわけだ。自分はガラケーOnly
家のみwifiタブレット

mini2で満足してるんだけど安いならAndroidタブレット1台買って
見ようかと思ってた
0116iOS2015/07/30(木) 00:53:34.83ID:4ctqeVKK
>>114
mini2買った当初、タブレットもゆくゆくはドロイド、の流れになるかなと思ったけど
今でてるのだとiPadが結局数歩先状態が続いてるよ…
ドロイドが安いのは型落ちが沢山あるからじゃないかなあ。地雷機もあるしね。
タブレットは数出回ってないし、微妙にメーカーにやる気がない。
0117iOS2015/07/30(木) 01:24:15.50ID:fjT6gfFT
タブレットは4:3がいいからiPad最高
16:9はスマホだけでいい
0118iOS2015/07/30(木) 05:28:40.15ID:7hxOmsDQ
>>110
Appleの製品間連携は便利そうに見えるけど最新OS同士を求められるし
Apple製品以外アウトか、対応しててもなんか意味不明な制約や不具合あったりでいろいろ微妙
もともと泥スマホから使い出したせいもあってGoogle他オープンな連携機能を使うのに落ち着いたわ
iPad自体の切り替えに泥にあるような面倒な手間なく切り替えが出来そうな点とかは好ポイントだが
0119iOS2015/07/30(木) 05:57:04.16ID:bwLHri/G
泥はOS最適化を諦めて、
8コアや過度にCPU高速ぶん回しでヌルサクを狙う方針なんだよ
その方がスペック高いと宣伝にもなるからね
半年毎に新機種レースしていれば開発が疲弊して当然
0120iOS2015/07/30(木) 07:23:22.60ID:9OTVuohQ
NASNEを利用してTVを見ようと思ったら、本体購入費用以外にも
 ・無線LAN(5000円くらい?)
 ・有料アプリ(1000円くらい?)
を購入しないといけないんでしょうか
0121iOS2015/07/30(木) 07:57:57.35ID:3+FDHn+7
>>120
せやで
というか無線LANって今使って無いの?
有線をルーターまで伸ばせば別に専用のは要らないよ
0122iOS2015/07/30(木) 08:30:55.06ID:7hxOmsDQ
iPad持ってるのに無線LANルータを設置してないおとこのひとって・・・><
0123iOS2015/07/30(木) 09:20:23.10ID:Te95vwhn
今mini持ってない人もいるだろうし、無線LAN持ってない人もいるんじゃ?嫁さんmini wifiもiPhoneも使ってるけど無線LANって何?トラックの無線?状態だよ
0124iOS2015/07/30(木) 11:56:30.96ID:/niOOWZD
正直、通信周りに知識の疎さはどうにかして欲しいと思う。
小学生でも理解出来て、目の前の機械でいくらでも検索できて
依存度も高いののに一切設定一つ吸収する気がないの個人的にはホラーの領域。

>>120
無線アクセスポイントにもなるルーターを有線lanにつなげてた。
2k程度だったから予算は抑えられるよ。
0125iOS2015/07/30(木) 12:57:06.64ID:GHrUkbY/
>>119
言いたいことはわかるけど、低スペックでサクサク動くAndroid(4.4だけど)が
手元にあるからちょっと同意しかねるかな。
Android自体は低いスペックでも動くようにしてる。ただ国産機がアレなだけ…
ドロイドもSIMフリー派になってしまったよ。
0126iOS2015/07/30(木) 13:38:49.08ID:JWhw0RMs
>>102
山田がいいのか
0127iOS2015/07/30(木) 13:46:27.04ID:DnKpAOjG
>>125
そのドロタブ?と比較すべきは、iOS6なiPad2かと

無駄にラインナップが多く、各機種が数〜十万台規模しか売れてい無いのに、
新バージョンが出る度に自社開発製品全てを再度チューニングなんてやったら、ソニーでも赤字になる
だから、コアの多い最新CPUを買ってぶん回した方が楽だし、会社も安泰w
0128iOS2015/07/30(木) 14:26:33.47ID:OGM5DMN7
アプリの状況考えるとiOS7.xなiPad2との比較が妥当じゃないかなぁ。
iOS6となると、サポート切り捨てられたアプリが増えてきてるからね。
HuluとかYahoo地図とかだとiOS7未満はサポート外だけど、Androidでサポート外なのは4.0未満だし。
TwitterやFacebookやInstagramやSkypeはiOS7以上、Android2.3以上
MS Officeの対応についても、iOSでは7.1以上で、Androidは4.4以上となってるしね。
0129iOS2015/07/30(木) 15:27:54.17ID:V+NRaQMd
欲しいときに買うのが1番!
今日mini2 64GB Wi-Fiモデル買ったよ!
スペースグレーかっけー♡
42000円だた(´∀`*)

mini4は1年くらい様子見だろーな
0130iOS2015/07/30(木) 15:33:00.48ID:V+NRaQMd
>>129だが税抜で書いてしまった!
税込で46000くらいだた!
サクサクぬるぬるやなーたまらん♡
0131iOS2015/07/30(木) 15:45:08.09ID:/niOOWZD
>>118
そうなのか。以前スレでiPhoneのインターネット共有機能便利、もうセルラー版イラネ
って感想みてたから、便利そうだなと思ってた。普通のモバルーもいいけど、電車だと
案外面倒なんだ。
iPad miniが主軸で、泥スマフォ運用だと、次も個人的にはセルラー一択だから若干値段に差が出てくるなあと
いった感じ。強いて言えばサブ端末を好きに選べる、母艦がない分故障時のトラブル少ない、
くらいか。今iPhoneはmnpで安いからそれをそのまま使う人は便利かなと思ってる。
自分は多分それを売って違う端末の資金とお釣り現金にするだろうけど。
0132iOS2015/07/30(木) 17:37:04.27ID:fjT6gfFT
>>120
無線LANなんて何年も前から2〜3000円から
ある
一時ソフトバンクも通信逃がすために契約した人に無線ルーター配ってた
2〜3000円の値段も気になる貧乏ならヤフオクで買え
俺が今買うなら11ac対応。mini2は11ac使えないがな

アプリはそれくらい自分で調べろ。検索するだけやろ
01331202015/07/30(木) 20:48:40.54ID:9OTVuohQ
もまいらサンキュー
てか俺のレスで荒れてもーたら堪忍

さて今使ってる無線LANはイオ光の多機能ルーター
これってWANが1ポートしかなく、そこはネット回線で使ってるので、当然もう一つナスネ用に無線LANを購入せにやと思てるんやけど、理解間違ってるんやろか、、

イオ光多機能ルータースペック
http://eonet.jp/isp/mf_router/spec.html
0134iOS2015/07/30(木) 21:18:19.05ID:3+FDHn+7
>>133
だったらhub買いなよ1000円とかで売ってる
0135iOS2015/07/30(木) 21:28:10.98ID:Rizmhsk5
いやLAN4ポートあるじゃん
0136iOS2015/07/30(木) 21:33:29.13ID:3+FDHn+7
おっとリンク先読むんだった…
LANポートに刺せば問題無しで解決かな
0137iOS2015/07/30(木) 22:44:27.95ID:BiQ8NVTt
おまえら優しいな
0138iOS2015/07/30(木) 23:23:05.33ID:5NP+AMpE
LAN
インタフェース
物理インタフェース
8ピンモジュラージャック
(RJ ‒ 45)×4ポート

自分で貼っといて……
>>133は間違いなくハゲ
01391202015/07/31(金) 02:32:48.37ID:FfCwZ1Ra
WANが1ポート、LANが4ポートなんで、入力が1つ出力4つと理解していました、、

現在、WANポートにeoの光回線を入力して、LANポートの1つに有線でノートPCに接続してます、あと無線でiPad

この状態でもナスネと空いてるLANポートを有線接続すれば、よいということでしょうか、、
LANは出力側と理解してまして、、

かなり不勉強でした、、自習します、、
0140iOS2015/07/31(金) 08:47:43.37ID:ewy/lci9
AVみたいに入力出力で理解しようとして間違ったんだな。
WANは宅外配線、LANは宅内配線という電源コンセントみたいに理解した方が正解に近いな。
0141iOS2015/07/31(金) 11:14:08.23ID:IEw0xi4R
お前ら優しいなぁ と言うより優しすぎ
神様かよ
0142iOS2015/07/31(金) 11:42:20.71ID:flTgRiEg
スマホより不便 タブレット衰退

http://news.livedoor.com/article/detail/10412988/
0143iOS2015/07/31(金) 12:01:45.66ID:KB4RYEh+
この記事なんかちょっと前って感じがする。
iPhone6plus出た時期くらいの記事って感じ。
パイはタブレット少ないと思うけど、電車でタブレット率徐々に機能アップとともに
増えてる感じはする。つか自作アプリに対してiPad使用率微増はしてるし
外国人、みんなiPadだし。
Androidタブレットが自爆して衰退言ってるだけな気がする。
ただtouch同様、ロングテール系の商品だとは思う。
01441202015/07/31(金) 12:33:50.91ID:uCq+mVkC
もまさんくす
0145iOS2015/07/31(金) 12:36:28.58ID:BhPJy5Vq
「感じがする」「気がする」よりも数字
0146iOS2015/07/31(金) 13:03:27.12ID:DkRKyAfK
中身なんてまるでない記事の見本。
0147iOS2015/07/31(金) 15:25:54.37ID:3PZPLNHu
iPadは画面のデカさが良いんだろ
性能だけじゃなく
0148iOS2015/07/31(金) 16:44:59.29ID:YBnKR00U
バッテリー持ちが死ぬほどいいのに
使ったことない層には伝わってないだろうな
0149iOS2015/07/31(金) 17:06:29.67ID:lfFCxAQT
さらにminiなら充電時間も短いからな
0150iOS2015/07/31(金) 22:40:31.08ID:iAo2ntLK
今度出る?mini4のWifiモデルが、GPSを搭載してきたらmini2から買い換えるゾ
0151iOS2015/07/31(金) 22:46:41.47ID:GGpxC3aH
>>150
100%ないからセルラーモデル買おうな
0152iOS2015/07/31(金) 23:10:52.69ID:yWD4xiJ0
99%と言っといたほうがいい
0153iOS2015/08/01(土) 05:46:28.31ID:+HH/C41M
XperiaタブZ3と同等と言われてるけど、Xperiaのがぜんぜんサクサクだよ
昨日このiPadmini2買ったから嘘ではない
中途半端な3のおかげでいま2が安くていいね
Apple music用に32GB買っておきました

2chMate 0.8.7.11/Sony/SGP612/5.1.1/LT
0154iOS2015/08/01(土) 06:13:19.65ID:J8FpteCf
上げたり下げたり目的がよく分からん書き込みだな
0155iOS2015/08/02(日) 01:01:10.83ID:2Ja3CRST
整備品注文した
0156iOS2015/08/02(日) 01:27:40.57ID:zytCSE0O
奇遇だなオレもだ
発送が中国からで不安しか無いが・・・

お手頃で指紋のつきにくいガラスフィルム教えて下さい
0157iOS2015/08/02(日) 01:46:09.96ID:V3Dl964y
>>156
俺も一時期ガラス付けてたけど、重いんだよ、、、マジで重くなるからやめれ
フィルムにしとけ
パワサポのがいいんでない?
0158iOS2015/08/02(日) 02:04:20.37ID:DlyEoMoX
昨日かおとといのAmazonタイムセールでオウルテックのガラスフィルムが半額くらいで出て評判もぼちぼち良かったみたい
同じ商品が繰り返し出ることも多いからまたあるかもね
0159iOS2015/08/02(日) 07:20:21.74ID:eLfzpfAe
>>156
AmazonでAnkerでググれ
今のうち購入してminiが深圳から到着→即貼る

自分はガラス派 理由は恐ろしく簡単に貼れる
ポジション決めてガラスを軽くminiに乗せて→人差し指でガラス上面を
ポンと押す→あっという間に空気が抜ける
0160iOS2015/08/02(日) 08:00:45.78ID:8B/mFfg5
俺はakedのipadminiを愛するぜ
0161iOS2015/08/02(日) 09:28:06.65ID:GDacFRzM
純正ケース黒が半額で売ってたから買ってきたが
純正ケース良いなこれ
0162iOS2015/08/02(日) 10:59:00.07ID:4lZ3+AIx
mini3スレで純正ケース赤が500円で売ってたって報告があったな
0163iOS2015/08/02(日) 11:56:01.81ID:zytCSE0O
>>157-159
情報ありがとう

置いて使うから重さは大丈夫

オウルテック、ankerに絞って買ってみます
0164iOS2015/08/02(日) 12:13:38.39ID:m9Pe87nO
長嶋監督がガラスについて答えてくれました。

ガラス?いりませんよ、あぁん、いりませんよ
もう裸てブンって振っても軸がしっかりしてれば、あぁあん、いりませんよ
もう先天的にね、あなたはいいものもってんですから、しなりがありますからね
あぁあん、ボンときてもグァンと返すしなりがありますからね
あぁあん、このしなりあればぜんぜんガラスなんていりませんよ
へっへっへっへ
ボンと来たときにグァンと、グァンとね、へっへっへっへ
0165iOS2015/08/02(日) 12:51:03.53ID:HM83DScQ
室温37度近いんだがバッテリーに影響でそう
0166iOS2015/08/02(日) 13:26:06.31ID:Ima6RW5B
>>165
クルマのダッシュボードに設置してナビしてても大丈夫だから
まだイケるよ
0167iOS2015/08/02(日) 14:30:20.47ID:trN2KJv+
体温程度の気温じゃ余裕
ホントにヤバい気温の時は高温注意みたいな画面が出て
冷まさないと動かなくなる
0168iOS2015/08/02(日) 14:47:57.65ID:FGutZ4g6
>>163
自分はガラス張ってるけど、これどうやって剥がすの?
と、たまーに思ってる。これハゲないよね…
0169iOS2015/08/02(日) 15:17:08.68ID:pumHoVdl
>>168
吸盤とかで
0170iOS2015/08/02(日) 15:28:40.94ID:V3Dl964y
>>161
やっぱ純正ケースいいよな!本革だしね!
最初は純正カバーにパワサポのケース付けてたけど、パワサポのケースがやっぱり透明だから傷とが汚れが目立って汚らしいし、安っぽいんだよね
だからやめて純正ケースにした
安心感と高級感と満足感があるし
俺はスペースグレーに紺を付けてる
会社でも、かっこいいっすね!渋いっすね!と評判がいいww(*´∀`)てへへへ
0171iOS2015/08/02(日) 16:09:57.91ID:bHVy0Oc8
>>170
俺も今まで純正カバー&TPUだったけど
純正ケースに変えたら安心感と言うか満足度が上がったわ
0172iOS2015/08/02(日) 23:44:06.36ID:bwGWVBos
片手で持ててセンズリに重宝してるよ
この臭いmini2売ってmini4買うよ
0173iOS2015/08/03(月) 00:17:52.56ID:VRV+GLJ0
ジョブズがminiに反対してたのはそのせいなんだよな
もちろんクックは喜ぶだろうが
0174iOS2015/08/03(月) 05:04:01.42ID:9V3WuCHh
>>173
センズリに使われやすいから?
0175iOS2015/08/03(月) 08:38:44.16ID:D3PA9/6I
>>170
>>171
カバーと違ってケースは革だし手触りとか良さそうだな。所有感は満たされそうだが高いんだよね。。。
0176iOS2015/08/03(月) 09:45:03.54ID:P6N50V0k
>>175
探せば半額とか結構あったりするよ
俺はエディオンで半額くらいで黒字買えた
0177iOS2015/08/03(月) 10:23:08.94ID:LhdJbgUv
本革って言っても安物の皮
0178iOS2015/08/03(月) 12:37:57.29ID:yCR9aUHb
Androidの「こんなにも違う」
ってCMがウザい
変な格好して他と違う!ってただの馬鹿って言うんだよ
0179iOS2015/08/03(月) 12:44:49.13ID:cjJ31HCw
急にどうした
0180iOS2015/08/03(月) 14:29:25.82ID:9XwFftLW
7日到着予定
ワクワクしています
スマホアプリはどうなるんでしょうか
そのままデカく表示されるだけですか?
0181iOS2015/08/03(月) 14:30:08.88ID:JdI8F2/7
>>175
黄色なら今尼で安いよ
0182iOS2015/08/03(月) 18:03:33.79ID:fKRysVO+
楽しみはとっておくもんだ
0183iOS2015/08/03(月) 19:13:40.51ID:dTRDb+U4
下取り価格は
今 どのくらい?
0184iOS2015/08/03(月) 19:21:43.94ID:9mCokzSp
¥0〜
(マジレスすると容量と程度によるだろw)
0185iOS2015/08/03(月) 19:46:18.36ID:pC3u2+OG
>>180
アプリによるんじゃない?iPad対応だと広くなるし
0186iOS2015/08/03(月) 20:10:56.26ID:EXlLZa1K
>>185
寄らない
iphone用は例外なくセンター表示か拡大だよ
ユニバーサルアプリはipad用のUI持ってるが
0187iOS2015/08/03(月) 20:51:49.37ID:c6F/E4FJ
>>180
もうすぐ新型出るのに
この時期に買っちまったか
0188iOS2015/08/03(月) 21:19:23.42ID:GWLP+k8N
>>180
良かったな
iPad mini 2は楽しめると思うぞ
俺はもうこれ無しじゃ無理だ
0189iOS2015/08/03(月) 21:33:08.95ID:hTYcYFgU
自分も左手で持った瞬間右手が反応してしまう
0190iOS2015/08/03(月) 22:53:23.02ID:9XwFftLW
やっぱそんな感じなんですね
一応使えれば安心ですね
新型は俺にはもったいない
これだけの性能あれば充分です
0191iOS2015/08/03(月) 23:22:45.69ID:hTYcYFgU
safariで限界までタブ開くのでmini2少々キツイ
まぁイレギュラーな使い方だけどね
0192iOS2015/08/04(火) 00:08:16.00ID:nm8ZuQpp
今までXPERIA使ってたんですけど、壊れちゃったのでipad買いました。
youtubeの動画をhttp://offliberty.comでダウンロードして
外で見たりしてたのですが、ipadだと本体にダウンロードってどうやるのでしょうか。
ダウンロードしようとするとChromeで再生しちゃいます。
0193iOS2015/08/04(火) 03:49:13.18ID:Dt4rXCIo
Video D/Lとかいうアプリを使ってダウンロードしたことはある
だいぶ前のことでやりかた忘れた
他にいいのがあれば俺も知りたい
0194iOS2015/08/04(火) 04:58:07.35ID:EMwBKtyV
本日の犯罪自慢大会会場はここですか?
まぁ、泥民の民度なんてそんなもんか。
0195iOS2015/08/04(火) 05:01:49.55ID:tyAPnXon
>>193
俺もこれ使ってる
便利よ
0196iOS2015/08/04(火) 07:40:20.91ID:w1P5IxVG
>>186
だからiPad対応=ユニバーサルという意味じゃない?
買ったばかりの人にユニバーサルとか言っても通じないよ
0197iOS2015/08/04(火) 07:59:02.60ID:4gEfPxj4
>>192
Evolution Games LLP「Video Downloader Pro - Download and Play Free Videos」
https://appsto.re/jp/V92J0.i

自分は無料で入れた
0198iOS2015/08/04(火) 08:19:55.90ID:OmIc/ZfQ
>>196
違うよ、意図的にiPhone版とアプリをわけているのもあるし
古いアプリは当初ユニバーサルの概念が無く、分ける必要があったものを
統合せずにそのままにしてあるのも結構ある
0199iOS2015/08/04(火) 16:09:06.23ID:70Vs6rbI
>>197
たか

これたまに無料になるからフリーの使っていて待てばいいよ
02001922015/08/04(火) 21:11:11.02ID:nm8ZuQpp
ありがとー。ダウンロードできたよ
0201iOS2015/08/05(水) 01:00:30.58ID:dM1C2n7w
ipadはusbケーブルを使ってデジカメから画像を取り込むことは出来ますか?
0202iOS2015/08/05(水) 06:30:29.67ID:+uNWkO2g
FalshAir(?)だかを使えば、無線でデータの移動出来たんじゃなかった?
0203iOS2015/08/05(水) 07:08:15.51ID:U6ichYEs
>>201
これで接続すれば出来ると思います。(Lightning以前の場合は別)

・Lightning - USBカメラアダプタ

http://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/lightning-usb%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
0204iOS2015/08/05(水) 09:56:40.68ID:xSgx1cI8
>>201
こんなのもあるよ。
【世界初! TransferJet搭載SDHCメモリカードが登場! かざすだけで写真や動画を高速送信】
http://bcnranking.jp/news/1507/150730_31162.html

まあ、iPad側にもアダプターが必要になるけど。。
0205iOS2015/08/05(水) 14:44:26.23ID:DsFEGvUF
整備品のmini買ったら電源入らないのつかまされたわ
0206iOS2015/08/05(水) 15:08:28.55ID:Qb0rq+0T
>>205
綺麗な顔してただろ…
0207iOS2015/08/05(水) 16:28:05.83ID:SPY3jqk8
2でクラッシュオブクラウンやってるけど、5でやってた時と面白さが違うな
画面でかいしきれいだし操作もしやすい


ところで、2でファイナルファンタジータクティクスやってるやついる?
画質とか操作性どお?
0208iOS2015/08/05(水) 19:12:09.01ID:KQ25d4VY
俺の整備品はまだ深センだ
大丈夫かな
0209iOS2015/08/05(水) 21:48:33.36ID:42eFuQFO
>>208
気長に待て深圳から約7日かかる
深圳→確か東京だったはず→全国へ

福岡は7日かかった
0210iOS2015/08/06(木) 11:47:51.85ID:1nXtRR7t
なんで今頃整備品買ってるの?
0211532015/08/06(木) 15:04:51.67ID:QAV4VRBc
>>210
欲しい時に出てたからだろ 別に良いだろ それとも買う時はお前の許可でもいるの?
0212iOS2015/08/06(木) 15:42:52.26ID:1nXtRR7t
53さんすみませんでした
0213iOS2015/08/06(木) 16:15:16.64ID:D3LS1aGg
>>210
1.iPad3に比べてバッテリー保ちとベンチが上

2.今からでもiPad3と同程度の期間サポートが期待できる

3.お買い得
0214iOS2015/08/06(木) 19:14:30.73ID:po/p7s3H
iPhone飽きてきたんで、iPad mini2買ったった。
0215iOS2015/08/06(木) 19:17:03.20ID:uNVPB380
国内移動を始めた
明日だな
シルバーで悔いなどない
最初買おうとしたのグレーだけど品切れだったんだよね
0216iOS2015/08/06(木) 19:37:16.92ID:9tcqFZRM
>>214
次に欲しくなるのはSIMカードか、モバイルルーターだなw
0217iOS2015/08/07(金) 07:18:52.37ID:0bV1MyPL
モバイルWi-Fiルーターてどこで契約するのがいいの?なんだかんだでWiMAX2+が1番いいのかな?
0218iOS2015/08/07(金) 07:27:43.54ID:TvT52Oda
>>216
ノートPCもあり、wifiルーターは既に持ってます。
最近ノートPC持ち歩くのが億劫になり、iPad mini2購入に至りました。
0219iOS2015/08/07(金) 09:44:46.32ID:pdCOvo3L
>>217
通信量に寄るんじゃない?
オレは出張ばっかりだから
月間20GB以上になっちゃうんでWiMAX一択
自宅のフレッツを解約しても良いレベル
0220iOS2015/08/07(金) 11:34:09.90ID:409+/Kw4
WIMAX2は7GBお仕置きあるぞ
2018までは旧式WIMAXが最強
0221iOS2015/08/07(金) 13:02:11.55ID:R7lBE9xf
届いた記念で初カキコ
こうなるんですねえbb2c
0222iOS2015/08/07(金) 13:06:09.53ID:S4OTOw0Y
この時期に買っちまったか
0223iOS2015/08/07(金) 13:18:20.70ID:R7lBE9xf
いやまあ元々はタッチの新型を買うつもりだったんです
それならこっちの方がいいなと
32Gで比べて整備品なら同じくらいですし
0224iOS2015/08/07(金) 14:07:13.41ID:+5bOV677
http://jp.techcrunch.com/2015/08/07/20150806ios-9-wifi/
「Wi-Fiアシスト」Wi-Fiの電波が弱くなったらセルラー回線に自動的に切り替える。
iOS9でまた一つ賢くなる。
0225iOS2015/08/07(金) 14:17:59.82ID:pO2kV2/h
勝手に切り替えられてたまるか。
0226iOS2015/08/07(金) 15:47:50.28ID:T5QIAb4F
ほとんどの公衆無線LANつかまなくなったりして
0227iOS2015/08/07(金) 15:55:58.04ID:Lvw9PNA5
そもそも公衆Wi-Fiなんて急用でもない限り使っちゃいかんやろ
0228iOS2015/08/07(金) 19:21:53.66ID:Fkum9bHn
セルラー版の裏側がダサすぐる
02292142015/08/07(金) 20:54:34.86ID:TvT52Oda
設定とデータ移行終了
快適でiPhoneには戻れないな
0230iOS2015/08/07(金) 21:00:50.22ID:u+kKZTcj
Googleアース見たら結構カクカクだな
やっぱ1Gじゃ足りんかったんや
0231iOS2015/08/08(土) 06:48:17.18ID:AY2KDUcT
>>229
この大きさいいよね
0232iOS2015/08/08(土) 08:16:45.88ID:YA4x7NVl
ZenPad S 8.0欲しい〜
だけどmini2の方がヌルサクで画面も綺麗なんだろうなぁ
mini4も購入確定だし 物欲がハゲしすぎる
0233iOS2015/08/08(土) 12:24:09.19ID:fWe2xJYa
一通りいじったわ
これはいいものだ
あらためてする事は別にないんだけどw
とりあえず快適だね
0234iOS2015/08/08(土) 13:21:04.83ID:JvM7ZD6u
zenはmini2と価格変わらんから割高だな
0235iOS2015/08/08(土) 18:17:54.29ID:XY50qhZ+
Twitterのアプリでいいのないですか?
ツイートブートしかない?
0236iOS2015/08/08(土) 18:18:35.12ID:XY50qhZ+
ミニの大きさで表示するやつがいいですね
0237iOS2015/08/08(土) 19:58:15.60ID:Akv9L9Sp
The World
0238iOS2015/08/08(土) 20:00:20.95ID:SGblNkGu
スタープラチ南無
0239iOS2015/08/08(土) 21:04:35.92ID:Ddt1hEfP
操作はだいたい覚えた
0240iOS2015/08/08(土) 21:44:57.88ID:y0x9gt9i
元は何を使ってたの?
ウィジェットでだいぶ捗るよ
02412142015/08/08(土) 23:37:06.97ID:Mhkn2BkK
寝ながら映画観るのがいいわ
iPhoneより音も良いし
0242iOS2015/08/09(日) 16:42:43.82ID:HjH6esDK
newsstandて本棚からジェスチャーでホームに戻れないな
なんでだろ
ホームボタン押しても戻らなくなってリセットしたわ
8.4のバグなのかな
次に試したらホームボタンなら戻れたけど
0243iOS2015/08/09(日) 16:45:45.84ID:ZeNddQLm
mini2ゲト
捗る幸せになるグッズ、アプリの推薦よろ
0244iOS2015/08/09(日) 17:35:30.27ID:SOrhUEq9
FacebookとGMailのフォントを拡大する方法はない?
小さすぎて目が辛い
0245iOS2015/08/09(日) 18:07:08.36ID:z5nZskXe
>>243
神アプリスレ、
あとはウィジェットスレ行け
0246iOS2015/08/09(日) 21:23:49.00ID:rJbj2tAz
>>220
7GBじゃなくて3GBじゃないのか
0247iOS2015/08/09(日) 23:06:30.87ID:ME6SwORF
iPad mini4の、メモリ、3GBかな?
02482142015/08/10(月) 01:06:05.01ID:25iqYDWD
iPhoneから乗り換えたが楽しすぎて病みつきになりそうだ。
0249iOS2015/08/10(月) 02:29:34.94ID:/3plHzhC
iPhoneと比べても音量が小ぶりだよな(笑)
0250iOS2015/08/10(月) 06:14:06.02ID:NArsvWCi
何がそんなに楽しいんだ?
0251iOS2015/08/10(月) 09:29:11.35ID:FO6C9QAb
>>242
8.2くらいからずっとそうだったような…
確かにこれだけ地味に不便だなと思ってる
0252iOS2015/08/10(月) 17:02:38.02ID:3/pR98xJ
http://004.shanbara.jp/pc/data/1435431248999.jpg
0253iOS2015/08/10(月) 19:40:54.66ID:25iqYDWD
>>250
新しいもの弄るのが
0254iOS2015/08/10(月) 21:58:32.31ID:cG6zMqnm
>>253
わかる
新しいガジェットのワクワク感は異常
0255iOS2015/08/10(月) 22:24:03.83ID:HTX0iHTT
ミニ2てairplay対応してないの?
ミュージック開いてもマークが出てこないし。
0256iOS2015/08/10(月) 23:26:30.87ID:Zpskk4Di
>>255
AppleTVの方はちゃんと更新してる?初期設定ミスってんじゃ無いの?
0257iOS2015/08/11(火) 01:40:47.50ID:99MVkGhT
>>252
皆も家ではこんなんやろ?
0258iOS2015/08/11(火) 07:13:32.21ID:LHlITlI4
お、おう
0259iOS2015/08/11(火) 08:17:28.55ID:ceB7jfVx
ウィジェットって何??
0260iOS2015/08/11(火) 08:50:30.86ID:oaArxn7e
2を買いました!そこで皆さんに質問なんですが、
0261iOS2015/08/11(火) 08:53:01.69ID:oaArxn7e
すいませんw
iPad専用アプリでいいのありますか?iPhoneには入れられないアプリです
iPadminiだからこそはえるような
0262iOS2015/08/11(火) 09:33:49.26ID:ldTnSw9Z
>>261
>>245
0263iOS2015/08/11(火) 15:39:34.43ID:DQ8h+zID
今ios7.1.2なんですが
純正以外のキーボードに変えたいと思いiOS8.4に変えようかと思いましたが、
動作速度、safariの快適さ、アプリの落ちやすさ、容量の増加などは大丈夫なのでしょうか?
0264iOS2015/08/11(火) 16:45:51.66ID:HxDALHXJ
>>263
大丈夫、無問題
0265iOS2015/08/11(火) 17:25:49.40ID:nbJ+PFNe
純正ケースイエロー新品を500円で購入
でも他の色が欲しかった(´・ω・`)
0266iOS2015/08/11(火) 17:36:06.27ID:noNu6rKj
この前7.1.2から8.4にしたけどそんなに重くなった感じはしないな。
普通に使う分には問題無いよ。セキュリティ的にも上げた方がいいし。
0267iOS2015/08/11(火) 17:59:19.36ID:jrd9q6rO
>>265
どこにー?!
0268iOS2015/08/11(火) 18:50:59.01ID:Aajx5+TN
純正ケースのあの質感はたまらんよね
0269iOS2015/08/11(火) 19:25:15.37ID:DQ8h+zID
>>264
>>266
ありがとうございます。最近、「このアクセサリは使用できません」も多くて困っていたので思いきってアップデートしてみます!
0270iOS2015/08/11(火) 19:28:46.07ID:XEX9kGeX
ipad mini 4
スペック

CPU A8X
メモリ 2GB
容量 16GB 64GB 128GB 256GB
サイズ 200mm×134.7mm×6.1mm
カメラ 800万画素
指紋認証
0271iOS2015/08/11(火) 19:31:50.24ID:2n/rym3B
>>270
いつ発売やねん
0272iOS2015/08/11(火) 19:40:24.57ID:XEX9kGeX
>>271
10月
0273iOS2015/08/11(火) 20:01:42.00ID:99MVkGhT
A9にしてよ〜。
0274iOS2015/08/11(火) 20:32:21.86ID:jX+oOdNJ
3GBが良かった
性能低いな
0275iOS2015/08/11(火) 20:34:47.49ID:gKHoC4UO
>>270
mini2買います
0276iOS2015/08/11(火) 21:38:38.78ID:BlvV/rSi
>>270
もしこれが本当ならしょぼすぎ
0277iOS2015/08/11(火) 21:45:13.91ID:C2LXkiO3
>>276
しょぼくはないだろ
A8Xはトリプルコアだぞmini2 3とは1.5倍ぐらいの差だ
0278iOS2015/08/11(火) 21:58:17.44ID:zK1e4cLq
>>266
ゲーム用途だとどんな感じなんかな?
例えばモンスターストライクとか白猫何とかとかの比較的メモリ消費重いやつ
0279iOS2015/08/11(火) 22:08:07.21ID:BlvV/rSi
俺はメモリ3GBを熱望してた
0280iOS2015/08/11(火) 22:21:31.01ID:CfthNEUT
RAMは4GBだよ
0281iOS2015/08/11(火) 22:52:28.62ID:NogK0NcX
>>270
次買うのはA9と決めてます。
0282iOS2015/08/11(火) 23:00:01.00ID:jX+oOdNJ
メモリがネック
0283iOS2015/08/11(火) 23:16:37.55ID:pQqQUZfh
もう最低64だもんな
高くつくわ
16はちょっとなあ
0284iOS2015/08/12(水) 00:07:03.45ID:Uu1y+qNu
16で48000円だってさ
0285iOS2015/08/12(水) 01:25:56.35ID:2RcTT+Jr
ほんとかよ
16Gなんて買う奴いるのか?
0286iOS2015/08/12(水) 04:19:14.87ID:7QfhjzD2
たけええええええええ
0287iOS2015/08/12(水) 06:03:30.88ID:8PXyiuQP
>>281
A9よりA8Xの方が性能上だぞ
0288iOS2015/08/12(水) 06:13:10.55ID:lYl64KpW
16Gで悪かったな、写真もcloudだし7G/16G余ってる
miniもmini2もiPhoneも全て16G
自分の考え以外受け付けない & 否定するってネトウヨかよ
0289iOS2015/08/12(水) 07:08:15.98ID:1qNWnTZ3
A8やA8Xが含まれてる20nmプロセスの製造設備って来年頭で無くなるんだろ?
林檎にminiを売る気があればA9だろうけど、やる気無けりゃ最新touchと同じように
クロックダウン版のA8もしくはA8Xを載せてくるんじゃないのかな。
要は不良品A8の在庫処理。
0290iOS2015/08/12(水) 08:03:11.55ID:V7MXRu0Z
16Gで十分な層も多いんじゃ?
0291iOS2015/08/12(水) 08:48:02.09ID:629/07Ig
自己紹介w
iPhone3G(16)→iPhone3GS(32)→iPhone4S(64)→iPhone5S(32)→iPhone6(16)
iPad2 wi-fi(16)→air2 セルラー(64)
mini wi-fi(64)[お土産]→mini3 セルラー(64)

と、機種変更して来たが金出して容量選んだのは4S迄だな。後は、一括0円だから選べ無いけどw
miniでもairでも、長期旅の際の持ち運ぶ動画の量次第じゃあ無いの?盆明けに、旅行行くけどHD映画3本は、16GBじゃキツイな〜。
往復の機内1本づつと機内で寝れ寝れなかった時ように予備で3本…

動画要らなかったら、16GBで充分だな。あっ、オフライン地図とか入れたらキツイなw
1つで、4GB〜あるよな。
0292iOS2015/08/12(水) 08:51:12.59ID:vfFbfzs3
16じゃ無理64は欲しい
クラウドなんていちいち使ってられないだろ
大体からしてクラウドに入れとくって事は当然そっから本体にダウンロードしなきゃならないわけだろ?めんどくせー
0293iOS2015/08/12(水) 14:10:27.16ID:1UJdlsOT
16GBで5万ってminiじゃないiPadの価格じゃん
0294iOS2015/08/12(水) 14:18:00.23ID:WfpgOjnF
円安だから仕方がない

iPadmini3の売り出したころの為替って1ドル110円くらいだろ。
今は125円だぞ。そりゃあ値上がりするわ。
0295iOS2015/08/12(水) 14:37:36.64ID:Yxof+/Qr
これでどこでもモンパレって快適にできてる?
もしできてるならmini4待たずにこれ買っちゃうんだけど
0296iOS2015/08/12(水) 15:40:18.54ID:8PXyiuQP
>>295
mini4まで待った方がいい
0297iOS2015/08/12(水) 19:55:55.83ID:MbBLwQXx
>>291
iPhoneもちゃんと使ってるんだな〜
自分はスマホは3GS以降はAndroidでiPad2→mini→mini2だね
管理してる家族のスマホは全部iPhoneだから4S、5、5S、6、6Pと全部セットアップはしてる
0298iOS2015/08/12(水) 20:40:31.60ID:629/07Ig
発売日に買ったのは、4S迄ですよw後は、一括0になってから…圧倒的に、安いですもんw
アマゾンのSALEで、クロームキャスト買って寝室のTVが生まれ変わったので、一括0のZ3と銀河アクティブを買ったので、楽しんでますw

叩かれるかも知れないけど、Z4タブレット欲しいなw泥とiOS 比べたら、iOSのが扱い易いけど、所有欲は泥の方がいいかな…
SDや防水/お財布は、無かったら無いで困りはしないけど、あるにこした事は無いな。
金額が一緒だったら、どっちを買うかな〜?
悩むだろうな。
0299iOS2015/08/12(水) 20:54:05.94ID:MbBLwQXx
ふーん自分はAndroidは割り切り運用だな

SDに音楽入れて後はカメラとおサイフケータイとSMS認証
Androidのアプリには1円も使って無い

iPadは電子書籍、動画、写真(閲覧)、SNSとか各種管理もiOS
AppleStoreにはなんだかんだ音楽も含むが数万円は使ってる筈

防水とおサイフケータイ有ったらとっととiPhoneにしたいんだけど中々実現し無いねジャケットには期待したのにモバイルスイカ使え無いし
0300iOS2015/08/12(水) 22:14:55.48ID:hlPK22re
最近ウチのiPad mini2 iOS8.4がスリープや電源オフ後しばらくしてから復帰すると
画面がノイズ?状態になるんだが 何方か対処法を教えてくれまいか。初期化すると
一時的に治るんだが、しばらくすると再発して困ってるんだorz
0301iOS2015/08/12(水) 22:20:12.73ID:Uu1y+qNu
8.4にしたらすこーーしアプリの終了でかくつくというか、黒残りがすこーし見えるな?
0302iOS2015/08/12(水) 22:33:23.82ID:2RcTT+Jr
>>300
Appleに電話
0303iOS2015/08/12(水) 22:34:08.53ID:2RcTT+Jr
Googleアースしてると落ちる
メモリが足りんのか?
0304iOS2015/08/12(水) 22:46:33.58ID:hlPK22re
>>301
細かく症状を書くと、スリープ電源off復帰後のホーム画面、アプリ起動、
ブラウザ起動後など画面が切り替わった直後に画面が伸びたというか流れた?風にノイズが
発生するんだ。 症状が出る→再起動→一時的に安定→スリープ・電源off→症状が出る以下ループ
初期化・復元すれば数ヶ月症状出ない時もあるが…
0305iOS2015/08/12(水) 23:21:00.93ID:JuWroWoz
>>303
可能性大
0306iOS2015/08/13(木) 14:21:59.08ID:CFzNo/Fb
http://japanese.engadget.com/2015/08/12/ipad-mini-4-ios-9-os-x-el-capitan/
iPad mini4楽しみだよねえ。300gは当然切ってくるよね。
0307iOS2015/08/13(木) 15:25:31.25ID:Q6wq9bW1
>>306
機能としてはあった方がいいが、小さい画面をさらに二つに分割する
場面がどれだけあるかな

あとは仕方がないが、価格がかなり高くなりそうで。
1ドル125円じゃ仕方ないけどねえ。
0308iOS2015/08/13(木) 16:14:27.32ID:GZaZOcL8
mini3発売時と比べると為替レートが1割以上変わってるからな。
その分値上がりすると考えると16GBモデルでも税込み5万ぐらいになるんかねぇ。

mini4出るとmini2終了・mini3値下げだろうけど、為替の関係でmini3を
今のmini2レベルまで値下げするとは思えないからmini4発売直後に
店頭在庫処分のmini2買うのがいいかもしれんね。
0309iOS2015/08/13(木) 16:16:52.89ID:eS/3CxC7
アプリの切替とかでカクつくのは仕様?
0310iOS2015/08/13(木) 16:35:06.00ID:Q6wq9bW1
>>308
差別化を図るため、mini3終了でmini2を残す可能性も。
まあ大して性能は変わらないけど。

たぶん16GBで5万だと思うけど、整備品mini2と比べて
割高感がどうしてもあるよなあ。
0311iOS2015/08/13(木) 17:30:44.07ID:pIRAMBzA
貧乏人なら4を気にする必要ないでしょ
0312iOS2015/08/13(木) 19:52:12.88ID:nfMNVDyk
5万でも6万でも買うよ mini3を買わなかったのは必要性が無かった
信者ではない
0313iOS2015/08/13(木) 22:05:36.57ID:9h/9Jys/
軽量化とtouchID要らんから、スペックは最先端にしてほしい。
0314iOS2015/08/13(木) 23:26:19.39ID:ay/DZopP
ぶっちゃけmini2で事足りてる
0315iOS2015/08/13(木) 23:50:25.40ID:C0M/9NQm
>>314
iPad2の時も同じ事言ってたような。。。
0316iOS2015/08/14(金) 01:08:43.98ID:cxHSy0iH
2ちゃんを見るのにBB2Cを使う奴には、Retina液晶は不要だから、
iPad2で充分
指紋認証が不要ならmini2で充分、性能差は誤差レベルだから尚更
0317iOS2015/08/14(金) 01:10:47.26ID:oUSCa3/I
ミニ4
A10
めもり4GB
これだけで良い
あとはミニ2と全く一緒で良いよ
0318iOS2015/08/14(金) 01:40:28.17ID:A2wN8q9v
ac対応のルーターも買わなきゃイマイチだしな
0319iOS2015/08/14(金) 02:39:27.51ID:peTojN7V
iPad 2で事足りてるやつもいるし、流石に初代はアレだけど
0320iOS2015/08/14(金) 04:34:38.04ID:P2jqSBkJ
298で出ないかな
0321iOS2015/08/14(金) 06:11:04.44ID:BXOhBjkk
>>308
これ以上の円安になっても128GBモデルは9万円台が上限価格。
0322iOS2015/08/14(金) 08:11:07.61ID:kjySVCSW
iOS8.41来たね
何も変わらない…… 不満は無いからOK?
0323iOS2015/08/14(金) 19:01:24.03ID:UcmovoNb
『iPhone 6s』のシステムメモリは1GB? 謎のテスト結果が公開される
http://www.appbank.net/2015/08/14/iphone-news/1078483.php

こりゃmini3もメモリ1GBかもな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0324iOS2015/08/14(金) 19:01:52.14ID:UcmovoNb
すまんmini4の間違い
0325iOS2015/08/14(金) 22:52:55.90ID:nvLOAuMX
Padはメモリ2GBとかかな
0326iOS2015/08/14(金) 22:59:05.18ID:loFe/rj9
>>309
俺もそれある。アプリを閉じる時になる。8.4
0327iOS2015/08/15(土) 00:49:27.71ID:O/TWkApN
今のうちにmini2の予備機確保しておくべきかな。
mini2で不満ないし、mini4来たらアホみたいに値段上がって2はディスコン食らうかもしれないしさ。
この手の機械、最初に壊れるのって充電端子(Lightning)だし、
そうなったらどうしようもならん。
0328532015/08/15(土) 16:22:50.33ID:ISIFmDHY
今日は mini3やらAIR2やら整備品豊富に出てきたな
0329iOS2015/08/15(土) 17:45:34.10ID:HH9ff/kH
Air2とmini2でまよってるんですけどどっちがいいですかね...?
主に家で使う予定です
0330iOS2015/08/15(土) 18:02:24.60ID:mxi0AKHx
>>329
両方持っているが、自宅使いはair2が100%。
0331532015/08/15(土) 18:06:25.79ID:ISIFmDHY
>>329
家で使うならAIR2しかないだろ AIR2はデカイから外で使わなくなるけどmini2は外に持ち出しやすく家でも使うと言う用途
0332iOS2015/08/15(土) 18:21:38.95ID:8sKvlLKm
>>329
両方持ってるが家でもほぼmini
Airはやっぱり重い
0333iOS2015/08/15(土) 18:37:47.73ID:Yd0tnvJD
漫画はAirで読む。それ以外はmini。
0334iOS2015/08/15(土) 19:27:39.03ID:HmsseZWt
>>333
動画は?
0335iOS2015/08/15(土) 19:58:12.75ID:GHk4bmou
最近、整備品で購入したのですが、画像の様に画面に線が入ったり、画面の明るさが自動調節を切っているにも関わらず変わったりします。
残像も頻繁に出ます。

これは不良品として交換してもらえますか?
http://i.imgur.com/MYs5U1I.jpg
0336iOS2015/08/15(土) 20:03:13.84ID:eB0iGHer
>>335
これはiPad mini2ではなくiPad miniではないか?w
0337iOS2015/08/15(土) 20:13:14.73ID:GHk4bmou
>>336
電源アダプタが大きいので、ipad mini2を購入している筈です。
伝票や明細もmini2で記載されているので、miniだった場合は即刻交換してもらえますよね?
0338iOS2015/08/15(土) 20:16:09.28ID:vu6q8uaO
>>329
オナヌーに使うならmini2一択
重いのは集中できないから
0339iOS2015/08/15(土) 20:41:02.48ID:WsXWhv9T
何で買ったところじゃなくここで聞くんだろう?
0340iOS2015/08/15(土) 20:46:33.01ID:eB0iGHer
>>339
馬鹿だからだろ?
0341iOS2015/08/15(土) 21:20:30.73ID:G6O1osfB
有楽町ビックカメラ黄色の純正ケース500円で売ってた
0342iOS2015/08/15(土) 21:21:59.96ID:ieWzSa+c
>>335
それ初代だろ?Retinaじゃないだろ?
03433332015/08/15(土) 21:30:04.81ID:O/TWkApN
>>334
動画は基本PCで見てるのでipadで見る必要があるときは出先で見たいということなのでminiかな。
ただ自分のipadの用途はあくまでもPCのサブとしての使用なので、家でPC代わりに使うというのならAirにしておくが○かな。持ち歩かないのであれば動画もwebも漫画も画面でかい方が満足感高いはず。
0344iOS2015/08/15(土) 21:32:43.16ID:iZjuDrfa
>>335
一般→情報→モデル のとこ何になってる?名前でも良いけど自由に変えられるから変わってるかもだし。
0345iOS2015/08/15(土) 21:54:18.12ID:RGu2lKAl
>>340
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
0346iOS2015/08/15(土) 22:01:00.99ID:6ARmN6Vk
ごめんVIP未だにあること知らなかった
それがコピペなのかもわからない
0347iOS2015/08/15(土) 22:02:46.62ID:huKkR4Sm
わー怖いー(迫真
0348iOS2015/08/15(土) 22:07:10.37ID:a41NcxrQ
1024*768のmini2なんてレアじゃん記念にとっとき
糞解像度でA7とRAM1GBなんてとても快適だろうね(棒)
0349iOS2015/08/15(土) 22:19:40.98ID:vM16ucnc
>>335
余裕で交換してもらえるんじゃないかな
0350iOS2015/08/15(土) 22:39:14.71ID:eB0iGHer
>>348
最新のiPhone6sでもメモリ1GBらしいから問題ないんじゃないの?
0351iOS2015/08/15(土) 23:28:04.30ID:mWtFipmD
いま、通販で買わない方がいいかもね
http://i.imgur.com/2CYGWof.jpg
天津のアレで大混乱
アプ工場は場所的に関係ないかな?
0352iOS2015/08/16(日) 00:00:33.35ID:t0WGB8OO
>>345
これ久しぶりに見たww
0353iOS2015/08/16(日) 00:42:05.50ID:VsiEGXqE
>>345
恐喝でしょうか?通報しといた方がいいかな?善意の通報者として、インタビューあるかも知れないから、練習しとかななw

だいたい、2chのVIPって何なんだ?要するに四六時中2chしてるバカって事だろ?ご丁寧にバカみたいなハンドルネーム付きで…どうしょうも無いな。お父さんとお母さん泣いてるぞ。
0354iOS2015/08/16(日) 01:24:49.81ID:yDypjAVq
コピペにマジレスカッコ悪い
0355iOS2015/08/16(日) 02:28:21.19ID:6Jw35ot4
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0356iOS2015/08/16(日) 02:46:35.47ID:xS32rZRI
なになに?コピペ大会でもやるの?
ごめんけど他所でやってくれないかなあ
0357iOS2015/08/16(日) 03:00:55.52ID:RBkHcSVP
長文はコピペとみなしてNGでーっす
0358iOS2015/08/16(日) 05:50:12.56ID:rrTy1Hmd
wifi、842.11ac適用されたら乗り換えるかもしれないな。
0359iOS2015/08/16(日) 10:20:01.83ID:6nhxCw59
デジカメもたずにmini2で写真
動画はgopro4で温泉いってきた
荷物少ないのは楽でいいわ(笑)
帰ってきて写真を見る回数てそんなにない
詳細部分まで写す意味がないのな(笑)
0360iOS2015/08/16(日) 12:45:55.79ID:NmGzXPNA
mini2を買おうと思ってたけど性能が上がった新型がもうすぐ出るの?
なんかタイミング悪いなぁ・・・
0361iOS2015/08/16(日) 13:00:29.30ID:TuW8a+rw
miniレティナ 64GBがベストだと。
動画見なければ32でもいいけどね。

スキャンスナップで書籍化して
動画(映画)も入れて、リラックス音楽も
入れれば、もぅ何も不要なレベルになる
0362iOS2015/08/16(日) 13:09:58.23ID:IOxmguWV
>>360
あと一つ決まったら、mini2が値下がりするかも
0363iOS2015/08/16(日) 13:57:51.66ID:S27X67ix
外人さんによくみるが観光地で人混みでも
パッドの類で撮るのは気兼ねしないでいいわ
0364iOS2015/08/16(日) 15:05:53.30ID:zID4qPon
メモ撮り用ならこれでも良いけど
旅行の時はGRとA7Uに55持って行く
0365iOS2015/08/16(日) 15:24:50.87ID:yHnzti87
スペックがiPod touch以下に成り下がったminiを今買うのは馬鹿
0366iOS2015/08/16(日) 15:32:26.49ID:mGyc69mt
touchは性能は良いのは分かるけどバッテリーの少なさが問題だよな
Touch5th使ってたけど2時間半で使い切ってたからな
6thのバッテリー容量って5thと殆ど変わってないんだろ?
バッテリー持ちも5thと変わってないのか?
0367iOS2015/08/16(日) 19:18:37.67ID:2mzwXrAM
>>361
動画と漫画入れたら128GBでも足りない
PCに保存した動画や漫画が5TBぐらいあって
そこから厳選してipadに入れてるからもっと容量増やして欲しい
0368iOS2015/08/16(日) 19:30:49.15ID:uqO1qb4T
電源ボタン押しても反応しなくなったんで、電源ボタン+ホームボタンで再起動かけたら起動したんだけど、結構こういうことってあるもの?
用途はブラウジングぐらいで負荷はかけてないんだけど
0369iOS2015/08/16(日) 20:54:25.11ID:f85bG72O
稀によくある
リセット操作も無反応になってからが本番
0370iOS2015/08/16(日) 21:25:25.80ID:/7zmNYiT
純正カバーってやっぱり4000円くらい出さないと買えないのかな
0371iOS2015/08/16(日) 21:32:16.99ID:N55iVpUA
>>367
WiFi対応のHDD買えよ
0372iOS2015/08/16(日) 21:45:39.72ID:N/EzeMDx
手ぶれ補正があるとはいえ
ブレブレで動画撮っても見る気がしない
まぁ、置いて撮れっていわれればそれまでだが
0373iOS2015/08/16(日) 22:13:46.25ID:VsiEGXqE
>>370
ヤフオクでかうのがオヌヌメ。
0374iOS2015/08/16(日) 22:18:19.53ID:VUWY0iUf
俺もヤフオクでスマートカバー1000円台で毎回買わせてもらってるから助かる
ただ時期によっては色は選べないから妥協が必要だが俺は赤が好きだからたまたまあって助かった
0375iOS2015/08/16(日) 23:21:47.65ID:/7zmNYiT
>>373
確かに出品されてるな
0376iOS2015/08/16(日) 23:22:02.38ID:BJx6I7We
ipadmini2 32GB cellularモデルを2万円切って落札してしまった。。。。
0377iOS2015/08/17(月) 00:04:03.18ID:3cshfhde
ネタな気がするが本当にmini2なら出品者都合で落札者削除するレベルの価格だな。
0378iOS2015/08/17(月) 00:35:47.41ID:WcMNoEOp
また空箱か
0379iOS2015/08/17(月) 02:37:12.87ID:7psvafkm
安く買えた時は手元に品物が届き品物をチェックするまで喜ぶな。
0380iOS2015/08/17(月) 05:45:08.76ID:++Y5vOyO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H2BHWN8/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_ttl?_encoding=UTF8&;colid=1KHJ9YY8IL32E&coliid=I1U9NB0QXGDM8X

これで十分だよ片端がむき出しでスマートカバーの脱着可能
0381iOS2015/08/17(月) 07:24:24.30ID:vY8TAdxw
お前にとっては十分だろうが他人も同じと考えるな
0382iOS2015/08/17(月) 08:06:31.50ID:codbYTuW
>>380
安くて良さそうだね
0383iOS2015/08/17(月) 08:49:01.92ID:LA7MyJ21
>>380
クリアはシンプルで良いな
スマートカバーは純正でケースはこれで良さそう
0384iOS2015/08/17(月) 09:24:49.41ID:0MghgqLE
スマートカバーヤフオクで買うなら、型番がMFとMGがあるが、MGが現行品でMFが旧品だから、MFなら安くなるよ。
0385iOS2015/08/17(月) 10:37:27.31ID:Ej9I8ki9
>>384
あんた偉いな
大した人物だ
0386iOS2015/08/17(月) 10:50:36.96ID:Nc63P5j3
慈愛だな濡れたよ 煽るだけの>>381とは違うな
0387iOS2015/08/17(月) 14:18:42.08ID:0MghgqLE
2chでもそう言われると、まぁ気分いいなw

じゃあ、もうちょっと。appleいわく、違いは無いそうだが若干箱のサイズ、素材が違う。
色んな店舗で処分価格になってるそうだが、目撃した事は無いな…
0388iOS2015/08/17(月) 14:28:10.11ID:BULwTFWw
背面はクリアケース一択だろうけど>>380の安物はやめとけ
何回も買い直すことになるより高いが定番のパワサポかエレコムのスマートカバー対応のを買っといたほうがいいぞ
0389iOS2015/08/17(月) 15:28:38.95ID:f4mU4L27
iPad2使ってて、さすがにminiの方が軽くて使い勝手が良いかなと思い始めてて。

で、iPad2の情報をPCにパスワード付きで保存してるんだけど、これ、そのままiPad mini2に復元できるのかな?

iPhone4S→iPhone5Sで同じことをやろうとしたら「機種が違います」的なメッセージが出て復元できなかったので、
コツというか、やり方とか復元が成功する条件とかあるのかな。

どなたか、iPad2+iOS7.1.2 → iPad mini2 + iOS8.4.1にデータ復元やったよ、このやり方で成功したよ、という話が
あれば、お聞かせ願えないでしょうか。
0390iOS2015/08/17(月) 16:06:16.45ID:c1xfKHzF
>>387
調子乗るなよw
だけどそういう情報は大歓迎

>>388
それ持ってるけど満足だよ
ジャストフィットで背面クリア 友人にも勧めてる
>何回も買い直す
これ購入してのレビュー?
0391iOS2015/08/17(月) 16:26:20.19ID:oOKnnvnr
4で色域の狭さを何とかして欲しいなあ
0392iOS2015/08/17(月) 17:59:39.37ID:kYM/Wi9F
>>380
mini1のだけど、そういうのなら
CANDOで100円。
http://i.imgur.com/RdoS3ca.jpg
0393iOS2015/08/17(月) 18:36:39.39ID:WPId3k6D
>>392
これ知ってるけど両側面カバーしてるし
上のは片方の側面がむき出しだからsmartcover脱着できる
まぁ高いのも原価数10円だろうけどね
0394iOS2015/08/17(月) 20:04:47.17ID:qG8cLST6
材料がプラスチックだからね。
ボロい商売ですわ〜
0395iOS2015/08/17(月) 20:19:20.68ID:+bAoWQ1w
>>389
icloudでOTA同期じゃ聞いてる趣旨と違うよね
mini→mini2はOTAで移植した
0396iOS2015/08/17(月) 22:39:34.37ID:K8gwCapY
ipad mini 4
スペック

CPU A9X
メモリ 4GB
容量 16GB 64GB 128GB 256GB 512GB
サイズ 200mm×134.7mm×6.1mm
カメラ 800万画素
指紋認証
0397iOS2015/08/17(月) 22:47:33.96ID:76HMZBjz
>>396
んな進化するわきゃないじゃん…
air2を小型化しただけだよ
0398iOS2015/08/17(月) 23:54:41.72ID:GsDnIix9
>>396
>ipad mini 4
>スペック

>CPU A8X
>メモリ 2GB
>容量 16GB 64GB 128GB
>サイズ 200mm×134.7mm×6.1mm
>カメラ 600万画素
>指紋認証
0399iOS2015/08/18(火) 00:34:29.76ID:AgY5bEgo
>>389
ipodtouch3rd ios5.1.1をituneで保存して、ipodtouch5th ios8.1にituneで復元したよ。
0400iOS2015/08/18(火) 06:34:30.31ID:SDRZkt6t
>>396
参考情報 iPhone6+ のメモリは1GB
0401iOS2015/08/18(火) 08:08:29.01ID:+QcLS74f
>>361に同意。mini 2 64GBが最強だわ。Retinaだし。文句なし。
0402iOS2015/08/18(火) 08:09:28.73ID:+QcLS74f
漫画読む奴はガキ
0403iOS2015/08/18(火) 08:45:28.22ID:SDRZkt6t
>>398
スマホ用カメラモジュールで6Mなんて半端なサイズ出してるカメラメーカーあんまないぞ?
あっても電子手ぶれ補正やデュアルカメラようの光軸合わせに使ってる用途だし
0404iOS2015/08/18(火) 10:11:58.15ID:ewQ39SQ0
さすがに16GBは無くなるだろ
0405iOS2015/08/18(火) 10:13:19.74ID:kzVjtlRS
クリアケースだっさ
0406iOS2015/08/18(火) 10:52:57.52ID:xa27Y5JT
miniは、外出時しか使わんから16GBでも十分だな、指紋認証いらね
0407iOS2015/08/18(火) 12:09:55.21ID:zwHiIO00
整備品、保証で修理出したら新品きたわ
嫌な思いした分得したかな
まあこれも不良品の可能性はあるけど
8.4のバックアップには送られてきた8.2では復元できなかったので8.4.1に上げてしまった
0408iOS2015/08/18(火) 13:20:02.05ID:9aOz4icB
脱獄不要ならあげてもいいんじゃね?

けどこれから脱獄の意義、役目ってのは
「広告排除」だからね。
広告排除したい俺にとっては脱獄必須科目
0409iOS2015/08/18(火) 14:03:01.54ID:oMpUir3U
何の広告だか知らんけど、
Weblockで出来るから脱獄する意味なし
0410iOS2015/08/18(火) 14:56:02.39ID:KXLPYbyG
強制再起動でも無理で1日充電しても起動しなかったんだけど
これってもうお店に行くしかないのかな?
0411iOS2015/08/18(火) 15:18:26.00ID:fUTDuXzT
>>407
どゆこと?新品で買って壊れて、交換したものが箱付の新品だったの?
買って何ヶ月?
0412iOS2015/08/18(火) 16:15:18.33ID:Cv7hpWg1
>>407
もしかして>>335
0413iOS2015/08/18(火) 17:41:16.27ID:g4mffGS3
>>411
整備品のiPad mini2買ったら mini1が届いた。アップルに言って交換したら新品の mini2が届いた これなら許すという事
0414iOS2015/08/18(火) 18:13:56.99ID:rwDPyUlK
>>413
絶対許すなよ
知らなかったらずっとそのままにされてたんだぞ
もはや詐欺に近いレベル訴えもいい
0415iOS2015/08/18(火) 18:51:28.06ID:hkwvYBpe
>>409
weblock良いよね
チョット重くなるのが難だけど
0416iOS2015/08/18(火) 19:08:34.07ID:v5ww6cf1
mini2ってiOS8だと重くて使いにくいの?
今快適に動くiPadってもしかしてAir2だけ?
0417iOS2015/08/18(火) 19:15:24.25ID:CyS7qtpn
>>416
今のiOS8ならmini2でもヌルサク
自分もiOS8の初めはあまり良い感じでは無いっぽかったから
7.1.2で留まっていたけど、8.3でようやく上げたら問題なかった
0418iOS2015/08/18(火) 19:30:47.40ID:v5ww6cf1
>>417
mini4待ちきれなくて2を買おうか悩んでたから安心しました
ありがとう
0419iOS2015/08/18(火) 20:26:10.11ID:52c7W/qe
>>418
なーに、良いってことよ!
0420iOS2015/08/18(火) 20:41:25.25ID:io7yoOCJ
>>418
ちょっと待てw
これから買うならmini4の発表まで待てばいいんじゃないか?
iOS9でスプリット(?)…画面分割出来る機能ってAir2以降だそうな
0421iOS2015/08/18(火) 20:59:51.79ID:EeiSuWS7
広告排除だけで脱獄なんて情弱やな
0422iOS2015/08/18(火) 22:44:52.09ID:O3RyQoh3
>>417
7.1.2から8.4.1だとやっぱりちょっと気持ち引っかかる程度にヌルサクとは言い切れない違和感がある気がするよ
0423iOS2015/08/18(火) 22:57:13.85ID:dJEBXx4h
mini2買ったの
0424iOS2015/08/19(水) 00:37:19.48ID:dbWCENQg
8.3で5Sとmini2使ってるけど、
5Sだとブラウザ起動した直後に2秒くらスリーズというか文字入力の表示が遅れる
でもmini2だと特に問題ない
7.1.2のときはどちらも問題なかった
似たような性能のはずなのに5SではOS8すす進られないよね
0425iOS2015/08/19(水) 00:45:51.34ID:bN+r0xmS
単に5sの方は要らないデータが溜まってるだけじゃないかな
mini2より解像度の違いとかもあって5sの方が性能が良いはずだしね
一回バックアップ→復元→バックアップから復元してみれば?
俺はこれでかなり改善した
0426iOS2015/08/19(水) 08:15:15.33ID:DYJaRnqr
>>425
そんな事で改善なんてしねーよw
気分的なもんだから、それwww
0427iOS2015/08/19(水) 08:19:24.15ID:qfKRTAp1
単芝くっさ
0428iOS2015/08/19(水) 08:26:41.53ID:F+EdAmPG
>>426
いやいやそんな事ないぞ
アプリの起動はスムーズになったしキーボードの立ち上がりも早くなった
色々体感出来る程の差はあったぞ?
0429iOS2015/08/19(水) 08:27:32.74ID:F+EdAmPG
俺はID:bN+r0xmSだ
0430iOS2015/08/19(水) 08:40:48.41ID:fj0mE4Uk
>>426
2回PC復元はデフォ
0431iOS2015/08/19(水) 13:18:02.62ID:rXB16poB
用途不明な「その他」ファイルもゴッソリ減って、
空き容量が増えるメリットもある

メジャーアップデートの次のパッチ(8.0.1とか)でやっているわ
0432iOS2015/08/21(金) 05:18:52.63ID:JtSmOiqS
飲食店の追加注文用のタブレットに初代mini使われてたんだけど、文字が粗くてひどいなーと思ったわ
Retinaありなしでかなり変わるのな
0433iOS2015/08/21(金) 13:22:15.37ID:YowmRXtv
Retinaはマジすごいよな
全然違う
0434iOS2015/08/21(金) 18:52:52.13ID:0fh7eNwW
>>432
初代のときはアプリも落ちまくりでひどかったわ
0435iOS2015/08/21(金) 19:16:47.72ID:wXyenugO
テザ用途で初代miniのセルラー使ってたことがあるんだけど、たまに見る画面の粗さに
即座に売ってmini2のセルラーを買いなおしたことがある
あともっさりが凄かった
0436iOS2015/08/21(金) 19:20:21.55ID:bJI4CiMV
Googleアースは落ちるよね2でも
あれは残念
0437iOS2015/08/21(金) 23:13:38.90ID:5zYUn++4
miniも持ってるけど全く使い物にならない
娘がアップデートポチり→iOS8.41
キーボードが1文字入力2秒かかる

DFUモードでリカバリetcでも改善せず
mini2はiOS8.41でも快適だけどね
0438iOS2015/08/21(金) 23:59:08.22ID:m9/+QiI+
文字入力程度でカクついたり遅延が発生するなんて
やっぱりiPadやiPhoneのCPUなんて大したことないんだな。
誰だよ、こんなのがPCの代わりになるとか言ってるやつは。
0439iOS2015/08/22(土) 00:52:48.76ID:ajy6vuFh
>>437
8.4.1
0440iOS2015/08/22(土) 02:27:09.66ID:30VS+v4e
2年に一度買い換えてもらうためです
0441iOS2015/08/22(土) 07:46:52.11ID:F8EBPLYX
>>439
細かいなw禿げるぞ
0442iOS2015/08/22(土) 10:18:09.95ID:fvFYkACk
iOS8.4.1にしてからかどうか定かじゃ無いのですが
写真アプリで幾つかの写真が
開いてもサムネを拡大したような超低解像度になってしまいます。
不思議なのがこの写真をメール等に添付しようとしたり、dropbox等にアップしたりすると本来の解像度で表示します。

同じ様な症状の方いらっしゃいますか?
0443iOS2015/08/22(土) 18:17:55.46ID:RA3JAHV/
mini4 16GB 48,000
64GB 65,000
128GB 96,000
0444iOS2015/08/22(土) 18:52:29.10ID:Ot/mnTCx
mini4のスペック発表まだかよ
0445iOS2015/08/22(土) 19:26:31.00ID:JsNXcWxW
mini2のカメラの画質は実用に耐えますでしょうか
0446iOS2015/08/22(土) 19:39:11.50ID:PTLHrYQ2
>>445
充分です
0447iOS2015/08/22(土) 20:04:40.14ID:093/Whl3
iPodtouchが案外安かったからmini4もあまり値段上がらなそうだな
0448iOS2015/08/22(土) 20:37:13.55ID:ZWGAfopn
mini3からはそうかもしれないけれど、mini2からは……
0449iOS2015/08/22(土) 21:19:31.87ID:YtVu8LHY
>>445
室内や夜間は結構ノイジー豆粒センサーだから高感度は厳しいのは当たり前だけど
昼間野外なら必要十分
0450iOS2015/08/23(日) 17:26:50.42ID:B6hMhQ8k
YouTubeで動画ダウンロードしまくってたら32じゃ足りないな
0451iOS2015/08/23(日) 18:36:43.08ID:4ocTQsxe
>>450
漫画や動画詰め込んだら128GBでも足りない
1TB欲しい
0452iOS2015/08/23(日) 19:14:35.60ID:jEy88Pyz
PCに動画を保存して、自宅内動画配信サーバーを立ち上げれば?
1TBあたり5000円程度で増やしまくれるぞ
0453iOS2015/08/23(日) 20:15:57.31ID:YYYoPjVJ
>>452
それ詳しく解説してるサイトとかある?
0454iOS2015/08/23(日) 21:16:39.77ID:b98fjGXQ
>>453
解説も何もストリームソフトのAirVIDEOとかのソフト立ち上げるなりDLNA再生出来るGoodplayerなり使うだけ

自分はNASからDLNA再生してるわNASNEとかでも出来る
0455iOS2015/08/23(日) 21:56:21.15ID:B6hMhQ8k
有料のProCamLxてカメラ使ってるんだけど、動きが不安定で使いづらい。
お勧めありますか?有料でOK
出来ればスローモーションとかタイムラプスとかあると嬉しい
0456iOS2015/08/23(日) 23:55:56.71ID:ZMNXlSy2
ipadmini2か、iPhone6どちらを、買うか悩んでる。
出来るなら両方欲しいが、どちらかは新作で買いたい
0457iOS2015/08/24(月) 00:11:19.10ID:uQtvm48y
どっちも新作買う
0458iOS2015/08/24(月) 00:40:21.38ID:ypw3+Z0X
外人さんはmini2を使い倒してます
電話はAndroidでおけ
0459iOS2015/08/24(月) 00:59:38.22ID:OthlLGbQ
>>456
zenpad S8.0
0460iOS2015/08/24(月) 13:00:20.07ID:SwLAoXOM
はやく泥タブからmini4に買い替えたい
0461iOS2015/08/24(月) 13:26:02.51ID:uQtvm48y
>>460
泥のが良くね?
エロ規制的に
0462iOS2015/08/24(月) 15:47:34.90ID:OthlLGbQ
ipad mini 4
スペック

CPU A9X
メモリ 4GB
容量 16GB 64GB 128GB
microSD128GB
サイズ 200mm×134.7mm×6.1mm
解像度 4k
重量 250g
カメラ 800万画素
指紋認証
防水

このぐらいやってくれないかな・・・・
0463iOS2015/08/24(月) 16:10:03.28ID:7//qTtn+
>>462
電池保ち、iPad mini2の半分w
0464iOS2015/08/24(月) 17:18:05.13ID:fkgxczcx
>>462
アホ丸出しの予測で笑えるわ
こんなスペックで出るわけない
0465iOS2015/08/24(月) 17:50:57.98ID:TkOd9IZx
>>462
>microSDは無いだろw
他にもツッコミどころ満載だがwww
0466iOS2015/08/24(月) 17:54:26.84ID:AOOXSBGS
突っ込み所が多すぎて笑えるな
128GBのmicroSDを付けたら林檎レートで1万円5千円上がるだろうし
0467iOS2015/08/24(月) 18:47:22.41ID:Gg5A8Sb0
夢があってgood
0468iOS2015/08/24(月) 19:00:04.92ID:m3hE8aV7
iPad充電中に充電器がやけどしそうなほど熱くなるけどみんなもそうなる?
0469iOS2015/08/24(月) 19:09:08.49ID:euiN0Wfn
まぁ、空想するのは自由だからねw
0470iOS2015/08/24(月) 20:01:53.94ID:0je2Syi6
>>468
低音やけど程度ならなるよ
0471iOS2015/08/24(月) 20:10:25.34ID:F+xgObtG
いや、妄想やろ
0472iOS2015/08/24(月) 21:18:06.31ID:QvLyYNdx
ディスプレイの色域は狭いままだろうか
0473iOS2015/08/24(月) 23:15:57.28ID:qjY6TQQK
なんだこの貧相な赤色!と思ったけど慣れるな…
0474iOS2015/08/24(月) 23:56:14.03ID:SwLAoXOM
それだけが心配
下位互換的な位置づけのtouchでも広いから頑張ってほしいな

>>461
愛機のNexus7がディスコンしちゃったからな…
0475iOS2015/08/25(火) 00:38:02.43ID:aBuGWmch
下位互換(笑)
意味わかってるのかコイツ
0476iOS2015/08/25(火) 00:44:15.43ID:3wPQIDHu
うぜえからNG
0477iOS2015/08/25(火) 02:56:40.81ID:hy8F+jWc
GoogleはNexusブランド潰しちまったからな
0478iOS2015/08/25(火) 10:41:40.10ID:odtLir8M
ちんくるも繋がらないし暇だったんで不調という訳でもないが
DFUモードでリカバリした 調子良すぎ
0479iOS2015/08/25(火) 17:50:06.87ID:SH5FTIak
2chの問題だろ今日のは
0480iOS2015/08/25(火) 19:31:45.34ID:qqh3Fw3l
機種関係ない
なんかつながらなかった
0481iOS2015/08/25(火) 19:54:12.88ID:brMfWa6T
APIサーバ達が落ちてたからね
0482iOS2015/08/26(水) 10:04:37.01ID:l6G1PaX2
ちんくるがWi-Fi以外で使えないのだがこれ仕様?
上の方に書いてる人いるけど。
5月に入れてからずっと。
0483iOS2015/08/26(水) 12:21:13.56ID:PCq9Up3s
セルラー版の中古はアクティベーションにsimカードは必要?
0484iOS2015/08/26(水) 12:45:17.77ID:+RwPup99
無くてもOKだけどあるとSIMなし表示をiPadに変更出来る。
docomoもauもiPhoneのSIMでアクチ出来る。
softbankは無理だがAT&TのプリペイドSIMが使える。
0485iOS2015/08/26(水) 13:36:12.17ID:PCq9Up3s
>>484
とりあえずはなくても大丈夫なんですね
教えてくれてありがとうございます
0486iOS2015/08/26(水) 14:46:33.73ID:kmV5gM0N
>>482
んな事ない
使えるよ
0487iOS2015/08/26(水) 18:22:26.91ID:m4K5pUXq
おらもチンクル使えない
つーか、版が出てこない
0488iOS2015/08/26(水) 19:11:00.35ID:80NsUMA9
俺のも普通にチンクル使えるよ
0489iOS2015/08/26(水) 21:27:17.46ID:+yXmQYlS
なんかまた変?けんもーみれない
0490iOS2015/08/26(水) 21:37:43.79ID:EuVEbiIn
今使ってるが問題ないぞ
何処か特定の板が死んでるなら知らん
0491iOS2015/08/27(木) 00:03:22.29ID:r2qoPQAh
>>482
キャリア毎の規制じゃ
0492iOS2015/08/27(木) 01:22:30.36ID:/V8zCy4t
>>482
アンタの端末がauだったら…諦めろ
多分書き込める日はやって来ない
大都市圏内だったら
0493iOS2015/08/27(木) 04:57:43.12ID:1AZlKWle
auだけど書き込める… 大都会熊本
0494iOS2015/08/27(木) 09:56:31.74ID:GFXlIkiz
mini4欲しい
買い換えたいから情報早く出てくれないかなあ
0495iOS2015/08/27(木) 11:59:32.75ID:5eLumuaL
ミニ4て来年でしょ
0496iOS2015/08/27(木) 12:12:34.06ID:69qzz7Uf
買いたい時が買いどき

俺はiPadminiを買って旅行や遠出する時
家にいる時、使わない日はない。

もぅ元は取ったかな??

充分使ってるけど、自炊もしてるから
自炊する時にスキャンスナップとか4万
したし持ってるmini3も3万5000円ほど
したしPCは2010年に買ったのだからいいけど
動画はDVDレンタルしてリッピングして
mp4に変換したり などなど

時間と経費がそれなりにかかってるけど
充分元は取れたよ

買いたい時に買って使い倒すほうがいいって事。
0497iOS2015/08/27(木) 12:19:19.78ID:R0afBNu0
さらっと犯罪自慢してやがる
0498iOS2015/08/27(木) 13:18:03.90ID:YJXEZ4iG
>>496
DVDゴニョゴニョはNGなのよ
0499iOS2015/08/27(木) 14:49:17.64ID:BxtO1Zfp
ミニ4ちゃんのリークが一切ないんだが発表するのかも怪しくなってきたな
0500iOS2015/08/27(木) 15:29:42.47ID:azsY+l+5
airもないだろ
0501iOS2015/08/27(木) 15:32:54.39ID:26cubbSc
mini4は薄々なの?
0502iOS2015/08/27(木) 16:25:50.55ID:bTCSMMxu
作っている支那工員にはmini4と2の区別が出来ないから、リークが無いんだよ
CPUが変わっただけなら尚更
0503iOS2015/08/27(木) 16:32:52.28ID:D0Zp8F4p
>>502
4と2なら指紋認証の違いは分かるんじゃw
0504iOS2015/08/27(木) 16:38:01.26ID:J3rLcCVJ
>>491->>492
いやいやdocomoっすよ。
docomo直販で買って、自分で設定したからどっか間違ってるのかね?
結局、ちんくるは今日みたいに自宅でしか使わないw
0505iOS2015/08/27(木) 17:08:21.38ID:iNbuM4v7
ミニ2を買って人生楽しくなったのは間違いない

動画、写真、本、ゲーム、はミニ2なしじゃ考えられない

仕事の書類もevernoteに入れとけばPDFで見やすい
プレミアム会員だからオフラインでも見れるし
0506iOS2015/08/27(木) 18:02:19.16ID:r2qoPQAh
>>504
docomoって規制されないの?
0507iOS2015/08/27(木) 18:21:01.21ID:886OixDO
規制&糞回線はソフトバンクだけ
0508iOS2015/08/27(木) 18:23:59.84ID:bTCSMMxu
>>503
指紋認証の有無に気付く工員は
情報料欲しさにクビ覚悟のリークしないって事でw
0509iOS2015/08/27(木) 20:39:42.04ID:r2qoPQAh
>>507
いやauも規制あるけど
0510iOS2015/08/27(木) 22:00:40.75ID:rYYUgXML
SDカードスロット、GPSは今回もナシだろ
0511iOS2015/08/27(木) 22:17:23.73ID:qhAN7zuM
>>510
microSDはある
0512iOS2015/08/27(木) 23:44:37.15ID:gMmhrwDF
mini4は298でお願いね
0513iOS2015/08/28(金) 15:33:23.92ID:+eLltjO3
フィルムでオススメのやつあります?
ガラスフィルムにしようかと思ってるんだけど
0514iOS2015/08/28(金) 15:45:55.00ID:Y2gnILks
>>513
ガラスは重くなるからやめたら?
ガラス貼って、パワサポのクリアケースと、スマートカバー付けてたけど、少しでも軽くするために普通のフィルムに貼り替えた

ホントは裸にフィルムだけで使いたいけど、、、勇気が無いw
0515iOS2015/08/28(金) 16:27:36.58ID:9Euq2quN
iPhoneもiPadも今までフィルム貼った事ないけど傷なんてつかないよ
ケースは入れないとエッジに傷が直ぐ付くからケースは使ってるけど
0516iOS2015/08/28(金) 17:43:44.13ID:LoFQNuOT
大事に使うのはいいと思うが過保護なのもどうかと思う
0517iOS2015/08/28(金) 18:12:53.68ID:mmUTDC7L
だって宝物なんだもん
0518iOS2015/08/28(金) 18:54:55.45ID:FUoJaHmr
普通のフィルムと比べてやっぱガラスフィルムはすべりがいい
それだけ
0519iOS2015/08/28(金) 19:09:26.62ID:Y2gnILks
皆さんはどんなケースやフィルムをつけてるんですか?
0520iOS2015/08/28(金) 19:10:52.90ID:FUGApK9G
ベルビアとか好きです
0521iOS2015/08/28(金) 20:09:09.42ID:vIjpMBHX
俺は買って1年経ってから勇気出して裸にフィルムだけで使ってるけど
意外と傷付かんよ。なにより薄いし軽いし本来の使い心地で使える満足感高いよ。
0522iOS2015/08/28(金) 20:46:33.39ID:Mu+eJ9CF
4sを裸で使ってたら少しキズがついた
それ以降フィルムが手放せなくなった
0523iOS2015/08/28(金) 20:52:16.31ID:NwDVFQJ9
タイプカバーだけだな
フィルムは貼ってないし裏面も裸
鞄に入れる際は安物のインナーケースに入れるが
歩きながらとか片手操作とかそんな危なっかしい使い方しないから問題なし
0524iOS2015/08/28(金) 21:39:38.71ID:GlsuDt+g
Amazonでankerのガラスとノーブランドのガラス貼ってみたけど
どちらも変わらないね。これからはノーブランドのガラス
0525iOS2015/08/28(金) 22:09:07.58ID:OUIBe2us
黄色の純正ケースは在庫処分価格で安くなってるのね(´・ω・`)
0526iOS2015/08/28(金) 22:44:53.59ID:HLv41Qnh
100均のケースに入れたら傷が付いたw
0527iOS2015/08/28(金) 23:11:06.83ID:sJmVQUoz
>>525
どこで?
0528iOS2015/08/28(金) 23:20:53.22ID:x7V1nZ/V
>>525
釣りはやめろ
0529iOS2015/08/28(金) 23:58:57.89ID:M4rN7uOO
タイプカバーwwwwwwSurfaceかよwwwwwwwww
0530iOS2015/08/29(土) 00:39:51.45ID:j5dB0fni
iOS9に上げるとiOS7.×から2つ上げることになるね
さすが2つ上げは怖い
自分はminiで失敗してるしiOS6→iOS8≒クズと化した
0531iOS2015/08/29(土) 01:02:59.20ID:PKRYSdTJ
フィルムはエレコムの指紋防止、光沢のやつ使ってるな。
以前に指紋防止加工無しのタイプ使ってたけど、汚れ方が全然違う。
それ以来指紋防止加工付きの奴買ってる。
0532iOS2015/08/29(土) 01:41:00.54ID:U4+mKX1K
手汗じゅわじゅわの俺は、アンチグレアの方がいいかな?
グレアって買ったばっかのスマホ液晶みたいなもんなの?
0533iOS2015/08/29(土) 02:03:47.36ID:dgxmcvYz
>>532
お前はなにを言っているんだ
0534iOS2015/08/29(土) 02:22:40.25ID:U4+mKX1K
http://imgur.com/89DieZu.png
これでok?
カバーは・・・・
0535iOS2015/08/29(土) 02:25:06.64ID:V6QKn3R7
ガラスは重くなるからやめとけ
0536iOS2015/08/29(土) 04:11:59.05ID:DWlg8QmJ
ブックタイプが良くていろいろ試した結果コレに落ち着いた

Anker
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GQREFWA/

http://i.imgur.com/6geTP9w.jpg
http://i.imgur.com/ffPCOK4.jpg
中のトレー取っ払うとさらに薄々になってかっちょイイ
おすすめ
0537iOS2015/08/29(土) 06:01:22.84ID:3uM9bwgQ
>>530
アップデートすると動きがカクカクになるのか?
0538iOS2015/08/29(土) 09:28:11.09ID:kjI9LeFf
>>530
A5の初代とA7の2と比較してもね〜
OS10ぐらいからは厳しいかもね
0539iOS2015/08/29(土) 12:16:29.11ID:V6QKn3R7
家ではカバーは重くなるから付けない
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00TN321LQ/
これ買っておけば快適おすすめ
0540iOS2015/08/29(土) 13:53:08.93ID:mKJmWJ3L

セリアで108円
0541iOS2015/08/29(土) 13:56:28.57ID:aYXoEJ1Z
>>540
言っちゃったw 我慢してたのにw
0542iOS2015/08/29(土) 14:00:46.14ID:eNiKBc9N
みなさんは保護フィルムとカバー何使ってらっしゃるんだよ
0543iOS2015/08/29(土) 14:18:43.39ID:wkoGX/65
そう言えば今回のアップデートで全然熱くならなくなったぞ
やれば出来るんじゃんApple
0544iOS2015/08/29(土) 14:42:11.87ID:TmRwIs4Q
>>542
サランラップ 20cm
0545iOS2015/08/29(土) 14:48:26.18ID:tX76pW0S
サランラップとか貴族かよ!
自分は日立ラップ
0546iOS2015/08/29(土) 14:52:06.42ID:xuPwNCIm
>>543
涼しくなったからちゃうの?
ipodtouch6も熱があるとか言われてたけど、夏発売だからそう感じるだけだと思う。
0547iOS2015/08/29(土) 15:25:18.08ID:2WwAGMat
Apple Watch 「」
0548iOS2015/08/29(土) 20:54:09.86ID:EzSCxPsg
ネットしてたら
しょっちゅうフリーズするし落ちる
みんなそんなもん?
iPad miniのRAMが今のままなら
iPad Airにするわ
0549iOS2015/08/29(土) 21:02:35.41ID:yn0Y+mjK
>>548
iPad Airmoそのままかもしらんぞ
iPhone6+もRAM1GBから増えてないようだし
0550iOS2015/08/29(土) 22:15:44.51ID:EzSCxPsg
>>549
iPadAir2だけ2GB?
0551iOS2015/08/29(土) 22:32:43.23ID:g01+mf6X
フリーズもほとんどしないし、落ちる事もないけどなー
2の64GBだが
0552iOS2015/08/29(土) 22:40:30.05ID:ie7foVxK
クラッシュは無いけどタスクスイッチしたら大体キルされるのがなあ
0553iOS2015/08/29(土) 22:43:39.25ID:3xe3O4PD
現行はAir2だけ2GBだな
6sとmini4がどうなるかはわからんが6sでさえ2GBになるならmini4が2GBにならない理由がない
0554iOS2015/08/30(日) 12:22:24.71ID:/Nr5UTNh
>>546
全然違います
以前は冗談抜きで火傷する程暑かったけど、今は充電中も発熱すら感じない
恐らくあのままの状態ならいつか壊れたかと
0555iOS2015/08/30(日) 14:05:28.12ID:poSmMG40
フィルムなしだと指滑らん
0556iOS2015/08/30(日) 14:26:02.41ID:IkBn+9U3
>>554
嘘は止めよう

>火傷する程熱い
0557iOS2015/08/30(日) 14:47:09.34ID:7YsLbEud
色ムラとかあったけど3が同スペックなおかげで長く楽しめる機種になったね
0558iOS2015/08/30(日) 16:57:07.82ID:gyjWnTT3
ホームボタンの効きが悪くなってきたよ…。
1月に買ったばかりだからcare入ってなくても無償修理だよね?
0559iOS2015/08/30(日) 17:01:53.77ID:tSc0OBpS
ソフトバンク版なら水没反応で有料です。
0560iOS2015/08/30(日) 18:17:10.37ID:xJsALVJT
>>558
もうすぐ4が出るから待て
0561iOS2015/08/30(日) 19:19:50.23ID:gyjWnTT3
>>559
アップルストアで買ったSIMフリー版です。

>>560
4が出たら2は下取り予定。直したほうがいいよね。
0562iOS2015/08/30(日) 22:52:19.61ID:F6x7m4c3
>>561
マルチタスク用ジェスチャ使ってる?
自分はホームボタンはあまり使わない

何れにせよそれは故障でしょ
直した方が良いに決まってる
下取り↓
0563iOS2015/08/31(月) 09:18:09.61ID:b7I6ukgT
>>561
下取りした方がいい
ちゃんとバックアップしろよ
0564iOS2015/08/31(月) 10:20:56.15ID:kqpS1k9S
最近買ったんだがマルチタスクジェスチャーとスマートカバーでほぼ物理ボタン使わなくていいな

あとosが8.2だったんだけど8.4.1に上げない方がいいかな?
0565iOS2015/08/31(月) 10:23:05.19ID:n1x8QzRs
脱獄したいなら8.2のまま。
脱獄とかどうでもいいなら、どっちでもいいよ。
まぁ上げる必要ないから8.2のままでいいと。
0566iOS2015/08/31(月) 10:32:32.26ID:zyporAT0
>>562
偶にに効かない場面あるよね
0567iOS2015/08/31(月) 11:01:56.00ID:IIspk9Ki
>>564
Apple Musicに興味があるなら上げてみたらいいかもしれないけど
ミュージックアプリのUIとか使い勝手の評判が良くない
セキュリティ的には上げといた方がいいかも
0568iOS2015/08/31(月) 12:47:52.25ID:0VYjVV5U
>>566
オ○ニーし過ぎで脂ギッシュ?
0569iOS2015/08/31(月) 20:48:07.75ID:QercR9d+
>>536
中のトレー取り外したらどうやって本体を固定するの?
0570iOS2015/08/31(月) 21:43:01.95ID:r3oxtNBS
>>569
そんなの両面テープで直貼りよ
マルチアングルスタンド機能はオミットな
0571iOS2015/08/31(月) 21:50:30.53ID:zyporAT0
>>565
8.4可能になっただろ
0572iOS2015/08/31(月) 22:20:42.15ID:b7I6ukgT
http://004.shanbara.jp/pc/data/1435431248999.jpg
0573iOS2015/09/01(火) 00:29:16.32ID:02nOGFoB
mini3の整備品の在庫だだ余りだな
性能アップなしで1万アップの4万円じゃ無理もないか
0574iOS2015/09/01(火) 05:33:29.11ID:wsFCIUbs
公務員・準公務員の実名報道 part8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1408450784/
0575iOS2015/09/01(火) 06:04:24.58ID:PiNdAqvn
>>573
mini2も余ってるね
少し前まで奪い合い状態だったよ
0576iOS2015/09/01(火) 11:39:53.72ID:flXhXN83
iPad mini4 最新情報!発売日は11月!価格、スペックなど
http://newspnavi.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
0577iOS2015/09/01(火) 13:08:45.60ID:nlgRlz+5
>>576
iPad mini4の発売日は、2015年11月頃になると言われています。

早速、iPad mini4のスペックなど、気になる情報を見ていきましょう。

スペック
プロセッサ・・・A8Xプロセッサ搭載
メインメモリ・・・2GB
ディスプレイ・・・7.9インチ、2048×1536
指紋認証対応。

容量・・・16GB、64GB、128GB

プロセッサに、iPad Air2に搭載されているA8Xチップが搭載され、性能がアップします。
メモリも1Gから2Gになっています。
iPad mini2からiPad mini3の時は、スペックアップがありませんでしたから、これは大きいですね。

その他、薄型化など、若干の変化はありますが、ディスプレイの解像度などは現行と同じということです。

カラーラインナップは、ゴールド、シルバー、スペースグレイの3色で変わりありません。
0578iOS2015/09/01(火) 14:45:03.14ID:5d6eUoQK
iPad自体の売上が全世界で大幅減少が続いてて
チップやパーツがダダあまりだからな
0579iOS2015/09/01(火) 15:39:03.74ID:03mZG4B3
やっぱり32Gは無いんだな・・・
0580iOS2015/09/01(火) 16:23:23.96ID:g++i+WB4
16GBwifiで53800円だな
0581iOS2015/09/01(火) 16:31:12.07ID:ERfQOTkM
>>578
結局ノートpc需要を食っただけで新たな需要を掘り起こした訳ではなく
食った需要もwindowsタブレットに盛り返されてるからな
0582iOS2015/09/01(火) 18:24:45.55ID:nlgRlz+5
ディスプレイはsRGBに対応してくれるのか…!?
0583iOS2015/09/01(火) 18:33:17.64ID:h3YYQL0+
HDDにつなぐにはNASしかないのですか?
これだけ買ってもいろいろとそろえなければならないのなら高くつきますね
0584iOS2015/09/01(火) 18:40:19.31ID:ktKOQQWk
パソコンあることが前提だね。
困るならAndroidを選ぶしかないね
0585iOS2015/09/01(火) 19:16:24.17ID:h3YYQL0+
普通にPCにつなげばwinでもiTunesで同期はできそうですね
ありがとう
0586iOS2015/09/01(火) 19:26:09.65ID:iRAGYVCH
特に魅力ないな。
0587iOS2015/09/01(火) 19:27:17.74ID:FPjCxmPb
タブレットは格安Android除けば一気にWindowsに移行してってるからな
それに立ち向かうならiOSでは無理。MacOS載せないとな
0588iOS2015/09/01(火) 21:36:29.34ID:e2VKJbjX
娘が幼稚園の頃、外で自分と嫁と裸で遊んでる写真googleとdropboxから削除されてる…

cloud管理も考えもの アメリカ基準は糞
0589iOS2015/09/01(火) 21:43:57.80ID:XDNEzER0
日本の基準だったら最悪逮捕されてたかもな
0590iOS2015/09/01(火) 21:45:51.85ID:ERfQOTkM
>>588
googleってまさか、photosに上げてないよな?
写真を全世界に大公開とか子供のこと考えたら消されて当然
0591iOS2015/09/01(火) 21:45:57.73ID:e2VKJbjX
PCのHDDと円盤と紙焼きで保存してるから助かったけどね
0592iOS2015/09/01(火) 21:51:11.20ID:e2VKJbjX
>>590
言われると思ったけど
そこら辺気にしてない
0593iOS2015/09/01(火) 21:54:57.34ID:ERfQOTkM
>>592
おまえ一人の恥ずかしい写真ならともかく
他人が写ってる写真でその無頓着具合はどうかと思う
0594iOS2015/09/01(火) 22:20:29.37ID:cVCLJ+/W
>>592
児童ポルノでタイーホされるとこだったな
0595iOS2015/09/01(火) 22:27:50.06ID:OrL43uwH
うpしてから消されるまでの間、世界に嫁とスッポンポンの娘が晒し者にされた訳だ
世界の何台のPCのHDDに保存されたんだろw
0596iOS2015/09/01(火) 22:30:54.70ID:u85mkM30
むしろGoogleさんのおかげで拡散を食い止められたんだろうな
0597iOS2015/09/01(火) 22:32:34.07ID:fOF6vgE7
非公開にすれば良いんじゃ?
0598iOS2015/09/01(火) 22:37:41.76ID:fOF6vgE7
写真のURLさえわかれば閲覧可能だろうけど芸能人でもあるまいし
0599iOS2015/09/01(火) 22:39:18.75ID:24xCVr1t
zipでry
0600iOS2015/09/01(火) 22:58:10.77ID:Gra+kVcO
皆んな煽りすぎw
0601iOS2015/09/01(火) 23:07:08.09ID:2QNbvpsU
cloudに重要ファイルをアップするなんて、とんでもねー危険行為だな
特にgoogle、ファイルひとつひとつチェックしてるし、漏洩の可能性もある
0602iOS2015/09/01(火) 23:37:03.67ID:cE/Ti/NP
ヤべぇ

俺も写真全てgoogleフォトだ 写真専用垢で非公開設定だけど
漏洩するんだ 皆んな見ないでね リア充ぶりに嫉妬するなよ
Lineもするけどこれも抜かれるんだろ

ついでにいつもググッてるけどこれもヤバイんでしょ?
クレカもネットバンクも使ってるし使わない方が良いよね?

その昔ウイルス怖くて非力なPCにNorton入れてカクカク
させながら使ってたよ 情強だろ?

これからgoogleやめてヤフるよw 怖いわw おやすみー
0603iOS2015/09/01(火) 23:41:02.98ID:cE/Ti/NP
家の鍵もピッキングされる可能性あるから
考えると不安で眠られなくなったよ
0604iOS2015/09/01(火) 23:43:47.00ID:aMJ1JIRP
俺も街中を顔出しで歩くの怖くなってきた…
0605iOS2015/09/01(火) 23:56:58.28ID:KZ8vgJoy
>>602
ヤフーの方が最悪だぞw
0606iOS2015/09/02(水) 00:04:24.39ID:JDigmydP
便利だから色々使ってたけど
怖いから便利性要らない。ネットもやめる
皆んなサヨナラ( ; _ ; )/~~~ これで安全だよね?
0607 【大凶】 2015/09/02(水) 00:13:09.10ID:SBOCmKWi
家のNASに置くのが安全だと思う
0608iOS2015/09/02(水) 00:52:52.83ID:ctxevg1j
てかスレ違い
0609iOS2015/09/02(水) 03:25:27.57ID:XL/H9UNP
>>607
火事になったら終わり
0610iOS2015/09/02(水) 03:50:25.47ID:c/SfjW3V
ipadmini4でるまで安心できない
0611iOS2015/09/02(水) 05:36:25.21ID:PhGs0iW1
スレ違い。だけど>>602面白いw
話変わって整備品2,3それぞれ余ってるね
0612iOS2015/09/02(水) 09:46:47.67ID:3wxqZmDI
>>602
漏洩するんじゃなくて公開されてるんだよ
google photosは
0613iOS2015/09/02(水) 10:09:04.34ID:ckBABHYK
ヤべぇ

俺も写真全てgoogleフォトだ 写真専用垢で非公開設定だけど
公開されるんだ 皆んな見ないでね リア充ぶりに嫉妬するなよ
Lineもするけどこれも抜かれるんだろ

ついでにいつもググッてるけどこれもヤバイんでしょ?
クレカもネットバンクも使ってるし使わない方が良いよね?

その昔ウイルス怖くて非力なPCにNorton入れてカクカク
させながら使ってたよ 情強だろ?

これからgoogleやめてヤフるよw 怖いわw
0614iOS2015/09/02(水) 10:14:21.68ID:2tFnBhdK
Googleフォトはアドレスさえ分かればだれでも見られるんだっけ?
0615iOS2015/09/02(水) 11:12:28.06ID:+2ntw9sr
そうそうurlわかればね
0616iOS2015/09/02(水) 11:22:56.91ID:3wxqZmDI
誰もなにもあげるなとは言ってないのに
人が見られて恥ずかしいと思われるような画像上げんなってだけなのに
それが自分だけの恥に済むなら自己責任だが
他人のまで無頓着にやるやつは害虫以外の何者でもない
0617iOS2015/09/02(水) 13:00:52.29ID:nlVPCVRB
スレ違い。秋田。終了。
どちらかというと漏洩煽ってる方が荒らし
0618iOS2015/09/02(水) 13:39:20.92ID:vBXz1l+2
ipadって種類あるみたいだけど、アイホンと同じでBT接続できないんだよね?確か

IOSの仕様かな?
0619iOS2015/09/02(水) 14:22:12.88ID:fANKs5sv
miniとairの2種類しかない
0620iOS2015/09/02(水) 14:50:53.01ID:WwTpBVTd
できる奴とできない奴の2種類しかない
0621iOS2015/09/02(水) 14:55:04.37ID:5pM9+FTS
食うか食われるかの違いだ
0622iOS2015/09/02(水) 19:10:16.78ID:vCSwa7qC
netflix いいね
0623iOS2015/09/02(水) 19:40:23.23ID:UPV2v6rU
さっき、googleのアカウント削除してきた、もう検索以外使わねー
0624iOS2015/09/02(水) 19:41:56.88ID:nlVPCVRB
良かったね はい次
0625iOS2015/09/02(水) 21:40:57.61ID:Uw4J3lnb
>>623
>googleのアカウント削除してきた、もう検索以外使わねー
googleサービスは、googleアカウントでログインしないで
使う分にはいいんでないかな。
ログインが必須サービスは使えなくなるけどね。

俺もAndroid携帯からiphoneに機種変した時に、
googleアカウント削除したよ。

googleサービスってちょっと気持ち悪いところがあって
位置情報から1ヶ月の居場所をグラフ化してくれてるん
だよ。余計なおせっかいだよね。
0626iOS2015/09/02(水) 21:45:50.45ID:12Kib22t
(家から動いていない…)
0627iOS2015/09/02(水) 21:48:35.68ID:IhbuR3ov
google恐怖症はweblock入れろ
0628iOS2015/09/02(水) 22:19:47.41ID:oIhCLhQH
Googleはメールとカレンダーだけ使ってるわ
Androidスマホ使ってるのも有るが何か代替有る?
0629iOS2015/09/02(水) 22:51:45.87ID:5Qq7z/90
スピードテストアプリ何入れてる?
VeeApps「Speed Test X - WiFi & Mobile Connection Speedtest」
https://appsto.re/jp/0l-vs.i
OCN@福岡
http://i.imgur.com/TCVBAd5.jpg
0630iOS2015/09/02(水) 23:21:23.15ID:rm956Cc5
自分もgoogleアカウント削除してきた、何年もログインしてなかったので
パスワード忘れててw、新たにパスワード作成して、その場で削除
泥タブ持ってないので、google用になし、これでスッキリ!
0631iOS2015/09/02(水) 23:45:54.83ID:Uw4J3lnb
youtubeも今となってはgoogleサービスだけど
抵抗なければどうぞ

グーグルのプライバシーポリシー変更は大問題

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8fO0_gMolXg
0632iOS2015/09/03(木) 12:00:18.86ID:tgiT0y0l
google嫌いだからできるだけ関わりたくないけど、カレンダーだけは悔しいが使ってる。
仕事でWindowsでも使うから
0633iOS2015/09/03(木) 12:13:06.35ID:8G22pl1H
>>625
ちょっとそれ詳しく 居場所をグラフ化とかどーやってみるの!?
0634iOS2015/09/03(木) 12:53:04.47ID:6mL/yb8h
数年前にgoogleでアカウント作ってから、スパムメールが増えてきたような気がするな
もう遅いけど、俺もアカウント削除しよう
0635iOS2015/09/03(木) 12:56:52.07ID:njv9+yIz
Mapは何使ってるの?
0636iOS2015/09/03(木) 13:03:10.52ID:7YsfckaR
アップル
0637iOS2015/09/03(木) 13:41:22.06ID:XBLjFdMs
Microsoftアカウント削除してきた
0638iOS2015/09/03(木) 14:06:32.46ID:njv9+yIz
アップルのMAPで支障無いの?
0639iOS2015/09/03(木) 14:58:55.82ID:7YsfckaR
ない
なんで?
0640iOS2015/09/03(木) 15:03:52.89ID:njv9+yIz
なんでって機能に雲泥の差があるやん
外出しないの?
0641iOS2015/09/03(木) 15:06:55.03ID:CX2PklP+
9月9日にiPad mini 4とiPad Pro発表だって
0642iOS2015/09/03(木) 18:31:38.75ID:Tl5DZRuz
ブラウザのchromeもうiOS9対応アップデート来てるよ
0643iOS2015/09/03(木) 18:44:50.59ID:vcjP9fW4
>>640
なにが違うの?外出するときにどんな支障が有るの?
具体例で説明して見せてよ
0644iOS2015/09/03(木) 19:02:59.11ID:9ARjU63A
だってパチンコガンダム駅じゃんw
0645iOS2015/09/03(木) 19:47:11.61ID:XRbE2SEE
今更嫁用にipad mini2 32GByte SIMフリー 買っちまった。
外ではxperia arc 家の中でipad mini2 Wi-Fi 使っていたけど、
さすがにarcの動作が遅くなったから買い換えようとしたら、外でもipad mini2
くらいの大きさがいいんだと。

今までつかっていたipad mini2 は25000円で売れてよかったけど。
(購入価格は整備済み品ののため3万弱)
0646iOS2015/09/03(木) 20:01:27.36ID:2b2M2YgL
まだしばらくはいけそうだもんね
4はマルチウィンドウのためのパワーアップて感じだし
0647iOS2015/09/03(木) 20:29:01.27ID:7YsfckaR
>>640
例えば?
0648iOS2015/09/03(木) 20:35:21.13ID:9ARjU63A
>>647
オレが悪かったよ許してくれよ
外出しない彼女もいない1人で外食できないとか言い過ぎたよ
0649iOS2015/09/03(木) 20:48:42.03ID:yI31JsIQ
>>633
もう、googleアカウントがないので詳しくは無理。
ともかく、google検索ホームページから、googleアカウント
でログインして探してみてはどうだろう。
Android携帯使ってる人だけ出てくるのかな?
よくわからん。
0650iOS2015/09/03(木) 20:51:26.50ID:yI31JsIQ
>>633
Android携帯のロケーション履歴がグラフ化されたかもね。
オフに出来るらしいから。いやならオフにすればいい。
デフォルトはきっとオンだわ。
0651iOS2015/09/03(木) 22:14:03.79ID:3FG/jakr
>>609
停電でもな
0652iOS2015/09/03(木) 22:36:01.37ID:FsA6Ztz0
>>645
その整備品ミニ2は箱なし?Wi-Fi?なんぎが?
0653iOS2015/09/03(木) 22:43:16.21ID:XRbE2SEE
>>652
箱含めて全部あり。
で、Wi-Fiモデルの16GByte

メインにするから32GByteかった。5000円くらいしか変わらなかったし。
0654iOS2015/09/04(金) 00:06:13.70ID:2INTHwBZ
>>645
女性らしい考えだね
バックに入れるからあのサイズでも平気なんだよな
0655iOS2015/09/04(金) 00:19:08.64ID:zdS/4TWo
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0656iOS2015/09/04(金) 01:11:39.07ID:Ww68M6QJ
キーボードってスマホみたいなフリックなやみの縦4マス、横3マスのキーボードに、できないの?
打ちずらくてストレスが溜まる。。。
0657iOS2015/09/04(金) 02:01:36.71ID:q6YX9UlC
キーボード分割すればフリックのみに出来るけど表示画面に重なる形で使うことになるので
しばしば入力欄が覆われて隠れる別のイライラが待っている(適宜キーボード位置をずらす必要がある)
0658iOS2015/09/04(金) 08:09:31.47ID:Qqv9WGSN
ミュージックアプリでキーボード使えないのは仕様?
0659iOS2015/09/04(金) 16:05:36.59ID:E8w+b3zq
Chromeでネットサーフィンしてたら
よくフリーズしたり落ちたりするんだけどメモリ不足すぎるだろ
iPadもメモリ増やしていかないともう無理じゃないか?
0660iOS2015/09/04(金) 18:12:42.22ID:1wx28I9D
>>659
メモリ16GB積んだPCでもChromeが落ちまくりだよw
キャッシュ容量がゼロ、アプリの出来が悪いか、タグ増やし過ぎ、
表示しているサイトに問題があるとか色々で
iPadのメモリが少ないのが問題だと一概に言えない

9/9夜に発表されるであろうiOS9ではアフィ広告が排除されるから、
1GBのままでも落ちなくなるだけじゃなく、快適になるかもしれん
0661iOS2015/09/04(金) 21:09:12.84ID:xUzBUm2o
なんで今頃Google問題になってんの?
なんかまた規約が変わったとか?
0662iOS2015/09/04(金) 21:12:04.90ID:KEuPVDzM
>>661
別に何も変わっちゃいないけど
Apple製品が人格の一部になっちゃってるかわいそうな人たちにとって
Appleを脅かしそうな位置にあるGoogleを叩くことは
自らのアイデンティティを確立する手段になってるんだと思う

大昔にMSを叩いてた人たちと本質的には同じなんだろうな
0663iOS2015/09/04(金) 21:13:19.88ID:k6mljU5t
成長産業だからApple順調だと思うけど
0664iOS2015/09/04(金) 21:15:06.09ID:jot1DqLI
appleって昔から情弱騙してなんぼの商売だからなぁ
0665iOS2015/09/04(金) 21:19:00.00ID:Hfo2rZjW
Androidと同じでchromeも作りが悪い
0666iOS2015/09/04(金) 21:19:10.59ID:k6mljU5t
(´-`).。oO(この人たちは何故Appleスレにいるんだろう
0667iOS2015/09/04(金) 22:07:52.01ID:KEuPVDzM
>>666
ここはAppleスレではないよ?
0668iOS2015/09/05(土) 00:48:29.79ID:hkutcc8U
>>667
appleスレみたいなもんやろ
0669iOS2015/09/05(土) 09:18:48.23ID:VjnjzHYE
>>662
絶滅危惧種のアンチに言われてもw
人格どころかネガキャンが人生そのものになってしまった
哀れな負け犬w
0670iOS2015/09/05(土) 23:00:21.63ID:fSS/PbzC
ほら、>>669見てみるとアホっぽいのが分かるでしょ?
狂信者ってそれだけでいろいろ歪んでるから
0671iOS2015/09/05(土) 23:38:45.41ID:eKK5R5zh
今頃w

キチガイw
0672iOS2015/09/06(日) 10:44:31.57ID:dZA+PeZi
フラットな見方ができない奴が俺たちが支えてるんだみたいな勘違いで出しゃばるのってコンビニ前にたむろするDQNみたいに営業妨害になるからやめたほうがいいよ
0673iOS2015/09/06(日) 12:34:25.86ID:NaHDQSpA
例え下手の例え好きの人きたね
0674iOS2015/09/06(日) 14:16:44.98ID:sqBN+fXi
mini4は9日に発表で次の週にはもう発売?
0675iOS2015/09/06(日) 14:55:40.96ID:AS1/VV+M
【ShineZone】Apple iPad mini 4専用保護ケース 超薄型 ・最軽量 ・ 高級PU レザーケース (グリーン)
https://www.amazon.co.jp/dp/B014SV3G8O/
【TopAce】 iPad Mini 4 専用強化ガラスフィルム 硬度9H 超薄0.33mm 2.5D 耐衝撃 撥油性 超耐久 耐指紋 飛散防止処理保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B014SP2XWK/
iPad Mini4 強化ガラスフィルム PopSky™採用0.26mm 強化ガラス ラウンドカッティング 硬度9H ラウンドエッジ加工 iPad Mini4 フルスクリーン耐指紋 撥油性 高透過率液晶保護フィルム (iPad Mini4, 強化ガラスフィルム)
https://www.amazon.co.jp/dp/B014SJ1KG6/
0676iOS2015/09/06(日) 14:58:12.46ID:sqBN+fXi
アクセサリー発売日バラバラだなw
一番下のガラスフィルムが9月15日になってるから15日あたり発売かな
0677iOS2015/09/06(日) 16:39:19.61ID:0I1x2YlL
フラットな見方wwwww

見方が出来ない奴が俺たちがw

みたいな勘違いで出しゃばるのってw

営業妨害www


妙な日本語w
日本人?

0678iOS2015/09/06(日) 19:33:35.77ID:b0k5QY+H
新型はいくらになりそうなの?
0679iOS2015/09/06(日) 20:35:33.12ID:5Ho0tlfY
イ、イサキはと、とれたの?
0680iOS2015/09/06(日) 20:56:33.11ID:MOi8GEO6
iOS9サクサクだったらいいなあ
0681iOS2015/09/06(日) 21:16:01.06ID:6uNhnF4m
さすがの私も iOS9 にはガッカリだったので見限りたい
http://www.geeks-dev.com/%E3%81%95%E3%81%99%E3%81%8C%E3%81%AE%E7%A7%81%E3%82%82-ios9-%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%82%AC%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E8%A6%8B%E9%99%90%E3%82%8A%E3%81%9F/

iOS9ゴミっぽいな
0682iOS2015/09/06(日) 21:30:09.17ID:iLHqY3iH
マテリアルデザイン?スマホはおサイフケータイの関係でlollipop使ってるが使い易いとは微塵も思わんぞ
そりゃ改造前提なら話は違うが一般の人使え無いじゃん!
その記事も触れてるがバックアップとか全体のシステム的にiOSの圧勝だろ

まあ不満は10の楽しみとも言える
0683iOS2015/09/06(日) 22:03:37.00ID:Bku5j0Y6
iOSは新機能の開発はもうやめて
ハードソフトともに軽さや使いやすさや安定に
力を入れてほしい
GoogleはChrome腐ってきたしその他もダメ
Androidも不具合多いしなにがしたいのか分からない
OSに手を出した時点で終わってたのかもな
0684iOS2015/09/06(日) 23:30:54.02ID:bIFyYLJa
>>683
安定に力を入れるために力入れるにしても
その資金源が安定だけ謳ってもだーれも出してくれないから
延々と付加価値を与えようとする機能強化に進むんだ

あと、安定性うんぬん言ってもその時代のハードウェア設計や
利用用途でブラッシュアップは必要になってくる
実装当時はセキュアで安定性のあるはずだった実装が
将来的にも通用するかはSSL関連のイザコザを見てれば分かるっしょ?
0685iOS2015/09/06(日) 23:57:00.16ID:oRt/3eap
どうせ2じゃios9はまともに動かないんだろ?
そう聞いたけど?
0686iOS2015/09/07(月) 06:58:31.65ID:NC/hVc2Q
初代も更新されるのにそれは無い
0687iOS2015/09/07(月) 09:33:51.94ID:8OKqXl2q
初代なんてiOS8でもしんどそうだしなあ
0688iOS2015/09/07(月) 11:36:45.22ID:abUgQwwa
CPUが古すぎるiPhone4sや初代miniには
新機能が一切ないコアバージョンが用意されるんじゃない?
0689iOS2015/09/07(月) 12:10:23.59ID:jiSnd37y
>>545
わろた

安さに負けて日立ラップ買ったけど使いにくすぎるw
0690iOS2015/09/07(月) 14:42:48.85ID:AJu11LKk
しかし
今後は16-64-128なのかな
32がちょうどいい感じなんだけどな
0691iOS2015/09/07(月) 14:58:40.29ID:L9Uj4LxQ
ひでぇ3サイズと空目。

ちょっとコーヒー飲んでくる・・
0692iOS2015/09/07(月) 15:26:03.92ID:oJBfZPFe
俺もw
どんな体型なのかと、小一秒考えたよ
ちょっと紅茶飲んでくる・・・
0693iOS2015/09/07(月) 16:40:27.29ID:ckfW5Ipp
http://i.imgur.com/4yph7v1.png
0694iOS2015/09/07(月) 17:00:12.39ID:wekAPb1X
>>690
今の法則でいくともしかするとiPhone7あたりからは32-128-256になるかもしれんな
0695iOS2015/09/07(月) 17:23:12.68ID:O20edeOR
>>688
iPad2も忘れ無いで〜自分の初タブレットで活躍ぶり含めて思入れは一番有った端末
0696iOS2015/09/07(月) 19:28:28.68ID:4m5+0r72
>>681
まあ正直ソフト面では初期のような面白みを感じなくなってきたなとは思う。
とりあえず次のminiはRAM2GBに増やしてほしい
0697iOS2015/09/08(火) 00:16:36.28ID:UzPQVVCs
32 64 128で良いのに
0698iOS2015/09/08(火) 00:22:38.87ID:1sXb5sMl
128 256 512でいいのに
0699iOS2015/09/08(火) 01:00:56.34ID:gzXXyVV2
512 2048 4096でいいのに
0700iOS2015/09/08(火) 03:07:44.01ID:WAd/iqQ9
1024がキリが良くていいなw
0701iOS2015/09/08(火) 08:24:45.16ID:l63xdCd6
1T 2T 4T
0702iOS2015/09/08(火) 08:27:45.60ID:K8zRpQO5
>>695
CPU古すぎるリストに入れなくて良いでしょw
0703iOS2015/09/08(火) 08:45:58.08ID:lQOuGmD8
>>702
息が一番長くなりそうだよねmini2も長そう
0704iOS2015/09/08(火) 09:27:25.87ID:ss+GK0FL
ついにair2を注文してしまったぜ
短い間だったけど今までありがとう
0705iOS2015/09/08(火) 12:49:09.33ID:A+6nfOUR
スライドオーバーでしのぐって約束したじゃねーか
0706iOS2015/09/08(火) 14:15:51.23ID:0iql3yrS
ここ数日で初期化してもWi-Fiに繋がらなくなった
他のは問題なく繋がるからPad側の問題なのかな
0707iOS2015/09/08(火) 16:44:38.55ID:z6b2IK9v
ほんminiってろくなカメラアプリねーな!カスばっか!
0708iOS2015/09/08(火) 18:26:34.59ID:qvRJflgc
iPadは来年くらいにx86に移行してMacOS自体が動くようになるだろう
そんときに既存のarmのiPadは終わり

Appleは切り捨てるときはガチで即切り捨てるからな
0709iOS2015/09/08(火) 18:28:42.18ID:Dg6wsB2a
じゃあと一年使い倒して来年買い換えるわ
0710iOS2015/09/08(火) 19:36:36.91ID:JcR6W/q7
>>704
今買うてアホだろ
明日新型発表なのにw
0711iOS2015/09/08(火) 19:48:31.43ID:0oIpLacZ
>>708
むしろ、ipadが切り捨てられる可能性が
0712iOS2015/09/08(火) 19:50:55.55ID:/QDg8BAg
どうせAir3出ないからいいだろ
mini4はフォースタッチ非搭載でメモリ2GB、A8XorA9でAir2と同じ薄さスペックかちょっと上にするだけみたいだし
0713iOS2015/09/08(火) 20:00:01.72ID:SsEGOux9
miniの大きさがちょうど良いんだよなあ
これより大きいならnote持つし、廃盤にならずに残して欲しいわ
0714iOS2015/09/08(火) 20:17:05.55ID:JTMfTwVp
急いでるならともかく、10日の午前2時の発表見てからでいいよ
0715iOS2015/09/08(火) 20:47:07.96ID:0oIpLacZ
>>714
10日じゃなくて11日でしょ
0716iOS2015/09/08(火) 21:00:51.02ID:A6PlMd9l
いや10日でしょ
0717iOS2015/09/08(火) 22:23:47.83ID:IC1raDn3
夜中の三時に仕事が終わり帰宅が4時近くだから
その間に発表されているのだろうなあ
0718iOS2015/09/08(火) 22:26:54.77ID:6s2DoSMr
>>717
夜勤か?
0719iOS2015/09/09(水) 00:06:04.02ID:Zw6ufRuB
>>713
iPod touchも6が出たし
miniもなんだかんだ言って
残ると思う
0720iOS2015/09/09(水) 00:08:47.68ID:HqOYZMGm
とりあえず8.4.1にアプデした
0721iOS2015/09/09(水) 00:12:20.97ID:BpulO/yd
>>715
現地時間の9日10時からだぞ
後は分かるな
0722iOS2015/09/09(水) 00:56:57.40ID:pO+Drnol
>>720
忘れてた、さんくす
0723iOS2015/09/09(水) 08:27:31.05ID:Xmiy5x3n
apple発表会までカウントダウン
http://www.appletimer.com/event/

mini4が入ってないんだがやっぱappleから嫌われてるなw
0724iOS2015/09/09(水) 09:02:21.62ID:mK6ybVco
mini4表記無しw
0725iOS2015/09/09(水) 09:13:12.95ID:vCekShAI
ん?それ公式のサイトだと思ってんの?(笑)
0726iOS2015/09/09(水) 10:04:41.79ID:bobExPsg
air2以上の機体はそうそう出ないと思う
0727iOS2015/09/09(水) 10:12:52.13ID:YcmTgFIn
>>726
画面左端の明度落ち、モニョ、振動、パネルたわみとかいろいろあったな、air2は
0728iOS2015/09/09(水) 11:15:05.33ID:qlgadgP+
アイホン6sでたわみ強化されるからmini4でも同様の対策されると思う
(アルミ合金がジュラルミン系になる)
0729iOS2015/09/09(水) 12:46:30.66ID:BpulO/yd
その分値段も跳ね上がります
0730iOS2015/09/09(水) 12:48:18.36ID:V16MdFqQ
もう10月の発表会はなしか
0731iOS2015/09/09(水) 13:28:41.00ID:CZB/2B9T
今発表しても発売は11月位だろうか?
0732iOS2015/09/09(水) 14:52:54.12ID:b2SYOK4z
ときどきwifiが遅くなる
0733iOS2015/09/09(水) 15:16:32.47ID:bPw3RYrk
mini1台で事足りちゃうから商売上
miniは廃盤にさせて小さいのと大きいのの
2つ持ちにさせたい。

iPhone6とiPodとiPadAirとかに。

miniがあると下手すればmini1台で済んじゃう
0734iOS2015/09/09(水) 16:23:56.18ID:dciCQoJS
電車の中とかでiPad mini使ってる人結構見かけるんだが日本だけなのかねぇ
デカいタブレットとか全然欲しくないんだが
0735iOS2015/09/09(水) 16:27:32.89ID:UfpKGEPM
電車ではスマホだよねぇ
0736iOS2015/09/09(水) 16:36:28.19ID:CZB/2B9T
電車や外出先ではiPhone、家や泊まりなどはiPad miniだわ
0737iOS2015/09/09(水) 16:39:01.03ID:fHGXVUl4
新型ミニはA7チップだから、性能は良くないかもね
0738iOS2015/09/09(水) 16:46:44.18ID:Sy8Uy8Vz
>>737
変わってないとかまじかよ・・・
4買おうと思ったのに
0739iOS2015/09/09(水) 16:57:32.55ID:fHGXVUl4
touchはA8
ミニはA7

ミニは見送り
0740iOS2015/09/09(水) 17:02:42.83ID:Z0BrFUCd
>>737
ミニ4はA7から変更なし?ないならいらね
0741iOS2015/09/09(水) 17:07:18.70ID:RdixHnjp
どこ情報よ
あり得ないっしょ
0742iOS2015/09/09(水) 17:22:39.47ID:NpffdVDB
もし新型ミニが出たらエロ動画再生機にしよう!
良いダウンロードアプリないかな…?

Hな下着を大量購入して、嫁に着せて撮りまくろう

ハァハァ…
0743iOS2015/09/09(水) 17:26:16.75ID:dciCQoJS
>>739
んなわきゃない
0744iOS2015/09/09(水) 17:27:12.22ID:rfG3oZ6V
>>742
えっと、DMMのオンラインエロゲー?
0745iOS2015/09/09(水) 17:29:26.50ID:42h5SFwK
ソースもないのに流されすぎw
0746iOS2015/09/09(水) 17:30:59.71ID:4RpZaoWh
IIJmio使ってる人はみおぽんをアプデして構成プロファイルを再インスコすべし。
いままでデータSIMだとLTE掴むのに30分ぐらいかかってたけど、
構成プロファイルを再インスコするとほぼ一瞬でLTE掴む。
0747iOS2015/09/09(水) 18:54:53.79ID:CZB/2B9T
あれ確かに mini4はair2と同スペックって話じゃなかったか
0748iOS2015/09/09(水) 19:06:57.19ID:pe8U7Ye+
Line for ipad iOS9になったら使い物になるかな?
反応が遅すぎる
0749iOS2015/09/09(水) 20:44:48.63ID:g2DjlE8/
今8.4.1なんだが、もうアプデしないわ。
iPhone4Sでアプデして入力カスになって使い物にならなくなった失敗はもう懲りた。
0750iOS2015/09/09(水) 23:36:15.61ID:nwSXoTDb
発表会はよはよぉ!
0751iOS2015/09/10(木) 03:01:19.38ID:OQQ7bigT
やはりmini2は残るのね
0752iOS2015/09/10(木) 03:07:27.18ID:c3DtS6GV
iPod並みの扱いだが残ったか
0753iOS2015/09/10(木) 03:10:41.83ID:O+Rz4Bvi
mini2は長生きだの
0754iOS2015/09/10(木) 03:11:58.32ID:6ETMZ6af
Mini2は$269に値下げ。
日本ではいくらになるか。
0755iOS2015/09/10(木) 03:20:03.84ID:J2XcfLJN
mini3は短命だったな、コネクタ変えただけだけの大iPad4と同じ
0756iOS2015/09/10(木) 03:24:10.22ID:7EPdSca3
1年残ったんだから違うだろ
0757iOS2015/09/10(木) 03:42:01.82ID:S4Ur2RAO
無かった事にしたいんだろうな
一番売れなかったiPadだからmini3は消されたw
0758iOS2015/09/10(木) 04:17:37.56ID:f45Gzv7c
http://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-mini-4
mini4今日発売
0759iOS2015/09/10(木) 04:22:20.55ID:OQQ7bigT
>>758
マジですね
0760iOS2015/09/10(木) 04:27:47.46ID:V0eSzUTY
A8XじゃなくてA8だったな mini4
0761iOS2015/09/10(木) 04:27:51.22ID:umZyxUcw
iPad mini4 オンラインだと4-6 営業日で発送…結構時間かかりますね涙
0762iOS2015/09/10(木) 04:30:00.93ID:f45Gzv7c
>>761
マジやんけ・・・
ネット以外だとどこで買えるんだ?
0763iOS2015/09/10(木) 04:30:05.67ID:WIJTpVO8
mini4はA8とか扱いゴミすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0764iOS2015/09/10(木) 04:31:19.41ID:i+gWSSnd
>>763
A9のほうがAir殺しでダメじゃねw
0765iOS2015/09/10(木) 04:33:07.88ID:7gnkMxK7
A8だとRAMが1Gの可能性があるのか
とりあえず報告待ちだな
0766iOS2015/09/10(木) 04:34:33.36ID:OQQ7bigT
薄く軽くなってるな
0767iOS2015/09/10(木) 04:36:23.69ID:WIJTpVO8
メモリ1GBかよw
最後のminiでこの扱いは酷すぎる
買おうと思ってたが去年のiphoneと同じCPUでメモリ1GBでForthtouchもなしとかやっぱPro買うわ
0768iOS2015/09/10(木) 04:37:49.47ID:f45Gzv7c
1GBか
俺は値下がり待ってAir2買うわ
0769iOS2015/09/10(木) 04:40:34.30ID:J2XcfLJN
mini4注文出来たー
Proは後で買えばいいや
0770iOS2015/09/10(木) 04:42:47.02ID:OQQ7bigT
昨日までの3と値段一緒?
0771iOS2015/09/10(木) 04:51:40.34ID:wFbtfVoJ
Appleは医療業界との関わりをアピールしてるけど、医療業界こそiPad miniなんだよなあ
白衣に入れて持ち歩くし
miniの切捨ては矛盾してると思うわ
0772iOS2015/09/10(木) 04:52:14.33ID:O+Rz4Bvi
>>764
いや普通にA8Xで良かったんだよ
0773iOS2015/09/10(木) 04:53:34.22ID:8bAqPM0A
結局mini2はいくらになるんだ?
0774iOS2015/09/10(木) 04:53:43.53ID:ktnjlWMa
mini4はCPU以外Air2って感じ?
mini3までのディスプレイは色再現がよくなかったけど、これで同等になったかしら?
0775iOS2015/09/10(木) 04:53:50.44ID:f45Gzv7c
proってあそこまでいくともうpcでいいだろ
0776iOS2015/09/10(木) 04:54:22.85ID:XhFUevnC
縺茨シ269繝峨Ν縺ォ蛟、荳九£縺励◆繧薙〒縺励gシ
遞"謚"31800蜀縺」縺ヲ縲√←繧縺薙→シ溘Α繧ケ縺繧医ュシ溘ュ縺シ√Α繧ケ縺繧医ュシ
0777iOS2015/09/10(木) 04:58:46.28ID:J2XcfLJN
>>773
前の値段はとっくに忘れたけど、¥31,800からになってる
0778iOS2015/09/10(木) 05:01:04.92ID:S4Ur2RAO
泥じゃねーから、メモリ1GBでも余裕だろ
0779iOS2015/09/10(木) 05:01:09.10ID:WIJTpVO8
ストアでmini3自体買えなくなってるw
0780iOS2015/09/10(木) 05:01:19.12ID:hXHY3fQA
>>773
wifi16 ¥31800
wifi32 ¥36800
0781iOS2015/09/10(木) 05:04:17.83ID:Jb7/krx8
>>778
余裕じゃないからこんなに2GBに期待してる奴がいるんだろ
いくらハードウェアに最適化されてるiOSだからって言っても未だに1GBじゃ話にならない
長く使うつもりの人は製品寿命が長い方がいいし2012年から続いてる1GBなんて買うわけがない
0782iOS2015/09/10(木) 05:04:26.85ID:f45Gzv7c
>>780
変わってないじゃん
0783iOS2015/09/10(木) 05:06:57.19ID:T+mG5q48
mini3スレ
昨日の16:00からレス0 (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0784iOS2015/09/10(木) 05:11:40.33ID:yhC81buM
2、値下げしないのかよw
0785iOS2015/09/10(木) 05:11:49.57ID:O+Rz4Bvi
メモリの差はハードとOS統一されてるApple製品では重要なんだよ
最新OSに移行するときAir2が生き残って後発のmini4が切り捨てられる未来が見える
0786iOS2015/09/10(木) 05:16:49.84ID:hHzB3WU+
mini3は販売停止だけどねw
世の中に出しちゃいけなかったんだよ
0787iOS2015/09/10(木) 05:17:19.89ID:f45Gzv7c
値下げまだ反映されてないだけじゃないのか?
日本だけ値下げなしとか?
0788iOS2015/09/10(木) 05:17:21.09ID:hXHY3fQA
mini2アメリカだと$30値下げっぽいけど日本は変わらないのか。
まあ、iPhoneのレート変わった時にもiPadはお値段据え置きだったからしょうがないんじゃね。

もうmini2のバッテリー限界だからmini4ポチったよ。半年で次が出ることはないでしょ。下手したら永遠に出ないかもしれんし。
0789iOS2015/09/10(木) 05:23:05.97ID:O+Rz4Bvi
ディスコン言われ続けたminiは4で終わりかもしれんし今回買っとくのが理想かもな
0790iOS2015/09/10(木) 05:30:51.79ID:zFostS+c
mini2で使うには困ってないけど、細かいスペック次第ではmini4買うか迷う。
mini2の64GB再販してくれればそっち買うのに。
0791iOS2015/09/10(木) 05:42:15.02ID:T+mG5q48
iPad mini3は販売終了 apple公式黒歴史
0792iOS2015/09/10(木) 05:49:35.94ID:7emDP+eD
家電量販店のmini3の投げ売りに期待
0793iOS2015/09/10(木) 05:51:11.39ID:+bSSjWbH
かなり軽く薄くなったな
やっと初代から更新出来るわ
0794iOS2015/09/10(木) 05:55:00.02ID:5dWgn1do
mini4ポチッてきた
mini2のホームボタンがバカになってきてたのでいいタイミングだったわ
0795iOS2015/09/10(木) 05:57:09.80ID:hsIg36wP
mini3とはなんだったのか
0796iOS2015/09/10(木) 05:58:25.52ID:T+mG5q48
Wi-Fi(802.11a/b/g/n/ac) 11ac追加
A7→A8
薄さ7,5mm→6.1mm
331g→298.8g
他いろいろ

31,800→42,800
0797iOS2015/09/10(木) 06:15:48.01ID:5B7t5QTm
購入の参考に聞きたいんだけど、
みんなApplecareって加入するの?

約一万円はデカいなぁ、、、と思って。。
0798iOS2015/09/10(木) 06:18:49.93ID:KTnZ24eC
>>797
ショップでは、殆どの方が入られますよ(スマイル付)
だけど、だが断るw いざって時が換え時だと思う。
0799iOS2015/09/10(木) 06:22:05.79ID:5HxGcsgh
4の性能は2,3の1.3倍って記事があった。それぐらいならまだ2でよいかな…。
0800iOS2015/09/10(木) 06:22:39.29ID:vhdPyPfU
4〜6営業日が今の所最短?出遅れたかな
0801iOS2015/09/10(木) 06:22:55.40ID:O+Rz4Bvi
Applecareは外で使うなら入っといた方がいいね
長く使う予定なら2年直前にバッテリー劣化を理由に交換できるし
0802iOS2015/09/10(木) 06:24:14.83ID:WIJTpVO8
てかAir2に全く及ばないだろ
A8XとA8では物凄い差がある
詐欺レベル
0803iOS2015/09/10(木) 06:26:23.60ID:G1oStsNc
メモリ1Gって時点でmini2でいい
0804iOS2015/09/10(木) 06:38:08.22ID:PtZD8Q8N
797です。
careについて、めちゃくちゃ参考になりました。
自分の場合は入らなくてもいいかなぁ。

ありがとうございました!
0805iOS2015/09/10(木) 06:48:21.08ID:T+mG5q48
大学生・専門学校生・高等専門学校生は学割で
※高校生は原則不可(大学・専門学校進学が決まっていればOK)
0806iOS2015/09/10(木) 06:48:46.52ID:yAsXG3Hr
微妙な性能アップなら整備品が出てからでもいいか
貧乏だしOS10になるまでmini2 os8で使い続けるわ
0807iOS2015/09/10(木) 06:57:01.18ID:mcFf3+0Y
整備品っていつぐらいから出まわりだすの?
0808iOS2015/09/10(木) 06:58:53.20ID:yhC81buM
mini3、全然売れてなかったのが、スレ見てもよくわかるなw
0809iOS2015/09/10(木) 07:01:05.72ID:e38H89BU
整備品って買う時安いけど売る時も安いじゃん型番も違うし
メリット薄くね
0810iOS2015/09/10(木) 07:04:52.16ID:0wLnouj8
mini4微妙だな
購買意欲が薄れた
0811iOS2015/09/10(木) 07:14:12.36ID:q+N1LhUE
それにしてもmini3
2014年10月〜2015年9月 1年の命とは…
0812iOS2015/09/10(木) 07:15:04.44ID:q+N1LhUE
嫌、11ヶ月の間違い
0813iOS2015/09/10(木) 07:16:07.38ID:1BUC0k+B
もうminiは売る気がないのはよくわかった
0814iOS2015/09/10(木) 07:21:15.05ID:QlI5LSHf
たったの1.3倍のスピードアップ
0815iOS2015/09/10(木) 07:27:44.01ID:37ggXZJC
だめだこりゃ
0816iOS2015/09/10(木) 07:31:30.18ID:WIJTpVO8
mini4最後で来年にはストアから消えるんだよな
0817iOS2015/09/10(木) 07:34:40.43ID:YQNG02rU
mini3が売れなかったからminiの系譜は需要なしとの判断か
0818iOS2015/09/10(木) 07:36:05.26ID:5dWgn1do
mini廃止になりそうで困るなぁ
電子書籍リーダーとしてこのサイズがベストなんだよ
0819iOS2015/09/10(木) 07:36:50.47ID:37ggXZJC
mini3が売れなかったのあたりまえよね
そしていまさらtouchと同性能のmini4が売れないのもあたりまえ
0820iOS2015/09/10(木) 07:41:45.81ID:IMr1XR7E
昔のベンチ…

・iPad Air 2(A8X):4477
・iPhone 6(A8):2879
・iPad Air(A7):2664
・iPad mini(A7):2494
0821iOS2015/09/10(木) 07:43:32.06ID:HdNfMaH6
色域改善してたら買う!
買った方レビュおねげいします。
0822iOS2015/09/10(木) 07:43:38.08ID:575cF/YZ
A8は2コアでA8Xは3コアなのか
この差はデカイ
0823iOS2015/09/10(木) 07:45:43.82ID:O+Rz4Bvi
AppleTVのA8がメモリ2GB版に改良されててmini4も2GBっぽいぞ
0824iOS2015/09/10(木) 07:46:38.91ID:N917/DMW
mini4の純正シリコンケースが7800円(税別)ぼったくり栗だろ
0825iOS2015/09/10(木) 07:49:06.93ID:O+Rz4Bvi
>>824
スマートケース風にするにはカバーも買わないとなんだぜ
0826iOS2015/09/10(木) 07:49:25.74ID:Db86Lvi/
そもそもram1gbってどこ情報だよw
0827iOS2015/09/10(木) 07:49:53.54ID:1BUC0k+B
初買いなら満足なんだろうけど買い換えたいかというと微妙じゃね?
0828iOS2015/09/10(木) 07:52:16.43ID:ROMq3i86
こんな程度だったら最初からmini4なんて出すなって話だな。
0829iOS2015/09/10(木) 07:53:25.25ID:WIJTpVO8
というか去年A8でいいからAir2と一緒に出しとけってレベル
1世代前のCPUって…
0830iOS2015/09/10(木) 07:55:44.27ID:O+Rz4Bvi
>>826
CPUとメモリが一つのパッケージになってるから無印A8だとメモリ1GBだと思われてたんよ
改良版A8の存在が明らかになったのでmini4も2GBの可能性が高くなった
0831iOS2015/09/10(木) 08:00:30.44ID:CdsU3uCk
mini2からmini4への乗り換えはないな。
とりあえずproは買うけど。
0832iOS2015/09/10(木) 08:03:01.62ID:WUz4GFKj
http://www.anandtech.com/show/9615/apple-announces-the-ipad-mini-4
画面分割があるから2GBだろうと言われているが果たして。
0833iOS2015/09/10(木) 08:03:36.80ID:fY7L+/sz
そろそろ初代miniから買い換えてもいいかな・・
0834iOS2015/09/10(木) 08:04:50.79ID:hXHY3fQA
丸2年使ってバッテリーへたってるんだってばよ

A8のRAM2GB版ならまあ納得だな。A8Xよりはバッテリー保ちそうだし。
0835iOS2015/09/10(木) 08:05:01.66ID:IMr1XR7E
家電量販店には出さないのかね
発表会でもほぼスルーだったし何だこの扱い
0836iOS2015/09/10(木) 08:05:45.21ID:g/Zn3C0Q
Apple tvが2GBだからminiも2GBでほぼ決定的
0837iOS2015/09/10(木) 08:05:59.56ID:Oy2keK/e
今から買うならmini4だな
0838iOS2015/09/10(木) 08:12:37.26ID:errC7kOZ
>>785
当面2で何も問題無いでしょ
3Dタッチ付く?5買えば良い
0839iOS2015/09/10(木) 08:13:31.75ID:hXHY3fQA
>>832
これか
Apple's marketing materials show that the iPad Mini 4 can do split screen multitasking it's almost a given that this is a version of A8 with 2GB of RAM.
0840iOS2015/09/10(木) 08:14:29.46ID:errC7kOZ
>>788
ドル円20%も進行したからな〜
輸出は数量マイナス、輸入は原油暴落の中通信機(スマホ他)だけ
前年比3倍とかおかしな事になってる
0841iOS2015/09/10(木) 08:16:17.83ID:errC7kOZ
>>797
持ち運ぶなら入って損は無いかと
iPhoneより交換代安いから買い替え前に取り替えてそのままドナるのにも良いし保証切れる前に難癖付けて(傷)交換するとかね
0842iOS2015/09/10(木) 08:16:44.90ID:v5mOJHxh
iPad比較表みたがmini4は プラス10000円の
Air2 1GB版
0843iOS2015/09/10(木) 08:19:54.88ID:a4KqjK3N
スプリット出来るのは大きいな
今回の目玉だもんな
ピクチャは2でも出来るんだね
0844iOS2015/09/10(木) 08:21:58.86ID:ih90d3y0
メモリは2GBだろうが
最後のminiがこれは悲しいな
0845iOS2015/09/10(木) 08:22:27.87ID:OmRAlXVx
メモリ2GBなら買い替えありだな、軽いは正義
0846iOS2015/09/10(木) 08:23:25.12ID:O+Rz4Bvi
>>797
保険は起きたら即死する生命保険やクルマ事故、火災とかを除けば入ったら必ず負ける不幸くじ
0847iOS2015/09/10(木) 08:26:48.44ID:O+Rz4Bvi
A8なのが残念だがメモリ2GBなら合格点だろう
絶妙なサイズのminiが気に入ってるからポチることにした
0848iOS2015/09/10(木) 08:27:06.66ID:O+Rz4Bvi
>>823
真偽は別途して、今までのA8はメモリ1GBで別途外部メモリチップも搭載できるって仕様だった
なのでAppleTVは今までのA8で外部メモリチップ併用という可能性も強い
0849iOS2015/09/10(木) 08:30:53.24ID:YQNG02rU
>>846
いえてるな
0850iOS2015/09/10(木) 08:33:07.94ID:errC7kOZ
>>846
期待値的には全部マイナスだぞ
電話サポートとか結構使ったし(Bluetoothテザリング機能とかで)
初期不良扱いの時でもエクスプレスサービス使えるしね
実際に何か有った時に助かるよ
0851iOS2015/09/10(木) 08:34:34.13ID:O+Rz4Bvi
>>848
届いたら1GBだったは怖いな

関係ないけどID被ってて二重人格みたいになってんな
0852iOS2015/09/10(木) 08:35:13.68ID:O+Rz4Bvi
>>850
なんか勘違いしてるようだが俺が書いてることの根っこは「保険は家族や他人のために入るもの」つー話だよ

自分のために入る保険なんてまったく一つもいらない
すべてかけるだけ損
0853iOS2015/09/10(木) 08:36:40.14ID:mcFf3+0Y
miniのライバルになるAndroidってどれになるの?
0854iOS2015/09/10(木) 08:38:13.63ID:j14UG4hd
>>853
Xperia Tab
0855iOS2015/09/10(木) 08:38:21.69ID:pj0pguyu
mini2最強が証明された
0856iOS2015/09/10(木) 08:39:08.65ID:O+Rz4Bvi
保険は安心を買ってるから結果的に損でもいいんだよ
0857iOS2015/09/10(木) 08:40:31.18ID:O+Rz4Bvi
>>856
そんなもん買わなきゃいけないような日用品を買う時点で身の程知らずの負け犬
気楽に使える安いのにして保険無しで使うのが正しい
0858iOS2015/09/10(木) 08:41:56.04ID:A2dLtkgW
保険は所詮確率論なんだから単純に損か得かで考えちゃダメだろ
万が一のリスクが許容できるか
許容できないリスクを回避するための金額として妥当か、ゴミ銭になっても妥協できるか
それだけ、自分とか相手とか微塵も関係ないわ
むしろ、その論法こそ保険屋が人情論に持ち込んで不要な
保険掛けさせようとする常套手段だろ
0859iOS2015/09/10(木) 08:42:02.98ID:zikTvRBs
とりあえず被りID()でスレチやめようや
0860iOS2015/09/10(木) 08:48:14.70ID:WJ2IvHtU
mini4がau等のキャリア店舗で買えるのはいつ位なのてしょうか?
0861iOS2015/09/10(木) 08:48:23.40ID:CdsU3uCk
>>853ペリタブコンパクトかな
0862iOS2015/09/10(木) 08:48:48.78ID:CdsU3uCk
だけどmini2の方が安いんだよな
0863iOS2015/09/10(木) 08:49:21.74ID:O+Rz4Bvi
>>859
もし保険かけなきゃ不安だかけるんだって話ならそれも原価に入れなきゃいけないから端末価格の前提自体が変わる
なのでまったくスレ違いではないよ
0864iOS2015/09/10(木) 08:53:22.29ID:WUz4GFKj
mini2 32GBの整備品が税抜32000→税抜31300円に値下げしたねw
0865iOS2015/09/10(木) 08:55:25.22ID:O+Rz4Bvi
>>853
Z3TC持ってるけどmini4も買う
4:3なのとiOSが使えた方が俺には合ってる

Z3TCは泥の中じゃ名機だしmate用に持ってても悪くないぞ
0866iOS2015/09/10(木) 09:02:15.45ID:HjgnBrBQ
中国人はminiには興味ないのかね
0867iOS2015/09/10(木) 09:02:25.14ID:hfcZ1dKM
mini4はac-mimoか いいなぁ
0868iOS2015/09/10(木) 09:05:20.70ID:egLLYjzD
俺の使い方だと2で十分だからなぁ…
数年後に4買うことにしよう
0869iOS2015/09/10(木) 09:19:21.69ID:+wk5rKX7
mini3、もうアップルサイトから消えてら、黒歴史そのものだったわけだな
0870iOS2015/09/10(木) 09:20:04.00ID:m8HsbZ7+
今のところはmini2(整備品)でいいわw
0871iOS2015/09/10(木) 09:28:40.29ID:YQNG02rU
>>864
大幅値下げw
0872iOS2015/09/10(木) 09:30:12.50ID:0wLnouj8
mini3は黒歴史
0873iOS2015/09/10(木) 09:35:16.74ID:lx9HKo8a
価格が高いのはAppleJapanが中抜きしてるから。
0874iOS2015/09/10(木) 10:19:02.06ID:DALRhW3/
11acってやはり体感は速いの?

バッファローの
AirStation HighPower Giga WHR-1166DHP2
+
mini4買おうかな…
0875iOS2015/09/10(木) 10:20:28.83ID:iNy/R1nB
>>874
iPadは866Mbpsまでだけどね。
0876iOS2015/09/10(木) 10:22:20.68ID:jG0eIDFj
http://www.engadget.com/2015/09/09/the-ipad-mini-4-vs-the-ipad-mini-3-whats-changed/

結局1GBなのかorz...
0877iOS2015/09/10(木) 10:23:21.96ID:o/cgNPaX
>>876
ここはどれだけ信用できるサイトなんだ?
0878iOS2015/09/10(木) 10:23:49.25ID:o/cgNPaX
買った奴いないの?
0879iOS2015/09/10(木) 10:26:44.76ID:PXUX6JUz
Proしかもう駄目かもしれんな…
0880iOS2015/09/10(木) 10:29:01.67ID:uBsz9Q0m
>>876
容量もmini3に負けてるなw。これが本当なら最悪の劣化版だ。
0881iOS2015/09/10(木) 10:30:33.32ID:DALRhW3/
>>875
背中押してくれてありがとう
でも1GBか…Air2の整備品と値段ほぼ変わらない

mini2+Air2餅も考えよう
0882iOS2015/09/10(木) 10:33:18.53ID:8IHCDe6B
http://www.macnn.com/articles/15/09/09/new.ipad.mini.model.boasts.a8.1gb.ram.touch.id.130324/
ここも1GB of RAMって書いてあるな
0883iOS2015/09/10(木) 10:34:17.01ID:DALRhW3/
>>880
誤植じゃない?16,32GB
実際は16,62,128GB
そのサイト怪しい
0884iOS2015/09/10(木) 10:39:47.62ID:7gpVGpY6
ストレージは誤植だろうけどEngadgetを知らないとは無知すぎ
0885iOS2015/09/10(木) 10:41:14.79ID:BMARikdn
Air2以上を売りたいなら1GBもありえそうなのがな
0886iOS2015/09/10(木) 10:42:30.33ID:iNy/R1nB
>>883
さすがに62GBはねーよ
0887iOS2015/09/10(木) 10:45:45.17ID:hsn6lKcP
>>884
エンガチョなら知ってるよ
0888iOS2015/09/10(木) 10:47:09.80ID:EYq1lVic
1Gなのかよ
Air買うことにしよかな
0889iOS2015/09/10(木) 10:48:02.89ID:NPGHuC2b
今回はProの発表でmini4は完全スルーだったしなぁ。
0890iOS2015/09/10(木) 10:48:50.45ID:NPGHuC2b
発売したら2GBってのを期待するしかないか
0891iOS2015/09/10(木) 10:56:09.53ID:ORTTfzmC
>>890
今日発売
0892iOS2015/09/10(木) 10:59:08.22ID:WUz4GFKj
1日2日経てばどっかのサイトが実機ゲットして確認して分かることだからまだ慌てる必要はない
0893iOS2015/09/10(木) 11:02:57.29ID:XdoepLdR
>>876
そのサイト、慌てて作ったのか間違いがwww
128GBモデルあるし
0894iOS2015/09/10(木) 11:05:44.98ID:gbVd+lQi
1GBだとしたら今回のminiの発表なかったのが分かる気がするわ
0895iOS2015/09/10(木) 11:07:50.60ID:1ZK2dVY3
いや一応あったんだが。。。
0896iOS2015/09/10(木) 11:09:31.30ID:gbVd+lQi
ただ一覧に載ってただけじゃなかった?mini
0897iOS2015/09/10(木) 11:14:11.54ID:PFfDIHWc
値段が一覧に載ってただけやで
そら振れないわこんなもん
0898iOS2015/09/10(木) 11:17:11.41ID:rJ8ZpzB8
今日アップルストアに売ってるかな?売ってたら買ってこよう
0899iOS2015/09/10(木) 11:18:29.64ID:uBsz9Q0m
いや一応ちょっとだけ喋ってたよ
Air2の性能を小さいボディに収めました的な感じで

嘘だったけどw
0900iOS2015/09/10(木) 11:21:36.64ID:+wk5rKX7
miniシリーズは、泥タブに押されてるわけだな、価格的にも
0901iOS2015/09/10(木) 11:41:57.46ID:ORTTfzmC
>>897
そりゃ自信がある物なら
こっちがうだうだ言わずとも
糞長いプレゼンを繰り広げるだろうよ
0902iOS2015/09/10(木) 11:48:40.35ID:jF4nQsDR
>>866
むしろproなのかもね
小さいもの、コンパクトな物が好きなのはお国柄なのかな
0903iOS2015/09/10(木) 11:49:30.59ID:sVHWZkxc
8インチのWindows・Androidデュアルブートの中華タブが1万円台で買える時代だしな
0904iOS2015/09/10(木) 12:01:54.03ID:MTcZe+vX
メモリ量判明するのいっつも発表からどれくらい?
0905iOS2015/09/10(木) 12:04:15.30ID:0wLnouj8
これシリコーンケースとSmart Cover買わないと両面保護出来ないんか

ボッタクリすぎて萎える
0906iOS2015/09/10(木) 12:06:41.31ID:cubuOSY8
>>905
Amazonで1500円くらいでどっちもカバーできるケース売ってるわ
0907iOS2015/09/10(木) 12:10:36.67ID:EAlQ6wU+
mini4は画面分割出来るの?
出来るとしたら性能大して変わらん2.3も出来ないと困る
0908iOS2015/09/10(木) 12:11:10.15ID:0wLnouj8
>>906
まあそっちで買うしか無いよな

全面保護出来るケース売るのやめたのが厭らしい
0909iOS2015/09/10(木) 12:14:35.97ID:gBFG9dr9
mini2ってなんで残ってんだっけ?

>>855
これはコスパってこと?
0910iOS2015/09/10(木) 12:47:04.22ID:Evnrd90Z
アポスト見に行った人いない?
土日しかいけないから土日に見に行って良かったら買うかもしれん
メモリ容量を店頭で計測できないかな?
0911iOS2015/09/10(木) 12:49:18.78ID:+wk5rKX7
メモリーを明らかにしてないってことは、やはり1GBだろ
0912iOS2015/09/10(木) 12:51:13.57ID:byy5RzAu
>>907
やっぱ4だけRAM2GBなんだよ
頼む2GBきてくれー
0913iOS2015/09/10(木) 12:53:02.52ID:PwuA9urJ
http://www.bgr.in/news/apple-quietly-launches-the-ipad-mini-4-price-specifications-and-features/
A8 64-bit dual-core 1.5GHz processor paired M8 motion coprocessor
1GB of RAM

う〜ん望み薄になてきた
0914iOS2015/09/10(木) 12:56:08.54ID:KmBrcJlA
>>913
http://www.mobilefun.co.uk/blog/2015/09/ipad-mini-4-announced-specs-features-price-more/
ここもか

はよう発売して
0915iOS2015/09/10(木) 12:57:13.47ID:MU/k+wdz
Proは4GBも積んでるというのに..
0916iOS2015/09/10(木) 13:03:55.73ID:SDkqqFOG
>>911
いつも公式で発表してないでしょ!
0917iOS2015/09/10(木) 13:06:28.48ID:mHPQ7a7x
増税前に買った俺はmini2がやすくなってショックだった
0918iOS2015/09/10(木) 13:08:00.21ID:DALRhW3/
ポチった
ついでにmini用のガラス739円
0919iOS2015/09/10(木) 13:14:48.92ID:hdoH14Nn
最期のminiになりそうなのでAppleCare付けたわ
0920iOS2015/09/10(木) 13:17:00.78ID:oLdrMA5R
調べてみてもA7とA8ってそんな大差つくような性能差ないのな
mini4だめじゃね
0921iOS2015/09/10(木) 13:25:10.32ID:FN7kAOkq
mini4のA8はRAM2GBかもな
split viewにも対応するようだし

http://taisy0.com/2015/09/10/57596.html
0922iOS2015/09/10(木) 13:40:12.14ID:O+Rz4Bvi
>>907
画面分割はできても同時動作はしないとかそういう去勢仕様かもしれんがな
0923iOS2015/09/10(木) 13:49:46.13ID:JqdSnFY4
まぁ報告待ちだな2Gなら買い替え検討に値するが
1Gならmini2のままで十分
0924iOS2015/09/10(木) 14:03:34.17ID:aYo0LH5T
さっきアポスト銀座行ったが、まだ店舗に届いてないって。
0925iOS2015/09/10(木) 14:04:35.69ID:J2XcfLJN
2GBと書くより、1GBとわざと間違えた方が広告ビュー数が多くなると思っているサイトを鵜呑みしちゃダメよw
明日か明後日には信用できる所が実機レビューしてくれるだろう
0926iOS2015/09/10(木) 14:05:02.42ID:YI/tINKb
Split View動作するなら2GBはほぼ確定でしょ?というか、今日発表されたモデルは2GBが標準と思ってもいいと思うぞ。
あんなに安価なApple TVに乗ってるA8すら2GB乗ってる以上、RAMのコストは解決してるみたいだしね。
それよりもあの時期に発売されて1GB RAMだったiPod Touchの売る気のなさよ。
0927iOS2015/09/10(木) 14:06:17.82ID:tUyd7Ivy
mini3は相場が跳ね上がるな。
指紋認証はこれだけ
0928iOS2015/09/10(木) 14:30:07.42ID:6pVUyHw6
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1509/10/news065.html
これがわかりやすい
0929iOS2015/09/10(木) 14:31:44.76ID:AE+4BqTN
悲報とタイトル打ってネガキャン記事でビューとコメントを稼いて、
後で大勝利の訂正記事で広告収入が倍w
2ちゃんにリンク貼るとアンチも釣れて更に倍w
まとめアフィの基本やで
0930iOS2015/09/10(木) 14:39:04.65ID:yAsXG3Hr
miniは儲けが薄いんだろう
完全に廉価版の位置付けにシフトされちゃったな
0931iOS2015/09/10(木) 14:41:42.48ID:Evnrd90Z
mini派だったけど、Air2買ってからはタンスの奥に閉まっちゃった
0932iOS2015/09/10(木) 15:07:26.30ID:CBYNQE/K
miniは海外旅行で現地SIM挿して使うのに丁度良い
0933iOS2015/09/10(木) 15:07:29.60ID:hdoH14Nn
>>930
まあ、あちらさんは bigger is better の価値観の国だから・・・
0934iOS2015/09/10(木) 15:08:01.78ID:o/cgNPaX
>>931
何が不満だったの?
0935iOS2015/09/10(木) 15:09:26.66ID:17CpYjd+
>>917
6月に買った俺もっと涙目
0936iOS2015/09/10(木) 15:36:31.53ID:DKt/GZNb
mini4はiOS9でも快適に動くようにしてるだろうし流石に2Gはあるんじゃないかね
0937iOS2015/09/10(木) 15:41:13.96ID:6BJPZU5x
こないだ2買ってアップル保障はいったから
トータル何年保障なんだぜ
0938iOS2015/09/10(木) 15:47:44.69ID:O+Rz4Bvi
>>925
その論理自体が実は2GBなんだと信じ込みたいお前の信仰心を満たすためのオナニーでしかないわけだが
0939iOS2015/09/10(木) 16:05:21.19ID:Uyx1xrCL
>>866
向こうじゃ林檎製品は見栄で使う物だから一番高い奴じゃないと見栄が張れないんだろう、多分。
0940iOS2015/09/10(木) 16:08:13.15ID:0wLnouj8
小さいサイズが欲しけりゃiPhone6s plus買えってことかな

正直その罠にかかりそうになってる俺がいる
0941iOS2015/09/10(木) 16:18:58.32ID:6pVUyHw6
11ac地味ーに嬉しい
0942iOS2015/09/10(木) 16:37:13.75ID:Tvv7G9nq
Pro買ってくださいの姿勢でminiは2GBならラッキー
1GBならまぁ仕方ないって感じになりそう
0943iOS2015/09/10(木) 16:37:47.55ID:yAsXG3Hr
>>941
11acはどうなんだろう
通信速度がどれだけ早くなったか説明してるサイトは山ほどあるが
実機でのウェブサイトの表示の早さの違いを見たい
11acによって大きく差が出るならそれだけで買い換えはあるかも
0944iOS2015/09/10(木) 16:43:02.57ID:0jBxCRK5
色々気にするならiPhone6でいいじゃん
0945iOS2015/09/10(木) 16:50:37.69ID:J2XcfLJN
iOS9で広告排除されるから、11nでも相当早くなるかもよ
0946iOS2015/09/10(木) 16:56:36.24ID:sBzGFZod
>>943
ウェブサイト閲覧はサーバ次第じゃない?受け手がいくら早くともニコ動とか絞ってるしね
DLNAとかローカルネットワークが恩恵ありそう
0947iOS2015/09/10(木) 17:07:30.53ID:yAsXG3Hr
>>946
もちろんサーバーはあるね
まあ情報があればそれなりに参考にはしちゃうかな
DLNAはこれも動かすアプリ次第の部分はあるんだけど
恩恵ありそうだね
0948iOS2015/09/10(木) 17:18:42.15ID:jnpZC+ET
家に居る時は何だかんだ1番使ってるデバイスだから少しのアップデートでも買うかな
さすがに3はスルーしたが(^_^;)
0949iOS2015/09/10(木) 17:30:30.28ID:EKJci6Xo
専用の無線ルーター買わなきゃ
価格コム2位のバッファローは…wifi速いが
有線LANが最大100Mbpsと低速…
0950iOS2015/09/10(木) 17:43:10.24ID:hdoH14Nn
>>940
電子書籍用途だと16:9の画面比率は使い辛いんだよね
その点iPadだと縦横ほぼピッタリ表示されるのですごく良い
0951iOS2015/09/10(木) 17:48:01.84ID:KQubBn6Q
iPhone6よりストリームが2だから単純に通信速度は2倍だろ
0952iOS2015/09/10(木) 17:54:10.23ID:L2VGS11x
まぁ数日待つしか無いな
0953iOS2015/09/10(木) 17:57:02.00ID:O+Rz4Bvi
>>951
自分の出す電波2つ同士がそれはそれで干渉して速度殺し合うから2倍にはならない
0954iOS2015/09/10(木) 18:40:40.33ID:zFostS+c
>>953
干渉しないように位相ずらして送信してるわけだが。
nでさえ4ストリームで規格にあるし、
acだと8ストリームまで規格にある。

遅くなるのは主に半二重通信によるオーバーヘッドの問題とレイテンシの問題。
0955iOS2015/09/10(木) 18:42:34.09ID:WIJTpVO8
mini4ってオンラインで注文して4〜6日ってことはiOS9のリリースを待たせる気だな
0956iOS2015/09/10(木) 18:43:47.52ID:jyNBfcvf
欲をいえばA9 最低でもA8Xはのっててほしかったなmini4
0957iOS2015/09/10(木) 18:45:15.42ID:PunCCC4A
今のacって80MHzの幅があるけど、規格としては160MHzまであるんだよね。
そうなるとW56でしか使えないってこと?
0958iOS2015/09/10(木) 18:46:37.72ID:zFostS+c
>>956
A9で2GBだったら即ポチってたわ。
0959iOS2015/09/10(木) 18:52:52.14ID:nzQtKZBu
Air2みたいに消音ロックボタンなくなったんだっけ?
0960iOS2015/09/10(木) 18:58:02.35ID:cZrP4lfY
しかしアップルはなんでmini3残さずにmini2残したの?
0961iOS2015/09/10(木) 18:59:35.40ID:wB0NpKO4
>>960
iPadがたくさん売れないと分かってそんな作らなかったのでは?
0962iOS2015/09/10(木) 19:01:23.93ID:cZrP4lfY
じゃmini2も追加生産している訳じゃないんだ?
0963iOS2015/09/10(木) 19:01:40.03ID:2LxL0YcE
miniではなくplusを売りたいんでしょ
0964iOS2015/09/10(木) 19:04:19.09ID:cZrP4lfY
でもここにきてTouchIDナシ側の機種を残さなくてもイイだろって思ったんだが
0965iOS2015/09/10(木) 19:33:22.96ID:h2YxRUwB
>>754
変わらんのか?
0966iOS2015/09/10(木) 19:36:30.06ID:1ifduHET
スマートカバーめちゃくちゃ良くないか?。
取り外し楽だから、使う時は外して使えば持ちにくくなることもないし、
運んだりする時はカバー付けて画面守れる
0967iOS2015/09/10(木) 19:38:47.66ID:naoGeJP9
>>964
あくまでもAir/Air2が主力であって、小さいラインナップもありますよーって言った時に収まりがいいのがmini2/mini4なんだよ。きっと。
mini4と比べて何を残すかじゃなくて、Airと比べて何を残すかっていう話。
0968iOS2015/09/10(木) 19:40:20.86ID:O+Rz4Bvi
>>966
取り外したーカバーをー持て余すー
0969iOS2015/09/10(木) 19:41:25.31ID:SX3Xr62y
>>964
エントリー機として安く売るんだろ
0970iOS2015/09/10(木) 19:46:18.36ID:tJKPvSw7
当たり前だか

フィルム・ガラスはmini1.2.3.4全て同じ
スマートカバーも同じ…と思われる
背面ケースは専用

Amazonで安くバチもん買う時注意
0971iOS2015/09/10(木) 19:48:48.21ID:XfNqH67q
希望的観測だけど、
apple tvがA8でメモリ2GBどからミニ四も可能性はある!
0972iOS2015/09/10(木) 20:00:35.22ID:1ZK2dVY3
>>969
GalaTabとかあるからスペックに目をつぶっても、単価対策なところはるだろうな。
あとは販売員の努力で上級機をオススメと。
0973iOS2015/09/10(木) 20:26:43.22ID:iYTx66D1
>>956
メモリが2Gならなぁ…
0974iOS2015/09/10(木) 20:42:34.83ID:YTficqy1
ぶっちゃけメモリさえ2GならA7のままでいいって位とにかくメモリ増やして欲しい
0975iOS2015/09/10(木) 21:46:22.84ID:Go4FIRgF
1GBでも良いじゃないか
※11ac!これは嬉しい
※薄い・軽い
※A8 M8
※800万画素
※フルラミネーションディスプレイ
※内部反射を抑えコントラストを向上しよりシャープで鮮やかな
画像が再現

今売ればmini2,3高く売れるよ〜 時間が経てば価格ダウン
0976iOS2015/09/10(木) 21:57:37.53ID:zFostS+c
>>975
俺の場合セルラー版の対応バンドが増えたことの方がありがたいかな。
でもAir2と同じでCA対応してないんだよね。
0977iOS2015/09/10(木) 22:11:51.02ID:V05ac8S2
>>927
mini4は指紋ないの?
0978iOS2015/09/10(木) 22:28:58.40ID:SX3Xr62y
>>975
円安酷過ぎて萎える
1年前は100円ちょいなんだよな

GPS含めてセルラー欲しいから尚更
miniからの乗り換えはしたけど今回も見送りだな
0979iOS2015/09/10(木) 22:48:26.27ID:Cm1aAAIq
>>970
mini4は薄くなった代わりに縦が3ミリ伸びたって言ってるからアクセサリ類は使い回せないものがあるんじゃね?
0980iOS2015/09/10(木) 23:10:24.70ID:5TGn+uzR
mini4に指紋認証無いならmini3はプレミア価格になるんじゃないか?

指紋認証は盗難の心配がない複数の人が居る時など本当に便利だぞ
0981iOS2015/09/10(木) 23:18:57.25ID:5B7t5QTm
え?指紋認証、、、、

mini4、、、。え??
0982iOS2015/09/10(木) 23:19:06.43ID:JaeEcbAp
>>980
Apple Storeのmini4の写真見ると、指紋認証あるっぽいし、無かったらおかしいよw
0983iOS2015/09/10(木) 23:21:54.40ID:8L/NaQM+
スペック比較に普通にあるけど・・・
0984iOS2015/09/10(木) 23:46:23.40ID:hXHY3fQA
>>980
発表から丸々1日が過ぎようとしているんだから、頑張って公式見てついて来てよ
0985iOS2015/09/11(金) 00:01:16.34ID:nz8Hfwk3
>>980
勝手に閲覧されないから?
0986iOS2015/09/11(金) 00:07:04.53ID:60uVNQrr
指紋認証ってあんまり必要だと思わない
0987iOS2015/09/11(金) 00:08:19.24ID:NqDEYcr7
網膜認証だったらかっこいいのに
0988iOS2015/09/11(金) 00:13:41.53ID:LnfoVlt8
>>986
そう、miniならねw iPhoneなら必要だけど…
0989iOS2015/09/11(金) 00:17:39.94ID:c7KsAUEo
コントラストって増えたの?
iPhone6と同程度なら即決なんだが
0990iOS2015/09/11(金) 00:51:16.30ID:Ci3Q/iRd
>>986
友達いない彼女もいないで普通に人と接する生活をしてないヤツは必要ないよな
0991iOS2015/09/11(金) 00:54:18.65ID:kBaXgaJa
指紋認証は
切符で改札通るよりsuicaで通ったほうがカッコイイみたいな
そんな満足感
0992iOS2015/09/11(金) 01:06:54.56ID:oAEt4mAf
>>990
接する必要がない
0993iOS2015/09/11(金) 01:21:27.76ID:8cS7aJGX
>>990
いや、違うよ、見られても困らないデータしか入れていないから必要ないのw
0994iOS2015/09/11(金) 01:26:03.95ID:WBgvL1I5
>>993
それって美味しい部分全然使いこなせてないだろ
0995iOS2015/09/11(金) 03:12:13.15ID:nNbw7YLu
>>993
盗難防止にはならないのかな?
指紋認証なかったらリセットできちゃったり
0996iOS2015/09/11(金) 04:14:25.94ID:KkFlLRI0
指紋認証なんて指切断されたら終わりじゃん
0997iOS2015/09/11(金) 04:41:41.49ID:j0WA/HXG
>>996
切断されなきゃいいやん
0998iOS2015/09/11(金) 05:12:50.43ID:hwRl+1Bl
乳首で認証すればいいじゃん
0999iOS2015/09/11(金) 05:21:28.93ID:HiIguqHF
他の指を使えよw
1000iOS2015/09/11(金) 06:17:33.06ID:S/UAJpKW
1000
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。