iPod touch 第6世代 7GB [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2015/07/21(火) 17:43:43.77ID:I+m8fmn0次スレは>>920以降が立てること
●iPod touch - そして新しい鮮やかさを。
https://www.apple.com/jp/ipod-touch/
http://i.imgur.com/5C0OEMQ.jpg
●5th のA5プロセッサよりCPU性能が6倍速く、GPU性能が10倍も速くなったA8プロセッサを搭載
http://i.imgur.com/4k4ofmy.jpg
過去スレ
iPod touch 第6世代 1GB [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1423283770/
iPod touch 【6th Gen.】 Part1 [転載禁止]©2ch.net・(実質2GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436968161/
iPod touch 【6th Gen.】 Part2 [転載禁止]©2ch.net・(実質3GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437022627/
iPod touch 第6世代 Part2 [転載禁止]©2ch.net・(実質4GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437023796/
iPod touch 第6世代 Part4©2ch.net・(実質5GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437117813/
※前スレ
iPod touch 第6世代 Part5(実質6GB)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437242292/
0002iOS
2015/07/21(火) 17:45:08.40ID:/oQ9L4fb2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0003iOS
2015/07/21(火) 17:46:15.66ID:dEsz40bf0004iOS
2015/07/21(火) 20:36:36.47ID:94At2uba特に待機時
気のせいかな
0005iOS
2015/07/21(火) 20:37:57.42ID:8RXKCtYX0006iOS
2015/07/21(火) 20:50:50.01ID:GohF5zi2airはバッテリーがtouchの10倍
電池持ちは神だよ
0007iOS
2015/07/21(火) 21:27:00.14ID:Qp/mbC4a0008iOS
2015/07/21(火) 22:03:11.32ID:WGOb2wObスマホとかタッチパネル使うのは大きさと使いやすさがトレードオフになるから
大きいからいいってわけじゃないんだよね
0009iOS
2015/07/21(火) 22:19:31.33ID:5iHUiX99オレはiPadじゃなくてnexus9だけど売るtouchと他に6インチ泥で充分だた
0010iOS
2015/07/21(火) 22:22:51.46ID:nABr+jIk0011iOS
2015/07/21(火) 22:27:57.20ID:rYFiC/yP外で聴く用途なら、ポケットに入るサイズが良いと思う。
自分はネクサス7の2012持ってるけど、あれで外で音楽を聴く気にならないかも。
金額的には…、愛着の湧く一品を買って大切に使うのが、結果的に安くなる気がする。
0012iOS
2015/07/21(火) 22:28:35.10ID:tXPrcnSLバッテリーに悪いのかな
0013iOS
2015/07/21(火) 22:57:31.97ID:Hn6/hEmbストレスフリーでいいわ。
0014iOS
2015/07/21(火) 23:06:52.40ID:lv8H+uHNまぁコスパ良すぎるし許せる
0015iOS
2015/07/21(火) 23:11:08.39ID:IkRzybCR0016iOS
2015/07/21(火) 23:12:44.86ID:+5vNQmIzWindowsタブは、少なくとも候補から外したほういい。
自分は二台持ってたが、あれは異様に使いずらい。
0018iOS
2015/07/21(火) 23:22:03.85ID:xfScJgbL0019iOS
2015/07/21(火) 23:31:58.91ID:P6lDqGHF0020iOS
2015/07/21(火) 23:34:58.58ID:POcIEPdoバッテリーの減りは5thに比べてすぐ減るけど
0021iOS
2015/07/21(火) 23:36:23.94ID:mLntjBAKiPadしか使ってないから知らない
0022iOS
2015/07/21(火) 23:37:47.21ID:S7eTbA2xwin8.1は重すぎるよね
i5のノートでも重く感じるのにましてやタブレットじゃキツイ
たびたび不具合起こすし、正直miix2買ったのは失敗したと思ってる
0023iOS
2015/07/21(火) 23:38:13.37ID:IkRzybCR0025iOS
2015/07/21(火) 23:42:58.62ID:mSriLlMw0026iOS
2015/07/21(火) 23:46:25.85ID:Hn6/hEmb0027iOS
2015/07/22(水) 00:04:56.94ID:hjLTmWJNヘッドフォンやらイヤホンやら、結局めんどうで使わなくなるんで、内蔵スピーカーが重要なんだ
0028iOS
2015/07/22(水) 00:09:40.33ID:shaBltdu0029iOS
2015/07/22(水) 00:14:00.58ID:ZwEnCue8かなり良くなってると思う
5thとかの内蔵スピーカーの音はスカスカだったけど
6thはそのスカスカが消えている
最近のスマホ等にやっと追いついた感じ
0031iOS
2015/07/22(水) 00:37:29.65ID:0bFPAgx90032iOS
2015/07/22(水) 00:41:00.81ID:nXaCnm9ciphone6とsim買うのとtouch6とモバイルルーターならどっちがお得なんだろう。
ガラケーと2台持ちの人とかいるんかね。
0033iOS
2015/07/22(水) 00:42:25.92ID:9VQDKJiZ0034iOS
2015/07/22(水) 00:46:27.23ID:iJW4kWLG0035iOS
2015/07/22(水) 00:46:55.93ID:nc95b73pケースも同じの使い回してるのになんでだろう
0036iOS
2015/07/22(水) 00:50:32.38ID:iFnHakU90037iOS
2015/07/22(水) 00:50:37.75ID:dkjOEeN/0038iOS
2015/07/22(水) 00:52:11.29ID:iJW4kWLGtpuケース欲しい
0039iOS
2015/07/22(水) 00:59:11.57ID:KE7mNGxKしかしこれ、いったいいつになったら進展するんやら
Amazonなら300円のクーポン出るよな・・・
0040iOS
2015/07/22(水) 01:11:37.57ID:WBW9lAQ00041iOS
2015/07/22(水) 01:25:49.17ID:lCL1ZHboいますよー
0042iOS
2015/07/22(水) 01:26:46.22ID:gYqXb7Re音楽だけで常にワイヤレスきっとけばそれでもかなり持つ感じ?
流石にこの使い方で4日くらい持ってくれないと買う意味が・・・
0043iOS
2015/07/22(水) 01:26:48.60ID:NZc47ho+未だにガラケーっす
0044iOS
2015/07/22(水) 01:35:16.99ID:Vu/hAvae愛用のiPhone5Sよりベンチマークが低いんだが
iPhone6と同じチップ使ってるんじゃ、、、
0045iOS
2015/07/22(水) 01:44:57.74ID:2Ze3AyEJ0046iOS
2015/07/22(水) 01:58:51.79ID:MPaQGK1tそして刻印組は早くて土日ってとこか?
0047iOS
2015/07/22(水) 02:12:02.68ID:ZwEnCue8端末がクッソ熱くなったww
0048iOS
2015/07/22(水) 02:13:52.19ID:mSjktIDR0051iOS
2015/07/22(水) 03:21:24.44ID:kHC96j4E0052iOS
2015/07/22(水) 03:28:39.76ID:w/vTVwxj0053iOS
2015/07/22(水) 03:42:22.44ID:oIQ4Yez+さすがゲイ
0054iOS
2015/07/22(水) 05:19:21.78ID:5xXwYi540055iOS
2015/07/22(水) 05:51:45.47ID:oeFvTOdc0056iOS
2015/07/22(水) 05:51:53.40ID:23CZwcauPart○を勝手に>>1が変えただけだよ
誰も1GBが良いなんて言ってないのにな 本当自己中な奴だよ( ´Д`)=3
0057iOS
2015/07/22(水) 05:53:58.06ID:23CZwcau0058iOS
2015/07/22(水) 06:12:14.06ID:W/r4XT+o0059iOS
2015/07/22(水) 06:15:41.08ID:gtfWU9Dy0060iOS
2015/07/22(水) 06:21:36.85ID:tzyyG+h/見たほうが早い
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=UeDVSxvEfWY#t=121
0061iOS
2015/07/22(水) 07:02:50.76ID:M3JmwVkL入れた人はいるかな?
0062iOS
2015/07/22(水) 07:47:12.56ID:DPd4QttA6使えねえな
0064iOS
2015/07/22(水) 08:21:50.57ID:VMbeKNiE0065iOS
2015/07/22(水) 08:39:17.39ID:RjwVln+f赤と青どっちにしよう
0067iOS
2015/07/22(水) 08:57:43.81ID:jI68NNw10068iOS
2015/07/22(水) 09:11:34.93ID:bCmy3S4Q0069iOS
2015/07/22(水) 09:27:28.01ID:RPC+sJaMtouchを選ぶのはこのサイズが重要じゃね
0070iOS
2015/07/22(水) 09:34:11.12ID:cFWoVPGQドラえもんバージョンとして売れる
0074iOS
2015/07/22(水) 10:05:37.85ID:KAJXPpdk音楽でしか使わないならナノとかシャッフルを選択肢に入れるのもありでは?
動画とかも必要ならtouchになるかもしれないけれど
0075iOS
2015/07/22(水) 10:12:37.98ID:FZRIK+HhXperia Z4も同じ問題抱えてるし今年のデバイス達は一体何なんだ
0076iOS
2015/07/22(水) 10:13:03.67ID:Utdzy2cyつーか刻印作業も終わってないのに出荷メールだけ送るとか最悪
これで金だけ引き落とされたらキレるぞ
0078iOS
2015/07/22(水) 10:15:27.38ID:BHmLecoZつい先日がAppleの業績発表だったからな
とにかくもう売れたことにして業績よく見せかけたかったんだろ
0080iOS
2015/07/22(水) 10:24:05.47ID:hG/vtL9s真面目に名前とかオーダーしてるの?
0081iOS
2015/07/22(水) 10:24:16.28ID:7Otd3I6DでもGoogleみたいにPlayチケットや映画配ったりユーザーには全く還元しない糞企業
これも君らのような信者のせいだw
0082iOS
2015/07/22(水) 10:24:43.95ID:BHmLecoZ発熱がひどいほどバッテリーの劣化が思いっきり速くなるし、
熱膨張と冷めたあとの収縮による疲労蓄積も進んでハンダ割れなどの故障も増える
放熱しっかりするのは当たり前だがそもそも熱くなりすぎる時点で問題
0084iOS
2015/07/22(水) 10:30:03.39ID:D26S+Z3S0085iOS
2015/07/22(水) 10:30:32.45ID:BHmLecoZクロック下がってて性能5S相当で発熱もかなりあってバッテリーもあまり持たないで25000円スタートは別に安いとは思わんなあ
iPhoneが異様に高すぎるだけだろ
0087iOS
2015/07/22(水) 10:33:54.17ID:KAJXPpdkその分機能が少なかったり、バッテリーとかはそのままっぽかったりするから安く出してくれたって考えにはならないな
GPS付いてたり少し大きくなってもいいからバッテリーの容量アップとかびっくりさせてくれたらまた変わったが・・
0089iOS
2015/07/22(水) 10:35:44.50ID:BHmLecoZなんで突然話すり替えるんだ?
安いかどうかでそんな安いわけでもないだろって話のところに対するレスになってないぞ
0090iOS
2015/07/22(水) 10:38:31.49ID:iJW4kWLGでも売れるからトントンかな
0091iOS
2015/07/22(水) 10:38:38.95ID:KAJXPpdk欲しいか欲しくないかの話ではなくて
Appleが儲けまくりだからiPodtouchを安くして還元してくれたかどうかの話をしてるんだけど?
安くして還元してくれたって意見に対して、別に安いとは思わないし還元してないだろ?って意見なだけで・・
0092iOS
2015/07/22(水) 10:39:27.71ID:7xATMeMc0094iOS
2015/07/22(水) 10:42:53.60ID:BHmLecoZiPhoneはクソ高く端末価格設定したうえで
アメリカが圧力かけて国外キャリアに無理やり安く売らせるってモデルだからな
アメリカ国外のキャリアや利用者からすればマジモンでカツアゲされてるのと変わらん
日本のパケ代がクソ高いままなのもiPhoneをお持ち帰りゼロ円(笑 にできなきゃいけないからってのが大きい
0095iOS
2015/07/22(水) 10:44:54.95ID:KE7mNGxKいまからオンラインストアで刻印あり注文しても
お届け日は7/26ってなってたけど、まさかそれより
遅くなることないよな・・・
せっかく三連休の最終日に受け取れると思ったのに
0096iOS
2015/07/22(水) 10:47:42.80ID:vOstRlZI0097iOS
2015/07/22(水) 10:48:01.59ID:kxPsEuEGそろそろホームボタン陥没した人もいるんじゃね?
0098iOS
2015/07/22(水) 10:52:30.53ID:KE7mNGxKあー、いま見たら7/18にクレジットで請求されてたよ
これって刻印もパッキングもしてヤマトに引き渡したと
いう解釈でいいんか
しかしAppleには、ろくに問題解決できるやつおらんのか
0100iOS
2015/07/22(水) 11:05:09.16ID:9U4ujP0Hパズドラとかやりまくってるけど全然熱くならんよ
0101iOS
2015/07/22(水) 11:06:17.58ID:rDiYj3S80103iOS
2015/07/22(水) 11:12:28.52ID:C6RudQyI0104iOS
2015/07/22(水) 11:19:04.74ID:7xATMeMc5thではカクカクor起動すらできないゲームでしょ
そういうのは有料系に多い
ジャンルでいうとモダコンに代表されるリアル系FPSやらBIOSHOCKやらX-COMあたり
0105iOS
2015/07/22(水) 11:21:38.09ID:dkjOEeN/0106iOS
2015/07/22(水) 11:49:43.18ID:EpQCnUcj0107iOS
2015/07/22(水) 11:55:55.33ID:UQI+CInT高校生以上がこれを持ってる方がパズドラより恥ずかしいぞ。
0108iOS
2015/07/22(水) 12:00:25.83ID:V5ohZBRV0109iOS
2015/07/22(水) 12:00:42.30ID:zmotlj810110iOS
2015/07/22(水) 12:01:42.38ID:bDPwx5IF0111iOS
2015/07/22(水) 12:03:18.63ID:EpQCnUcj0112iOS
2015/07/22(水) 12:08:56.37ID:/eng7p7xあれもナカナカのバッテリー殺しなアプリなんだけど、どのくらい持つのか。
それとGPSがない機種でどのくらい快適にできるのか知りたい。
0113iOS
2015/07/22(水) 12:11:56.26ID:RxokXBzD0114iOS
2015/07/22(水) 12:12:52.61ID:iJW4kWLG誰も他人のスマホなんか興味ない
0116iOS
2015/07/22(水) 12:16:04.64ID:Utdzy2cyたぶんもっと伸びる
俺も注文当初は20日着予定
出荷メールで21日予定
遅延の確認メールで到着日未定
ステータスは未だに上海のまま
0117iOS
2015/07/22(水) 12:35:21.89ID:9U4ujP0H持ってないから妬まないでよ?笑
0118iOS
2015/07/22(水) 12:36:01.23ID:9VQDKJiZ熱くならないとかいってる人はやってみて
ぜったに熱くなるから
0119iOS
2015/07/22(水) 12:40:12.30ID:ZwEnCue8カイロになる
0120iOS
2015/07/22(水) 12:40:58.21ID:BHmLecoZつい先日もMacのGPUで熱膨張と収縮でのストレスで故障する持病があるって報道されたばかりですが
iPhone5だったかでバッテリーが異様に劣化しやすい不良品なのに利用者には一切周知せずカネとって修理してたってのもあったな
0122iOS
2015/07/22(水) 12:47:41.03ID:2Ze3AyEJ0124iOS
2015/07/22(水) 12:53:28.94ID:RxokXBzD改善出来る余地はあるのに、5thから形状変えずにサボった感はあるが
0125iOS
2015/07/22(水) 12:57:08.16ID:0znPfzV+今まで5世代使っていてなかったことだったからびっくりして調べたら、電源ボタンとホームボタン長押しで復活した
これってtouchとかiphoneではよくあること?
0127iOS
2015/07/22(水) 13:03:43.19ID:EpQCnUcjヌルヌルすぎて気持ち悪いww
0128iOS
2015/07/22(水) 13:04:52.25ID:KlatfUxfそのぶんグラ美麗だけど
0129iOS
2015/07/22(水) 13:07:55.03ID:8u01IZqgiOS8.4にしてからはなくなった
概して電源周り安定したよ
6thもiOS9に最適化されてるとか
0130iOS
2015/07/22(水) 13:08:58.64ID:EHlM4BIt電池消費が早い気がする。
操作はサクサク満足
http://i.imgur.com/556mSYp.jpg
0134iOS
2015/07/22(水) 13:15:16.26ID:0znPfzV+頻繁に起こるようなら初期不良?
もう少し様子見てみます
0135iOS
2015/07/22(水) 13:15:20.05ID:8S4YxOS50136iOS
2015/07/22(水) 13:16:18.43ID:F7dczfUa0138iOS
2015/07/22(水) 13:19:49.31ID:KXWj7TPg0139iOS
2015/07/22(水) 13:21:20.17ID:fhpl8spDシリコンジャケット買おうと思っているのだが。
0141iOS
2015/07/22(水) 13:36:51.91ID:KlatfUxfソフトウェアで頭打ちを決めることは可能
多分やらないだろうけど
あとソフトウェアの効率がよくなれば当然仕事量減って熱も下がる
つっても知れてるし、同時に新機能やら別のところで仕事が増えて結局トントンかむしろ仕事増ってのが世の常だけど
0142iOS
2015/07/22(水) 13:43:13.00ID:C6RudQyIメモリーも倍になればそれだけ消費電力増えるし、ましてや定期的にインデックスなんかつくっていたらなおさら
手抜きすぎぼったくりすぎw
0144iOS
2015/07/22(水) 13:52:45.74ID:dkjOEeN/0145iOS
2015/07/22(水) 13:56:07.85ID:hiPaAnS2体がその頭脳についていかない
パワーがあるが軟弱な足回り骨格まわりで亀裂がでてしまう
消費が激しいのに胃袋はそのまま小さく、パワーを上手く伝えることができないのでロスが激しい
つまり見た目が変わらずグレイシーなんて欠陥品だということだよw
0146iOS
2015/07/22(水) 13:56:46.76ID:FCg80S5K0148iOS
2015/07/22(水) 14:05:30.46ID:bdiSdvxK出荷予定があまりにも早かったので、てっきり国内でやるのかと思ってたけど
上海で止まってるし、今まで通り2週間と見た方が良いかもね
なので17日注文だけど届くのは8月になりそうだ…
5hもあるし気長に待とうと思いつつ5thの時を振り返ってみると
2012/09/21注文で出荷が2012/10/18だった…
お盆までに来ると良いな…
0149iOS
2015/07/22(水) 14:06:31.82ID:V3v6F2sv0150iOS
2015/07/22(水) 14:06:56.45ID:M+0KXW3i0151iOS
2015/07/22(水) 14:08:17.51ID:F7dczfUa>>140
そうか残念だ。教えてくれてありがとう。
でもヌルヌル動くし、次がでるまで大事に使うよ。次がでればいいけど。
0152iOS
2015/07/22(水) 14:09:06.98ID:Da0XPPaH0153iOS
2015/07/22(水) 14:09:13.67ID:SSfJC+n5最近のAppleのデバイスやノートで発熱が話題にならなかった物はない。
しかし、それが原因でリコールやClass actionになった物もない。
さすがのアメ公でも初代iPadのRetinaで低温火傷しったっていって訴えたやつはいない
0154iOS
2015/07/22(水) 14:11:30.75ID:9VQDKJiZ裏面だけじゃなくてタッチパネルも凄く熱くなる
0155iOS
2015/07/22(水) 14:11:54.52ID:aMS07Pl90156iOS
2015/07/22(水) 14:14:02.87ID:Q1qgADK9ケース出てから使い始めたい
0157iOS
2015/07/22(水) 14:14:09.27ID:9VQDKJiZ0158iOS
2015/07/22(水) 14:15:39.90ID:QaJIyp5g0159iOS
2015/07/22(水) 14:16:22.08ID:Da0XPPaH0162iOS
2015/07/22(水) 14:23:23.90ID:mbxRxOzY0164iOS
2015/07/22(水) 14:26:47.90ID:+E1d4Yw+0167iOS
2015/07/22(水) 14:30:23.76ID:iFnHakU90169iOS
2015/07/22(水) 14:43:12.69ID:3RhedksD0170iOS
2015/07/22(水) 14:45:57.92ID:HKjQpGe8同じ使い方してても熱持たなくなってるから爆熱君は少し様子みようず
0171iOS
2015/07/22(水) 14:46:06.86ID:M+0KXW3i0173iOS
2015/07/22(水) 15:00:31.96ID:kV6bH3/v0175iOS
2015/07/22(水) 15:07:00.35ID:V1ADKQd7仕様です
0176iOS
2015/07/22(水) 15:10:39.23ID:iFjJX4uV0177iOS
2015/07/22(水) 15:12:02.98ID:Cdet8r4z現地で謎の日本語iPodが出回ってるとかないのか
0178iOS
2015/07/22(水) 15:13:49.98ID:FZRIK+Hh達者でなiPod touch第7世代で会おう
0179iOS
2015/07/22(水) 15:19:38.55ID:gBCULekf0180iOS
2015/07/22(水) 15:23:37.64ID:FM53pIQT時期を考えれば日本向けの荷物がどう扱われるか
くらい想像が付きそうなものだ。まあ横領はないから
安心して良いよ。盛大に遅れるだけ。
0181iOS
2015/07/22(水) 15:31:28.58ID:eKTuGSqH第7世代に期待だな
0182iOS
2015/07/22(水) 15:33:15.77ID:OGa+c756今日、ADSC支店支店から発送に変わってた
今週中には届きそう
0187iOS
2015/07/22(水) 16:13:16.36ID:7ytTC/cb0189iOS
2015/07/22(水) 16:18:27.58ID:ioLE22gsmusic操作でかなりある
0190iOS
2015/07/22(水) 16:45:16.15ID:pSbJQPqz持ってる4世代の方が音が好みだった
良くなってると思ってたから結構ショックw
0191iOS
2015/07/22(水) 16:57:28.54ID:Da0XPPaH0192iOS
2015/07/22(水) 17:02:04.05ID:YOursaywしかも世代ごとの好みとか
アホかと
0193iOS
2015/07/22(水) 17:03:20.77ID:Tvxe2pML確かに
0194iOS
2015/07/22(水) 17:05:57.41ID:K8IYTRGc大の大人が言ってたら爆笑もんだね。
0195iOS
2015/07/22(水) 17:07:27.94ID:2ZrUBQK20196iOS
2015/07/22(水) 17:11:26.05ID:BI7GDGYF0197iOS
2015/07/22(水) 17:13:26.43ID:/1aNojCE0198iOS
2015/07/22(水) 17:20:07.01ID:pSbJQPqz全体的にボーカル以外音が後ろに下がってる様な感じだった
0199iOS
2015/07/22(水) 17:21:43.13ID:N2c3uA/0CPU A6 > A5
メモリ 1GB > 512MB
カメラ 8Mpx > 5Mpx
iPod touchに無いもの:3G/LTE, GPS, コンパス, 電話
価格差(32GBモデル) ¥61,800 - ¥24,800 = ¥37,000 (税込)
iPhone 6とiPod touch 6thの違い
CPU A8 >= A8(クロック低減)
メモリ 1GB = 1GB
カメラ 8Mpx >= 8Mpx (細かな仕様で劣る)
iPod touchに無いもの:3G/LTE, GPS, コンパス, 電話, TouchID
価格差(16GBモデル) ¥93,744 - ¥26,784 = ¥66,960 (税込)
iPhone 6はボッタクリすぎ
0201iOS
2015/07/22(水) 17:25:21.83ID:wq1rwh2lこちらの地方の支店に向かってるっぽい
地方と言っても有明テニスの森から一時間くらいのところだから
明日には着くっぽい
0202iOS
2015/07/22(水) 17:29:49.45ID:gYeBiB3eモンストマルチを自演マルチ完成させる為にtouch購入考え中。
現状にtouchを購入してしまったら5cは死にますか?
0203iOS
2015/07/22(水) 17:30:17.96ID:0K6go6Ms128GB灰即ポチった
それにしてもこんなにひっそり発売するのはナゼなんだぜ?
サイトにもお待たせしました!とかNEW!とか全然ないし
たまたま2ちゃんで「iPod touch」を検索したから分かったけどAppleのサイト見てもたぶん気がつかないと思う
発売されたら少なくともヤフートップには来るもんだと思ってた
世間一般と温度差あり過ぎて風邪ひいてまうわw
0204iOS
2015/07/22(水) 17:35:51.19ID:i4wTol2GPCと繋いだときファイルいれられなかったりする?
買っても大丈夫?
0206iOS
2015/07/22(水) 17:42:13.53ID:Utdzy2cy最初はAppleの通関手続きの書類不備で動かず、再提出したら今度は上海の通関システムの故障だとか…
0207iOS
2015/07/22(水) 17:42:59.53ID:wq1rwh2l自分も新機種が出ることに気がつかなくて、五世代を買ってから気がついた
結局五世代はキャンセルして六世代を買ったけど
0209iOS
2015/07/22(水) 17:44:20.87ID:TGH2R0bj発送 07/22 10:01 ADSC支店
になったけどADSC支店って国内にあるんだよね?
明日にも届くかな
0210iOS
2015/07/22(水) 17:46:48.23ID:cnOI2099うーん…
0211iOS
2015/07/22(水) 17:47:20.46ID:Utdzy2cyシステムは復旧してるんで順次日本に向かってるらしいから
遅い人でも今週中には届くんじゃないかな?
Appleの書類不備さえ無ければとっくに届いてたと思うと腹立たしいなあ
0212iOS
2015/07/22(水) 17:49:01.81ID:btjWrQZ40214iOS
2015/07/22(水) 17:52:43.80ID:hiPaAnS20215iOS
2015/07/22(水) 17:56:03.49ID:IZtNo7Mj発足されてるされてないってのは中国入管でのタイミングが良し悪しによるのかな?
0216iOS
2015/07/22(水) 17:57:42.94ID:1Twv3Uqj0217iOS
2015/07/22(水) 17:58:43.11ID:FM53pIQT税関職員さん「日本宛の荷物でしょ?しばらく通関させなくても良いよ」
そしてかの国のみなさん「抗日活動しちゃってる俺ってすごくね?」
まあ9月3日までは我慢我慢。
0218iOS
2015/07/22(水) 17:58:45.08ID:BNL1+1qJ0222iOS
2015/07/22(水) 18:11:42.71ID:BNL1+1qJ黒はベゼルと本体の色がマッチしてていいよね。5世代はスレート選んだから今回はゴールドにしようと思ってたけど、スペースグレーにしようかな。
0223iOS
2015/07/22(水) 18:12:20.44ID:GZq2HJehちなみに刻印はアルファベット(英文)な
ポチしたの7/16の午前1時前だからかなり早い組と思う
けどまだ上海支店(受け付けたの7/17 12:19)
刻印ありでもう届くなんてマジかよってかんじ
0225iOS
2015/07/22(水) 18:20:11.26ID:baBEch3n0226iOS
2015/07/22(水) 18:21:30.96ID:cFWoVPGQさすが田舎何にも置いてない
0227iOS
2015/07/22(水) 18:21:45.19ID:V3v6F2svガラケーとセットで安く済ませたい
Androidのサブに
このサイズが好き
って感じかな
0228iOS
2015/07/22(水) 18:24:04.28ID:qxkjU/Jj0229iOS
2015/07/22(水) 18:25:51.23ID:5AcIJBJY0230iOS
2015/07/22(水) 18:26:18.73ID:V3v6F2sv0231iOS
2015/07/22(水) 18:27:23.07ID:+JfXIErI0232iOS
2015/07/22(水) 18:27:37.79ID:S+Zzk9IMサクヌルで快適だから家ではこっち使うわ
0233iOS
2015/07/22(水) 18:28:22.26ID:2capkaC4あと開発用
0234iOS
2015/07/22(水) 18:31:07.01ID:3kEIPAyAガラケー、モバイルwife、iPod touch持ちが最強
0235iOS
2015/07/22(水) 18:31:37.77ID:V3v6F2svこの画面サイズで6とか6plusの画面サイズに最適化とかできるのか
俺は開発しないからよくわからんけど
0236iOS
2015/07/22(水) 18:32:41.36ID:UIhdjNGf6th に買い替え予定。
0237iOS
2015/07/22(水) 18:33:18.99ID:XFRShqQu0238iOS
2015/07/22(水) 18:33:38.65ID:Gjq1RWKy0239iOS
2015/07/22(水) 18:34:00.12ID:V3v6F2sv0240iOS
2015/07/22(水) 18:38:36.96ID:M1iiqReWサイズが大きくなるとこの小さい手に馴染まなそうで不安
0241iOS
2015/07/22(水) 18:39:33.22ID:bDPwx5IF0242iOS
2015/07/22(水) 18:41:46.52ID:V3v6F2sv0243iOS
2015/07/22(水) 18:43:05.49ID:QZW6Q7V6http://youtu.be/ZoZt7Z14-PM
0246iOS
2015/07/22(水) 18:45:42.36ID:bT4zGnld内部イコライザ変わった可能性はある
Beats買収したし多少そっちよりの音になってもおかしくはない
0247iOS
2015/07/22(水) 18:46:36.39ID:/1aNojCE0248iOS
2015/07/22(水) 18:47:34.43ID:V3v6F2svイヤホンじゃないんか
0249iOS
2015/07/22(水) 18:48:31.35ID:lCUw6LoH0252iOS
2015/07/22(水) 18:50:51.82ID:JEEdVMrr0253iOS
2015/07/22(水) 18:51:44.72ID:V3v6F2sv0254iOS
2015/07/22(水) 18:52:40.15ID:cnOI2099電話は電話
モバイル端末はモバイル端末
分けたい派
スマホは電話としては使いづらい
ipodtouchは電話じゃないから全く問題ない
0255iOS
2015/07/22(水) 18:55:02.71ID:CWN2aY210256iOS
2015/07/22(水) 18:55:43.21ID:/TbA3zOa0260iOS
2015/07/22(水) 18:59:41.61ID:1Twv3Uqjapplestoreで今ポチってメール来たらどこにも6thとか書いてないけど大丈夫よな?
てか公式に5のページない?見比べようと思ったんだけど6しかなくて
0262iOS
2015/07/22(水) 19:02:02.75ID:V3v6F2sv0264iOS
2015/07/22(水) 19:08:00.99ID:V3v6F2sv0265iOS
2015/07/22(水) 19:14:50.94ID:1Twv3Uqj値段は一応確認したんだけど不安でね
0269iOS
2015/07/22(水) 19:31:24.26ID:2J1yJG8IiPod touch6を2台買ったよ
0270iOS
2015/07/22(水) 19:32:26.82ID:TGjYk+ip0271iOS
2015/07/22(水) 19:32:50.00ID:ZwEnCue80273iOS
2015/07/22(水) 19:42:25.69ID:1Twv3Uqj0274iOS
2015/07/22(水) 19:46:47.10ID:xFh0pnhgそのiPod touchのわずかに見えてる裏面にloop用の穴が付いてなければ6thだよ
0277iOS
2015/07/22(水) 19:58:05.25ID:z0v++F/ziOS 9Beta4入れたんだけど、
touchは省電力モード使えない仕様。
ただ、8.4よりキビキビ動くようになった気がする。
0278iOS
2015/07/22(水) 20:02:03.57ID:g2dxEmUF0280iOS
2015/07/22(水) 20:04:54.53ID:OcRf+Efo今touch用のβ4落してる、あと今日はiPhoneとwatchと入れるから忙しい。
0281iOS
2015/07/22(水) 20:10:41.65ID:33HlNH7S0282iOS
2015/07/22(水) 20:14:51.26ID:Nwa+lnEVキビキビ動く
アプリ間移動してもリセットされにくくなってストレス減った
液晶が少し綺麗になったか?
5世代が使い続けて細かい傷入ったからかも?
音楽アプリはクソ、劣化してしまった
同じイヤホンと同じ音量レベルでも5世代よりも音が小さく迫力がない、
シャッター音うるさい、食物撮る時周りの迷惑になるレベル
ちょっと熱くなりやすい
軽さとかカメラ変わってないし
進化はcpuとメモリだけだけど
0284iOS
2015/07/22(水) 20:19:21.12ID:Cdet8r4zでも明日からめちゃめちゃ忙しいっていう…
0285iOS
2015/07/22(水) 20:23:13.73ID:DzfyW/dh0288iOS
2015/07/22(水) 20:45:17.69ID:NNF/AFr00289iOS
2015/07/22(水) 20:54:10.56ID:Ekz3/fK00291iOS
2015/07/22(水) 21:03:31.00ID:rcZoF7HUシャッター音しないし免税で円安でも日本で買うのとそう変わらなそうだし
0292iOS
2015/07/22(水) 21:05:34.46ID:bdiSdvxK早ければ明日の夜には触れる感じかな
0293iOS
2015/07/22(水) 21:07:56.85ID:anmVxnYB更にBTで音楽聞くと少し篭って聴こえる。
0294iOS
2015/07/22(水) 21:12:47.22ID:btjWrQZ40295iOS
2015/07/22(水) 21:13:28.14ID:1y6I9p8e0296iOS
2015/07/22(水) 21:16:01.67ID:Fvqq/Tgo6は歴代touchの中で一番悪いかも
ただiOSのアップデートで音のチューニングが
変わって改善するかもしれない
0297iOS
2015/07/22(水) 21:20:07.24ID:KlatfUxfhttp://i.imgur.com/vJZTdG6.jpg
0298iOS
2015/07/22(水) 21:20:13.95ID:aCxACOEk5thでは99%アニソンしか入ってなかったんかだが、Apple music使い出してからは少し昔の懐メロとか落として聞いてるわ
5thはキモオタ使用で6thは懐メロ仕様で使い分けてるわ
5thも十分使えるし、使い道見つかって良かったわ
お前らは前のどうしてる?
0299iOS
2015/07/22(水) 21:21:48.91ID:8RUtkliy0300iOS
2015/07/22(水) 21:22:23.93ID:ZwEnCue8http://i.imgur.com/2SAEJoY.jpg
http://i.imgur.com/zqSek8u.jpg
ベゼル黒で出してほしい
0301iOS
2015/07/22(水) 21:23:57.01ID:Z0FcT3Ho6Gの音質良いと思うんだけど…
俺の耳腐ってんのかな?
0302iOS
2015/07/22(水) 21:27:56.72ID:MyTx0Xa8そうか?
かさばるからiPhone1台でもよくね?
今はテザリングも出来るし
と言う俺様はiPhone飽きたから
ガラケーとiPodtouchにするかな
PocketWi-Fiはいらない
自分のまわりの落ち着けるところは
ほぼWi-Fi環境だから
0304iOS
2015/07/22(水) 21:38:06.75ID:mbxRxOzY0305iOS
2015/07/22(水) 21:42:34.10ID:rCurocg10306iOS
2015/07/22(水) 21:48:43.82ID:aCxACOEk今でもコンビニがそこら中にあるから環境は良くなってきてはいると思う
駅の無料wifをもっと強化すべしやな
0307iOS
2015/07/22(水) 21:51:08.98ID:rV2T7RDI赤白だと京急みたいでダセェ
京急信者ならオススメだが
0310iOS
2015/07/22(水) 22:00:29.43ID:fl7by8n9ただでさえ、デザインが古いままでクソダサいのに
0312iOS
2015/07/22(水) 22:02:35.28ID:fgPVnLKo格安Androidスマホなんてサポートろくに期待できないでしょ
ただでさえAndroidはセキュリティ弱いのに・・
1年後にはサポート切れて、なんてことになるかもよ。
0313iOS
2015/07/22(水) 22:03:17.75ID:Ab+zKTZkワロタwww
0314iOS
2015/07/22(水) 22:09:43.21ID:nXaCnm9c0315iOS
2015/07/22(水) 22:15:20.09ID:cvt04paX海外発送 07/22 17:50 上海支店(中国) 640004
やっとだよ・・・日本に着けばヤマトが頑張ってくれるそうだから期待
つーかてめえのチョンボで遅れるくせに詫びじゃなくて確認メールとかよこすアップルは猛省しろ
0316iOS
2015/07/22(水) 22:18:47.14ID:fl7by8n90317iOS
2015/07/22(水) 22:22:17.23ID:9VQDKJiZアップル全般に当てはまるけど
0318iOS
2015/07/22(水) 22:33:19.48ID:/1aNojCE0319iOS
2015/07/22(水) 22:36:55.04ID:7yVg2ZGm実用上は問題ないんだけど、ホームボタンを押すと、なんか浮いた感じで異音がするんだけど。
今まで4thを2台、5thを3台使ってきたけど、一度もこんな症状なかったのに。
ネットで調べるとiPhoneのtouch id絡みで不具合の事例は見つかるんだけど、6thにはtouch id付いてないし。
0320iOS
2015/07/22(水) 22:38:04.89ID:aVJT48LV普段使いには十分だね
新機種は明るみ(鮮やかさ)がより鮮明になった気がする
5thでも十分綺麗だけど6thはやっぱすごいね
0325iOS
2015/07/22(水) 22:53:34.31ID:7/SLX1FBいやざわざわ手間をかけてグレードを落としてるのか
0326iOS
2015/07/22(水) 22:53:48.42ID:wyyQ7wOV整備品のiPhone 5がそんな感じだったな
パリパリ音してて不快だった
アポストで買ったのなら返品したら
0327iOS
2015/07/22(水) 22:55:24.26ID:7Otd3I6D0330iOS
2015/07/22(水) 23:00:37.14ID:/1aNojCEそうだったんですかコメントありがとう。 なるほど自分は2013年の正月だと思うのでまだセールがあった頃なんですね。
>>319
自分のもパキって音するけど、第5世代も最初のウチそんな感じだったからそういうもんかと思ってました。
使ってるうちに「こなれてくる」気もするけど、他で1度もそういうのが無いということだし、異音っぽかったらやっぱり問い合わせたほうが良いのかもしれないですね。
0331iOS
2015/07/22(水) 23:03:11.44ID:gHNzzgTv今押したらムクッて音した
0332iOS
2015/07/22(水) 23:14:23.23ID:2wqALQW9前のモデルのも見つからないし iphone用ならいっぱいあるのにどうしてこうなった(´;ω;`)
0333iOS
2015/07/22(水) 23:15:25.94ID:N8a3EUKzホームボタンは運だな
0334iOS
2015/07/22(水) 23:15:41.66ID:aVJT48LVやっぱ評判いいのなエアジャケ
0335iOS
2015/07/22(水) 23:16:04.68ID:KqYJmkkx0336iOS
2015/07/22(水) 23:19:09.66ID:7yVg2ZGm>>326
>>330
>>331
一応、appleのサポートには連絡済みで、初期不良の可能性があるとのことで
appleに送ることになってはいるのですが、初期不良と認められなかった場合、
コレをそのまま使い続けるのはなんか嫌だなぁ。
0338iOS
2015/07/22(水) 23:24:06.28ID:Fvqq/Tgo0340iOS
2015/07/22(水) 23:31:01.09ID:+g/lUWqZhttp://i.gzn.jp/img/2015/07/21/ipod-touch-6th-teardown/3gep9rs2.png
0341iOS
2015/07/22(水) 23:32:07.22ID:z0v++F/z赤白はウルトラマンだな
0343iOS
2015/07/22(水) 23:40:46.32ID:xXKmkhJm0344iOS
2015/07/22(水) 23:50:56.06ID:vXV7Ctyiもっと遅くなるかなあって思ってたので二日ぐらいの遅延ならまあ許されるレベル
0345iOS
2015/07/22(水) 23:58:10.73ID:OntSPq6Tメイン機のZenfone2が赤だから。
0347iOS
2015/07/23(木) 00:03:43.90ID:TSoWzukwもちろんiTunesでも他のiOS機器でもちゃんと再生できてるんたけどなー
復元して一から入れ直しても症状はかわらない
何か情報ない?
0348iOS
2015/07/23(木) 00:19:58.66ID:FtFKgITA0349iOS
2015/07/23(木) 00:21:37.64ID:C4PUvzRG0350iOS
2015/07/23(木) 00:24:55.31ID:D3THhkh2音質語る奴に限ってこういうテストでボロ出るからマジで面白い
結局予備知識とか事前情報有りで音質とかも語ってるんだよな
0352iOS
2015/07/23(木) 00:30:44.19ID:iSboDwEp今はmini2使ってるが、ほぼ音楽用でtouchを5から6に変えるのもなぁ
因みに携帯はまだガラケー使ってる
0353iOS
2015/07/23(木) 00:32:13.45ID:0hz+z4tg強制再起動でついたから良かったけど・・・
care入るか悩むなぁ
0354iOS
2015/07/23(木) 00:34:41.83ID:abdfBG9w音楽用なら5で十分、しかもminiあるならなおさら
毎日音楽聞くのに使ってるけどさすがに3はつらいので買い換えたわ
0355iOS
2015/07/23(木) 00:36:21.37ID:ebQQObf70356iOS
2015/07/23(木) 00:40:34.72ID:1vG+OiJ76thって長時間のゲームに向いてない?
ドラクエ5に限っては多少動作が重い(プレイに支障は無し)が5の方が熱を持たないんで快適すぎる
0357iOS
2015/07/23(木) 00:47:34.28ID:X2+pfkM3iOS9で改善を願う
0359iOS
2015/07/23(木) 00:51:27.32ID:JeDQ1CaPキャリアが売ったAndroidスマホは3年くらいは重大セキュリティホールは塞ぐくらいはする
多くの場合メジャーバージョンそのままなので重くもならない
0360iOS
2015/07/23(木) 00:52:21.31ID:JeDQ1CaP再生処理はほとんどハードでやっててソフトで修正できるのはイコライザレベルのところだけ
そうしないとバッテリーが持たない
0361iOS
2015/07/23(木) 00:56:13.60ID:XbgeZWhH0362iOS
2015/07/23(木) 01:01:11.58ID:TWmPVXLx0363iOS
2015/07/23(木) 01:06:48.99ID:9iLgyXVO音悪いのと電池持ち悪いのは致命的だよ アップルは何考えてるんだろーね
0366iOS
2015/07/23(木) 01:12:02.27ID:lCk9gE+kもしかしてこのまま正式版もiPhoneだけの機能になったりして…w
0367iOS
2015/07/23(木) 01:12:36.19ID:re9pt91Q0368iOS
2015/07/23(木) 01:39:16.18ID:+fd5aWes標準のが使い物にならん。
0369iOS
2015/07/23(木) 01:49:55.36ID:LwamqHIy無料だしリピート、音程、速度、歌詞入力とか
機能充実してるからカラオケ好きの俺には必須
0370iOS
2015/07/23(木) 01:54:10.19ID:giqDzCrR0371iOS
2015/07/23(木) 02:01:29.58ID:lUiETt5tカメラ部分が少し出っ張りがあるってどこかの記事で見て気になってるんだけど
0372iOS
2015/07/23(木) 02:05:40.03ID:2AU+WmwsiPod touch第6世代の音質について、第5世代より全体的に
音が前に出てきてクッキリ聞こえる。
特にボーカルは結構違う。音質面でも全体的にワンランクアップした印象。
@######(音質測定ブログの人)
うーん、気のせいレベルだと思うけど音質は
前のiPod touchのほうがいい気がするんだよな。
センターの音が喉あたりに響くような感じがあるんだよな。
6thは顔の前にドカッとまとまってるような感じで。
評価が分かれてるな
0374iOS
2015/07/23(木) 02:23:26.01ID:l+Sn1I3u0375iOS
2015/07/23(木) 02:27:39.60ID:dkpmmlfw0376iOS
2015/07/23(木) 04:26:30.00ID:Umu2qYmT0377iOS
2015/07/23(木) 05:34:27.27ID:FX9ncxYg解像度が合ってないような感じ。
0378iOS
2015/07/23(木) 06:38:58.55ID:79bSBjnfまあそういうもんなんじゃないかね
熱くなるけど処理が遅くなるとかはないし
むしろしっかり放熱してる結果熱いのかも
熱が伝わりにくいカバーを使うのがいいかもね
0379iOS
2015/07/23(木) 06:50:51.44ID:brGju8Jn0381iOS
2015/07/23(木) 07:24:32.39ID:GoPn6rg5わざわざ正社員として雇うわけないだろうにな
ちょっとかなたはズレてる
0382iOS
2015/07/23(木) 07:25:08.94ID:CK1wRxrh0383iOS
2015/07/23(木) 07:37:38.75ID:9okxbgW7カメラ良くなったんだろ?
音質はこれは同じこと言ってて好みの問題じゃないかと
つまり前に出てきてると
@#### (イヤホンレビューブログの人)
iPod touch第6世代の音質について、第5世代より全体的に
音が前に出てきてクッキリ聞こえる。
特にボーカルは結構違う。音質面でも全体的にワンランクアップした印象。
@######(音質測定ブログの人)
6thは顔の前にドカッとまとまってるような感じで。
0385iOS
2015/07/23(木) 08:19:45.52ID:3Kvyozbq0386iOS
2015/07/23(木) 08:29:17.75ID:vRPJZHomだから好みの問題だと言っている
0387iOS
2015/07/23(木) 08:35:25.31ID:WKmqA4k3これって実際の動作にどれくらい差があるんだろ
0388iOS
2015/07/23(木) 08:38:14.81ID:lfp+vg5M0389iOS
2015/07/23(木) 08:41:05.49ID:WKmqA4k30390iOS
2015/07/23(木) 08:51:45.25ID:KZ299uo5JBしていないiPhoneやiPadにも感染するiOS向けマルウェアが大量に配布されており
大半のユーザーは危険性に気づかずインストールしてしまうことがわかっています
感染するとすべてのカレンダー、アドレス帳内容が盗まれる上にその後のキー入力内容を継続して盗み見されます
ITMedia
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1507/22/news125.html
0391iOS
2015/07/23(木) 08:54:39.28ID:A96M0LPc外でイヤホン使ってその程度の聞き分け出来る音量なんかにしてたら難聴になるぞ
0392iOS
2015/07/23(木) 09:49:08.10ID:5MZ7b3W924日お届け予定ってメールきた!
0393iOS
2015/07/23(木) 09:57:29.88ID:yGohG1DM鳴らし期間終わったら電池持ちは5thと同等ぐらい持つ?
0394iOS
2015/07/23(木) 10:10:32.76ID:hDwe+VpM5thではまともに動作しないようなゲームとかは、比較出来ないからなんとも言えない
0395iOS
2015/07/23(木) 10:26:04.95ID:qcW67FqJ慣らしとかないからw
買った当初は、いじくりまくるから電池がすぐなくなる。
しばらくして落ち着けば当然電池も減らない。
0396iOS
2015/07/23(木) 10:30:03.23ID:YvmKQnfx0399iOS
2015/07/23(木) 10:49:33.77ID:p4pDL8JO電池のパーセントのアプリ表示がおかしい
リニアに減らないし内部でどういう管理してるんだ
0400iOS
2015/07/23(木) 10:55:26.55ID:NxoIX8uXリチウムバッテリーは温度変化で容量が増減するので
それを適切に均して扱えてないと極端にバッテリーの数値が落ちたりする
よくあるのは粗悪バッテリーやハード設計がクソで
バッテリーの温度のセンサーがろくに働いてなくて
25度でも40度でも同じバッテリー容量扱いしてるとかそんなん
極端に粗悪な場合、
残量まだあるはずが突然強制シャットダウンされたりする症状も出る
温度管理とか放棄してる中華の粗悪互換バッテリーとかで起きやすい
0401iOS
2015/07/23(木) 11:07:32.59ID:9ye/WUDD一台は買うつもりだけど少しがっかりだな
0402iOS
2015/07/23(木) 11:10:19.71ID:NxoIX8uXバッテリーが粗悪でなくても、さっき書いたとおり温度の検知がうまく行ってないようなハード設計だと同じことになる
あと、カバー付けてる場合それを利用者がより悪化させてる場合もある
0403iOS
2015/07/23(木) 11:11:53.43ID:Wk7OE/D8>>400の言うようにパーセンテージはあてにしない方がいいのか・・・?
0404iOS
2015/07/23(木) 11:13:12.28ID:xP/uHFTHそれ、まさに俺の5thでiOS8.4以前に発生してたのと同じで8.4でひょっこり直ったから、6thもiOS9以降でひょっこり直ったりするのかなとも思う
0406iOS
2015/07/23(木) 11:40:47.29ID:66h5ArX0ほんとに5Gと見た目変わらんね
0407iOS
2015/07/23(木) 11:42:43.71ID:dk002OQ+それとも許容範囲?
0408iOS
2015/07/23(木) 11:49:08.25ID:NxoIX8uXiPhone6よりもクロックダウンされてるA8っていうマイナーな性能ラインは不安要素ではあるかもね
いっそiPhone6と同じにするか、逆にA7で5S同等のほうが
アプリをどのくらい重くする軽くするで混乱なかったと思う
0409iOS
2015/07/23(木) 12:01:52.97ID:t4kh34Uu0410iOS
2015/07/23(木) 12:16:30.44ID:M/6OjHnv知らない間に記録されてて驚いた
しかも分ごとに
すげーよこれ
0411iOS
2015/07/23(木) 12:21:17.64ID:NxoIX8uX0412iOS
2015/07/23(木) 12:22:11.51ID:puPGGqjk0414iOS
2015/07/23(木) 12:30:39.72ID:AU0oY7NW5thのパワーサポートのケースを5thに使ってるけど
確かにループ用のでっぱりがあるよ
6thは持ってないけど外周のサイズは同じだから装着は可能だと思う
0416iOS
2015/07/23(木) 12:35:52.10ID:AU0oY7NWごめん。カメラの方でしたか。失礼しました。
カメラの穴はほぼ5thのカメラの大きさにぴったりな感じなので
6thでカメラの出っ張りの大きさや高さが変わっていたら
引っかかるかも知れない
今週末に6thを買えたら確認してみますわ
0417iOS
2015/07/23(木) 12:40:21.58ID:QjSIU1Hb下手に安物ガラス使われるよりはマシか
0419iOS
2015/07/23(木) 12:53:01.06ID:1bYPoMF7ずっと一緒にいよう8.4
0420iOS
2015/07/23(木) 12:57:16.54ID:/cnSBUvv羽田クロノゲートベースって初めて見たわ
0422iOS
2015/07/23(木) 12:59:32.62ID:lUiETt5t>>418
ありがとう
ヤマダで在庫処分100円になってたシリコンケースで様子見て
対応品出たら買おうと思います
0423iOS
2015/07/23(木) 13:02:00.27ID:x7MKaIrF音が劣化した
明るさ自動調節できない
ストラップつけられなくなった
SIM刺せない
ブラックモデルがない
iPod touch 終わったな
0425iOS
2015/07/23(木) 13:06:04.13ID:OZTkOE4o今日中に受け取れるのかなあ?
0429iOS
2015/07/23(木) 13:19:13.67ID:UocrDHnJサファイアガラスではない。ってのが判っただけで、プラスチックなんて記述どこのレビュー記事にも無いぞ。
0430iOS
2015/07/23(木) 13:21:21.37ID:NxoIX8uX信者のとにかく問題ないないApple最高なんて意見聞く気はない
続けたけりゃ完全に消費電力ゼロってソース持ってきてくれ
0431iOS
2015/07/23(木) 13:22:44.16ID:zNjmYb7tいや、貧乏人だからこそそんなところにまでこだわるような気がせんでもないな
0432iOS
2015/07/23(木) 13:23:02.33ID:+gIG85KYA9はどうせ3D14/16nmだから4コアだろ
ベンチでiphone6の2倍は出るだろうからな
2か月間だけでもいい思いをしたい
0433iOS
2015/07/23(木) 13:24:02.13ID:BpoD28IQ0434iOS
2015/07/23(木) 13:24:28.33ID:KAY7O96eメモリが1GBだったのが残念
iOS10の頃にはきついだろうな
0435iOS
2015/07/23(木) 13:25:51.43ID:79bSBjnf0436iOS
2015/07/23(木) 13:26:47.25ID:NxoIX8uX今回は、
タブレット向けに4コア仕様で作っておいて
動作不能コアがあるチップを2コア分切り離してデュアルコア動作にしたのをiPhone用にするって感じだと思う
0438iOS
2015/07/23(木) 13:28:25.63ID:79bSBjnfなら1GBだからと切り落とされる事はしばらくないんじゃね?
0440iOS
2015/07/23(木) 13:31:22.29ID:KAY7O96eCPUは5thと一世代しか変わらないけど、1GBあるおかげでiPhone 5はiOS8.4もまだそこそこ早く動くし
0442iOS
2015/07/23(木) 13:33:14.11ID:PYj7xm7p0443iOS
2015/07/23(木) 13:36:42.95ID:d3t9XHNZ0444iOS
2015/07/23(木) 13:37:05.45ID:hDwe+VpM問題ない、Apple最高、消費電力ゼロとは一言も書いていない
まずは日本語の勉強をしてくれ。これ以上、続ける気はない
0446iOS
2015/07/23(木) 13:42:59.56ID:NxoIX8uXCPU性能はそんな上がらず消費電力と発熱の軽減に向ける
減った分はGPU性能向上に振り分けるつー感じだろう
要するにゲームやってる時だけアツアツでバッテリーのヘリが速いってのがもっと極端になる
0447iOS
2015/07/23(木) 14:29:53.69ID:AGN/3D2z0449iOS
2015/07/23(木) 14:35:33.98ID:6f3IrL7Eここまできたら株価なんて無意味だな。これだけ利益だしてれば文句言われる筋合いはない。
0451iOS
2015/07/23(木) 14:46:33.65ID:NBa5/vDr発熱とバッテリーの問題が不安要素みたいだね。
軽さ・薄さはすごく魅力だけど……
いまの状態で超安定してるからひとまず止めとこ。
0452iOS
2015/07/23(木) 14:47:26.23ID:pqgDmHeY0453iOS
2015/07/23(木) 14:48:15.80ID:PYj7xm7p0454iOS
2015/07/23(木) 14:53:37.67ID:NxoIX8uX今回は熱がすごくてケース付けられねーって人が多いだろうしあんま意味ないかもな
軽さはバッテリー容量削るのとのトレードオフ
0455iOS
2015/07/23(木) 14:58:34.94ID:dkpmmlfw高負荷ゲーすりゃみんなアツアツになって体感温度なんて大して変わらんだろ
0457iOS
2015/07/23(木) 15:01:59.71ID:lEe4wRNv夏なので尚更
0458iOS
2015/07/23(木) 15:10:11.47ID:n7xJ5sl+まだ居たのか、「Appleの株価が下がってAppleの資産だだ下がりでざま〜」とか言ってたおおボケが
0461iOS
2015/07/23(木) 15:45:24.21ID:HXfuC5MC株価下がってるってこれまでにも何度も言われたことだけどな。
でも結局長期的に見れば上がってるんだよな。
0462iOS
2015/07/23(木) 15:57:47.56ID:tWkZvOaZほんとかどうか自分で判断
パズドラくらいはいってんのもあるだろ
0463iOS
2015/07/23(木) 16:02:22.32ID:MAE2fE0l0464iOS
2015/07/23(木) 16:03:43.67ID:HgCVGmj70465iOS
2015/07/23(木) 16:16:56.71ID:SBDTnNaH決算発表後は下がることが多いよね。
その前が上がりすぎているとも言えるけど
今はApple以外のスマホが軒並みダメになって先行き不安があるのかもね。
0466iOS
2015/07/23(木) 16:18:40.33ID:SBDTnNaHつまり、自分では使ったことないけど、ここに書かれた情報から推測してディスってるってことかぁ
毎日暇なことだね。
それでここまで多くの書き込みする方がスレの無駄だと思うけどwww
0467iOS
2015/07/23(木) 16:23:02.97ID:EIE2v17n0468iOS
2015/07/23(木) 16:28:59.80ID:Yp31rxcc0471iOS
2015/07/23(木) 16:34:29.58ID:NxoIX8uX0473iOS
2015/07/23(木) 16:56:13.91ID:NxoIX8uX「信仰の邪魔をするのは一般人ではない!」か、、、
それってまさに狂った宗教が殺人に走った挙句自己擁護するときのロジックそのものだな
まじ怖い
0474iOS
2015/07/23(木) 16:56:29.02ID:U05VVA6a1時間ネット閲覧でフル→70%とか、音楽聞いてるだけでも消費が早いとか、
他にもアップルミュージック聞いてたらいきなりシャットダウンみたいな話を見てると
安定してないのかな?と思ってしまう。
あと通常待機時(アイドル状態)だとバッテリーの持ち・降下具合はどんなもんでしょう?
0478iOS
2015/07/23(木) 17:08:16.01ID:gx68kN4Hここは専門板なんだから発熱に関しては実機触ってきっちり検証と比較をした人だけが書いてくれ
0479iOS
2015/07/23(木) 17:11:59.66ID:6f3IrL7E0481iOS
2015/07/23(木) 17:14:19.55ID:NxoIX8uXTouchはスマホじゃないんだが
主な比較材料は旧モデル利用者、重要なのは旧モデル利用者にとって
発熱どうか?バッテリーの持ちはどうか?だろ
0482iOS
2015/07/23(木) 17:14:55.04ID:Yp31rxcc援護なんてした覚えない
0483iOS
2015/07/23(木) 17:14:59.17ID:Rzd70ESX0484iOS
2015/07/23(木) 17:24:28.02ID:xGwlNjN6匿名掲示板で発売直後はある程度しょうがないよ
仮に不調が起こりやすいにしても発売直後ではないだろうし
0485iOS
2015/07/23(木) 17:36:12.20ID:fv2gYfBw疲れたよ。
0486iOS
2015/07/23(木) 17:37:05.83ID:hNOG+V2NWi-Fiだけでもある程度の位置情報は分かるし問題ないで
俺は家専だから問題ないけど外に持ち歩く人とかは不便かもね
0487iOS
2015/07/23(木) 17:38:07.62ID:FtFKgITA0488iOS
2015/07/23(木) 17:40:14.73ID:YvmKQnfx3回目の満充電の後はそこまで熱くなってない、ぬくいぬらい。
なんか機能切ったかもしれないけど覚えてない。
0489iOS
2015/07/23(木) 17:41:52.63ID:zNjmYb7tそんなのはいないと思うけど、いたら本当のアホやで
0490iOS
2015/07/23(木) 17:54:19.06ID:ccY6zWnF0491iOS
2015/07/23(木) 18:00:19.44ID:dkpmmlfw周囲の温度がこんなに影響するとは思わなかったわw
0492iOS
2015/07/23(木) 18:08:12.98ID:NxoIX8uXサックリで言えばファンなし空冷での放熱効率は外気温との温度差に比例する
なんで25度の室温で端末熱い時に40度(=熱めの風呂くらい、触ってると不快)なら、
35度の室内では
サーマルプロテクションがかかったうえで45度(=低温火傷するレベル)とかになる
仮に45度だとバッテリーの劣化は通常温度時の二倍以上の速さで進むとかそんくらい
この辺は機種とかあんま関係なく現在のリチウムイオンバッテリー全般の劣化特性
0493iOS
2015/07/23(木) 18:10:32.15ID:b5s/zZ93熱くなんてならねー
0494iOS
2015/07/23(木) 18:12:37.39ID:uDBDBnQA0495iOS
2015/07/23(木) 18:14:17.92ID:bRJQrmL40496iOS
2015/07/23(木) 18:14:49.23ID:2vzVMxqF0497iOS
2015/07/23(木) 18:17:37.75ID:66h5ArX00498iOS
2015/07/23(木) 18:18:55.50ID:n7QfbnnD0499iOS
2015/07/23(木) 18:23:09.86ID:O8xY0zdc12:18に羽田通過
15:02にヤマトの作業店通過
そっから更新ないがはたして今日中に届くか…
0500iOS
2015/07/23(木) 18:25:44.31ID:Oybr7FRT熱く感じるかどうかは、人間の体温からの差分。
35度くらいから50度くらいまではかなり敏感にその違いを感じるだけ。
0501iOS
2015/07/23(木) 18:31:19.65ID:pNJKdP/zって台風あああああああ
0502iOS
2015/07/23(木) 18:34:12.43ID:JDCzloid配達完了報告ました。
オンライン注文16日15時頃
上海発送18日
ADSC発送22日
本日自宅到着
こんな感じ
自分より早い注文でもまだ届いていない人もいるようだけどどうなってんのかね。
ちな裏日本。
参考まで〜
0504iOS
2015/07/23(木) 18:38:34.87ID:n7QfbnnD長く使いたいのであれば
0505iOS
2015/07/23(木) 18:40:19.57ID:Tce+Ss4D自分みたいに取り置きしてて、そのまま取りにいかない人もいるかもしれないから、明後日くらいには量販店に少し在庫でるかもね。
0506iOS
2015/07/23(木) 18:43:21.10ID:1eJ54dkM見方によっては熱をよく伝えていて放熱出来てるとも言えるんだな
0509iOS
2015/07/23(木) 18:46:26.53ID:CZvdxh54なんとなく純正アプリ以外は使う気になれず・・・
あと6thって音楽聞いてるだけでも5thより明らかに発熱するよな?
この時期胸ポケットに入れてると少し不快
1番期待していた音質は・・ドンシャリだろこれ
これで音が良くなったとか言ってる人(プロの評論家もいたが)は悲しい耳をお持ちだよ
0510iOS
2015/07/23(木) 18:46:47.74ID:O8xY0zdcヤマトの荷物状況どうなってた?
俺羽田到着→配達店到着→作業店到着 西東京ベース店 ってなってるんだけど届くならこの次のステータスがあるのかな?
それとも作業店到着からいきなり自宅に届くのかな
0512iOS
2015/07/23(木) 18:59:08.08ID:hhDejB+s0513iOS
2015/07/23(木) 19:00:19.77ID:wjEvAq+9今日届くっぽい@グンマー
0514iOS
2015/07/23(木) 19:03:55.09ID:Nbr6Zttoさっき配達中になった
ちなみに神奈川ベースの次に地元の配送所からの配達中の
ステータスに更新されてました
0515iOS
2015/07/23(木) 19:04:31.98ID:qwUMJGKj0517iOS
2015/07/23(木) 19:09:44.68ID:O8xY0zdcおおお
西東京ベースの次に配達中のステータスがあるのね!
じゃあまだ玄関の前で待ってなくても平気か
ありがとう
0518iOS
2015/07/23(木) 19:10:13.33ID:kWUOhUCg0519iOS
2015/07/23(木) 19:10:52.41ID:WsmAEMk0パワサポ公式が6th/5thになってるし新規に6th用は出ないよ
iPhone用のクリアマットやクリアブラックがほしいと思って問い合わせたら多色展開の予定はないって言われた
0520iOS
2015/07/23(木) 19:10:52.67ID:YvmKQnfxドンシャリというか、ドンだな
XperiaZ3と同じプレイヤーアプリで比べてみたけど、touchのほうがソニーっぽい音作りだった
音の分解能はtouchのほうが勝ってるから、bass reduceかけてれば丁度あいくらいかと思ったよ
所で誰かappleTVのa1469持ってる人いない?
wi-fi環境無しでP2P接続できるか試してほしい。
0522iOS
2015/07/23(木) 19:13:21.78ID:dDWcrBAwヨドバシで買ったんだがApplecareはAppleに電話して購入しないといけないんだよな?
情弱ですまん
0523iOS
2015/07/23(木) 19:21:43.73ID:Nbr6Zttoちなみに上海支店~ADSC支店~神奈川ベース店~地元の配送店
って流れでした(羽田は経由してないっす)
0524iOS
2015/07/23(木) 19:24:42.98ID:O8xY0zdc丁寧にどうも!
と思ったら15:02西東京ベース店から動いてなかったのに配達中になる前にたった今届いたわw
とりあえず手に出来てよかったー
教えてくれてありがとう!
0525iOS
2015/07/23(木) 19:26:43.09ID:YvmKQnfxbass ほんのちょい reduceがあればいいんだが。
0526iOS
2015/07/23(木) 19:28:34.57ID:t0iHlrpg羽田?
空輸でもしてるのか?
それともクロネコの地方への配達ベースがあるんだろか?
神奈川はADSCから神奈川ベースに行ったけど
0527iOS
2015/07/23(木) 19:29:12.20ID:vzeThqhi0529iOS
2015/07/23(木) 19:36:21.91ID:pqgDmHeY,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ イコライザーなしで低音強すぎね?
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
0530iOS
2015/07/23(木) 19:42:14.33ID:lEe4wRNv背面がら空きで枠だけのやつ
iphoneはちょくちょくあるけどtouchはほとんど売って無いんだよね
0531iOS
2015/07/23(木) 19:52:10.45ID:0tj40Lmc自分の名前?
0533iOS
2015/07/23(木) 20:04:58.75ID:lFbBw0fmttp://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/20150723_712737.html
0534iOS
2015/07/23(木) 20:06:16.18ID:fv2gYfBw0535iOS
2015/07/23(木) 20:12:20.03ID:ri1guTQHiphone6と同チップなのにtouchだけ発熱騒ぎが起こるのは何故か?
答えは簡単 薄型だから手に熱が伝わりやすいだけでiphone6でも同様に発熱はしている
0536iOS
2015/07/23(木) 20:12:22.55ID:cI4mpZupすでにiPodなんて言うほど売れてないんだし。
0538iOS
2015/07/23(木) 20:14:07.92ID:ZAFENkuv0539iOS
2015/07/23(木) 20:19:52.83ID:JE9WI6CZ0540iOS
2015/07/23(木) 20:20:09.90ID:dk002OQ+出荷が少ないから売り切れかもしれんが買うやつ多いと思うよ
0541iOS
2015/07/23(木) 20:22:40.43ID:WKmqA4k3これ5世代と同じサイズだろ?5世代のケースでいいじゃん
0542iOS
2015/07/23(木) 20:27:23.47ID:9xmqWQNRループとかいうストラップのために穴が開いてるのが気に入らない。
iPhoneだと発表(発売)するとすぐにいろんなメーカーがケースを発売した気がするんだが、
所詮、touchだからあまり出てこないのか。。。
0543iOS
2015/07/23(木) 20:30:02.89ID:Oybr7FRT公式だと認証用のICが入ってるそうな。
amazonで探すと50円くらいのが見つかる。
一本くらいちゃんとしたのがあるだろうって思って5本かったら
5本ともちゃんと使えた。
ハズレの場合も多々あるそうな。
0544iOS
2015/07/23(木) 20:30:15.16ID:YxEe9k/20547iOS
2015/07/23(木) 20:34:33.62ID:A2Uh52DS0549iOS
2015/07/23(木) 20:35:12.95ID:7hv6wAaV0551iOS
2015/07/23(木) 20:35:42.86ID:pqgDmHeY厚みがあるけど
0553iOS
2015/07/23(木) 20:37:18.62ID:yGohG1DM0554iOS
2015/07/23(木) 20:37:47.57ID:A2Uh52DS0555iOS
2015/07/23(木) 20:38:25.34ID:nlTRlvUbエアージャケットセットの話なら
レンズの出っ張り部分とケースの厚みがほぼ面一になるから
テーブルにおいてもカタカタ鳴らない
0557iOS
2015/07/23(木) 20:38:48.80ID:9xmqWQNRパワサポのは知っていたんだけど、Amazonがいきなり値上げして、萎えた。。
ジャストサイズってことは、他のメーカーはLOOPの穴をわざわざ塞いだバージョンださないだろうな。
情報ありがとう!
0559iOS
2015/07/23(木) 20:40:36.17ID:A2Uh52DS0561iOS
2015/07/23(木) 20:45:08.69ID:W64M25f+つーか最初から入ってる標準アプリおしえて
0562iOS
2015/07/23(木) 20:51:51.51ID:nlTRlvUb01 FaceTime
02 カレンダー
03 写真
04 カメラ
05 天気
06 時計
07 マップ
08 ビデオ
09 メモ
10 リマインダー
11 株価
12 GameCenter
13 Newsstand
14 iTunes Store
15 App Store
16 iBooks
17 ヘルスケア
18 Passbook
19 設定
20 計算機
21 Podcast
22 便利ツール(ヒント、ボイスメモ、連絡先)
23 Keynote
24 Numbers
25 Pages
以上
0563iOS
2015/07/23(木) 20:53:29.39ID:W64M25f+23.24.25はiPhone6には標準されてないよ
やっぱ最新なだけあるね
0564iOS
2015/07/23(木) 20:54:10.80ID:3tA/TMq5TPUなら買いたいんだがわかる人いる?
0565iOS
2015/07/23(木) 20:55:08.49ID:l+Sn1I3uONKYO HF Playerにしたら?
ハイレゾ再生しないなら無料だし
イコライザーも細かく設定できる
音源管理はiTunesで普通にすればよし
一応アップサンプリングも
48kHzまでならtouch単体でできる
音自体も変わるから試してみては?
0566iOS
2015/07/23(木) 20:57:59.01ID:lUiETt5tありがとう、見てきた
ジョーシンの注文キャンセルしちゃったけど
来月クーポン来てから注文しなおします
0568iOS
2015/07/23(木) 21:06:55.72ID:7hv6wAaV0569iOS
2015/07/23(木) 21:08:41.56ID:O4UcJ0bt0570iOS
2015/07/23(木) 21:08:51.52ID:6UECn6iHこれは手動でインストールされてるんだよ
iPhoneは分からないがiPad mini3を始めて起動した時は23.24.25は入ってたぞ
復元した後の状態はtouch6thも23.24.25は入ってないはずだ
0571iOS
2015/07/23(木) 21:16:48.93ID:nlTRlvUb23,24,25を手動インストールした覚えはないんだがな・・・
それと復元したら消えるっていうのは復元用の元データが
23,24,25のアンインストール状態になってたってことじゃないの?
0572iOS
2015/07/23(木) 21:17:06.14ID:cshc2NM0バッテリ使い切って最初の満充電中なんだけど充電速度が遅いような気かする。
4th購入自に一緒に買った5V1.0A品を使ってるんだけど
もっと適切なACアダプタってあるの?
0573iOS
2015/07/23(木) 21:23:56.47ID:hDwe+VpMMDR-EX650では、中音もしっかりしてた
付属のイヤホンはいまいち
0574iOS
2015/07/23(木) 21:24:22.94ID:aUA7TEi0VH入れるとホーム押さずに済むし
0575iOS
2015/07/23(木) 21:25:16.07ID:6UECn6iHお前がインストールしたんじゃなくてApple側がインストールした物
言い方が悪かったな すまんかった
それと復元っていうのはバックアップから復元とは違うぞ?
復元用の元データって何の事?ipswの事?
0577iOS
2015/07/23(木) 21:27:51.39ID:ecrWhVfoだから他のプリインアプリと違って削除もできる
また入れたければApp Storeの購入済みのところからインストールできる
iMovieやGarageBandも無料で貰えてるはず(これはもとから無料だったかも?)
0578iOS
2015/07/23(木) 21:30:52.82ID:L+XxsqElおもちゃぽくてiPhoneより乱暴に扱えそうなとこが気に入った
iPhone売ってtouch買おうかな
0581iOS
2015/07/23(木) 21:37:27.23ID:wZiz8phH乱暴にしちゃ、いや
0582iOS
2015/07/23(木) 21:38:29.58ID:3tA/TMq5サンクス
TPUでループ穴なし探してみます
0584iOS
2015/07/23(木) 21:41:03.58ID:b5s/zZ93コレが電話兼ねてて複数携帯無かったらどうしても慎重になる
0585iOS
2015/07/23(木) 21:42:11.95ID:tUMSiETa5thの方がフラットでバランス良い音なんだよなぁ
6thで変に低域増量してせっかくの解像感が台無し、一聴すると元気よく聞こえるけど6th良い音とか言ってるプロは詐欺師だろ
因みiPhone6は5thより更に質の高い音だよ
0586iOS
2015/07/23(木) 21:48:49.33ID:b5s/zZ93オフと変わらんねw
0588iOS
2015/07/23(木) 22:03:16.87ID:YvmKQnfxそうなのか、iPhone6よりプレーヤーとして薄さ軽さを優先してしまったけど売らなきゃよかったな。
ドンシャリとフラットは音質の良し悪しではなく好みだから「悪い」とは言わないけどフラット好きには明らかに合わないね。
上も下も頭打ち感はないと思うけど、とにかく素のバランスが良くない。
ちなみにイヤホン何?俺X10使ってるから低音寄りすぎの上にボワつくから相性良くないわ。
0589iOS
2015/07/23(木) 22:04:58.45ID:yu15T5TGhttp://www.phileweb.com/sp/review/article/201507/17/1721_5.html
0590iOS
2015/07/23(木) 22:10:20.47ID:fLAN7hxb実物のゴールドって高級感または落ち着きある感じ?
冴えないかんじならシルバーでいいかなぁ
0591iOS
2015/07/23(木) 22:16:08.95ID:EA1Yepto0592iOS
2015/07/23(木) 22:19:16.71ID:9rBHgDGj0594iOS
2015/07/23(木) 22:21:06.13ID:3qKVyKdy0595iOS
2015/07/23(木) 22:23:14.49ID:YvmKQnfxiPhoneと同じゴールドだよ。
薄明かりだとちょっとピンクゴールドっぽく見えて悪くない。
>>593
そんなんX10持ちなら誰でも知っとるわ
0596iOS
2015/07/23(木) 22:23:20.83ID:+nERl/z1品はあると思う
0597iOS
2015/07/23(木) 22:26:31.79ID:p0E/TrMa0598iOS
2015/07/23(木) 22:28:31.23ID:Yp31rxcchttp://i.imgur.com/fCbuS6b.jpg touch6
カメラの比較
0600iOS
2015/07/23(木) 22:34:29.09ID:Yp31rxcchttp://i.imgur.com/am8TB7I.jpg touch6
5と比べてノイズが減少してる
0601iOS
2015/07/23(木) 22:35:36.01ID:WCRtNZRsきもすぎる
自覚しとけよキモオタ
0602iOS
2015/07/23(木) 22:37:13.65ID:FzELXrBZ海外発送 07/22 17:50 上海支店(中国)
荷物受付 07/23 12:04 ADSC支店
発送 07/23 12:04 ADSC支店
作業店通過 07/23 19:37 羽田クロノゲートベース
初日刻印組
まだ来ない…
0604iOS
2015/07/23(木) 22:38:48.93ID:iwqppwqSだから、低音が聞こえちゃう印象
0605iOS
2015/07/23(木) 22:47:59.76ID:w/0eoCVkその後本体かう
0606iOS
2015/07/23(木) 22:50:05.38ID:lohdU4sj電池切れの心配も軽減できるぞ
0607iOS
2015/07/23(木) 22:51:11.39ID:b5s/zZ93装着の深さ?によって音変わるよね。軽く押し込む位で
ちょうどいい低音具合の場合もあったりする。
0608iOS
2015/07/23(木) 22:53:12.02ID:s97ZawoD1時間付けてるともう痛くてたまらんわ
0609iOS
2015/07/23(木) 23:00:21.85ID:zW+nwtSy5th使ってたけど比較にならないくらいスルスル
今のところ熱くもならないし買ってよかった
0610iOS
2015/07/23(木) 23:01:38.33ID:AGN/3D2z測定では5thと音変わらん
これ以上の音質の話はピュアオーディオ板でやれ
0611iOS
2015/07/23(木) 23:08:36.98ID:K9z7VLtxtouchは音楽プレイヤーとして
使ってる人間が多いから
音質の話はむしろここでドンドンやって欲しい
0612iOS
2015/07/23(木) 23:16:16.02ID:OKOpwl590613iOS
2015/07/23(木) 23:21:42.26ID:YvmKQnfx俺5th持ってないから比較対象Xperiaだけど、5thとの比較で10kHz以上から顕著に落ちてるのに「若干違うけどほぼ同じ」って言うそのblogの人なんなんだよw
とは言え参考になる画像だな、とりあえず10kHz以上を引き上げてみるか
0615iOS
2015/07/23(木) 23:27:32.70ID:A2Uh52DS0616iOS
2015/07/23(木) 23:27:47.00ID:O4UcJ0bt0618iOS
2015/07/23(木) 23:30:44.70ID:HxQmWiPm静音カメラアプリと
ツイッターフォロー整理アプリが
サクサク動くようになった。
アプリ落ちたり固まったりしないから大満足
0619iOS
2015/07/23(木) 23:30:48.47ID:t0iHlrpg0621iOS
2015/07/24(金) 00:14:48.82ID:bt+YZI4M0622iOS
2015/07/24(金) 00:18:39.16ID:ZbKki7BSデフォでイコライザーが低音重視なのか?
0623iOS
2015/07/24(金) 00:26:00.46ID:EUJjmr9kいやだから散々言われてるじゃん低音わざと強調しまくってる
Appleがこんな音作りしてくるなんてショックだよ
0624iOS
2015/07/24(金) 00:28:53.65ID:oooyxsUd新型touchのボーカル以外の音が
ショボいのは何なんだ
iPhone買わすために意図的に音質悪くしたとしか
思えない
0625iOS
2015/07/24(金) 00:29:31.84ID:1SklsOSq発熱しなくなったよ。
0626iOS
2015/07/24(金) 00:42:26.58ID:llvCenL+5thと聴き比べてみてくれ
むしろ持ってないなら5thを買う勢いになるぞ
それと発熱
それ以外はいいんだけどなぁ・・ハァ
0627iOS
2015/07/24(金) 00:47:18.40ID:4Ygdujz5http://www.phileweb.com/sp/review/article/201507/17/1721_5.html
ここのレビューによると、iPhone6より新型touchの方が音いいみたいだけど
0628iOS
2015/07/24(金) 00:48:30.46ID:nRLyLjWfジョブズ亡くなってから酷いもんだよ
0629iOS
2015/07/24(金) 00:56:04.80ID:RD204jzE0630iOS
2015/07/24(金) 00:58:37.87ID:aMPS4xm80631iOS
2015/07/24(金) 01:01:42.34ID:nRLyLjWf0633iOS
2015/07/24(金) 01:04:47.85ID:027HfAA/書き方が好意的なだけで言ってることはこのスレと大差ない。割と本音もチラ見せしてるように読めるな。
ドンシャリ
わかりやすい
万人ウケする
音が良いと感じやすい
玄人ウケしない
作られた感が強い
バランス悪い
でもS/Nも出力インピーダンスも多分5thと同じくiPhoneより再生機向けでハード性能自体は悪くないから、バランスの悪さはイコライザでリカバーできそうな気はするけど。
>>629
音質に期待してなくても、少なくとも前世代より悪くなってたらガッカリするだろ
0634iOS
2015/07/24(金) 01:14:22.82ID:p0A+qTumtouchの音の再現性能が極めて良好のは >>610 や
http://fixerhpa.web.fc2.com/rmaa_ipod_touch_5g/iPod_touch_5th_gen_rmaa.htm
見ればわかるだろ
イヤホンヘッドホンかソースかお前らの耳が糞なんだよ
touchはソースを極めてフラットにそのまま鳴らしてくれるんだから、後はお前らの好みでEQやイヤホン変えて思う存分糞音に変質させてろよ
0635iOS
2015/07/24(金) 01:16:07.51ID:p0A+qTum0637iOS
2015/07/24(金) 01:18:25.98ID:qQEsfPVJ0638iOS
2015/07/24(金) 01:24:05.16ID:hn91zktN22日上海発送からステータス動かん…
0640iOS
2015/07/24(金) 01:28:06.91ID:027HfAA/0641iOS
2015/07/24(金) 01:28:44.28ID:2ytzLPwBクラシックならホールで聞いて来いや
そんな金も時間も無いカスは諦めてプレイヤーで聞け
0642iOS
2015/07/24(金) 01:32:41.33ID:HDtcw2iKIpodはipadと違い電源のある室内ではほとんど使わず外で持ち出して使用するだけに辛い
A5並の外観でA8を使う設計なんて無理なんや
0643iOS
2015/07/24(金) 02:17:48.11ID:Tq6rUzx/0644iOS
2015/07/24(金) 02:38:26.00ID:VFR6twDv0645iOS
2015/07/24(金) 02:42:39.46ID:u68BiEmBエアージャケットが定価だったからあんまり意味なかった…
0646iOS
2015/07/24(金) 02:57:01.52ID:123v60vO0647iOS
2015/07/24(金) 03:55:41.08ID:A4erzc550649iOS
2015/07/24(金) 04:19:07.16ID:Lm3F3P5t0650iOS
2015/07/24(金) 04:25:55.16ID:Dv3PcmUp0651iOS
2015/07/24(金) 04:42:11.19ID:3HxHnMqEゲームなんかしてるからそうなるんじゃないの?
0652iOS
2015/07/24(金) 04:56:14.79ID:TcC1bFxF容量は問題ない
なんでだろう
0654iOS
2015/07/24(金) 05:28:51.21ID:7gkzpCDD横にしても縦固定のままだしなんなんだよこの改悪
0655iOS
2015/07/24(金) 05:52:37.02ID:bAdkEMF7多分それしかない
それが出た時やっとtouch用のガラスが出ましたって記事があった気がする
0656iOS
2015/07/24(金) 05:58:45.48ID:8Gh59AHV俺の小学生レベルのアホだな
0657iOS
2015/07/24(金) 06:07:55.08ID:HNH6QCTz0659iOS
2015/07/24(金) 07:30:36.18ID:R4wUvS9Y0660iOS
2015/07/24(金) 07:35:04.53ID:ygFB1d3E音楽300曲と写真100くらいだったら16Gで十分かな?
動画はほぼ入れない、ゲームもドラクエ6とかくらいなんだが
0662iOS
2015/07/24(金) 07:39:04.72ID:IjRsOjM90663iOS
2015/07/24(金) 07:40:54.48ID:5BMhjHiX横画面はまだしも、曲を選択した時に、音量←?→ シークバーの
画面に遷移しないのはこれ大欠陥だぞ
なんで1アクションいるんだよ。。。
0664iOS
2015/07/24(金) 07:47:27.58ID:ooyUJyos0665iOS
2015/07/24(金) 07:51:50.34ID:ygFB1d3Eありがとう、32Gか64Gのどちらかにするよ
0666iOS
2015/07/24(金) 07:54:05.10ID:5krCQtXYオレも16Gで音楽292曲とあとから入れたアプリ10個(kindle有り)で4.1Gが使用
APPLE MUSICなどで誤魔化せば余裕
※ゲームはしない
0667iOS
2015/07/24(金) 08:05:47.96ID:JDsL6jCHそもそも音楽や動画やネットメインなら旧世代で事足りるし、ネットやらなきゃnanoでも十分なんだよなあ
0668iOS
2015/07/24(金) 08:10:07.06ID:ctaOg1osネット、動画、ゲームは日進月歩でマシンスペックも上がり続ける
0669iOS
2015/07/24(金) 08:10:13.99ID:0VPxOtVC機能制限からパスワードを常に要求にしても変わらなかった。
0670iOS
2015/07/24(金) 08:48:27.59ID:Q5xjwc7ziPhone6も持ってるけど充電満タンにして寝たからだけだけど
海外用にSIMフリiPad mini3がある
0671iOS
2015/07/24(金) 08:53:18.21ID:ebOu0wDT初日にスレートブラックのアイポト👆5th64gb買った俺の勝ちのようだな
0673iOS
2015/07/24(金) 09:06:03.91ID:d39jaXEiちゅかWi-FiでApple Musicの曲を聴いてたら
むっちゃ熱くなった
オフライン再生なら熱くならないのでWi-Fiのせいか
0676iOS
2015/07/24(金) 09:14:37.86ID:BZKj0oWf若年層で動画や写真ぅpする人にも、デジカメの&ゲーム機としての代替え需要があるよね。
Yahooのリアルタイムに「iPod touch」で検索かけると、iPod touchからCASやってる輩が多いこと多いこと。
0677iOS
2015/07/24(金) 09:42:36.77ID:7MQn/UqOそれなら最初からバッテリー大きめにしろと
ついでに無理に薄くしなくていいから熱設計にも余裕持たせてくれたほうが良かったのにって人がおおそう
0678iOS
2015/07/24(金) 09:45:16.66ID:3MfK1dRA0679iOS
2015/07/24(金) 09:45:18.67ID:m8q0vZ220681iOS
2015/07/24(金) 09:46:55.20ID:7MQn/UqOそんなん用途次第だろ
音楽だって96KHzだなんだ、高音質化処理だなんだを重ねればクソ重くもなるし、
ゲームだってレトロゲーみたいなものでいい人にはスペック要求は10年前でとっくに止まってるとかな
今回の場合、発熱しやすい要素が
・重いゲーム(=CPUやGPU)
・通信しながらの操作(WIFIチップ)
・充電しながらの操作(バッテリー)
と多いのが問題だろう
0682iOS
2015/07/24(金) 09:51:48.95ID:7MQn/UqO3G回線契約はイラネってだけでいきなり今回の6thみたいな極端な機種しかなくなるってのは変だろ
特に発熱ひどいのは熱による故障やバッテリー劣化つー現実の不安があるしな
0683iOS
2015/07/24(金) 09:55:38.68ID:RD204jzE0684iOS
2015/07/24(金) 09:56:53.99ID:7MQn/UqO0686iOS
2015/07/24(金) 10:12:43.19ID:7MQn/UqOまたそのキチガイ理論か
道具は人間の奴隷なんだから道具に不満があればそれを口にしていいんだよ
これが逆転して道具の奴隷になってる信者には発言権はない
黙れ
はい次
0687iOS
2015/07/24(金) 10:12:55.97ID:d7sAYDbkA8以外の選択肢はなかったんだろうけど。
0688iOS
2015/07/24(金) 10:15:03.79ID:f8xLk7jl0689iOS
2015/07/24(金) 10:15:54.72ID:yTLeBdE90691iOS
2015/07/24(金) 10:21:11.79ID:WdwZjZKZ0692iOS
2015/07/24(金) 10:36:14.34ID:uzS80rrFこんなの売れるの?
0693iOS
2015/07/24(金) 10:36:51.22ID:k6jy+ey70694iOS
2015/07/24(金) 10:56:09.76ID:aholWaVzただ持ってるだけで、高性能touch
なぜにそれができぬ
0695iOS
2015/07/24(金) 11:06:13.60ID:mNyqs97FGPSついてたら1時間のもたんやろん
0696iOS
2015/07/24(金) 11:09:57.50ID:Jf0Bd8QZ見た目変わらないんだから気分変わらないし
iPhone6もってるから困らないし
プラスチックwだしね
いらない
0698iOS
2015/07/24(金) 11:24:35.79ID:WkV7+Vvbガラスぐらい使って欲しい
0699iOS
2015/07/24(金) 11:28:31.60ID:gRyjdTRu0700iOS
2015/07/24(金) 11:29:38.01ID:T2mUiupxサファイアガラスじゃないってのは分解したサイトにあるけど
少なくともガラスなんじゃないの?
プラスチックとか透明度低くて光の屈折率にも歪みが出そう
0701iOS
2015/07/24(金) 11:35:50.18ID:T2mUiupxtouch買ってテザリングやフルセグ用にdocomoのXperiaの新品白ロム買ってMVNOのSIM買ってもまだiPhoneのが高いという現実w
0702iOS
2015/07/24(金) 11:38:30.31ID:e28QbEFs眼鏡のレンズや交換レンズに採用されたりもするじゃない
0703iOS
2015/07/24(金) 11:39:24.79ID:Ii7C6cpy買う必要ないだろ
0704iOS
2015/07/24(金) 11:40:58.01ID:dg0Duarc0705iOS
2015/07/24(金) 12:00:03.80ID:5iwNOgCB0706iOS
2015/07/24(金) 12:01:01.58ID:WkV7+Vvb眼鏡の場合もガラスレンズのが透明度が高くて値段も高いよ
眼鏡の場合プラスチックと比べ重いとか割れるとかデメリットもあるけど
0707iOS
2015/07/24(金) 12:02:33.22ID:VBiidSN90708iOS
2015/07/24(金) 12:20:24.81ID:R7XmndgJ半年後バッテリーがへたってきたらこの減り方はやばいわ
0709iOS
2015/07/24(金) 12:25:40.47ID:Uit+YbR3iPhoneが高いというより、iPhoneって値下げがなかなかされないんだよね。
ちょっと古いAndroidなんて二束三文で買えたりするのに・・その分売るときも違いがでるけど
古いAndroidだとアップデートもできないやつとか多いだろうけど
0711iOS
2015/07/24(金) 12:30:11.69ID:hHo/ECEF売却前提でSIMフリーiPhone6購入して1年後くらいに売れば・・
レンタル料と考えてもやっぱ高いか?
0712iOS
2015/07/24(金) 12:30:33.03ID:Lm3F3P5tメイン機のAndroidより熱ヤバイんだけど…
0713iOS
2015/07/24(金) 12:32:06.38ID:H32Pjdbuガラスレンズで重くして欲しいとか、頭おかしい
0714iOS
2015/07/24(金) 12:34:20.11ID:JdbeL7ikどの程度の熱いなの?
A.あったかいな〜と感じるレベル
B.熱いとは感じるけどそのまま素手で持っていられるレベル
C.熱くて直接素手は長時間はキツい、カバーありならふつうに使えるレベル
D.ふつうに火傷するレベル
何のアプリ時かもあると参考になる
iPadmini2は白猫とパファーマンスMaxだとCだな
カバー越しでもホカホカ
0715iOS
2015/07/24(金) 12:38:33.93ID:qQEsfPVJゲームしたら一気に熱くなる
昔のiphoneはAだったな
あったかいとは感じても熱いと感じることは無かった
0716iOS
2015/07/24(金) 12:42:10.40ID:u9pqjdfa入ってなくても去年5を水没させて交換なったけどそれで1万ちょいくらい
だったような。
0717iOS
2015/07/24(金) 12:43:20.11ID:Lm3F3P5tパズドラはBあたり
ChromeあたりもBになる
0718iOS
2015/07/24(金) 12:45:10.70ID:UYLI5k7Pラーメンの丼みたいに、ヤケドはしないけど熱くて持てないとかそこまではいかない。
0719iOS
2015/07/24(金) 12:47:19.51ID:JdbeL7ik第4世代のtouchも持ってるけど
これもゲーム遊ぶとやっぱりCくらいになるから
ある面仕方ないのかもね
カバーをつけるって対策は取れるしな〜
そして第4世代だと白猫がガクガクでゲームにならない・・・w
だから第6世代気になってる
0720iOS
2015/07/24(金) 12:48:02.33ID:uCNN+gwH0721iOS
2015/07/24(金) 12:48:44.88ID:DxktFnB+薄くて軽いのがいいと言いながら
カバーつけて重く分厚くしてるし
電池容量増やせだとかタッチID搭載しろとか
GPS搭載しろだとか、SIMスロットつけろだとか
それってiPhoneやん。
0722iOS
2015/07/24(金) 12:49:17.68ID:qQEsfPVJ手に持ったとき全然違う
0723iOS
2015/07/24(金) 12:49:30.88ID:Lm3F3P5tかなりヌルサクで動く
0727iOS
2015/07/24(金) 13:07:43.20ID:RD204jzEゲームやらないし、長くても1回に10分くらいしか使わないけど、前のモデルと比べたら若干熱いかな
それでも、気になるほどじゃない
1時間とか連続してゲームやる人はだいぶ違うかもね
0728iOS
2015/07/24(金) 13:13:04.83ID:DFPyDjrV0729iOS
2015/07/24(金) 13:16:19.66ID:pZgzFXGv0731iOS
2015/07/24(金) 13:22:50.31ID:3gom6CSXゲームとかはしないんだけどネットだけで本体熱くなったりは一切しないぞ
0732iOS
2015/07/24(金) 13:27:29.52ID:JdbeL7ikお前に貸した65万いつになったら返してくれるんだ?(ネタ)
0733iOS
2015/07/24(金) 13:27:33.30ID:XTFVfvzbあまりにひどければウォークマンに行けばいいのだし
0734iOS
2015/07/24(金) 13:31:58.77ID:TmHT+2DEいくらで売れる?
2万で売れたら、追加2万で6世代を買えるんだが。
0735iOS
2015/07/24(金) 13:40:36.61ID:qQEsfPVJアップル製品はおどろくほど高値で売れる
0736iOS
2015/07/24(金) 13:46:45.22ID:E707uBg6ドラクエ6やってたら本体熱すぎてゲームに集中できないw
結局熱くならない第五世代でやってるという矛盾・・
0737iOS
2015/07/24(金) 13:48:44.69ID:vrR3mxwhコンピだけに収録されてるアーティストの表示はできなくなったの?
前は「アルバムアーティスト別」ってのにチェック入れたら全部表示されたんだが
0738iOS
2015/07/24(金) 13:49:53.06ID:E707uBg6それよりアーティストから入ったときアルバムが複数あったら見にく過ぎないか?
なんでこんなふざけた仕様にしたんだ
0739iOS
2015/07/24(金) 13:53:53.25ID:E707uBg6・二年半毎日使い倒してバッテリーボロボロの第五世代
・買ったばかりの第六世代
でドラクエ6やってる時のバッテリーの減り具合がほぼ同じなんだがw
いくら高性能CPUとメモリ1G積んでもこれじゃ意味なくね?
しかも第六世代は熱々て・・
0740iOS
2015/07/24(金) 13:57:21.05ID:ylkKldjb0741iOS
2015/07/24(金) 14:01:48.33ID:WkV7+Vvb0742iOS
2015/07/24(金) 14:04:54.88ID:hHo/ECEFA8の製造続けるのが難しくて在庫無いって見たけど
0743iOS
2015/07/24(金) 14:06:44.78ID:ct5+uZMptouchは違う草生えるようだな
0744iOS
2015/07/24(金) 14:07:31.18ID:OOCD5aUt辞書とかWi-Fiの設定とかそのままで使いたいんだけど
0745iOS
2015/07/24(金) 14:13:37.26ID:OiRvBiWO「アルバムアーティスト別」はiOS8.3まではあったが8.4でいきなり無くなった
俺もこれがなくてスゲー困ってるんだが、あんまり話題にならんなw
0746iOS
2015/07/24(金) 14:22:15.42ID:u68BiEmBそして今回5th→6thを完全バックアップから復元したら予想通りHDDレコーダーから転送した番組は消えていた
0747iOS
2015/07/24(金) 14:29:20.92ID:ROf11s3CなんでiPhoneは裸前提なんだよ
iPhoneだってカバーつけるんだしそれ込みで薄くて軽いってことだよ
0748iOS
2015/07/24(金) 14:33:13.63ID:OOCD5aUt0749iOS
2015/07/24(金) 14:39:42.07ID:fvataahq高かろう悪かろう
0751iOS
2015/07/24(金) 14:44:23.42ID:7MQn/UqOiPhoneは水没や全損させちゃった人が高額なマイナスを追うシステム
Androidは最初から買値も安いし売値も安い
0752iOS
2015/07/24(金) 14:46:35.41ID:gP50ebg10753iOS
2015/07/24(金) 14:47:21.13ID:lzYHwC+Q0754iOS
2015/07/24(金) 14:53:00.69ID:3Gj2VTyQ青葉モジュール、5thからグレード下げられてコストダウン計られたらしいぞ
まさかその弊害か?
カメラのレンズカバーのサファイアガラスを無くして青葉を(2ランクほど?)グレード下げるのってかなりコストダウンできるらしいよ
0757iOS
2015/07/24(金) 14:58:31.07ID:3gom6CSX0758iOS
2015/07/24(金) 15:04:50.70ID:ct5+uZMp0759iOS
2015/07/24(金) 15:07:07.01ID:RD204jzE前のモデルでカメラ使ったことないから比較は出来ないけど、
ゲームとかやるとこの状態がずっと続くなら嫌だね
ただし、カメラの起動で熱くなるのは上部だけだった
0760iOS
2015/07/24(金) 15:07:36.28ID:vBLgHlegただ2月にもう新型でないと思って旧製品かったおれにゃもっとプラス要素がほしい(´Д` )
0761iOS
2015/07/24(金) 15:23:12.01ID:qQEsfPVJ今回出たのだってたぶん5Gは来年でosのサポート切れるからだろうし
0763iOS
2015/07/24(金) 15:39:26.95ID:ygFB1d3EiPhone6も持ってるがやっぱこの大きさが手に馴染むわ
0764iOS
2015/07/24(金) 15:41:13.68ID:B7/eacW/・ヌルサク
・価格控えめ
デメリット
・熱い
・電池減り早い
0767iOS
2015/07/24(金) 15:46:42.62ID:rG7ILeglタダでAmazonギフト券を集めてるような奴?
0768iOS
2015/07/24(金) 15:47:54.16ID:qQEsfPVJレビューも充実してるし
それに大体最安値だから安心感もある
0769iOS
2015/07/24(金) 15:48:45.08ID:3gom6CSXこれは前からだっけ?
0770iOS
2015/07/24(金) 15:49:05.09ID:ygFB1d3E0772iOS
2015/07/24(金) 15:50:00.75ID:qQEsfPVJ脱獄したら出来るけど
0774iOS
2015/07/24(金) 15:54:12.25ID:TBY++n2S0775iOS
2015/07/24(金) 15:54:19.80ID:vBLgHleg外からみるぶんにはなんにもかわってないようにみえる
0776iOS
2015/07/24(金) 15:54:21.80ID:SJOVJSgtバランスが前よりドンシャリ寄りになったのは自分も気に食わないけど
音楽拘る人はプレイヤー変えて調整すればいいんじゃないかな
8.4のデフォルトプレイヤー使いづらいし
0777iOS
2015/07/24(金) 15:55:39.06ID:Wzlu5yFg0778iOS
2015/07/24(金) 15:55:54.08ID:dg0Duarc0779iOS
2015/07/24(金) 15:56:50.10ID:jn7eXsJx話にならん
http://i.imgur.com/VfkvAu8.jpg
0782iOS
2015/07/24(金) 16:01:49.35ID:QqC7l8F30783iOS
2015/07/24(金) 16:04:01.67ID:u68BiEmBカメラ起動してると電池がモリモリ減るのは前モデルでも同じだよ
ホームボタン2回押しから終了してBB2Cとかに切り替えると電池残量が見かけ上グッと回復する
0784iOS
2015/07/24(金) 16:04:33.59ID:Wzlu5yFgこれから薄いがでるかな
0785iOS
2015/07/24(金) 16:05:05.41ID:qQEsfPVJ0786iOS
2015/07/24(金) 16:06:25.40ID:u68BiEmB熱はミニ三脚をグリップ代わりにしてるからワカンネ
0787iOS
2015/07/24(金) 16:07:18.55ID:JY7iibr8面倒くさい奴だなぁ…
下らん事で一々突っかかってくるなよ…
母艦からの方法の事忘れてたんだよ。すまんかったな。
これで満足??
0789iOS
2015/07/24(金) 16:16:07.59ID:Wzlu5yFg0.3ミリくらいのケースが欲しい。
0791iOS
2015/07/24(金) 16:21:37.85ID:07lxH5ZQ0792iOS
2015/07/24(金) 16:23:17.12ID:jn7eXsJxhttp://i.imgur.com/wQitlno.jpg
http://i.imgur.com/JQABDyC.jpg
0794iOS
2015/07/24(金) 16:51:09.05ID:vuq32noO0795iOS
2015/07/24(金) 16:56:14.38ID:MaCxR/190797iOS
2015/07/24(金) 17:02:39.43ID:RD204jzEこれで数時間後のバッテリー残量変わってれば効果あり
0799iOS
2015/07/24(金) 17:19:19.36ID:Tq6rUzx/0801iOS
2015/07/24(金) 17:23:14.17ID:7V9eSMIS0802iOS
2015/07/24(金) 17:27:20.91ID:7MQn/UqOiPhoneインセ乞食前提よりは、古めのAndroidにドコモmvnoで使ってる真人間のほうが一億マシだろ
0803iOS
2015/07/24(金) 17:43:22.51ID:Uit+YbR3高速充電対応している機器なら、充電中は熱くなるよ。
充電中は触らないで、充電後冷えてから操作するようにするといいと思うよ。
0804iOS
2015/07/24(金) 17:45:59.25ID:7MQn/UqO1Aしか給電能力のないACアダプタ使ってみるのが手っ取り早いだろう
それで充電してるときには熱くならないというなら充電速度が速いと発熱する傾向なんで、
熱が気になるなら1AのACアダプタをあえて使うって選択肢が出てくる
もちろん充電速度は遅くなる
1AのACアダプタで充電してても熱くなるというなら設計自体に問題があるクソ短命仕様
0805iOS
2015/07/24(金) 17:47:31.50ID:Uit+YbR3バックグラウンド更新をOFFにするなど(デフォルトONだったと思う)
設定によってだいぶ違いあるよね。
バッテリーの使用状況確認すれば、何が悪さしているかある程度わかると思うけど
0806iOS
2015/07/24(金) 17:52:51.14ID:B7/eacW/0807iOS
2015/07/24(金) 17:58:02.48ID:RD204jzEうん。FaceTime、Siri、AirDropとか切って、バックグラウンドとか同期とかSpotlightとかもオフった
画面表示が一番使うのは当然として、musicアプリが異常に消費する。使いにくすぎる
>> 801
そんなに消費する?1%超えたことない。なんか違うのかな
0808iOS
2015/07/24(金) 18:00:13.62ID:DlbBz6hb0809iOS
2015/07/24(金) 18:00:36.91ID:QqC7l8F3本体のスピーカーの性能が良くなったから
同じ設定でも必然的に大きくなってるんだろうな
0810iOS
2015/07/24(金) 18:01:18.35ID:tkXGPTtkしかも2、3枚撮ったらアツアツになったぞ
0811iOS
2015/07/24(金) 18:02:08.42ID:jn7eXsJx青歯切れまくり
筐体が熱くなる
でもサクサク動くからヨシ
0812iOS
2015/07/24(金) 18:03:28.59ID:7MQn/UqO・音楽の圧縮形式についてハードウェアだけで処理できる部分が多いほど消費電力が少ない(ハードで処理できない部分が多いほど消費電力が増える)
・イコライザとかはかければかけるほど消費電力が増える
んで、イコライザとかはオフれるものはオフるとして
ファイルの拡張子とか圧縮に使ったアプリとかコーデックとか書いたほうがいいと思う
0813iOS
2015/07/24(金) 18:04:50.26ID:1x+9FS5C買おうと思ってたけどやめようかな
0814iOS
2015/07/24(金) 18:05:13.47ID:19Gng2BT0815iOS
2015/07/24(金) 18:06:33.19ID:waAb2dAg今日は受け取れねぇし、明日までお預けか…
0816iOS
2015/07/24(金) 18:07:08.05ID:FuWfzP3I下衆だなApple
0817iOS
2015/07/24(金) 18:07:56.34ID:2UlmyzZShttp://www.youtube.com/watch?v=oUqk5dRKvzc
0818iOS
2015/07/24(金) 18:11:59.70ID:tLrVd9uA音はかなり小さくならない?
0822iOS
2015/07/24(金) 18:14:31.82ID:N1ZTlaMxなんか規格より多いのだけど、これは5th Touchね↓
http://i.imgur.com/TnbJfkv.jpg
0823iOS
2015/07/24(金) 18:18:03.47ID:tLrVd9uA0824iOS
2015/07/24(金) 18:20:06.04ID:7MQn/UqO写真撮るのは許されるけど、デカイシャッター音はヤダってシーンは結構ある
子供や飼い猫がビビって逃げちゃうとか、
撮影OKのレストランでもデカイ音は周囲に迷惑とかな
0825iOS
2015/07/24(金) 18:27:18.92ID:B7/eacW/0826iOS
2015/07/24(金) 18:28:45.46ID:0HZCZ+p7ねーよw
ちなみにシャッター音がする糞仕様は日本と韓国のみ
0827iOS
2015/07/24(金) 18:31:11.99ID:9VLGPWKU0829iOS
2015/07/24(金) 18:34:52.46ID:W1KvrfsJ0830iOS
2015/07/24(金) 18:37:02.87ID:qQEsfPVJ同じOS載ってるのにこれだけ大きいの?
0831iOS
2015/07/24(金) 18:37:03.59ID:TmHT+2DE5世代iOS8.4で使っていた「パステル」は
一度撮影すると30秒待ちだったが
6世代iOS8.4は、2秒待ちで連写できる。
純正カメラ並の画質で無料だからオススメ。
あと、充電時の発熱を検証したてみた。
1Aや2Aだと0.75Aで充電する。
http://i.imgur.com/ZLse7uL.jpg
パソコンのUSB端子だと0.35Aで充電。
http://i.imgur.com/vWk6D8x.jpg
0832iOS
2015/07/24(金) 18:38:22.36ID:qQEsfPVJオンスクリーンのGPC性能はiphone6を超えてる
0833iOS
2015/07/24(金) 18:51:25.00ID:d7sAYDbkiPhoneでこの音だったらリコールされてると思う。
ここでgdgd言ってても何も変わらないから、iOS9βに参加して、
ガンガン要望を出そう。
0834iOS
2015/07/24(金) 19:03:15.45ID:7MQn/UqO同じ電力流された時にどんくらいよ音量になるかは物理的なスピーカーユニット次第
なんで例えばの話として
iPhoneとiPodでスピーカーユニット違うのに面倒だからとシャッター音では同じ電力をスピーカーに流すようにしてると
最終的に音量が違うことになる
0836iOS
2015/07/24(金) 19:08:29.33ID:BPH9mN7xムービーは著作権保護されてるのでiPodでしか再生できないし
0837iOS
2015/07/24(金) 19:10:24.47ID:7MQn/UqOiPodとか関係なく、他OSで使い回せないようなクソコンテンツはガンガン捨ててって身軽になっておいたほうがいい
0838iOS
2015/07/24(金) 19:13:26.18ID:8lCjqkTO0839iOS
2015/07/24(金) 19:14:17.20ID:Tq6rUzx/0841iOS
2015/07/24(金) 19:17:46.69ID:T2mUiupx0843iOS
2015/07/24(金) 19:19:47.20ID:AZt1L5z80844iOS
2015/07/24(金) 19:21:10.03ID:dXNmNzBFCDで買ってMP3に落として、インポートしてる
アーティストも本当はそうしてほしかろう
0845iOS
2015/07/24(金) 19:21:13.93ID:xsO9Agym音が大きいの分かっていても
ビビるなw
0846iOS
2015/07/24(金) 19:21:23.09ID:8Gh59AHV0847iOS
2015/07/24(金) 19:23:25.17ID:7MQn/UqOAppleMusic 「、、、、」
まあAppleMusicは流石にボロクソ過ぎてアメリカでも舐めんな言われてるがな
0848iOS
2015/07/24(金) 19:31:05.12ID:TmHT+2DE1Aタイプ充電器で0.75A充電→物凄く熱い
PCのUSB端子で0.35A充電→温度変化を感じない。
温度センサーないから
体感温度ですまんのう。
0849iOS
2015/07/24(金) 19:36:15.65ID:J3agaPXoいよいよ明日かな
でもケースが届いてねぇ
0851iOS
2015/07/24(金) 19:37:26.59ID:7xk273l90852iOS
2015/07/24(金) 19:38:20.13ID:NTzsM7Pl0854iOS
2015/07/24(金) 19:53:28.87ID:W1KvrfsJ0855iOS
2015/07/24(金) 20:00:06.88ID:mSaqUSJS0857iOS
2015/07/24(金) 20:04:31.43ID:MIyGqI9oiphone使ってる人は64G勧めてくるけど、正直メイン端末あるし必要なのか疑問に思ってるんだけど
多分用途はゲームだけで終わりそう
0858iOS
2015/07/24(金) 20:10:04.55ID:jKccKtQdうざい!ばかか
とおじさん反応
酔っ払ってます
0859iOS
2015/07/24(金) 20:13:36.69ID:Jwr4kM8eこれマジでハードウェア的な欠陥?OSでどうにかなる?
結局5に戻して使ってる
このままだと自分の用途では使えないから本当に泣きたいんだが、、、
0860iOS
2015/07/24(金) 20:14:36.93ID:MmQ4rfgI0862iOS
2015/07/24(金) 20:15:47.87ID:jKccKtQd未だ音沙汰なし
楽しみに64ゴールド待ってます。
0863iOS
2015/07/24(金) 20:15:52.81ID:Jwr4kM8eバッテリー笑えてくるくらいモリモリ減るよな
頼むから省電力CPUか大きくなっても構わないから大きなバッテリー積んでくれ
0864iOS
2015/07/24(金) 20:16:29.67ID:A2RLefKN鳴らなくしろとは言わないが爆音すぎてビクッとする
消音アプリ使うしかないのか
前は多少小さく出来たと思うんだけど…
0865iOS
2015/07/24(金) 20:17:04.75ID:9KQroevt0866iOS
2015/07/24(金) 20:18:19.11ID:4jZqxom0もちろん大きさもシステムもまるで違うので比べられないのは分かってるけどバッテリー阿保ほど保つw
やっぱり今の時期ならiPad買っておけば良かったのかな
RetinaのiPadでもタッチ6よりバッテリー保つよね?
0869iOS
2015/07/24(金) 20:35:45.76ID:jKccKtQdカバーしたら感度鈍く成増
というところで今日は失礼
0870iOS
2015/07/24(金) 20:37:01.73ID:MmQ4rfgI0871iOS
2015/07/24(金) 20:41:10.21ID:7MQn/UqO最近の端末はコストカットと小型化のために2.4GHzのWiFiとBTをアンテナ共用にしてるのが多くてそういう機種だとWiFi通信中に異様にBTが不安定になったりする
とくに高速なWi-Fiになるほと電波帯域も多く消費してBtとより強く干渉するので
もしWiFi繋いでてさらにBTが不安定と言うなら
WiFiと同時使用しないとかWiFiルーター側をあえて遅い設定にするとかすると多少改善するかもしれない
0874iOS
2015/07/24(金) 20:52:57.96ID:7MQn/UqOWiFiと同時にBT使ってる時だけ不安定というならそれはもう仕様で諦めたほうがいい
WiFiとBTの干渉対策を軽視してその分WiFiが速度出るようにする設計の可能性大
WiFiオフにしててもBT不安定って言うならアンテナ不良とかあるかもしれんし
一度クレーム出してもいいとは思うがまあ改善は期待しない方がいいと思う
0878iOS
2015/07/24(金) 21:01:03.62ID:ZRSRS3mD0880iOS
2015/07/24(金) 21:08:05.84ID:H/T23wxu0882iOS
2015/07/24(金) 21:18:12.46ID:Tq6rUzx/0883iOS
2015/07/24(金) 21:19:03.48ID:G/YFkin/残り少ないtouchユーザーを残滅させるために出した端末なの?
0886iOS
2015/07/24(金) 21:21:09.41ID:XTgkm3Os%表示するとバッテリーの減りの速さが数値で見れる分
更に速く感じるからやめといた方が良いと思うけど…
0887iOS
2015/07/24(金) 21:33:21.91ID:ygFB1d3E俺はiPhone6が16Gで以外にきつかったからtouchは32GにしてiPhone6にはあまり入れない様にした
0890iOS
2015/07/24(金) 21:58:11.77ID:tGxHiFvHバッテリー
Bluetooth
シャッター音
レンズカバー
あとなんかあったっけ
0891iOS
2015/07/24(金) 22:10:06.40ID:QyZoVWqf今はきいたやつは消して、ある程度ましだが。
あと電池残料20%表示が出たら5分くらいで落ちるんだが、改善されてるかな?
0892iOS
2015/07/24(金) 22:12:49.80ID:aZA6SRQ5人によってはiPhoneよりクロックの低いA8っていうアプリ開発者が考慮してくれなさそーな性能も不安かもな
A8ならiPhoneだろと決め打ちされてtouchだとクロック低い分常に重いとかな
0893iOS
2015/07/24(金) 22:13:40.43ID:1SklsOSq新品なのに傷が有る
ホームボタンパキパキもしくはモクモク
0894iOS
2015/07/24(金) 22:29:07.45ID:Uit+YbR3新しい規格ではあるね。
これは期待してたんだけど、やっぱり新しいものは難しいのかな?
0896iOS
2015/07/24(金) 22:35:17.76ID:Uit+YbR3肯定的な意見だと社員ってwww
劣化仕様とかないでしょ
A8使ってて、iPhoneに先駆けてBluetooth4.1対応しているし
今までのtouchの歴史知っていれば、期待以上でしょw
0897iOS
2015/07/24(金) 22:35:36.43ID:Tq6rUzx/0900iOS
2015/07/24(金) 22:40:34.78ID:vrR3mxwh遅くなったけど…8.4から消えたのね
仕方ないから別のアプリ落としてそっち使おうと思うけど
出来たら標準アプリで済ませたい…
あと某ブラウザゲーやってみたら5thだと綺麗に表示されるのに
新型だとすげー絵が汚くて驚いた
性能が上がりすぎて元の糞絵の許容を超えたか
0901iOS
2015/07/24(金) 22:47:55.89ID:m4HVQrul信者様
キチガイ
毎回毎回書き込みに特徴ありすぎんだろ(笑)
0906iOS
2015/07/24(金) 22:52:04.86ID:luOwMa/50907iOS
2015/07/24(金) 22:54:52.20ID:T2mUiupxマジレスするとApplemusicに対応させるためのスペックアップ
劣化とか不具合は人によるんじゃない
ライトユーザーにはあまり問題ない
0908iOS
2015/07/24(金) 22:54:57.37ID:fW07K46s5GHz帯使えば干渉しない
acも対応してることだし古いのしか持ってない人は無線LANルーター買い換えればいい
0909iOS
2015/07/24(金) 22:59:25.81ID:VoNNLCKRガクガクンゴンゴだた
そして耐えられず5月に22000で売った
そして6買った
みんないろいろ言ってるけどガクガクンゴンゴではないのでもう売らないと思う
でも結構アプリ落ちるよなー
0910iOS
2015/07/24(金) 23:01:24.19ID:ElShCjE+Bluetoothでスピーカーやナビに繋いでモバイルルーターで聴いてるんよ
>>908
難しくて解りません
0911iOS
2015/07/24(金) 23:03:09.25ID:1fSZW6HJ妄想の国に生きているのではなく、
彼はアップルの悪口を言い続けないと
死んでしまうのだ。
泳ぎ続けないと死んでしまう魚のごとく。
そう思うと、彼に感じるべきは、
怒りではく哀れみである。
0912iOS
2015/07/24(金) 23:04:33.33ID:DP8aq8JDいらねー!
0913iOS
2015/07/24(金) 23:10:33.41ID:W1KvrfsJ0914iOS
2015/07/24(金) 23:10:37.95ID:Uit+YbR3Apple Musicってオフラインでも使えると思ってたけど
他のストリーミングのように繋ぎっぱなしでなくても使えるのがメリットかと(といっても自分は使ってないけどw)
オフラインのデメリットは、メモリを多く使うってことで
16GBのやつだと、後々いろいろ不便になる可能性があるんだよね(と悩む中)
0915iOS
2015/07/24(金) 23:15:37.85ID:XqjpaP7Zmini2とかは大丈夫なのになぁ
0916iOS
2015/07/24(金) 23:17:26.06ID:31CVj2ed同じ機種でも切れないのあるんだし、
0917iOS
2015/07/24(金) 23:22:56.21ID:TgzVFbeZ0918iOS
2015/07/24(金) 23:23:53.85ID:eKRHBJyT0919iOS
2015/07/24(金) 23:35:46.16ID:WkV7+Vvb0920iOS
2015/07/24(金) 23:35:50.55ID:XShmvJ0m0921iOS
2015/07/24(金) 23:37:01.92ID:XShmvJ0miPod touch 第6世代 8GB©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1437748593/
0922iOS
2015/07/24(金) 23:37:23.53ID:RyXvwnyJ予備で3台くらい買っとけよ
0923iOS
2015/07/24(金) 23:45:14.13ID:VGX+69Bm0924iOS
2015/07/24(金) 23:46:34.46ID:dTsWyVRO最初は目新しいけど
0925iOS
2015/07/24(金) 23:46:39.56ID:WkV7+Vvb0926iOS
2015/07/24(金) 23:49:02.45ID:e1OORr8c5thも3年ひっばったんだから
0927iOS
2015/07/24(金) 23:49:15.83ID:c7IXaW8y同じ症状だわ
iCloud経由だとライヴ盤なのにスタジオ録音の曲がまざるし
なんか急にApple MusicもiPod touchも嫌になってきた
0928iOS
2015/07/24(金) 23:54:57.19ID:0+96/0A+0929iOS
2015/07/24(金) 23:57:14.21ID:CLGzOItW買う気もないのに執拗につきまとってる奴がいるな
>>877
ID:7MQn/UqO (2/22) =ID:NxoIX8uX (24/24)
お前がどっかいけよ
0930iOS
2015/07/24(金) 23:57:50.16ID:RD204jzEなんでこんなのとMusicアプリ統合したんだよ
0931iOS
2015/07/24(金) 23:58:39.54ID:IjRsOjM90932iOS
2015/07/24(金) 23:59:53.08ID:TBY++n2S0936iOS
2015/07/25(土) 00:16:15.92ID:L4z0yj9V0937iOS
2015/07/25(土) 00:19:03.90ID:y9l2bMP80939iOS
2015/07/25(土) 00:22:36.19ID:+4StYzm3バッテリーの減りだけは本当につらい
0942iOS
2015/07/25(土) 00:47:15.56ID:XDvKN1d00943iOS
2015/07/25(土) 00:48:37.50ID:RC6W3/C95sがそれだったからわからんでもない
0944iOS
2015/07/25(土) 00:53:47.40ID:+4StYzm3touchにはかけない人も結構居るだろうから
コスト削減対象になるのは止むを得ない
0946iOS
2015/07/25(土) 00:56:42.17ID:IkEJJk9R使ったことないのまるわかりやな。
0947iOS
2015/07/25(土) 01:01:26.38ID:q0BwHSNI俺はしてないけど
0948iOS
2015/07/25(土) 01:01:36.34ID:SRLCDEVG0949iOS
2015/07/25(土) 01:03:08.06ID:V6baEFrxオフラインでも使えると言うかダウソ出来る16Gだけど気に入ったのはどんどん入れてるけど
ある曲からステーションを始めるとかやる時はストリーミングが続くのだよ
0950iOS
2015/07/25(土) 01:03:54.47ID:s8W574XO>>941
http://i.imgur.com/dpZHa3j.jpg
0952iOS
2015/07/25(土) 01:22:45.98ID:SPLIJ33oSafariだと5〜6時間くらいは持つんでしょ?
駆動時間のスクショ欲しい
0953iOS
2015/07/25(土) 01:29:43.63ID:f/eCcAXV授業中とか写メるのにiPodの使おうと思ってたのにスピーカー抑えてもかなり音出るから残念だわ
0954iOS
2015/07/25(土) 01:34:57.86ID:8WYf79jpipod→まぁまぁおk
アイポッド→まぁおk
i-Pod、i-pod→無能、低学歴
iPot、ipot→どこの濁点発音苦手な朝鮮人ですか
アイポット→同じく朝鮮人かよそしてお湯でも沸かしたいのかカス
Appleのウォークマン→どこの化石老害だよ
0956iOS
2015/07/25(土) 01:47:31.12ID:+pMOqVgj0957iOS
2015/07/25(土) 01:56:47.49ID:nfKP+/KV届くんだよ
0958iOS
2015/07/25(土) 02:08:06.97ID:KV7tk+mE0962iOS
2015/07/25(土) 03:24:55.53ID:SRLCDEVG0963iOS
2015/07/25(土) 05:55:32.54ID:iZKk9a3x0964iOS
2015/07/25(土) 06:45:13.19ID:OER2tdG40966iOS
2015/07/25(土) 06:49:48.02ID:OER2tdG40967iOS
2015/07/25(土) 06:55:17.27ID:PghiFve4全面解禁にならない限りはなくならんでしょう。
0968iOS
2015/07/25(土) 07:03:30.97ID:OER2tdG4使わない時は機内モードにすれば良いと思ったんだけどやっぱりWi-Fi、BTが切れるだけなんだよね。
レスありがとう(^-^)/
0969iOS
2015/07/25(土) 07:06:07.35ID:X7QFlhG/0970iOS
2015/07/25(土) 07:11:11.88ID:toWO4UYKなんか別の端末のiPod touchからログインしたら問題なくYouTubeに動画がアップロードできるので、端末の識別情報で駄目になっていると思うので新しい端末に変更したらこの問題も解決しそうだし
0971iOS
2015/07/25(土) 07:12:26.09ID:OER2tdG40972iOS
2015/07/25(土) 07:59:28.20ID:90NPn06V嘘つくな・・・
機内モードにすると全電波遮断になるのに
iPod iPhone iPad関係持ってないだ者とわかるぞ。
0973iOS
2015/07/25(土) 08:01:52.75ID:ujbn2ut40974iOS
2015/07/25(土) 08:08:17.84ID:QC+kKgbv0975iOS
2015/07/25(土) 08:42:14.93ID:P+YdPPRr0976iOS
2015/07/25(土) 08:46:48.23ID:SX2XZ+Tr0977iOS
2015/07/25(土) 08:50:27.98ID:iCUfNqQoネット通販から在庫みたら
在庫のある店舗(0
次の並ぶのいつごろなんだろうか・・・・
0978iOS
2015/07/25(土) 08:50:29.79ID:Da7Kgamp0982iOS
2015/07/25(土) 09:08:46.38ID:WmvreC6U妙に攻撃的だから自分に返ってくる
0983iOS
2015/07/25(土) 09:19:37.34ID:UF1xmH000984iOS
2015/07/25(土) 09:22:21.89ID:SAqo4VCj0985iOS
2015/07/25(土) 09:23:22.30ID:SH8ENNvbだからwifiやbtはオフになる
これはアンドロイドもiOSも同じです。
0986iOS
2015/07/25(土) 09:26:39.49ID:V2dUuCeF0987iOS
2015/07/25(土) 09:28:56.44ID:ujbn2ut40988iOS
2015/07/25(土) 09:29:42.67ID:V2dUuCeF0990iOS
2015/07/25(土) 09:31:41.59ID:8kMuS0la0991iOS
2015/07/25(土) 09:33:31.20ID:xD16JbeK初RetinaのiPad3を予備機含めて2台買った半年後に
iPad4代目が出て萎えたことあるからなあ…
0993iOS
2015/07/25(土) 09:36:44.53ID:V2dUuCeFこういう層のヤツがtouch買うんだろうなあ
0994iOS
2015/07/25(土) 09:38:47.01ID:50U9ebXZ0995iOS
2015/07/25(土) 09:39:58.05ID:4+O/S4gP0996iOS
2015/07/25(土) 09:40:50.15ID:ReaM9cid0999iOS
2015/07/25(土) 09:42:03.94ID:7QV44Wd/1000iOS
2015/07/25(土) 09:42:32.00ID:7QV44Wd/10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。