トップページios
1001コメント243KB

iOS8.xを語るスレ Part42 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/07/03(金) 00:11:46.94ID:fUoOitfJ
iOS8.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。

その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

脱獄関連は禁止。書きたい場合はこのスレで。
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part15
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432898279/

前スレ
iOS8.xを語るスレ Part41
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1434863117/
0002iOS2015/07/03(金) 00:13:19.91ID:4PFpd6s+
>>1
【適当おじさん】iOS8.4で高田純次になる不具合

iOS8.4のミュージックアプリのアートワークが高田純次になる
http://itstrike.biz/apple/ios/27208/

アイマスのアートワークが高田純次さんの顔が
表示されるようになってしまったユーザーさんがいるようで…
https://pbs.twimg.com/media/CI10oFVUsAEFifi.jpg
0003iOS2015/07/03(金) 01:16:52.15ID:2DY8i2az
AppleMusicお試ししたら
iphone6と同期していたPCのitunes上の「Best」というプレイリスト
の中の96kbps以上の曲だけがプレイリスト内に残り
元のプレイリストの内容は勝手に作られた「Best1」に移行していた…
96kbps未満の曲はiphoneからも消えまする

低ビットレイトの曲はicludMusicライブラリーにアップロード出来ないのね
困るなあ
0004iOS2015/07/03(金) 02:14:25.34ID:0onKeVum
8.4にしたらWi-Fiがめちゃくちゃ不安定になった……
同じ人いませんか?
この2時間で30回くらい再接続してる……
アプリ切り替えたりSafariでページ変えるともう切れてる……
最初気付かずにDマガジンで500MBも使ってしまった
MVNO泣かせだ……どうすれば良いのですか?
0005iOS2015/07/03(金) 02:18:29.35ID:9fHs3xqI
>>4
自分もそんな感じ なぜかすぐ切れる
0006iOS2015/07/03(金) 03:04:34.29ID:2GiCDgIJ
前スレでiPhoneとiTunesの仕様容量に差があると言ってた者ですが
iPhoneを新しく設定し始めて同期した時点ですでに340MBほどの差が
その後メールやツイッターアカウントのせって各アプリのインストールでも
最大でも390MBほどのさでした。

ですが、Real Racing 3をインストール直後(未起動)では390MBほどの差ですが
アセットをダウンロードしクラウドからバックアップを復元した時点で
1GBの差になりました。

600MBほどの差がここで増えましたが、これはアセットとRR3のデータがiTunesに反映されていないものと推測。

またiPhoneを新規で設定して何も使って無いのにすでに340MBほど差があることから
iOS8では容量計算にバグはあると確定

問題は、iPhoneでまだ残量があると思ってiPhoneにデータを転送しようとしても
iPhoneにはiTunesで表示されてる容量より1GBほどの差があるので、自分が入れ無いでデータが入れれ無いこと。

他の人も興味がある人はiPhoneとiTunesの使用容量を確認してみてはどうでしょうか。

一応いいだしっぺなのにど検証してみました。
0007iOS2015/07/03(金) 03:27:01.67ID:2saCvyvC
なぜiCloud Drive専用アプリをリリースしないんだろうか…?
0008iOS2015/07/03(金) 03:41:08.83ID:KnpvL+aq
8.4アップデートしたら音楽全部消えた...
同期しなおすの面倒くさ
0009iOS2015/07/03(金) 03:49:14.80ID:jpcU2tKp
8.4のミュージックアプリ粕すぎ
元に戻したい。
0010iOS2015/07/03(金) 03:49:38.71ID:94NZhuqW
最初期8.0.0のままの方が良いみたいですね。
9まで待つか
0011iOS2015/07/03(金) 04:26:38.11ID:lY4hDeCG
今回、音楽好きには最高のアプデでした
0012iOS2015/07/03(金) 04:28:07.33ID:wmuSVZJk
SpotifyとかTunInRadioとかで十分
0013iOS2015/07/03(金) 04:31:06.59ID:9fHs3xqI
wifiがおかしいんで8.3に戻すことにした ipod touchね
0014iOS2015/07/03(金) 05:41:17.66ID:nexMu9JQ
Apple Musicいいね。
iPhone初期から使っているけど今までで一番の良い出来のアプリ。
ストリミーングと自分の持っている音楽が見事に融合してる。
毎日少しづつ曲も増えていってるし。
0015iOS2015/07/03(金) 06:31:58.85ID:2saCvyvC
まったく無問題。
不具合多発の皆様、頑張って下さい。
0016iOS2015/07/03(金) 07:07:23.17ID:sBZ+F/Ux
というかSpotifyとBeats 1兼用だなこれ
For YouとConnectは現状ゴミ
0017iOS2015/07/03(金) 07:40:23.86ID:lGFeuA6y
アプデする意味が無いのだよ
0018iOS2015/07/03(金) 07:50:20.91ID:zKcGMDwi
ミュージックアプリがゴミみたいに使いにくくなった
iOS6までのシンプルな操作の影も無いな
0019iOS2015/07/03(金) 07:51:37.16ID:lIBkeVk+
だったら8.3にすればいいよ
0020iOS2015/07/03(金) 07:53:02.91ID:zKcGMDwi
>>19
とっくに戻したんじゃ
0021iOS2015/07/03(金) 07:54:54.51ID:z4jeyaLF
毎回アプデの度に前の方が良かったっていうならもうiOS使わなければいいのに
いつまでも古いのは使えないし
たかがスマホで時間とエネルギーの無駄だとは思わないのかな
0022iOS2015/07/03(金) 07:57:15.70ID:5CkJItye
アブネ、アプデするとこだったよ
0023iOS2015/07/03(金) 07:58:08.18ID:91Lrd6iW
iPhone5ですがアップグレードしても問題ないでしょうか?
0024iOS2015/07/03(金) 08:01:24.13ID:+iDAoLvG
有料サービスの為にわざと使いにくくしてるに決まってるだろ
0025iOS2015/07/03(金) 08:14:57.02ID:fvCBfesk
音楽とWifi以外の話題はないのかね
0026iOS2015/07/03(金) 08:17:23.35ID:49N0eIr3
8.4はApple Musicを追加しただけだし話題なんて無いだろ
0027iOS2015/07/03(金) 08:22:37.62ID:4WIupP0Q
>>21

2chに書き込んでいる時点で時間の無駄、エネルギーの無駄
0028iOS2015/07/03(金) 08:55:55.58ID:6IZIcqCZ
ミュージックアプリ開く度に通信マークが出るようになったんだけど止める方法ありませんか?
Apple musicは非表示にしてるのに何に繋いでるんだろう
0029iOS2015/07/03(金) 08:57:07.20ID:BABOkX1K
8.4にしたら、サクヌルになった気がする。
Plusユーザーだけど。
0030iOS2015/07/03(金) 09:20:31.35ID:239Tghz6
ウィンドウアニメーションの動作が速くなってるな
0031iOS2015/07/03(金) 09:27:51.39ID:HJXM4Kn2
ベート1で洋楽チャート聴こうとしたらエラーで聴けない
みなさんどうですか?
あとデータ使用は1時間でどのくらいだろう
0032iOS2015/07/03(金) 09:32:18.64ID:HJXM4Kn2
>>31
ビート1でした
0033iOS2015/07/03(金) 09:37:06.50ID:TfItoIZ+
同じくサクサク感じるな 5s

AppleMusic はありがたいわ
3カ月使いまくったあとは課金しないとDLしてても聴けなくなるのだろうな
サード製のアプリじゃ再生出来ないしロックかかってのかな‥
0034iOS2015/07/03(金) 10:11:06.56ID:UJH7GVQ9
>>26
あとはセキュリティfixと安定性の向上くらいだからな。
どっちも使い勝手が特に変わるものじゃないからあまり話題にゃならんだろう。
でもまぁ、8.4で今のところトラブルらしいトラブルのちゃんとした報告はないし、
かなり順調なアップデートだったね。
0035iOS2015/07/03(金) 10:56:41.45ID:lrkAM/70
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
0036iOS2015/07/03(金) 11:04:00.09ID:FFf4Wcel
8.4から8.3にダウングレードしたのですがミュージックが起動しません
同じ症状の方みえますか?
8.3のバックアップから復元しました
0037iOS2015/07/03(金) 11:05:50.30ID:9muVjrUZ
ミュージックアプリで今までできていたアーティスト全曲リピートはできないのか!?
0038iOS2015/07/03(金) 11:15:21.48ID:4ccA8vEy
アートワークだいぶ勝手に書き換わったんだけど元に戻す方法ないですか?
0039iOS2015/07/03(金) 11:16:52.34ID:z4jeyaLF
iTunesでアートワーク貼り直す
0040iOS2015/07/03(金) 11:21:49.48ID:4ccA8vEy
すみません、同期で解決しました
>>39ありがとう
0041iOS2015/07/03(金) 11:31:31.11ID:FFf4Wcel
諦めて8.4に戻すことにした
ミュージックのためにダウングレードしたのにミュージックが使えないんじゃ意味ないよ
8.4だったら動くには動くみたいだ…
0042iOS2015/07/03(金) 11:42:48.34ID:9muVjrUZ
アーティストリピートできる音楽再生アプリ知りませんか?
0043iOS2015/07/03(金) 11:55:02.59ID:b33pY3RE
音楽のホームシェアリングがなくなって(映画は可)それの需要高かった海外では鬼のように批判されてるらしいな
0044iOS2015/07/03(金) 11:55:23.77ID:lIBkeVk+
【ミュージック】音楽再生アプリ【エンハンス】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412499407/
0045iOS2015/07/03(金) 11:58:27.57ID:CCb5Xy2d
>>37
マイミュージックでアーティスト順にしてからアーティストの所の「…」を押して「次に再生」を押せばいい。
0046iOS2015/07/03(金) 12:00:00.86ID:13SxWM7c
8.4にしてから、アーティストの複数アルバムを通しで聴けなくなった。めちゃ不便
0047iOS2015/07/03(金) 12:11:36.91ID:b33pY3RE
Apple 「おまえらは黙ってAppleMusicが流すのを聞いてりゃいいんだよ」
0048iOS2015/07/03(金) 12:15:39.95ID:4/C1pHVY
いらん機能を増やす前に、iOS上でスマートプレイリストを作れるようにしてくれよー・・・
0049iOS2015/07/03(金) 12:17:59.85ID:1cYkKs/2
>>29
俺も同じように感じてた。
文字入力のレスポンスは明らかに良くなったし、全体的に安定感が増した感じだな。
0050iOS2015/07/03(金) 12:23:44.97ID:XVkVM2Ta
アプリのアップデートが出来ない。
0051iOS2015/07/03(金) 12:27:26.34ID:b33pY3RE
>>49
アップデート直後の2時間くらいはシステムキャッシュとか一度消えててそれの再作成で重くなるけど
それが終わると今度は逆に必要なものだけ揃っててゴミ皆無の超理想状態になるので動作が軽くなるのが普通
もちろん2週間くらいでまたゴミが溜まってきたら重くなってくるんで
実用で軽くなったかを話せるのはそれから

システムキャッシュとか作り終わったはずなのにすでに重いっていうのだと救いようがないけどな、あとは重くなってく一方だし
0052iOS2015/07/03(金) 12:34:35.51ID:2GiCDgIJ
>>43
機能がかぶってるからね。
普通にライブラリ共有でいいし。

あれの役目がよくわからんw
0053iOS2015/07/03(金) 12:39:07.71ID:b33pY3RE
>>52
個人として使う使わないは自由だが、実際に音楽だけ潰されてクレーム多数

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1507/03/news056.html
0054iOS2015/07/03(金) 12:58:57.69ID:9muVjrUZ
>>45
そーなんだけど、再生される順番がメチャクチャじゃない?今までのようにアルバムごとに通しで再生したいんだよなぁ…
0055iOS2015/07/03(金) 13:00:53.22ID:2GiCDgIJ
アプリ、なんでもいいけど例えばゲームをしている時に
電話が着信すると勝手に電話に切り替わってしまうけど、
これってメールやメッセージのようにバナーや着信音だけにできないのかな?
0056iOS2015/07/03(金) 13:16:06.58ID:bbg9AnGz
Apple musicをオフにすると
プレイリストが出てこない

これはバグですか?
0057iOS2015/07/03(金) 13:30:44.46ID:aDEpc1iO
アプデしたらiPhone少し触っただけで熱いんだけど
0058iOS2015/07/03(金) 13:45:08.87ID:UJH7GVQ9
>>46
できないって、アルバム毎プレイリストにツッコめばいいだけじゃん。
0059iOS2015/07/03(金) 13:48:12.00ID:UJH7GVQ9
>>56
オフでもプレイリストは出てくるが?
0060iOS2015/07/03(金) 14:19:39.98ID:13SxWM7c
>>58
いちいちプレイリストに登録とかメンドくさ
0061iOS2015/07/03(金) 14:20:02.58ID:j2YjUrtA
毎回使いづらくなるな
0062iOS2015/07/03(金) 14:24:28.66ID:E5B35Pvd
>>61
Apple様が決めたことだけが簡単にできることを許されます

なんだよな、じっさい
0063iOS2015/07/03(金) 14:51:01.52ID:y8Tv991c
iCloudミュージックライブラリをオンにした状態からオフにすると、プレイリストが消滅する。
そこから再度オンにしても消えたプレイリストの一部は復活しないし、逆に以前消したはずのプレイリストのコピーがひどい時だと200個以上現れる。
http://i.imgur.com/26G8pp8.jpg

プレイリストは一括選択削除もスワイプ削除も出来ないし、iTunes側で消してもゾンビのように復活するから膨大な数のゴミを最悪一時間近くかけて消していくしかない。

ついでにオンにしている状態でiTunesと同期すると自前曲のアートワークが消えて無くなったり、折角安定してきたと思っても知らないうちにiCloudミュージックライブラリが無効化されていて振り出しに戻ったりと、
とにかくiCloudミュージックライブラリ周りのバグが酷い。既に海外フォーラムでも荒れに荒れている模様。
0064iOS2015/07/03(金) 14:56:42.07ID:CCb5Xy2d
>>54
シャッフルボタン押してなくても?
0065iOS2015/07/03(金) 14:59:49.24ID:KpHgTjct
安定の様子見
0066iOS2015/07/03(金) 15:01:12.98ID:pEHAmaxu
うぇーい(v^_^)v
アプデあったと聞いたから来たけど
みんなハッピーかい\(^o^)/?

8.3→8.4からの変化だけどApple Musicの追加のみで後は8.3と同じと思っていいの?
0067iOS2015/07/03(金) 15:02:10.31ID:E5B35Pvd
>>65
だがその間はAppleがiOS8.4のリリースノートでわざわざ公開してるセキュリティホールが開きっぱなしなわけだ
0068iOS2015/07/03(金) 15:03:10.74ID:zKcGMDwi
>>58
以前まではプレイリストに突っ込まずとも再生出来たのにね
0069iOS2015/07/03(金) 15:07:52.09ID:35wBxNKt
プレイリストからシャッフルで、同じ曲が何度も出てきたり再生されない曲があったりでシャッフルというよりランダム再生って感じのシステムに変わってませんか?
なんか改悪にも程がある。
0070iOS2015/07/03(金) 15:10:20.84ID:EmT3y8s/
>>67
毎回毎回セキュリティ煽ることしかないの?
0071iOS2015/07/03(金) 15:17:12.34ID:E5B35Pvd
事実を正しく書くと煽ってることにされます
0072iOS2015/07/03(金) 15:24:38.95ID:KpHgTjct
>>71
おれはあなたの言うこと間違えてないと思うよ
0073iOS2015/07/03(金) 15:30:20.06ID:2saCvyvC
>>21
だな。
使いづらくなった。
バッテリーが。
WiFiが。
毎度3点は必ず話題になる。
で、しばらくするとそんなネタも出なくなる。
0074iOS2015/07/03(金) 15:30:32.47ID:IX8btG5v
>>23
普通に使う分には問題ない
0075iOS2015/07/03(金) 15:31:22.94ID:cRc5s0at
アルバムで曲名がローマ字表記になってるのは治るのか?
http://i.imgur.com/hoLf3Ri.jpg
0076iOS2015/07/03(金) 15:32:02.00ID:zKcGMDwi
>>73
iOS6の地図問題やiOS7のwifi問題でも使い続けたけど流石に今回は酷いぞ
0077iOS2015/07/03(金) 15:33:05.06ID:+iDAoLvG
>>74
純正のミュージックアプリを使ってる人にとっては大きな問題
0078iOS2015/07/03(金) 15:35:21.21ID:IX8btG5v
ios8.4は、Applemusicが特に話題になってるけど他はどうなんだろ?

使いやすさとか、通信速度とか
落ちにくいとか、新機能とか

マイナーアップデートだから仕方ないのかもしれないが、音楽なんて所詮は無料のミュージックアプリで聴けるから、アップデートはしたけど改善点はないやな。

しかし!
ios9にはおおいに期待してる!
0079iOS2015/07/03(金) 15:35:24.16ID:E5B35Pvd
>>73
ダメな奴がだんだん相手すらされなくなるパターンだろそれ
0080iOS2015/07/03(金) 15:36:20.62ID:E5B35Pvd
>>78
お前はiOS9がゴミだったら即「iOS10には期待してる!!」と火消しレスをする
0081iOS2015/07/03(金) 15:36:37.93ID:IX8btG5v
>>73
バッテリーもWi-Fiも変わらんだろ
0082iOS2015/07/03(金) 15:41:31.90ID:E5B35Pvd
おかしな日本語ふりかざす変な工作員ばっかになりました
0083iOS2015/07/03(金) 15:47:06.71ID:KpHgTjct
>>82
何と戦ってんだよw落ち着け
0084iOS2015/07/03(金) 15:55:15.62ID:UJH7GVQ9
>>60
手間が減って楽になったよな。
0085iOS2015/07/03(金) 15:58:43.59ID:9muVjrUZ
>>64
うん、押してない
0086iOS2015/07/03(金) 15:58:45.51ID:tw85KBFC
>>73
毎度毎度とりあえず煽ってやれってのが結構出てくるね。
酷い時にはアップデータが公開されて朝の7時にはもう
バッテリーが持たなくなったと騒いでる奴がいるよな。
バカかとw
0087iOS2015/07/03(金) 16:03:17.79ID:cRc5s0at
>>75
一回削除して落とし直せば直るかなーと思ったらちゃんと落とせねーし
なんだよこれ
http://i.imgur.com/i5OuvDD.jpg
0088iOS2015/07/03(金) 16:07:08.99ID:E5B35Pvd
>>86
被害妄想お疲れさま

その理論でクレームはアンチの工作ってことにできるなら、
当然アンチを装った信者がさらに裏で暗躍してるわけだ。当然な

となるとお前の理論はクレームを否定する材料として成立してないな
0089iOS2015/07/03(金) 16:24:32.82ID:2saCvyvC
>>88
誰と話してるの?
0090iOS2015/07/03(金) 16:27:29.78ID:E5B35Pvd
ついにアンカーの概念すら理解できてない粗悪バイトまで登場か
0091iOS2015/07/03(金) 16:45:34.41ID:dwUM8mAb
アイミュージックで音楽熱が再燃
0092iOS2015/07/03(金) 16:48:22.20ID:8AreE3O/
iCloudミュージックライブラリをオンオフ繰り返すのは危険なのね…
0093iOS2015/07/03(金) 17:17:37.70ID:tsHV52kG
まさかiPod classicに戻る日が来るとは…
やっぱ餅は餅屋だな
0094iOS2015/07/03(金) 17:22:26.98ID:wVh4DCi9
>>75
ID変わってるけど

直った!
http://i.imgur.com/xya53ik.jpg
0095iOS2015/07/03(金) 17:48:48.16ID:8AreE3O/
>>94
また調子悪くなったら戻ったりして
0096iOS2015/07/03(金) 17:54:41.28ID:wVh4DCi9
>>95
その他の購入済みからじゃなく、Apple
IDの非表示の購入済みアイテムから落とせた直った
0097iOS2015/07/03(金) 18:15:07.90ID:MfD39KJM
>>93
と、思ったらひどいバグだった。
再起動したら直ったよ。

my music開いても真っ白け。曲はどこから探すのかと。
しかも、プレイリスト、radio 、connect の表記も無かったよw

再起動したら一気に文字が増えた。
0098iOS2015/07/03(金) 18:16:05.80ID:Q/Tix0pm
どうすると直るのですか?
自分もローマ字になってます。
0099iOS2015/07/03(金) 18:25:59.55ID:QejvFdgj
8.3からifunboxからitoolsに移行したんだけど
8.4にした方、itoolsでファイルのやりとり出来てますか?
0100iOS2015/07/03(金) 18:27:32.53ID:KQMj1GxC
my musicにAというアーティストのアルバムを入れてて、Apple musicからも別のAのアルバムを入れるとmy musicのAのアルバムが全部消えるんだがこれは仕様なの?
0101iOS2015/07/03(金) 18:43:21.63ID:2saCvyvC
>>90
ロンパリ乙w
0102iOS2015/07/03(金) 19:03:50.06ID:yL31SExk
オフラインで再生可能にするのって1曲づつやらなきゃダメなのかな?
アルバムタイトルのところからやるとダウンロードするけど、曲単位でメニュー見ると、まだ「オフラインで・・」って、でたまま。
0103iOS2015/07/03(金) 19:38:07.62ID:Fb/wGOE0
ホームシェアリングなくなったって、マジなのかよ
ほんともうダメだなあ
iPhone3Gから4、5、5Sときて、ついにiPhoneナシになりそうだわ
0104iOS2015/07/03(金) 19:40:32.20ID:rJb1jguI
アーティストのアルバム通しで再生できなくなったから、アーティストを選んで次に再生で聴いてるけど、この再生順序ってどうなってるんだろ?
0105iOS2015/07/03(金) 19:42:31.01ID:QKsIacgm
何だか標準のミュージックアプリの音質が変わった気がする
低音寄りになったというか
今までのは高音が強すぎてベースがまともに聴こえなかったから、別のアプリを使ってたが
0106iOS2015/07/03(金) 19:54:58.47ID:kSayp6vY
>>105
変わったね。
何を買えたのかわからないけど、音楽を同期し直して128bpsにしてるけど
明らかに音が変わってる。
同じ曲でも広くなった印象。

何か変なグライコがかかってたりするのかもしれないけど…

そういえば、グライコを今までオフにしてたけど8.4にしてからオフのチェックが外れて
どこにもチェックが入ってない状態になってたな。
0107iOS2015/07/03(金) 19:58:56.50ID:5nLalm/9
相変わらずWi-FIの速度があまりでないな。
0108iOS2015/07/03(金) 20:00:32.45ID:/Js80Rab
ローマ字の直し方まとめるぞー

1.アルバムを削除
2.iTunesの下の方にあるApple IDからApple IDを表示
3.アカウント画面で非表示の購入済みアイテム
4.ミュージックを選んで落とし直して終了
0109iOS2015/07/03(金) 20:09:24.45ID:Rl3X5QC7
確かにもう一声速くなればと思う
http://i.imgur.com/HKLlOOe.png
0110iOS2015/07/03(金) 20:42:53.89ID:8AreE3O/
>>102
バグっぽいね
ダウンロードされてるはずなのに端末マークが表示されないし
曲指定してダウンロードするとやっとマーク出る
0111iOS2015/07/03(金) 21:02:11.13ID:cFWmyIlb
カメラで顔認識するようになったのね
0112iOS2015/07/03(金) 21:02:55.25ID:YSwi6yiD
>>107
あほ?
0113iOS2015/07/03(金) 21:14:37.13ID:xIUfBOF4
radikaで録音しているNHKの語学講座が同期できなくなって困っていたが、
Appleロスレスバージョンを作成してやればiCloud経由で同期できるんだね。
めんどくさいが・・・
0114iOS2015/07/03(金) 21:21:18.09ID:yL31SExk
>>110
バグなのかぁ。
なんか気になるなぁ。
0115iOS2015/07/03(金) 21:42:42.84ID:sGDWddWj
WinやAndroidと違って自社ハードだけなのに何で毎回バグだらけなんだろうな
不思議でしょうがないよ
0116iOS2015/07/03(金) 21:48:17.72ID:Q/Tix0pm
>>108
ありがとう
やってみる
0117iOS2015/07/03(金) 23:02:57.47ID:BbOkvs2h
勢い的にここか
0118iOS2015/07/03(金) 23:17:38.57ID:tTtHYW4V
iPhone6使ってるんだけどiOS8以降強制再起動が酷い
1日に5回以上は再起動される
0119iOS2015/07/03(金) 23:21:53.81ID:kAio9513
6はだめね
5C超安定
0120iOS2015/07/03(金) 23:22:55.82ID:ZnApsnWK
以降ってiPhone 6はプリインストールがiOS8ではないだろうか
0121iOS2015/07/03(金) 23:23:38.17ID:OmE2PWGR
8.3だけど再起動とかなった事ないけど
0122iOS2015/07/03(金) 23:39:04.49ID:wNcEkc/K
ミュージックアプリはいいとして今度はオーディオブックが使いにくくなった
iPhoneでオーディオブックのタイトルが出ないってどうよ
特定のラジオをオーディオブックにしておくとトラック番号だけ表示されタイトルがわからん
0123iOS2015/07/03(金) 23:40:43.12ID:bbg9AnGz
ジャンルからの検索は今まで
・ジャンル→アーティスト→アルバム
で分かりやすくて便利だったのに
・ジャンル→アルバム
だけになってとんでもなく不便になった
前のに早く戻して
0124iOS2015/07/03(金) 23:42:32.78ID:tTtHYW4V
>>121
ググったら結構ヒットしたんだけどなぁ
問い合わせてみるか
0125iOS2015/07/03(金) 23:43:47.02ID:tTtHYW4V
>>120
iOS8.3以降でした
0126iOS2015/07/03(金) 23:45:44.46ID:YSADLAjj
>>123
そんな要望出すなアホ
使いにくくなるだろ
0127iOS2015/07/03(金) 23:49:23.30ID:EOkjb39n
>>118
もう一度初期化して復元で直ることある
iPhone内のデータを一時待避してからアップデートすると失敗が少ないよ
0128iOS2015/07/04(土) 00:09:30.43ID:LPMKlnrs
CDからインポートしたのに、iPhoneに同期されないってのは何だろ?
0129iOS2015/07/04(土) 00:10:04.34ID:P9tG9Lt5
>>118
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205944/

ウィンドウズでも同様に出来る
0130iOS2015/07/04(土) 00:43:16.26ID:VwFdri9y
アユレディー
0131iOS2015/07/04(土) 00:57:08.89ID:17NTA8N3
>>127,129
おぉ詳しくありがとうございます!
休日中に試してみます
0132iOS2015/07/04(土) 00:59:13.15ID:T5fC7RLK
都心の電車とかで見ても、5、5sはまだ根強いね
6、6+も見かけるけど、感覚的には半々くらいな感じ
これまでになく普及のスピード弱まってるね
0133iOS2015/07/04(土) 01:02:40.44ID:L3mdz6zQ
5sでLTE改善されて、携帯としては既に完成したからだろう
0134iOS2015/07/04(土) 01:03:32.79ID:d/CkG16O
6はメモリ1GBだったし
結構見送った人多いと思う
0135iOS2015/07/04(土) 01:13:14.59ID:C5LGhkFO
6Sも1Gbでしょ
0136iOS2015/07/04(土) 01:17:39.50ID:MvCFNboa
オフラインで再生可能にする←できない
0137iOS2015/07/04(土) 01:17:42.44ID:WSeunEP/
5sと6はほとんど進化は見られないよね
変化程度
もうここらが限界なんじゃないかな
0138iOS2015/07/04(土) 01:59:03.73ID:MRd90JlQ
>>56
ライブラリで右から左にフリックor上のプレイリストって書いてるとこタップ
0139iOS2015/07/04(土) 02:02:09.02ID:MRd90JlQ
UIってアイブがやってるんだよね別にアイブ以外がやらないかな?どんどん酷くなるよねw
0140iOS2015/07/04(土) 02:04:58.64ID:fgaRZm6A
手の大きさは普通だが指が長い自分の感想。

4S ← コンパクトサイズ。
5s ← やや縦長になってスマートになった感じだが、特別コンパクトさを感じない。片手でなんとかギリギリ。
6 ← このサイズはもう無理・・・。液晶サイズの大型化が進んできて仕方がないのかもしれないが、積極的に買う気にならない。
0141iOS2015/07/04(土) 03:01:59.25ID:4aJLufYp
ミュージックの新アイコンは4色使ってるけど、早くもフラット化放棄したのかな
3rdパーティのは2色になりつつあるのに
0142iOS2015/07/04(土) 03:11:25.93ID:CT8LBIpp
Apple Musicで音楽を再生

アルバムアートワークが見える状態でホームに戻る

ホーム画面を次のページにスワイプ

このスワイプの時がすごくラグくてカクカクするんだが他にも同じ症状出る人いる?
何回やっても再現されるんだが
ちなiPhone6
0143iOS2015/07/04(土) 03:13:14.04ID:g4LI1R85
一番最初のiTunesみたいなアイコンだな
0144iOS2015/07/04(土) 03:18:18.48ID:n03ncj/g
>>139
というかAppleは完全に中国人好みの端末に仕立てて数売ることしか考えてない
そんな前提である限り誰がやっても中国人以外からは使いづらくなる方が当たり前

日本人なんてもう相手にしてないんだよ
0145iOS2015/07/04(土) 03:30:08.36ID:V3K+4Xoz
それにしてもミュージックが使いにくい。
全然直感的に操作できない。
0146iOS2015/07/04(土) 03:31:59.72ID:wgRpz38A
はいってる音楽とクラウドは別にしてくれよ どれがはいってるかわかんね
0147iOS2015/07/04(土) 04:20:14.11ID:TcQn8pYm
>>39
プレイリストでアルバム丸々じゃなく、一曲だけ同期とかしてるやつに
アートワークが抜けちゃうのが多発。

iTunesでアートワークを貼り直して同期すると治るみたい!

ありがとー!
0148iOS2015/07/04(土) 05:31:42.62ID:eaOQrMB1
ミュージックの設定でアルバムアーティスト別が無くなっててすごく困る
何で無くしたんだ…orz
0149iOS2015/07/04(土) 06:10:31.47ID:jSBT2a30
アルバムアーティスト設定してないから出ないけど
アーティストとか作曲者別に切り替えるところにないの?
0150iOS2015/07/04(土) 06:22:14.96ID:cS81PfDR
【最新日本のスマホシェア】1位iPhone 51.1% 2位Xperia16.6% 3位Kyocera10.5% 4位AQUOS9.9%
http://ukkingudamy.jp/blog-entry-367.html
0151iOS2015/07/04(土) 07:10:47.31ID:M6nAAu1F
今回のアプデ結構いいかも
0152iOS2015/07/04(土) 07:44:54.92ID:wGlCW4nf
>>132
外出ろよ
都内6ばっかだぞ
0153iOS2015/07/04(土) 07:45:19.79ID:jVQ4Eq2S
今8.5にアプデしたがミュージックアプリが変わったのとWi-Fiが変わったぐらいかな
どうやら1GBから2GBになるというのはガセっぽいね期待した俺がバカだった
0154iOS2015/07/04(土) 08:04:01.67ID:3sscOrdX
ソフトウェアのアップデートでメモリ容量は変わりません。
0155iOS2015/07/04(土) 08:05:50.09ID:V/SudJ71
>>153
アップデート確認しちまった
0156iOS2015/07/04(土) 08:22:19.94ID:hBJs0TSu
ていうか8.5は噂はあったけどもう出ないと思われ
0157iOS2015/07/04(土) 09:09:21.68ID:R5SNimPF
軽い気持ちでアップデートしたミュージックがとんでもない使いにくさになってた
0158iOS2015/07/04(土) 09:50:02.56ID:hBJs0TSu
横にすると出てたアートワーク一覧は出なくなったのかな
0159iOS2015/07/04(土) 10:09:35.23ID:kiVO9OjK
マイミュージックでアートワークのとこタップすれば、その時ソートされてる括り(アーティストやアルバム)の再生できるね。http://i.imgur.com/04yduHD.jpg
0160iOS2015/07/04(土) 10:13:58.82ID:4mzfEI8R
ミュージック再生したらどんどん履歴溜まっていくんですけど消し方ありますか?
0161iOS2015/07/04(土) 10:24:10.58ID:T5fC7RLK
>>152
それはない
徐々に増えてるとは思うが
0162iOS2015/07/04(土) 10:25:57.18ID:T5fC7RLK
>>140
そういえばいつの間にか「スマート=スリム」の誤用って聞かなくなってきたよな
0163iOS2015/07/04(土) 10:32:11.62ID:n03ncj/g
>>150
日本のスマホなんてキャリアがインセ大量投入して馬鹿乞食に向かって売りつけるものが売れるだけの似非スマホ(笑)市場でしかないんだが

iPhoneだけやたら端末値引きが多い、なぜか高速通信枠を1GBとか多くもらえるなどの不思議が解決しない限りは
他のスマホと同列に比較すること自体が意味ない
0164iOS2015/07/04(土) 10:33:28.01ID:U3OpuBsb
Connect押したら出てくるオヤジがウザイ
0165iOS2015/07/04(土) 10:39:34.07ID:zXOgZlZB
とりあえずした覚えの無いフォローを消したい
0166iOS2015/07/04(土) 10:56:53.88ID:hgIsji+g
iPhoneからアートワーク変えれますか?
0167iOS2015/07/04(土) 11:08:59.44ID:tKAbWQL/
GPSは機内モードでも動作します?
0168iOS2015/07/04(土) 11:09:11.01ID:Ki37sPxT
アルバムウォール亡くなったわけ?
0169iOS2015/07/04(土) 11:11:43.34ID:D6oWMT0U
スマホって年々進化してるけど、iPhoneも30年前に出てたらこんな感じだったらしい
レトロ感あってこれなら今のより欲しいヤツ多いんじゃない?コレクションとして。
俺も欲しいしw

https://www.youtube.com/watch?v=lvGaxdIUZ8o
0170iOS2015/07/04(土) 11:22:17.20ID:ekEG+E3I
8.4にしたらダイソーの片面ケーブルダメだしされた…
もう充電できないしandroid行くわ
0171iOS2015/07/04(土) 11:26:33.64ID:4V1dDK1T
最近はアフィカスが堂々と宣伝してるのな
0172iOS2015/07/04(土) 11:28:34.22ID:tu+J4z2Q
どうぞどうぞ!
0173iOS2015/07/04(土) 11:34:37.80ID:+Ckbudi+
写真アプリ(旧iphoto)から同期できなくなってる。
写真を同期→同期元→写真(0枚)/フォルダを選択(3500枚)とあるから
本体にいれてある写真は同期できるけど写真アプリ(外付けHDDにいれてある)の写真は同期できないみたい。
写真を同期するページの表示もおかしいし。
誰か解決済みの人いない?
0174iOS2015/07/04(土) 11:35:14.04ID:tXnoj/DB
>>170
安いMFi認定ケーブル使えよ。
純正より作りがしっかりしてるぞ。
0175iOS2015/07/04(土) 11:41:08.88ID:F+2mgXW2
ちと遅いけど、ミュージックをAppleWatchで操作してる人は、8.4にするとプレイリストやアルバム選択などが出来なくなります。
曲の再生・停止や送り戻ししか出来なくなる超絶クソ仕様になるのでご注意ください。
0176iOS2015/07/04(土) 11:46:18.39ID:4V1dDK1T
iOSもiPhoneというハードもどんどんクソになっていってんじゃねえか
こんなにわかりやすくクソになってっていいのかよ
言いたくなくても「ジョブズがいなくなってから云々」って言われるに
決まってんだろこんなもん
0177iOS2015/07/04(土) 11:48:11.67ID:17wYdhqZ
iPhone5のわいはまだ様子見でいいよな?
0178iOS2015/07/04(土) 12:21:25.04ID:BRXDJ7om
ミュージックは画面の情報量ふえたようにみえるけどごちゃごちゃしてる所もあるな
端末内の音楽再生がマイミュージック(とプレイリスト)ひとつに収められたから、操作する手順が細くなってしまった。
以前のように画面下のタブを好きなものに設定したいな
0179iOS2015/07/04(土) 12:27:53.66ID:BRXDJ7om
ごちゃごちゃは言い過ぎか。まだ作る側にも迷いがある気がする
0180iOS2015/07/04(土) 12:36:19.11ID:FcLGiylV
>>170
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=7&;br=220&sbr=1047&ic=416818&lf=0

もしくは中古純正ケーブル買ったほうが長く使えるぞ。
秋葉原で中古純正Lightningケーブル 1m
価格 \1280 (税込)
0181iOS2015/07/04(土) 12:36:58.41ID:56XqWVl6
同じ曲が何回も出てくると思ったら、シャッフルって20曲分しかシャッフルされない?
21曲目になると新たにまたシャッフルが組まれてるような
20曲を超える曲数の全曲シャッフルは実質不可能になってないか?
0182iOS2015/07/04(土) 13:00:11.43ID:Tgt2K3lk
速報、iPad ProではiOSとOS Xが相互に切り替え可能になる?商標出願から明らかに
http://iphone-mania.jp/news-76792/

Appleは同OSの商標がカバーする領域に「タブレット」を追加した模様です
0183iOS2015/07/04(土) 13:10:54.18ID:L3mdz6zQ
アニメーション高速化してる?
0184iOS2015/07/04(土) 14:09:44.12ID:UGu6BqmG
してるっぽいね
0185iOS2015/07/04(土) 14:43:58.15ID:uGpPPQJu
毒りんごwwwwwww
0186iOS2015/07/04(土) 15:10:08.73ID:hgIsji+g
再生中の左のハートマークは何?
0187iOS2015/07/04(土) 15:12:46.51ID:G5CTqVDY
http://i.imgur.com/cOl8F71.jpg
http://i.imgur.com/z5Iag5X.jpg
今更気付いたけどconnectって機能制限からオフにできるんだね
使わない機能だからスッキリして良かった
0188iOS2015/07/04(土) 15:13:16.17ID:vuCwJjIK
ミュージックについてなんだけど、アーティストを選ぶと以前のように全アルバムの全曲がそのページで一覧できるアーティストと、アルバムだけしか一覧できなくてアルバムを選ぶとそのアルバムの曲が表示されるアーティストがあるんだけど、何が違うのかが分からない…
ちなみに全部一覧できるアーティストの曲には右端の…のさらに右にスマホのマークみたいなのが付いてる…これも意味が不明。

分かる人教えてください��
0189iOS2015/07/04(土) 15:23:31.57ID:fhTSSnug
>>188
アルバムが2枚以下だと曲が表示されて
3枚以上だとアルバムの一覧になっちゃうんじゃないかなぁと思ってる

スマホマークは、その曲が端末にダウンロードされてる印で、
オフラインの状態でも曲が聴けることを意味してる
0190iOS2015/07/04(土) 15:37:33.35ID:nq1v59Mr
>>187
GJ!!
これで>>175が解決した。
0191iOS2015/07/04(土) 16:11:47.51ID:BRXDJ7om
>>188
しかも全曲一覧できる場合はひとつのアルバムの終わりから次のアルバムに移れるけど
アルバム一覧から先にアルバムを選ぶ場合は、終わったらそのアルバムの頭に戻る。

別に複数のアルバムを通して聴く機会は殆どないが、スキップして複数のアルバムをまたぐような事は出来なくなった。
(厳密にはアーティスト一覧画面でアルバムアートを押すと通して再生されるぽいけど、一曲目から再生される)
大きく変わって、あちらが立てばこちらが立たずという感じになってる気がする。慣れよう……
0192iOS2015/07/04(土) 16:12:39.34ID:BRXDJ7om
>>187
GJです
0193iOS2015/07/04(土) 16:16:15.54ID:BRXDJ7om
長文書いてしまったが気にしすぎかな・・
0194iOS2015/07/04(土) 16:18:26.20ID:7JB5D/Yz
ストアで買った曲しかアートワークが同期しない
CDインポートしてアートワーク貼り付けたやつは
iTunesで全て貼り直さないとだめなのかな?
アルバム1000枚以上あってやる気しない
0195iOS2015/07/04(土) 16:19:00.93ID:omC/H3ep
クズが!
0196iOS2015/07/04(土) 16:19:18.80ID:bDYy4Drr
>>194
Apple 「買い直していただいてもいいのよ?」
0197iOS2015/07/04(土) 16:25:02.09ID:phz1LcWl
Time Machineから元データを戻せばいいだけじゃん。
0198iOS2015/07/04(土) 16:37:02.33ID:IA9cmU3a
>>194
そうでもないけど
http://repo.webcrow.jp/iT37p3.png
01991882015/07/04(土) 17:00:25.48ID:jZBc2UQi
>>189
なるほど、参考になりました!!
ありがとう!!
02001882015/07/04(土) 17:01:57.89ID:jZBc2UQi
>>191
これは前の様に全曲一覧できるようにしてほしいなぁ
0201iOS2015/07/04(土) 17:46:56.30ID:H2g+pTgZ
今回はやめるわ
0202iOS2015/07/04(土) 18:28:19.64ID:jLFMB06O
>>182
なんかエレガントじゃないな
もし本当に出したらアップルのセンスを疑う
0203iOS2015/07/04(土) 18:40:57.71ID:KdHfm/+Y
radioのタブって消せない?
この機能絶対使わないんだけど……
0204iOS2015/07/04(土) 18:51:58.30ID:pLnC03+t
siriたん計算もできるようになったんだけど
ちょっとそっけない
1+1は? siri:2です
2x3は? siri:6です
テンション低い
馬鹿にされたと思われたかな(´・ω・`)
0205iOS2015/07/04(土) 18:54:56.70ID:egrFocUh
とりあえず不具合だか不満なりがあるのはmusicに集中してるようだしiPhoneで様子見しようかな
0206iOS2015/07/04(土) 19:02:19.18ID:phz1LcWl
>>203
ラジオは消せ無いんじゃないかな。
というか、8.4になってからiTSにサインインして無い状態でミュージックを開くといちいちサインインしろみたいなの言われるな。
0207iOS2015/07/04(土) 19:35:53.82ID:2nCHdSXR
8.4にしてからサインインする度にiTunes Storeで購入した曲のアートワークが復活してウザい
アートワークいらないから全部削除して同期してるのに
0208iOS2015/07/04(土) 19:44:41.29ID:bDYy4Drr
貴様らにApple様の施しを拒否する権利などない


、、、だろ昔から
0209iOS2015/07/04(土) 19:57:57.86ID:Svr3oVBl
オフラインで再生可能にするにしても落ちてこない時あるな
0210iOS2015/07/04(土) 20:13:44.59ID:Zmg9jgM0
>>204
0÷0おもしろいよ
0211iOS2015/07/04(土) 20:29:48.01ID:W+SF4Ogs
>>210
予想外に長いよね
0212iOS2015/07/04(土) 21:15:35.96ID:umzhiNM7
ミュージック立ち上げるたびに通信マークが回るんだけど、何を通信してるんだろう?
マイミュージック内の自分の音楽聴く時もたまに画面切り替えるごとに通信マーク回るし。
Apple musicは登録してないし表示もオフにしてるんだけど、皆さん同じ症状出てますか?
0213iOS2015/07/04(土) 21:22:32.64ID:ekEG+E3I
なんかアルバム少ないなと思ったらコンピレーションだけ別に表示してやがるのか…
0214iOS2015/07/04(土) 21:25:53.63ID:ekEG+E3I
と思ったらアルバムの並び替えをタイトル順に変更で戻ったわ…
0215iOS2015/07/04(土) 21:27:04.85ID:L3mdz6zQ
再生中の画面から、下に スワイプ→右スワイプでアルバム一覧に戻るのは操作の統一感が
0216iOS2015/07/04(土) 21:31:09.54ID:9Lqu+X0G
>>212
でるよ
統計とってるんやとおもう
0217iOS2015/07/04(土) 21:40:28.05ID:SrB3NpsT
>>158
8.3までのあれは評判悪かったから、8.4で改善されて良かったよな。
0218iOS2015/07/04(土) 21:48:39.12ID:83BP48+g
Cover Flow復活してほしい…
0219iOS2015/07/04(土) 21:50:57.01ID:toiYoVBr
>>170
5c iOS8,4 ダイソーケーブルで充電OK
0220iOS2015/07/04(土) 21:59:00.91ID:nNSL9VR4
今Siriたんに可愛いって言ったら、萌えた
0221iOS2015/07/04(土) 22:05:28.72ID:ffUOP8Y7
アイコンがあまちゃん
0222iOS2015/07/04(土) 22:06:57.95ID:Q9xIoiiT
iOS8.4にしたら、iCloudミュージックはOFFにした方がいいよ。
ONにしてると、iPhoneの曲がDRM付きのに置き換えされて、AppleMUSICの無料期限の3ヶ月が切れると再生できなくなってしまうよ
0223iOS2015/07/04(土) 22:16:09.25ID:9Lqu+X0G
ノーマルで聴きたいならイコライザーはオフがいいの?Flatがいいの?
0224iOS2015/07/04(土) 22:21:42.73ID:h/eJqtUX
>>222
http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2015/07/03/103306

間違ってるぞ、ローカル音源はDRM付きにならない。なるのはアップロードしてApplemusicでダウンロードされた音源
0225iOS2015/07/04(土) 22:22:11.03ID:VN4YNm4+
connectを機能制限でオフに出来るのは気づかなかった。ありがたい

ところでgeniusプレイリストが全く機能しないのだが、何が原因かわからないだろうか?
状況としてはapplemusicは登録せず、match登録で、母艦接続時の音楽の同期はオフにしてある
0226iOS2015/07/04(土) 22:23:35.63ID:umzhiNM7
>>216
やっぱり同じ症状出てるんですね
0227iOS2015/07/04(土) 22:26:07.52ID:VN4YNm4+
icloudmusicってのは、ライブラリのハブ選定用やな。端末側は触らない方が良い
0228iOS2015/07/04(土) 22:34:13.08ID:KdHfm/+Y
あー、これアルバムアーティストが意味なくなってるじゃん
アルバムアーティスト設定しててもコンピレーションにしか表示されないわ。
デザインとか全体的に好きなのにいっつも何かしらボロが出るな
0229iOS2015/07/04(土) 22:36:24.36ID:Q9xIoiiT
>>224
PCのローカル音源は確かに置き換わらないけど、iPhoneの中のはDRM付きのに置き換わるよ。
0230iOS2015/07/04(土) 22:39:05.58ID:REFcI+5G
ミュージックのアイコンが虹色。。。
ここでもLGBTかよ
0231iOS2015/07/04(土) 22:48:30.82ID:VN4YNm4+
ジャンルで整理していたのだが、ジャンルごとシャッフル出来なくなったのは面倒だな…
ジャンルでシャッフル出来る音楽アプリ、誰か知っていたら教えてー
0232iOS2015/07/04(土) 22:49:18.69ID:tjuIUoly
結局キーボード遅延バグは直ってないの?
0233iOS2015/07/04(土) 22:52:16.29ID:ffUOP8Y7
>>230
PCのitunesもね
あまちゃん
みたいで、おら、すきだ
0234iOS2015/07/04(土) 23:00:51.16ID:phz1LcWl
>>233

こんな同じ事を何度も何度も何度も何度も言うバカ多いね…
0235iOS2015/07/04(土) 23:07:46.12ID:G/kVwetQ
iCloudミュージックライブラリは最低母艦ではまだ絶対にオンにしない方がいいよ。
プレイリストは増殖するし、カバーアートは無くなるし、今度はアルバム丸ごと一つ消滅したわ。母艦PCも使ってるiOSデパイスにもあったローカルファイルが影も形もなく完全に削除された。
0236iOS2015/07/04(土) 23:12:44.04ID:ffUOP8Y7
>>234
>何度も何度も何度も何度も

おら、二度しか言ってねーのに…
0237iOS2015/07/04(土) 23:14:25.03ID:phz1LcWl
iCloudフォトライブラリも
iCloudミュージックライブラリも
今後も使う予定は無いし使わない方がいいのは仕様を見ればすぐにわかるw
0238iOS2015/07/04(土) 23:14:26.43ID:IwOCGGHQ
だめだ

8.4にしてからミュージックアプリが使えない。前まではアーティストから全部のアルバムを表示出来てたのに今回はアルバムごとに表示か、

何か代替するアプリないかな
0239iOS2015/07/04(土) 23:18:43.40ID:phz1LcWl
自分は全部プレイリストでしか聞か無いからな。
アーティストもアルバムも特に必要無いし使ってこなかったんで問題はないな。

それにしてもなぜiOSは7以降こうまでどんどんひどくなってくのか…
OS XのLion以降ひどくなってるのと同じだな。

Mavericks, Yosemiteとひでーからな
0240iOS2015/07/04(土) 23:36:13.49ID:KdHfm/+Y
>>231とか>>238ってジャンル/アーティスト一覧表示状態でアイコン押して再生とは違う挙動を求めてるってこと?
0241iOS2015/07/05(日) 00:19:13.21ID:TmK15ksc
>>239
中国人がメインのターゲットに完全に移行したからだよ
中国人に受けるデザインや機能が最優先だし、中国人が受け入れる範囲なら品質は落とすのが正しい。それがAppleの利益に繋がる
0242iOS2015/07/05(日) 00:48:36.69ID:sOfZxHFk
勝手にそう思ってりゃいいやんw
0243iOS2015/07/05(日) 01:00:04.53ID:PkR9wqWm
俺がティムにTwitterでメッセージ送ってから、全てが変わった気がする
0244iOS2015/07/05(日) 01:00:28.94ID:6CMB0KUX
とにかくミュージックが重くね?

起動させてから操作できるようになるまで五秒くらい?
起動させたあともカッタンカッタンに十秒くらいなる。

iPhone 6 Plus
0245iOS2015/07/05(日) 01:11:07.15ID:Wrh/8h35
8.4のミュージックが重いんじゃなくiPhone 6 Plusがもともとおもいからね
iPhone 6は至って快適
もっとも…UIやらはひどいが…
0246iOS2015/07/05(日) 01:17:07.08ID:eEXE0acX
5s音楽は快適でもう慣れたよ新しいやつに
たまにWi-Fi詰まるみたい
0247iOS2015/07/05(日) 01:20:36.08ID:TmK15ksc
なんでこんなことになってるんだ?を考えるなら、まずは
「Appleは中国人向けに特化して作ってるんだから、中国人はこれを受け入れるのか、好むのか?」を考えるのが正しい

これからもずっとそれを続けるんだから、
iOSを使ってくつもりなら中国人の感覚を身につけて中国人になったつもりで端末を使うのが無難
日本人としての感覚がそれとズレてるならそれは捨ててかないといけない
0248iOS2015/07/05(日) 01:30:15.06ID:60xOL1w0
また新たなキチガイ登場w
0249iOS2015/07/05(日) 02:50:16.74ID:8hY8BfQS
豊富にあったoasisや矢野顕子、yanokamiなんかのアルバムが、ごっそりapple music上から消えてるんだが。
そもそもダウンロードできたのが手違いだったのか?
0250iOS2015/07/05(日) 03:12:36.14ID:C4tesRqq
>>249
アーティスト側が突然配信しないって言って通用する契約でもあるのかね。
いきなり消えたりするのあると課金になったら登録するのためらうわ
0251iOS2015/07/05(日) 03:26:27.90ID:7oxWZq22
そういう不安定な配信されると、継続して利用する事を想定したサービスだけに
ちょっと考えるね。
0252iOS2015/07/05(日) 03:28:09.35ID:7N4bgIOr
意外と曲すくねーな
ちょっとマイナーなのになると無い
0253iOS2015/07/05(日) 04:10:21.43ID:yp57I4F+
>>250
JASLACが定額配信許すまじだからなのか?
0254iOS2015/07/05(日) 04:12:27.32ID:xcaVv7os
>>241
お爺ちゃん妄想が過ぎますよ!
0255iOS2015/07/05(日) 04:23:04.06ID:or7cwXzw
>>232
これ本当に直してほしいわ
毎回毎回だとさすがにイライラする
0256iOS2015/07/05(日) 05:49:57.84ID:kpXi0poD
自分で作ったプレイリストどこいったの?
イマイチ使い方がわからん!
0257iOS2015/07/05(日) 06:39:24.86ID:6CMB0KUX
>>255
一般からキーボードの学習をリセットだっけ?すると暫く治るよ。
0258iOS2015/07/05(日) 08:14:48.32ID:vgeH0ahJ
>>255
ここで何度も言われてることだけど
それはアップデートに失敗してるんだからバグではない
バグだと信じたい気持ちはわかるけど
0259iOS2015/07/05(日) 08:19:38.49ID:sD+FAVz2
8.4 Applemusic使い出してからストレージの警告出まくりです。削除して1GB開けても1日で残量がなくなって警告が出ます
俺だけかな
@ipadmini2

専用スレがあるの知らなくて最初他でレスしちゃったどマルチお許しを
0260iOS2015/07/05(日) 08:26:04.48ID:nXkxgOvt
>>258
なるほどアップデートに失敗するバグと言う事ですね
0261iOS2015/07/05(日) 08:39:08.23ID:BETaUUd/
>>260
そんなとこだなぶっちゃけ何ともない奴もいる
まあ、新端末に買い換えてる奴からみたらそんな馬鹿なと思うんだが調子の悪いまま使うなら持ち込んででも直してもらうし解決策探すがな
0262iOS2015/07/05(日) 08:41:08.53ID:DXFwwwun
>>260
準メジャーアプデだということをお忘れなく
せめて復元して上げましょう
0263iOS2015/07/05(日) 08:44:30.78ID:nY+cxBX8
【適当おじさん】iOS8.4で高田純次になる不具合

iOS8.4のミュージックアプリのアートワークが高田純次になる
http://itstrike.biz/apple/ios/27208/

アイマスのアートワークが高田純次さんの顔が
表示されるようになってしまったユーザーさんがいるようで…
https://pbs.twimg.com/media/CI10oFVUsAEFifi.jpg
0264iOS2015/07/05(日) 09:03:50.36ID:4U2oQeXG
アプデしたら純正ライトニングケーブルでもPCを認識しなくなった
デバイスマネージャ更新も不可
困った困った
0265iOS2015/07/05(日) 10:08:43.93ID:y9E+d1fh
8.4にupしたらtouch IDの反応が鈍くなっなのは俺だけ?
02662592015/07/05(日) 10:12:26.56ID:sD+FAVz2
他で報告したのですが、こちらにも書いた手前コピペですが報告させて頂きます。

ipadmini2の初期化、復元が終わりましたよ
○最初はストレージ残なしの警告でまくり、データを1GB削除しても翌日には残がなくなる
○imacに繋いでみると、itunesの表示は4GB残
○初期化 復元で本体残が7GBになりました

初期化、復元で残量が増えるのは経験済みでしたがここまで増えるとは
ただし1GB削除したのに、一日でまた警告という事実があったので、それも様子をみないと
0267iOS2015/07/05(日) 10:14:15.14ID:GqKy7K2b
iOS8.4は商業目的な月極ミュージック聞き放題のアップデートだからアプデする意味なし
0268iOS2015/07/05(日) 10:15:14.82ID:yvfj7Mfx
9まで8.3待機でいいや
どうせApplemusic使わないから
02692592015/07/05(日) 10:31:53.57ID:sD+FAVz2
すいません、音楽の同期がとれてませんでした。
itunes12.2のインターフェイスが刷新されて、未だにmac本体とipadの同期がとれてません。
これから調べます。
0270iOS2015/07/05(日) 10:32:18.23ID:OrglgMUI
本体熱いや音楽ずっと聴いてたら
0271iOS2015/07/05(日) 10:35:22.22ID:bxG8xHnV
>>245
マジ?

確かにiPad3じゃ、こんなカタカタにはならんもんね。

うええ。
0272iOS2015/07/05(日) 12:02:45.79ID:5kw/NmYi
iOS8.3にダウングレードしたかったけど間に合わなかったわ…
9.0まで待てば良かったなぁ
0273iOS2015/07/05(日) 12:05:19.90ID:nH4uD1OR
6Plusって何でそんなに酷い事になってるの?
iPhoneの中で唯一の2GRAM機だしスペック的に問題があるようには思えないんだけど…
0274iOS2015/07/05(日) 12:06:43.69ID:eVzzEtph
>>273
6+も1GBなんだが…釣りだよね?w
0275iOS2015/07/05(日) 12:09:34.78ID:nH4uD1OR
>>274
すまん、ずっと2Gだと思い込んでた…orz
0276iOS2015/07/05(日) 12:13:19.47ID:FD9UKTTx
mymusicから削除。。。できないw
0277iOS2015/07/05(日) 12:16:25.77ID:LZOvn+3M
>>272
8.3のSHSHはまだ発行中のはず
できるだろうにダウングレード
0278iOS2015/07/05(日) 12:17:01.30ID:PkR9wqWm
6pulsはレンダリング解像度124*x2208をダウンサンプリングして1920*1080に描画しているから
0279iOS2015/07/05(日) 12:33:32.92ID:Mx25fz/4
アイブは愛撫のし過ぎでアイデアが浮かばない
0280iOS2015/07/05(日) 12:40:37.37ID:5kw/NmYi
>>277
マジで?試したら互換性がないとかでエラーになったからもう無理かと思ってたわ
もう1回試してみる
0281iOS2015/07/05(日) 12:48:23.07ID:LZOvn+3M
>>280
よくあるのがipswの選択ミス
0282iOS2015/07/05(日) 12:49:06.82ID:nH4uD1OR
>>278
VRAM共有でそんな変態解像度+x3テクスチャとか使わせてたら1Gで足りるわけないわな…
6+が酷い理由は何となくわかったよ。トンクス
0283iOS2015/07/05(日) 13:10:38.28ID:g1TXpLC0
使いやすいUIがうりのiPhoneがこれでいいのか?
02842802015/07/05(日) 13:19:13.47ID:5kw/NmYi
>>281
確認してみたらその通りだったw 
サンクス!
0285iOS2015/07/05(日) 13:36:43.43ID:hZPiTnJX
音楽を聴くという理由でここまで変化ばかりされるとたまったものではない
0286iOS2015/07/05(日) 13:52:05.44ID:zWdMOQGs
とりあえず、iBooksやPodcastなど昔のように必要な人だけインストールするようにしてほしいわ。
0287iOS2015/07/05(日) 14:01:41.40ID:sOfZxHFk
別に必要ないものは使わなきゃいいやん
0288iOS2015/07/05(日) 14:54:59.06ID:rW59pcTR
なんでシャッフルなのに同じ曲が何度も流れるんだよ、しかもデータ通信切っても開く度に何か通信してるし。
くそすぎだな、他のミュージックアプリ取るしかないか。
今まで使いやすかった分、残念すぎるわ。
0289iOS2015/07/05(日) 15:02:03.12ID:cI1yWFj7
>>288
設定間違えてるんじゃね?
0290iOS2015/07/05(日) 15:04:12.53ID:3BSZMQQ/
モバイルデータ通信切っても通信されるのは仕様だよ
Apple Musicでオフラインでも再生回数の統計とったりライセンスの認証しないといけないからね
0291iOS2015/07/05(日) 15:14:59.51ID:zWdMOQGs
>>289
設定なんてシャッフルのオンオフいがいないだろ
0292iOS2015/07/05(日) 15:16:38.88ID:YwEx3EMC
iPhoneでプレイリスト作ると50曲選択したのに16曲しか入ってないことが多発してるんだけどバグ?
0293iOS2015/07/05(日) 15:19:19.43ID:sOfZxHFk
>>290
端末側で完全にオフの設定でモバイル通信してるなら大問題じゃないの? 前もこんなんでauとか返金してたよね
0294iOS2015/07/05(日) 15:20:40.39ID:s+36AJwh
>>278
そこは、次のモデルで解決してほしい。
0295iOS2015/07/05(日) 15:22:33.88ID:rnm2ZJjf
何か音飛びするようになった
何じゃこれ
0296iOS2015/07/05(日) 15:23:43.16ID:cI1yWFj7
>>295
耳鼻科へ
0297iOS2015/07/05(日) 15:24:58.27ID:7N4bgIOr
>>280
バリアント
0298iOS2015/07/05(日) 15:25:15.32ID:nH4uD1OR
>>288
新サービス展開するのはいい事なんだけどこのゴリ押しっぷりはないわな…
おすすめのアプリあったら教えてくれ
0299iOS2015/07/05(日) 15:50:09.12ID:7fAiIUSa
今までも酷かったけど8.4のミュージックアプリは最悪だな

iTunesLibrary(ミュージックアプリ)互換の音楽プレイヤーいいのないですか?
Sound Jamみたいなのが理想
0300iOS2015/07/05(日) 15:58:32.68ID:g1TXpLC0
iTunesの中にApple Music入れるか別アプリにするかMusicに入れるならボタン一つから起動が普通だよな。
0301iOS2015/07/05(日) 16:03:26.72ID:taBi6m+f
stagepassが無難かね、ジャンル別シャッフルがないのが痛いけどそれ以外は旧バージョンに近くて使いやすいし
0302iOS2015/07/05(日) 16:16:24.79ID:WT3pegou
昨日、今日とオフラインで再生可能に出来ないんだけどみんな出来てる?
ダウンロードは出来てるみたいなんだけど、マイミュージックに表示されない
http://i.imgur.com/Z9OCEd8.jpg
0303iOS2015/07/05(日) 16:30:02.65ID:t2OHjPEG
辞書リセットするたびに気づく
予測変換の日本語力の無さに
0304iOS2015/07/05(日) 16:30:44.03ID:n7ArNc4F
>>302
出来たのと出来なかったのがある

色んな不具合がてんこ盛り
アーティスト名が英語とカタカナとでアルバムが二分割されたりとか馬鹿かこれ
ほんっと酷いわ
もう原因追求する気にもならんから放置
0305iOS2015/07/05(日) 16:34:15.43ID:BGpI4Cpb
マイノリティな言語は影響力を失ったら後回しにされるのはしょうがない
0306iOS2015/07/05(日) 16:45:06.91ID:fHLHBr6R
>>303
まず最初の候補は入力した単語だけにしてほしい
0307iOS2015/07/05(日) 16:49:03.89ID:TmK15ksc
iOSの変換は言語をまず数種類のカテゴリに分けて
それを共有して各言語向けに仕立ててる
なんで中国語向けの変換を賢くしたら日本語の変換がボロボロになるとかが起きる
0308iOS2015/07/05(日) 17:08:07.18ID:eEXE0acX
アメリカにいるやつらは好意的だな今回のアップデートは
日本人だけかもなこんなイライラしてんの
0309iOS2015/07/05(日) 17:09:54.15ID:or7cwXzw
>>257
うん
前にここで教えてもらってそれで対処してるんだけど固まる度にやるのが面倒で
>>258
なるほど
対処方法はあるの?
0310iOS2015/07/05(日) 17:20:48.86ID:5aiO610L
>>309
クグれば直し方がわかるよ
"iPhoneキーボード遅延" でね
0311iOS2015/07/05(日) 17:23:56.06ID:xdxpZ/G+
>>303
単語だけだとまずまずだけど、文章打ってるときにとんでもない候補が来ることあるよね

頑張らないと、って打ちたいのに
丸ばらないと、なんてのが出てきてびっくり
頑張らないとは相当後ろの候補にあった

しばしば驚かされるよ
0312iOS2015/07/05(日) 17:34:01.72ID:5kw/NmYi
>>299
自分はgrooveとUBiOを使い分けてる
UBiOは有料だけど音質も良くなるしオススメ
0313iOS2015/07/05(日) 17:34:50.79ID:or7cwXzw
>>310
ググって出てくることはほぼやってると思う
聞きたかったのはアプデ失敗の対処があればと思って
でもありがとね
0314iOS2015/07/05(日) 17:48:57.38ID:qrLdO+Nr
みんなダウングレードうまくいってるのか?
全然うまくいかない…
0315iOS2015/07/05(日) 17:55:30.48ID:TmK15ksc
>>308
アメリカでもApple公式フォーラムがクレーム多数だが。見てこい
0316iOS2015/07/05(日) 18:15:52.11ID:8hY8BfQS
小沢健二の天使たちのシーンをipad mini2で再生したら正体不明な中国人(?)女性ボーカルが歌いだす
(ちなみに母艦にはCDからインポートしたものがちゃんと入ってる)

さすがにきついわ
0317iOS2015/07/05(日) 18:28:53.90ID:3BSZMQQ/
>>308
基本的にイライラしてる奴らが集まってんだよここはw
0318iOS2015/07/05(日) 18:28:55.51ID:I5Q5My6V
>>314
具体的に
0319iOS2015/07/05(日) 18:29:02.12ID:XpLtPRQP
なにそれこわい
0320iOS2015/07/05(日) 18:35:20.33ID:QZfBEiZf
良いって意見って特に重要性も必要性もないからな。
良いのは当然なわけで、駄目なところをみんなで良い方向へ向けるためにみんなで意見を出し合う方がいい。

あたえられたものを良いよね最高だよねー
しか言わなかったら何も進化も進歩もしない。
0321iOS2015/07/05(日) 18:42:00.94ID:qrLdO+Nr
>>318
ダウングレードはできてるんだけどミュージックが起動できなくなる
今のところ他に問題はなさそう
0322iOS2015/07/05(日) 18:49:38.20ID:I5Q5My6V
>>321
なるほどそれだと>>284に様子を聞いてみないと他の人は下げてないでしょ
0323iOS2015/07/05(日) 18:49:54.65ID:eEXE0acX
いろんなアプリで音質比べてみたが
HF Playerかな1番は
イコライザーでパーフェクトって設定(ググってみ)にしたら最高になったわ
0324iOS2015/07/05(日) 18:53:37.94ID:5kw/NmYi
>>321
>>322
284です
ダウングレードは成功したんだが、バージョンが違うせいかバックアップからの復元が上手くいかなくて結局8.4に戻したんだわ
役に立てなくてすまん
0325iOS2015/07/05(日) 18:55:12.95ID:qrLdO+Nr
>>322
ちょいちょいダウングレードしてるって書き込みみるし、誰か同じ症状なってる人いないかなって思って書き込んだんだけどなぁ
みんなはうまくいってるってことなのかな
0326iOS2015/07/05(日) 18:56:01.83ID:qrLdO+Nr
>>324
あーそうなのか
それならなんとも言えないね、サンクス
0327iOS2015/07/05(日) 19:06:31.10ID:5aiO610L
ダウングレードするなら
最低内部データ退避させたほうがいいみたい。音楽データ全部削除された人いるみたいだね
0328iOS2015/07/05(日) 19:51:37.43ID:FRLTQ/Op
未だにアップデートしてないやついる?
atokつかいたいからいい加減アップデートしたいんだが、5s使いでまだしてないやついる?
0329iOS2015/07/05(日) 19:53:51.93ID:FRLTQ/Op
書くとこ間違えた
0330iOS2015/07/05(日) 20:30:15.61ID:YS/Uq4FF
ダウングレード、更新を確認でshiftキー押して8.3を選べばできた。
でも、ミュージックが立ち上がらず、すぐに落ちる。
safariもしばらく使っていると固まってしまう。
0331iOS2015/07/05(日) 20:34:53.09ID:tvhmGEtd
http://i.imgur.com/U4jHUH3.jpg
この状態で1日くらいたってんだけどこれずっとこのまま?止める方法ない?
0332iOS2015/07/05(日) 20:41:06.09ID:8cxdz+Ki
8.4になってからやっぱり指紋認証の精度落ちたな
0333iOS2015/07/05(日) 20:45:04.02ID:QjEjmBND
>>177
俺は勿論様子見。
オカンのは6だけど暫くほっとけって言っておいた。
0334iOS2015/07/05(日) 20:45:56.29ID:QjEjmBND
>>328
してないよ。
0335iOS2015/07/05(日) 20:47:51.74ID:QjEjmBND
iPhoneで音楽聞くことなんて無いんだよな。
0336iOS2015/07/05(日) 20:55:16.70ID:Xt5SP9vQ
人それぞれだけ別にいいんじゃないかな。
0337iOS2015/07/05(日) 20:57:57.21ID:FRLTQ/Op
>>334
アプデしないの?
0338iOS2015/07/05(日) 20:58:53.04ID:rN3iFqHn
ゲイアイコンになったから人を選ぶんじゃないか?
0339iOS2015/07/05(日) 21:01:03.54ID:1NrwkBCd
>>332
逆にエラー出なくなったよ
0340iOS2015/07/05(日) 21:01:19.13ID:qrLdO+Nr
>>330
safariは何ともなかったけど、同じ症状だなぁ
何が原因なんだ
0341iOS2015/07/05(日) 21:02:15.68ID:I5Q5My6V
>>338
なぜだかわかってないのだが
あまちゃんアイコンらしい
0342iOS2015/07/05(日) 21:06:32.41ID:ukbTJ8AX
サファリとメールのアイコンの配置が逆になったのって8.4から?
0343iOS2015/07/05(日) 21:44:51.46ID:sOfZxHFk
>>332
かわんないけどなー
0344iOS2015/07/05(日) 21:45:57.72ID:yp57I4F+
>>342
そんなん入れ替えればいい
0345iOS2015/07/05(日) 22:03:33.83ID:rN3iFqHn
>>341
http://まとめ.ネバー.jp/odai/2138276347784343001
これだろ
そもそも、あまちゃんがゲイアイコン
0346iOS2015/07/05(日) 22:05:13.13ID:Xt5SP9vQ
>>342
そういえば逆になってましたね。
上書きしたあと新しく使うで復元した時にあれ?っておもったけど
気づいた人、他にいたんだw
0347iOS2015/07/05(日) 22:08:33.95ID:mBs9It8V
musicの早送りとかのバーが操作しやすくなってよかった
0348iOS2015/07/05(日) 22:14:03.89ID:QjEjmBND
>>337
様子見です。
今の所自分にメリットあるアプデじゃないので。
0349iOS2015/07/05(日) 22:27:42.53ID:I5Q5My6V
>>345
なるほど見覚えがある
最初の画面のだ
0350iOS2015/07/05(日) 22:31:47.99ID:Wr22M2+x
どこで質問していいかわからないのでこちらで失礼します。
iPhone6にしてからWi-Fiがプツプツ途切れて仕方ないのですが原因がいまいちわかりません。
自宅のWi-Fiはパソコン等、また友人のiPhone6で問題なく稼働しています。
私のiPhoneの方がダメなのかと思ったのですが、会社のWi-Fiまた他の友人宅のWi-Fiでは問題ありません。

Wi-Fiによっての相性?などあるのでしょうか?
0351iOS2015/07/05(日) 22:39:14.44ID:tmmj/S55
>>350
無線ルータによってはあるよ
iPhone6でアップデーしてから、おかしくなったの?
0352iOS2015/07/05(日) 22:52:17.08ID:NqFmOBTq
>>350
俺も前に他のパソコンやAndroidでは問題なく繋がるのにiPhoneだけダメになったが
静的IP設定したら改善したわ
0353iOS2015/07/05(日) 22:53:21.23ID:uPvIRQlm
>>350
相性なんて無いよ。どちらかがバグってるだけ。
0354iOS2015/07/05(日) 22:55:41.55ID:Xt5SP9vQ
それを相性というわけだが
0355iOS2015/07/05(日) 22:59:34.81ID:tmmj/S55
>>350
無線ルータの再設定
iPhone側のプロファイル再設定
はしたのかな?
0356iOS2015/07/05(日) 22:59:57.73ID:uPvIRQlm
どちらかに特定する能力のない低レベルな技術者は使うみたいだね。
規格のある世界で全部が規格通りに動いてりゃ、相性なんて存在しないわけだ。
0357iOS2015/07/05(日) 23:04:32.00ID:RSBdALOj
>>317
最近はそもそもiPhone持ってないのに文句だけ言いに来てるのも
結構混じってきてる様だしな。ヒマだなーと思うけど。
今回の8.4は基本的に評判悪くないから、過剰に騒いでいるのは
所詮ノイジーマイノリティだよ。
0358iOS2015/07/05(日) 23:15:04.59ID:Xt5SP9vQ
>>357
心配しないでもiPhoneを持ってるのは君だけじゃない。
君は特別な存在じゃない。
心配はいらない。
0359iOS2015/07/05(日) 23:25:30.80ID:sOfZxHFk
>>358
きっしょ
0360iOS2015/07/05(日) 23:33:58.42ID:w0h9Vvjr
そう、iPhoneならね
0361iOS2015/07/06(月) 00:15:22.04ID:oFrzn7WR
>>351
いえ、iPhone6に変えてからずっとで、バージョンを上げても変化ない状態です。

>>352
ネットでそのようなことも書いてあってそちらも試し、DNSサーバーも弄ってみたりしたのですが変わらなかったです。

>>353
素直にショップに行った方がいいですよね。
自宅のみなのでこの現象をどう説明すればいいのかが問題ですが。

>>355
できる限りの事はやったつもりです。
iPhoneの初期化から全て試してみたのですが…


みなさんありがとうございます。
明日ショップに行って聞いてみたいと思います。
おそらくこの現象を確認出来ない為対応できないと言われそうですが…
0362iOS2015/07/06(月) 00:45:25.34ID:9lp8sv4S
アーティストのアートワークタップしたらアーティストリピートできるって既出?
0363iOS2015/07/06(月) 01:16:01.94ID:sxYufihA
うおー
アップデートで端末名が勝手に変えられとった
酷いな
0364iOS2015/07/06(月) 01:33:07.90ID:vifLfGCl
>>363
まだ様子見の段階だからメイン機のiPhoneは上げてないが、iPad mini2は8.4にした。
でも端末名は変わってないよ。
0365iOS2015/07/06(月) 01:38:25.48ID:pQbOz9E/
>>340
8.3のバックアップに書き戻してないからじゃなくて?
8.4でミュージックの設定ファイルの仕様が変わって、その設定を8.3で使うとクラッシュするのはありそうだけど
0366iOS2015/07/06(月) 01:41:33.41ID:UqfDbPTY
>>362
しかし必ず最初のアルバムの一曲目からスタートだよね?
0367iOS2015/07/06(月) 02:03:09.61ID:UYdBlmYk
>>332
登録し直せよ
0368iOS2015/07/06(月) 02:07:50.60ID:sxYufihA
>>364
マジで?
4台やって全部変わってるわ
色とか容量入れてたんだけど全部iPhoneとかiPadだけになってる……
0369iOS2015/07/06(月) 02:18:50.50ID:SCvawcmy
>>368
俺も名前は変わらんよ、別に付け直せばええやん
0370iOS2015/07/06(月) 03:16:39.18ID:7E8sC/zm
>>368
新しく前と同じ名前に書き換えれば良いだけじゃないの?
0371iOS2015/07/06(月) 03:29:44.48ID:D3CjSpaU
>>368
アプデ関係なく稀にあるな、それ
名前書き換えたらいいだけだけど
0372iOS2015/07/06(月) 03:59:22.55ID:UYdBlmYk
AppleMUSICのUI泡みたいにしたら良かったのにな
まあ改善願うわ
0373iOS2015/07/06(月) 07:34:17.96ID:XCofLDcl
ミュージック開く度にライブラリになってるのがウザい
プレイリストで聞きてーんだよ
0374iOS2015/07/06(月) 08:26:02.29ID:j4LN0/fM
>>363
ネットワーク設定リセットした?
0375iOS2015/07/06(月) 08:31:04.54ID:JKv6Wnvv
>>365
そのままダウングレード
復元してダウングレードして8.3のバックアップ
どっちも試したんだけどな
設定は何もいじった記憶ないんだけど…AppleMusicの表示消してるけどそれが原因か?
0376iOS2015/07/06(月) 09:05:51.57ID:SCvawcmy
壊れてんだよ
0377iOS2015/07/06(月) 10:10:31.82ID:V1cM4+nn
アートワークがほぼ全部表示されなくなった。ろくでもねえな。
0378iOS2015/07/06(月) 10:15:11.52ID:8ji5j8d0
SonicMaxProまた使ってみるかな
前は全曲対応してなかったから削除したけど
0379iOS2015/07/06(月) 11:46:26.37ID:qtHErKdZ
プレイリストの曲いじって同期する度に(1)表示で同じプレイリスト増えるのどうにかならんのかな
古い方消してもう一度同期しにゃならんから面倒くさい
ほんといらんことばかりしてくれたな今回のアップデート
0380iOS2015/07/06(月) 11:48:47.52ID:D62b1D0m
ゲイのあいつが悪いの?
無能デザイナーのあいつが悪いの?
0381iOS2015/07/06(月) 11:51:04.46ID:yBylDTv3
>>380
どっちもゲイだから
ゲイが悪い
0382iOS2015/07/06(月) 11:57:20.72ID:HXw74Guz
フリースペースが4.7G→5.1Gになった
マジ嬉しい\(^o^)/
0383iOS2015/07/06(月) 12:16:47.37ID:073HycQB
体調管理できなかったジョブズの自業自得でもある
0384iOS2015/07/06(月) 12:27:17.52ID:7UqW3akJ
オーディオブックが勝手にiBooksに移動している
しかもタイトルが表示されない
トラック〜じゃわけわからない
次のトラックに進むボタンがない
何とかしてほしい
0385iOS2015/07/06(月) 13:13:03.63ID:D62b1D0m
>>381
ゲイ以外は帰ってしまったのか・・・
0386iOS2015/07/06(月) 13:17:19.81ID:3tguD+Dg
Windowsも8で変な方向行ったし
どの業界も困ったちゃんやな
0387iOS2015/07/06(月) 13:20:10.49ID:HORwzuP3
今一番悪いのはアイブ。
ジョブズからの注文に応える事はできても、自ら生み出す力はあの人にはない。
製品開発で誰が先頭に立てばいいのかさえ今のAppleは定まってないんだろう。
誰かそれぞれの製品・サービスがちぐはぐになってきてる。
0388iOS2015/07/06(月) 13:57:08.90ID:yBylDTv3
>>387
ジョブズレベルまでは期待しないけど
もっとカリスマあって指導できるやつは必要だと思うわ
プレゼン見ても優しそうな奴らばかりで頼りない
0389iOS2015/07/06(月) 14:02:26.67ID:hKLtB/m4
>>388
同意もう少しトゲトゲしい奴がいたらな良くも悪くも
0390iOS2015/07/06(月) 14:08:30.86ID:073HycQB
社員からは嫌われるかもしれないけど、はっきり駄目なものは駄目って言える人が必要だよね
0391iOS2015/07/06(月) 14:10:49.03ID:GsRADZ7F
>>379
プレイリスト内に、96Knps未満の曲があると、
それを排除されたプレイリストになり、
排除されない元のままのプレイリスが(1)という名前がついて残るみたい。
96未満はiclodミュージックにアップされないらしいよ
0392iOS2015/07/06(月) 14:31:59.51ID:+/hJUUvz
アイブは飛び出たレンズが間違ったデザインって言いながらそのままにしてるからな
最高デザイン責任者になって誰も口出しできないはずなのに直させないなんてやる気ないのかと
0393iOS2015/07/06(月) 14:36:45.10ID:F8hxbuHr
いろんなスレをみててもユーザー側も与えられた物を手放しで受け入れるだけだからな。
社内もユーザーも拘りというか、なんでもいいんだろなって思う。
0394iOS2015/07/06(月) 15:11:53.30ID:G/p4Qf6N
個人的にあれをOKにした時点でアイヴの評価は落ちた
カメラ性能を上げないか、全体の厚みを大きくするかどっちかを選べないなんて
Appleのデザインのリーダーをやるべき人間じゃない
0395iOS2015/07/06(月) 15:17:28.07ID:F8hxbuHr
だから事実上干されたんだろねw
この先5年後くらいには少しはまともに戻るかもと期待するしかない。

ジョブズが居たからアイブは物を作れてただけで、彼の代わりが居ない今各部署バラバラな事をやってるんだろう。

カメラのでっぱり、両サイドのでっぱり。
どう置いても水平器が使えないって…数万人いる社員だれも問題視しなかったんだろうな。
0396iOS2015/07/06(月) 15:18:44.66ID:G/p4Qf6N
あ、ここiOSスレだったのか
次世代スレだと勘違いして書き込んでたわ
スレちすまんかった
0397iOS2015/07/06(月) 15:36:54.22ID:Nkr3BINl
>>388
>>389
フォーストール出番かな。
0398iOS2015/07/06(月) 15:58:39.95ID:VUuCe6a6
>>395
カバーつければ出っ張りは気にならないよ。
0399iOS2015/07/06(月) 16:03:31.23ID:0QepRfng
今のデザインの方が好きです。4Sなんて角が痛いし重いしかっちょ悪い
0400iOS2015/07/06(月) 16:04:46.78ID:L5VhCFdb
バカでもわかる事いちいちかかなくていい
それにそんな次元の話をしてるんじゃない
0401iOS2015/07/06(月) 16:05:51.05ID:0QepRfng
アイコンも7からの方がスッキリしてて見やすいし、6の頃のアイコンは古くさく見えてダサいっす!
0402iOS2015/07/06(月) 16:05:51.32ID:lIwi7v5w
>>398みたいな意見が出る時点でAppleのデザインが落ちているといえるな
ケースは邪道、デザインは製品化の時点で完成しているというのがジョブズ時代のApple製品だった
0403iOS2015/07/06(月) 16:07:23.91ID:0QepRfng
ジョブズって優秀なセールスの営業マンでしょ
0404iOS2015/07/06(月) 16:09:39.88ID:0QepRfng
それにジョブズの頃より今の方が売れてんじゃん
0405iOS2015/07/06(月) 16:22:20.49ID:L5VhCFdb
ケースは個人の個性をだしたりするもので、製品の完成度を高めるためのものじゃないからな。
バンパー騒ぎとおなじさ。
0406iOS2015/07/06(月) 16:49:27.07ID:uQl6NfFt
>>402
主語が足りてない

Appleは中国人のために端末を作ってるんだから
デザインの良し悪しを判断する主役は中国人。
日本人がごちゃごちゃ言う時点で筋が通ってない
0407iOS2015/07/06(月) 16:50:22.03ID:iGvlMgFD
>>406
ここは勉強をするばではない。
0408iOS2015/07/06(月) 16:57:23.95ID:TOLS42oW
良し悪しを言っちゃいけないってそれどこの赤か共産国か中国だ?
0409iOS2015/07/06(月) 16:57:30.70ID:oVaY+ypy
音量の自動調整がおかしいのか、曲の頭の音量が大きくて、2、3秒で音量が下がることがよく起こる。
0410iOS2015/07/06(月) 16:57:37.41ID:8GnlIw8t
>>404
それ万人受けしてるだけ前からiPhone持ってる層からしたらNG級なんだよ出っ張りとかも含めてね
0411iOS2015/07/06(月) 16:59:58.62ID:iGvlMgFD
>>409
音量調整を自動にしてるんじゃないですか?
0412iOS2015/07/06(月) 17:01:52.68ID:iGvlMgFD
ケースをつければいいとか、買った椅子の足が1本短いなら本を挟めばいいじゃんみたいな事許容してるからまともな製品を作ろうとしなくなる。
0413iOS2015/07/06(月) 17:03:06.94ID:oVaY+ypy
>>411
今までも自動調整オンだったんですけとね。
アプデしたら曲の頭だけ音がでかいことがある。
ちなみに5s。
0414iOS2015/07/06(月) 17:03:54.02ID:uQl6NfFt
>>408
言っちゃいけないなんて話はしてないよ
Appleは中国人の言うことしか聞かないんだから意味ないってだけ
0415iOS2015/07/06(月) 17:05:59.41ID:GeinS9En
>>406
は?iPhoneが中国人向け端末とは初耳だな。
興味深いんでソースくれ
もちろんAppleの公式のソースで。どっかの憶測ブログはいらんから
0416iOS2015/07/06(月) 17:08:15.83ID:uQl6NfFt
>>415
全世界でiPhoneが苦戦の中、中国だけ大幅販売数増加で中国のおかげで前年割れしないですんでるんだけど
販売数減少してる日本とは違うんだよ
0417iOS2015/07/06(月) 17:10:03.13ID:iGvlMgFD
>>413
だから、オンならオフにして再現されるか試してみてはどうですか?
機能のバグか他が原因か切り分けできると思われますが。

>Appleは中国人の言うことしか聞かないんだから意味ないってだけ
アフィ記事とかマスゴミの言いなりにすぎになるタイプね…
0418iOS2015/07/06(月) 17:11:25.59ID:GeinS9En
>>416
なんだただの素人の憶測か
話にならん
0419iOS2015/07/06(月) 17:14:18.15ID:uQl6NfFt
なんでもとにかくAppleに都合悪いものは憶測憶測!!
0420iOS2015/07/06(月) 17:28:56.23ID:8GnlIw8t
はいはい憶測の域を出ない中国人は本国に帰って
もうここ見なくて良いから
0421iOS2015/07/06(月) 17:33:58.13ID:SCvawcmy
>>410
え〜〜万人ウケしてるのがいいデザインじゃん、
それに物理的にカメラが収まらんのはしょーがなくてデザイナーが努力する話じゃないっしょ
0422iOS2015/07/06(月) 17:37:36.12ID:F3c+FXHU
そこまで頑張って薄くしなくていいからバッテリー増やして剛性上げろやカス
0423iOS2015/07/06(月) 17:50:28.62ID:JfyJKJWQ
今のiphoneいいと思うが、カメラのでっぱりはナシだわ
あれを妥協して出した時点で負けだと思う

おいたときにガタガタするし、一部でっぱってるかっこ悪さ
ユーザ体験の追求に根ざしたデザインじゃないでしょ
大画面スマホにしたときのアピール文句が
「わたしたちは大画面に適した液晶を開発するまで、これを採用しませんでした」
ってんだよ?
仮にも「今までの技術で大きくするだけって妥協はしたくなかったんだよ」っていってんだよ
でっぱらないための技術が確立できるまで、カメラは高性能化しなくてよかったし、
あるいはそこまで薄くしなくて良かった

っていうかまじでここiOSすれだからスレ違いだったな

ところでiOS8.4ってなんか不具合ある?
8.3で安定したような気がするからmusicだけならあわててアプデしなくていいかなあと思いつつ気にしてる
0424iOS2015/07/06(月) 17:56:26.65ID:EpZpPjbT
またスマホ板あたりから大挙して変なのが押し寄せてるのか?
ここはiOS8.xについてのスレで、無関係なネタで遊びたいならスマホ板に戻ってくれよ。
引き留めたりしないからさ。
0425iOS2015/07/06(月) 17:58:56.49ID:bH7nZNhU
万人向けするデザインがいいデザインなんじゃない。
単に汎用なだけ。
0426iOS2015/07/06(月) 18:02:29.09ID:bH7nZNhU
>>422
そう。
ケースを薄くしてカメラを凸させてもケースを付けないとダメなら
ケースを付けたぶんだけ元から厚くしてバッテリーで埋めた方がみんな幸せ。

傷がつくのがいやだったり色を変えたいなら個別にケースをつければいいんだから。

>>424
いやなら君が移動してはどうだろうか?
UIの話からほんの少し余談をしてるだけど、リアルでもよくある会話ですよ。
本筋だけしか語らない会話などありえない。
0427iOS2015/07/06(月) 18:20:25.26ID:we5ZsFUv
iPhone6は支那だけ遅らされて発売だったよな


支那の言う事しか聞かない?w
0428iOS2015/07/06(月) 18:26:00.71ID:Kx7Vht0j
>>424
何でスマホ板から大挙してって思ったんだ?
てか、このレス見るとお前がスマホ板荒らしてる犯人だろw
0429iOS2015/07/06(月) 18:35:15.34ID:8ji5j8d0
ここはiOS8.xを語るスレな
スレチは巣に帰れクソ野郎ども
0430iOS2015/07/06(月) 18:37:54.28ID:KbhgpaUz
Appleはハードとソフトをセットで提供してんだからAppleの作ったOSを語るのにハードなしで語れないだろ
完全にスレチって訳でもないと思うけど
0431iOS2015/07/06(月) 18:43:28.57ID:bH7nZNhU
個人に的には今のUIだと5cが相応。
6や6 PlusはiOS6までのしっかりとしたUIが似合うと思うんだけどね。

絶対しないと思うけど、ユーザーが自由に選べるようにしたり
せめて透過やブラーをオフにさせてほしい。
Yosemiteも同じだけど一応オフに出来るが、オフにするとDockも透過がオフになる残念仕様だし…

Mavericksのままでよかったのに。

>>424
で。早くiOSの話してよ。
0432iOS2015/07/06(月) 18:54:27.06ID:uQl6NfFt
>>427
中国で売らせていただくためにAppleが折れて中国向けだけ政府用バックドア付きファームになってるんだけどな
Appleごときがなにいきがってんの?
0433iOS2015/07/06(月) 19:13:48.60ID:OJIpethq
ヨーロッパで売らせていただくためにAppleが折れてヨーロッパ向けだけUSBアダプタ付きになってるんだけどな
Appleごときが(ry
0434iOS2015/07/06(月) 19:15:21.10ID:8GnlIw8t
何だか日本語覚えたてのガキが混じってるなw
いっそ英語で書き込んで自慢してくれよ
0435iOS2015/07/06(月) 19:55:37.82ID:D62b1D0m
8.4も酷いけど、8.3にもアップデートするべきじゃなかったなと思った
0436iOS2015/07/06(月) 19:58:56.84ID:STUVgZFP
8.4にしたら勝手に画面の明るさが変わる不具合も治るかなー(´・ω・`)
0437iOS2015/07/06(月) 20:00:39.50ID:bH7nZNhU
設定でオフにしたらいいじゃん。
0438iOS2015/07/06(月) 20:08:20.44ID:STUVgZFP
オフにしててもコロコロ変わるんです(´・ω・`)
0439iOS2015/07/06(月) 20:25:04.39ID:WOeAoiRM
>>438
動画再生アプリや書籍ビュワーに付いてる照度設定が悪さしてるんじゃないの?
0440iOS2015/07/06(月) 20:27:49.51ID:WOeAoiRM
Plus使ってるけど8.3も8.4も絶好調だけどな〜
0441iOS2015/07/06(月) 20:53:09.04ID:rHe/yYz+
8.4てミュージック以外に変更点あったの
0442iOS2015/07/06(月) 21:11:03.99ID:XtwgoGje
>>441
いくつかの脆弱性の改善。
0443iOS2015/07/06(月) 21:54:45.55ID:L7GDp2AT
⒏4にしてからWi-Fiがつながりにくくなったような気がする
0444iOS2015/07/06(月) 21:56:07.92ID:VgjfONQ1
Googleearth見てたら画面暗くなる
0445iOS2015/07/06(月) 22:06:53.73ID:U4mB/EOm
なんかネットに繋ぐ度に容量が減っていくんだが俺だけか?
0446iOS2015/07/06(月) 22:10:38.31ID:6SnalMtr
正直段々つまらなくなってきたな、iPhone
それでも使うけども
0447iOS2015/07/06(月) 22:21:35.58ID:mqSVxvJ9
>>445
なんの容量かわからないけど、iPhoneの使用可能容量のこと?
0448iOS2015/07/06(月) 22:30:28.93ID:SLyhQu1l
8.4のミュージック使ったあと全体に動作がガタガタだったけど、iPhoneを再起動したら治ったぽい。

まだタマにかくるけど。
0449iOS2015/07/06(月) 22:40:39.21ID:QzhTNgWo
もうそろそろいいかげんにリマインダーのバグ直してくんないかな
7あたりからもうずっと、一度として完全動作したことがねーぞ
0450iOS2015/07/06(月) 22:55:19.81ID:D62b1D0m
>>446
あっ、それ言っちゃう?w
iPhone3G 4 5 5S と来て、6をスルーして5S使ってるけど、マジで6Sもスルーして別のSIMフリー端末に
いくかもしれないわ
8年間お世話になったけど、残念
0451iOS2015/07/06(月) 23:03:15.24ID:BcGE5vVi
まぁどこも似たりよったりだぞ
浮気してたやつらが6でかなり戻ってきてるし
0452iOS2015/07/06(月) 23:04:18.41ID:R24p6aEg
バージョンアップするたび
メモリー消費アップで快適性ダウン

(例)iPhone 4sにおける「5.1.1」「7.1.2」「8.3」起動直後のフリーメモリー量(最下段項目)
http://i.imgur.com/qz1cVcl.jpg
http://i.imgur.com/aNGqmcj.jpg
http://i.imgur.com/LlG1Sbg.jpg
0453iOS2015/07/06(月) 23:07:39.66ID:sWu9THq8
ジョブズって左利きだったのかな?
iphoneって左だと使いやすいよね
0454iOS2015/07/06(月) 23:13:36.35ID:SIZAQ/iG
また始まるのか片手持ちじゃなきゃキチガイみたいなレスが
不毛だな…
0455iOS2015/07/06(月) 23:18:50.98ID:BcGE5vVi
元々は左利き
後年は両手利き
左右バランスがとれててどちらにも対応できるのがiPhoneの特徴
アプリの移動可能とか
0456iOS2015/07/06(月) 23:20:32.57ID:Ld+EK+O0
iTSで購入した楽曲を左フリックで削除したらiCloudからも消えたんだけど...
0457iOS2015/07/06(月) 23:21:15.22ID:gnVUtNOg
スクロールのバーが右にしか出ないからゴチゴチのレフティーだと思ってた
0458iOS2015/07/06(月) 23:49:53.63ID:sWu9THq8
>>455
そうなのか
戻るボタンが右だと押せないから左かと思ってた
俺の手が小さいからかもしれんが
0459iOS2015/07/06(月) 23:53:47.56ID:HpjgM5vG
iOSは3.5インチ専用設計なんだよ。
0460iOS2015/07/07(火) 00:29:18.56ID:BLJmbrRX
>>456
iTunes Storeの「購入済み」から再ダウンロードする
「購入済み」になかったら、PCのiTunesでアカウント情報に入り
非表示の購入済みアイテムへ進んで表示にしてから再ダウンロードする
非表示の購入済みアイテムにもなかったら、問い合わせかな
0461iOS2015/07/07(火) 00:53:54.82ID:+7eG/NIz
5sなんですが、ロック画面からホームに指紋認証で入る時、画面のアプリの四角がモワッとなりませんか?

表現が適当で申し訳ない。同じ症状の方いませんか?
0462iOS2015/07/07(火) 00:56:21.34ID:fZa2VQAX
iOS8.4のMUSICアプリだと、表示されるアーティストがなぜか減ってしまう。
0463iOS2015/07/07(火) 00:58:19.43ID:+7eG/NIz
>>461
ですが、ios8.4です
0464iOS2015/07/07(火) 01:08:08.06ID:Bs/uooQr
>>462
コンピレーションに入ってると予想
0465iOS2015/07/07(火) 01:26:15.79ID:fZa2VQAX
>>464
コンピレーションに入ってました。
これ、不便ですね。
iOS8.3の時はちゃんとアーティストでも表示されてたのですが。
0466iOS2015/07/07(火) 02:43:47.46ID:Hmot2+E7
自分は基本プレイリストしか使わないんだけど、
ビデオをプレイリストにしたやつを
ランドスケープにしても勝手にカバー一覧に
ならずにビデオ再生するように
4年ぶりくらいに戻ったので満足だな。
0467iOS2015/07/07(火) 03:10:55.57ID:0+8rkI4J
>>461
設定→一般→アクセシビリティー→視差効果を減らす→オン
でモワッとしなくなる
0468iOS2015/07/07(火) 06:43:03.25ID:w598/NNN
>>455
その割にはアラームとかスワイプできる方向が決まって使いにくいんだよね
0469iOS2015/07/07(火) 08:30:33.28ID:VoMTimf8
そろそろ標準キーボードに
カーソル移動ボタン付けて欲しいんだけど
0470iOS2015/07/07(火) 08:36:41.22ID:d3ToUj9+
カーソル
0471iOS2015/07/07(火) 08:47:31.20ID:dKSXlH10
>>469
これな
6pは横持ちの時だけ左右カーソルが出るんだけど、押しっぱなしで連続移動とかもないアホアホ仕様
最近のiPhoneってUIは悪いし不具合多すぎるしハード/ソフト統合でやってるアドバンテージほんとにあるのかよって思う。もうちょっと頑張ってくれないと困るわ
0472iOS2015/07/07(火) 08:49:43.34ID:a1o0LsVF
ミュージックはアーティスト指定すると曲一覧表示ができなくなったんですか? アルバムとトップソングしか出ないですよね?
0473iOS2015/07/07(火) 08:54:38.12ID:bAa/K2HP
林檎音楽はサービスはいいけどUIは最悪だな
9に期待か
0474iOS2015/07/07(火) 08:56:35.16ID:+T3chE1a
>>467
視差格効果では無かったです
アドバイスありがとうございました
0475iOS2015/07/07(火) 09:25:14.03ID:VoMTimf8
>>471
だからといってAndroidに戻ることを考えたら
まだiPhone使ってるほうがよっぽどマシなんだよなぁ
アメリカ人は文字入力で絶対間違わないし
コピペも大雑把にしかしないのかな
0476iOS2015/07/07(火) 09:48:22.29ID:VMavRCdk
>>471
横画面でカーソルが出るのは6Plusだけでなく6もだよ。
でも画面タッチで大まかに移動ができるスマホでオートリピートは
別に欲しいと思ったことはないな。ミス増えていらつくだけだし。
0477iOS2015/07/07(火) 10:31:11.17ID:S8ZrrXzu
http://i.imgur.com/cpwl5BP.jpg
ここから進まないんだけど他にも同じ症状の人居る?
0478iOS2015/07/07(火) 11:39:48.36ID:16dxiL+H
>>475
だれもAndroidの話なんてしてないのに、、、コンプレックスの強いおかた
0479iOS2015/07/07(火) 11:41:14.06ID:VtJhvv7l
マジでネットのつながりが悪くなったのなんなんだろうな 不具合だろ 絶対
0480iOS2015/07/07(火) 11:49:44.18ID:16dxiL+H
>>479
Apple「中国で普及しているネットワーク方式に最適化しております」
0481iOS2015/07/07(火) 13:08:23.25ID:WgDvKNCY
ミュージックのアルバムで読み方がぐちゃぐちゃになってるんだが俺だけ?
どうもライブラリをアルバムにするとアーティスト名でソートされるくさい
今まではアルバム名でソートできてたんだけど出来ないの?
0482iOS2015/07/07(火) 13:11:25.48ID:16dxiL+H
8.4で勝手に機能消されて鬼のようにクレーム出てたホームシェアリングを
iOS9で急遽また提供しますとAppleの偉い人が言ってるらしい


すんげー迷走
0483iOS2015/07/07(火) 13:13:51.31ID:TUPkcuUb
>>481
設定>ミュージック>アイテムを並び替え
0484iOS2015/07/07(火) 13:14:01.35ID:WgDvKNCY
自己解決設定から出来たのね
しかしiOSはいちいち代わるからめんどくさいな
0485iOS2015/07/07(火) 13:37:51.85ID:2koCJUkR
>iOSはいちいち変わるから

おま…Androidに比べたら…
0486iOS2015/07/07(火) 13:40:33.32ID:16dxiL+H
>>485
Androidは何事も自分好みのアプリが見つかれば機種変わっても延々それ使ってればいい感じ

iOSはApple公式機能と重複するアプリは提供禁止なんで選択肢がないアプリジャンルが多い
0487iOS2015/07/07(火) 13:56:41.60ID:VMavRCdk
その伝でいけばミュージック系のアプリは全滅してないとおかしい訳だが。
0488iOS2015/07/07(火) 14:03:56.28ID:ZJTH2krb
iOS5xx
http://upup.bz/j/my31877MlmYt6CmR8LcWGGg.png

iOS6xx
http://upup.bz/j/my31878nakYtKkZ4BF9I-co.png

iOS7xx
http://upup.bz/j/my31879beAYtxIzVYAy-fSo.png

iOS8.2
http://upup.bz/j/my31880kqhYtApIN75AnSxs.png

iOS8.3
http://upup.bz/j/my31881djoYtXrOZm-p1Z6c.png

iOS6のデザインが一番使いやすかったなぁ
0489iOS2015/07/07(火) 14:10:28.96ID:3Uws0j7j
>>488
最後は8.4でしょ
こう見るといちばんいい
0490iOS2015/07/07(火) 14:34:10.52ID:k6BA56iY
>>488
7か8.4以外の8かな
8.4で退化してるだろ、それまでは進化していっていたのに
0491iOS2015/07/07(火) 14:41:21.56ID:ETasl8Xc
>>488
壁紙きもいは置いといて、やっぱiOSは6.xに限るわ
0492iOS2015/07/07(火) 14:45:48.31ID:Tctmcaif
>>303
Xperiaの方がもっと酷い
0493iOS2015/07/07(火) 14:48:29.51ID:WgDvKNCY
あれ・・・ミュージックのシェイクでシャッフルがなくなってる・・・
あれよく使ってたのに
0494iOS2015/07/07(火) 14:54:33.90ID:Bab0iDT7
ifunbox使えなくなってずっと絶望してたけどitools3でいけるやん
0495iOS2015/07/07(火) 14:54:36.23ID:FnuPzQR8
じゃ、カニで!住所、教えよか?
0496iOS2015/07/07(火) 15:02:40.14ID:r5nRYilN
しばらく前からApp Storeのレビューが反映されないんだけど同じような人いないかな?
入力して送信をタップ後、その画面が閉じられるだけで送信した旨のメッセージも出ない
もう一度レビューしようとすると、送信したはずの内容がそのまま下書きの様に残ってる
そこから何度送信をタップしても同じ状況の繰り返し
当然レビューには反映されていない
0497iOS2015/07/07(火) 15:17:50.85ID:ETasl8Xc
>>494
それってほんとなの?
試せやって言われりゃそれまでなんだけど

iTunesでファイルやりとりできるアプリはiFunboxでもまだ普通に使えるけど
iToolsだと、8.3で閉じられたファイルアクセスもまだ出来るの?
0498iOS2015/07/07(火) 15:21:24.05ID:LjfHqMWH
>>496
バブルス待て
0499iOS2015/07/07(火) 15:34:12.21ID:16dxiL+H
>>492
AndroidならXperiaとか関係なくIME自体好きなのに変えればよろし
iOSみたいなサードIMEへの変な制限もないしな
0500iOS2015/07/07(火) 16:05:30.66ID:r5nRYilN
>>498
数日放置しても>>496の状態になるんだ…
0501iOS2015/07/07(火) 17:07:55.15ID:phHjNkLS
アップデート後に端末を横にしても画面が横表示にならなかったり、その逆があったりで困ってるんだけど他に同じような症状の方居ない?

端末側の問題かなぁ
0502iOS2015/07/07(火) 17:10:22.44ID:phHjNkLS
すまんスレ間違えた忘れてください。
0503iOS2015/07/07(火) 17:57:48.74ID:+BNBSLcc
ミュージックアプリ新しくなってアーティストごとのシャッフル再生できなくなったの?
勝手にアルバムごとにまとめられてアルバム単位の再生しかできないんだが
0504iOS2015/07/07(火) 18:02:32.78ID:PP79i+H+
もう聞き飽きた
0505iOS2015/07/07(火) 18:25:09.76ID:5DCbPvpY
AppStoreの通知って、バッジ以外のバナーや通知センターには表示されない?
0506iOS2015/07/07(火) 18:37:15.56ID:Tctmcaif
ジャンル→アーティストと選んだほうが使いやすいと言っている奴がいたがそれだけは今後はやめてくれ
どんだけ聴く曲のジャンルが偏っているんだよ
0507iOS2015/07/07(火) 18:51:30.52ID:1Xlta7xd
ミュージックアプリでの検索、一瞬バカになったのかと思ったわ。最初のステップは候補なのね。いらないお世話だ。
0508iOS2015/07/07(火) 18:52:55.59ID:yC238YSd
おれiPhoneに一曲も入ってないw
0509iOS2015/07/07(火) 18:55:02.43ID:TUPkcuUb
>>508
U2は?
0510iOS2015/07/07(火) 19:03:08.34ID:ETasl8Xc
試した
iToolsもiFunboxとなんらかわらん
8.3で塞がれたファイルアクセスはできん
もちろん、iTunesで出来るファイルアクセスは可能
レジストリ汚されたわちくしょう
0511iOS2015/07/07(火) 19:03:21.57ID:bm1D/mcg
>>509
U2iPhoneiPadから削除できるようになってるよ
0512iOS2015/07/07(火) 19:08:16.65ID:yC238YSd
>>509
どうなんだろう、入ってるのかもしれないけど8.4にあげてトライアルを試しますか?から面倒で進んでないっすw
0513iOS2015/07/07(火) 19:10:04.83ID:yC238YSd
何も入れてないけどラジオやニコ動の作業用はよく聴きます!
0514iOS2015/07/07(火) 19:15:32.33ID:Fvm/Y/09
正確には削除は出来ない。
単に非表示にしただけ。
0515iOS2015/07/07(火) 20:16:40.39ID:8V6+Dqni
AppleMUSIC最高だわ、CD販売とかとっとと消えて欲しい。
0516iOS2015/07/07(火) 20:41:11.88ID:+7eG/NIz
http://i.imgur.com/qM6bHGl.jpg
ロック画面から指紋認証で解除するときのモワッとなる感じが写真で撮れました

こんな症状は以前は無かったと思うのですが皆さんはなりませんか?

5s 32g ios8.4です
0517iOS2015/07/07(火) 20:48:18.68ID:bm1D/mcg
http://i.imgur.com/FoRcjRR.jpg
俺のも同じスペックだけどならないな
0518iOS2015/07/07(火) 20:58:45.87ID:2DJp3JbN
>>496
自分もだわw反映されないし以前のが残ってる 書け書け煩いけどwなんでなん?
0519iOS2015/07/07(火) 21:07:51.51ID:Smx/QjSg
>>453
操作するのに右利き左利き関係ないみたい
俺は右利きだけどスマホやガラケーは左手で操作する
ちなみに電話は左耳
兄は左利きで操作も左手
友人何人かに聞いてみたところ、結構バラバラ
0520iOS2015/07/07(火) 21:08:14.05ID:+7eG/NIz
>>517
背景黒にしたら違和感なくなりました
もともと一瞬しかならない症状だったので黒に変更しました
ちなみに使用していた背景は下記です

http://i.imgur.com/udWpJri.jpg
0521iOS2015/07/07(火) 21:10:46.03ID:bm1D/mcg
>>520
背景黒だと消費電力もだいぶ省エネだしね
0522iOS2015/07/07(火) 21:19:23.07ID:OaWcBCiZ
今になって8.4にしてから不具合みたいな症状出てきた。
Safariでタブ画面切り替えの時
一つ前に開いて閉じたサイトの画面又は
マルチタスクにあるアプリ画面が現れる現象
今までなかったのになんでだろ?
0523iOS2015/07/07(火) 21:22:51.76ID:OaWcBCiZ
書き忘れ iPhone5s 使っています
0524iOS2015/07/07(火) 21:32:25.16ID:kI9eMtsF
>>522
一回あった、スクリーンショットの更新タイミングにミスってる感じのやつかな
8.4.xで直ってるといいな
0525iOS2015/07/07(火) 22:06:39.17ID:TXc+DsWB
App Storeのアップデートが完了しない症状

どうすればいいんだ?
0526iOS2015/07/07(火) 22:48:07.79ID:Xyum6141
>>525
wifiだったら4Gに変えて落とす
0527iOS2015/07/07(火) 22:54:01.77ID:WgDvKNCY
あーミュージックアプリが使いにくい
俺はこの子と上手くやっていくのは無理そうだ
ウォークマンでも買おうかな・・・
0528iOS2015/07/08(水) 00:07:15.93ID:A1bUVYmK
なんか8.4めちゃくちゃ評判悪いな
0529iOS2015/07/08(水) 00:09:24.76ID:FlROycSt
>>528
つかiOS8の時点で評判悪いしiOS7も評判悪かった
iOS6も悲惨だったがどんどん落ちてくばかり
0530iOS2015/07/08(水) 00:17:41.22ID:qDGed6V4
>>526
それでもダメなんだけど
0531iOS2015/07/08(水) 00:18:28.43ID:XQ7HeFC9
iOS6も悲惨ワロタ
iOS5もiOS4に比べると出来が悪かったし
iOS4もiOS3も未完成のままリリースされた
iPhoneOSは言うに及ばず

つまり最新のiOSは常に最悪
0532iOS2015/07/08(水) 00:18:44.24ID:qDGed6V4
>>527
>>528
ホモがトップにいる限り無理だろうな

変態野郎の感性に付き合わされるのは最悪だよな
0533iOS2015/07/08(水) 00:35:57.87ID:FJ4YiXZ7
>>531
iOS5まではまだまともだったけどな、被害妄想お疲れさま
0534iOS2015/07/08(水) 00:47:14.39ID:A1bUVYmK
やっぱ7のフラットデザイン化が結局一番のガンだったと思うけどなー
この板だと比較的冷静に語られてるけど、他の板だとびっくりするぐらいのマンセーっぷりを見せるのが
いたりしてびびるんだが、あれは何なんだろ
0535iOS2015/07/08(水) 00:51:45.80ID:jBTw/eOK
うち7のアイコンすきー
0536iOS2015/07/08(水) 00:55:28.80ID:reFjHOio
フラットデザイン化は低容量RAMと高解像度化に伴う苦肉の策な気がするな…
0537iOS2015/07/08(水) 00:59:48.90ID:xcWKH036
>>536
フラットにしたってメモリ削減にはならんのですが
ファミコンみたいに256階調にでもすれば別だがな
0538iOS2015/07/08(水) 01:02:03.94ID:jBTw/eOK
おっさんだけよ、古臭いアイコンが好きなのはね
0539iOS2015/07/08(水) 01:08:41.73ID:reFjHOio
>>537
フラットにすれば模様周りのグラデーションだけで済ませられるから色数落とせるだろ
0540iOS2015/07/08(水) 01:10:13.96ID:Mvk4AOVS
>>536
色が付いて透過やBlurを多用しまくってるんだから
今以上に負荷はあがってるんだよ。

透過やBlurは最も負荷の高いフィルタ。
わざわざあんなものを使いたいセンスを疑うわ。
0541iOS2015/07/08(水) 01:20:03.32ID:xNkyWKEN
当時のアンケートでもiOS7のデザインの方が良いって八割弱の結果出てるのに今さら何を言っとるんだw
0542iOS2015/07/08(水) 01:21:59.97ID:Mvk4AOVS
誰もアンケートの話なんてしてないし
アンケートの結果などなんの意味ももたない。
0543iOS2015/07/08(水) 01:22:29.89ID:xNkyWKEN
>>542
アホかw 涙拭けよw
0544iOS2015/07/08(水) 01:24:10.68ID:A1bUVYmK
アンケートてw
0545iOS2015/07/08(水) 01:25:25.70ID:xNkyWKEN
>>544
評価だろ。ずれてんのは君たちの方じゃないのw
0546iOS2015/07/08(水) 01:26:53.70ID:A1bUVYmK
>>545
どういうアンケートか持ってきてよ
0547iOS2015/07/08(水) 01:27:19.47ID:xNkyWKEN
自分で探せよ アホか
0548iOS2015/07/08(水) 01:28:34.61ID:xNkyWKEN
iPhoneもってんだろ
0549iOS2015/07/08(水) 01:30:00.57ID:FlROycSt
アンケートなんて事前の文面でいくらでも操作できるんだけどな

例:iOS7をひたすら褒めて奨める文を読ませて今ならiOS7とマッチしたデザインの壁紙やアプリを無料プレゼントします、ぜひアンケートにって誘導する

デフォがiOS7有利に傾くし、iOS7が嫌と思った人は壁紙やアプリもいらないからアンケートに答えない
そのため結果が大きくiOS7にプラスになる
0550iOS2015/07/08(水) 01:30:03.29ID:xNkyWKEN
すぐ見つかるんだから探してね。寝るわー
0551iOS2015/07/08(水) 01:30:05.18ID:A1bUVYmK
は?
自分で言い出しておいて、探してこいはないだろうよ
お前がどのアンケートのことを言ってるのか俺らにはわからないんだし
0552iOS2015/07/08(水) 01:55:36.34ID:XkWIwmvm
>>460
ありがとうございます。
非表示のアイテムに入ってたので再表示にしたら表示されるようになりました。(ただし1曲だけなぜか再表示出来ない(表示するのボタンを押しても反応しない)のでこれについては問い合わせてみます。)
で、質問なのですが、iCloudで非表示にならないようにiPhoneから曲データを削除するにはどうすればいいのでしょうか?
0553iOS2015/07/08(水) 02:01:24.78ID:XkWIwmvm
PCのiTumesでiPhoneの中のミュージックデータを見るとなぜか同じ曲が2つずつ表示されてる。訳ワカメ
0554iOS2015/07/08(水) 02:23:37.49ID:cYiiUEzO
>>525
本体再起動
0555iOS2015/07/08(水) 03:12:34.80ID:cU9UrR8y
>>551
キ○ガイはスルーで
0556iOS2015/07/08(水) 03:14:15.63ID:cU9UrR8y
>>525
マジレスすると、PCのiTunes側でアプデしてから同期させればいい。
0557iOS2015/07/08(水) 03:28:41.95ID:yZLMXZ0l
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418765058/47
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0558iOS2015/07/08(水) 06:39:29.97ID:jiK9h6jP
ラブしちゃいました?
どゆこと?
0559iOS2015/07/08(水) 06:44:54.61ID:vEV/z3KO
iOS7〜は、影が無いから見辛いんだよな
グーグルはそこら辺よく考えてる
0560iOS2015/07/08(水) 07:56:00.77ID:jqXCKgzP
>>553
自分の環境だとチェックマークがあるのとないのと交互に並んでる
0561iOS2015/07/08(水) 08:01:03.61ID:vNbouAOR
>>508
俺も
音楽を聴く事がない
0562iOS2015/07/08(水) 09:08:10.14ID:q3udHd5+
>>558
ラブ注入
0563iOS2015/07/08(水) 09:32:46.49ID:GC2UZjde
本日早朝8.4にアプデして標準のミュージックアプリ使ってみた
ちなみに入ってるのは全部CDをリッピングしてPCのiTunes経由で
有線転送したアルバムのみ
とりあえずアルバムアートおよびタグ情報の表示に問題なし
再生順もトラック番号通り

起動時に表示されるのがアルバム画面になったのはプレイリスト使わない
自分としては個人的に使いやすくなった
アルバム画面がiOS6あたりまでのアートワーク一覧形式に戻ったのも
自分にはうれしい
ただ自分のiPad mini2ではスクロール時にカクつくがこれは仕方ない
タグ情報も幾分見やすくなった
以上報告 長文失礼
0564iOS2015/07/08(水) 10:57:48.16ID:r9rhmVzi
>>510
iFunboxの穴が塞がれたってのは喜ばしいことでは?
何を騒いでいるのかさっぱり判らん。
0565iOS2015/07/08(水) 12:59:46.02ID:A1bUVYmK
>>555
了解
すまんかった
0566iOS2015/07/08(水) 13:02:06.98ID:QJ0WZ0LU
iPhone5持ちで現状iOS7.1.2なんですが、
iOS8.4にしたらどのくらいレスポンスが悪くなるか
体感した方はいらっしやいますでしょうか?
現状の7.1.2のレスポンスが最高なのはスレを見ていてわかるのですが、
よく使うアプリのサービスが打ち切られたりしてきたので
アップデートを検討し始めました。

諸先輩方からのアドバイスを頂けましたら幸いです。
よろしくお願いします。
0567iOS2015/07/08(水) 13:06:55.90ID:V3YZjfhE
>>566
未だにiOS7.1.2・・・怖い〜〜
0568iOS2015/07/08(水) 13:09:24.05ID:QViERWAg
アンケートというかこれだろ
昔見たことあるわ
そういえば投票もした
http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios7/130627-ios6.html
0569iOS2015/07/08(水) 13:19:14.65ID:hqA1oMY0
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0570iOS2015/07/08(水) 13:27:19.65ID:AOJV4XRh
>>566
代替アプリも無くてどうしてもそれらが必要ならアプデするしか無いね
あるいはセキュリティ不安じゃなければそのままでも
0571iOS2015/07/08(水) 13:27:27.22ID:V3YZjfhE
リリース1週間後の「iOS 8.4」のシェアは約37%に

http://taisy0.com/2015/07/08/54185.html
0572iOS2015/07/08(水) 13:36:18.65ID:Ti2T/+CY
>>566
>現状の7.1.2のレスポンスが最高

嘘はダメ。
iPhone5を快適に動かすだけなら6.1.4が一番だよ。
0573iOS2015/07/08(水) 15:21:06.04ID:uO0rQuYD
2011年3月iPad2 A5 2コア 1Ghz RAM512MB→2011年年10月 iPhone4s A5 2コア800Mhz RAM512MB

2012年3月 iPad(第三世代)A5X 2コア1Ghz RAM1GB→ 2012年9月 iPhone5 A6 2コア1.3Ghz RAM1GB

2012年11月 iPad(第四世代)A6X 2コア 1.4Ghz RAM1GB→2013年9月 iPhone5s A7 2コア1.3Ghz RAM1GB

2013年11月 iPadAir A7 2コア1.4Ghz RAM1GB→2014年9月iPhone6 A8 2コア1.4Ghz RAM1GB

2014年11月 iPadAir2 A8X 3コア1.5Ghz RAM2GB→2015年?月 iPhone6s/6sPlus ?コア ?Ghz RAM?GB

iPadがそのまま小型化するって感じで今まで来てるから
トライコアとRAM2GBは確定だな
0574iOS2015/07/08(水) 15:22:50.00ID:OKIX3z2b
この前強制再起動頻発するって書き込んでからアプデしてから3日ほど経ったけど異常無し
良かった
0575iOS2015/07/08(水) 15:25:01.04ID:uO0rQuYD
>>567
未だにって言うけど実際に7.1.2のセキュリティーホールを付いたウイルスはまだない
現実で問題ないんだから快適なOS使うのもありだろ
5sですら比較動画で7.1.2と8.4でアプリの立ち上がりに1秒〜2秒の差があるのに5で8系は厳しいと思われる
0576iOS2015/07/08(水) 15:28:01.09ID:lw8iyee4
>>575
> 7.1.2と8.4でアプリの立ち上がりに1秒〜2秒の差があるのに

え?
アプリの名前は?
0577iOS2015/07/08(水) 15:33:26.90ID:SIs9ogd4
アップデートしたら、バッテリーの減りが早いんだけど!
0578iOS2015/07/08(水) 15:34:22.64ID:WnsQbjcd
それは正常にアップデートで完了した証拠ですね
0579iOS2015/07/08(水) 15:34:34.31ID:I8MMBulf
買い換えろ 
それで解決する
0580iOS2015/07/08(水) 15:37:29.31ID:FJ4YiXZ7
>>575
インストール済みアプリを企業向けアプリ配布の同一チェック衝突不具合狙いで置き換えさせる攻撃っていうのはすでに確認されてる

「わざわざ危ないアプリを入れようとしなければ問題ない」というなら
相当古いAndroidでも全然問題ないくらい敷居低くなるが、それだとAndroidでいいじゃんって話だよなぁ
0581iOS2015/07/08(水) 15:39:46.04ID:MyL35ftn
8.2に戻り鯛
0582iOS2015/07/08(水) 15:40:41.24ID:lw8iyee4
>>580
Androidはないわ
0583iOS2015/07/08(水) 15:44:08.16ID:reFjHOio
NexusならAndroidも悪くないぞ
5.x系はメモリリークとかであれだからMの正式版を様子見してからの方が良さそうだが
0584iOS2015/07/08(水) 15:45:47.59ID:FJ4YiXZ7
>>582
「最新でなくても問題ない!」っていうからAndroidでも同じだと言ったらそれはダメとか、、、どんだけ思考が歪んでるんだ
0585iOS2015/07/08(水) 16:19:36.95ID:6/F7Rcq6
iBooksに入ってたPDFが全部消えた。どこいったの。仕事で今使おうと思ったら、iBooks開いてすぐは表示されてたのに消えた。
iPhoneはiOS8.4で、iPadは8.3。両方消えたからiTunesの仕様変更のため?
0586iOS2015/07/08(水) 16:46:17.10ID:zyi9N3BM
Androidの方が触ってて楽しいんだが
0587iOS2015/07/08(水) 16:48:12.83ID:QJ0WZ0LU
>>586
両方持てばいいじゃん
0588iOS2015/07/08(水) 16:49:42.09ID:zo7oqTil
>>587
自分でアプデするかどうかも決められない奴が他人にアドバイスしてんじゃないですよ
0589iOS2015/07/08(水) 16:51:06.60ID:wkWzHWao
そんな1秒とか2秒とか…
0590iOS2015/07/08(水) 17:01:04.70ID:QJ0WZ0LU
>>588
決めるのは自分ですよ。
先人にアドバイスを貰いたかっただけですけど?
0591iOS2015/07/08(水) 18:11:56.24ID:hvxaZVOh
7.04くらいから8.4まで上げたけど対応してないの多くて後悔
0592iOS2015/07/08(水) 18:15:44.46ID:V3YZjfhE
>>575
ウイルスとは一言も言ってないけど?
WiFi GPSなどでググればわかるよ・・・・・
0593iOS2015/07/08(水) 18:25:15.55ID:UFM/3iEm
>>585
バックアップから復元したのなら消える。
一瞬だけ表示されて消える。

復元の度に消えるから、pdfはGoodReaderで管理してる。
0594iOS2015/07/08(水) 18:32:09.89ID:jdZZmhyn
再読み込みするのは何とかならないのだろうか
0595iOS2015/07/08(水) 18:38:15.05ID:7LDZe7cG
8.4にしていつもようにミュージック立ち上げたら
AppleMusicを試すかどうかのメッセージが出てるんだけど
無視していつものように、保存してる音楽は聴けなくなった?
0596iOS2015/07/08(水) 18:53:09.60ID:Sz2HiQQH
>>595
何が聞きたいのかわからないけど、保存されてる音楽は聴けるよ?
とりあえず無視して必要だったら設定から表示させればいい
0597iOS2015/07/08(水) 18:56:24.85ID:A1bUVYmK
とりあえずiTunesだけアップデートしたけど、ホームシェアリング関係がもうズタズタだな
AppleMusic使わせるためか知らんが、こんなことやってくるんじゃ
往年のガラケー時代と変わらん

ゲイを追い出せ
0598iOS2015/07/08(水) 19:00:11.93ID:6/F7Rcq6
>>593
バックアップから復元はしてないんだけどね。
8.3から普通にMac経由でアプデしただけ。
0599iOS2015/07/08(水) 19:19:11.00ID:V3YZjfhE
アップル、iPhoneなどでの音楽のホームシェアリング機能をiOS9で復活

http://iphone-mania.jp/news-76949/
0600iOS2015/07/08(水) 19:23:14.85ID:PBwZrMoZ
ミュージックシェイクして曲かえるのどうやるの?
0601iOS2015/07/08(水) 19:42:30.08ID:mk1eIX9C
>>600
廃止されました(´・ω・)
0602iOS2015/07/08(水) 19:45:45.44ID:uNv5FkSo
http://iphone-howto.jp/music-rireki-sakujo-3360
ミュージックアプリのもっさりを改善させたくて、これ何度か試してみてんだけど再生履歴消去できなくね?
0603iOS2015/07/08(水) 19:58:25.12ID:mk1eIX9C
>>602
いまんところ再生履歴は消せない
0604iOS2015/07/08(水) 20:18:55.51ID:jdZZmhyn
アプリのアップデートが出来ない orz
0605iOS2015/07/08(水) 20:51:17.39ID:2qYvFW8n
自分も同じ5sだけど、そんな症状は今の所起きてないな。

特定アプリの入力遅延も解決してないし、相変わらず変換はあれだし、セキュリティ関係だけがメリットか。

やたらミュージック押しになってるけど、これってAppleWatch?用じゃないの?
そもそもiPhoneで音楽聴かないから、そんな事してくれなくても良いんだけどね。

あ、動作が重くなるとか、ゲームが快適に出来なくなるって事は自分のではありません。
0606iOS2015/07/08(水) 21:28:32.73ID:2qYvFW8n
アンカーつけ忘れてたけどまあいいか。
0607iOS2015/07/08(水) 21:37:26.69ID:HfjV+Kg6
WORD使えないの地味に痛いな
0608iOS2015/07/08(水) 22:23:37.04ID:VJaaRrmE
一体いつになったら写真アプリ内でGIFアニメを再生できるようになるんだ
0609iOS2015/07/08(水) 23:47:56.70ID:4mSt6D3y
>>608
メールに貼り付ければ動くけど面倒だな
0610iOS2015/07/08(水) 23:50:00.32ID:SuZ5INbl
そもそも写真アプリって、"写真"の閲覧アプリだからな。
0611iOS2015/07/08(水) 23:50:03.58ID:r8sTd59t
機内モードにすると圏外になるわ
0612iOS2015/07/09(木) 00:18:08.91ID:lhCyHqZc
ガラケーでよくあった
「アレならコレで閲覧できるけど、アレはソレでは閲覧できない」とか
「アレはSDカードに入れられるけどコレは本体内メモリにしか入れられない」とか
みたいな
そこらへんの融通の利かなさをぶち壊してくれたのがiPhoneという存在だったと
思うんだが、時代は変わったなあ・・・
0613iOS2015/07/09(木) 00:29:28.85ID:GR3rJpuh
6+ 128G iOS8.4で
車内トランスミッターとのBluetooth接続が最初以外うまくいかねぇ
前のバージョンでも報告あるから、改善されるかな…不便
0614iOS2015/07/09(木) 08:11:20.68ID:ic4h4ewX
>>608
http://www.life-gp.net/2014/06/gif-bookiphonegifgif.html

https://itunes.apple.com/jp/app/gif-book/id590359550?mt=8

これ試しに使えば?
0615iOS2015/07/09(木) 08:26:28.14ID:aLs2awjO
アップデートしたら、なんかmusicがスゲー使い辛いんだが…
0616iOS2015/07/09(木) 08:32:33.54ID:3T70zzFb
>>613
それサポート切られただけだろ
0617iOS2015/07/09(木) 08:33:14.43ID:ggr/V5it
あーあ
8.4は失敗か
悪い報告しかない
アップデートはやめとこう
0618iOS2015/07/09(木) 08:40:19.39ID:9kch1Lvb
iCloudミュージックライブラリーってアップルミュージックとは別でずっと無料だと思ってたけどこれも月980円に含まれてるっぽいな
3ヶ月後にオリジナルのバックアップ取ってない人でオリジナル消しちゃった上にiCloudのライブラリーにアクセスできなくなる人が出てくると思うとなんだかなー
0619iOS2015/07/09(木) 08:54:17.58ID:3Ku7O67Q
そしてアクセスできない領域がiPhoneにできて無駄に容量を圧迫するとw
0620iOS2015/07/09(木) 08:55:44.36ID:Ea+WxmPF
>>617
メールアプリの脆弱性に対処と
クラッシュメッセージ対策
http://repo.webcrow.jp/iokNAM.jpg
はされただろうけどね
実害なければいいんじゃない
0621iOS2015/07/09(木) 09:04:16.62ID:08+3l2nV
>>607
8.4でWORD使うのに特に問題起きてないけど。
0622iOS2015/07/09(木) 09:18:16.89ID:agauf5F6
オフラインで使おうとしたらAppleMusicでダウンロードした楽曲全て消えてて泣いた
他にも不具合たっぷりでこんなのに金払えねえぞ
0623iOS2015/07/09(木) 09:28:49.47ID:oDFdsQ9r
>>564
i funboxやっぱだめなったのか
最近ちょい起動してみたけど中身覗けなかったから

あともういっちょのi backup botも覗けなかったから同じか
0624iOS2015/07/09(木) 10:10:03.75ID:YPyGlOP/
>>623
まず母艦のiTunesをアプデせよ、話しはそれからだ
0625iOS2015/07/09(木) 11:01:14.53ID:Ea+WxmPF
AppleMusicやめたい人はあかめが詳しく書いてるよ
http://webmemo.biz/apple-music-iphone-off/
0626iOS2015/07/09(木) 12:49:24.43ID:sflUTLjx
>>614
これは神アプリ。
0627iOS2015/07/09(木) 13:41:36.60ID:VNAYYLDG
Apple MusicアプリのためだけのOSアップデートあるかしらね?
0628iOS2015/07/09(木) 13:54:26.28ID:R5QD7CdV
>>627
ないよ。今回は33件の脆弱性を修正してます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204941
0629iOS2015/07/09(木) 13:57:44.15ID:Y/jD1xId
music使いにくい
0630iOS2015/07/09(木) 13:59:36.42ID:mbUTn9L5
iOSリマインダーの通知おかしくね
0631iOS2015/07/09(木) 14:00:33.71ID:qaOuOqyt
>>618
自分でリッピングしてライブラリに入れていた曲データも消えてしまうの?
0632iOS2015/07/09(木) 16:11:36.69ID:OgnCz9iQ
アプリが全然アップデート出来ないんだけど
0633iOS2015/07/09(木) 16:27:06.83ID:31EkcQIr
>>632
Apple Musicを大量にダウンロード中じゃない?
0634iOS2015/07/09(木) 16:35:29.41ID:OgnCz9iQ
>>633
してないです
ツイッターにもアプデ出来ない報告があるから、8.4の不具合じゃないかな?
0635iOS2015/07/09(木) 16:59:40.17ID:ic4h4ewX
>>634
どこのキャリア?
0636iOS2015/07/09(木) 17:08:33.27ID:Z2XntlPL
>>632
ドコモ、iPhone5sだけど全然問題ないな
0637iOS2015/07/09(木) 17:10:31.26ID:rGLYMQZQ
>>632
本体電源オンオフでできた。
0638iOS2015/07/09(木) 17:11:41.35ID:lKU8Yc9X
禿、5sで問題なし
0639iOS2015/07/09(木) 18:02:46.38ID:FOICLFEC
>>621
今日アップできたな
開いたら落ちるからサイスコしようとしたらアプリダウンロードすらできなくなるげんしょうがあったねん
0640iOS2015/07/09(木) 18:03:44.98ID:FOICLFEC
あとは指紋認証起動が遅くなったの直してくれたらいいなぁ
0641iOS2015/07/09(木) 18:04:12.17ID:Go9VsRFc
iOS8.4にしたら、YouTube系のアプリをバックグラウンドで再生する時に、電源オフにすると勝手に動画再生がとまるようになった。ホームボタン2度押しのときも止まる。同じ症状の人いない?
前はこんなことなかったのに使いにくくてかなわん。
0642iOS2015/07/09(木) 18:05:32.17ID:ggr/V5it
iFunbox8.4対応バージョン来たね。
でもちょっと面倒くさい
0643iOS2015/07/09(木) 18:41:19.09ID:OgnCz9iQ
632です。解決しました。
どうやらサインインしていないとアプリのアップデートが出来ないようです

仕様変更でしょうか?
0644iOS2015/07/09(木) 19:50:00.11ID:s1e9TgZh
>>641
電源オフして動き続ける方が怖いわ
0645iOS2015/07/09(木) 19:59:41.90ID:GmieD7Rl
何にも問題無いんだけど
非常に異常に音楽が使いにくくなった
0646iOS2015/07/09(木) 20:07:17.62ID:31EkcQIr
前のアルバム選択する時に延々とスクロールさせる仕様よりは大分マシだと思うがね
0647iOS2015/07/09(木) 20:12:48.76ID:lhCyHqZc
それが問題だと思うw
0648iOS2015/07/09(木) 20:14:56.65ID:GmieD7Rl
何が使い難いって
ジャンルから選択するとアーティストじゃなくアルバムが表示されるのが最悪
0649iOS2015/07/09(木) 20:32:50.07ID:szfFWjnk
8.3にはまだもどすことは可能?
0650iOS2015/07/09(木) 20:50:14.39ID:N3TxLyps
8.4のapplemusic横画面に出来なくなったんだけど
仕様?
0651iOS2015/07/09(木) 20:55:26.69ID:Z2XntlPL
仕様です
0652iOS2015/07/09(木) 20:57:12.77ID:VjMctZnk
>>649
8.3の認証はもう終わったらしい
ttp://www.macrumors.com/2015/07/07/apple-stops-signing-ios-8-3/
0653iOS2015/07/09(木) 21:00:03.06ID:af5AaFQy
>>649
option+iPhoneを復元… ipswを選択
0654iOS2015/07/09(木) 21:09:52.96ID:ggr/V5it
8.4から8.3にダウングレードするとミュージックが開かないみたいだけど。
0655iOS2015/07/09(木) 21:15:37.03ID:lKK2z5Ss
いい加減慣れろよみんな
世界はみんな移行しとるがな
0656iOS2015/07/09(木) 21:20:05.12ID:3ztEC8hY
セキュリティ上、上げないとか信じられんわ。
自宅の鍵を開けて外出するみたいなもんだ。
0657iOS2015/07/09(木) 21:20:26.48ID:ZeR26rWF
部隊じゃなくて個人vs個人のタイマン戦も試してほしい
0658iOS2015/07/09(木) 21:21:03.57ID:ZeR26rWF
誤爆った
失礼
06596492015/07/09(木) 21:23:47.27ID:szfFWjnk
やはり終了しましたか。はやく9こないかな
0660iOS2015/07/09(木) 21:25:13.18ID:VNAYYLDG
>>628
あ、いや、これからどうなるのかなって
Musicアプリまだ不安定だなと
0661iOS2015/07/09(木) 21:32:07.50ID:7mewTxJT
>>654
これ意味わからんよな
8.4から8.3にする人ってミュージックが気に入らなかった人が大半なのにミュージック使えなくなるって
ミュージックを変えたから戻すと落ちるんだろうか
0662iOS2015/07/09(木) 21:36:48.82ID:ic4h4ewX
【動画】「iOS 9 beta 3」での変更点を紹介する映像

http://taisy0.com/2015/07/09/54281.html
0663iOS2015/07/09(木) 22:11:38.39ID:87Ih2Hrk
ミュージックアプリ使い辛い。
頭にきたから、ミュージック全部消したわ!
0664iOS2015/07/09(木) 22:31:21.26ID:VNAYYLDG
Siriにラジオを流してって頼むと聞いてくれるけど
止めてって頼んでも、「あれ?音楽かかってませんよ?」って
とぼけられる件
0665iOS2015/07/09(木) 22:36:05.12ID:OOJie1Cu
>>663
なんか大丈夫か、もっと気楽に行けよ
0666iOS2015/07/09(木) 22:41:01.68ID:zuSueCdl
インスタントホットスポットていうやつ、
リモートインターネット共有が開始できませんとかでる。
再起動やらネットワーク設定のリセットやらグーグルで調べられる範囲は全部やったけどなおらない。
はああああ
0667iOS2015/07/09(木) 22:49:41.90ID:8SbftuQ/
>>625
アフィ死ね
0668iOS2015/07/09(木) 23:54:50.04ID:KxK1A/IG
何もせず上げただけでmusicからU2が消えた件
0669iOS2015/07/10(金) 03:16:30.58ID:DTUFn8i6
>>668
何故かU2が8.4にしたらミュージックに勝手に追加されてたわ
0670iOS2015/07/10(金) 03:18:33.56ID:Tn0Lodx2
瞬間移動か?
0671iOS2015/07/10(金) 03:28:16.45ID:gTgzArOX
ハンドパワーです
0672iOS2015/07/10(金) 05:09:31.87ID:8pGLQQMV
メンタリズムじゃないかな
0673iOS2015/07/10(金) 05:52:24.63ID:Oq985lCL
iOS8.3、8.4不具合、対策箇条書きスレ [転載禁
立てた
素早く不具合、対策がわかるよう
気に入っていたのに、残念だ、などの
くだらないレスはすんなよ馬鹿
0674iOS2015/07/10(金) 08:00:58.64ID:8+z1a2bv
ログインしてないとアプリのアップデートが出来ないとか不便すぎるだろw
0675iOS2015/07/10(金) 08:08:07.47ID:8pGLQQMV
この新しいMUSICでジャンル丸ごと再生ってどうやったらできるの?
アルバム毎になってしまうorz
0676iOS2015/07/10(金) 08:44:58.72ID:eSw/viBW
>>674
ログインに何の不便があるの?
0677iOS2015/07/10(金) 09:05:02.56ID:Y/CE4CN3
>>675
項目をジャンルにしてアートワークをタップして再生
0678iOS2015/07/10(金) 09:53:00.29ID:44zurXZq
ログインしてるけど200MB超えるくらいのアプリのアップデートが出来ない
ダウンロードはしてるっぽいけどインストールでダメだ
0679iOS2015/07/10(金) 10:37:44.67ID:ALq6TTY/
>>678
WiFi経由ならダウンロードできるはず・・・
iTunes経由でインストール推奨(100MB以上)
そのぐらい知っておけ
0680iOS2015/07/10(金) 12:03:02.93ID:lI9db5S9
>>679
初耳
0681iOS2015/07/10(金) 12:26:06.44ID:Kcp6cuhY
帽子とゆう名のヅラ
0682iOS2015/07/10(金) 13:35:04.94ID:oMxb1/sC
3Gでのダウンロード制限100MBってメッセージ出るから誰でも知ってるんじゃ?
0683iOS2015/07/10(金) 14:07:54.23ID:2wAu9EoX
アプデ後バッテリーがすごく熱くて熱暴走するんだけど・・・
アップルってなんか不具合多いな
今回初めてアップル製品使ったけど次はないと思う
0684iOS2015/07/10(金) 14:12:21.04ID:W+350Igc
所詮はメリケンの製品だよ
今まで良かったのはジョブズという天才のさじ加減のお陰
0685iOS2015/07/10(金) 14:22:28.88ID:BGBMSoAy
>>684
それはあるかもね
0686iOS2015/07/10(金) 14:23:58.37ID:tp3SSLCy
>>667
たまに出てくるがアフィリの何が駄目なんだ?
0687iOS2015/07/10(金) 14:25:47.84ID:44zurXZq
>>679
さすがにそれは知ってるし、4G環境下ではやろうとは思わないわ…
具体的には
Microsoft Word
Pages
Numbers
このあたりがアップデート失敗する
0688iOS2015/07/10(金) 15:29:55.04ID:ZprmtGrR
オーディオブックのiBooks移動は本当辛い。前回のアップデートではオーディオブックの再生画面で速度変えられなかったしさ。なんかいいプレイリストも作れるAPPないだろうか。語学学習に凄く重宝してたのに。NHKのアプリより速度を上げたときの音質いいし。
0689iOS2015/07/10(金) 15:35:32.09ID:gafkOdQ6
俺も8.4にしてからバッテリーが熱くなるようになったわ
うーむ
0690iOS2015/07/10(金) 15:59:01.25ID:sj1T0Vsx
私は8.4になってから発熱が減ったので良かったです。
他の方は発熱が増える現象が見られるという事で何か違う所があるのですね。
0691iOS2015/07/10(金) 16:01:23.13ID:SVXdnDH8
発熱はApple Musicで通信が増えたからじゃない?
マイミュージック大量に追加したりオフラインにダウンロードしてる時は熱くなる
0692iOS2015/07/10(金) 16:09:35.08ID:dumGim58
アプデしたらBluetoothで音楽効いてたら途切れることがあった
Apple Musicをオフにしたら調子良くなった
0693iOS2015/07/10(金) 16:36:38.86ID:O+JabsFs
ふーん
0694iOS2015/07/10(金) 16:38:20.93ID:SVXdnDH8
ジョブズさん関心薄
0695iOS2015/07/10(金) 16:38:34.24ID:h6dCeFPt
>>690
私は8.4以前は発熱がなかったから、あなたとは違うみたいですね
0696iOS2015/07/10(金) 16:44:53.67ID:ALq6TTY/
発熱に関しては・・・・
OSに対応してない特定のアプリが原因の可能性ない?
俺も一度8.4にしてから発熱凄かったけどそのとき使っていたアプリの時だけで
それ以外のアプリでは発熱しないんだよね
よくわかんないけど・・・
0697iOS2015/07/10(金) 17:10:32.14ID:fjdqGbwM
8.4飛ばして9まで8.3でいくけど、AppleMusicの迷走ぶりからいくと、9にすんのもどうかと思えてきちゃうな
6S買ったらどうせ9が入ってるだろうけどさ
0698iOS2015/07/10(金) 17:45:40.93ID:tnFzDonD
>>687
俺も同じ現象になった
でも1つずつやるとできる不思議
0699iOS2015/07/10(金) 18:00:46.39ID:44zurXZq
>>698
情報サンクス!
個別にやったらできたわ
こいつらだけしばらくアプデできないまま残ってて気持ち悪かった
0700iOS2015/07/10(金) 18:18:16.29ID:BPfWmySa
今思えばios5+iphone4sが最強だったわ
0701iOS2015/07/10(金) 18:33:50.34ID:8fm3Q6sV
>>700
そんな過去振り返ってどうする?
0702iOS2015/07/10(金) 19:40:38.54ID:bMRcsF6d
俺だけかもしれないけど、iOS8.3より8.4の方が、App Storeの下のタブ切り替え?の読み込みが早いね。iPhone6plus
0703iOS2015/07/10(金) 20:21:47.43ID:D4aE4z5t
iOS8ってアプリによっては押してからの起動が遅いやつ増えたよな
iOS9のbetaでは更に遅くなってるから、最適化されてないのかな?
0704iOS2015/07/10(金) 22:07:44.59ID:FNaAIoEL
>>700
iPhoneの盛り上がりとか含めてな
0705iOS2015/07/10(金) 23:22:55.91ID:3R6oApz8
iOS8.4で設定→一般→VPNのURLスキームってわかる??教えて情強の人
0706iOS2015/07/10(金) 23:43:13.15ID:5rrv9Lqs
「iTunesで購入したものを表示」をoffにしても表示されてしまう。昨日まではちゃんと消えてたんだが...
0707iOS2015/07/10(金) 23:46:13.19ID:P0MEaGTC
Launcherのウィジェットからだったら開けるみたいね
http://thetheorier.hatenablog.com/entry/2015/07/01/092249
0708iOS2015/07/11(土) 00:15:53.16ID:uYwBxusd
>>705
prefs:root=General&path=VPN
0709iOS2015/07/11(土) 02:52:08.92ID:RpUCK3DE
>>708
ありがとう。だけどそのURLだとなぜか設定アプリ→一般 のトップに飛んでしまうんだ
↓こんな感じで下段の4つのURLはきっちり飛んでくれるんだけどね、、、

なぜ設定→一般→VPNに直接飛びたいかというと、adblock系のアプリを入れてて、
たまにその機能をoffにしないと使えない作業もあって、通知領域からlauncherに登録しときたかったんです

設定→直下にあるVPNのトグルボタンだけではうまくいかない
設定→一般→VPNにある、アドブロック構成のオンデマンド接続をon,offすると上手くいくんです

http://i.imgur.com/jXpomCE.jpg
0710iOS2015/07/11(土) 05:57:08.43ID:HayFO83f
ラジオ糞つかいにくい
前米垢で聞いてた時は膨大なジャンルの中からステーション選べたのに今は出てるだけなのか?
K-POPとか要らんしあの辺編集できんのかえ
0711iOS2015/07/11(土) 06:42:44.18ID:z18J9YjU
ラジオはTuneInRadioかSpotifyで十分
0712iOS2015/07/11(土) 07:02:37.52ID:4xaqAY1B
じゃ君はそうすればいいんじゃないですか
0713iOS2015/07/11(土) 07:51:17.60ID:+THNSC28
>>710
具体性ゼロなのが笑える
0714iOS2015/07/11(土) 10:04:10.55ID:zwvAV9/c
iFunBox塞がれたのは、不便だけども正しいだろうな
公共の充電機みたいな中に情報吸い出し機仕込むとかもできちゃうからな
0715iOS2015/07/11(土) 10:08:20.74ID:8KO+XNAt
というか純正で作ってくれればそれでいいだけなんだけどな。
rootはともかく、アプリ領域やユーザー領域は読み書きできても問題なかろうに。

iPhoneは無駄なゴミが錯乱しまくってて現場手作業で消さないと復元じゃ消えないゴミが多すぎなんだよな。
0716iOS2015/07/11(土) 10:10:30.74ID:RkRP/Zj9
本当それ…
っていうか何でこんなにギチギチに縛っておいてゴミ残りまくるような事態になるの?
0717iOS2015/07/11(土) 10:12:48.05ID:BXtGMOJk
iCloudから復元である程度スッキリするけど
そもそも細かいこと気にすんな仕様だから全部自分で制御したい人には向いてないと思う
0718iOS2015/07/11(土) 11:13:02.38ID:NDFJqVrF
8.4にしてから、LINEが落ちまくるよー。助けて
0719iOS2015/07/11(土) 11:24:49.52ID:7rJCc5l8
いや普通に使えるぞ
てかまず最低限モデルぐらい書けや
0720iOS2015/07/11(土) 11:29:20.90ID:oLjvqbaM
朝鮮アプリの話は他所でやれ
0721iOS2015/07/11(土) 11:31:24.88ID:fFg7/YIR
8.4にしたら画面の切り替えがゆっくりになった気がする。
「もっさり」とは違って、「ゆっくり」になった。
0722iOS2015/07/11(土) 12:20:28.52ID:rEjsVULQ
>>710
最初に消さなかっただけかと、使うほど増えていく
んじゃなかったの?
0723iOS2015/07/11(土) 15:29:01.36ID:oYmEmsot
>>602
今時メモリ1GBっすから
0724iOS2015/07/11(土) 15:53:36.98ID:8pxU+GtC
とりあえず
MUsic機能を元に戻してくれ

シャッフルやりにくい
最近、追加された項目いらん
0725iOS2015/07/11(土) 15:56:10.32ID:hWCqyNm2
>>724
ジジイ乙www
俺なんて30分でなれたわwwwwww
0726iOS2015/07/11(土) 15:58:43.55ID:8pxU+GtC
>>725
いちおう30代なんだが
0727iOS2015/07/11(土) 15:59:51.41ID:8pxU+GtC
俺の使い方が出来ないから腹立ってる

前は
曲→全曲シャッフル項目でシャッフルできた

今回はいちいいち1曲必ず選ばないとできないとかw
0728iOS2015/07/11(土) 16:02:53.01ID:h+2F3FGZ
>>724
>>187くらいまでにはなる
0729iOS2015/07/11(土) 16:09:11.04ID:sX+NDjfr
シャッフル出来ないとか嘆いている奴らはSiriに頼めよ
0730iOS2015/07/11(土) 16:10:50.22ID:oYmEmsot
戻してという意見はやめてくれ
ジャンル→アーティストしか選べないのはかなり苦痛なんで
まぁせめてiPodのようにジャンル→すべてのアルバムという選択ができるのなら許せるが
0731iOS2015/07/11(土) 20:12:13.68ID:FaGtLwTl
ミュージック酷すぎない?
これ改善されないの?
0732iOS2015/07/11(土) 20:24:59.35ID:hWCqyNm2
>>731
ジジイ乙wwwwwww
0733iOS2015/07/11(土) 20:28:23.63ID:FaGtLwTl
>>730
これ

アルバム一覧
全曲
で曲選べないの?
0734iOS2015/07/11(土) 20:29:39.46ID:FaGtLwTl
アーティストリピートはどうやるの?
0735iOS2015/07/11(土) 21:04:49.76ID:CE3lRFwm
ミュージックアプリ使うのやめたわ
0736iOS2015/07/11(土) 21:12:54.04ID:cMVJPtxM
なるほど・・・
Appleのミュージック.appが、ストリーミング用途に特化したことで
3rd Partyには、プレーヤー用app作成のビジネスチャンスが生まれたということか
0737iOS2015/07/11(土) 21:20:58.96ID:+Zz6XpCR
MyMUSICで赤い字でアルバムって書いてる所をタップして切り替える
0738iOS2015/07/11(土) 21:22:14.20ID:+Zz6XpCR
最初は赤字でアーチストか
0739iOS2015/07/11(土) 21:26:22.46ID:QKXpttFZ
>>736
ミュージックプレイヤーアプリがリジェクトされる日がきそうだなw
0740iOS2015/07/11(土) 21:35:31.93ID:olGThoRc
>>711
同意
0741iOS2015/07/11(土) 23:22:28.10ID:LPrPA6Rt
Safariと隣り合わせに置いてるから
アイコン白くなったら押し間違えそうになるな
あとミュージックアプリは重くなった気がする
0742iOS2015/07/11(土) 23:27:06.52ID:u1h1M3vu
>>741
Safariのアイコンイメージは青じゃない?
0743iOS2015/07/11(土) 23:48:13.39ID:LPrPA6Rt
>>742
外枠は白じゃん
0744iOS2015/07/12(日) 00:55:04.41ID:XP0rabl4
そろそろ夏休みですね
0745iOS2015/07/12(日) 03:37:08.31ID:bh6pmtgI
ジャアトナリニヲクナヨカスシネヨ
0746iOS2015/07/12(日) 04:20:38.54ID:+op1+Y9p
>>733
それだとジャンルが活かしきれない
音楽と言ってもなにも特定のアーティストの唄だけではない
それをいちいちアルバム一覧から選ぶというのは無茶だ
音楽だけで40GB近い
8.4になる前だってiPodのようにジャンルからすべてのアルバムという項目を付けてくれたら、それだけで私の不満を解消できた
要望は出していたんだけどね
8.4のミュージックアプリが使いにくいという意見は尊重します
だが、せめてそれだけは追加して欲しかった
でもアーティストを選ぶとすべての曲一覧が表示されて、延々再生されてタイマーで止めないといけないというのも不満だったが
Appleだから分かっていたがiPod時代から付き合っているとこの迷走っぷりにはちょっとウンザリしかけ
だが、ライバルがAndroidしかないというのもちょっとね
やはりiPhoneなんだよね
0747iOS2015/07/12(日) 06:37:49.15ID:h3MnzUuG
エンハンサーアプリがクラウドミュージックに対応すれば容量も音質も操作性も全て解決するんだけど
0748iOS2015/07/12(日) 08:24:18.65ID:lbIa1LCP
ジャンルって曖昧だしデフォルトだと細かく分かれすぎてて逆に選びにくいと思うんだけど
しっくりこない分け方のやつもあるし
ジャンルで分けてる人は自分で分類し直してるの?
0749iOS2015/07/12(日) 08:32:19.09ID:cbWd+k6J
ところでEDMのジャンルは何入れてる?
そのままEDM?エレクトリック?ダンス?
0750iOS2015/07/12(日) 08:57:20.71ID:iVMYGFVt
>>748
グランジとかブリットポップとか細分化していくとキリがないので、ジャンル付けはTSUTAYAの棚の分け方程度にとどめてる
「いまはこのジャンルの曲が聴きたい」という風にその時の気分によって大雑把に絞り込めるように分けれれば個人的には十分

クラシックだとジャンルのところに楽団の名称を入れて分類する人もいるらしい
あくまでクラシックしか聴かない人限定の使い方だと思うけど
0751iOS2015/07/12(日) 09:13:14.46ID:pf5XtlVj
>>726
充分ジジイじゃねーかw
0752iOS2015/07/12(日) 09:20:55.67ID:OY1kWp2/
>>751
境界線は12才だよな
0753iOS2015/07/12(日) 09:55:08.95ID:YZBeZBcb
>>751
ようクソガキ
0754iOS2015/07/12(日) 10:08:10.48ID:uShQzCQx
おれ厨房、まだDTっす!
0755iOS2015/07/12(日) 10:18:28.62ID:v8tmizJa
厨房は厨房使わない
0756iOS2015/07/12(日) 10:20:55.77ID:normgnL7
江戸川コナン、童貞さ
0757iOS2015/07/12(日) 12:55:07.27ID:wioQIJ4s
8.4
カメラが真っ暗なまま
5c
0758iOS2015/07/12(日) 13:16:55.99ID:D8RaPrS1
初期化してストレージを何ギガも開けても数日でストレージの空きがなくなる
8.4 かアップルミュージックかなんかのバグなの?
アップルミュージックはダウンロードしてないしね
0759iOS2015/07/12(日) 13:33:17.27ID:+op1+Y9p
ジャンルから辿る使用方法は聴く音楽によって人によって色々だけどiPodクラシックやiPod nanoのようにすべてのアルバムを表示という項目を付けてくれるだけで解消できるジャンルもある
なんでジャンル→アーティストにいつから始まったのか忘れたが8.3までこだわっていたのかわけがわからん
コンピレーションだどジャンルの用途に適さないし、アルバムアーティストをアルバム名にしてそのアルバムだけを聴くというわけがわからん手段とかバカバカしい
別に8.3のように戻してくれという意見はいいけど戻したとしてもジャンルからすべてのアルバムを表示くらい付けて欲しい
8.3の時のようにアーティストを選んでいきなりアルバムどころか曲一覧を延々スクロールさせるのも辟易したけどね
しかも2枚組のものとか並びがDisc2が先の場合もあったし
0760iOS2015/07/12(日) 13:48:17.79ID:0VaqgiOe
8.4にしたらバッテリー加熱しすぎてシャレにならん
ただ充電してるだけでクソ熱いんだけどなにこれ?
0761iOS2015/07/12(日) 14:23:46.10ID:D8RaPrS1
>>760
ずっと持ってたら低温やけどするよ
充電してるときが一番熱いけど、使ってるときも熱いよ
アメリカで訴訟でも起きかねない
こんなんでバッテリー大丈夫なのかな?これだけ高温の想定がされてるかどうか
07627592015/07/12(日) 14:27:46.68ID:D8RaPrS1
初期化したら、空きがほぼゼロから7GBに増えた
週一で初期化するのかなあ
ほんと糞OSだわ
0763iOS2015/07/12(日) 14:36:24.89ID:lKnVn6AP
>>760
俺もこれだわ
バッテリーの減りも速くなった
0764iOS2015/07/12(日) 14:41:10.12ID:D8RaPrS1
applemusic使ってる人は、OSのメモリーが異様に食われてない?
暇な時に、itunesに接続した時に表示されるストレージの残量と本体の表示が近いか全然違うかみてくれない
0765iOS2015/07/12(日) 14:42:26.03ID:skwK8rAC
>>764
全然メモリ食わないよ
0766iOS2015/07/12(日) 14:43:05.78ID:BqBGJHCu
AppleWatchスレだとiOS順調に進化してて8.4も当然歴代最高ってことになってんぞよかったなおまえら
ありがたく使わせていただくんだぞ
0767iOS2015/07/12(日) 15:14:45.76ID:D8RaPrS1
>>765
使用頻度高いですか?
私は物珍しい事もあってプレーリストたくさん登録したり、音楽掛けっぱなし何です
何れにしてもitunesと端末表示のストレージ残量が6ギガも7ギガも違うのは以前のosでは経験がないので何かしら問題はあるような
0768iOS2015/07/12(日) 15:18:43.17ID:skwK8rAC
俺も掛けっぱなしだよ
0769iOS2015/07/12(日) 15:26:52.56ID:D8RaPrS1
>>768
そうですか、どうも
今回二度目の初期化ですが様子見してみます
0770iOS2015/07/12(日) 15:36:52.44ID:ejcqpmyy
>>767
iOS8のどのバージョンか忘れたけど多分去年iOS8がでてすぐのバージョンもしくはiOS8自体のバグ。
何度もこのスレや他のスレでも自分がみなさんに状況を聞いていますが
Appleも認識してる存知のバグなようですね。
未だに全くなおってませんが…
0771iOS2015/07/12(日) 16:52:22.16ID:1tEBtg+A
AppleWatchスレとかキチガイ信者の巣窟だろw
人種が違うわ
0772iOS2015/07/12(日) 17:32:52.77ID:jTKAl2f4
iOS8.4より9.0パブリックベータのほうが安定してるし使いやすい
apple music, itunes match, apple watch は使ってない
0773iOS2015/07/12(日) 17:48:41.55ID:U5lBYkNI
>>760
馬鹿だからだよ
0774iOS2015/07/12(日) 18:25:14.50ID:fko4bQWu
「iOS 9 beta」にパスコードロックを迂回して連絡先や写真などにアクセス出来るバグが見つかる

http://taisy0.com/2015/07/12/54445.html
07757572015/07/12(日) 18:27:58.32ID:qQ2shtSt
復元したらなおった
0776iOS2015/07/12(日) 18:38:28.96ID:UVjGh1Zu
少なくとも何が治ったのか解らん書き込みはするなよw
07777572015/07/12(日) 19:07:07.52ID:qQ2shtSt
やっぱり再発した

・カメラを起動しても真っ暗なまま
・しかもフリーズ状態がめんのどこを触っても反応なし
・いったんメモリ解放すると起動する場合があるが、インサイトカメラのみ
・外側カメラきりかえをタップするとインカメラ映像がにじんだ状態(カメラ切り替えのエフェクトが途中で止まる感じ)でフリーズ

復元直後は直ったが、いったんホームに戻ってもう一回触ってみたらまた真っ暗フリーズ状態になった
0778iOS2015/07/12(日) 19:08:51.99ID:fko4bQWu
標準カメラアプリ使っているの?
07797572015/07/12(日) 19:15:39.33ID:qQ2shtSt
標準カメラアプリだよ
それいわれて気がついて、ハイパーラプスっていうアプリつかってみたけど、やっぱり真っ黒で撮影開始すると落ちる

これひょっとしてカメラ自体がハード的に壊れてるのかな
カメラ使えないようになったのが8.4にアップデートして以降だから不具合だと思ったんだけど
お金ないから直せないよう
0780iOS2015/07/12(日) 19:19:11.20ID:7LZilwCH
復元してデータ戻さずにそのままカメラ使ってみろ
それでダメなら故障
07817572015/07/12(日) 19:24:59.09ID:qQ2shtSt
>>780
復元したあとにばっくあっぷをつかわずに新しいiPhonとしてスタートすれば良いのかな?
やってみるわサンクス
07827572015/07/12(日) 19:36:49.64ID:qQ2shtSt
だめでしたx_x
修理いってきまう
0783iOS2015/07/12(日) 19:59:46.17ID:ka9PPp7e
>>782
機種は6かプラス?
0784iOS2015/07/12(日) 20:00:58.29ID:ka9PPp7e
すまん5cって書いてあったな
おれも前なったけど復元したらなおったわ
5s
0785iOS2015/07/12(日) 20:06:29.49ID:uShQzCQx
接写のピントが合わなくなったことあるけど、知らん間に治ってた
0786iOS2015/07/12(日) 20:14:11.07ID:qTkz8vrc
普通の復元してiPhoneを新しくする方法だけじゃなく、
どうせならリカバリーやDFUモードでも試してみたらどうかな。

治る保証はないけど、すでに新しく使う方法をやったのならついでだし。
0787iOS2015/07/12(日) 20:45:39.73ID:DZREuvUy
最新のOSにしたらiPadのアプリをアップデートできないぞ!
0788iOS2015/07/12(日) 20:48:08.86ID:yqouBJ/c
>>787
アプリのアプデが来てないだけだろ
07897572015/07/12(日) 20:52:09.80ID:qQ2shtSt
>>786
さんくー
やってみたけどやっぱり壊れてるみたい
カメラごときに本体交換30000円は痛いので放置することにしました
0790iOS2015/07/12(日) 21:01:49.80ID:fko4bQWu
>>789
ここ見てみたら?

http://iphone-repair.three-up.net/index.php?iPhone%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E4%BF%AE%E7%90%86
07917572015/07/12(日) 21:07:42.97ID:qQ2shtSt
ありがと
やすいところもあるんだね
残念ながら近所にそのショップがないんでなんか考えてみますわ

これ以上はスレチなんでドロンします
どうもお騒がせしました
0792iOS2015/07/12(日) 21:59:17.88ID:Gf5W3duu
>>791
写真データ容量がいっぱいになってしまうと、カメラは起動しても真っ暗なまま撮影ができなくなってしまいます。
0793iOS2015/07/12(日) 22:35:37.55ID:0VaqgiOe
アプデ後に少しでも使ったら本体が猛烈に熱くなるのって、全員じゃないんだな
ちなみに自分のはiPad mine Retinaなんだけど
0794iOS2015/07/12(日) 23:05:46.34ID:D8RaPrS1
>>770
そうなんですか
やっぱりストレージの使用可能領域が減りつずけてます
1日1ギガ減りそうなので一週間でまた初期化が必要になりそうです
0795iOS2015/07/12(日) 23:11:20.35ID:dMkxenq2
プレイリスト自体の並びが相変わらず0から始まらず、新しく追加された日本語プレイリストが
上に来るんだけど、これは仕様なのかな?
0796iOS2015/07/13(月) 00:46:21.26ID:kcU656r3
これ発熱酷いと操作不能になるからな
しかも高熱になったら内部基盤が逝っちゃう可能性が高いし
もしそれがアプデの影響なら重大な不具合になるんだろうけど

林檎は改善とかすげー遅いから気を付けて使うしかないな
間違っても保冷材とかで冷やすなよ
0797iOS2015/07/13(月) 01:30:02.37ID:IqGTCTm3
北半球は今夏です。
この数日気温はどんどん上昇しております。
8.3当時の気温を考慮して比較できるはずもありまへん。
0798iOS2015/07/13(月) 02:04:18.55ID:bslGQdPw
試しにiOS9ベータにしたら、いろいろ安定した
iOS8.4は増築を繰り返して無理がきてるんだと思った
0799iOS2015/07/13(月) 02:23:43.84ID:QbgY6Qz4
>>798
iOS9はどんな変化がありますか?
秋に出るであろうiPhone6S?の購入を考えているんだけど
0800iOS2015/07/13(月) 03:13:33.12ID:+L0r8dFo
8.4は漏れなく熱々になるのがデフォなの?それとも一部の人だけ?
0801iOS2015/07/13(月) 03:45:52.11ID:O6Nnx5Vs
夏だからだろ
0802iOS2015/07/13(月) 06:47:42.83ID:GstRDpXT
>>793
ID変えて投稿?
0803iOS2015/07/13(月) 06:48:48.97ID:GstRDpXT
>>796
> 林檎は改善とかすげー遅いから気を付けて使うしかないな

Androidは1年でほっとかれるんじゃない?
0804iOS2015/07/13(月) 08:07:31.72ID:KYCefJgx
ライブラリに約2万曲あるんだけど
アーティスト名はだいたい覚えてるけど、曲名や、ましてやアルバム名なんか殆ど覚えてない
その日の気分で、ジャンル→適当なアーティストで再生してたのに
ジャンル→アルバムでしか表示されないから不便で仕方ない
そんな奴、俺だけじゃなくたくさんいるだろうに
このアップデートはむちゃくちゃだ
0805iOS2015/07/13(月) 08:12:06.65ID:G84Nl7I5
>>796
本当に持ってるのか疑問だな発熱するときはするだろ発熱するようなアプリは全部消すと良いよ
0806iOS2015/07/13(月) 08:13:23.51ID:G84Nl7I5
>>800
夏だからつか使うアプリにもよるし激しく使えば熱は発生するもんだよ
0807iOS2015/07/13(月) 08:13:41.84ID:PDdcuJSV
iTunesに取り込んだ曲がiPhoneと同期されないんだがこれどうしたらいいんだ?
プレイリストの名前だけは同期されてるが中身が無かったり、一部の曲だけ取り込まれてたりする
すごい使いにくい
0808iOS2015/07/13(月) 08:54:06.44ID:GstRDpXT
>>807
別アカウントのは・・・
0809iOS2015/07/13(月) 08:58:32.06ID:r5Qb+bS+
同期が完了するまで待つ
0810iOS2015/07/13(月) 09:19:38.42ID:H2NnTlD6
>>807
>>667が完璧な情報を持ってるはず
教えてやれよ>>667
0811iOS2015/07/13(月) 09:49:50.55ID:dZiD4SJY
8.4で発熱する人はApple Music使ってるんじゃない?
あれはアプリ自体が重いのと通信とspotlightのインデックスの作成で最初は結構バッテリー消耗するよ
それとか重いゲームとかやれば発熱するのは普通だし
0812iOS2015/07/13(月) 11:37:50.39ID:ee6a9R78
発熱が凄いッと言っている者は
どのようなときになるのか書かないバカが多いな
0813iOS2015/07/13(月) 11:43:11.42ID:UTq5K/TW
>>812
内部処理が腐ってて常にCPU100%になってるとかだとそれこそ常時アツアツになるけどな
そういうバグは過去のiOSでも山ほど起きてる
0814iOS2015/07/13(月) 12:01:01.54ID:ee6a9R78
>>813
それはアップデート失敗するとそうなるときある
過去のOSではiPhone3GSの時によくあったけどね
OSのバグも考えられるけど・・・アプリの対応が遅くアプリ自体のバグも考えられる
0815iOS2015/07/13(月) 12:01:51.83ID:dZiD4SJY
その人触れたらアカンと思う
0816iOS2015/07/13(月) 12:18:20.75ID:IqGTCTm3
>>813
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
0817iOS2015/07/13(月) 12:29:04.30ID:sKq0oFuG
ipa2はそうでもないけどimad mini2は時間かければ目玉焼きが作れるくらい暑くなる
5分くらい手の平を密着させてれば火傷すると思う
実際昨日氷で手を冷やした
0818iOS2015/07/13(月) 12:36:27.14ID:UjPt/R6U
かなり怒ってんなら仕方がないw
0819iOS2015/07/13(月) 12:41:27.08ID:pBavi2/h
imad

そりゃあ、やばそうなネーミングの製品だな。
韓国のメーカーか?
0820iOS2015/07/13(月) 12:43:13.30ID:IqGTCTm3
やけどの跡に氷で冷やすのは誤りです。
0821iOS2015/07/13(月) 12:44:17.46ID:IqGTCTm3
そして漢字も誤です。
跡 -> 後
0822iOS2015/07/13(月) 12:44:50.10ID:P6oc0IKw
iPad mini2に8.4入れてApple Musicのラジオを流しっぱにしたまま
kindleで本読みながら寝落ちしてるけどぜんぜん熱くなったりしないけどな。
0823iOS2015/07/13(月) 12:46:16.00ID:sKq0oFuG
>>819
ほんとだ酷いタイピングミス
どうも長押しでアルファベット押すのが慣れなくて
暑くてボッーとしてるので勘弁してください
0824iOS2015/07/13(月) 12:48:48.34ID:sKq0oFuG
>>822
そのままの状態で充電始めると、多分アッチッチを体験出来ると思います
0825iOS2015/07/13(月) 12:54:50.29ID:P6oc0IKw
>>824
寝る時だから最初からケーブルは挿しっぱだよ。
0826iOS2015/07/13(月) 14:55:52.68ID:jFMut/5m
8.4にしてからitunesにはアーティスト名が表示できてアーティストの所に曲が入ってるけど
iphoneのマイミュージックの所見るとアーティスト不明になってる
これは仕様ですか?すごく使いづらい
0827iOS2015/07/13(月) 15:00:37.57ID:LZyordsd
>>826
その曲はダウンロード済みですか?
0828iOS2015/07/13(月) 15:24:03.41ID:jFMut/5m
>>827
そうです
CDから以前itunesに入れた曲(アルバム)なんだけどitunesではアーティストもちゃんと
表示されるけどマイミュージックではアーティストの所から外されてて
一番下のアーティスト不明の所になってしまう
0829iOS2015/07/13(月) 15:43:07.59ID:LZyordsd
>>828
そうですか。現象がちがいますが、
自分はApple Musicからプレイリストを追加したあと、
その中の曲からアルバム情報見にいくと不明扱いされる
(アルバム、アーティストともに不明)
ダウンロードすると見られる感じです
0830iOS2015/07/13(月) 15:49:50.55ID:ee6a9R78
>>828
CDからリップした時
IP3タグ情報はちゃんと登録されているか確認した?
その情報が正しくないと"不明のアーティスト"又は"不明のアルバム"扱いになる
0831iOS2015/07/13(月) 16:11:37.87ID:jFMut/5m
>>829
>>830
お二方ともありがとうございます

どうやらアルバム情報?が正しくないのかもしれないです
もう一度アルバム入れ直してみようと思います
0832iOS2015/07/13(月) 16:14:32.47ID:wXdDSiYg
Podcastの設定にモバイルデータ通信とWi-Fi時のみダウンロードのONOFFスイッチがあるけどなんで
0833iOS2015/07/13(月) 16:18:02.61ID:dZiD4SJY
WiFi時のみダウンロードはモバイルでダウンロードをできなくするだけでストリーミングはできるから
0834iOS2015/07/13(月) 17:55:37.52ID:XAkiFL1C
>>833
そういうことか、ありがとう。
ストリーミングとダウンロードだと通信量は同じなのかな
08358072015/07/13(月) 19:02:55.13ID:PDdcuJSV
アカウントはひとつのみ
8.3までは普通に全曲同期されてたが、8.4になってからこんな現象が起こった
CDから取り込んでも同期されなかったり・・・
これAppleMusicを切って、前のような感じにすることってできないの?
こんなんだったらまともに使えない
0836iOS2015/07/13(月) 19:08:14.55ID:Gaso3eox
>>835
iOS9だとApple MusicとiTunes Matchをそれぞれオンオフできるけど、
iOS8.4はできないんだっけ?
すぐベータ入れたから忘れてしまった
0837iOS2015/07/13(月) 19:11:18.56ID:XAkiFL1C
>>836
iOS9になれば出来るようになるんだったら良かった。ある程度好きな曲は持ってるから地球上の全曲聴くのに毎月1000円は高いって感じ。500円なら良かった。
0838iOS2015/07/13(月) 19:20:58.43ID:DAbZhg62
>>836
オンオフはない。
表示非表示があるだけ。
0839iOS2015/07/13(月) 19:26:14.44ID:LZyordsd
CDから取り込んだ曲聞きたいだけの人には複雑すぎですなぁ
0840iOS2015/07/13(月) 19:28:31.03ID:dZiD4SJY
何もしなきゃ何も複雑にならんがな
ごちゃごちゃややこしそうにしてる人は大抵妙に考えすぎて自ら泥沼にハマってるだけ
0841iOS2015/07/13(月) 19:44:52.74ID:ee6a9R78
AppleMusic登録してなく、非表示にしたら
自分で同期した曲はあまり変わらないと思う・・・ただいらない機能が一杯着いたけど

http://i.imgur.com/RcZxZNZ.jpg
0842iOS2015/07/13(月) 19:45:56.20ID:Zt9gk0fg
>>840
そりゃミュージックアプリ使わなきゃ複雑も糞もないわな…
0843iOS2015/07/13(月) 19:47:35.83ID:8MpXtB7v
プレイリストに曲追加できない
もうやだ
08448072015/07/13(月) 19:50:20.65ID:PDdcuJSV
せめて直接CDから取り込んだものはそのまま同期してほしいものだが・・・
Appleに報告しても無駄なんだろうな(´・ω・`)
0845iOS2015/07/13(月) 19:54:17.57ID:DAbZhg62
>>844
従来通りにプレイリストを同期して使えますよ。
そこは何も変わってない。
0846iOS2015/07/13(月) 19:54:25.89ID:dZiD4SJY
>>844
余計ややこしくなるじゃんか
クラウドにあげてダウンロードしてるだけ
超シンプルなのにみんな考えすぎなんよ
0847iOS2015/07/13(月) 20:10:55.81ID:LZyordsd
>>841
コネクト消さないの?
0848iOS2015/07/13(月) 20:23:49.42ID:4sTFBZnT
>>847
設定→一般→機能制限で非表示に出来ますよ
0849iOS2015/07/13(月) 20:24:13.68ID:4sTFBZnT
ごめん読み間違えた
0850iOS2015/07/13(月) 20:27:36.12ID:5LcDKpCB
コネクト消せないの?に見えた
0851iOS2015/07/13(月) 20:37:19.95ID:ee6a9R78
>>847
どうせ使わないので放置
0852iOS2015/07/13(月) 21:19:45.18ID:9SRTvM80
8.4にしても、その他が肥大化するのは直ってないようだな。
iOS9まで待たなきゃいかんのか。
0853iOS2015/07/13(月) 21:26:19.38ID:YToEzDIm
8.4にして電池持ちは体感的にどれ位変わりましたか?
0854iOS2015/07/13(月) 21:32:01.19ID:u/I6roi4
変わらん
0855iOS2015/07/13(月) 21:32:19.89ID:oUdVnX+i
うちはその他が復元後が800MBくらいに減るものの
数分や一晩放置してると2~3GBくらい増えたりしてたが、いつのバージョンからか
その他が300~500MBになりその代わり書類とデータが今まで100MBもなかったのがどんどん増えるようになった。

また、同期中は写真の項目がiTunesのグラフにあるが、同期完了後には消えて無くなってしまう。
さらにiPhoneとiTunesで空き容量が1GBくらい異なる。

空き容量が異なる問題は、iPhoneを新しく復元した直後でも数百MBちがうのでバックアップの問題じゃない。
アプリを入れたり使ううちに差が広がる。

iTunesでまだ5GB空いてるからと思ってそれに合わせて曲などを入れようとしても
iPhoneでは4GBほどしか空いてないから同期が途中で止まってしまう。
0856iOS2015/07/13(月) 21:59:10.24ID:2qNjRecB
>>852
iOS9が何処まで軽くなるかは良くわからん。
ベータで自分のアプリ試してるけど、何ら変わった感じはしねえんだよな。
0857iOS2015/07/13(月) 22:15:01.46ID:YToEzDIm
>>854
サンクスです
早速今からアプデします
0858iOS2015/07/13(月) 22:15:17.97ID:Q3wf/y0A
4sみたいな古い機種の場合、いくつかの機能を殺して軽く動作するようになってる
ってだけの話じゃなかったっけ?
アップデートに容量食わないってのもあったけど
あとはなんだ、新機能よりも安定化とパフォーマンスに重点を置いてるよーとかなんとか
劇的に軽いってわけじゃなさそうよ
0859iOS2015/07/14(火) 00:46:06.99ID:cKNNZgVG
8.4にしてから同期した曲がアルバム、アーティストとかでソートしたときに
全部表示されないという現象が起きてるんだがそういう人いない?
曲ソートにしたら間違いなく同期はされてるんだがアーティストやアルバムの時の表示すうが明らかに全体の一割くらいしか表示されてない……
0860iOS2015/07/14(火) 01:00:18.39ID:rF7mjUnj
>>859
アーティストでソートした場合、コンピレーションアルバムはアルバムに表示されずコンピレーションにのみ表示される
全部アルバムメニューで見たい場合はソート方法をアルバムタイトルにするしかない
0861iOS2015/07/14(火) 01:13:52.90ID:cKNNZgVG
>>860
それがコンピレーションにも表示されてないアルバムが大量にあるんだ……
アーティスト一覧でもアルバム一覧でも全然表示されない
曲一覧にすると全部表示されてるっぽい
0862iOS2015/07/14(火) 01:17:40.39ID:cKNNZgVG
すいません、ちなみにiPod tuochです
iTunes側には間違いなく表示されてるしiTunes経由でiPodの中のぞいても表示されてる
復元は一度試した
今もう一度試してるところです……
0863iOS2015/07/14(火) 01:20:30.79ID:rF7mjUnj
>>861
その現象には遭遇したことないわ・・
とりあえず他の音楽アプリから表示されてるか確認と音楽同期しなおしかね?
ApplemusicとiTunes Match使ってたら切ってから同期しなおした方がいいかも
0864iOS2015/07/14(火) 03:21:28.26ID:uJTI5a9i
(´・ω・`)iOSの更新6時間ぐらいまえにやったの
そしたらずーっと通信速度規制されたぐらい重くなったの

で、いま設定一般から機能制限でミュージックとかいろいろ制限したらはやくなった

ダメだよね
裏で勝手に通信して重くなるのは
しかも今日中には通信規制されるほどデータ通信してるの

はらたつー
0865iOS2015/07/14(火) 03:32:50.77ID:x+BUXsLX
>>864
出荷よー
0866iOS2015/07/14(火) 06:12:38.48ID:o4XpMR7g
おれのiPhoneに色々いたずらしてたのはキーチェーンか?
おもむろにiCloudのパス求めたりバッテリ食い荒らしたり
0867iOS2015/07/14(火) 07:46:40.16ID:drABUY54
Apple、「iTunes 12.2.1」をリリース

http://taisy0.com/2015/07/14/54484.html
0868iOS2015/07/14(火) 08:25:37.92ID:v36+sP6X
オフライン再生可能な項目
0869iOS2015/07/14(火) 09:37:37.75ID:5XEQ/0Vn
カメラとか普通は標準使うだろ
馬のホネが作ったアプリなんてどういうバカな劣化処理してるかわからんし
0870iOS2015/07/14(火) 09:39:48.57ID:3wJXswwh
純正カメラも他のアプリもだが、バッテリー残量とメモリ残量が表示されないのが最大の欠点。
中にはビデオだけについてるアプリもあるが、最低限必須な機能なのに。
0871iOS2015/07/14(火) 09:46:52.46ID:6oh9RvaA
昔のデジカメじゃないんだからバッテリーや容量気にしながら撮る必要が無いだろ
0872iOS2015/07/14(火) 09:51:25.67ID:9hwEsXtH
8.4にしたらアーティスト別のシャッフルできないの?それともやりかたありますか?
困るんだけど
0873iOS2015/07/14(火) 09:57:59.04ID:emuy+KjX
>>872
方法はあるよ
でもめんどくさいからプレイリスト作っちゃったらどう?
0874iOS2015/07/14(火) 11:58:58.69ID:EDIiIucV
>>873
よろしかったら教えてください
プレイリストもいいかもしれませんね
0875iOS2015/07/14(火) 12:01:49.78ID:emuy+KjX
>>874
http://sbapp.net/appnews/ios84-17-28721
0876iOS2015/07/14(火) 12:04:00.35ID:EDIiIucV
>>875
ありがとう
プレイリスト作った方が早そうだね
0877iOS2015/07/14(火) 12:07:41.80ID:sYqc2EEi
>>871
君はしなくていいじゃん。
人の勝手でしょ。

そんな人にかぎってステータスバーに数値でバッテリー残量をだしてたり、アンテナ感度を数値でだしてたりするんだろうな…
もちろんそれもその人の勝手。
0878iOS2015/07/14(火) 12:10:06.14ID:rF7mjUnj
テキスト部分をタップすると該当項目をリスト表示
アートワークをタップすると該当項目を即時再生

8.4以降のミュージックアプリ使うなら覚えといた方がいいよ
0879iOS2015/07/14(火) 15:24:47.12ID:1WXhqRKk
アルバムのトータルタイムって前から表示されなかったっけ?
0880iOS2015/07/14(火) 16:41:21.85ID:1dkoEI5Y
8.4でネット繋がりにくくなったとかある?
0881iOS2015/07/14(火) 17:47:52.28ID:nX3mQo66
風が強い時ネットが繋がりにくくなるのは感じる
0882iOS2015/07/14(火) 17:57:47.03ID:DnxtW2Tk
それは太陽風かなんかか
0883iOS2015/07/14(火) 17:59:11.88ID:9S6GozOa
apple musicで前オフラインで再生可能にした曲を聴こうと思ったら半透明になっててタップすると
こちらはもう再生できませんって言われた
どゆことだろw
曲がなぜかapple musicから消えてたし
0884iOS2015/07/14(火) 18:32:31.57ID:T94+y2pz
>>883
そういうゴミファイルがどんどんiPhoneのユーザーの手に届かないところにたまってくよww
復元してもゴミファイルはサーバーからダウンロードされるw
0885iOS2015/07/14(火) 18:51:05.90ID:rGd38PND
1度電源オフしたら充電時の発熱が治まったけど、バッテリーの減り具合はまだちょっと変だな。
0886iOS2015/07/14(火) 18:58:49.10ID:cTBbyVs8
8.4にしたら重くなって、Wi-Fiもイマイチだな。
失敗した。
8.3のままにしとくんだった。
0887iOS2015/07/14(火) 19:06:57.55ID:T94+y2pz
気に入らなきゃもどせばいいだろ
うだうだうるさいわ
0888iOS2015/07/14(火) 19:44:58.50ID:A8mk1oho
>>887
ほーどうやって?
因みにshsh発行終わってるのだが
0889iOS2015/07/14(火) 21:47:33.68ID:99BJdjxh
>>888
オデュッセウス対応機種なら戻せる
0890iOS2015/07/14(火) 21:57:46.79ID:vZI4qtCj
>>889
戻せたっけ?
0891iOS2015/07/14(火) 22:04:57.94ID:RYjKy+6I
戻せたとしてもずーっと8.3のまま使えるわけじゃないからな
8.4にして自分の使い方を模索した方がよっぽど建設的
0892iOS2015/07/14(火) 22:59:11.02ID:oSUouAEM
>>883
Apple Musicで検索しても出てこなくなってたのなら
ダウンロードしてた曲が、権利者の意向かなんかで
Apple Storeから取り下げられたんだろう
契約的にも再生できなくしているんだろうな
0893iOS2015/07/14(火) 23:36:05.78ID:X7j3jexP
>>892
CEOがホモだからなぁw
0894iOS2015/07/14(火) 23:44:22.42ID:pYWFRNI3
Musicアプリ改悪もいいとこだろ
母艦のiTunesに入ってる曲をストリーミング再生するなら金払えってか
今まで共有タブから再生出来たのに
0895iOS2015/07/14(火) 23:57:06.11ID:ztIHfPkN
画面インターフェイスかっこよくて使いやすいやつにしてほしいよね〜
0896iOS2015/07/15(水) 00:59:31.99ID:NpQG2Q9Z
革命的な9入れちゃえよ
0897iOS2015/07/15(水) 02:16:35.70ID:J97+Nppd
>>859ですがiTunesで一度、音楽を同期するのチェックを外して同期
その後Apple musicとConnectオフにして再度曲を同期で解消されました
有効なヒントをいただきありがとうございました!
0898iOS2015/07/15(水) 03:25:19.03ID:WwOaEhCP
デブ専に8.4.1betaがきたらしいから
8.4.1出すつもりなんだろうな
多分、バグフィックスアップデートだと思うが
0899iOS2015/07/15(水) 07:00:45.07ID:4RH/nbCA
たぶんじゃなくてバージョンを見てばバカでもバグフィックスってわかります。
0900iOS2015/07/15(水) 07:36:29.79ID:SDbKmo5+
ミュージックがクソ使いにくい!!!
0901iOS2015/07/15(水) 08:03:31.13ID:uhHg3mvb
なんだろなこれ、色々削いでいってシンプルにしたが故にソート毎のシャッフルとかが無くなるならわかるけど
ゴテゴテ色々付け足した上に使いにくくなるのはなんだかな
0902iOS2015/07/15(水) 08:08:03.93ID:Yd4KtjZo
一つ言えることは
今までのアップル的つまりは直感的なユーザーインターフェイスではない
まるで一昔前のガラケーのよう
0903iOS2015/07/15(水) 08:19:50.30ID:NRsh0iEh
[・・・]を多用するのは意外だね
0904iOS2015/07/15(水) 08:50:00.23ID:ovdKeFa0
iOS8からsafariの全タブ閉じる機能なくなったじゃん
純粋に疑問なんだけど、なんでもともとあって普通に必要とされる機能をあえて廃止するの?
0905iOS2015/07/15(水) 09:40:44.77ID:EDh3YQNp
iOS7までのやり方って裏技的なやつだったじゃん
プライベートモードの切り替えで逆にタブ消えて欲しくない人もいるだろうし
もともと全タブを閉じるための機能ではない
まあ全タブ消去は普通に必要というのは同意
0906iOS2015/07/15(水) 10:26:02.38ID:RdG2H6Mp
便利な機能撤廃と言えば画像複数選択の時のなぞって複数選択できる機能は便利だったなぁ
もうiOS4くらいのときだっけ?
0907iOS2015/07/15(水) 10:29:33.26ID:pVzULCyf
サードパーティーのためにあえて機能を制限しとるんやで
0908iOS2015/07/15(水) 10:32:20.54ID:OMWp8m50
じゃあ標準アプリくらい変えさせろよ
0909iOS2015/07/15(水) 10:32:46.23ID:bINSFjJ3
>>907
それならそれでいいから基本アプリ消させてくれ
0910iOS2015/07/15(水) 10:40:12.79ID:rppZzGGy
>>902
ガラケーってボタンと機能が1対1で対応してて直感的だったろw
0911iOS2015/07/15(水) 11:16:21.71ID:GlMeGQP2
8.4.1で脱獄は潰されそうだな
次は9までは出ないだろうし
0912iOS2015/07/15(水) 11:20:16.51ID:uhHg3mvb
>>906
あれは良かった、初めて見た時感動した
シャッターが連続で切れる様になって且つ、他人と写真を共有する様になった今こそあの選択方法の活用時だと思うんだけどな
0913iOS2015/07/15(水) 11:21:20.05ID:BeTrf4Sz
>>901
Appleなんて中国様中国様でしかないんだから
中国人が好きそうなUI、ゴテゴテ機能にしてくのは仕方がない
日本人がそこで文句言うこと自体が間違ってる
0914iOS2015/07/15(水) 11:56:22.14ID:1+jf/9qq
>>906
iOS9で復活してる
0915iOS2015/07/15(水) 11:56:29.32ID:SJTt6iOd
>>913
この間もこの子同じ事いってたね。
0916iOS2015/07/15(水) 11:59:38.71ID:BeTrf4Sz
>>915
みんなが言ってるだけじゃね?
0917iOS2015/07/15(水) 14:58:22.12ID:k7VKygmh
ミュージックは前のほうがよかった
前のに戻せよ
0918iOS2015/07/15(水) 15:19:16.71ID:PKYwP6zM
>>917
どうよかったの?
0919iOS2015/07/15(水) 15:53:37.45ID:bGOJ21eG
中年のおっさんのピロートークかよw
0920iOS2015/07/15(水) 15:59:41.30ID:bYSndhFM
>>709
亀だが
Launcherに登録している下段のシステムアイコンいいな
オリジナル?何処かに置いてあるなら欲しいんだけど
てか、もう本人居ないよな
0921iOS2015/07/15(水) 16:09:09.36ID:Bo73UjPL
8.4にしてからミュージックがバックグラウンドで勝手に通信してやがる
バッテリーの使用状況みたら100%から20%の間でミュージックの使用量が10%もバックグラウンドで消費してた
ちなみにその間ミュージックアプリは一度も使用してないしAppleミュージックも登録してない状況なのに
0922iOS2015/07/15(水) 16:17:20.06ID:Sp1/GmtE
最低最悪だな
ほんとどうしてこうなったんだよ
0923iOS2015/07/15(水) 16:26:08.11ID:zRAhyh/M
>>917
どれがよかった?

iOS5xx http://upup.bz/j/my31877MlmYt6CmR8LcWGGg.png
iOS6xx http://upup.bz/j/my31878nakYtKkZ4BF9I-co.png
iOS7xx http://upup.bz/j/my31879beAYtxIzVYAy-fSo.png
iOS8.3 http://upup.bz/j/my31880kqhYtApIN75AnSxs.png
iOS8.4 http://upup.bz/j/my31881djoYtXrOZm-p1Z6c.png
0924iOS2015/07/15(水) 16:59:30.06ID:KjSOgtRA
マドラックスしかわからん
0925iOS2015/07/15(水) 17:00:21.27ID:elfUnLnL
App Storeで無料のアプリでもインストールする時touth IDがでるよね?
アプデしたら何の要求もなくインストールできるんだけど…

touth IDのonoff、再起動と試したけどダメだった
0926iOS2015/07/15(水) 17:56:15.47ID:bYSndhFM
>>925
もう一度、端末本体の「設定」を確認してから書き込め
0927iOS2015/07/15(水) 18:26:30.98ID:EG4lC6lo
>>925
あと脳みそも確認したほうが良い
0928iOS2015/07/15(水) 18:57:42.57ID:NG79w8Je
>>903
Force Touch対応機種だと、「…」ボタン押さなくても
対象項目をフォースタッチ → メニューがスッと出てくる
みたいになるとか?
0929iOS2015/07/15(水) 19:36:50.53ID:THaMs/We
8.4にしたけど音楽聴かないから何も変わった感じもない
9でアイコンとか見た目変更あんのかなー
0930iOS2015/07/15(水) 19:40:19.66ID:kdRjcJ5P
アプデのバッジ(設定アイコンの)ってどういうタミングで付くの?8.4にあげてないのにいまだにバッジがつかないんだよなあ
0931iOS2015/07/15(水) 19:42:05.49ID:QvJmn8Lp
>>925
IOS9ベータは直ってる
0932iOS2015/07/15(水) 19:47:56.93ID:KsohO8oy
>>930
自分で更新すればいいじゃん。
別に待つ必要はないよ。
0933iOS2015/07/15(水) 20:01:27.72ID:wWJvXb6m
>>930
本体にアプデDLするあまりの容量が無いんじゃないの。
0934iOS2015/07/15(水) 20:07:55.55ID:kdRjcJ5P
>>932
まあそうなんだけどどう言うタイミングでバッジが出てくるのかなって
毎回タイミングがバラバラだからさ

>>933
容量は8割くらい残ってるからそれは大丈夫
0935iOS2015/07/15(水) 20:11:16.39ID:8tRa82/5
8.4.1bが来たって事は9の前に何回かアップデートあるっぽいのか
0936iOS2015/07/15(水) 20:17:55.16ID:PtU+JU+F
>>934
俺の場合Wi-Fiに繋げたまま充電してスリープ状態で放置すると、自動的にDLしてくれてバッジが付くよ。
0937iOS2015/07/15(水) 21:00:24.78ID:ZKJbDBjN
iTunesで見ると写真が2.4GBしか使ってないのに、設定→使用状況だと7GB消費してるんだけど、
そう言うのアプデで直らないかな。
0938iOS2015/07/15(水) 21:19:36.76ID:KsohO8oy
>>937
半年以上前からAppleへ問い合わせてるけど
ユーザが誰も気にも疑問にも思わないからAppleも放置なんでしょうね。

時間があればAppleへ電話して直すように言ってもらえれば助かります。
一人でも多く問題にしないとこの先延々になおさない…
0939iOS2015/07/15(水) 21:21:29.53ID:PtU+JU+F
>>937
設定→使用状況の使用済みって項目の事?
そこはその他のデータとか書類とデータとかの容量も一緒になってるから容量が大きくなるのは不具合じゃないよ
設定→使用状況→ストレージの方だったら不具合かもしれん
0940iOS2015/07/15(水) 22:34:27.96ID:casUyp6O
アップデート中だね、アップルストア。
0941iOS2015/07/15(水) 23:03:49.32ID:orjReysc
普通に繋がるけど
0942iOS2015/07/15(水) 23:18:40.85ID:casUyp6O
整備済製品のところだった。
0943iOS2015/07/16(木) 00:09:00.69ID:o3zOriHW
アップルデート
0944iOS2015/07/16(木) 00:16:24.10ID:Ce9kkGTh
>>923
iOS6がデザインも洗練されてて1番良かったな
0945iOS2015/07/16(木) 00:21:03.72ID:e3FnfAbl
>>944
1番アンドロイド、というかWindowsぽい…
0946iOS2015/07/16(木) 00:24:10.30ID:Ce9kkGTh
>>945
まあiOSっぽくは無かったけどカッコ良かった
というか最近は長押しタップでタイトルが全部表示されないのが気に食わない
0947iOS2015/07/16(木) 00:30:23.49ID:YzKEo9v+
iPhoneは4くらいの時が一番ワクワク感があったな
4sは発表時はちょっとガッカリされてたけどマイナーアップでモノとしては完成された感じ
それ以降はまあもう毎年同じ流れって感じ
0948iOS2015/07/16(木) 00:35:16.83ID:wODx8q3t
>>926
touth idの使用はonになってるのに、でないんだよ…
0949iOS2015/07/16(木) 01:23:33.46ID:ShdSypIv
App Storeの無料アプリはPASSスルーONにしちゃったんじゃないの
0950iOS2015/07/16(木) 01:27:50.04ID:1Ee0MD4B
いまだiOS8.3
0951iOS2015/07/16(木) 02:33:58.48ID:24L3wOWX
>>949
PASSスルーってどこ?
自動ダウンロードならoffになってる…
0952iOS2015/07/16(木) 02:56:06.46ID:Ejl2I+qF
>>951
再設定方法は知らないけど8.4で無料アプリDLした時にダイアログ出て次回からPASS確認を今まで通りするか、しないで押したらDL選ぶのが出てそこで確認なしにするとワンクリックで無料アプリDL出来るようになっちゃう
0953iOS2015/07/16(木) 02:57:28.70ID:24L3wOWX
分かった!
無料アプリのPASSスルーは、touth IDをoffにしないとできないと思う。
touth IDはonにしてるんだよ…
0954iOS2015/07/16(木) 03:00:47.92ID:24L3wOWX
>>952
知らないうちに、なんか押しちゃったのかな…
でもどこかで再設定できるよね?
どこかにあるかな?
0955iOS2015/07/16(木) 03:10:23.59ID:Ejl2I+qF
App Storeも設定見てもないしググってもAppleMUSICとGooglePlayのPASSスルーしかでないね
Androidも使ってるからGooglePlayの確認出たやつの思い込みかな
0956iOS2015/07/16(木) 07:40:13.19ID:INjB5QcO
設定→一般→機能制限→パスワードの設定
0957iOS2015/07/16(木) 07:59:42.46ID:a4932QPm
「iPod touch (第6世代)」のA8プロセッサの動作周波数は1.1GHzである事が明らかに ? 前モデルに比べ約6倍高速に

http://taisy0.com/2015/07/16/54648.html
0958iOS2015/07/16(木) 09:16:31.31ID:8NKLSk76
New IPod Touchに通話機能を入れてくれればいのだよ
巨大画面のiPhoneは要らん
0959iOS2015/07/16(木) 10:36:35.72ID:AAQiDTmJ
>>958
050使え
0960iOS2015/07/16(木) 12:36:39.11ID:aUaX0jbN
>>957
1.1GHzに落としてる
序列は大事にしてるね
結論はは5s以下だそうだ
0961iOS2015/07/16(木) 13:11:53.76ID:zCGyH902
序列っていうかバッテリーの問題じゃないの
0962iOS2015/07/16(木) 13:30:56.73ID:FC825Rm0
確かに序列はあるけど
落とした分に省エネ用にカスタマイズされてると
嬉しいけどな
0963iOS2015/07/16(木) 13:55:12.50ID:5VDoUe3y
iPhone6の方が速い、iPodは貧乏人向け。
0964iOS2015/07/16(木) 13:59:13.73ID:5VDoUe3y
バッテリー気にするならモバイルバッテリーありゃあ問題ない、iPodはiPhoneのチップの在庫処分、だから次期iPhone前に出しただけ。
0965iOS2015/07/16(木) 14:08:13.56ID:CLMLHzPC
チップの製造プロセスを20nで統一したかったのかもね
0966iOS2015/07/16(木) 16:13:13.62ID:/lisdmJU
OSじゃなくて連絡先=電話帳を少し改善してほしい。

「連絡先」では名前をクリックすると電話アドレス帳編集になりそこから電話マーククリックで電話をかける。
「履歴」では名前をクリックするとすぐに電話がかかるが、まず電話をかけるのではなく電話番号を見たい場合だってあるし、かけたくもないのに連絡先を見るつもりでかかってしまう事もある。

ここのところの間違いをないようにしてもらいたい。
0967iOS2015/07/16(木) 16:55:01.13ID:PDXHEODz
iOS8のiPhoneも1.1GHzにして電池持ち伸ばして欲しい
iOS9だとクロック落とせるみたいだけど
0968iOS2015/07/16(木) 17:33:22.47ID:T3e9H7S6
>>966
ワンクリックでそく通話はいい加減なんとかしてほしいよなあ
0969iOS2015/07/16(木) 18:33:07.14ID:N4OBUady
8.4ではテキスト入力時のプチフリーズ治ってますか?
0970iOS2015/07/16(木) 18:47:46.43ID:Tbaq081h
>>968
履歴の横押せばかける事はないんだけどね
あれ、分かりにくいな
0971iOS2015/07/16(木) 18:55:58.54ID:Bf1DigCS
asktocallが必須なので、7.1.2JB止まりです
0972iOS2015/07/16(木) 19:04:51.18ID:8GiiWup6
>>939
iOS8以降で起きる不具合だよ。
iTunesで「その他」勝手に肥大化する不具合。

根本的には初期状態に戻して、環境を再構築するしか手はない。
0973iOS2015/07/16(木) 19:10:47.99ID:16Hk4gzV
Safariのフリーズ頻発してたのが直ったっぽいな
アプデしてからフリーズしてない
0974iOS2015/07/16(木) 20:29:24.42ID:nsNbtoo3
IOS 8.4(12H143) ←これ12H143てどういう意味
0975iOS2015/07/16(木) 20:30:26.40ID:OTSob4UX
ビルド
0976iOS2015/07/16(木) 20:32:33.12ID:nsNbtoo3
いつも表示されてたっけ?
0977iOS2015/07/16(木) 20:32:55.66ID:WdOEGtvX
アプリのアップデート出来ないのは、やっぱり8.4の不具合なのか
0978iOS2015/07/16(木) 20:34:36.53ID:OTSob4UX
されてる
http://iup.2ch-library.com/i/i1467843-1437046450.jpg
0979iOS2015/07/16(木) 20:38:25.05ID:nsNbtoo3
本当だ
ありがとう
0980iOS2015/07/16(木) 20:42:03.11ID:Fpj2RnEI
最近ミュージック使ってるとめちゃくちゃ重くなるんだけど、同じ症状の人います?
0981iOS2015/07/16(木) 21:04:45.09ID:Fpj2RnEI
AppleMUSICが原因くさい
0982iOS2015/07/17(金) 00:59:47.78ID:dU1JI+64
QueenがクイーンとQueenにクイーン分裂する症状マジでどうにかしてくれ
0983iOS2015/07/17(金) 02:24:39.82ID:8DbPWH++
アプデしてからYahoo!メールのログインがうまくいかないんだけど、皆さんはどう?

メールの設定から登録しようとしても「ID、またはパスワードが間違っています」といった警告が出て全くログインできない。PCから文字入力の確認も含めてログインしてから同じID同じパスワードで登録しようとするとしっかりと登録される。
登録されてもしばらくたつとまた同じような事の繰り返しなんだが、、、
0984iOS2015/07/17(金) 02:32:23.09ID:k8WBAtHW
>>983
iOS8.3だが、たまにシフトきキーを反転させても大文字が打てなくなるバグがある。
(何回かキーボード切り替えで治る。)
0985iOS2015/07/17(金) 07:47:08.31ID:GzKL3E6r
>>983
アプリ最新版にアップデートしたか?
0986iOS2015/07/17(金) 08:25:28.63ID:SgPKVeNb
>>982
母艦のiTunesではどうなってる?
うちではQueenのまま分裂は起こってない
0987iOS2015/07/17(金) 09:14:26.16ID:dU1JI+64
>>986
あー、母艦見て思い出したが、昔購入した曲のクイーン表記を
Queen表記に直したからかな
と思ったが、まだ購入してないし弄ってないLive Killersもきっちり分裂してやんの

http://i.imgur.com/BNSlsYg.jpg

iCloudライブラリーで同期してるからだと思うけど母艦側も同じ状況かな
もっとも、iCloudライブラリー使用前から分裂してたからこれが原因ではないと思うけどな
0988iOS2015/07/17(金) 09:14:37.75ID:oPEfHYJP
>>977
もし脱獄したなら別の問題
0989iOS2015/07/17(金) 09:24:10.23ID:fwkHQrn+
>>987
オレのもなってるよ
YESがYesとイエスに、ASIAがAsiaとエイジアに…
母艦では普通に一枚のアルバムが表記違いで二枚のアルバムに分かれてる
これは勘弁して欲しいわ
0990iOS2015/07/17(金) 09:25:37.91ID:adzHBryy
次スレはどっか再利用?
0991iOS2015/07/17(金) 09:26:45.44ID:GoMnZT5M
>>987
それ稀によくある現象
iTunesの方でアルバムアーティスト統一してiCloudライブラリアップデートしてiPhone再起動すれば直る場合があるぞ
0992iOS2015/07/17(金) 09:47:47.91ID:SgPKVeNb
>>987
スクショ見た感じでは>>991の言うアルバムアーティスト問題じゃないかと思うが、ストアで購入した曲だとそうとも断言できないか

とりあえずQueenの曲すべてのアーティストとアルバムアーティストの両方をQueenにしてiPhone側の曲は一旦削除、MacとiPhoneを再起動してから同期し直してみることを勧める
0993iOS2015/07/17(金) 10:08:16.66ID:F+vgbin8
日本固有の問題なのかね?
0994iOS2015/07/17(金) 11:29:14.62ID:8DbPWH++
>>985
アプリというか元から入ってる奴
0995iOS2015/07/17(金) 13:49:01.76ID:dU1JI+64
うーん、iTunes側でアーティスト名を直してiPhoneに流そうと思ったけど、そもそもiTunesにちゃんと曲が表示されん

例えばSheer Heart AttackをiPhoneから削除して、再度Apple Musicから落とした場合
最初から分裂している上にiTunesに現れるのはQueen表記の曲だけなんだが、、、

http://i.imgur.com/2tMesHQ.jpg
http://i.imgur.com/MbaSR0h.jpg


長々と書いて悪いので次スレ誘導
ここでいいのかな
iOS8.xを語るスレ Part41 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1434871319/
0996iOS2015/07/17(金) 14:04:56.00ID:FpsiWu1Q
テストカキコ
0997iOS2015/07/17(金) 15:28:42.67ID:1Y7O/G4q
>>995
相変わらずクラウド関連とか重複とかそこら辺はグダグタだなw
0998iOS2015/07/17(金) 15:30:28.04ID:YQk0mb7x
ネットサービス関係と日本語関係はやる気がないんだろうAppleは
0999iOS2015/07/17(金) 16:28:34.91ID:sHI/uXiF
>>995
iTunesじゃないが、うちもiBooksに入れた書籍がちゃんと表示されないことがある
たぶんiTunes Storeが何か悪さしてるんじゃないかな
1000iOS2015/07/17(金) 16:37:07.34ID:4dYqR73M
iOS8.xを語るスレ Part41 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1434871319/
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。