ATOK for iOS Part 6 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/04/19(日) 23:04:44.77ID:QsjreY0uApp Store
http://itunes.apple.com/jp/app/id893918621
公式サイト
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/
Twitter公式アカウント
http://twitter.com/atok_js
■質問は必ずApp Storeおよび公式サイトに目を通した上ですること
■次スレは>>950を踏んだ人が立てること
立てられない場合は安価で指定するか立てられる人が宣言してから立てて下さい
■前スレ
ATOK for iOS Part 5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1424959005/
0716iOS
2015/06/03(水) 18:24:51.67ID:khSIObYs消えるSimejiプロレビュー
さてSimejiの返金でアプデ出来るか試すか
0717iOS
2015/06/03(水) 18:32:10.85ID:Cp+9vDGV0718iOS
2015/06/03(水) 18:32:36.17ID:Cp+9vDGV0719iOS
2015/06/03(水) 18:37:39.59ID:khSIObYs貧乏くせーな
http://i.imgur.com/nU8B7fW.jpg
0721iOS
2015/06/03(水) 18:41:31.24ID:Rl3l/oWIhttp://i.imgur.com/kYVr3AC.jpg
0722iOS
2015/06/03(水) 19:00:51.93ID:Cp+9vDGVhttp://i.imgur.com/jBwiNUB.jpg
0723iOS
2015/06/03(水) 19:08:22.57ID:khSIObYs確かにIME┗(`・∀´・)┛カルイゼ
言っとくがクロックアップもアニメーション高速化もしてないから
脱獄とシステム干渉での消える落ちるなど干渉するものは何もないぞ
やっぱカーソルが使いにくい
連続変換で邪魔されるわ
0724iOS
2015/06/03(水) 22:59:29.53ID:v4mPgCoy脱獄した瞬間、自業自得&事故責任
普通のiPhoneとは別のもの
干渉するものがあろうがなかろうが、知ったこっちゃ無い
0726iOS
2015/06/04(木) 12:35:17.43ID:hLqbcI8l0727iOS
2015/06/04(木) 13:26:17.60ID:/QIUMOXs言うほど消えるわけでもないし、通常変換便利だし、設定から消えるとかそういうのもまったく経験ない
ほんとに同じソフト使ってるのかってレベル
0729iOS
2015/06/04(木) 15:59:48.26ID:BMY8zLdG消えないしすごく快適だわ。
0730iOS
2015/06/04(木) 16:24:28.69ID:Eb8/rovSたまに消える
割とレスポンスがとろくなる
予測変換が微妙にお節介
疑似インライン
標準
カーソルキーがない
削除ボタンが少し面倒
半角カナを打てない
うーん…
0731iOS
2015/06/04(木) 16:39:53.64ID:ZjIoonrf6系だから消えるの間違い
5sは消えない
空きメモリと処理速度が6系より高次元というか
6はバグだらけなんだっけか
0734iOS
2015/06/04(木) 19:18:24.99ID:CdqvBPVWそれこそ脱獄させていらないサービス、デーモン止めてシンプルでリソースを絞った高性能化させた方がいい
6の干渉もなくなって良いかもな
0735iOS
2015/06/04(木) 19:29:36.14ID:1o1bOjccAndroidと違ってサードパーティーアプリの変なデーモン上がってないぞ
http://i.imgur.com/5UeDqdL.jpg
0736iOS
2015/06/04(木) 19:53:27.92ID:ZjIoonrfそうじゃない
kdbのプロセスは表示されてる?
これはios7でユーザー辞書が同期しなかったときに度々暴走してた
元凶プロセスだったんだけど
他のサードとかとは別としてiosのバグもあるよ
0737iOS
2015/06/04(木) 20:29:58.31ID:1o1bOjccそうじゃなくない
kdbじゃなくて
サードパーティーのアプリのプロセスでメモリーが逼迫するわけで
余計なもんが動いてないという意味だから
0740iOS
2015/06/04(木) 21:50:07.31ID:ZjIoonrfはいはいメモリ10G積んでも同じ
あほくさ
そんなにメモリが好きならAndroidにしたら?
お前からしたら超高性能なんだろうね
0743iOS
2015/06/05(金) 12:35:48.03ID:KRX33Tkx0744iOS
2015/06/05(金) 13:38:20.06ID:qeBRTi/q0745iOS
2015/06/05(金) 13:52:30.22ID:6c3fwIufスポットライトで
0746iOS
2015/06/05(金) 15:16:25.40ID:6Wbg+Fvbそうそう分かってない奴は情弱必須のメモリ監視アプリで
見るべきものも分からないのに
インストールしてるんだよな
有効にとかそんな低次元であればいいがバグに対してルート権限もないクソの役にも立たないメモリ監視アプリで大喜びしててね
0748iOS
2015/06/05(金) 19:06:47.64ID:dLD4YxOX0749iOS
2015/06/05(金) 19:09:11.02ID:dLD4YxOX優秀なアプリなんだがね
http://i.imgur.com/N5knfmu.jpg
http://i.imgur.com/AfHh5Jb.jpg
0750iOS
2015/06/05(金) 19:20:58.84ID:o0t+2ZY3今までは標準キーボードと比べてワンテンポ遅い感じが
ただやはりSafariとかでキーボードが出てこない時がたまにある
iPhone 6 Plus/iOS 8.3/ATOK for iOS 1.4.2
非脱獄
「フルアクセスを許可」をオフ→オンおよび端末の再起動済み
0751iOS
2015/06/05(金) 20:35:41.12ID:X7UcRTiY0752iOS
2015/06/05(金) 21:39:36.43ID:dLD4YxOXAndroid版ATOK 7.5MB☆4.4
開発メンバーがなのか?
0753970
2015/06/05(金) 21:53:08.03ID:LwSu9smyそんなにサイズ違うのってなんか理由ありそうだな…
0755iOS
2015/06/06(土) 06:56:52.14ID:rk28hJ0GいちいちATOKに戻すの面倒。
なんとかならんかね。
0757iOS
2015/06/06(土) 14:02:44.32ID:XFcikywIメニューを出す時ATOKボタン長押しだと0.5秒くらいかかるけどスライドするとすぐに出る
これで設定にいったり普段使わないテンキー以外のキーボードを使うときもストレスが減るね
0758970
2015/06/06(土) 14:13:25.34ID:l9a9pbQTなるほどー
無理してデスクトップ版のATOK積んだのが災いしたってことね
売り文句としてはよかったんだけどねー
0759iOS
2015/06/06(土) 14:37:27.34ID:j3nfPEt1絵に書いた餅ってとこか
Android版が出たとき
その時代のAndroid機は横並びで512MBとしかメモリー積んでなかったのにサクサク動いていたからなぁ
気負って開発して重くなって...
0760iOS
2015/06/06(土) 17:17:08.82ID:V8Mr46qH特に標準画面だと酷い
拡大画面だとまだ安定するけど
デリケートなアプリだわw
0761iOS
2015/06/06(土) 17:18:02.31ID:V8Mr46qH返金して良かったー
0762iOS
2015/06/06(土) 17:23:17.06ID:fiTq9R1jもっと具体的な環境どんな感じ?
>>750に書いた環境に加え
画面表示は標準
裏で起動しているAppが5つ前後だからか
キーボードが出てこない時は確かにあるが高頻度という程ではない
0765iOS
2015/06/09(火) 11:45:14.97ID:eSKyKUyhもう見放されたなお前ら
そもそも開発陣が見てるとは思わないけど信じて疑わない奴はさぞ悲しいだろう
0769iOS
2015/06/09(火) 16:55:28.63ID:A8GC5V8Yこれっていつまで使えるんだ?
0771iOS
2015/06/09(火) 21:01:54.89ID:qfrFo1Ca他には純正の英語キーボードしか入れてないから、他で出してるキーボードでも再現するかは分からないけど
iOS8.3のiPhone6
0773iOS
2015/06/09(火) 21:55:59.20ID:oj0FhJ8N「キーボードが表示されない」
ではなく
「『設定』App>一般>キーボード>キーボード」
に表示される現在有効にしているキーボード一覧からATOKが消えるの?
前者ならメモリ不足やらだろうが
後者ならキチンとジャストシステムおよびアップルにフィードバックした方がよいと思う
似たような環境だがキーボードが出ないことはあるが
後者みたいにはなったことがないなぁ
iPhone 6 Plus/iOS 8.3/ATOK for iOS 1.4.2
非脱獄
「フルアクセスを許可」をオフ→オンおよび端末の再起動済み
画面表示は標準
0775iOS
2015/06/09(火) 22:08:05.86ID:oj0FhJ8Nキーボード(というよりiOS 8で導入された他社拡張機能)の開発はしたことないのでApp開発一般論で言うけど
インストールしているAppが認識されないのはiOS側の問題でないの?
あと
「『設定』App>一般>キーボード>キーボード」
に表示される現在有効にしているキーボード一覧からATOKが消えている時って
「『設定』App>一般>キーボード>キーボード>新しいキーボードを追加...」
とかSpotlightで「ATOK」と検索した時も消えてるの?
そのあたりもフィードバックした方が良いかもね
Apple - フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/
0777iOS
2015/06/09(火) 22:34:24.36ID:qfrFo1Caそう。
英語キーボードしか表示されんから、設定見てみたら消えてた
そんでATOK設定し直して、しばらくしたら、またATOK消えた
その後は大丈夫だけど
0778iOS
2015/06/09(火) 23:10:50.76ID:oj0FhJ8N「『設定』App>一般>キーボード>キーボード」
「『設定』App>一般>キーボード>キーボード>新しいキーボードを追加...」
にATOK for iOSが表示されない時に
Spotlightで標準QWERTYキーボードやらで「ATOK」と検索したときに
「ATOK for iOS」Appが検索結果として出る?ってこと
要はiOSがこのAppを認識しているかどうか
まぁ>>776も>>777もジャストシステムとアップルにフィードバック出すことだな
ここで愚痴っても改善されないぞ
まぁここで書くことで同じ症例だと気付いた人が現れるかもしれないが
0783iOS
2015/06/10(水) 22:24:07.19ID:/sfjSZP40786iOS
2015/06/10(水) 22:54:29.69ID:0foxjvU70787iOS
2015/06/10(水) 22:56:01.32ID:0foxjvU7ただ、最近のアップデートでiPhone 5sなど解像度の低いモデルではこの事象に遭遇することが無くなってきましたが、iPhone 6 Plusでは2〜3日に1回か2回は発生している気がします。
ATOK for iOSの開発元であるジャストシステムは、iPhone 6 Plusではメモリ不足になることがあることを明らかにしています。
0790iOS
2015/06/11(木) 00:37:24.52ID:snFSckV4いきなりアプリが落ちたり、iOSごと落ちて端末再起動したりとかもあったりしたし
0794iOS
2015/06/11(木) 15:18:27.54ID:H7C3Dzywメモリ残量をチェックもしないでフォントデータを貯めこみ続ける、お馬鹿なOSのせいなんだって。
0796iOS
2015/06/11(木) 20:59:47.77ID:/bfhBdDc0797iOS
2015/06/11(木) 21:04:20.04ID:yHU5sUxT0798iOS
2015/06/11(木) 21:49:43.08ID:Fog8nBHg社員さんたち、正念場だよ!
0799iOS
2015/06/11(木) 23:13:18.36ID:ABu5g8xr0801iOS
2015/06/12(金) 03:59:43.91ID:kKAnmcaU0802iOS
2015/06/12(金) 04:55:31.28ID:R6m7TrCk欲を言えば文節削除さえ追加されればこっちのもの
0804iOS
2015/06/12(金) 07:59:08.61ID:sA0Abaov0805iOS
2015/06/12(金) 08:04:58.30ID:jZMXeRzA0806iOS
2015/06/12(金) 11:29:08.85ID:T9es/tKG0809iOS
2015/06/12(金) 13:21:37.59ID:2/1tJKIuいつもの奴が来るぞ
٩(๑`o´๑)۶ ビッグデータが何とかかんとか!!
0810iOS
2015/06/12(金) 15:05:32.04ID:2/ExyMTx君がキーボードアプリの開発者なら、「Instruments」のなかの「Allocations」でメモリを監視しながら操作してみるといい。
新しい文字が表示されるたびに使用メモリが増えていく。
一度入力した文章を繰り返し入力してもメモリは増えない。
表示する文字を大きくすれば、同じ文章を入力しても使用メモリは多くなる。
>>803
標準IMEはOSに組み込まれていて、キーボードアプリのようなメモリ制限がない。
Simejiも消える。消えないと思っている人は、使っている漢字の種類が(変換候補も含めて)それほど多くないということだ。
0812iOS
2015/06/12(金) 16:53:51.42ID:SVPe12+A登録文字数が少ないと書いてあるだろ
俺の特注だけど
http://i.imgur.com/xqt5THR.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています