トップページios
1001コメント209KB

俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part5 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/04/10(金) 22:14:56.55ID:ECDFTgDi
前スレ
俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425194357/
0009iOS2015/04/12(日) 10:28:18.97ID:6PVzo/MC
新しいinfobarが小型だよね。ちょっと気になってる
0010iOS2015/04/12(日) 13:04:41.86ID:xsurfjSZ
>>6
いやいや画面が大きくなるから本体の大型化に繋がるんだろ
電池はその画面に見合った容量のものを載せるだけで
Appleは一日使える最低限の電池しかのせないわけだけど
プラスはあまりにもでかい画面なので隙間を埋めるために載せた電池がたまたま少し長持ちするだけ
0011iOS2015/04/12(日) 15:15:20.68ID:a1JfBvPv
>>7
気持ち悪い
0012iOS2015/04/12(日) 15:29:08.70ID:fAgJl15K
もう5sは選択肢にはないなあ。
iOS8.3入れたら見るも無残なバッテリー消費になった。
モリモリ減っていく感じ。
0013iOS2015/04/12(日) 16:44:15.40ID:nEncYl7d
>>8
いや最低でも後2年は使えるだろ
再来年のアップデートで激重になると思う
0014iOS2015/04/12(日) 17:01:49.40ID:NMilm30l
>>12
それバッテリー寿命だろ
ips8.2だがそこまで減らん
4インチの6cが出るまではまだ選択肢の1つ
0015iOS2015/04/12(日) 17:13:19.22ID:DM7ld9Qb
1月末にキャンペーンで安かったから5sでスマホデビュー
最初の1ヶ月は、おもしろく、便利で、ハードに使用していたけど、
もう飽きたみたい
0016iOS2015/04/12(日) 17:21:22.64ID:SgFsGPWu
>>11
加藤マサアキ総合Part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1428687131/
0017iOS2015/04/12(日) 18:16:08.36ID:ew/zZK0g
>>10
大型化で面積増えても基板その他は別に大きさそれほど変わらないから、増えた分の面積はほとんどバッテリに使えることになる
画面が大きくなったりした分による消費電力の増加も多少はあるが、バッテリーの大型化による容量増加に比べたらそれほどではないから、
結局本体の大型化はバッテリ寿命を伸ばす結果になる
逆に4sみたいなやつほど厳しいのは今後も変わらない
0018iOS2015/04/12(日) 18:46:16.45ID:4T91uGh9
ご教授ください。

SoftBankのiPhone5を使っていて、端末は使い続けたいけど、月額は安く抑えたいんですが、
Y!mobileのSIMを使用する事は可能でしょうか?
接続実績の中にはiPhone5が入っていませんが、SoftBank系のSIMなら問題なさそうな気がして。

SoftBankからのMNPは店頭のみのため、SIM単体での契約は不可能そうなので、
適当な端末と一緒に契約して、SIMのみを取り出して使用する事を考えています。

よろしくお願いします。
0019iOS2015/04/12(日) 19:55:36.39ID:5tAqbS+X
解約して投げ捨てれば一銭もかからないよ
0020iOS2015/04/12(日) 20:01:11.11ID:NMilm30l
>>18
知らないけどyモバイルは高いからやめとけ
一度解約してsimフリー化して格安mvnosimぶっさせばおk
0021iOS2015/04/12(日) 20:11:37.89ID:ew/zZK0g
>>18
電子レンジで10分加熱すれば使えるようになるよ
0022iOS2015/04/12(日) 20:12:06.25ID:4T91uGh9
>>20
SIMフリー化も検討しましたが、
SIM下駄はリスクがあり、ファクトリーアンロックは高いため、Y!mobileで検討しています。
確かにY!mobileは他の格安SIMと比較したら高いですが…。
0023iOS2015/04/12(日) 20:32:05.78ID:4RcEMfCH
電池の餅が
0024iOS2015/04/12(日) 23:00:34.23ID:4l3ExQiH
>>22
5を売って程度の良いSIMフリー5s買え
0025iOS2015/04/13(月) 03:54:14.13ID:4ejmTuH3
5と5sじゃ別物位の差がある
5sにしといた方がいいよ
0026iOS2015/04/13(月) 04:56:11.22ID:bNe9+Gaq
auのiPhone5sの使い道がないわあ
0027iOS2015/04/13(月) 06:18:16.36ID:e5kl9WqV
6sの4インチが出るとして5sで現状満足してる
このままMVNOで行こうか考え中。秋まで長いな
0028iOS2015/04/13(月) 07:07:19.77ID:Y9zfmjvl
Apple Watch予約した
0029iOS2015/04/13(月) 07:11:03.39ID:QOrSzy6u
i Watch試着してみた
0030iOS2015/04/13(月) 09:02:29.59ID:CV2oii+q
親機としてしっかりして欲しい。途切れ途切れし過ぎ(つд`)
0031iOS2015/04/13(月) 10:27:48.09ID:UMi0SumA
>>25
5と5sを使ってみて感じたんだけど
電池持ちは5sの7.1.2より5の6.1.4の方がいい。
だから俺みたいにiPhoneをゲーム機専用として使用してる人は5で充分だよ。
0032iOS2015/04/13(月) 10:36:35.47ID:ySMj68bQ
>>31
Metal APIは5s以降だから、今後は厳しくなるかもしれんぞ
0033iOS2015/04/13(月) 10:49:56.88ID:Bmb98o/P
>>26
7.1.2で我慢していた俺大勝利
0034iOS2015/04/13(月) 10:57:31.23ID:ySMj68bQ
5以降は最新でまともに動くだろ
5sで7とかアホかよただ不便なだけだろ
0035iOS2015/04/13(月) 12:23:34.08ID:bNe9+Gaq
8.0以上でmineo使えないじゃん
0036iOS2015/04/13(月) 13:19:39.73ID:Gb7WWPQr
UQで使いたくなった時のために7.1.2のままにしてる
0037iOS2015/04/13(月) 13:43:31.17ID:fXV346QG
>>36
有給?
0038iOS2015/04/13(月) 15:25:42.22ID:Gb7WWPQr
>>37
UQモバイル知らんのかよ
0039iOS2015/04/13(月) 15:28:03.92ID:91kVjE1X
>>38
バカはほっとけ
0040iOS2015/04/13(月) 15:44:52.15ID:/uwIzPQ0
UQはwimax2に7GB制限をつけた地点で利用価値は無くなった
0041iOS2015/04/13(月) 17:32:17.64ID:UMi0SumA
WiMAX2+もUQモバイルも糞だね。
でも帯域幅を減らされ、2018年中に停波と言われてるWiMAXは未だに快適だよ。
0042iOS2015/04/13(月) 22:45:07.79ID:JB9Dk9m0
>>40
それデマ
0043iOS2015/04/14(火) 00:52:38.64ID:a9XZAyK2
今は3日で3GB
どっちにしろwimaxはオワコン
無制限選ぶなら速度を捨ててぷららにすべし
0044iOS2015/04/14(火) 15:41:05.23ID:Nzv5jhSS
WiMAXは規制するする詐欺だからな
逃げた連中は怒りが収まらんだろう
0045iOS2015/04/14(火) 15:56:18.14ID:NzHSOELZ
WiMAX最高や!WiMAX2+なんて最初からいらんかったんや!
0046iOS2015/04/14(火) 15:57:30.36ID:ce7ZxQOK
今更Wimaxかよ
0047iOS2015/04/14(火) 21:38:21.51ID:i+tPhtID
WiMAXいいぞ。ただ、将来性はどうかと思うけど。
0048iOS2015/04/14(火) 22:03:47.53ID:LKsPY9Fl
酔った勢いでz3買っちまったよ・・・。
デカいよ・・・。
戻りたいよ・・・。
0049iOS2015/04/14(火) 22:52:23.00ID:x9xUqZbc
>>48
戻りたいなら戻ればいいんだよ
0050iOS2015/04/15(水) 09:37:36.97ID:cjj033Sa
>>48
時間を戻してやろう。

また、同じ様に買うだろうけど。
0051iOS2015/04/15(水) 11:01:20.25ID:fAy1nngN
6に変えたら勝りすぎわろたw
0052iOS2015/04/15(水) 11:02:42.79ID:XjXGzS5B
どうせ買うなら6+だわ、二台持ちせずに済む
0053iOS2015/04/15(水) 11:03:47.94ID:jBpO0VtS
4sで十分だったけどな
0054iOS2015/04/15(水) 11:08:51.85ID:WurAhuvF
半年ぐらい使用したSIMフリiPhone5s32GBいくらぐらいで売れるかな?
0055iOS2015/04/15(水) 11:24:30.52ID:htS0LgVX
5sに8.3入れた人居る?
あんまメリットなさそうで、まだ入れてないんだよね。
0056iOS2015/04/15(水) 11:42:38.70ID:4F5oQ7xe
メリットもないしデメリットもさほどないから入れてる
0057iOS2015/04/15(水) 13:11:39.09ID:XjXGzS5B
脱獄出来ないから入れてないわ
0058iOS2015/04/15(水) 13:38:45.32ID:B6bmJ88A
>>55
8.2と変わらん
何が変わったのかわからない
0059iOS2015/04/15(水) 14:40:41.41ID:vSnbkRjG
ミュージックに入ってるU2は消せないの?
どうせならAKB入れといてくれよ
0060iOS2015/04/15(水) 14:53:16.21ID:nsu+Nsi+
>>59
普通に消せるだろ
0061iOS2015/04/15(水) 15:15:22.04ID:ch6BlJLy
AKB聞くキモオタはiphone使わないでくれ
iphoneユーザーの品格が下がる
0062iOS2015/04/15(水) 15:16:57.69ID:XjXGzS5B
>><61
お前の書き込みが品格下げてるんだよ
0063iOS2015/04/15(水) 15:17:45.52ID:KvMmRbaT
洋楽聴く俺かっこいいー
0064iOS2015/04/15(水) 16:55:03.50ID:jwaGmmdm
昭和に嫉妬するなって
0065iOS2015/04/15(水) 20:12:15.70ID:4xZy0uoL
チョンマゲ辞めた俺かっこいいー
0066iOS2015/04/15(水) 21:02:41.54ID:nC2ga/da
ざんぎり頭か
0067iOS2015/04/15(水) 21:33:26.54ID:htS0LgVX
やっぱりアプデしてない人多いのかな。
6な人はアプデしたみたいだけど、俺の周りの5sな奴は静観中ばっか。
0068iOS2015/04/15(水) 21:45:52.51ID:RAe8o8rv
自分の端末に降って来るまで放置してたけど3日位前に来ちゃったから更新した
不具合あったら修理に出せばいいからこだわらないなぁ
0069iOS2015/04/15(水) 21:54:23.54ID:su1WPg4J
U2なんてiphoneにもitunesにも来てないんだが・・・

つか、何かわからんものを勝手にダウンロードする
設定なんかにしないだろ?
0070iOS2015/04/15(水) 22:42:57.65ID:AVhJWMRz
>>12
「通知」の内容確認してみて。
なんかわからないけど、iOS8.3にしたら、通知をOFFにしてたアプリが大量に通知ONになってたよ。
0071iOS2015/04/16(木) 00:09:06.07ID:pjkdhWR3
よくわからんがU2はゴミってことはわかった
0072iOS2015/04/16(木) 00:11:31.75ID:S5lIVj+Z
ーはゴミて匿名で主張するなんてのもゴミのやることだけどな ドングリの背くらべだよ
0073iOS2015/04/16(木) 01:08:13.91ID:9/pYsENy
>>67
はい5を当日4時に上げた
5sは諸般の事情により8.1.2
0074iOS2015/04/16(木) 10:00:01.07ID:S/Pis8FW
このおちんちん、どうしてほしいの?
0075iOS2015/04/16(木) 14:58:53.37ID:WP9dSKDU
>>69
普通はそう思うよなあ
0076iOS2015/04/16(木) 15:13:52.84ID:zJIjq9P9
>>69
ニワカは死ね
0077iOS2015/04/16(木) 20:39:48.71ID:RDy39xrq
普通はU2入ってるだろ
0078iOS2015/04/16(木) 21:25:02.07ID:g90K0pq/
U2とかいつの話してんだよ
0079iOS2015/04/16(木) 22:04:57.77ID:4fY6EgKy
6にしたかったけどただが今年はないからやめたよ
残念だけどエクスぺリアかnexus6買う・・・・
0080iOS2015/04/16(木) 22:10:01.63ID:XFz1CVx5
>>79
あるいはゼンフォン
0081iOS2015/04/16(木) 22:49:17.63ID:pxWFpgXF
銀河6という奇策も
0082iOS2015/04/16(木) 23:42:20.21ID:bDad8kow
高すぎる。
0083iOS2015/04/17(金) 00:59:45.90ID:qUPATmHI
逆に3GSや4というノスタルジックなのはどうでしょうclassic
0084iOS2015/04/17(金) 01:40:51.29ID:YBihjCVW
>>83
3GSはiOS4.1に今でも落とせるし、ほとんどのバージョンでソフト的なシムフリー化ができるから、見方によってはオススメできる
ただアプリがほぼ動かないのは当然
0085iOS2015/04/17(金) 23:58:51.55ID:z5FPQrV6
確かに当時の傑作とは思うけど、今使うのはどうかなあ?
それならガラケーのほうがマシだよ。
0086iOS2015/04/18(土) 00:03:56.73ID:yQZDuJbt
4s以前は実用の範疇に入らない
ガジェット好きのネタ用 旧機種使うこと自体が目的じゃないとやらないだろ
0087iOS2015/04/18(土) 03:01:12.31ID:kNWgtCVO
8にアプデしてからストレスたまりまくってやばい
0088iOS2015/04/18(土) 03:31:14.95ID:FnU39e3J
なんで?
俺は便利になったけどな
0089iOS2015/04/18(土) 06:21:12.05ID:kzIYqsEl
8.3にしてからスワイプ操作が空回りするようになった
一時的に処理落ちしたような状態になっている模様
0090iOS2015/04/18(土) 06:56:13.27ID:H5243ylU
頑なに7.1.1を守り通してたけど、アプリが頻繁に落ち出して何かと限界を感じてたので8.3にアプデして幸せになれた
操作性も良いし7.1.1組にはアプデ勧める
0091iOS2015/04/18(土) 08:36:41.75ID:iYYwZZI0
7.1.2はいても7.1.1はいないと思われ
0092iOS2015/04/18(土) 08:37:09.82ID:kSxZOEhC
なんでU2なのかわからない。
U2って俺の親父が大学生の頃流行ってたらしい。
今ならLinkin入れて欲しい。
0093iOS2015/04/18(土) 10:08:52.23ID:nZ+C7web
64bitの5sが最低ラインになって5が切られる可能性が一番高いね。
0094iOS2015/04/18(土) 10:44:32.69ID:cea3Pi/c
>>93
切られてもいいけど5は一応iOS9までは行くでしょ
0095iOS2015/04/18(土) 10:50:09.98ID:qufPVrd0
10ヶ月使用したシムフリiPhone5s32GB買取に出したら61500円で買取してくれたからiPhone6のSIMフリ買うわ
こんな値段で買取するなんて店主バカだろ
0096iOS2015/04/18(土) 10:53:31.61ID:HtMwC74H
お前の方が馬鹿っぽい
0097iOS2015/04/18(土) 13:46:57.53ID:O56aZo4v
>>88
まじ?
なんか調子悪いだけかな
・サファリ含めて文字入力するとき最初の数秒反応してくれなくなった
・すぐメモリパンパンになるようになった
・ストレージいっぱいでアプリがアップデートできない状態で、幾つかアプリを消して画像も何枚も完全消去しても使用可能が0バイトのまま
0098iOS2015/04/18(土) 14:07:03.01ID:O56aZo4v
>>97はiPhone5です
0099iOS2015/04/18(土) 17:32:19.18ID:JVUlhQ8w
>>90
そんなのOSアプデじゃなくてリセットで良いんだよ
0100iOS2015/04/18(土) 17:40:52.63ID:WTSrmo76
>>99
頑な派だね
0101iOS2015/04/18(土) 18:04:08.52ID:JjYpN5qC
具体的に、いつまで使い続けるの?
0102iOS2015/04/18(土) 18:11:22.53ID:yQZDuJbt
サポート終わるまで
0103iOS2015/04/18(土) 19:13:13.60ID:p5FUznkC
ios7にダウングレードさせてくれないっていうのが気に食わん
0104iOS2015/04/18(土) 22:19:55.34ID:Xpmfydsr
てす
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-02F/4.4.2/LR
0105iOS2015/04/18(土) 22:47:25.40ID:jTBoNuV1
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-01F/4.4.2/LT
0106iOS2015/04/19(日) 08:27:53.97ID:iVcVVOn4
>>95
SIMフリじゃないとそんな値段つかないよね?
0107iOS2015/04/19(日) 09:28:40.08ID:8AgmHPOV
2chMate 0.8.7.8/Sony/SO-00F/4.4.4/LT
0108iOS2015/04/19(日) 12:42:47.41ID:4We1NoKB
http://i.imgur.com/GMasrhB.jpg
http://i.imgur.com/RKUQ8dm.jpg
5sにて
上限100Mbpsのカテゴリー3端末である5sでこの数値はもはや上限ギリギリ
やはりau強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています