トップページios
1001コメント209KB

俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part5 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/04/10(金) 22:14:56.55ID:ECDFTgDi
前スレ
俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425194357/
0764iOS2015/05/29(金) 08:55:49.02ID:pbsh6i5b
>>763
神経質なんでねそれはムリだな
無保証で完全武装
0765iOS2015/05/29(金) 09:22:00.05ID:ibvy8klu
>>脱獄は論外
会社から支給されてる端末ってことならその通り
個人所有の端末であれば社会人もニートも関係ない
そもそも個人端末に業務情報保存しとくなよと
0766iOS2015/05/29(金) 10:13:50.80ID:cQec+szo
>>754
5Sは裏面が滑るんだよな
他人に持たせると高確率で落とすからガラスフィルムとソフトケース付けてる
0767iOS2015/05/29(金) 11:04:44.70ID:+ACMDAvj
>>757
お前みたいな2ちゃんの質問にいちいち顔真っ赤で長文レスしてるほうが恥ずかしいよ。
0768iOS2015/05/29(金) 11:34:38.92ID:ergSwHhA
はい
0769iOS2015/05/29(金) 11:56:49.77ID:GUEkPIL2
たった3行で長文とか言われちゃうなら、ゆとりとは分かりあえんな
0770iOS2015/05/29(金) 11:58:17.67ID:IBzz8b87
あっそ
0771iOS2015/05/29(金) 12:04:50.63ID:z6vA4X80
捻くれ者が集う2chで聞いてまともに答えて貰えると思ってるほうもどうかしてるよ
0772iOS2015/05/29(金) 13:00:51.23ID:3lvUjKWN
>>767
そこはアンカもまともに使えないのを突っ込むとこだろ
0773iOS2015/05/29(金) 13:42:06.34ID:lR92F4aw
>>766
俺は両面に保護フィルムだな
なかなか気にいるケースがない
0774iOS2015/05/29(金) 15:58:41.68ID:F5Pj4ic0
ガラスの上にガラスフィルムとか滑稽すぎだろ
0775iOS2015/05/29(金) 16:03:56.32ID:LYYNyhyC
うん
0776iOS2015/05/29(金) 16:07:29.04ID:82ZeIPF5
キッチンラップでくるめばええやん
0777iOS2015/05/29(金) 17:11:20.85ID:7H6Y1bAe
😄絵文字👬可愛い👭
0778iOS2015/05/29(金) 21:50:44.31ID:MOOnRC1b
>>754
裸だったが、大切にしたいから5sのデザインを損なわないカバー買ったわ
0779iOS2015/05/29(金) 23:13:43.31ID:KcvstYDl
🎭🏇🏻🍟📺💮
0780iOS2015/05/30(土) 01:59:28.01ID:VfldCXqI
>>769
顔真っ赤だよ
0781iOS2015/05/30(土) 03:03:18.06ID:rplkkKXk
iPhoneを裸で使うとなんか貧弱に感じてしまう
0782iOS2015/05/30(土) 05:35:34.58ID:yQGjE5rH
🇰🇷
0783iOS2015/05/30(土) 06:50:05.66ID:mHO4b7ly
裸運用のヤツはよく画面割れてる(笑)
0784iOS2015/05/30(土) 07:03:10.84ID:FQ0xvyO6
ジョブズの思いを体現する俺カッケー!


と思ってるんじゃない?
0785iOS2015/05/30(土) 11:55:29.59ID:S05WpOn+
>>773
自分は表にガラスフィルム、裏に普通のフィルムで
純正ケースいれてるよ

iOS8にしようか悩む。。
0786iOS2015/05/30(土) 12:18:53.42ID:hEEXg5Yy
>>785
iOS8.3だけどもっさり感は全くない。
iOS8は便利だぞ。
もうすぐアップルのイベントで8.4も出るみたいだし。
アプデしろ。
0787iOS2015/05/30(土) 13:23:15.88ID:OKbdPCXw
>>786
俺のは8.1.3なんだが、8.3にすべきか躊躇してる
やっぱり8.3に上げとくべきかな?
8.4で重くなる事はあっても軽くはならないだろうし
0788iOS2015/05/30(土) 13:53:34.43ID:xQDDpLZP
そのままでいいよ誰も困らないから好きにして
0789iOS2015/05/30(土) 15:47:53.07ID:tnOpZacJ
>>785
オマオレ
俺はそれにギルトのアルミイヤホンジャックつけてるわ
0790iOS2015/05/30(土) 16:33:51.80ID:55/Q1qXw
>>789
ギルドのイヤホンジャックカバーいいよね!lighteningコネクタカバーも出してくれたら最高なんだがな。

5sゴールドに合う色ってなんだ・・・青系とかいいかな?アルミで
0791iOS2015/05/30(土) 23:58:01.70ID:y+E4e02b
>>790
マジでlighteningとこのカバーも出してほしいわ

>5sゴールドに合う色ってなんだ・・・青系とかいいかな?
その辺は自分の好みで良いんでね?個人的には本体と一体感を出すためにシャンパンゴールドかな
0792iOS2015/05/31(日) 00:00:43.23ID:P/eOGkaz
先月買ったのがiOS7.1だった
7.1.2だったら最高だったのになぁ
0793iOS2015/05/31(日) 01:02:16.94ID:hHFZAZmk
5s地震は5強も何処かで誰かが、、、
朝までさだまさしかな?😜
0794iOS2015/05/31(日) 01:22:47.13ID:P/eOGkaz
はぁ?
0795iOS2015/05/31(日) 06:20:41.19ID:kQAvZicB
生さだ忘れてた…
0796iOS2015/05/31(日) 07:48:33.81ID:BsgP53SN
昨日の地震に驚いてiPhone5sを思わず落としてガラスが割れたんだけど地震保険は適用されるかな?
0797iOS2015/05/31(日) 15:12:17.78ID:Eir5C2is
地震保険 適用条件

でググろうぜ
というか保険屋に聞いた方が早くね
0798iOS2015/05/31(日) 15:49:55.39ID:+4sS3fEX
マジレスしてどうする…
0799iOS2015/05/31(日) 16:15:15.24ID:T0vn/nzS
>>796
適用されるに違いない
ごねろう
0800iOS2015/05/31(日) 16:58:09.24ID:/NB9THFX
AppleCare加入して上でガラスフィルム、エアージャケット、バンカーリングつけてる。
この名機、あと2年はフルに使うぞ!
0801iOS2015/05/31(日) 20:31:16.66ID:+Ynox2V9
> 地震に驚いて

火に驚いたら火災保険おk?
0802iOS2015/05/31(日) 21:41:29.84ID:OzcPFPpQ
客観的に証明できればあるいは
0803iOS2015/06/01(月) 01:15:21.62ID:KC5QWfqE
6sの画像でたな
8月に発表やて
0804iOS2015/06/01(月) 01:35:47.01ID:jQF9Jk6H
俺は5Sを使い続けるよ
0805iOS2015/06/01(月) 02:39:57.74ID:h/PSPeAk
俺のiPhone5が通信遅すぎるからauショップで聞いたら仕様ですって言われた(´・_・`)
0806iOS2015/06/01(月) 02:46:33.34ID:270RevSF
更新月過ぎちまった
0807 【大凶】 2015/06/01(月) 03:34:38.52ID:n+Wuum2K
6月びぎん
0808iOS2015/06/02(火) 12:45:36.75ID:YjzBB4rp
>>803
リンク
0809iOS2015/06/02(火) 12:47:26.91ID:YjzBB4rp
というかデザインはおなじでしょ?
0810iOS2015/06/02(火) 13:32:55.37ID:rTJlbsPh
皆んなは寝て起きると(勿論人それぞれだけど)何%くらいバッテリー減ってる?
自分はiOS8.3で約7時間くらいで平均-5%
0811iOS2015/06/02(火) 13:35:51.16ID:Ci0xe3KD
>>810
刺しっぱだからねゼロ
0812iOS2015/06/02(火) 13:37:01.00ID:x1YjFWOH
>>810
皆んなは寝てるとき充電してるから(勿論人それぞれだけど)起きるときはバッテリー100%くらいになってる
自分はiOS8.3で約7時間くらいで平均95%-100%
0813iOS2015/06/02(火) 15:05:14.34ID:dhLVZJJL
>>810
同じiOS8.3だけど、100%から99%になるまでは12時間くらい。
99%以降は12時間で10%くらい減る。
両方とも、一切何も触ってない待機状態。
バックグランドはすべてOFF。
でも、充電直後に就寝。そして翌朝に、設定→一般→使用状況→バッテリーの使用状況で確認したらスタンバイが増えてるのは分かるけど、何も使用してないのに、使用時間も増えてるんだよな。
もちろん、使用中は爆速で減る。
0814iOS2015/06/02(火) 19:28:38.99ID:rTJlbsPh
>>813
d
100%の状態だと何も弄らなければ結構な時間キープするよね
そこから99%になると触らない状態で1時間に1%減るか減らないかってとこかな?
0815iOS2015/06/02(火) 20:17:26.72ID:jYhQzWGb
Apple storeで5s買っちまったよ…
0816iOS2015/06/02(火) 20:44:57.69ID:pNFLX4Qc
>>815
いいな新品か
ちなみにiOSはいくつ?
0817iOS2015/06/02(火) 20:53:38.14ID:sA5PrOKr
>>815
霜降りいいなー
0818iOS2015/06/02(火) 20:59:16.39ID:br8VIDg5
>>814
バッテリーが新しいうち、バッテリーの容量が定格の100%を超えていてその間ずっと100%表示が続くとか
0819iOS2015/06/02(火) 21:14:08.13ID:uy4GCx/Y
IOS8に初めてアプデしたけど、やらなきゃ良かった。ウェブはもっさりになるし、何よりキー入力のレスポンスが一気に悪くなった。
色々設定変えたり、アプリかなり削除したけどたいして変わらんし。メモリ解放アプリ必須、IOS8マジでムカつくわ
0820iOS2015/06/02(火) 21:19:29.13ID:n0HYtrLL
ios8にしたらSafariでタブ切り替えるたびに勝手に更新するようになってうざい
0821iOS2015/06/02(火) 21:23:33.92ID:jYhQzWGb
>>816
新品の8.3やね
ボーナス前に散財してもうた
0822iOS2015/06/02(火) 22:10:39.35ID:br8VIDg5
>>819
なんでまた今更としか言えないよ
0823iOS2015/06/02(火) 22:30:34.47ID:8vZSByzC
>>819,820
このあたりのことは散々愚痴られてるからね
このスレにいるなら分かると思うのに何故iOS8にしたのか
0824iOS2015/06/02(火) 22:37:51.86ID:n0HYtrLL
更新してしばらくしてからこのスレを知ったんだ…
もっと早く知ってれば
0825iOS2015/06/02(火) 23:07:21.46ID:sA5PrOKr
もう少ししたらiOS9が出るから期待しながら辛抱しなさい
0826iOS2015/06/03(水) 15:20:02.96ID:nOxnyOtZ
5/5sはVoLTE非対応だからね
通話音質全然違うよ
0827iOS2015/06/03(水) 15:38:06.78ID:q3BBfvD7
>>826
もともと悪いと思ってないしいらんねそんなの
0828iOS2015/06/03(水) 15:55:31.13ID:FlUzCam8
>>826
VoLTEってそんなにいいのかな?
いくら通話音質良くても、現状では、同一キャリア内の対応機種同士でしか対応してないし。
現状の3G通話で何も不満はない。
0829iOS2015/06/03(水) 17:23:53.65ID:3rHwuDTm
つーか通話の品質なんてなんて言ってるかわかればそれでよくね? 音楽聞いてる訳でもないし
0830iOS2015/06/03(水) 17:35:04.90ID:wySYMkpA
自分のiPhone5は通話出来なくなったわ
繋がっても向こう側に声が届いてないらしい
0831iOS2015/06/03(水) 22:12:41.78ID:nOxnyOtZ
恋人ができたらクリアな音声で相手の声を聞きたいって思うよ









俺はいないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0832iOS2015/06/03(水) 22:19:01.05ID:27Mp3n7O
相手がVoLTE対応機種な確率より、
相手がFaceTime対応である確率の方が高いわ。
0833iOS2015/06/03(水) 22:31:22.04ID:nu4qR9/t
>>829
通話の品質って、音楽の音質とは意味してる内容が違う

途切れたり、聞き取れないほど乱れたり
そう、Smartalkお前のことだ
0834iOS2015/06/04(木) 00:26:41.57ID:4uBvKP6b
>>833
はげちゃびんだけどそこまで酷くならないんだよな
だからいらない
0835iOS2015/06/04(木) 01:13:39.59ID:AibJsbMt
通話音質とかどうでもいいことしか自慢がない端末ってどうよw
0836iOS2015/06/04(木) 04:33:05.74ID:xv0ZPuz7
今化石の3gs使いなんだが5Sより5がほしいな、庭の5だと下手すると4Sより安いみたいだし
はじめてのLTEアイフォンにはいいかも
0837iOS2015/06/04(木) 04:33:48.84ID:8aMn5siU
使用中にバッテリーの使用状況の使用時間が増えていくのは分かるんだけど使用中にもかかわらずスタンバイの時間も増えていくんだけどiOS8からこんなんなったんだっけ?
因みにiOS8.3
0838iOS2015/06/04(木) 06:21:38.84ID:WZ0bKksx
>>836
庭の5だけど通信がめちゃくちゃ遅いからやめとけ
0839iOS2015/06/04(木) 06:32:28.86ID:e6wuE3jF
使い続けるためにもWi-FiSDカードリーダーが欲しい。本体にSDカード挿せないし容量足りんわ。
0840iOS2015/06/04(木) 07:32:53.51ID:XLOyadl+
64gで足りない人ってムダなデータ全部つっこんでんの? ちょっとそこまで日帰りレベルでトランクケースで1週間分以上の着替え持って出掛けるタイプ?
0841iOS2015/06/04(木) 07:57:53.20ID:Zn0Ork3E
>>840
うん
0842iOS2015/06/04(木) 08:35:55.85ID:9i2aJfqT
>>840
iPhoneのメモリを使おうが使うまいが重量も大きさも変わらないかと思うよ
気になるなら測ってみたらどうかな?
で、整理する手間が面倒だから何でも突っ込んでるんじゃないか
0843iOS2015/06/04(木) 08:39:33.50ID:XLOyadl+
クラウドサービスが多数あるのになぜそれ使わないの? そんなにSD使いたきゃandroidがあるじゃない
0844iOS2015/06/04(木) 09:23:36.20ID:hbKnKZ6p
>>836
iPhone3gsの修理は6月9日までだから、早い所申し込んでおけ
0845iOS2015/06/04(木) 09:24:46.92ID:RxvYkX07
>>843
cloudから音楽やアプリを実行してみてくれ
0846iOS2015/06/04(木) 09:31:41.33ID:6J3OZL7u
>>835
バカか?
電話の基本は通話だろ
0847iOS2015/06/04(木) 09:32:02.75ID:XWcAJG1l
>>830
消音おしてるか下のマイクつまり
0848iOS2015/06/04(木) 09:32:38.45ID:XWcAJG1l
待ち受けのアイコンまとめるとネット速くなるよ
0849iOS2015/06/04(木) 09:44:09.34ID:iAkIUltN
>>840
64GB、CD音楽を高音質で入れようとすると足りないわ
0850iOS2015/06/04(木) 09:49:49.51ID:XLOyadl+
ムダなデータ詰め込んでんだな
0851iOS2015/06/04(木) 10:02:52.03ID:4uBvKP6b
>>849
ほとんどロスレスで入れて70~100曲入れてるけど十分でしょ
気に入らないのは結局飛ばして聴かなくない?
0852iOS2015/06/04(木) 10:04:53.27ID:BMY8zLdG
アプリとか音楽とか、新たに入れたわけでもないのに、容量が減っていく10日くらいで0.5GBくらい減った。
何だこれ。
0853iOS2015/06/04(木) 11:28:42.63ID:jbjLOuN6
そりゃあその他のデータが蓄積されてんだろあほか
0854iOS2015/06/04(木) 11:40:41.42ID:p6KsHGGO
16GBだけど500曲入ってる。全く聞いてないがな。
昔使ってたipod miniからまんま移転させてるから、
古い256〜320のAACかLAMEがほとんどで4GBちょい。

Z3に行ってたらCDからアップコンバートし直したと思うが
こっちにしたから、このまんまでもまーいいかなと。
0855iOS2015/06/04(木) 11:47:24.28ID:WZ0bKksx
2000曲ぐらい入れてるわ
0856iOS2015/06/04(木) 12:02:49.61ID:VM87Qq8e
じゃあ俺は4000曲
0857iOS2015/06/04(木) 12:03:34.91ID:s8vkp2yH
>>846
バカか?
問題なく通話が可能なことは基本どころか最低限であって、その品質の良し悪しなんてどうでもいいんだよ
0858iOS2015/06/04(木) 13:13:32.27ID:iAkIUltN
動画撮影してると64GBでは足りない

SDカードは使えないし

動画撮影する人は128GBくらいは必要だ
0859iOS2015/06/04(木) 13:17:31.81ID:sc0M9oWb
すけべ❤️
0860iOS2015/06/04(木) 13:36:23.26ID:XWcAJG1l
動画そんなに取るなら秀雄買えよ
0861iOS2015/06/04(木) 13:50:08.12ID:XLOyadl+
128G分もどうやって1日で撮るの? そんなに撮った動画PCに移さないで何に使うの? iPhoneだけで長編映画でも作るつもりすか

要はヤッパりムダなデータ詰め込んでるだけじゃないっすか
0862iOS2015/06/04(木) 13:56:55.28ID:a5wzv5sY
子供のいない奴にはわからないだろうな
0863iOS2015/06/04(木) 14:04:01.03ID:XLOyadl+
子供がいる人=PCにデータバックアップできない人 だったのか知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています