トップページios
1001コメント209KB

俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part5 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/04/10(金) 22:14:56.55ID:ECDFTgDi
前スレ
俺はiPhone5/5Sを使い続けるよ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425194357/
0002iOS2015/04/10(金) 22:16:37.24ID:wAt5LY22
>>1
乙です
0003iOS2015/04/10(金) 22:50:48.72ID:qhWbDzDz
スレタイは5/5cに変えた方がいいな
性能が全然違う5sが一緒だと違和感がある
0004iOS2015/04/10(金) 22:51:30.71ID:KYEviLY/
どーもー。はじめましてー。
青井いちご@AV女優と申します。
0005iOS2015/04/10(金) 22:57:12.53ID:Ky/xZzEx
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427385090/6-
0006iOS2015/04/11(土) 02:03:07.26ID:ALv2MOYj
大型化していく昨今、貴重な小型機だが
そもそもバッテリーが多く必要なため大型化するわけでしょ?
基盤の小型化も限界が近いからこれ以上の
小型化は困難。
消費電力をもっと低くできないと今後
4インチは消滅だよなぁ。

まあしばらくは5s使うけどさぁ
0007iOS2015/04/11(土) 02:29:14.70ID:4OoltGNS
http://i.imgur.com/1TL8rnl.jpg
0008iOS2015/04/12(日) 10:14:06.33ID:wTEyiRNz
使い続けると言っても、長くても来年のアップデートが最後だろうし、次の行き場所考えないとな。
Androidも大型化してるし、ズボンのポケットに入る機種はもうでないのかね?
0009iOS2015/04/12(日) 10:28:18.97ID:6PVzo/MC
新しいinfobarが小型だよね。ちょっと気になってる
0010iOS2015/04/12(日) 13:04:41.86ID:xsurfjSZ
>>6
いやいや画面が大きくなるから本体の大型化に繋がるんだろ
電池はその画面に見合った容量のものを載せるだけで
Appleは一日使える最低限の電池しかのせないわけだけど
プラスはあまりにもでかい画面なので隙間を埋めるために載せた電池がたまたま少し長持ちするだけ
0011iOS2015/04/12(日) 15:15:20.68ID:a1JfBvPv
>>7
気持ち悪い
0012iOS2015/04/12(日) 15:29:08.70ID:fAgJl15K
もう5sは選択肢にはないなあ。
iOS8.3入れたら見るも無残なバッテリー消費になった。
モリモリ減っていく感じ。
0013iOS2015/04/12(日) 16:44:15.40ID:nEncYl7d
>>8
いや最低でも後2年は使えるだろ
再来年のアップデートで激重になると思う
0014iOS2015/04/12(日) 17:01:49.40ID:NMilm30l
>>12
それバッテリー寿命だろ
ips8.2だがそこまで減らん
4インチの6cが出るまではまだ選択肢の1つ
0015iOS2015/04/12(日) 17:13:19.22ID:DM7ld9Qb
1月末にキャンペーンで安かったから5sでスマホデビュー
最初の1ヶ月は、おもしろく、便利で、ハードに使用していたけど、
もう飽きたみたい
0016iOS2015/04/12(日) 17:21:22.64ID:SgFsGPWu
>>11
加藤マサアキ総合Part1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1428687131/
0017iOS2015/04/12(日) 18:16:08.36ID:ew/zZK0g
>>10
大型化で面積増えても基板その他は別に大きさそれほど変わらないから、増えた分の面積はほとんどバッテリに使えることになる
画面が大きくなったりした分による消費電力の増加も多少はあるが、バッテリーの大型化による容量増加に比べたらそれほどではないから、
結局本体の大型化はバッテリ寿命を伸ばす結果になる
逆に4sみたいなやつほど厳しいのは今後も変わらない
0018iOS2015/04/12(日) 18:46:16.45ID:4T91uGh9
ご教授ください。

SoftBankのiPhone5を使っていて、端末は使い続けたいけど、月額は安く抑えたいんですが、
Y!mobileのSIMを使用する事は可能でしょうか?
接続実績の中にはiPhone5が入っていませんが、SoftBank系のSIMなら問題なさそうな気がして。

SoftBankからのMNPは店頭のみのため、SIM単体での契約は不可能そうなので、
適当な端末と一緒に契約して、SIMのみを取り出して使用する事を考えています。

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています