>>684
別に叩かれるようなことでもないと思うので張っちゃいますが、ここに書いてあったことが、最終的に真理でした。
ttp://nan-hen.com/?p=9951

「そういえばと思って上でやった通りの順番で@アクティベーションSIMで起動して設定→キャリア→NTT DOCOMOにするAR-SIM7+にアクティベーションSIMBR-SIM7+にMVNO SIMにして起動していくとすぐにdocomoを掴みました.」

↑これがミソでした。この順番でやると一発で成功しました。

ただ、この@ABの手順の前提として、
SIMAPPでのキャリア設定が済んでいる必要があります。
私の場合は、SIMAPPがどうにもこうにも起動せず、電話アプリの設定画面にも現れず、苦労しました。
結局、アクティベーションSIM+下駄の組み合わせで何度も何度も抜き差しして、やっと起動しました。
そのあとは、↑の手順でうまくいくはずです。