SIMロック解除iPhone5以降専用59台目【下駄】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/03/31(火) 12:07:01.41ID:tAQX03fwiPhone4s以下はこちは
SIMロック解除iPhone4S以下専用58台目【下駄】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425490859/
動作報告テンプレ
【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】
※圏外病について
R-SIM7+で4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用58台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425510813/
0533531
2015/05/01(金) 00:37:35.82ID:aXmEmVGltether me導入で安定するという噂を信じて導入済。
0534iOS
2015/05/01(金) 00:37:47.24ID:fZ8wFr6a0535iOS
2015/05/01(金) 02:37:59.08ID:HzcAxrky下駄を探していますが見つかりません
iOS8の下駄ではダメですか
0536iOS
2015/05/01(金) 14:46:52.80ID:P6WM5N29よくアクチ画面になって不便
R-SIM7+ or R-SIM9goldにしたら、
多少は幸せになれるかな?
0537iOS
2015/05/01(金) 15:44:13.16ID:/GWZfebK0538iOS
2015/05/01(金) 16:01:28.17ID:70f68+u6不正なSIMが出るか、アクチになる
0539iOS
2015/05/01(金) 16:08:33.84ID:gx9WYoH6R-SIM9goldの方が安定してるのかな?
0540iOS
2015/05/01(金) 16:33:54.50ID:/GWZfebK0541iOS
2015/05/01(金) 17:09:35.91ID:jpezqVtk三ヶ月で使えなくなったのは一回だけだよ。
0543iOS
2015/05/01(金) 18:14:09.49ID:cO94NUBq0544iOS
2015/05/01(金) 19:46:41.17ID:yeLuta3I0545iOS
2015/05/01(金) 20:36:49.74ID:PfERYD5U0547iOS
2015/05/01(金) 22:02:28.68ID:z4fmDotK0551iOS
2015/05/01(金) 23:18:35.08ID:gx9WYoH60552iOS
2015/05/02(土) 00:59:40.65ID:ocXsg3J8全く同じ環境です
ド素人ですが
契約終了のau-5,IOS8.3です
同様の手順に従い作業すれば行けますかね
ありがたい情報です(´・ω・`)
0554iOS
2015/05/02(土) 02:29:34.59ID:53F54x1E0555iOS
2015/05/02(土) 04:10:10.59ID:LD+jLRcX0556iOS
2015/05/02(土) 10:17:48.45ID:6xEA8BQY0557iOS
2015/05/02(土) 12:45:47.08ID:CJYpYtln0558iOS
2015/05/03(日) 05:36:43.80ID:k6du0qr40560iOS
2015/05/03(日) 23:14:22.34ID:uhmo60NOドコモガラケーを持ってないのですが、
何とかならないですか?
0563iOS
2015/05/04(月) 05:07:25.47ID:NXMVSrwQ20回くらい再起動しましたが圏外のままです。
>>562
F-05Dがあったので挿してみましたが
電波を掴んでくれません。
0565iOS
2015/05/04(月) 11:38:09.94ID:HpD7/Oyo0566iOS
2015/05/04(月) 12:16:58.64ID:/dCR1LAH1.docomo端末で4G切って3G捕まえる
2. 下駄なしでiPhoneに入れ、アクチ画面のまま電波掴むのを待つ
3. 下駄を入れる
もしかして、iPhoneの4Gがonになっているとかってオチはないよね
0567iOS
2015/05/04(月) 18:51:43.97ID:Cgi7HMgsr-sim 7+ の ver.7.4 にXi nano sim で凸撃
設定→電話の sim app からjp au を選んで了解を押下すると、docomo 3G のマークが
すわ、成功かと思いきや、プロファイルインストールしてAPN 設定しようとすると再び圏外
何をしてもドコモを掴まないので、sim 気絶かと思い、銀河S3 に入れ直すも今度は何とドコモの銀河まで圏外で一向に復活せず
諦めてドコモショップ行くが、ドコモショップ備え付けの端末でも復活せず、店員のお姉さんもお手上げ
sim 不良で交換となり事無きを得たが、お姉さんもこんなの初めてと言っていた
勿論サーバー上はサービス中なのに、sim は電話番号だけ認識されるも解約しているのと全く同じ状態
こういうことってあるの?
0568iOS
2015/05/04(月) 20:21:58.36ID:HTfhwGmx0570iOS
2015/05/04(月) 23:17:43.05ID:8BdYOghC0571iOS
2015/05/05(火) 01:17:24.73ID:kXg+VI6Z……………………
0574iOS
2015/05/05(火) 03:20:00.13ID:0mFNhYzG毎日通うつもりか?
0575iOS
2015/05/05(火) 07:31:10.61ID:xGDVDtvPLTEの範囲が広がってるんだから4Gオンにしても拾うはずなんだよね
0576iOS
2015/05/06(水) 03:20:40.35ID:3Qf1RgL90578iOS
2015/05/06(水) 10:44:11.77ID:OpbweHRy【iOS】8.3
【下駄】R-SIM 7+ V7.4(楽天 APNショップ)
【SIM】IIJmio(データ専用、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
・でこもり氏の方法でSIMが認識した。
・4Gへは1〜2分で自動で切り替わる。
・テザリングは、KDDIに問い合わせの旨の表示
(ガラケーに機種変した今、直近のテザリング未契約状態が響いてるのかな…。
だとしたら、テザリング使いたかったから失敗した…)
・連休中で移動していない為、今後安定運用するか心配。(圏外エリアからの復帰等)
・キャリア名は「NTT DOCOMO」だったが、「docomo」の人との違いは何だろう。
以上です。
0580iOS
2015/05/06(水) 11:56:24.68ID:HXAQssJTのー
0581iOS
2015/05/06(水) 12:18:51.02ID:jZCn48Mu全く認識しないって言いうかゲタ自体を認識せず
キャリア選択どころか設定→電話もグレーアウト状態。
「精密部品だから交換できない」って言われた。偽物でつかね。
何度も抜き差ししてたらSIMトレイに引っかかって5S分解する羽目にorz
0582iOS
2015/05/06(水) 13:09:21.98ID:v4eGZEO/初期不良は多いよ、オクにも交換保障ある所あるから出品者選んだ方が良い
偽物かどうかはパケ裏のラベルを剥がしてサイトに入力すれば調べられる
0584iOS
2015/05/06(水) 17:44:35.97ID:DupSC+Ix再起動させたり電波探すのにちょっと時間掛かる
モバイルルーターもあるけど自動じゃ掴まなくて
管理画面で手動で掴ませる必要があるみたいで面倒
ガラケーだともっと手間掛からなかったりする?
0585iOS
2015/05/06(水) 17:54:42.12ID:UTYQdsRN【iOS】バージョン 8.3 もともと8.0.2
【下駄】R-SIM7+(購入店) amazon 3000円くらいのやつ rsim10も同時購入
【SIM】IIJ(音声 SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】くるくる
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】 4G状態で機内モード入りからの復帰で圏外
設定で3G状態で復帰すると速攻で電波をつかむ
さらに4Gにすると速攻で4Gに 8.0.2(脱獄)のときはまったく1回きりつながったが
その後電波つかまず リカバリ状態から抜けれなくなり(すべて試したが駄目)
しょうがなく入獄
0586iOS
2015/05/06(水) 17:58:54.56ID:UTYQdsRN0587iOS
2015/05/06(水) 19:29:48.42ID:Zhf2AL17これから当分脱獄できないぞ!
0588iOS
2015/05/06(水) 23:52:29.20ID:0zsrBSL2それがいつリリースされるかは別として
0589iOS
2015/05/07(木) 08:44:39.65ID:ISVXNXQtR-SIM10からR-SIM9plusに乗り換えたら、
驚くほど安定した
アクチ画面さよなら
0591iOS
2015/05/07(木) 09:41:10.03ID:ISVXNXQtR-SIMgoldの誤記です
0593iOS
2015/05/07(木) 15:39:14.60ID:Xx63bu+n【iOS】バージョン 7.1.2
【下駄】R-SIM9gold
【SIM】OCN sms有 音声なし
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未実験
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】未実験
【再起動】未実験
【その他補足】 2日間安定中
不正なSIMで諦めだったがdocomo機に刺した後au iphone5に戻したら電波掴んだ
0594iOS
2015/05/08(金) 00:20:51.98ID:3x6PRIDu0595iOS
2015/05/08(金) 00:53:09.87ID:ysPfzAjyhttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10116795?start=45&tstart=0
0596iOS
2015/05/08(金) 06:54:07.85ID:m1kw7zDI【iOS】8.1
【下駄】R-sim7+ v7.4 amazon
【SIM】茸xi Micro simをカットでnano データライト
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
電波は2/5。電波が良いと圏外にならないと思うのでできるだけ
窓側に置いておく
圏外から勝手に復帰する。たぶん再起動からは復帰できないとは
思うけど、1度だけ仕事中に圏外になったことがあって復帰できな
かった。たえずガラケーをもったほうがいいのか
家では4G、外出時は3Gに切り替えたほうがいいのか。でも
今のR-sim+v7.4が一番安定していると思う。
時間がないので(ry
0597iOS
2015/05/08(金) 08:56:14.49ID:o3rpJETq乙
0598iOS
2015/05/08(金) 12:00:18.22ID:6JL6GSKI【iOS】8.1
【下駄】r-sim10 v10.1
【SIM】ワイヤレスゲート データ
【3G】○
【4G】×
【テザリング】×
【発信】不明
【着信】不明
【機内モードからの復旧】3G○
【再起動】3G ○
とりあえず1日試したところ。4Gですぐ圏外病。設定とiijsimで4G使えるよう
いじってみる。
0599iOS
2015/05/08(金) 13:12:35.71ID:4bT4nG9Xもう4sかZen買え
遊びにしてもダメすぎてもう飽きたわ
0600iOS
2015/05/08(金) 17:57:34.63ID:OOP8by1Lで、強くてもうしなかったのとここでそういう書き込みもないから私だけのことかと思ってたんですが今日のネットニュースでNITZについて書いてたんです。
基地局から時計合わせをするってやつ。
先ほど自動手動自動に変えたらまたトーン、アクチ、圏外に。
なんとか復帰させて今度は時計を手動で運用してみようと思います。
アンテナ表示がたまーに不安定になることがあるのはもしかするとこの時計の自動設定のせいかもと思った次第です。
ちなみにsb5sの4g運用してます。
元から割と安定してたんですけど不安定になった時にトーンからアクチに入るパターンでした。
前にアクチ画面になんかならないって人が書き込みされてたので気になってました。
そうなるといいなと期待してます。
0601iOS
2015/05/08(金) 17:58:36.53ID:OOP8by1L0602iOS
2015/05/08(金) 17:59:02.76ID:OOP8by1L0603iOS
2015/05/08(金) 17:59:47.89ID:OOP8by1L0605iOS
2015/05/08(金) 20:55:08.66ID:TX4n+RKCどちらも試しました。
自動復帰はM2でしたかね?
その自動の方だと確かトーンにはならないけどアクチからの回復には必ずそのままアクチ入力からしか復帰できなかったので手動の方に変えました。
タイミング必要だけどSIMトレイの抜き差しでアクチのすり抜けが出来るのでよく言われるWIFI探さなくてもいいので。
でも私の環境ではモバイルデータ通信の方でクリア出来るので自動でもいいのですがここでアクチはWIFIでないと出来ないと書かれる方がいた為私の環境もいつそっちになるかわからないので念のため手動にしてます。
0606iOS
2015/05/08(金) 22:08:04.28ID:9MNzXGbX0607iOS
2015/05/08(金) 22:34:23.57ID:MLjnLzXF二ヶ月経ったけど再アクチなった事ないから分からん
たまにSIM無しになるから再起動するけどWiFiも不要だしSIMの抜き差しもした事ない
ちなSMS、音声ありで脱獄済み
TetherMeも入ってるんだが上に書いてあったTetherMe入ってると安定するってのはもしかして本当なのかな
0608iOS
2015/05/09(土) 00:31:12.09ID:MNrO+CAR前から書き込みあったけどアクチ要求画面での抜き差しで飛ばせるんですよ、すべての環境かどうかわからないけど。
M設定は手動にするとr-simの7や9と同じ挙動になると思ってます。
最近10じゃなくて7や9が安定とか書き込みあるの見るとこの自動設定が問題なのかなと。
この設定ってSIMの抜き差しの処理を自動でって事みたいですが、アクチ処理をすっ飛ばすタイミングも殺してるせいか自動の時はSIMの抜き差しでアクチを飛ばせないんです。
あと私もテザミ入れてますよ、基本的に安定しててアクチにはいきにくいけど、山の近くまで遊びに行ったりした時アンテナ状況次第でいきます。
普段は安定した状況にいるせいかアクチになることはないです、活動範囲の影響がかなりあるので。
もちろんiphoneの環境も。
脱獄してるならよけいに。
なんにしても3g4gに電波環境のせいでの切り替わりの時におかしくなるという報告があるだけにNITZの件は気になったんです。
私は違いますが前に4gにしてると何時間置きかで圏外からアクチに飛ばされるとここでも書き込みありましたし、時間合わせのために基地局の検索作業に入りその時の処理でおかしくなる可能性もあるのかなと。
それと無知で申し訳ないのですが私の場合通話してる時4gから3gになってるんですけど、これは当たり前なんですかね?
0609iOS
2015/05/09(土) 00:33:06.98ID:MNrO+CAR0610iOS
2015/05/09(土) 05:27:02.62ID:dy5oQ9lM0612iOS
2015/05/09(土) 09:06:34.93ID:6jg9XptZそなんだ
圏外からの復旧も3G4G切り替えも目視で何度も確認してるがアクチになった事ないや
まあ何かしらの要因が重なったりタイミングもあるんだろね
通話の件は3Gになって切ると即効4Gって感じで同じ挙動だったよ
0613iOS
2015/05/09(土) 14:43:16.92ID:318vg4crありがとうm(_ _)m
普通の挙動で良かったです。
私も同様に普段の生活範囲では4g3gの切り替わりは上手くいってくれてます。
ただ、何度も書きましたけど、なぜか急激にアンテナレベルが落ち出して切り替わり出来ずに圏外からトーン、アクチになった事が下駄を使い出して4ヶ月ほどで3回くらいありました。
落ちるまで行かない挙動は日に1回あるかないかです。
こんな調子で致命的でもないので時計設定自動から手動にしたところで変わるものか、検証にならないでしょうね。
下駄の完全日本仕様作ってくれないかなぁ、キャリアのロック解除指導なんて意味たかったし、下駄メーカー儲かると思うんけど。
0614iOS 5.1.1
2015/05/09(土) 19:12:14.30ID:RkHLAFKa【iOS】5.1.1
【下駄】new GPP (Amazon APNショップ)
【SIM】楽天モバイル DN05ピンクSIM (ベーシックプラン。音声とデータ有、SMS有)
【3G】○
【4G】非対応
【テザリング】iOS5.1.1は非対応
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】○
【再起動】○
【その他補足】
・new GPPは接点5だったが、不安定だったためマスキングテープの破片をピンセットで張り付け解決した。
・楽天モバイルAppはiOS 6以降対応なのでWeb上で対処した。
・楽天でんわAppはiOS6以降対応なので人力で電話番号の頭に003768を付加して利用するか
サードパーティーのAppを利用する必要がある。
・夕方18時頃のベンチマーク結果(200kbps常時規制中) ping 247ms / DL 40kbps / UL 580kbps
・APN設定は手入力では動作せず、設定ファイルmobileconfigを読み込ませるとモバイルデータ通信が動作した。
・キャリア名がNTT DOCOMOとJP DOCOMOで揺らぐことがあったが、
NTTのときに環境設定->キャリア->自動OFF->JP DOCOMOを選択しておくと安定し、復帰時の電波のつかみが早くなった。
・バッテリーの消費速度は感覚的にはauの頃とかわらず。
乗り換えて満足しました。
以上。
0615iOS
2015/05/09(土) 20:47:33.73ID:7Zc8FShK0616iOS
2015/05/10(日) 03:34:56.81ID:WoygpmeMここ最近レスが伸びてないし
0617iOS
2015/05/10(日) 05:52:57.06ID:o84oBr9rそっちに行った方が本人も便利だと思うんだが
0618iOS
2015/05/10(日) 06:09:57.48ID:KCqWIIZj0619iOS
2015/05/10(日) 11:49:23.20ID:Y1dcmlKWdmm mobile使うためにrsim10注文したが、、、
このスレ読んでる限り、成功してる人居なさそうだな、、、orz
0620iOS
2015/05/10(日) 12:04:50.18ID:feFZSTuF0621iOS
2015/05/10(日) 12:20:27.31ID:Y1dcmlKW0622iOS
2015/05/10(日) 12:27:02.93ID:Xn2PG+ny振り込め詐欺が無くならないのがよくわかった。
ループですな
0624619
2015/05/10(日) 13:48:06.92ID:Y1dcmlKWアクティベーションSIM+rsim10を
挿入してsimappでのキャリア設定して、
次にmvnoのsim+rsim10を
挿入してsimappでのキャリア設定したら
普通に3gつかんで、4g有効化したら普通にそのまま繋がったぞ、、、
電話の発着信もできた
いけるやん
0627iOS
2015/05/10(日) 14:11:43.77ID:KCqWIIZjSIMなし状態とか他の問題が出た時は、3Gに戻して本体再起かSIM APPのSIM再起して電波掴んでからの4Gで復旧できるよ
1〜2週間に一回くらいの頻度かな
0628619
2015/05/10(日) 14:18:06.81ID:Y1dcmlKW本当にありがてぇ
ちなみに、
音声通話SIMだと普通にr-sim10が動作して
データ通信のみのSIMだとうまくいかないっていうのは、
このスレ的には常識な感じ??
0629iOS
2015/05/10(日) 14:57:37.28ID:KCqWIIZj今日のスレの流れを見る限り常識ではないと思う
全員が同じ検証をできる訳じゃないし、情報が断片化してるからね
5sでもR-SIM10との組み合わせではSMSか音声が必要だけど、他の下駄では5sもデータのみで大丈夫とかもあるし
0630619
2015/05/10(日) 15:12:52.98ID:Y1dcmlKWなるほど、おかげさまで助かりましたわ、、、
Web上では、びっくりするくらいiPhone 5sのSIM下駄事例&報告が少ないよね
なんで5とか5cばっかなんだろうか、、、
0631iOS
2015/05/10(日) 15:18:55.12ID:cizpfojoちなみにこのスレでは下記動作がデフォ
4Gでは発着信できるがたまに通話終了後圏外病になることがあり
3Gでは高確率で着信できない
3G4Gともにスリープ中は着信不可能
一週間使ってみてこの辺りのレポートお待ちしております
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています