トップページios
1001コメント303KB

SIMロック解除iPhone5以降専用59台目【下駄】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/03/31(火) 12:07:01.41ID:tAQX03fw
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ


iPhone4s以下はこちは
SIMロック解除iPhone4S以下専用58台目【下駄】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425490859/



動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIM7+で4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用58台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425510813/
0481iOS2015/04/26(日) 17:38:36.51ID:qqkhpW2f
5c、5sの安定って4G含めて?
0482iOS2015/04/26(日) 18:01:09.28ID:4c0rZMZW
>>481
そう4G含めて、3G⇔4Gの切り替わりが問題なかったのも目視で確認したよ
ただ一回だけSIM無し状態になってる事があった
その時は再起して速攻でLTE切る、3G掴んでからLTEオンでおk
上に新幹線でアクチってのがあったけど再アクチは経験無いから挙動が分からん
0483iOS2015/04/26(日) 18:15:59.55ID:1yUP9jQj
iOSのバージョンと、使った下駄を書かないと意味ないだろ
0484iOS2015/04/26(日) 18:28:42.18ID:D3CZ+NhG
8.3
RSIM10
true、dtac、AIS
0485iOS2015/04/26(日) 18:30:29.02ID:4c0rZMZW
>>483
テンプレ報告なんか何度もしてるし、わざわざ指南する気なんかねーよ
0486iOS2015/04/26(日) 18:33:28.13ID:+C+BIvZf
>>480
現在嫁と義姉が通話専用として使用中。
リンゴループはまだ無いが、
もしそうなったら、SHSH使ってDFUモードにiFaithを使うから問題なし。

脱獄の良いところは通常では初期化出来ないこと。
0487iOS2015/04/26(日) 18:40:15.86ID:4c0rZMZW
>>486
まあどっちにしろBB維持はイレギュラーじゃね
〜4までは復元必須な場面が割かし多い機種だし生存数も少ないでしょ
3GSは初期ロットだけじゃなくシムフリ化できるの割りとあるからな
0488iOS2015/04/26(日) 18:47:05.13ID:+C+BIvZf
>>487
BB維持も6.1.3までは利用確認できて現在使ってる。
iOS7になるとBB維持で解除の報告がないから、
人柱になるしかないのかな。

5移行のスレなのに4s下駄のこと聞いてくる奴もいるし、
5の報告も進展しないから、
スレをまた合流させた方がいいのかな?
0489iOS2015/04/26(日) 18:57:26.21ID:4c0rZMZW
>>488
手元の4は残念ながらBB更新されてるから断言できないけどiOS7.xでもいけるっしょ
ただスペック的に快適じゃないだろうからiOS6.xの方がいいだろね

決算期で6を手に入れてここ2ヶ月久々にスレ来たから流れは分からん
けど4s下駄なんか過去スレにいくらでも情報あるだろうし、気にするとこはピンクSIMかそうじゃないかくらいだよな
0490iOS2015/04/26(日) 19:33:20.54ID:bNS9lkwn
>>484
タイでも使えるって事か
産休
0491iOS2015/04/26(日) 20:11:15.11ID:36QS+Rvf
3GSはかなりのものがシムフリー化できるよ
OldBootromに限らず、NewBootromでも半数ぐらいはできるはず
かなり後期に作られたあるロット以降のみができない

iPadBB入れて、今はさらにそこからiPhone用の古いBBに落とすことができるから、不具合もなく使うことができる

iOS4.1のSHSHもまだ開いてるから、ある意味おすすめっちゃおすすめ
0492iOS2015/04/26(日) 21:55:22.10ID:wSj6Ax+N
3GSはiTunesが最新でも解除可能だから使い勝手いいけど、ひたすら重い

4はiTunesをダウングレード必須で、さらにultrasn0wと下駄どちらもiOS6以降は安定しないことが多いから使いづらい

4Sは安定する下駄を手に入れるまで金かかるけど神
0493iOS2015/04/26(日) 21:59:48.24ID:4c0rZMZW
>>491
そうそう3GSは殆どシムフリできるんだよね
初期ロットはiOSの巻き戻しが可能なのと、確実にシムフリできるって事で重宝された
んで後からBB書き換えの手法が開発されたから、あたかも初期ロットだけがシムフリできるような話に置き換わった
うちのも新ブートだけどシムフリ化できてるもん

>>492
3GSが重いのは同意だけど、4は下駄とか対応してないでしょ
0494iOS2015/04/26(日) 22:02:39.28ID:4c0rZMZW
つか4sで安定しない下駄とかあったっけ
ピンクSIMが使えない下駄なら分かるが
0495iOS2015/04/26(日) 22:29:03.11ID:DyL6G/iu
5cと5sの安定運用情報きぼん
0496iOS2015/04/26(日) 22:30:01.70ID:36QS+Rvf
てか4で使ってる奴なんているの?
今までBB維持とかひたすらハードル高いだろ
その割には旨みも少ないし
0497iOS2015/04/26(日) 22:32:34.36ID:36QS+Rvf
3GSは確かに性能こそ悪いけど、割と昔の常識で何でもできる最後の機種なんだよな
0498iOS2015/04/26(日) 22:35:40.91ID:+C+BIvZf
>>496
音声でつかってると書いてあるが。

スレ違いだからしょうがないけど、
5以降の下駄が安定しないからって、
カリカリすんなよ。
0499iOS2015/04/26(日) 22:39:59.68ID:4c0rZMZW
>>497
確かに完璧なシムフリと言えるのは3GSだけかもな
ただauつかめないんだよね
0500iOS2015/04/26(日) 22:47:54.41ID:gv13yLcO
3GS終わったなw
http://gigazine.net/news/20150426-youtube-data-api-v2/
0501iOS2015/04/26(日) 22:47:56.72ID:yaU5f0+0
安定ってのは
電波状況以外でも違いがあるの?
0502iOS2015/04/26(日) 23:14:24.16ID:4c0rZMZW
>>500
まあ、ようつべは最新iOSでも親機によってAirPlay再生できないとかバグある

>>501
電波状況ってなに?
0503iOS2015/04/26(日) 23:40:30.81ID:yaU5f0+0
>>502
5で9gold使用
4Gで電波が弱い時にリンゴマーク出て再アクチ求められるけど
●が2個以上ならまあそんなことにもならないから
そういうの以外で不安定って何があるのかなと
0504iOS2015/04/27(月) 00:03:29.22ID:ejn9HcFi
>>503
4sほどの安定感はないけどSIMの取り出しは一度もしてないよ
下駄(R-SIM10)買って一ヶ月半くらいで>>482な感じ
上に再アクチ報告あるけどそれは経験ないからなんとも言えん
仮に再アクチ出てSIMの抜き差しが必要なら今後不安定報告するよ

個人的な感想だけど、5と6は3Gのみなら○、4Gを希望するなら×じゃないかな
0505iOS2015/04/27(月) 05:00:58.77ID:b3k0a6Ix
>>504
au5だけど3Gも厳しかったなあ
4Gはそもそも、RSIM公式で不安定宣言されてるから論外
欲しいけどね
0506iOS2015/04/28(火) 08:33:14.52ID:X1kRCDOl
sb5にr-sim10
3g固定していてもラジコ聴いていたらSIMが気絶します。
電波の途切れる地下鉄に乗ると必ずと言って良いほど。
サイズ皆様の参考になれば。
0507iOS2015/04/28(火) 15:30:59.03ID:HwrQJjnI
>>506
データのみのSIM?
0508iOS2015/04/28(火) 17:19:31.13ID:k8me7Bnn
SBのiPhone5Sは諦めた方が良いかね?

おとなしくアップルストアでSIMフリーのiPhone6買ったるか・・・
0509iOS2015/04/28(火) 17:53:17.80ID:mTNv42do
SIMフリー買えるなら買った方が時間もお金も無駄にならない。
SIMフリー買ってからサブで色々と試すのがいいよ。

と、SIMフリー買ってからわかった馬鹿の助言です。
0510iOS2015/04/28(火) 18:12:50.29ID:6cVoMv6H
買えるなら買った方がいい
趣味でやるなら好きにすればいい
6Sまで待つならそれまで頑張れ
0511iOS2015/04/28(火) 18:27:00.23ID:b9UNcQxC
庭の5sにのりかえしたらiOS7.1だった
mineoとUQ使えるヤッター!
0512iOS2015/04/28(火) 19:39:36.64ID:Qd+Ouiwi
庭のはiOS8の5sは無いと思うよ
0513iOS2015/04/28(火) 19:50:50.30ID:b9UNcQxC
>>512
そうなんだwありがとう
0514iOS2015/04/29(水) 00:56:36.82ID:1vJ5zxrT
au iPhone 5 iOS 8.3 rsim7.4 iijmio 3g 掴みました。
圏外病になったついでにios8.3にアプデしたら、いままでの方法で掴めなくなって焦りましたが、このスレのおかげで112のことを知り掴めました。
感謝です。
やり方をメモっときますね。

事前準備
iijmioSIMをdocomoガラケーに挿し電源を入れ、一旦電波を掴んでおく

手順
iphoneにauSIMを指してアクティベート
iMessage,FaceTime オフ、4Gオフ
auSIMを外して、下駄付きiijmioSIMを入れる
しばらくすると、りんごが出てアクティベーション画面に切り替わる
wifi接続先選択画面でホームボタン押して緊急電話で112に何回かかけてみる
電波を探し中の表示が出ていたら再起動
これで掴みました
0515iOS2015/04/29(水) 01:14:39.93ID:CyNQkw75
>>512
なんで???
0516iOS2015/04/29(水) 01:25:12.92ID:it5Ektxr
>>515
昨年の10〜12月に5sを投げ売りして購入したけど、
流通在庫で売り切ったら終わりで、
iOS8の発表と卸しの日付の関係を見ると、8は搭載されてないと店員が言ってた。

4台買ったけど、すべて7.1だった。
2台は売り時を逃してしまって冬眠中。
もう自分で使おうかな。

下駄が4sのように安定して使えれば超最高なんだが。
0517iOS2015/04/29(水) 01:29:15.94ID:it5Ektxr
補足

4sの時もauは卸にストップかけたのか5.1.1しかなかった。
禿げはiOS6も混在してた。

それは表のパッケージを見ればすぐ確認できた。
YouTubeのアイコンとか。
0518iOS2015/04/29(水) 05:46:38.70ID:CyNQkw75
>>516
ありがとうございます!
そうなんですね
0519iOS2015/04/29(水) 08:33:43.59ID:Ez4OGFuD
そんな事はない、庭で春に買った5sは8.1.2だった。
0520iOS2015/04/29(水) 10:17:18.27ID:BRt8ngUJ
まじか!

MVNOで使いたい人はハズレじゃん
0521iOS2015/04/29(水) 10:47:42.64ID:aaMLcQyb
>>519
ショップや家電量販店だとたまに最新OSにしておきました!って言うやついるよ
0522iOS2015/04/29(水) 11:06:04.62ID:BRt8ngUJ
>>521
iPad買って、店員がボーッと待機してるから何してるか聞いたら、
iOSをアップデートしてますだと。
速攻止めさせた。

サービスの一つかもしれんが、
余計なことするなよ。
0523iOS2015/04/29(水) 15:17:41.66ID:vLnor9e+
それでmineo諦めたんだ。ほいで下駄巡りw
0524iOS2015/04/29(水) 15:48:25.78ID:Y7kX/kP7
禿アイホンはワイモバのSIMそのまま使えますかね?
0525iOS2015/04/29(水) 19:03:42.79ID:nUpUwJ68
最近新しい下駄は出てないの?
0526iOS2015/04/29(水) 20:18:30.96ID:yZ3YiNC5
>>507
いや、SMS付きです。
1日に一回は気絶してます。
0527iOS2015/04/29(水) 20:51:37.10ID:P44T2lTk
Z E N F O N E 5 買 っ た

お前ら今までありがとうな!!
0528iOS2015/04/29(水) 22:19:31.87ID:4Ls3HrL8
>>524
使えますん
0529iOS2015/04/30(木) 23:51:34.88ID:UcsJdyjQ
iPhone5Sでr-sim7.4,bic sim(データ通信のみ)で3gのみで運用してますが超安定
一度電波を掴んでからはアクティベーションも要求されません
LINEで電話もできた

何か質問ある方いますか?
0530iOS2015/04/30(木) 23:59:49.19ID:UcsJdyjQ
iPhone5Sでr-sim7.4,bic sim(データ通信のみ)で3gのみで運用してますが超安定
一度電波を掴んでからはアクティベーションも要求されません
LINEで電話もできた

何か質問ある方いますか?
0531iOS2015/05/01(金) 00:33:51.29ID:aXmEmVGl
【機種】au iphone5 16G
【iOS】7.1.2 脱獄済
【下駄】R-sim7.4+
【SIM】ドコモXi 音声付き
【3G】○
【4G】○
【テザリング】○
【発信】○
【着信】○
【機内モードからの復旧】△
【再起動】△
【その他補足】cydiaにてもやしリポのdocomoバンドル導入、
kddiとunknownにも上書きする。
機内モード、再起動時圏外病有り。
ただし再起動し続けると復旧します。
地下鉄でたまに3Gに落ちるも、自動でLTEに復帰出来ます。
2ヶ月程使用して、ワザと再起動した時以外は安定している。
ちなみにSPモードは繋がらず、モペラにて使用。
0532iOS2015/05/01(金) 00:36:43.06ID:fZ8wFr6a
>>530
とっても有難いんだけど、初見なら>>1のテンプレで報告した方が喜ばれると思う
05335312015/05/01(金) 00:37:35.82ID:aXmEmVGl
追記
tether me導入で安定するという噂を信じて導入済。
0534iOS2015/05/01(金) 00:37:47.24ID:fZ8wFr6a
余計なレスごめん
0535iOS2015/05/01(金) 02:37:59.08ID:HzcAxrky
ソフバiPhone5c 8.3です
下駄を探していますが見つかりません
iOS8の下駄ではダメですか
0536iOS2015/05/01(金) 14:46:52.80ID:P6WM5N29
iPhone 5c softbank iOS8.12でR-SIM10なんだが、
よくアクチ画面になって不便


R-SIM7+ or R-SIM9goldにしたら、
多少は幸せになれるかな?
0537iOS2015/05/01(金) 15:44:13.16ID:/GWZfebK
はい
0538iOS2015/05/01(金) 16:01:28.17ID:70f68+u6
7+はまったくダメだったけど
不正なSIMが出るか、アクチになる
0539iOS2015/05/01(金) 16:08:33.84ID:gx9WYoH6
R-SIM7+ より、
R-SIM9goldの方が安定してるのかな?
0540iOS2015/05/01(金) 16:33:54.50ID:/GWZfebK
はい
0541iOS2015/05/01(金) 17:09:35.91ID:jpezqVtk
3GだったらR-SIM7+でど安定だけどなぁ。
三ヶ月で使えなくなったのは一回だけだよ。
0542iOS2015/05/01(金) 17:43:37.28ID:QRBUU3Qi
>>531
脱獄しないと動かないってこと?
0543iOS2015/05/01(金) 18:14:09.49ID:cO94NUBq
はい
0544iOS2015/05/01(金) 19:46:41.17ID:yeLuta3I
auの6で使える下駄はありますか?
0545iOS2015/05/01(金) 20:36:49.74ID:PfERYD5U
はい
0546iOS2015/05/01(金) 21:44:25.59ID:CmJatY0O
>>531
スリープ時の電話着信とか問題ないですか?
0547iOS2015/05/01(金) 22:02:28.68ID:z4fmDotK
はい
05485312015/05/01(金) 22:31:17.71ID:aXmEmVGl
>>542
ifunbox等でも大丈夫かと。
8.3はわかりません。
05495312015/05/01(金) 22:35:03.47ID:aXmEmVGl
>>546
全く問題無しです。
facetime imessageも直ぐにアクチ出来ます。
0550iOS2015/05/01(金) 22:55:54.39ID:tq7sf5Rc
>>544
R-SIM10
0551iOS2015/05/01(金) 23:18:35.08ID:gx9WYoH6
R-SIM10が安定しないから、R-SIM9goldを買い足してみた
0552iOS2015/05/02(土) 00:59:40.65ID:ocXsg3J8
>>514
全く同じ環境です
ド素人ですが
契約終了のau-5,IOS8.3です
同様の手順に従い作業すれば行けますかね

ありがたい情報です(´・ω・`)
0553iOS2015/05/02(土) 01:09:51.28ID:LD+jLRcX
>>550
SMSや音声通話なしでも大丈夫ですか?
0554iOS2015/05/02(土) 02:29:34.59ID:53F54x1E
はい
0555iOS2015/05/02(土) 04:10:10.59ID:LD+jLRcX
テザリングは可能?
0556iOS2015/05/02(土) 10:17:48.45ID:6xEA8BQY
いいえ
0557iOS2015/05/02(土) 12:45:47.08ID:CJYpYtln
5なら4Gもいける
0558iOS2015/05/03(日) 05:36:43.80ID:k6du0qr4
アキネーターかよ
0559iOS2015/05/03(日) 17:09:41.60ID:v32kSxr8
>>514
r-sim7+でも112が使えるんですね
r-sim7+使ってるけど知らんかった
0560iOS2015/05/03(日) 23:14:22.34ID:uhmo60NO
r-sim10で圏外病になってしまいました。
ドコモガラケーを持ってないのですが、
何とかならないですか?
0561iOS2015/05/04(月) 00:50:04.58ID:NJ3XXo4T
>>560
再起動を何度も繰り返す
0562iOS2015/05/04(月) 01:10:57.74ID:aiaPt4Pz
>>560
ドコモスマホを使う
0563iOS2015/05/04(月) 05:07:25.47ID:NXMVSrwQ
>>561
20回くらい再起動しましたが圏外のままです。

>>562
F-05Dがあったので挿してみましたが
電波を掴んでくれません。
0564iOS2015/05/04(月) 06:00:48.63ID:Y2TQJKlZ
>>563
多分、ガラケーでもダメだとヲモウ
スマホで、手動でNTT DOCOMOを掴ませる!
0565iOS2015/05/04(月) 11:38:09.94ID:HpD7/Oyo
圏外病って本当にSIM中身が変になってるのかな?
0566iOS2015/05/04(月) 12:16:58.64ID:/dCR1LAH
重症の場合
1.docomo端末で4G切って3G捕まえる
2. 下駄なしでiPhoneに入れ、アクチ画面のまま電波掴むのを待つ
3. 下駄を入れる

もしかして、iPhoneの4Gがonになっているとかってオチはないよね
0567iOS2015/05/04(月) 18:51:43.97ID:Cgi7HMgs
iOS8.1.3 の au 5c をオクで落札
r-sim 7+ の ver.7.4 にXi nano sim で凸撃
設定→電話の sim app からjp au を選んで了解を押下すると、docomo 3G のマークが

すわ、成功かと思いきや、プロファイルインストールしてAPN 設定しようとすると再び圏外
何をしてもドコモを掴まないので、sim 気絶かと思い、銀河S3 に入れ直すも今度は何とドコモの銀河まで圏外で一向に復活せず

諦めてドコモショップ行くが、ドコモショップ備え付けの端末でも復活せず、店員のお姉さんもお手上げ
sim 不良で交換となり事無きを得たが、お姉さんもこんなの初めてと言っていた
勿論サーバー上はサービス中なのに、sim は電話番号だけ認識されるも解約しているのと全く同じ状態

こういうことってあるの?
0568iOS2015/05/04(月) 20:21:58.36ID:HTfhwGmx
sim気絶とか外国語?
0569iOS2015/05/04(月) 20:32:02.63ID:HpD7/Oyo
>>568
外国語にみえるの?
0570iOS2015/05/04(月) 23:17:43.05ID:8BdYOghC
泥ならモバイルネットワーク設定から通信事業者とかキャリアってとこに入ってキャリアを検索してみ。
0571iOS2015/05/05(火) 01:17:24.73ID:kXg+VI6Z
圏外病すら自分で治せないなら下駄なんかやめたほうが
……………………
0572iOS2015/05/05(火) 01:26:03.62ID:xGDVDtvP
>>567
どこのドコモショップ?
俺なんかいちいち理由付けられて電波確認も拒否されたぜ
0573iOS2015/05/05(火) 01:48:05.35ID:eeTszxY4
>>567
DSでお姉さんが使った端末ってなに?
0574iOS2015/05/05(火) 03:20:00.13ID:0mFNhYzG
圏外病でいちいちドコモショップって
毎日通うつもりか?
0575iOS2015/05/05(火) 07:31:10.61ID:xGDVDtvP
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
LTEの範囲が広がってるんだから4Gオンにしても拾うはずなんだよね
0576iOS2015/05/06(水) 03:20:40.35ID:3Qf1RgL9
http://www.iphone-unlocker.org
0577iOS2015/05/06(水) 03:43:28.43ID:JFfQlppf
>>561
iOS8.3だと治せない
ガラケーを手にいれましょう
0578iOS2015/05/06(水) 10:44:11.77ID:OpbweHRy
【機種】au iPhone 5
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM 7+ V7.4(楽天 APNショップ)
【SIM】IIJmio(データ専用、SMS有)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】×
【発信】-
【着信】-
【機内モードからの復旧】×
【再起動】×
【その他補足】
・でこもり氏の方法でSIMが認識した。
・4Gへは1〜2分で自動で切り替わる。
・テザリングは、KDDIに問い合わせの旨の表示
 (ガラケーに機種変した今、直近のテザリング未契約状態が響いてるのかな…。
  だとしたら、テザリング使いたかったから失敗した…)
・連休中で移動していない為、今後安定運用するか心配。(圏外エリアからの復帰等)
・キャリア名は「NTT DOCOMO」だったが、「docomo」の人との違いは何だろう。

以上です。
0579iOS2015/05/06(水) 11:08:15.66ID:Pn1N6JCs
>>531
リポもやしだっけ?
0580iOS2015/05/06(水) 11:56:24.68ID:HXAQssJT
>>579
のー
0581iOS2015/05/06(水) 12:18:51.02ID:jZCn48Mu
ヤフオクの怪しい業者からR-SIM10購入したが
全く認識しないって言いうかゲタ自体を認識せず
キャリア選択どころか設定→電話もグレーアウト状態。
「精密部品だから交換できない」って言われた。偽物でつかね。
何度も抜き差ししてたらSIMトレイに引っかかって5S分解する羽目にorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています