トップページios
1001コメント303KB

SIMロック解除iPhone5以降専用59台目【下駄】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/03/31(火) 12:07:01.41ID:tAQX03fw
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ


iPhone4s以下はこちは
SIMロック解除iPhone4S以下専用58台目【下駄】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425490859/



動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIM7+で4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用58台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425510813/
0403iOS2015/04/20(月) 15:11:37.21ID:eRS2Eb4q
>>402
まとめよろしく
0404iOS2015/04/20(月) 17:43:38.16ID:aYECZPJM
任せておけ!
0405iOS2015/04/20(月) 19:12:21.93ID:Ck+oVotK
いや俺がまとめる!
0406iOS2015/04/20(月) 20:13:56.73ID:EOtWfYDx
テンプレ案

iphone5s
Ver  庭     禿
7.4  3G(all)   4G(SMS以上)
9   3G(all)   4G(SMS以上)
10   3G(all) 4G(SMS以上) 

iphone6

これでわかるかな?  
0407iOS2015/04/20(月) 21:00:05.36ID:48JlYjVO
それだと、対応OSバージョンが分からないなぁ、、

ま、いっか
0408iOS2015/04/20(月) 21:53:32.84ID:vRZYodIt
3G(all)   4G(SMS以上)

これはどう見たら良いの?
0409iOS2015/04/21(火) 14:32:00.09ID:a5taArca
allよりDがいいかな データーしmで良ければ何でもいけるべ
smsはS、音声付はOでよろ
0410iOS2015/04/21(火) 14:52:14.82ID:8RnmWUx7
別スレになってレス数が多いのに、
全然進展してないのが悲しい。
0411iOS2015/04/21(火) 16:52:48.66ID:84pqLaGl
もう4s買え
8.3で4s完全復活、64Gで一万前半、下駄はSIMフリー同様の安定性で1000円
0412iOS2015/04/21(火) 17:03:38.77ID:8RnmWUx7
>>411
5下駄をかじったけどやってもダメだと分かりすぐ諦めた。
4s下駄は今も現役で活躍中。

4s下駄と5以降の下駄で喧嘩しあってたから、
4sの方のスレを立てたが、
覗いてみたらほとんど進展してない。
だからカリカリして喧嘩しあうのか。
0413iOS2015/04/21(火) 17:06:24.41ID:84pqLaGl
>>412
5以降はいつまでもダメ、4sはSIMフリー並みにちゃんと動作しかしないから話すことがないんだよな
0414iOS2015/04/21(火) 18:01:32.74ID:j9obaBr7
5sは4Gで安定運用できるっての
0415iOS2015/04/21(火) 20:11:01.75ID:3cgJgVJa
そうだね5c 5sは4G,通話 下駄で全く問題ない。
5 6 6+は4G運用はキツイ。

家にある端末4s 5 5c 5s 6 6+ でSIMはiijmio SMS無し 有り 音声付き 全部試した。
0416iOS2015/04/21(火) 20:42:02.86ID:84pqLaGl
>>415
まじで?
何でそんなに持ってるの??
0417iOS2015/04/21(火) 20:51:33.01ID:pvP4afhQ
【機種】Softbank iPhone5
【iOS】8.3
【下駄】R-SIM10 V2(アキバで購入)
【SIM】docomo FOMA
【3G】○
【送信】○、聞こえ方が波打つように聞こえなくなる場合あり?
【着信】スリープ時x、電源on時でも不安定

最初は、○○●●3Gとアクチベートで絶望したが、緊急通話モードで「112」を繰り返すと、
○○●●docomo 3G に!

FOMAの無料通話+ファミ割を残して、ポケwifiで運用予定です
0418iOS2015/04/21(火) 20:59:41.54ID:MMXm7a0A
ガラケー買えよw
0419iOS2015/04/21(火) 21:06:31.96ID:j9obaBr7
>>415
そそ、5cもいけるね

>>415
うちにも5以外全部あるよ
SIMもデータのみ、SMS有り、SB、docomoとあるけど家族いたりキャリアをマメに渡り歩いてたら普通だと思う
まあ4sが一番シムフリに近いってのは同意する
0420iOS2015/04/21(火) 21:15:19.60ID:fO+J4wls
>>411
完全復活とかねーわ
使い物ならんつうの。
ipod touchか不便な電話としてなら使える。
0421iOS2015/04/21(火) 21:38:56.66ID:3cgJgVJa
>>416
会社から支給品
iPhone iPadは新しいものが出れば貰える。
0422質問2015/04/21(火) 22:05:20.27ID:B73HVczO
結局情報が錯綜しててよく分からんのだけど、
AU版iPhone5で動く下駄ってある?

通話はできてもできなくてもどっちでもいいです。
LTEは使えれば嬉しいなあくらい。
0423iOS2015/04/21(火) 22:33:55.21ID:84pqLaGl
>>421
まじか
アプリ開発とかそういう仕事かな?

でもやはり5は厳しいのか。。
3Gでも1日〜数日でアクチになって全然ダメだわ
0424iOS2015/04/21(火) 22:38:25.53ID:fO+J4wls
>>422
ドコモの3gはマジで苦痛だぞ

禿3gならまあなんとか
0425質問2015/04/21(火) 22:43:35.61ID:B73HVczO
>>424
なるほど・・・
新品のAU版5があるのに文鎮にしかなってねえ
mineoも使えないし、ロック解除業者もリロック祭起こってるみたいだし八方ふさがり
0426iOS2015/04/21(火) 22:48:32.73ID:84pqLaGl
>>425
俺もau5持ち
本当にどうしようもないの
0427質問2015/04/21(火) 22:55:42.22ID:B73HVczO
>>426
待ちくたびれたから売って公式SIMフリー買おうと思ったら、
発売中止→値上げですよ
Appleに20年以上色々金払ってるのに酷い仕打ち・・・
0428iOS2015/04/22(水) 02:13:09.37ID:mEvX+rBr
アップルは500万使ってやっと客を名乗れる
その程度では小銭募金みたいなもん
0429iOS2015/04/22(水) 09:54:49.74ID:uqL0Ic9Q
>>427
まるでお前にだけ値上げしたみたいな言い方だな
0430iOS2015/04/22(水) 18:43:34.56ID:XMJBh/Y5
docomoとKDDI SIMロック解除について

http://japan.cnet.com/mobile/35063559/
0431iOS2015/04/22(水) 18:56:30.25ID:xM9zo5Yy
>>430
>5月1日以降に発売される機種について
>機種購入日から6カ月間はSIMロックを解除できない

6カ月とは、思った以上に良心的だな。

残るは
・ここでの「発売」が何を意味するか
・端末料金実質割引はどうなるのか
だな。
0432iOS2015/04/22(水) 18:58:37.22ID:JKFjPG5R
>>430
これみてもよくわからねーなwww
「ただしどうしても解除したくなければ解除しなくてもいい」みたいなもんじゃんか
他社SIMを利用した際機能制限はありうる、ってなんだよ、ロックとどう違うのwww
0433iOS2015/04/22(水) 19:21:06.06ID:kjxqSJrB
>>432
例えばキャリア特有のサービスとか
例 iモードとかSPモードとかじゃね?IMEI制限してるのはダメだろう
0434iOS2015/04/22(水) 19:30:38.65ID:+6bxPjrH
テザリングができれば良いんだけどね…
0435iOS2015/04/22(水) 19:42:02.45ID:2aX03wM3
au 4s + iOS 5.1.1 + GPP + MVNO(docomo系又はau系) の報告例一つも見つからんかったので
誰か該当する人いますか?
0436iOS2015/04/22(水) 20:08:44.51ID:+6bxPjrH
>>435
スレ違い。
0437iOS2015/04/22(水) 20:20:00.38ID:4H+vGQjp
docomo、KDDISIMロック解除無料キターw
0438iOS2015/04/22(水) 20:29:10.87ID:Z8Rr937t
一部の機種を除く=あほん
0439iOS2015/04/22(水) 20:36:33.74ID:81jTbsSt
くっそはやく解除しろや糞kddiが

>>438
国に指導されてるからiPhoneも対象かもしれんぞ
0440iOS2015/04/22(水) 20:56:21.70ID:kjxqSJrB
>>435
同じ庭4S 5.1.1で問題なく使えたからGPPでもGeveyでも何でもいいから下駄買いなされ、以上
0441iOS2015/04/22(水) 22:08:14.17ID:+7FNeVDg
次期iPhoneはSIMロック解除できる? 
au、ドコモ、ソフトバンクに聞いてみた

ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1504/22/news164.html
0442iOS2015/04/22(水) 22:35:55.20ID:FVB5g9xO
でもドコモはandroidは前からロック解除に応じてるのに
iPhoneだけ縛り入れたままってなんだかな
0443iOS2015/04/22(水) 22:46:08.15ID:qkOTqFIh
結局今とほとんど変わらないじゃん
赤ロム化は可能なら2年契約割引販売だって継続できるし
0444iOS2015/04/23(木) 01:12:25.66ID:yFGT6RIj
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150422_699111.html
0445iOS2015/04/23(木) 02:37:54.98ID:YTXiOA8p
なんだ中古っていうからビビったわ
これから発生する中古の話か
0446iOS2015/04/23(木) 07:34:51.34ID:LtoT51Xa
一部機種を除くてどこに書いてるの?
これドコモとauはiPhoneも解除でしょ。
しかも5月発売前のものまで。
3000円かかるけど。
0447iOS2015/04/23(木) 07:52:07.06ID:CF7VMo91
逆にそれどこに書いてあるんだ
池沼か?
0448iOS2015/04/23(木) 07:56:42.63ID:LtoT51Xa
一部機種を除くて書いてないのになぜ例外があると思うのか?その方が不自然だろ。
0449iOS2015/04/23(木) 08:06:16.25ID:RoRDKDiQ
誰かの解釈記事ではなくて、一次情報に当たれ
0450iOS2015/04/23(木) 08:11:55.80ID:RoRDKDiQ
ただ、5月以降の一部機種は総務省の指針に示された技術的に困難な端末に該当する可能性が高く、
iPhoneが該当するかどうかはわからん。
0451iOS2015/04/23(木) 08:18:00.24ID:RoRDKDiQ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/04/22_01.html
0452iOS2015/04/23(木) 08:22:11.31ID:bLv4mr6T
au

すでに販売されている現行機種は非対応で、5月以降に購入してもSIMロックは解除できない。また今後発売する次期iPhone/iPadについては、「コメントを差し控える」(KDDI広報部)


docomo

iPhone 6/6 Plusについては現在もSIMロック解除に応じていないが、次期iPhoneについては「5月以降の発売となるため、SIMロック解除に対応する」(ドコモ広報部)
0453iOS2015/04/23(木) 10:23:44.37ID:gJ5P9CxU
softbank
5/1以降発売した新機種のみ契約から2年後有料(9832円税別)にてSIMロック解除

って、感じでセコイ対応なんだろうな、下取りの方がお得という誘導付き
下取りしたiPhoneは他国に流してダブルで儲ける。
0454iOS2015/04/23(木) 11:21:41.41ID:2Vitry4J
>>446
■SIMロック解除について

1. 対象端末
2015年5月以降に新たに発売するSIMロック解除機能対応のスマートフォン、タブレット等のau携帯端末 (一部端末を除く)。(注1)

2. SIMロック解除手続き方法
(1)
SIMロック解除条件 (注2)
ご購入日から180日が経過していること
(2)
SIMロック解除受付
auの回線契約をお持ちの場合
当社Webサイト (注3)、またはauショップにてSIMロック解除の受付が可能です。
auの回線契約をお持ちでない場合
auショップにてSIMロック解除の受付が可能です。
(3)
SIMロック解除方法
SIMロック解除の受付が完了した対象端末で下記手順を実施いただくことで、SIMロックが解除されます。
[1]
他社のSIMカードを挿入
[2]
電源を投入してWi-Fiに接続
[3]
設定ファイルの更新 (設定ファイルのダウンロードおよび端末再起動)
3. SIMロック解除手数料
Web: 無料
auショップ: 3,000円 (税抜)

注1)
2015年4月23日発売開始予定の「Galaxy S6 edge SCV31」についても、SIMロック解除の対象となります。
注2)
条件を満たした場合でも、SIMロック解除のお手続きを行えない場合があります。
注3)
ご契約中のau契約で購入履歴が確認できるau携帯端末のみ受付可能です。


注1ね
0455iOS2015/04/23(木) 17:31:16.85ID:Y7z1E/we
>>446
こいつポジティブすぎwww
0456iOS2015/04/23(木) 18:39:38.31ID:JZ2VCD9M
解除しに行って苦情が殺到するくらい
ポジティブな奴が多ければもしかしたらなんて夢見るけど
今後数年間だけの事だしなあ
0457iOS2015/04/23(木) 18:58:15.45ID:TmU7lyEr
強SIMロック解除要求ラー

店員:ルール上出来ないものは出来ません(T_T)
0458iOS2015/04/24(金) 08:05:37.16ID:X1lEXwtv
最近新しい下駄は出てないんか?
0459iOS2015/04/24(金) 09:08:05.47ID:8zgfR59w
Appleにできないことはないはずだ
Appleが解除してくれればいいんだよ
0460iOS2015/04/24(金) 09:56:12.13ID:HXzzuJps
アップルてか、キャリアが自由に解除する権利与えられて持ってるだろ
0461iOS2015/04/24(金) 22:11:45.72ID:flA1hyKS
au 5sに通話SIMで4G安定運用可能?
上の方にはIIJでできてるようだけどDMMはどうなんだろう?
0462iOS2015/04/24(金) 22:27:13.39ID:u6OeBas0
>>461
個人的な経験から言うと、2万円くらいの差額なら
docomoかSIMフリーに買い替えたほうがいいと思う

端末の残債あったり契約月までの違約金とかで費用かさむなら
二段階制プランとかに逃してWi-Fiルータ運用とかも視野に

ルーター持ちは荷物が増えるけど
出先でアクチ求められてガラケーとか使ったり
めんどくさい事するよりマシと思う
0463iOS2015/04/25(土) 00:09:22.25ID:PGOtoj26
>>461
いけるよ5sなら
手順をちゃんと踏めば問題なし。

東京〜名古屋間の、新幹線は危険。
3回ぐらいアクティ画面に飛ばされた。
0464iOS2015/04/25(土) 01:18:08.35ID:9Lvi8lG9
>>462
これから買うならその選択肢も考えられるけど既にあるものを活用したい
ランニングコスト考えるとキャリアはねぇ・・・
ストレスフリーなのは間違いないだろうけど
でも貴重な意見ありがとう

>>763
マジか!ちょっと希望が持てました
ありがとう
ちなみに差し支えなければ使用してる下駄とSIMを教えていただけませんか?
0465iOS2015/04/25(土) 02:30:15.23ID:H41RT+cs
やばそうな時は4G切っとけば
0466iOS2015/04/25(土) 11:22:59.97ID:E3cyX4rr
>>463
5sでアクチいく時って圏外になった時?
まだ一回もアクチ出た事ないや
0467iOS2015/04/26(日) 11:35:51.55ID:T06qXPyf
一般論として
iPhone 4Sでauから音声通話付きOCNに乗り換えたら
電池の減りは早くなりますか?
また電波のつかみ具合は悪化する傾向がありますか?

月額量が安くなっても、電池が早く切れたり、つながらなかったりじゃ乗り換えるメリットないし、
実際にされた方の声をお聞きできればと思います。
0468iOS2015/04/26(日) 12:09:05.07ID:5xp4mu0E
>>467
OCNをどうやって使うの?
0469iOS2015/04/26(日) 12:35:55.79ID:qqkhpW2f
報告減ったな
みんな諦めたのかな?
0470iOS2015/04/26(日) 13:05:23.36ID:p8FoEFTj
>>467
4Sは乗り換えじゃなく趣味で使用するものです本体の処理能力は良いがスピードが遅い!今現在OCNはLTEでも1メガ出ない所が多いので
3Gでも大差無し、音声だとAUは電話番号表示しないので設定が面倒くさいアンドロイドのバッテリー3000MAHに対し4S実質1200MAH逆に
良くもつよなーって思うくらい小さいのでOCNにしても消耗差無し。
最後にここ板違いだし
0471iOS2015/04/26(日) 13:07:13.08ID:qqkhpW2f
板は合ってるよ
スレチなだけ
0472iOS2015/04/26(日) 13:22:40.29ID:+C+BIvZf
>>469
下駄販売業者が使えない宣言して逃げてしまってからなのか、
諦めた人も多そうだね。

独立スレにしたのに全然進展してないし。
進展というかループしてる。
0473iOS2015/04/26(日) 13:25:49.69ID:wXu/5lVU
俺も報告していたがsimフリー機買ってしまったわ。寂れたね。
0474iOS2015/04/26(日) 13:36:59.63ID:+C+BIvZf
>>473
それが正解
0475iOS2015/04/26(日) 14:17:54.88ID:yaU5f0+0
>>469
まあ下駄買って一度報告すれば
あとはすること無いしな
0476iOS2015/04/26(日) 14:40:53.00ID:Rd8nJT+O
俺も一通りいろいろやって報告してたが、iOS上の設定だけじゃどうにもならんことがわかった。
方法があるとすりゃ下駄のファームウェアの書き換えだけど、そこまで挑戦する気にもなれんし。
今は4s下駄で使ってるけど、LTE使える格安機種が手に入れば乗り換えるつもり。
0477iOS2015/04/26(日) 15:06:26.64ID:4c0rZMZW
解除できないのが3、4、安定運用できないのが5、6
安定なのが4s、5c、5s
無印は地雷という法則これマメな
0478iOS2015/04/26(日) 17:03:43.09ID:+C+BIvZf
4はBB維持してればど安定。
3gsも前期のロットならiPad BBを利用してSIMロック解除可
0479iOS2015/04/26(日) 17:32:45.16ID:w5LBje0z
でも使い道あるん?
0480iOS2015/04/26(日) 17:32:51.60ID:4c0rZMZW
>>478
3GSのS付きは書くの忘れたわ
4のBB維持はリンゴループ復元なると終わりだから省いた
0481iOS2015/04/26(日) 17:38:36.51ID:qqkhpW2f
5c、5sの安定って4G含めて?
0482iOS2015/04/26(日) 18:01:09.28ID:4c0rZMZW
>>481
そう4G含めて、3G⇔4Gの切り替わりが問題なかったのも目視で確認したよ
ただ一回だけSIM無し状態になってる事があった
その時は再起して速攻でLTE切る、3G掴んでからLTEオンでおk
上に新幹線でアクチってのがあったけど再アクチは経験無いから挙動が分からん
0483iOS2015/04/26(日) 18:15:59.55ID:1yUP9jQj
iOSのバージョンと、使った下駄を書かないと意味ないだろ
0484iOS2015/04/26(日) 18:28:42.18ID:D3CZ+NhG
8.3
RSIM10
true、dtac、AIS
0485iOS2015/04/26(日) 18:30:29.02ID:4c0rZMZW
>>483
テンプレ報告なんか何度もしてるし、わざわざ指南する気なんかねーよ
0486iOS2015/04/26(日) 18:33:28.13ID:+C+BIvZf
>>480
現在嫁と義姉が通話専用として使用中。
リンゴループはまだ無いが、
もしそうなったら、SHSH使ってDFUモードにiFaithを使うから問題なし。

脱獄の良いところは通常では初期化出来ないこと。
0487iOS2015/04/26(日) 18:40:15.86ID:4c0rZMZW
>>486
まあどっちにしろBB維持はイレギュラーじゃね
〜4までは復元必須な場面が割かし多い機種だし生存数も少ないでしょ
3GSは初期ロットだけじゃなくシムフリ化できるの割りとあるからな
0488iOS2015/04/26(日) 18:47:05.13ID:+C+BIvZf
>>487
BB維持も6.1.3までは利用確認できて現在使ってる。
iOS7になるとBB維持で解除の報告がないから、
人柱になるしかないのかな。

5移行のスレなのに4s下駄のこと聞いてくる奴もいるし、
5の報告も進展しないから、
スレをまた合流させた方がいいのかな?
0489iOS2015/04/26(日) 18:57:26.21ID:4c0rZMZW
>>488
手元の4は残念ながらBB更新されてるから断言できないけどiOS7.xでもいけるっしょ
ただスペック的に快適じゃないだろうからiOS6.xの方がいいだろね

決算期で6を手に入れてここ2ヶ月久々にスレ来たから流れは分からん
けど4s下駄なんか過去スレにいくらでも情報あるだろうし、気にするとこはピンクSIMかそうじゃないかくらいだよな
0490iOS2015/04/26(日) 19:33:20.54ID:bNS9lkwn
>>484
タイでも使えるって事か
産休
0491iOS2015/04/26(日) 20:11:15.11ID:36QS+Rvf
3GSはかなりのものがシムフリー化できるよ
OldBootromに限らず、NewBootromでも半数ぐらいはできるはず
かなり後期に作られたあるロット以降のみができない

iPadBB入れて、今はさらにそこからiPhone用の古いBBに落とすことができるから、不具合もなく使うことができる

iOS4.1のSHSHもまだ開いてるから、ある意味おすすめっちゃおすすめ
0492iOS2015/04/26(日) 21:55:22.10ID:wSj6Ax+N
3GSはiTunesが最新でも解除可能だから使い勝手いいけど、ひたすら重い

4はiTunesをダウングレード必須で、さらにultrasn0wと下駄どちらもiOS6以降は安定しないことが多いから使いづらい

4Sは安定する下駄を手に入れるまで金かかるけど神
0493iOS2015/04/26(日) 21:59:48.24ID:4c0rZMZW
>>491
そうそう3GSは殆どシムフリできるんだよね
初期ロットはiOSの巻き戻しが可能なのと、確実にシムフリできるって事で重宝された
んで後からBB書き換えの手法が開発されたから、あたかも初期ロットだけがシムフリできるような話に置き換わった
うちのも新ブートだけどシムフリ化できてるもん

>>492
3GSが重いのは同意だけど、4は下駄とか対応してないでしょ
0494iOS2015/04/26(日) 22:02:39.28ID:4c0rZMZW
つか4sで安定しない下駄とかあったっけ
ピンクSIMが使えない下駄なら分かるが
0495iOS2015/04/26(日) 22:29:03.11ID:DyL6G/iu
5cと5sの安定運用情報きぼん
0496iOS2015/04/26(日) 22:30:01.70ID:36QS+Rvf
てか4で使ってる奴なんているの?
今までBB維持とかひたすらハードル高いだろ
その割には旨みも少ないし
0497iOS2015/04/26(日) 22:32:34.36ID:36QS+Rvf
3GSは確かに性能こそ悪いけど、割と昔の常識で何でもできる最後の機種なんだよな
0498iOS2015/04/26(日) 22:35:40.91ID:+C+BIvZf
>>496
音声でつかってると書いてあるが。

スレ違いだからしょうがないけど、
5以降の下駄が安定しないからって、
カリカリすんなよ。
0499iOS2015/04/26(日) 22:39:59.68ID:4c0rZMZW
>>497
確かに完璧なシムフリと言えるのは3GSだけかもな
ただauつかめないんだよね
0500iOS2015/04/26(日) 22:47:54.41ID:gv13yLcO
3GS終わったなw
http://gigazine.net/news/20150426-youtube-data-api-v2/
0501iOS2015/04/26(日) 22:47:56.72ID:yaU5f0+0
安定ってのは
電波状況以外でも違いがあるの?
0502iOS2015/04/26(日) 23:14:24.16ID:4c0rZMZW
>>500
まあ、ようつべは最新iOSでも親機によってAirPlay再生できないとかバグある

>>501
電波状況ってなに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています