トップページios
1001コメント303KB

SIMロック解除iPhone5以降専用59台目【下駄】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/03/31(火) 12:07:01.41ID:tAQX03fw
iPhone5以降専用のSIMロック解除スレ


iPhone4s以下はこちは
SIMロック解除iPhone4S以下専用58台目【下駄】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425490859/



動作報告テンプレ

【機種】キャリア iPhone種類
【iOS】バージョン
【下駄】ゲタメーカー(バージョン)(購入店)
【SIM】MVNO会社名(データか音声か、SMSの有無)
【3G】○、×
【4G】○、×
【テザリング】未契約、○、×
【発信】○、×
【着信】○、×
【機内モードからの復旧】○、×
【再起動】○、×
【その他補足】

※圏外病について
R-SIM7+で4Gをオンにすると
SIMの内容が書き換えられ電波をつかまなくなる
→ずっと圏外になるので圏外病と呼ばれる
治すためにはdocomoガラケーの一定の機種にSIMを刺して電源を入れるだけで復旧する
※前スレ
SIMロック解除iPhone5以降専用58台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425510813/
0002iOS2015/03/31(火) 13:29:14.00ID:E/b7o/yx
※このスレはあくまで下駄を研究するスレです。下駄自体への生産性のない批判などはスレ違いですので、専用スレを立てて行ってください。
0003iOS2015/03/31(火) 14:36:54.15ID:giK2OqP9
もちろん下駄以外のアンロックも扱います。
0004iOS2015/03/31(火) 14:39:13.87ID:Z9382jsK
偽悪鯖はiOS8.2なぜダメなんだ?アップルが対策したのかしら?
0005まじめ2015/03/31(火) 18:13:48.50ID:BAvdAJgO
新しいR-SIM9+、6と6+対応になったみたいだけど試した人いる?
まぁ、10が一応最新だからいないか…
0006iOS2015/03/31(火) 18:22:11.84ID:E/b7o/yx
>>4
今さら?APTicketはずいぶん前の話だと思うが
0007iOS2015/03/31(火) 18:27:07.92ID:E/b7o/yx
てか、まとめWiki作らない?
せっかくのみんなの報告も流れちゃうから、引き継いだ実験もできないし、同じような質問や報告が繰り返されることになる。
あと報告をひとまとめにすることで、どういうときに圏外病やアクチ要求などの特定症状がでるのか因果関係も見えてくると思うんだよね。
0008iOS2015/03/31(火) 18:44:02.93ID:SYk5rVrF
989 名前:iOS [sage] :2015/03/31(火) 11:30:31.71 ID:GEYAkbxh
>>987
口だけなら何とでも言えるな

俺も禿iPhone6+ 128GB を一括0円プラスCB5万で購入して、翌月に解約してから下駄と3GB 900円/月のMVNO sim で運用しているが、
圏外病もアクチ画面も無縁、LTE と3G のハンドオーバーもスムーズにできて快適そのものだが
0009iOS2015/03/31(火) 18:44:44.79ID:SYk5rVrF
991 名前:iOS [sage] :2015/03/31(火) 11:42:42.11 ID:HLo0FBYS
俺なんか au iPhone 6 と下駄で IIJ sim 使えているぞ

LTEスイッチオンオフでも全く問題なし
3G からも秒速でLTE に復帰するぞ!
テザリングも自由自在

勝ち組の典型だね
0010iOS2015/03/31(火) 18:45:48.98ID:SYk5rVrF
994 名前:iOS :2015/03/31(火) 11:54:18.47 ID:AOrXKpOq
私はソフトバンク5s にとある下駄で使えています

LTE から3G に落ちてもしばらくすると自動復帰します

圏外病なんかになる人は日頃の行いが悪いだけの可能性もあると思います
0011iOS2015/03/31(火) 18:46:46.19ID:SYk5rVrF
997 名前:iOS [sage] :2015/03/31(火) 11:58:40.22 ID:K7XOZVnK
なんだ、成功例いっぱいあるじゃん

日頃の行いの悪い奴が不良品掴まされただけの悪寒
0012iOS2015/03/31(火) 18:57:16.47ID:Fv8tFmev
圏外病とかアクチ画面に飛ばされるとか、全部業者のスパムだったのかよw
0013iOS2015/03/31(火) 18:58:57.93ID:Fv8tFmev
確かにアンロックやってる業者は下駄で簡単に解除されるんじゃ、商売にならないからな

ちゃんと使えるという報告も少なくないし、圏外病とかはヤラセかもね
0014iOS2015/03/31(火) 19:05:14.63ID:HLo0FBYS
どうせそんなことだろうと思ってたよ

4s なんか何の問題もなく、どの下駄使っても超安定しているし、下駄を使わせたくない業者の自演確定だな
0015iOS2015/03/31(火) 19:07:41.37ID:HLo0FBYS
どの下駄も基本的におk ということなら、もうこのスレ要らないな

業者がネガティブな報告して下駄じゃなく業者アンロックへと誘導する危険性大

やっぱ下駄信じてよかったわw
0016まじめ2015/03/31(火) 19:08:36.48ID:BAvdAJgO
>8-10
確かに3Gのみ運用なら我慢して使えない事もないが、常時4G運用となると使える下駄は限られる。
しかも下駄のバージョンとiOSのバージョンとキャリアの組み合わせも重要
5以降は使える下駄が決して多い訳では無い
0017iOS2015/03/31(火) 19:14:30.47ID:9x7/tFaL
>>16
いやいや、4G というのはLTE のことだから、4G 使いたいならLTE スイッチをオンにすればいいだけのこと。

LTE の電波が来ているところでLTE スイッチをオンにして電波を掴めないのは君の端末の単なる故障だろw
0018まじめ2015/03/31(火) 19:14:53.50ID:BAvdAJgO
連投スマソ
しかも新しい下駄がいいと言う訳でもない
下駄がiOSのバージョンに合わせて更新されているなら、新しいほど良いわけだが、
キャリア、iOSのバージョン次第ではR-SIMなんか10より7+の方がいい場合もある
0019iOS2015/03/31(火) 19:16:41.12ID:BAvdAJgO
>>17
君のは使えるようだから当たりなんだろ、それだけだwww
0020iOS2015/03/31(火) 19:19:12.34ID:9x7/tFaL
LTE スイッチオンにしてもLTE を掴めないというのは、そのLTE のバンド(周波数帯)にその端末が対応してないか、
単にその端末が壊れているかのどちらか

AM ラジオでFM 放送受信しようとしても入らないのと同じ

FM ラジオでFM 放送受信しようとしても、ラジオが壊れていれば受信できないのと同じ

テキトーなネガティブコメント止めてくれ
下駄は基本的にどれもちゃんと使える
0021まじめ2015/03/31(火) 19:22:43.89ID:BAvdAJgO
端末の話じゃないだろ?
下駄の話だろ、何言ってんだ?www
0022iOS2015/03/31(火) 19:27:50.17ID:SYk5rVrF
だから3G で通信できてるならLTE でも通信できるだろ

AM/FM ラジオだってAM 受信できるけどFM は受信できないとか聞いたことねーぞ

AM 受信できなきゃ普通FM も受信できない
それはつまり端末がおかしいだけ

下駄入れてドコモの電波掴んでるなら3G も 4G も同じように受信できて当たり前だろWWW
0023まじめ2015/03/31(火) 19:28:13.20ID:BAvdAJgO
業者進入だな…
オワタ
0024iOS2015/03/31(火) 19:29:13.72ID:iO0r+OAW
なんかどうしても下駄使わせたくない輩がいるみたいだね
0025まじめ2015/03/31(火) 19:30:31.66ID:BAvdAJgO
なんかどうしても下駄使買わせたい輩がいるみたいだな
0026iOS2015/03/31(火) 19:34:13.98ID:cckGp2FS
下駄で4G が使えないみたいなコメント出しているのは、できるだけ下駄使用者を3G に誘導してLTE が混まないようにしたいだけなんだろうな
0027iOS2015/03/31(火) 19:34:21.30ID:E/b7o/yx
もうつまらない対立はやめようよ・・・。
4sと5で下駄使ってるけど、5以降の下駄はやはり安定しないよ。
運用と周囲の電波環境、元キャリア、機種、OSにかなり依存するから、使えてる人は使えてるということだろう。
4sは本当にSIMフリーと同じ使い勝手で使える。

これが俺の公平と思える見方。業者というなら勝手にしてくれ。
0028iOS2015/03/31(火) 19:36:12.30ID:E/b7o/yx
>>26
それはない。そんなこというなら、下駄は1000円くらいのものなんだから自分で試してみて。
RSIMの製造元のRGKNSEも、4Gは安定しないと言うことを公式のマニュアルで書いてるから読んでみて。
0029iOS2015/03/31(火) 19:37:40.19ID:cckGp2FS
大半の下駄はちゃんと使える

使えないというのは、その下駄が不良品なだけ
LTE が掴めないというのは、その端末自体がLTE 非対応なのか、LTE スイッチを入れていないだけ
0030iOS2015/03/31(火) 19:40:05.39ID:cckGp2FS
>>28
だから使えるって報告いっぱいあるじゃん

使えないなら、まず自分のとこの何かの不具合疑いなよ
0031iOS2015/03/31(火) 19:41:46.30ID:E/b7o/yx
まあ下駄に偽物や不良品が多いことも報告が一定しない原因ではあるかも。
ただ、LTEが難しいのは事実。

それは公式で述べていること。
http://rsim5.com/instructionview.php?id=14
0032iOS2015/03/31(火) 19:42:24.14ID:HLo0FBYS
他人が下駄でLTE使ったら何か困ることでもあるのかよ?

使えるというんだから使わせろよw
0033iOS2015/03/31(火) 19:43:38.05ID:E/b7o/yx
いや、俺は別に下駄反対派じゃなくて下駄を研究していきたいほうだから勘違いしないで。
ただ、事実と違うことを書いたらいかん。
0034iOS2015/03/31(火) 19:44:21.47ID:HLo0FBYS
>>31
偽物だから使えないというのは明らかにおかしい

そもそも偽物なんか動作しなくて当たり前だし
ちゃんとした正規品を買えばいいだけだろw
0035iOS2015/03/31(火) 19:45:08.09ID:E/b7o/yx
困ることなんてないよ。むしろ安定して使えるならその方法を教えて欲しい。
試して報告してみて。
0036iOS2015/03/31(火) 19:46:10.13ID:HLo0FBYS
>>33
じゃこれもウソということでいいの?

987 名前:aaa :2015/03/31(火) 10:34:48.67 ID:VzvmGXtG
>>984
何を力説してるか知らんが、俺はごくごく普通に使えてるんだが?
圏外病なんてならんし、アクチもモバイル通信利用で出来るから困んねぇーし

登場するだけで馬鹿にされるオメェは可愛そうだなwww
0037iOS2015/03/31(火) 19:47:26.07ID:HLo0FBYS
>>35
そんなこと企業秘密だから簡単には教えられないよ
守秘義務違反したらどうなるか知ってるの???
0038iOS2015/03/31(火) 19:48:27.85ID:E/b7o/yx
>>34
うん。ただ「中途半端に動作する偽物」が存在するのは事実なんよ。
深圳あたりの業者はパワーがあって、すぐコピーしちゃうからね。
iPhoneの保守部品とかもコピー品作ってるくらいだからね。
0039iOS2015/03/31(火) 19:49:38.36ID:E/b7o/yx
>>37
ごめん、ちょっと意味わからないや。
0040iOS2015/03/31(火) 19:52:12.50ID:E/b7o/yx
>>36
だから、5以降の下駄は環境に大きく依存する。
嘘かもしれんし、その人のところではちゃんと動いてるのかもしれない。
詳細情報がなければ判断できない。
0041iOS2015/03/31(火) 19:53:52.07ID:4jXr7Zh8
>>38
>うん。ただ「中途半端に動作する偽物」が存在するのは事実なんよ。

中途半端な動作ってどういう意味?
動作するのかしないのか、どちらかしかないと思うが?
0042iOS2015/03/31(火) 19:55:22.25ID:E/b7o/yx
なんか今まで真面目に下駄を研究してた人がみんないなくなって、突然現れた下駄なんて見たことも触ったこともなかった人が大騒ぎを始めてる感じ。
0043iOS2015/03/31(火) 19:56:22.06ID:4jXr7Zh8
>>40
だからその人がちゃんと使えてると言ってるんだから信じてあげようよ

なんでそう否定的な方向へ誘導したいのか分からない
0044iOS2015/03/31(火) 19:58:19.67ID:4jXr7Zh8
>>42
>なんか今まで真面目に下駄を研究してた人がみんないなくなって、

罵詈雑言ばかり並べ立てていた人達のこと???
真面目に研究しながら罵詈雑言が今の流行りなのかな?
0045iOS2015/03/31(火) 19:58:38.23ID:E/b7o/yx
>>41
まともに動作しないと言うこと。
それこそ圏外病やアクティベーション画面が多発したり。

「まともに」と言ってるのは、入れても全く無反応の単なるフィルムではなく、一応メニューはでるとか電子回路としての動作はしてるから。機能もそこそこはしたりする。

そういう中間状態が存在する。使えるか使えないかで言えば、まあ使えないだろう。
0046iOS2015/03/31(火) 19:59:24.47ID:Daac0AL+
4G掴んでいるなら、キャリアは自動にしたほうが良さそう。
キャリア手動でdocomoにしてると、安定しているときは何ともないが、
電波状況が変わると圏外になる???

SB6でR-SIM7+。
まだ検証中の段階なので、テンプレ報告は勘弁を。
0047iOS2015/03/31(火) 19:59:39.69ID:E/b7o/yx
>>44
それは前スレ後半に荒らしが沸いたから
前半まではちゃんとやってた
0048iOS2015/03/31(火) 20:01:14.35ID:1K7M3baO
>>47
だから罵詈雑言並べて荒らしてたんじゃないのかな?
0049462015/03/31(火) 20:02:19.13ID:Daac0AL+
×圏外になる???
○圏外病になる???
0050iOS2015/03/31(火) 20:05:51.40ID:1K7M3baO
>>42
いや、下駄ならちゃんと使ってる

4s に下駄で超安定、不具合なんて一切ない
LTEが掴めないのは4s 自体がLTE に対応してないからだという説明で納得してる
0051iOS2015/03/31(火) 20:16:59.65ID:E/b7o/yx
>>50
なんだそういうことか
そりゃあ4sは安定する
てかここで4sの下駄の文句言う人なんて見たことないぞ?

ただ5以降は状況が違うんだよ
下駄と一言に言っても内部処理がおそらく違ってるし
RGKNSE公式によれば5以降はTMSI Unlockと呼ばれているみたい
0052iOS2015/03/31(火) 21:00:26.04ID:xjEZcI30
自分もLTE.通話は問題なく使えてるよ。。
使えない人はなにか原因あるんだよ

業者でもなんでもない、下駄はいろいろ試した
0053iOS2015/03/31(火) 21:05:12.21ID:eiJXfh7f
だから下駄はちゃんと使えるんだってば!

使えないのには何か原因があるということだろ
0054iOS2015/03/31(火) 21:06:37.59ID:rmV1mwWc
庭と禿では挙動が異なるのでは?と俺はオモう
LTE表示は庭はならんが、禿はなるんだべ?
俺は庭と茸もち(両方5Sな、荒らしジジイじゃね〜ぞ)だが、庭で4G掴んでも一晩くらいで圏外病になるんだ。
禿が使えてるだけのような気がする。やっぱまとめWikiが必要だな。
0055iOS2015/03/31(火) 21:09:56.98ID:eiJXfh7f
圏外病とか本当はありもしないでっち上げの可能性大だよな
0056iOS2015/03/31(火) 21:10:45.99ID:+mRJ47h4
au5,8.2,RSIM10だけど、4Gオンの状態でgpp3to2で3G固定にすると電話ちゃんと来るわ。
4Gはつかめるけど、機内モードとか着信で一瞬離してしまうと復帰できずにアクティベーション画面となる。
0057iOS2015/03/31(火) 21:11:31.14ID:eiJXfh7f
>>54
それは一晩でそこがLTE 圏外のなってしまっただけの話では?
0058iOS2015/03/31(火) 21:11:53.69ID:E/b7o/yx
>>54
だな。各種条件と結果が俯瞰できるようにしたい。
0059iOS2015/03/31(火) 21:14:19.88ID:eiJXfh7f
>>56
復帰できないのは単なる端末の故障では?
0060iOS2015/03/31(火) 21:16:44.59ID:Hksj8gk5
>>58
条件も何も、ちゃんと使えるものは正常で使えないものは不良品ということでいいのでは?
0061iOS2015/03/31(火) 21:17:37.96ID:rmV1mwWc
>>57
ありえない 23区で近くに中継アンテナあるし

>>58
たとえば、禿にはRsim10がいいとか、庭は7.4が良いとかの傾向がわかるんじゃね?
それがこのスレの目的でしょ

>>55
オマイはつべの動画も見たこと無いのか?
こいつらはシムロック解除業者だべ。7K〜15Kで商売しようとしてるが、下駄が1kじゃ売り上げ上がらないから、必死でつぶそうとしてる中国人軍団だな
0062iOS2015/03/31(火) 21:18:30.90ID:Hksj8gk5
ちゃんと使えるという報告はいっぱいあるから、ちゃんと使えるものは正常は製品で、
ちゃんと使えないものは不良品ということでいいと思うよ
0063iOS2015/03/31(火) 21:21:18.12ID:Hksj8gk5
>>61
圏内で間違いないのに、一晩くらいで圏外病になるのは端末の故障だよ

故障じゃなければ、圏内では普通圏外にはならないからな
0064iOS2015/03/31(火) 21:23:02.49ID:E/b7o/yx
>>63
ごめん、さすがにもう少し過去ログとか見て勉強してから発言して欲しい
0065iOS2015/03/31(火) 21:28:44.99ID:rmV1mwWc
>>63
同じ症状が(庭+rsim7.4や10で)俺以外にも前スレで何人かいたよ?
3to2で3G固定なら全く問題なく、4Gで放置したら次の日の朝は圏外病にかかってた。
長期運用はやっぱだめじゃん!が結論だったんだが。

本体の定義が不明確だが、下駄かSimかFWなのかが悪いことは事実。
決して庭機本体ではない。
0066まじめ2015/03/31(火) 21:33:02.90ID:BAvdAJgO
LTE掴まない→端末故障主張は業者だな
5以降でも何とか下駄は全て使えるとアピールしたいだけw
0067iOS2015/03/31(火) 21:37:42.60ID:LY6HMcni
au iPhone6 r-sim10 3週間ほど使ってるけど、今日初めてアクティベーションが必要です。って画面に出てた。
会社のWi-Fiですぐ出来たけど。
0068iOS2015/03/31(火) 21:41:00.52ID:rmV1mwWc
いや、文面が同じ口調で、IDコロコロ変えてるから基地外ジジイでしょ
0069iOS2015/03/31(火) 21:48:17.30ID:E/b7o/yx
やはり精神疾患から来る多重人格なのかね?
日によって立場も主張もめちゃくちゃだよ
0070iOS2015/03/31(火) 21:48:51.60ID:E/b7o/yx
自己同一性が保ててない
0071まじめ2015/03/31(火) 21:55:29.87ID:BAvdAJgO
>>68-69
なるほどね、今度は下駄全て使えるに話し変えてきたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています