【必ずお読みください】
■BB2Cをインストールしたら必ずやること
1. 3. セーフモードをオフにする
4. BBS Menuに戻って更新する
  http://i.imgur.com/7W5zm1q.png
※スレ中によく出てくる「板一覧更新」とは、BBS Menu(=板一覧)を更新する操作を指しています

■BB2Cの基本的な使い方
◎タッチスクリーン操作の基本
まず、触り方には1タップ、2半長押し、3長押しの3種類があることを覚えましょう
□スレッド画面
1.タップ(軽く叩くように触る) [またはタッチ]
・画面真ん中あたりをタップ→タイトルバーとスライダーバーを出す
・画面上下1/3あたりをタップ→画面上下スクロール
・アンカーをタップ→その番号までスクロール
・ステータスバー(一番上の時刻表示のとこ)をタップ→スレの一番上に移動する
2. 半長押し(触って色が変わったら離す)[またはショートホールド・長めのタップ]
・ID行を半長押し→レス、アンカー(>>1とか)を出す、ID抽出、NGID、NGNameなど
・URLを半長押し→リンクを開く、URLコピー、URLをNG追加
・コメント件数を半長押し→レス抽出
3. 長押し(押し続ける)[またはプレス]
・本文あたりを長押し→各種コピーメニュー、レスをNG
・画像サムネイルを長押し→画像を開く
4. フリック[またはスワイプ]
・画面を左右にフリック→板一覧・スレッド一覧、スレッド画面間を移動
・画像を左右にフリック→表示画像移動(要設定)
5. ピンチイン/ピンチアウト
・画面どこでもピンチイン/ピンチアウト→文字の縮小/拡大
□その他の操作
・画面を黒くする→画面ど真ん中をタップしてスライダーバー左の白黒○ボタンを押す
・スレを立てる→スレ一覧で任意のスレの上を長押し
・スレ一覧のソート→ツールバー左下のソートボタンをタップ→長押しでソートメニュー
・画像を保存する→画像を表示して長押し
・>>や「」を入力する→キーボード画面の()をタップ