iPhoneのセキュリティ対策を語ろう [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/03/27(金) 13:37:40.49ID:1deKTlvH0024iOS
2015/12/10(木) 06:59:46.35ID:RE9jggwF0026iOS
2015/12/19(土) 06:38:46.06ID:SW0sp+puといっても他OSと比べればまだまだ少ないけど…気をつけたほうがいいね
0027iOS
2016/01/17(日) 23:56:25.53ID:TaAyWphu外出先でWi-Fiに繋がない
個人のブログにアクセスしない
怪しいアプリはDLしない
0028iOS
2016/02/09(火) 20:04:32.46ID:R/BDN8iFセキュリティ対策されたブラウザを使う
0029iOS
2016/02/22(月) 15:52:22.10ID:kVNSL+oW0030iOS
2016/03/29(火) 12:01:07.23ID:uuyV2riz2016年03月29日 07:30
http://www.afpbb.com/articles/-/3082008
【3月29日 AFP】米検察当局は28日、カリフォルニア(California)州サンバーナーディーノ
(San Bernardino)で昨年12月に起きた銃乱射事件の容疑者が所有していた
「iPhone(アイフォーン)」のロック解除に、米連邦捜査局(FBI)が成功したと発表した。(c)AFP
0031iOS
2016/03/29(火) 15:24:21.45ID:BTEHwYF3いずれかのアップデートで行うんだろうけど、
バックアップはそのまま古い暗号形式で保存されていることになるよね。
一定期間、新旧混在することになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています