トップページios
1001コメント282KB

iPhone 質問スレッド Part6©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2015/03/25(水) 15:55:57.46ID:DdOQ09fW
iPhoneの新旧機種および通信キャリア共通の質問スレッドです
通信キャリアに依存する質問は>>2のキャリア専用スレで質問してください

■Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  サポート
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  修理の申し込み
  http://www.apple.com/jp/support/serviceassistant/overview.html
  マニュアル
  http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/

■iCloud 概要
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  iCloudへサインイン
  https://www.icloud.com/

■脱獄について
  脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part5
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1423192466/
  iPhone 質問スレッド Part4
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417493987/
  iPhone 質問スレッド Part3
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413958593/
  iPhone 質問スレッド Part2
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411550727/
  iPhone 質問スレッド Part1
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1406083208/
0002iOS 転載ダメ©2ch.net2015/03/25(水) 15:58:03.72ID:DdOQ09fW
■各社のiPhone 質問スレッド
  〓SoftBank iPhone 質問スレッド Part246
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415641253/
  【au専用】iPhone 質問スレッド Part14【KDDI専用】
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421130040/
  【ドコモ専用】 iPhone 質問スレッド Part4
  http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1409023111/

■テンプレは以上です
0003iOS2015/03/25(水) 15:59:07.81ID:DdOQ09fW
↓iPhone6まとめwikiは悪質なアフィエイトサイトです↓
0004iOS2015/03/25(水) 16:03:08.74ID:afj7GCzE
質問を再掲させて頂きます。

iPhone4を工場出荷時の状態に戻した場合、
iOS7(iPhone4で動く最新のOS;iOS8は動かない)が
インストールされるのでしょうか?
0005iOS2015/03/25(水) 16:03:34.83ID:afj7GCzE
質問を再掲させて頂きます。

iPhone4を工場出荷時の状態に戻した場合、
iOS7(iPhone4で動く最新のOS;iOS8は動かない)が
インストールされるのでしょうか?
0006iOS2015/03/25(水) 19:48:36.38ID:XDD/cTCt
いちおつです
0007iOS2015/03/26(木) 00:18:56.37ID:LuMSXdXV
iPhone 5S iOS7.1.2

Gmailの送信ができない
メール設定 → アカウントの追加から「Google」で設定してメールの受信はできてる。
ただ送信がダメで、自分のアカウントに送っても、他に使ってる
Hotmail、Yahooメールに送ってもダメなので送信自体ができてない感じ。
差出人はちゃんと自分のGmailアカウントになってる。
同様に、HotmailやYahooメールで送信するとちゃんと送れてる。
もう1つGmailのアカウントを使っていて、そっちも同じ状態なので
Gmailの設定が何か悪いと思うんだけど、追加でやらなきゃいけない設定があれば教えて。
0008iOS2015/03/26(木) 04:04:38.44ID:bPv7PU2M
質問です。

2台のiPhoneを1枚のSIMカードを差し換えて(通信時)使った場合
各iPhoneで行うデータ、アプリの追加、変更、削除結果は
相互に同期される(iTunes接続時)のでしょうか?
それとも、データ、アプリの状態は端末(シリアル番号)別に管理されていて
違う端末とは同期されないのでしょうか?
(同じAppleIDを使う前提です)
0009iOS2015/03/26(木) 04:13:23.32ID:NwTz5fBW
>>4
>>5
しつこい嫌われるタイプだな
iPhone4は未来永劫復元かければiOS7じゃないiOS7.1.2になる
0010iOS2015/03/26(木) 04:35:07.28ID:K2LF/Ub+
アイフォンの連絡先をグーグルと同期させたいんだがそれがどうやってもできん
ウィンドウズアドレス帳のほうに移すんでもいんだけどやりかたわかる人いたら教えてください><
検索してもITUNESのバージョンが違う時の説明しかでてこなくてわからなんだよ・・・
0011iOS2015/03/26(木) 06:14:53.58ID:7n0YTliH
普通に設定開いて、メール/連絡先/カレンダーのとこでGoogleのアカウント追加するだけ
二段階認証してたら、GmailのiPhone用のパスワード作って
0012iOS2015/03/26(木) 10:23:40.27ID:GRNC0Pp0
メールを一括削除する方法はありますか?
機種は6です
0013iOS2015/03/26(木) 10:42:28.82ID:PCZoBIrR
>>12
右上の編集
左下のすべてマーク
ゴミ箱
0014iOS2015/03/26(木) 11:04:12.43ID:jAYZPde0
iPhone6 iOS8.1.3です。
一昨日の夜突然、充電速度がかなり遅くなりました。
1%充電するのに約4分かかっていました。
しかし昨日の晩充電したときは、これでも遅いと思いますが、1%あたり2分弱程度でした。
コンセントやコードは変えてみましたが変わらなかったのでおそらく本体側に問題があると思います。
その後、とりあえずバッテリーリフレッシュしようと使っていると突然61%→59%まで表示が飛んだので、
充電速度の件もやはりただの誤表示でしょうか?
それとも本当に充電速度がガクっと落ちるということはあるのでしょうか?
解決策や原因に心当たりのある方がいましたらご教示お願いします。
0015iOS2015/03/26(木) 11:09:19.05ID:PCZoBIrR
>>14
メールやその他通知が必要なければ機内モードで充電すると速くなる
0016iOS2015/03/26(木) 12:48:39.89ID:4n8BEZve
電話機能付きのSIMに留守番電話機能つけるのにプロバイダは選ばないの?
明記されてないところもあるんだけど。
0017iOS2015/03/26(木) 13:01:17.86ID:OkHDqN38
>>8
SIMを抜いていても同一Apple ID(この場合iCloud)で、通信環境が有り使用できれば同期されます

つまりそういうことです
0018iOS2015/03/26(木) 13:05:07.68ID:b+N9UOmr
>>4
OS設定は自由に出来るよ
本体でのアプデは簡単にできるようにしてるだけ
PC繋いでやればなんでもできるよ
ちなみにiPhone4だったら、iOS5に戻せばヌルサクになる
0019iOS2015/03/26(木) 13:44:30.36ID:ynUoJDMU
>>18
嘘はやめよ
0020iOS2015/03/26(木) 15:44:06.57ID:GRNC0Pp0
>>13
それはすでに試してみたのですがダメでした
なにかしらのアプリをDLしないと一括削除はできないってことですかね…
0021iOS2015/03/26(木) 16:35:07.20ID:1L+MxkdR
>>14
再起動などひと通りしたと仮定すると

・バッテリーはナマモノ気にしない
・時間が掛って困るならiPad用の充電器で充電する
0022iOS2015/03/26(木) 17:09:18.51ID:b+N9UOmr
>>19
お前が知らないだけで、無知ってだけやんw
ダウングレードできるんやで
0023iOS2015/03/26(木) 17:11:07.38ID:8KEdmz1U
残量表示は正確じゃないよ
0024iOS2015/03/26(木) 17:13:37.49ID:sV6RqFnA
>>22
そうなんや
じゃあできるんことをみせてくれやん
0025iOS2015/03/26(木) 17:39:43.49ID:8KEdmz1U
>>18
旧ファームウェアだけDLしても
そもそも署名されてないだろ
002682015/03/26(木) 18:49:26.78ID:bPv7PU2M
>>17
レスありがとうございます。

そうすると、同じAppleIDでiPhoneを2台持ちして、
用途を分けて(登録する連絡先、アプリ等が違う)使用するという使い方は
できないわけですね。
0027iOS2015/03/26(木) 19:03:29.50ID:irjEapB/
>>26
iCloudでバックアップしなきゃいいだけやん。
バックアップしなければ同期することないんだし。
0028iOS2015/03/26(木) 19:09:24.13ID:QZchHNUc
>>27
AppleIDを2つ作ったらどうなん?
0029iOS2015/03/26(木) 19:22:52.45ID:Cvz8Rhhi
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0030iOS2015/03/26(木) 19:28:37.95ID:irjEapB/
>>28
26は同じAppleID使いたいようだし。
ていうか、私はiPhoneとiPadで同じID使用してるけど
iCloudでバックアップ取らずに使ってるから
26の望んでる使い方と似たようなことしてます。
バックアップはiTuneでパソコンにいれてる。
0031iOS2015/03/26(木) 19:37:16.60ID:PCZoBIrR
俺もiCloudで同期しなきゃ良いじゃんと思ったけど、連絡先とか別々のデータを使うのは無理じゃないかな?
パソコンをもう一台用意すれば出来ると思うけど
>>26
もし有料のアプリを別々のiPhoneで使いたいとかいう理由なら別々のIDで使えるファミリー共有ってのもあるよ
https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/family-sharing/
0032iOS2015/03/26(木) 19:44:08.01ID:McrkoLEF
てすと
0033iOS2015/03/26(木) 19:50:58.93ID:EliWm2Zk
>>30
バックアップてゆうか同期だね
なんでワザワザとか詮索してはいけないんだろうなw
0034iOS2015/03/26(木) 19:53:42.56ID:EliWm2Zk
>>31
無理だと思う理由を聞きたいな
0035iOS2015/03/26(木) 19:54:44.75ID:NwTz5fBW
>>31
なるほど1人ファミリー共有か
使えるね覚えておこう
0036iOS2015/03/26(木) 19:54:48.23ID:OD7lvQPm
>>30-31
iOS6まではiTunes&AppStoreで使うApple IDとiCloudで使うApple IDを別々に
設定できたけどiOS7から?8から?別々にできなくなったんだね
0037iOS2015/03/26(木) 19:58:41.97ID:t4pMsrEH
>>36
いやiOS8だが普通に別々のIDでログイン出来るぞ
0038iOS2015/03/26(木) 19:58:54.96ID:irjEapB/
>>33
なんかセールで無料になったり安くなったりしてるアプリとか
落としまくってたら、アプリだけで30Gも容量取ってるから
iCloudでバックアップ取るのが無理なだけw
連絡先とかは、iPhone側のやつ同期させてるけど
iPadはWiFiのみなので同期させる意味がない。
003926=82015/03/26(木) 21:30:16.20ID:bPv7PU2M
>>27-38
レスありがとうございます。
以下の理解でよろしいでしょうか?
(1)Appleのシステムは、>>8のような使い方は想定していない。
 そのような使い方をする時は、異なるAppleIDを使うのが望ましい。
(2)iCloudをバックアップ先にしなければ、>>8の使い方が出来る。
0040iOS2015/03/26(木) 22:11:50.86ID:PCZoBIrR
>>34
Dropboxに保存する形式のアプリ使えば出来るか

>>39
出来ないことはないけどイロイロと面倒臭いからもう一個ID作った方が楽って事だね
0041iOS2015/03/26(木) 23:53:57.63ID:vloEKToD
教えてください。
iphone6plus使ってます。
本体に入っていた動画がいつからか共有(ファミリー)の方へ移動してます。
これを元のピクチャの所へ戻す方法を教えてください。
0042iOS2015/03/27(金) 02:14:44.21ID:WDKgKdD5
電話帳アプリの「よく使う項目」からアドレスを選択して、メールを送信することって
できないんですかね?iOS6の時はできていたのですが、iOS8になって、
アドレスをタップしてメール作成画面が開いても、送信ボタンが白いままなのですが・・・
0043iOS2015/03/27(金) 03:50:41.54ID:971ArS+J
iOS8(8.2)のiOSリマインダーはアプリを開いた時に同期してくれないのですが、
いつの間にか同期されていることもあります
いったいどのタイミングで同期されるのでしょうか
MacやiPadで登録していつも持ち歩いているiPhoneで確認したいのですが、
同期されていないことが頻繁にあり使い物にならない状態です
0044iOS2015/03/27(金) 07:04:31.48ID:UtxXLm8Q
>>43
wifiなら編集完了直後に書き込みしてるのが解る、
読み込みは1分くらい時差があった
0045iOS2015/03/27(金) 12:30:25.31ID:971ArS+J
>>43
iOSリマインダーを開いた時に同期してくれますか?
何か新しく追加したら左上に更新のマークがぐるぐる回って
更新されて同期もされるんだけど
あと立ち上げてなくてもいつの間にか同期されてる
ことあるんだけど1分とか数分どころじゃなくて
いつも数時間後
0046iOS2015/03/27(金) 12:31:09.77ID:yYFzoEJ/
iPhoneでサファリを新規ページを開いたときにお気に入りに入れたサイトとその下によく閲覧するサイトが出てくると思うのですがサファリの履歴を消したらお気に入りサイトではなくそよく閲覧するサイトのほうは消えてしまいますか?
0047iOS2015/03/27(金) 13:55:56.32ID:LBfejQh2
>>41
コピーかムーブでできるよ
0048iOS2015/03/27(金) 14:05:48.46ID:78h2BiqB
質問させていただきたい。
WiFiの内容設定画面で、IPアドレスやHTTPプロキシを変えたいのですが、入力後一つ前の画面(どのWiFiに接続するかを決める画面)に戻り、設定内容が適用されてるか確認すると、全く変更されてません。
どうすれば良いのでしょうか?
0049iOS2015/03/27(金) 14:06:51.61ID:+dgojwrd
>>46
うん
0050iOS2015/03/27(金) 14:13:18.07ID:QdbwQ4yW
教えてください。
iPhone5で純正写真アプリで大きいサイズの写真をタップすると少し拡大されて表示されるのですが、最初から画面に収まるサイズで表示されるような設定や方法はあるのでしょうか?
一々二本指で縮小して全体を見ています。
0051iOS2015/03/27(金) 14:17:40.20ID:YCrc5Yax
少しお聞きしたいのですが…
Apple Storeを開いたら利用可能なアップデート一覧右端の【アップデート】が全て【開く】になってしまって、アップデートができない状態です…

昨日か一昨日までは何ともありませんでした。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか…
0052iOS2015/03/27(金) 14:25:35.36ID:cEV92ye/
>>51
OSのバージョンは?
8.2用なのに8.2に上げてないと出来ない
0053iOS2015/03/27(金) 14:38:29.62ID:UtxXLm8Q
>>51
Apple storeの問題のような
0054iOS2015/03/27(金) 14:51:55.38ID:mqw8kvfm
>>48
DHCP リースを更新してもダメだった?
0055iOS2015/03/27(金) 15:31:02.88ID:ubiO/Gne
iOS7なんだが同じ状態だわ
0056iOS2015/03/27(金) 16:42:29.96ID:78h2BiqB
>>54
レス有難うございます。ダメですね、、

入力した後の決定ボタンもないですよね?入力したら一つ画面戻るので変更内容は適用されると思うのですがどうも変更がききません
0057iOS2015/03/27(金) 17:08:29.34ID:P63QvRrE
>>38
アプリが30GBだからってiCloudでのバックアップが30GB喰う訳では無いがな
しかもバックアップしたくないアプリはOFF出来るし
アホな事言ってんなよ
0058iOS2015/03/27(金) 17:16:33.45ID:P63QvRrE
>>50
最適サイズにカット
0059iOS2015/03/27(金) 17:18:07.29ID:P63QvRrE
>>51
Apple Storeでアップデートとやらは扱って無いだろ
0060iOS2015/03/27(金) 17:21:36.24ID:P63QvRrE
>>56
認証
0061iOS2015/03/27(金) 17:42:29.59ID:iJwvZUaM
>>51
これに限らずApp Storeがおかしいときは大概Appleのサーバーの問題だから、しばらくすれば元に戻る
0062412015/03/27(金) 18:48:42.75ID:rZF6hsSQ
>>47 有り難う御座います。
コピーはできましたがどうやって貼り付けるのでしょうか??
ムーブ??
0063iOS2015/03/27(金) 19:24:15.67ID:NCZveyq5
今auのiphone5使ってるんだけど、iphone6に機種変更する場合データ移行ってauショップでやってくれる?
0064iOS2015/03/27(金) 19:37:17.25ID:4fLvW3Z3
今は何処の店も携帯のデータ移行はやってくれないんじゃないかな
個人情報うるさいし、誤ってデータ消えても責任取れないからね
普通にiCloudかiTunes使いなされ
0065iOS2015/03/27(金) 19:45:28.00ID:78h2BiqB
>>60
レス有難うございます。

HTTPプロキシについては、自動を選択しURLを入力しているので認証ボタンはありません、、、
0066iOS2015/03/27(金) 20:13:01.57ID:UtxXLm8Q
>>62
そこから買い、入門書買え
0067iOS2015/03/27(金) 22:37:01.17ID:6U/Lhnjo
>>65
「このネットワーク設定を削除」してやりなおしてみたら?
0068iOS2015/03/27(金) 23:09:12.55ID:4qlaSj2m
>>65
ルータの設定で固定割り振りしてるんじゃないかなぁ。
0069iOS2015/03/27(金) 23:47:04.90ID:OL5RpsLz
ハゲを隠し撮り中傷。許せません!
https://mobile.twitter.com/hxavi5/media/grid?idx=0&;tid=581378656628445184
0070iOS2015/03/28(土) 01:03:12.18ID:0Fp/IBm/
5sから6plusに買い換えてバックアップデータをそのまま復元したら
アプリの通知がほとんど来なくなったんですけど
これはすべてのアプリを手動で入れなおさないと直らないでしょうか?
既知の不具合一覧とかありますか?
0071iOS2015/03/28(土) 06:13:20.28ID:VdWxl0he
>>70
先ず通知の来なくなったアプリの設定や、設定.appの通知設定を見直すとか考えないのか?
0072iOS2015/03/28(土) 06:25:09.57ID:5NAR4Mfz
そんな頭があったらこんな質問しないだろ
0073iOS2015/03/28(土) 06:50:05.54ID:KNSZBu5k
>>71
なにげにやさしい
0074iOS2015/03/28(土) 06:59:48.48ID:pdt4TRf3
>>71
教えてあげるなんてやさしいな。
私はアホかと思ってスルーしてたw
0075iOS2015/03/28(土) 08:02:24.99ID:rO0k2+Kh
質問スレで何言ってんだコイツ・・
0076iOS2015/03/28(土) 09:41:33.44ID:YAoHFpo6
バイブもっと強く出来ないのか?着信気づかない。
0077iOS2015/03/28(土) 11:28:03.68ID:1OIrAP4X
>>74の頭の悪さに全米が泣いた
0078iOS2015/03/28(土) 11:41:50.81ID:5NAR4Mfz
>>76
つApple Watch(来月発売)
0079iOS2015/03/28(土) 11:46:27.81ID:dIXjYNSn
ここで質問するのが適切かどうかわからないのですが、
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

iPhoneの通信ログの中に、
通信を行ったアプリを特定できる情報って残っているのでしょうか?
0080iOS2015/03/28(土) 12:57:53.71ID:JP2PlZA7
>>76
遡及モード(ダイアグ)の設定で調整できるよ
工場出荷時は50%設定
0081iOS2015/03/28(土) 13:28:28.73ID:0Fp/IBm/
>>71
いや、もちろんやった上で質問したんですが…。
それやるのは当たり前だと思って書かなかったんです、すいません。
そもそも復元したので通知設定は全部そのままだったんですよね。
0082iOS2015/03/28(土) 13:32:42.80ID:iYwhWIG3
iPhone 5s64GB iOS 8.2を使用しています。
2週間前くらいに急にバッテリーの持ちが悪くなってしまいました。
スリープ状態でも1時間に15%ほど。
Safariなどのアプリを使用してたら1時間に30%ほどバッテリーを消費してしまいます。
設定などでバッテリー消費を抑えようとしても変わりません。
一度初期化を行い、アプリの追加や同期を一切せずに真っさらな状態でも同じです。
なので、設定などの問題ではなく本体側が怪しいと思うのですがバッテリー交換で治るのでしょうか?
一回のバッテリー交換で治るようならお金がかかっても問題ないのですがバッテリー交換しても治らなかったら?と思うと不安です。
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
同じような症状になった方は一回のバッテリー交換で治りましたか?
このような場合の対処方を教えてください
0083iOS2015/03/28(土) 14:01:44.71ID:Nh+1uW3b
バッテリーのサイクルカウントとか、キャパシティーとか調べてみれば?
0084iOS2015/03/28(土) 14:58:07.15ID:JP2PlZA7
>>82
メモリー効果を解消すれば少しは直るかも
情弱が噛み付いてくるかもしれないから言っておくがリチウムでも起きる現象

バッテリー交換は1万程度かかるけど、自分でやれば2000円もかからないよ
マジ簡単だから自分でやったほうがいい
ドライバーでネジ外して替えるだけやからな
0085iOS2015/03/28(土) 15:13:34.61ID:iYwhWIG3
>>83
ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
バッテリーのサイクルカウントは433
キャパシティーは96.8%でした。
battery docというアプリで調べた結果です。
これだけ見るとバッテリーの劣化ではないような気もします。

>>84
自分で交換してみて、それでも結果が変わらなければ改めて修理を出すって感じですかね?
保証期間も切れてるので一度バッテリーを交換してみます。

色々アドバイスありがとうございました!
0086iOS2015/03/28(土) 15:50:13.58ID:EBiQFbX1
HTTPプロキシの入力について
ネットワーク設定のリセットをしてみましたが、SSIDやパスワードを入れる必要もなくまたWiFiにつながりました。これは本当にリセットされているのでしょうか?
0087iOS2015/03/28(土) 16:14:01.24ID:B8x+1y/D
>>86
リセット出来てないと思うな、もう一度やってみれ
0088iOS2015/03/28(土) 17:47:57.59ID:HrdiNsF5
文字入力の反応がめちゃくちゃ遅いんだけどこれ直せるの?
0089iOS2015/03/28(土) 17:50:29.48ID:B8x+1y/D
>>88
来年には
0090iOS2015/03/28(土) 19:08:01.64ID:DuWByl7C
73-74このスレに要らない糞
0091iOS2015/03/28(土) 20:04:57.51ID:EBiQFbX1
>>87
レス有難うございます。

何度繰り返してもWi-FiのSSID、パスワードを入れるタイミングがなく、繋がってしまいます。
これはHTTPプロキシ云々以前の問題ですね、、、
0092iOS2015/03/28(土) 20:06:45.53ID:B8x+1y/D
>>91
どっか近所にフリーwifiが…
0093iOS2015/03/28(土) 20:09:56.57ID:aQl+RtgN
>>89
仕様ってことなのかな?早く直るといいなぁ
0094iOS2015/03/28(土) 20:35:11.37ID:GlOpx49O
>>88
起きない現象だから対処しないよ
0095iOS2015/03/28(土) 20:45:47.69ID:Y0x+NCNH
4Sと5S所有していて両方ともiOS7.1.2です。
連絡先なんですが5Sは連絡先のページを表示させると
上に「すべての連絡先  +」となっていますが
4Sは「グループ  連絡先  +」となっています。
この違いはなんでしょうか。
ちなみに4Sで「グループ」をタップすると
「すべての連絡先を表示」という青字のリンクがあり
それをタップすると「すべての連絡先を隠す」になります
0096iOS2015/03/28(土) 20:48:06.53ID:Y0x+NCNH
最終的には
グループの文字が表示されるされない
の違いです
0097iOS2015/03/29(日) 02:09:15.13ID:3pkZ7QsH
同じAppleIDでサインイン, 同じSSIDのWiFi内で
iOS端末2台の片方(Aとする)で “Youtube” アプリを入れた時に
もう1台(Bとする)に何か通知っぽいのが表示されたのですが、
読み飛ばしてしまい気になっています。
(いったん Youtube アプリを削除して入れなおしても何も出ませんでした。)

なお、端末Aではhandoff有効ですが、端末Bではhandoffは無効です。

何が表示されたのか確認したいのですが、
もし端末を2台お持ちの方が居たら試していただきたく…
0098822015/03/29(日) 11:05:07.08ID:vUT5WYkh
結局バッテリーを変えても症状は変わりませんでした。
基本的なバッテリー消費するような設定に加えicloudの同期を全て切る。キーボードの辞書を全て消す。モーションとフィットネスの設定。
よく言われているバッテリーを食う設定は全て切っても変わらず。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
0099iOS2015/03/29(日) 12:52:36.09ID:uU4ygxAp
>>92
レス有難うございます

いえ、つながるのは自宅のWiFiです。
ネットワーク設定がリセット出来ないという事は稀のようで、ググっても解決方法が見つかりません、、
何か解決方法わかる方いましたら教えて頂きたい
0100iOS2015/03/29(日) 13:29:50.46ID:BxTTTOlS
>>99
wifiルーターもリセットして工場出荷に戻してみる
0101iOS2015/03/29(日) 16:14:19.49ID:zT3Z9ygE
まだわからないので教えてください。
iphone6plus使ってます。
本体に入っていた動画がいつからか共有(ファミリー)の方へ移動してます。
これを元のピクチャの所へ戻す方法を教えてください。
0102iOS2015/03/29(日) 16:57:10.02ID:8vk59XP5
iPhoneでの2ちゃんアプリってBB2Cくらいしかない?

2chmateに比べるとかなり使いにくいよね、、
0103iOS2015/03/29(日) 17:22:50.10ID:tmIfBDYp
最新のiOSに更新したらSafariの検索のとこで検索予測がでてきないんてすがどうしたらいいのですか?6plus
0104iOS2015/03/29(日) 17:39:46.88ID:6AxQHwge
>>102
2tch
0105iOS2015/03/29(日) 18:11:25.78ID:vMEeLneP
>>102
そのメイト使えばいい
0106iOS2015/03/29(日) 18:28:11.08ID:XLIY9SPM
機種編前のiPhoneをiTunesの「このコンピュータ」でバックアップしたのですが、
機種編後のiPhoneを復元しようとした時に、昔バックアップをとった日付しか
表示されないのですが、なぜでしょうか・・・?
0107iOS2015/03/29(日) 18:29:24.92ID:GRfMr8vM
iOS版2ch専ブラについて語るスレ ver2.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411189168/
0108iOS2015/03/29(日) 19:05:31.79ID:vMEeLneP
>>106
簡単なことバックアップが取れてないから
なぜ取ったバックアップの確認をしないのかな?
編集>設定>デバイス
ここにバックアップ情報があることは知ってるよね?
0109iOS2015/03/29(日) 21:05:48.63ID:HuJhN7on
>>98
交換したばかりで何を言ってんだ?
慣らしの3日を過ぎてから言え
0110iOS2015/03/29(日) 21:08:16.80ID:HuJhN7on
>>101
ファミリー共有OFF
てか、親機(親ID)なのか子機(子ID)なのか?
0111iOS2015/03/29(日) 21:44:42.89ID:zT3Z9ygE
>>110 どこからoffにするのですか?
0112iOS2015/03/29(日) 21:46:16.54ID:zT3Z9ygE
>>110
offにしようとすると共有が消えるみたいなアナウンス流れるけど・・
これやっても消えないで元に戻るのですか?
01131122015/03/29(日) 21:47:14.65ID:zT3Z9ygE
共有内の動画などが消えるって意味です
元の写真の所にそのまま戻りますか?
0114iOS2015/03/30(月) 05:31:00.05ID:h6Uoz8AM
AirPrintについて、EPSONのビジネスプリンタのPX-M350Fというプリンタで
、「Wi-Fi Direct」という機能のシンプルAPモードで私のiPhone5s 7.0.6を繋いだのですが、公式のiPrintなるアプリでなら印刷できるのですが、AirPrintが働きません。
プリンタオプション画面でプリンタは正常に表示され、両面印刷のオプションも表示されるのですが、いざ印刷しようとすると接続中→送信中となって画面が閉じるまではいいんですが、プリンタはビクともしません。iPhone6 iOS8では印刷できました。
公式アプリでもいいのですが、iBooksに入れたPDFファイル、Officeで作った表計算ファイル等が印刷したいのでAirPrintで印刷するのが1番理想なんです。(iBooksはファイル共有ができないので公式のアプリに渡せない、excel等のファイルは勝手に書式を決められるので)

なにがなんだか、なにか引っかかる点などあれば教えてください。
0115iOS2015/03/30(月) 10:56:52.28ID:4kCU1Ypk
>>103
ネット繋げてないとできないよ
繋げてるポートをアプリで遮断してないかい?

>>106
バックアップしたつもりでしてないだけ
0116iOS2015/03/30(月) 12:29:53.05ID:VuoEtTvz
連絡先に登録してる携帯番号の右側に吹き出しマークと受話器マーク両方出る人と受話器マークだけの人がいます。

携帯番号にもかかわらず受話器マークだけの人は使われてない番号ってことでしょうか?
0117iOS2015/03/30(月) 12:37:14.31ID:dh/S9fXN
>>116
吹き出しマークはiMessageが使えるかどうか
ようは相手がiPhoneかどうかということです
0118iOS2015/03/30(月) 13:03:49.41ID:VuoEtTvz
>>117
そういう事かな?と予想しつつも…
ガラケー利用してる家族にも吹き出しマークがついてるから訳がわからなくて…
0119iOS2015/03/30(月) 13:27:10.01ID:ia9FxuQD
>>118
過去にもiPhoneを使っていたんじゃないかな?
自分の連絡先にも今Androidスマホ使ってる人に吹き出しマーク付いてるけど
その人は過去にiPhone使ってた
0120iOS2015/03/30(月) 13:41:28.23ID:eTm2PilU
winmail.datってのが開けないんですけど見れるアプリ教えてー!
0121iOS2015/03/30(月) 13:46:57.02ID:o0rnfzqe
相手にやってもらうことになると思うけど

iMessage の登録解除
https://selfsolve.apple.com/deregister-imessage/jp/ja

この辺が参考にならないかな。
0122iOS2015/03/30(月) 14:18:23.47ID:BAvsFz15
>>115
103ですがネットにつないでますけど....http://i.imgur.com/MlwP3Fb.jpg
検索予測が出てきません
0123iOS2015/03/30(月) 14:41:41.43ID:82TyUvvW
>>122
シークレットモードをオフにしろ
0124iOS2015/03/30(月) 15:08:15.91ID:NEfvkYGq
>>122
Safariのタブ切り替えの画面を開いて左下のプライベートをタップしてプライベートモードをオフにしよう
0125iOS2015/03/30(月) 16:07:31.00ID:VuoEtTvz
>>119
ガラケーしか使ったことない家族にも吹き出しが付いてるんだよね…

>>121
なるほど。
解除なんてことも出来るんですね。




吹き出しマークがないからって使われてない携帯番号とは限らないってことかな…!?
昔の知り合いなどいろいろと連絡先の整理をしていて…
吹き出しがない=使用されてない番号って事なら消そうと思ってたけど保留にします。
みなさん、ありがとう。
0126iOS2015/03/30(月) 16:33:42.14ID:zpidOgEq
アップルはアホなんだろ。
せっかく容量あるiPhone買ったのに

買いもしないウォッチとかに容量使う
のはダメだろ。強制インストールやめて
くれよ
0127iOS2015/03/30(月) 17:26:32.86ID:qUlkvd/n
撮影したときの解像度、画像ファイルサイズについて質問です。

LINEカメラ等、撮影した画像を切り抜きしたり加工出来るのは分かるのですが、
元の解像度が大きすぎます。主にツイッターに画像を載せるつもりですが、

撮影する際、解像度を予め決めたい
あるいは撮影後して加工編集した後にダウンサイズしたい

いづれも画像の切り抜きは行わない前提です。

方法、アプリなどがありましたらお願いします。
0128iOS2015/03/30(月) 17:29:03.17ID:mIAXa1qC
朝鮮アプリのスレで聞きましょう
0129iOS2015/03/30(月) 17:30:23.98ID:qUlkvd/n
いやLINEカメラアプリを使用するのではなく、カメラソフトはなんでも構いません。
0130iOS2015/03/30(月) 18:40:43.97ID:+ZcVWdmS
>>129
画像縮小でググってみた
http://r.fc2.com/
0131iOS2015/03/30(月) 18:41:55.71ID:uUJyVYcR
iPhone6、iOS8.2なんですが、
ミュージック>アーティストで、アーティスト名の右に表示される写真が
登録した記憶のない写真に勝手に変更登録されています
具体的にはTMネットワークとかUVER Worldとかと言った有名アーティストの写真が、
WikiやGoogle検索の写真に差し替えられてしまっています
(差し替えられたのは有名アーティストのみ)
直す方法は無いでしょうか?

中村あゆみなんかは若かった事のアルバムしか持ってないのに、
BBAになった現在の写真が表示されてゲンナリしています
01321312015/03/30(月) 18:43:28.01ID:uUJyVYcR
間違えました「アーティスト名の左に表示される写真」でした
あまりのショックに右左の区別すらつかなくなってしまった…(´・ω・`)
0133iOS2015/03/30(月) 18:46:58.85ID:+ZcVWdmS
>>129
「画像 縮小 アプリ」でググると沢山出て来るね、じっさい精度とか使い易さは試して見ない事にはわからない
0134iOS2015/03/30(月) 19:21:24.77ID:qUlkvd/n
>>130
>>133

ありがとうございます。いろいろ試してみたいと思います。
0135iOS2015/03/30(月) 21:05:03.67ID:9eJjxqlR
>>100
レス有難うございます。

それを試させて頂く他術はなさそうですね、、、
0136iOS2015/03/30(月) 21:47:15.53ID:Q+fWzRAw
pcのiTunesにパズドラのみのバックアップを取って
パズドラ削除した後新しくパズドラ始めた
新しく始めたパズドラに飽きたらバックアップを復元すれば元の古いパズドラのデーターにできるんでしょうか?
0137iOS2015/03/30(月) 21:57:25.08ID:dh/S9fXN
>>136
ここはiPhoneに関する質問のスレだ
パズドラの話はパズドラのスレで聞いてくれ
0138iOS2015/03/30(月) 21:58:53.86ID:z85iIC2l
5sから6plusに替えてデータを丸ごとバックアップからの復元で移したのですが
なぜかアプリの通知が10分前後5sより遅れてしまいます。
アプリ再インストールでも変わりませんでした。
時間指定の通知は時間通りに来るのですが、更新を知らせるプッシュ?通知みたいなのが遅れます。
これはアプリ側の問題なのでしょうか?
開発者の間ではあたりまえなのでしょうか?
0139iOS2015/03/30(月) 21:59:53.14ID:z85iIC2l
両方ともWiFi環境での話です
0140iOS2015/03/30(月) 22:20:05.99ID:Q+fWzRAw
>>137
紛らわしい例を使用してしまいごめんなさい
pcのiTunesにアプリAのみのバックアップを取って
アプリA削除した後新しくアプリAを再びダウンロードし始め(このアプリをアプリA2とする)
新しく始めたアプリA2に飽きたらバックアップを復元すれば元の古いアプリAのデーターにできるんでしょうか?
0141iOS2015/03/30(月) 22:27:56.90ID:ia9FxuQD
>>140
iTunesのバックアップでアプリAのみバックアップすることができない
iPhone丸ごとバックアップされるので
復元した時にアプリA以外もバックアップした時の状態に戻る
0142iOS2015/03/30(月) 22:29:39.06ID:MaPhaTpe
有料アプリってiCloudで保存するの?せっかく買ったのに消えちまうことってありそうだけど。
0143iOS2015/03/30(月) 22:36:49.74ID:ia9FxuQD
>>142
購入したアプリや音楽とかはApple IDと紐付きされてるから
iPhoneやPCから削除してもApple IDとパスワードを忘れなければ何度でも
ダウンロードできる
0144iOS2015/03/30(月) 22:38:31.03ID:t37/PiL4
>>140
そのアプリがソシャゲならデータはサーバーに保存されてるから自分のバックアップとは関係ないのでは?
0145iOS2015/03/30(月) 22:52:50.69ID:MaPhaTpe
>>143ああ、ではデータがUPされていればいつでも使えるんですね。安心したアンガト
0146iOS2015/03/30(月) 23:09:15.41ID:Q+fWzRAw
>>141
そうなんですか
単品でできると思ったけど…ありがとうございます
0147iOS2015/03/30(月) 23:12:48.58ID:HRMl/vTY
すみません。Applestoreで購入済みの履歴を非表示にしたいのですが、iOS8.2で左にスワイプしても非表示にならないのですが、原因どなたか、分かる方いらっしゃいますか?
0148iOS2015/03/30(月) 23:41:39.59ID:YDytRWu0
>>115
おまえのスレか
もう答えてるだろゲスが
0149iOS2015/03/31(火) 00:03:30.92ID:nKX0QKbq
>>115
全部答えろやゲス野郎
0150iOS2015/03/31(火) 09:26:55.64ID:yWgnQ0Dw
>>139
通知(メールなど)を読みに行くか向こうからデータが来るかの違いで時間は前後するのは普通
0151iOS2015/03/31(火) 09:29:57.27ID:yWgnQ0Dw
>>147
出来なくなったのでPC使え
0152iOS2015/03/31(火) 10:50:54.07ID:j6v9FHQ8
なんかスゲーな教えて君の逆ギレとかw
情弱なんだから教えを請いなさい
馬鹿者が!
0153iOS2015/03/31(火) 12:00:22.36ID:JaJpQrHt
SIMカードの申し込みフォームが最新のブラウザじゃないと書き込めなくて、うちのビスタだと登録できなかったw
IEは最新じゃないし、クロームの最新版でもバグったw
なんじゃこりゃ
0154iOS2015/03/31(火) 16:26:14.85ID:27mYK6Tz
iTunesでは、リリース順にならんでいるんだが。iPhoneに音楽を入れると、発売日から新しい順に入れ替わってしまってる。直し方ありますか?

iOS8.2です
0155iOS2015/03/31(火) 16:33:49.07ID:QzUGNF+k
うちのiTunesは追加順に並んでる
0156iOS2015/03/31(火) 16:48:15.47ID:/BQHGeov
>>152
教えた方だが何か
よく読めや
おまえもクソだな
0157iOS2015/03/31(火) 16:58:18.70ID:TKEg5ROX
iOSアップデートせずに初期化してバックアップから復元する方法ない?
0158iOS2015/03/31(火) 16:58:27.03ID:/BQHGeov
>>152
>>115のはるかまえに>>108でとっくに詳しく同じ回答をしてる
だから全部たくさん出てる質問に>>115が全て答えろと言ってんだよ
理解したか?
0159iOS2015/03/31(火) 17:03:12.79ID:QzUGNF+k
>>157
オフライン
0160iOS2015/03/31(火) 17:38:21.87ID:TKEg5ROX
>>159
iTunesで復元してもアップデートされない?
0161iOS2015/03/31(火) 17:58:59.96ID:9iZoHc9V
>>160
ちゃんと地雷を避けて正しく実行出来れば
だ い じょ う ぶ
0162iOS2015/03/31(火) 18:54:09.49ID:uS9oq1d1
iPhoneのバッテリーでカップラーメンのお湯を沸かせるライトニング接続の周辺機器を作ったら
特許取れて大金持ちになれますか?
(´・ω・`)
0163iOS2015/03/31(火) 18:56:49.51ID:RR0WCFBf
>>161
避け方を教えてくれよー!笑
0164iOS2015/03/31(火) 21:09:39.97ID:6mEk3Wvw
どなたか教えて頂けませんか。

iPhoneのストレージがいっぱいになったので、
沢山ある写真は共有フォトストリーム(自分もしくは家族)に逃がしてから、
カメラロールの写真を削除すれば、
共有フォトストリームはiPhoneのストレージには響かないので、
沢山空き容量が出来るとどこかで見て、
そのようにしています。

しかし、先ほどまたiPhoneのストレージ不足のメッセージが出たので、
設定の中の"一般→使用状況→ストレージを管理→写真とカメラ"と開いてみると、
フォトライブラリー 8GB
共有フォトストリーム 41GB !!
と出て、驚いたのですが
共有フォトストリームに写真を逃がしても、
空き容量は増えないのでしょうか?

どなたか教えてください。
よろしくお願い致します!
0165iOS2015/03/31(火) 21:14:14.70ID:loGqNl3C
10日前に削除した画像を復元したいです。IOSは7.0.4です

PhoneRescueもDr.Fone for iOSも試しましたが無料では復元できないみたいです

今からIOS8にバージョンアップしても復元できるでしょうか?
画像削除してからはItunes同期したと思います…

どなたかアドバイスお願いできませんでしょうか?
0166靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト2015/03/31(火) 22:33:55.80ID:qzV/8TfX
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!..
0167iOS2015/04/01(水) 00:01:36.07ID:Rp7HtAKq
TouchIDに登録された指紋ってiTunesでのバックアップの対象ですか?
0168iOS2015/04/01(水) 03:07:14.46ID:ZXeTs1kH
>>164
一ヶ月もすればフォトストリームの画像が消えていくから容量空くよw
0169iOS2015/04/01(水) 03:08:16.38ID:ZXeTs1kH
>>165
既に無理
0170iOS2015/04/01(水) 03:10:42.84ID:ZXeTs1kH
>>167
初期化後にバックアップから復元して指紋認証使えるなら そう言う事だろ
01711642015/04/01(水) 08:16:37.03ID:uBpyf0QH
>>168

レスありがとうございます!
カメラロールの写真を逃がすために使ってるのは、
iCloudの1000枚まで30日という自分のフォトストリームのことではなく、
写真→共有→共有フォトストリーム(月毎にアルバムにように作っています)
なのです。
共有フォトストリームだと半永久に消えずに5000枚を100本だったか作れるらしいのです。
ただ、iPhoneのストレージには響かないと見たのに、設定の中で確認すると多くを占めているようなので、
何かやり方が間違っているのかなと思いまして。
分かりにくい説明ですみません!
引き続き、どなたか教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
0172iOS2015/04/01(水) 09:16:19.53ID:/5Udx/Ss
最近削除した項目に残ってる
ってオチじゃなくて
0173iOS2015/04/01(水) 09:56:51.18ID:gn1h3ilB
確かにフォトストリームとかウェブストレージは便利だし、私も使っていますけど、カメラロールの写真に関しては、iPhoneをlighteningケーブルでMacなりPCなりに接続して直接読み込み&HDDにコピーして、他の写真とかと一緒に管理する方がいろいろ捗りますよ
いつでもどこでも見られるように持ち歩きたいだけならあれですけど、大事な思い出はしっかりと保存しておきたいので
0174iOS2015/04/01(水) 11:36:23.73ID:aArPPMky
>>172
最近削除した項目はiOS7の時は無かったな8.1くらいからかな
0175iOS2015/04/01(水) 11:59:58.77ID:tGGGJvc2
ユーザーの手の届かない所にデータがいってしまって何をしても消せなくなることはよくあるからな。
その他がどんどん増えるのも消せないファイルが溜まって増えていく。
0176iOS2015/04/01(水) 13:16:56.61ID:US01nByT
BTキーボードでiPhoneの操作ってできるんですか。
ボタンを選択するとか確定するとか
0177iOS2015/04/01(水) 13:25:44.78ID:tGGGJvc2
何年か前にMacに付いてくるApple Wireless KeyboardをiPhoneにペアリングして文字が打てるのか試した事があるけどちゃんと打ててましたよ。

他の操作はどうかわからないですが。
0178iOS2015/04/01(水) 17:31:20.98ID:0/Mkvkwk
今Safariが全然繋がらないんだけどみんなそう?
0179iOS2015/04/01(水) 17:37:33.25ID:smM7qKRx
Safariが繋がらない、の意味がよくわからん
0180iOS2015/04/01(水) 17:44:38.36ID:0/Mkvkwk
>>179
すいません
Safariが起動しないんです
サーバが応答を停止していますになって全然ネットが見れません
0181iOS2015/04/01(水) 17:47:25.75ID:smM7qKRx
>>180
こちらでは普通に使えていますよ
0182iOS2015/04/01(水) 17:50:48.16ID:0/Mkvkwk
>>181
一度ウインドウ閉じて再度起動したら見れるようになりました
お騒がせしました
0183iOS2015/04/01(水) 20:31:02.98ID:4ZtKhLkx
>>180
起動しないならファイルぶっ壊れてんじゃね?
アンインストしてからインストしなおし
0184iOS2015/04/01(水) 20:32:05.15ID:P58pZPxt
AppleCare+を契約しようと思って購入画面を進んでいます。
途中で「契約登録番号」というのを入力する画面が出てくるのですが、これが何か分かりません。
iPhoneの設定から分かるのでしょうか?
0185iOS2015/04/01(水) 21:17:13.98ID:MWd7/MFr
5sのiOSのバージョンアップをしてから(7→8)wifiが遅すぎて使い物にならない状態です。
再起動やネットワーク設定やIP変更、静的に変更など(ネット上で載ってる記事のほとんど)をやってみたのですが全く治りません。
iOS7のiPadなどは問題ないのですが、、、

詳しい方いましたら助言をお願いします。
0186iOS2015/04/01(水) 22:19:37.98ID:j/DOHIla
>>184
アップルサポートに電話すれば、その場で
入れるよ。手続き完了から、有効。でも、クレカが必要だけど。
0187iOS2015/04/02(木) 04:40:12.72ID:+ZTfZNip
>>185
サポートへどうぞ
0188iOS2015/04/02(木) 10:04:23.56ID:0Q3y1d7O
>>185
例えば7SPOTみたいなフリーWi-Fiでも同じ症状か?
原因はひとつひとつ切り分けて考えよう

あとスレチ
0189iOS2015/04/02(木) 12:00:06.50ID:Ns7hZ3Ow
5sユーザーです
itunes経由でアップデートをしたらitunesに接続する画面
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/03/27/recoverymode.jpg(アイコンの色は違いますが)
でずっと停止してしまいます
アプデは諦めてバックアップに戻そうと考えて電源を切ろうにもホームと電源をいくら押しても勝手に再起動します
DFUモードにも出来ないしまたホームボタン長押しで認識もされません
以前に同様のケースが有ったのですがその時はitunesの再起動かアプデで治ったのですがそれもダメでした
あとは修理に出す以外は自然にiphoneの電池が切れるのを待つくらいしかないかと考えているのですが
他に有用な方法はありますでしょうか
電源を切ってリカバリできればそれで良いのですが
0190iOS2015/04/02(木) 12:10:10.08ID:6gVekG5h
>>189
その画面がDFUモードなんだが、何か勘違いしてるのかな?
ケーブルをつながずに電源とホームボタンを同時に長押しで強制終了したら電源ボタンだけ離してホームボタン長押しでDFUモードに入れる
そうしたらパソコンとiPhoneをつないで半日ほど放置
0191iOS2015/04/02(木) 12:24:19.51ID:Ns7hZ3Ow
>>190
ご丁寧にありがとうございます
半日放置するときはitunesを付けて「リカバリモードのiPhoneを見つけました」となるまで待てばいいんですよね
感謝です
0192iOS2015/04/02(木) 14:09:15.82ID:66oQMmA3
こんにちは、質問です。
YouTubeの公式アプリについてです。
いつも使っていたんですが、先日、何日間かUIが大幅に改変?されていました。
「あれ?アップデートなんかあったっけ?」と思いながら、新しい操作方法に慣れず四苦八苦していました。
ところが、またいつの間にか元の状態に戻っていました。
元の状態というのは、左上にメニューボタンがあり、左からチャンネル一覧などが出てくるやつ。
改変?されていた時は、下に赤いボタンが4つくらい並んでいるものでした。
これって、皆さんも同じようになってましたか?
リアルタイム検索してもひっかからなくて不思議なんですが。
0193iOS2015/04/02(木) 14:15:23.59ID:6gVekG5h
safari版とアプリ版で勘違いしてるんじゃない?
0194iOS2015/04/02(木) 14:31:45.79ID:ifvXot3Y
>>192
元のデザインにカスタマイズすればいいだけだろ
何寝ぼけてんの?
0195iOS2015/04/02(木) 14:37:08.44ID:p1xm8Ipl
youtubeのスマホ版(Safari)
http://imgs.link/vTMEga.jpg

アプリ版
http://imgs.link/VztTwn.jpg
01961912015/04/02(木) 14:50:40.58ID:Ns7hZ3Ow
立て続けの質問申し訳ないです
半日放置でもDFUモードで「リカバリモードのiPhoneを見つけました」と検出されない場合は
修理に出す以外の解決策は無いのでしょうか
公式ショップが遠いのでできれば事故解決がしたいのでよろしければ追加でお教え下さい
0197iOS2015/04/02(木) 15:01:20.36ID:6gVekG5h
>>196
Appleの正規サービスプロバイダーでカメラのキタムラが修理とかやってたと思う
01981912015/04/02(木) 15:04:54.10ID:Ns7hZ3Ow
>>197
キタムラもひじょうに遠いんです
つまりやっぱり修理しか無いということですね。ありがとうございます
0199iOS2015/04/02(木) 15:10:37.50ID:66oQMmA3
>>193>>195
Safariは関係ないです。
アプリ側のUIが数日間だけ何故か違ったんです。
画面下に赤いボタンが並ぶUIは今は見れません。

>>194
YouTubeアプリの話ですよね?
一体どこでカスタムできるんですか?
自分ではどこもいじってないんですけど。
自分だけに起きた現象のようで不思議です。
0200iOS2015/04/02(木) 15:35:53.39ID:/BAJjSbF
>>198
ダメ元でredsn0w使ってみ

http://tools4hack.santalab.me/redsn0w-099b1-howto-jb.html#recoveryfix

最新版は0.9.15b3
管理者権限で起動してRecoveryFixね
0201iOS2015/04/02(木) 15:40:58.90ID:6gVekG5h
>>200
アホか
脱獄なんか勧めんな
0202iOS2015/04/02(木) 15:47:58.94ID:/BAJjSbF
勧めてないよ
リカバリ戻すだけの作業だ
0203iOS2015/04/02(木) 15:59:22.77ID:HW3o60br
脱獄して再度元の状態に戻してもシステムにログが残るからそれを確認された時点で修理を受け付けてもらえない場合があるからな
0204iOS2015/04/02(木) 17:55:20.29ID:shG1VCCP
DFU直すだけの処理でアウトかよ
0205iOS2015/04/02(木) 18:18:15.33ID:CgEvqJ3d
ドコモiPhone6ユーザーです
電波を黒丸から数字にしようと
3001#12345#*発信
フィールドテストモードの画面に移動
そのまま電源オフ
をしているのですが何度やっても黒丸電波のままです
考えられる原因はなんでしょうか
フィールドテストモードの画面の時は数字に変わってくれますが再起動後は黒丸電波に戻っています
0206iOS2015/04/02(木) 18:31:32.91ID:lKLSS9Cb
RecoveryFixは脱獄じゃないんだが
まぁダメだと言うんならダメなんだろうね
0207iOS2015/04/02(木) 18:33:06.17ID:JbCSoiI2
>>205
ホームボタン押しながら電源OFFでいけたと思う。
0208iOS2015/04/02(木) 18:34:12.95ID:lKLSS9Cb
>>205
iOSバージョンは?
ttp://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/iphone_denpa/
02091912015/04/02(木) 19:13:45.49ID:tYdCady5
ご回答有難うございました。脱獄に当たるようなので外部ツールでの復旧はやめておきます
アプデしただけで修理が必要になるのは困りモノですね…
02101912015/04/02(木) 19:19:48.78ID:tYdCady5
あ、結局復旧しなかった報告をしようと思っていたのにそこだけを書き落としていました
半日つけっぱなしでずっと画面が接続せよのマークでした
明日一日休みを取ったので修理に行ってきます
0211iOS2015/04/02(木) 20:04:15.00ID:trZAf4eA
>>207
できました!!!
ありがとうございましたm(_ _)m
0212iOS2015/04/02(木) 20:06:09.08ID:trZAf4eA
連投すみません
>>208さんもありがとうございましたm(_ _)m!!
0213iOS2015/04/02(木) 20:09:06.20ID:8bAEva6T
誰か知恵を貸して欲しい

先週土曜日に母親のiPhone購入
翌週の火曜日までほぼ触らず、フィルムが届いたので早速張ろうとしたら本体に浮きがあり触るとパカパカ鳴る
docomoに電話→初期不良は翌日までしか受け付けねーよApplecare入ってるからそれ使え
Appleにdocomoでこう言われたと電話→Applecare使わず交換
田舎なので店舗は遠い→Express交換サービス
本日玄関先で本体の交換品を受け取り、先ほどアクティベートしようとしたら『SIMが無効です』と出る
自分のSIM挿しても一緒
Appleもdocomoもサポート時間外で電話が繋がらない
これは明日Apple、docomo、どちらにブチ切れたらいいんでしょう?
0214iOS2015/04/02(木) 20:20:46.78ID:p1xm8Ipl
>>213
1000パンダ支援する、火炎ビン持ってアポーへ行け
0215iOS2015/04/02(木) 20:36:19.32ID:mtF4T0dJ
>本体に浮きがあり触るとパカパカ鳴る
状況がよくわからんが、ガラスが湾曲してるわけじゃないんだったら貼れるんじゃないの?

浮きがあるってケースがはずれかけてるとか?
0216iOS2015/04/02(木) 20:39:06.39ID:rJ6Zmb6w
>>210
Macに繋げはウソみたいに復旧できるよ
身近にMacユーザーいない?
02172132015/04/02(木) 20:45:53.40ID:8bAEva6T
Appleサポートは丁寧なんだが今回は対応がお粗末すぎたので愚痴らせてToT
最初の担当者とスッタモンダしてApplecare使わず交換という話しになったのに
折り返しの担当者2は前者から情報を何も引継いでおらず有償の可能性もありますとか言い出す

有償無償の判断はAppleでします←当然
有償の場合でも連絡は出来ません←は?
カードから引き落としがあれば有償だったという事になります←イミフ

前任者の方が専門部署とやりとりして無償交換対象ですと言われたんですが→確認したら無償で対応するよう指示が出ていました

このやり取りだけで昼間の1時間半を費やした
仕事中だったが母親の携帯なので本人に対応させるのは無理があった
今日も交換品が届いたから仕事を切り上げて帰って来たらkonozama
数日前から孫の動画が見えるとwktkしてたのに今では意気消沈してしまってる
あーむっちゃ腹立つ
02182132015/04/02(木) 20:49:38.85ID:8bAEva6T
>>215
本体右下の角がアルミフレームから浮きあがってた
指で押さえるとフラットになる
ボタンみたいな感じでポチポチ押せるようになってた
落下させたんじゃね?って言われたが本体に傷1つ付いていないし本人は大切そうに箱に入れたり出して眺めたりするだけだった(初期フィルムのまま)
02192132015/04/02(木) 20:52:42.94ID:8bAEva6T
すまん
愚痴れたらすこし冷静になった
スレ汚しすまんかった

Appleのサポート電話予約したので明日にはなんとかなると思う
念のため事の顛末だけは書き込みにきます
02201912015/04/02(木) 20:59:33.02ID:tYdCady5
>>216
お教えいただけましてありがとうございます。
時間的に修理かMac userの友達の家のどちらかしか行け無さそうなので、それが確実に近いならそうします
体験談のurlやソースをお教え頂けると安心してそちらを選べて助かるので
よろしければお手数ですがご教授いただけないでしょうか。
0221iOS2015/04/02(木) 21:50:37.71ID:K9nkL6Hn
キレるのはAppleへ
キャリアはサポートしたくてもAppleがやらせない
0222iOS2015/04/02(木) 22:10:21.50ID:xxRaZqpc
アップルからメールが届いて文字化けしてるのだがこれは直せないの?
メーラーのエンコードの設定は日本語の自動になってるんだけど。
0223iOS2015/04/02(木) 22:11:43.04ID:+ZTfZNip
>>222
直せない
受信段階で壊れデータだから
0224iOS2015/04/02(木) 22:37:50.34ID:0rB5TTXD
光pr-400ne にipadが繋がっているんですが、
Iphone を追加接続したい。

Iphone 側の設定をがわかるサイトありますか?
パスワードはルータの暗号化キー?pinコード?
かっこいい君教えてたもれ
0225iOS2015/04/02(木) 22:53:32.16ID:rJ6Zmb6w
>>220
ソースというか、僕の体験
友人から、あなたのiPhoneと同じ状態になったiPhoneをなんとかしてと泣きつかれ、
その人の家であれこれ試そうとするも、パソコンではまったく認識しないし、
ホームボタン+スリープボタン長押しても何の反応もない、お手上げ状態だったけど、
ダメ元で預かって帰ってウチのiMacにつないだら『リカバリーモードのiPhoneが〜』のダイヤログが出て、
その指示に従っていけば何事もなかったように元通り
当然、ウチのiMacにそのiPhoneを繋いだことはそれまでなかったし、バックアップも当然ない状態だったけど、あまりにもあっけなく復活して拍子抜けした
0226iOS2015/04/02(木) 23:53:53.17ID:shG1VCCP
>>224
追加接続の意味がわからない
VPNで子機化するってこと?
02271912015/04/02(木) 23:55:31.92ID:tYdCady5
>>225
ご丁寧にどうもありがとうございます!
友人の都合で明後日になってしまいますが、試してみようと思います。ご親切にどうもありがとうございます。
0228iOS2015/04/03(金) 00:27:21.87ID:mwf6yWsE
>>227
全く同じ症状になった事がある
その時はUSBの接続口を別の箇所に差し替えたら繋がった事もあるし
ボタン押しで出荷状態まで初期化してアクティベートしなおした事もある
0229iOS2015/04/03(金) 00:42:07.84ID:6R678dMo
WinでやってもどもならんけどMacに繋ぐと直るってオカルトは存在するw
02301912015/04/03(金) 02:17:01.13ID:3eC2zkdN
>>225
ついでにお聞きしたいのですが、その時の状況をできれば覚えてる限り詳しく伺えると嬉しいです

>>228
ひと通り試したのでしたが、ダメでした…。

>>229
オカルトでも縋りたい気分です。いやホント。apple神社とかあったら行きます。
0231iOS2015/04/03(金) 03:01:06.99ID:WWj2MjPZ
画像がicloudに転送?される時とされない時があります。
何も触ってないし、設定は間違ってないはずですが、なんなんでしょう
画像が溜まってます
0232iOS2015/04/03(金) 09:06:46.89ID:CHtFoCQB
>>230
これ以上詳しく書くことがないw
iTunesを起動してiPhoneを接続したらあとはダイヤログに従うだけで、特別な操作とか気を付けないといけないことはなかったです
クリックも2〜3回しかしてないです
0233iOS2015/04/03(金) 09:28:46.51ID:SHT6jqpr
>>231
iCloudフォトライブラリとかフォトスクリームの事?
iCloudに転送ってのがよくわからないけど…
写真は消さない限り増え続けるよ
0234iOS2015/04/03(金) 09:31:04.64ID:SHT6jqpr
フォトストリームだよ
スクリームわろた
0235iOS2015/04/03(金) 09:33:55.26ID:TmMXOrDm
これ?
http://i.imgur.com/U96A5Zs.jpg
0236iOS2015/04/03(金) 12:26:24.34ID:OPx7thvx
質問です

iphoneとipadを1台のpcでまとめて管理しているのですが

同じアプリを双方に入れている場合

iphoneを同期してバックアップした後に
ipadを同期してバックアップした場合

アプリの内容はiphoneの状態に上書きされてしまうのでしょうか?

ご回答よろしくお願い申し上げます。
0237iOS2015/04/03(金) 12:50:06.89ID:Az/wENLP
>>236
バックアップなら別々
同期なら新しい方
0238iOS2015/04/03(金) 12:56:07.41ID:oGLRsrgT
auのiPhone5を使用してます
いきなりメモが全て消えていたのですが
原因と何か対処法があれば教えてください

自分で調べてみましたが、できませんでした
0239iOS2015/04/03(金) 12:57:19.24ID:TexPDOAw
>>238
同期の設定はどうなってる?
0240iOS2015/04/03(金) 13:07:11.37ID:AXdwC6eD
>>239
オフになってます
4年ほどiPhone使ってて多くのメモがあったので最悪です..
0241iOS2015/04/03(金) 13:30:01.11ID:TexPDOAw
>>240
同期がオフなのにメモが消えたのは初めて聞いたかも
メモのアカウントを切り替えたんじゃないかとも思ったけど違うみたいだし
バックアップから復元してみたら?いつのになるかわからないけど
0242iOS2015/04/03(金) 13:35:14.54ID:M/rMWesK
>>241
バックアップから復元とはパソコンのバックアップですか?
0243iOS2015/04/03(金) 13:38:05.90ID:R4P/6XBi
icloudからみじゃ?
0244iOS2015/04/03(金) 14:16:36.03ID:B8BtMSbt
回線停止の解除てiPhone5sからじゃできない感じですか?
0245iOS2015/04/03(金) 14:40:06.04ID:WWj2MjPZ
>>233 フォトスクリームです 昨日、桜の写真を何枚か撮ったのに1枚しか、
フォトスクリームに来ないんです。スマホの写真は消してないのに
0246iOS2015/04/03(金) 14:54:48.87ID:+laokOTJ
スクリーム
0247iOS2015/04/03(金) 15:05:59.98ID:ps58lEra
>>245
wifiじゃないとアップロードしない設定とかあったような?
0248iOS2015/04/03(金) 15:29:36.99ID:GMtyqQGS
次の検索結果を表示しています: フォトストリーム
元の検索キーワード: フォトスクリーム
0249iOS2015/04/03(金) 15:32:22.02ID:hNSX/886
>>238
アップデート後にコンバージョンしてないオチだな
0250iOS2015/04/03(金) 16:05:57.28ID:OPx7thvx
>>237
ありがとうこざいます
バックアップのみであれば別々に管理できるということですね

ではipadにiphoneのアプリデータを上書きしたいときは

iphoneを先に同期してから
ipadを同期でいいのでしょうか?
0251iOS2015/04/03(金) 16:28:08.76ID:TexPDOAw
>>250
ちょっと違う
同期ってのは一つのデータをiPhoneとiPadで共有することだからどっちが先か後かは関係ない
どっちも同じデータしか見れない
0252iOS2015/04/03(金) 17:10:24.74ID:ps58lEra
iCloudバックアップと
iCloud(を使った)アプリデータの同期は別の機能だからね

iCloudで同期したアプリデータは、WindowsPCのブラウザからも編集できるからiPadの画面と、PCの画面を並べて同時に編集して見るといいよ。もちろんiPadとiPhoneでもいい

編集のタイミングをずらしたり、機内モードで編集して後から同期してみるとか
タイミングや仕組みがよくわかる
0253iOS2015/04/03(金) 17:14:14.73ID:ps58lEra
PC(ブラウザ)のiCloudアプリのurlは
icloud.com
0254iOS2015/04/03(金) 20:10:08.25ID:8F3hfB6g
iPhoneでテザリング(USB)する時、充電されるじゃない
充電が100%になった後もテザリングを続けてる状態ってバッテリーの寿命を縮めちゃうのかな?
0255iOS2015/04/03(金) 20:18:26.58ID:EhxkhKwd
iPhoneはどうしてデュアルSIM機が販売されないの?
0256iOS2015/04/03(金) 20:21:28.66ID:GMtyqQGS
Apple SIM
0257iOS2015/04/03(金) 21:04:09.21ID:JaVK8LQR
>>254
縮まる
ただしその状態を機関単位で続けた場合
0258iOS2015/04/03(金) 21:04:54.20ID:JaVK8LQR
期間
0259iOS2015/04/03(金) 21:49:13.38ID:6R678dMo
>>254
問題ないよ。
機体の方でトリクルモードに移行して待機電力もしくは使用電力と相殺するように制御されてるから。
0260iOS2015/04/03(金) 21:54:27.05ID:q5EgBDXr
iphoneで撮った動画mp4がPCにあるのですがそれをまたiphone本体の写真の所へ戻したいのですがどうすれば良いのか教えてください。
またそれ用のアプリとかあるのですか??
0261iOS2015/04/03(金) 22:00:56.67ID:6R678dMo
>>260
正規の場所に格納した後、連番制御してるplist探して連番書き換え。
0262iOS2015/04/03(金) 22:20:42.87ID:JaVK8LQR
>>259
それでも満充電維持は電池の素材にダメージが蓄積する
0263iOS2015/04/03(金) 22:57:56.15ID:6R678dMo
だから電池にはいかないっつーのw
ヴァカか?
0264iOS2015/04/03(金) 23:02:46.84ID:q5EgBDXr
>>261正規の場所?
iphone本体をPCケーブルで繋いで中身にアクセスして入れようとしても入りません?
0265iOS2015/04/03(金) 23:03:47.50ID:q5EgBDXr
ちなみにPCはwindows7です
0266iOS2015/04/03(金) 23:23:55.63ID:6R678dMo
あーここ脱獄スレじゃなかったかw
脱獄しないと無理だよ。
正規では復元以外は無理。
カメラロールに出なくていいならiTunesのムービーにポイで。
0267iOS2015/04/03(金) 23:28:32.18ID:UTFfWqWh
GDとかで画像はインポート出来るけど動画は出来なかったっけ?
0268iOS2015/04/03(金) 23:30:21.63ID:pup9xs5N
>>265
一旦パソコンからDropboxとかにアップして、iPhoneでアップ先からダウンロードしたらカメラロールに保存されないかな?
0269iOS2015/04/03(金) 23:42:22.02ID:/m8nWkUE
購入した曲が消えました
iTunesで検索したところ購入済みとなっているんですがiTunesの購入済みのところに見当たりません
再ダウンロードする方法はありますか?
0270iOS2015/04/03(金) 23:44:50.48ID:GMtyqQGS
ストア
0271iOS2015/04/03(金) 23:46:59.22ID:iIACJ7XM
>>249
それってどういうことなのでしょうか?
無知ですみません
0272iOS2015/04/03(金) 23:52:07.25ID:q5EgBDXr
>>268
自分のレンタル鯖にmp4をそのままアップしてURL書いたものをメールしてURLクリックで動画は再生されたけど
保存方法がわからなかった。。ブックマークにURL保存しかできなかった
0273iOS2015/04/03(金) 23:55:57.10ID:UTFfWqWh
>>269
ggrks

https://support.apple.com/ja-jp/HT201322

非表示の購入済みアイテムを表示する

1.Mac または Windows パソコン上で iTunes を起動します。
2.「iTunes Store」をクリックして、必要に応じてサインインします。
3.「Store」>「アカウントを表示」の順に選択します。場合によってはパスワードの再入力が必要になることがあります。
4.「アカウント情報」の概要で、「iTunes in the Cloud」セクションまでスクロールし、「管理」をクリックします (「非表示の購入済みアイテム」の右に表示されます)。
5.「ミュージック」、「映画」、「テレビ番組」、「App」、または「ブック」のいずれかをクリックしてコンテンツタイプを選択します。
6.再表示したいアイテムの下にある「表示する」ボタンをクリックします。
0274iOS2015/04/03(金) 23:59:42.90ID:UTFfWqWh
実はミュージックのつもりが着信音を買ってしまったとか言うオチだったりして
0275iOS2015/04/04(土) 01:14:23.63ID:UxVZMo/9
再起動するたびにホーム画面に特定のブックマークがアイコンで表示されます。
追加する設定をした覚えもなく、再起動のたびに消しています。 
表示されないようにする方法を教えて下さい
0276iOS2015/04/04(土) 02:12:05.75ID:tywI1HVT
>>238ですが復元できないでしょうか
0277iOS2015/04/04(土) 02:24:09.64ID:G8rTHslx
できません。
バックアップ取ってないなら無理
0278iOS2015/04/04(土) 02:24:14.44ID:S6/syIk4
>>276
復元の前に、iCloud.com にログインしてメモが残ってるか確認
なのにiPhoneの方で空っぽなんであれば、設定を見直すと復活するはず
02792382015/04/04(土) 02:56:01.68ID:tywI1HVT
>>278
残ってなさそうです...
そもそもなんで消えたんでしょうか
0280iOS2015/04/04(土) 04:25:36.89ID:owb1BImC
>>263
違うわ
電気を溜め続けることそのものがダメージなんだよ
鉛は空なると蓄積能力を喪失するが
リチウムイオンは満充電維持と過放電のどちらも寿命が縮む
0281iOS2015/04/04(土) 04:29:52.59ID:i5jLV2vh
>>279
マジレスすると原因は2つ考えられる
1.メモした時のApple IDと違うApple IDで今ログインしてる
2.家族とかとApple IDを共有してて家族とかがメモを削除した
これに心辺りないか?
0282iOS2015/04/04(土) 04:51:47.21ID:cWrbmYNi
>>280
ホントにヴァカだな。
コンセントに繋いでたら常にバッテリーに電流が流れるのか?
機体の方で制御してるよw
炊飯器をコンセントに繋いでて炊飯時もオフ時も電流消費量は一定なのか?w
ちょっとは頭使え低脳www
0283iOS2015/04/04(土) 08:21:47.97ID:XCTm4xLK
>>272
いまDropboxで試したらできたからやってみて
パソコンからDropboxにアップロードしたファイルをiPhoneのDropboxアプリで開いて右上の共有ボタン(□から↑が出てるやつ)をタップして『動画を保存』
これでカメラロールに保存されたよ
0284iOS2015/04/04(土) 10:34:17.50ID:xUiSFq1C
>>283
おおお!!すげーー!有り難う御座います!
これは世紀の大発見では!?この裏技拡散して良いレベルですよ!
ヽ〔゚Д゚〕丿
0285iOS2015/04/04(土) 10:40:44.37ID:Ek8Ptvkz
>>284
大抵の奴は既に知っている機能
0286iOS2015/04/04(土) 10:43:59.31ID:Ek8Ptvkz
てか、裏技でも何でも無い
ファイル管理アプリには略標準に備わっているからDropboxじゃ無くても出来る
02872382015/04/04(土) 10:52:50.70ID:tywI1HVT
>>281
回答ありがとうございます

どちらも心当たりありません(´・ω・`)
0288iOS2015/04/04(土) 13:40:48.53ID:+YVElbtq
iphone6とipadAir2をicloudを使わず直接同期というか青歯等で繋ぐことはできますか?
wifi環境では簡単にできるのですが出先の4G環境では制限の都合で勝手が悪いです
写真をじかに送ったりするにはどうすればいいでしょうか?
0289iOS2015/04/04(土) 14:48:15.66ID:bbkg6f0R
cloud系のサービスは沢山あり百花繚乱状態幾らでも有るよ
アプリで「cloud drive」で検索せよ
0290iOS2015/04/04(土) 15:20:03.82ID:bIOK1h/6
ほんと、ウンザリするくらい頭の悪いやつばかり
0291iOS2015/04/04(土) 16:22:25.36ID:foETG84f
dropboxなんですが、アップロードしたファイルで
動画はiPhoneに保存できるみたいだけど
音楽は保存できないのでしょうか?
動画では選択できた「保存する」というのが、音楽ファイルでは出てきません
0292iOS2015/04/04(土) 17:50:05.40ID:bbkg6f0R
>>291
「Dropbox で保管/表示可能なファイル形式について」
https://www.dropbox.com/ja/help/6
0293iOS2015/04/04(土) 17:54:28.05ID:odfNAvL5
>>291
どこに保存するつもり?カメラロールと違ってミュージックは一般のアプリからの書き込みには解放されていない
ミュージックに音楽を保存できるのはiTunes storeアプリかPCからのみ。PCからはiTunes限定ではないけど
0294iOS2015/04/04(土) 21:27:22.80ID:xUiSFq1C
>>283 けど動画、、、かなり画質劣化しちゃいますね。。
0295iOS2015/04/04(土) 22:05:33.70ID:UxVZMo/9
>>275
誰か対応策をご存知ないでしょうか
0296iOS2015/04/04(土) 22:20:32.90ID:sYHk+MgI
>>295
その特定のアイコンって何?
0297iOS2015/04/05(日) 00:03:48.38ID:sENYzKlk
2chブラウザのtwinkleが75%OFFで
480円→120円になってる
iPhoneの中じゃ一番見やすいと思う
0298iOS2015/04/05(日) 03:20:34.61ID:RIpNdfL4
>>297
詐欺

買うな
0299iOS2015/04/05(日) 04:38:30.60ID:JcrdQNQr
>>297-298
2ch.netの仕様変更に伴いまして、
現在2chのスレッドの取得が出来なくなっています。
次の更新でこの問題は修正される予定です。
大変ご迷惑をおかけしますが、しばらくお待ち下さい。

とは説明がある
0300iOS2015/04/05(日) 08:52:24.51ID:VIwUBlSx
twinkleリジェクト喰らいまくってるらしいんだが?
前にリジェクト喰らいまくって撤退した専ブラあったじゃん
アレの二の舞だろ
0301iOS2015/04/05(日) 09:45:06.75ID:BaKg/eJS
アプデ記念で120円セールだべ
0302iOS2015/04/05(日) 11:13:39.21ID:Gz19rhOS
iPhone5のバッテリーの持ちが悪くなったのでiOS診断してみたところ「バッテリーの修理が必要です」と表示されました。
これって街の修理屋でバッテリー交換すればいいのですか。それともアップルに持ち込む必要があるのですか?
0303iOS2015/04/05(日) 12:09:14.06ID:VIwUBlSx
>>302
カメラのキタムラ
0304iOS2015/04/05(日) 12:10:54.59ID:wf7svfJ4
>>302
Applecare残ってるのなら代理店か正規修理店へ
0305iOS2015/04/05(日) 14:33:45.34ID:xkaWAOqu
iTunesで買った曲がミュージックから消えることがあるんですがなぜでしょう?
クラウドから再ダウンロードできるので問題はないのですか気になるので教えてください
0306iOS2015/04/05(日) 14:49:37.26ID:VIwUBlSx
>>305
同期に失敗してるのかな?
プレイリストに入れてる?
0307iOS2015/04/05(日) 15:07:42.22ID:xkaWAOqu
>>306
プレイリストには入れてないです
アルバムで通して聴いてて途中抜けがあるので消えてることに気づくという感じどす
0308iOS2015/04/05(日) 15:38:48.74ID:Gz19rhOS
>>304
>>303

AppleCareは入ってないので保証切れです。
0309iOS2015/04/05(日) 15:42:43.22ID:VIwUBlSx
>>307
可能性としてはアルバム曲として認識されてないってのがあるかも
例えば別アルバムかシングルか
一度そのアルバムでプレイリスト作ると良いかもね
0310iOS2015/04/05(日) 16:45:25.62ID:9QBJeSxd
>>308
自分で交換が面倒なら街の修理屋で交換(1万くらい)
自分で交換なら2000円程度(ものすごく簡単)
0311iOS2015/04/05(日) 17:36:25.14ID:PgeRb6nD
>>300
専ブラは10回や20回のリジェクトは当たり前らしいがな
0312iOS2015/04/06(月) 00:25:35.46ID:IVLs17D9
>>296
tpsimというサイトへのブックマークです
0313iOS2015/04/06(月) 03:52:46.78ID:RSznhaN+
純正youtube appについて質問です。
先日不具合の為復元したのですが、それ以降youtube appからログイン出来なくなりました。
Safariではログイン出来るのですが、解決方法を教えて下さい。http://i.imgur.com/wvOZBX8.jpg
0314iOS2015/04/06(月) 08:57:55.95ID:rNaRKhqT
>>313
youtubeアプリ、一旦削除してみてもかわらないのか?
0315iOS2015/04/06(月) 10:39:19.44ID:n1wYJmEH
ぬるぽ
0316iOS2015/04/06(月) 11:44:06.52ID:RSznhaN+
>>314
既に試しましたが変わらないですね・・・
0317iOS2015/04/06(月) 17:37:20.22ID:MLgx7cUb
>>313
画面内の?を押せks
0318iOS2015/04/06(月) 17:54:26.49ID:s2vXtSb0
>>317
ヘルプもGoogleもみて分からないから質問しました
設定→Safari→cookieとwebサイトのデータ→常に許可
にもしてみたのですがダメでした。
0319iOS2015/04/06(月) 18:46:41.03ID:MLgx7cUb
>>318
脱獄してたか
PMP使って居たか
広告ブロックしているか
0320iOS2015/04/06(月) 21:49:33.65ID:s2vXtSb0
>>319
PMPとはProtect My Privacy ってやつですか?
脱獄や広告ブロックその他の変わった事はしておりません。
0321iOS2015/04/06(月) 23:14:42.43ID:SHrjFOW0
>>320
ログインせづに使えてんの?
0322iOS2015/04/06(月) 23:54:30.65ID:uUGOfEV/
>>313

エスパーじゃないんだからどうログインできないの?
メッセージとか出るだろ
どんだけ小出しで引っ張るんだこの馬鹿
0323iOS2015/04/07(火) 00:36:34.34ID:yd+ob8Gs
iPhone5で設定→一般→使用状況→バッテリーの使用状況で、「1日以内と7日以内」という
項目があって、それぞれ選べたのですけど、iPhone5sでは「24時間以内のバッテリーの使用状況」
と表示されているだけで、5みたいに何日以内が選べません。
両方ともにiOS8.2です。
なぜ、5sで表示されないのでしょうか?
0324iOS2015/04/07(火) 01:04:19.13ID:sUyrGky4
>>323
わかりません
0325iOS2015/04/07(火) 07:04:33.75ID:Gue50L/h
>>322
小出しって言うか>>313意外のメッセージが出ないんですよ
0326iOS2015/04/07(火) 07:46:09.10ID:rbo81c6d
>>322
そもそもアカウント未設定でも見れるがな
youtubeあぷのアカウントの登録画面を見せてみろ
「ログイン」とか言ってる時点で間違えてるような
0327iOS2015/04/07(火) 09:35:00.44ID:sBJHYtzx
>>326
アホなの?
Googleアカウント持ってて使うかた「ログイン」にこだわってるんだろ?
0328iOS2015/04/07(火) 10:08:02.76ID:JFItwalo
>>313
この画面にならんてこと?
http://repo.webcrow.jp/iBvDpR.png
0329iOS2015/04/07(火) 10:12:07.06ID:vwA7szC5
>>323
マジレスすると、5Sでも表示される
文言の通りだよ
0330iOS2015/04/07(火) 11:39:23.58ID:rm+0NAtD
最終手段、ネットワーク設定のリセット
0331iOS2015/04/07(火) 16:10:57.27ID:sUyrGky4
>>320
初期化して新しいiPhoneとして使え
不具合有ったのにバックアップから復元したんじゃないのか?
0332iOS2015/04/07(火) 16:38:23.71ID:cWdFuKzE
safari使ってるんだけど、googleにしてもbingにしても検索設定変えてアプリ再起動すると一切保存されないからストレスマッハなんだけどどうすれば保存してくれるの?
クッキー常に許可でもダメだし
0333iOS2015/04/07(火) 16:54:58.34ID:IgmK5xLx
>>332
プライベートオン
下帯白のほう
0334iOS2015/04/07(火) 18:21:22.92ID:ABVvmCLR
>>313ですが解決しました!
携帯端末(Safariなど)以外のアプリケーションブラウザ(youtube appやgooglemap app)などへのログイン許可が出来ていませんでした。
どうやら復元するとリセットされる様です。
ありがとうございました!
0335iOS2015/04/07(火) 21:47:34.94ID:YdbrJe08
iPhoneってandroidと違って撮影日時に関わらず、写真を保存した順にカメラロールに登場しますよね?

では、exifが記録されている場合はどうなのでしょうか?
たとえば4月1日に撮影した(とexifに記録されている)写真を、4月7日に保存した場合、どちらのカメラロールにでてくるのでしょうか?
1日ですか?7日ですか?
0336iOS2015/04/07(火) 22:21:01.40ID:KihIKR+w
>>335
子供(?)じやないなら自分でやってみれ
0337iOS2015/04/08(水) 00:37:19.93ID:16CoAT6D
最近Safari以外からホームボタン2連打してSafariへ行こうすると、Safariの画面に写真フォルダにない画像が現れて厄介に感じます。
現れ方はアドレス部分に「i.imgur.com」とあり、まるでそのアドレスからのページがあるような感じです。
とはいえずっとその画像が残るという訳ではなく、Safariへ行くと問題の画像が消えて元の状態になります。
私はいつもBB2Cを利用しておりますが、過去にBB2Cで読んだ時にそのスレに貼られたリンクをSafariで開いた時に初めてその画像が現れました。
試しにwebサイトデータを全削除してみましたが、それでも直りませんでした。
別にi.imgur.comのページにアクセスしたページがある訳でもないのにいきなり出て来て困ります。
どなたか解決策をお願いします。
0338iOS2015/04/08(水) 00:49:55.55ID:16CoAT6D
337補足
このバグは
Safari→ホームボタン2連打→他のページ→ホームボタン2連打
と操作した時にそのページの右隣がSafariだった時によく起きる
0339iOS2015/04/08(水) 07:42:02.43ID:OvK+4cay
>>336
やりたいんですがiPhoneもってないんですよね、、、
0340iOS2015/04/08(水) 10:21:49.12ID:5L3frnC4
>>339
写真.appのカメラロールの有る"アルバム"では無く"写真"を開くだけでわかるだろks
0341iOS2015/04/08(水) 17:45:48.25ID:qETTtj9g
Photos.appは
各Albumを纏めたAlbumsと
iPhone内の写真すべてを一括りにしたPhotosとふた通りのブラウズの仕方があるよ
0342iOS2015/04/08(水) 21:49:22.77ID:6Wh8E+Ff
サイトが更新されると通知が来るアプリがあるのですが
SIMが入ってるとSIMなしの場合より通知が遅れてくるのですが
どういった理由からでしょうか?
両方とも機内モードでWIFIのみオンの状態なのです。
0343iOS2015/04/09(木) 01:36:27.72ID:aFsRaQFk
http://i.imgur.com/m4RQpff.jpg
iPadなのですがこのようにアプリに黒縁が出るようになりました。
全画面に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
0344iOS2015/04/09(木) 08:21:16.82ID:bnESnWko
>>343
右下の 1x をタッチ
0345iOS2015/04/09(木) 08:44:44.01ID:aFsRaQFk
http://i.imgur.com/XtjOv6p.jpg
押すと小さくなっちゃうだけなんですよね…
フルスクリーンで使えてたのに何故だ…
0346iOS2015/04/09(木) 08:50:09.62ID:KBvyYWjM
>>345
これってBB2Cか
0347iOS2015/04/09(木) 08:52:14.37ID:NSgytE4v
>>346
画面のアプリはBB2Cです。

その他にもゲーム系のアプリ等も僅かに黒い枠が出るようになりました…
0348iOS2015/04/09(木) 10:37:19.35ID:dOKrU67w
アプリの仕様だからしょうがないのでは?
機種毎に画面の解像度は違うってことを理解しなよ
0349iOS2015/04/09(木) 12:03:37.26ID:9jcfHB/t
Androidで解決!
0350iOS2015/04/09(木) 13:31:02.63ID:4vy/mcTN
設定→一般→プロファイル
ここにプロピジョ二ングプロファイルってあるんだけど
for_customer_visionetとか言うのがあって期限がもうすぐなんだけどこれは何なんだ?
0351iOS2015/04/09(木) 14:06:53.88ID:ez07Q3j7
>>348
昨日の夜まではフルスクリーンで見れたんですよね…
わからないので初期化してみようと思います
0352iOS2015/04/09(木) 14:17:22.42ID:dOKrU67w
>>350
書いてある通りやん
その程度辞書引いたりすれば済む話
なんでも人に頼って恥ずかしくないの?
0353iOS2015/04/09(木) 19:29:50.31ID:R1TENCBF
iPhoneのブラウザ再立ち上げとリロードのやり方を教えて下さい
0354iOS2015/04/09(木) 19:37:36.27ID:HDQXx1CE
>>342
細かい状態まで同じにして試してから言え
アプリ数・スイッチャー履歴・iOS・使用通信量・etc etc などなど全てな
0355iOS2015/04/09(木) 19:39:16.26ID:GBpft1H+
再立ち上げ→ホームボタンダブルクリックで出てくるタスクリストで、
safariを↑にフリックして終了させてから起動し直す

リロード→アドレスバー右端のくるんとした矢印を押す
0356iOS2015/04/09(木) 19:41:41.94ID:R1TENCBF
>>355
メルシーボーク!
0357iOS2015/04/09(木) 20:01:36.72ID:Ws+o+7Bb
iPhone5Sです。数ヶ月前母艦が駄目になってしまったのでiCloudをオンにして音楽はアプリで抽出→、写真もHDに取り込んだ
それとは別にiOS8.2にしてから何かがメモリ圧迫しまくってて常に400MB近く使用中になってる。
ios8.1に戻そう…と思ったら無理そうだからせめて8.2にダウングレードする予定(8.3に飛びついたら悪化した)
・上の手順でiTunesバックアップと同じデータがバックアップできているか不安なんですが、iCloudのバックアップを真っさらなiTunesに持っていくってできますか?その後はiTunesでバックアップしていきたいです
・メモリ圧迫を解消するか原因を特定する方法はありますか?再起動、マルチタスク削除、メモリ解放アプリは試しました
0358iOS2015/04/09(木) 20:17:20.64ID:HDQXx1CE
>>357
>・上の手順でiTunesバックアップと同じデータがバックアップできているか不安なんですが、iCloudのバックアップを真っさらなiTunesに持っていくってできますか?その後はiTunesでバックアップしていきたいです

母艦のiTunesバックアップはフルバックアップ
iCloudバックアップは極一部のバックアップ
同一ID使えばイイだけ
母艦が何を使っているかに依り戻るデータも違って来る


・メモリ圧迫を解消するか原因を特定する方法はありますか?再起動、マルチタスク削除、メモリ解放アプリは試しました

普通は何もしてなくてもそのぐらい使うだろう
嫌なら脱獄して電話もメールも停止して機内モードで使え
03593572015/04/09(木) 20:32:29.44ID:kgBWadVA
>>358
ありがとうございます!
・ログインはしたので大丈夫そうです
母艦は新旧共にwin7で元データはiPhone以外には何も残りませんでした
連絡先、アプリとその中のデータ、メモ帳、ブクマが残れば大体元通りだと思っているんですが…

・前は確かにもっと余裕があったんですが…BB2Cだけを開いてる状態でこれでSafariその他が落ち続けてストレスマッハです
ttp://i.imgur.com/eXviAdr.jpg
0360iOS2015/04/09(木) 22:20:53.84ID:HDQXx1CE
>>359
以前の母艦はID等の切り離ししてないんじゃね?
03613572015/04/10(金) 00:29:24.83ID:7dci0rUv
>>360
度々すみません
突然死だったので何も触っていません
今同期したら空の状態が上書きされるといういう知識はあるんですが切り離しをググったら端末の方のデータ削除しか出ませんでした…
iCloud→iTunesは難しいでしょうか?
0362iOS2015/04/10(金) 03:20:00.75ID:oDSsfZtU
>>361
ん〜?WindowsならiCloudよりもGoogle(Gmail)に挙げた方が早いだろ
少なくとも連絡帳とかブックマークとかはね
後、旧母艦のID切り離しは新しい母艦のアカウント情報から管理入れば切り離し出来るだろ
0363iOS2015/04/10(金) 04:19:26.55ID:Qo9u13no
4s使用です
某ゲームの自演招待のため、初期化を手順通り行っているのに初期化出来ないのは、何が原因に考えられるでしょうか?
0364iOS2015/04/10(金) 06:39:27.78ID:oDSsfZtU
>>363
意味不明

"何を"初期化してんだ?
0365iOS2015/04/10(金) 08:27:07.05ID:YW6dSOfX
初期化出来ている
0366iOS2015/04/10(金) 08:49:06.80ID:VMf7e39I
>>364
iPhoneですよ
03673572015/04/10(金) 10:20:42.49ID:oQk0oqd9
>>362
本当に度々すみません
やっと理解しました!ありがとうございました
確かにiCloudに固執する必要無いですね…
0368iOS2015/04/10(金) 15:29:06.64ID:RHH7mr7/
>>231ですが、PCのicloudを削除して再インストールしたら治りました
0369iOS2015/04/10(金) 18:36:14.20ID:V34E3RGX
5sですがiOSアプデできません
インストール時に下の状態で固まります
ググってもよーわからん
http://i.imgur.com/n7gtUPZ.jpg
0370iOS2015/04/10(金) 19:00:43.42ID:HkPxDZvo
>>369
同意のボタンが押せないの?
手っ取り早く直す方法はPCと接続して復元する事だな
0371iOS2015/04/10(金) 19:25:14.56ID:V34E3RGX
>>370
同意押した後にこうなります
PC無いんだよな〜もうこわすわ
0372iOS2015/04/10(金) 19:46:41.90ID:FkRn3i6a
iPhoneのメールで自分が送信者になるときに表示される名前ありますよね
あそこをいじったとして(あだ名)、相手は自分の電話帳に入れてるこちらの名前(本名)で表示されますよね?
相手にはどっちで表示されてるのかわかりますか?
でも電話帳だとしたら、こっちの送信者名をいちいち作る必要ないんですよね。
ガラケーだとそんなのなかったですよね
こっちのiPhoneで設定した名前で表示されてるんでしょうか?
0373iOS2015/04/10(金) 20:02:45.06ID:oDSsfZtU
>>372
質問するよりも、適当な名前にして自分宛にメールして確かめた方が早いだろks
0374iOS2015/04/10(金) 20:43:52.36ID:+tPK6yhM
自分のiPhoneにメールすると電話帳、Yahooメールにメールすると送信者名前だから、どっち?と思って
機種によるのか?
0375iOS2015/04/10(金) 21:28:10.91ID:CSlyZlk2
>>374
iOS端末やMacのメールは連絡先に登録してるメールアドレスからのメールの場合は
連絡先の名前を差出人に表示してくれる
Yahoo!メールをブラウザで見るとか通常は差出人は送信者が設定している名前が
表示される
0376iOS2015/04/10(金) 21:37:19.07ID:+tPK6yhM
>>375
やっぱり分かれるのかー。
どういう分別になってるのかわからなかったけど、ハッキリした分別があるってわかってよかった。ありがとう!
0377iOS2015/04/10(金) 21:56:01.66ID:BrpdNdEq
すみません質問です
iPhoneを初期化しその他を消そうと思いiPhoneのバックアップを取ってからiPhoneを初期化しました
その後バックアップを復元を実行したのですが'バックアップが壊れているか復元対象のiPhoneと互換性がないため
iPhoneのバックアップを作成できませんでした。'となってしまい復元ができません
色々調べてみたのですがそもそもそれ以前にバックアップを取ったこともなくまた再度バックアップを取る等も初期化してしまった今では出来ない事です
どうすればバックアップが復元できるのでしょうか、お願いします
0378iOS2015/04/10(金) 22:13:30.00ID:oDSsfZtU
>>377
無理です

PC側のクルクルでは無くiPhone側のクルクルが止まるまでUSBは抜いてはダメです
iPhoneがクルクルしてるのに他の操作したんじゃね?
0379iOS2015/04/10(金) 22:18:52.05ID:oDSsfZtU
普段からPCに連絡帳やら動画や画像や色々と移して置くのが普通だろ
バックアップ失敗してもデータがPCに有れば問題無いがな
0380iOS2015/04/10(金) 22:25:19.43ID:BrpdNdEq
バックアップ中特にいじるような事もなくバックアップのファイルもちゃんとappdateのファイルの中に有るのですが無理なのでしょうか?
0381iOS2015/04/10(金) 22:32:38.00ID:5u3l+m4M
放置した場合ロックせずにスリープさせることはできませんか?
自動ロック無しの設定にするとスリープしないし
自動ロックありだとスリープになるけど復帰時は当然ロック解除が要る
スリープから戻る時即元の画面になるようにしたい
0382iOS2015/04/11(土) 01:38:53.13ID:mm2RBLVw
>>381
脱獄で可能
0383iOS2015/04/11(土) 04:10:11.49ID:3krA92Ew
指紋認証で
0384iOS2015/04/11(土) 07:34:26.99ID:MVd03Owf
iPhoneの場合、ロックとスリープは同じ意味(状態)じゃないの?
0385iOS2015/04/11(土) 07:50:53.42ID:3OoQxfEj
なんでだよ
0386iOS2015/04/11(土) 09:09:41.50ID:tsGHK+19
個人iPhone5の住所データの一部分だけ、会社支給iPhone6に移す方法無いでしょうか?宜しくお願いします。
0387iOS2015/04/11(土) 09:11:10.72ID:E1fG2F5L
PCのスクリーンセーバー程度の事も脱獄しないとできないOSとは…。本当にAppleてクソですね。
0388iOS2015/04/11(土) 09:24:45.15ID:tsGHK+19
>>387
そういう時の合言葉は、「ジョブズ死ね」
0389iOS2015/04/11(土) 09:30:42.05ID:HdrucEXb
と、死人を鞭打つ倭猿↑
0390iOS2015/04/11(土) 09:30:59.92ID:E1fG2F5L
ジョブズ本当に死んで欲しい。デスノートがあったら名前書くわ
0391iOS2015/04/11(土) 09:52:51.92ID:+86SOHot
流れ豚切りスマン

iPhone 6 Plusの人、サクサクアプリって何使ってる?
いろいろ試したが、サクサク完了後のパーセンテージが、プラスは他とは別物みたいで違うんだよな

どれが一番サクサクになるんだろうか
教えてください
0392iOS2015/04/11(土) 10:41:22.46ID:KMW9wfG3
全部一緒
iOSの仕組み少しでも知ってたらそんなもん使わない
0393iOS2015/04/11(土) 10:53:41.15ID:vk1nwCcU
>>387
スクリーンセーバーなんて動くくらいなら迷わず画面消灯だろ
0394iOS2015/04/11(土) 11:04:43.72ID:tYntnLdN
サクサクアプリって全部詐欺アプリだろ
審査通るん?
0395iOS2015/04/11(土) 11:07:04.35ID:UPRgfWEw
>>391
64bitモデルはね解放量減ってるよ少ない
その中でも今も昔もノブオのSiSightとiMemoryGraph
解放量はiMemでフリー500MBぐらいSiは600MBまではいく
Siは時間かかり過ぎるけど
使い過ぎはダメ電池消耗に影響大
0396iOS2015/04/11(土) 12:24:22.53ID:QRBAWYGb
>>395
ありがとう
ノブオのほう使いすぎに注意して使ってみる!
0397iOS2015/04/11(土) 12:28:13.94ID:QRBAWYGb
ノブオのほう無かった
imemorygraphは落としてあるけど使って無かった
0398iOS2015/04/11(土) 12:49:44.97ID:k8566r+I
>>397
そんなことない確認しちゃったよ
SySight by Nobuo Saito
https://appsto.re/jp/HGI5H.i
0399iOS2015/04/11(土) 13:05:53.01ID:QRBAWYGb
>>398
私の検索の仕方が悪かったのかな
すみません、ありがとう!
0400iOS2015/04/11(土) 13:16:31.96ID:XoTIMCKK
iphone5Sで新しいOSにアップロードと画面に出たので開始してからはや4時間ほど経過してるのですが、
これは何か不具合が発生してるんでしょうか?

ずっと真っ黒い画面にりんごがひとつです。
0401iOS2015/04/11(土) 13:17:25.49ID:XoTIMCKK
すんません。
誤アップロード→正アップグレード
0402iOS2015/04/11(土) 14:23:31.73ID:u6fXp25C
>>400
4時間は長いな
失敗してる可能性があるからパソコンにつなぎ直すのをおすすめする
0403iOS2015/04/11(土) 14:49:03.71ID:4Bjqnohq
>>400
iPhone6で30分くらいかかったね
WiMAX2+で。
でも、さすがに4時間は失敗してる
可能性大だかややり直してみたほうが
良いと思う。
0404iOS2015/04/11(土) 15:12:47.06ID:VKQOXLtr
>>400
モバイル回線?
0405iOS2015/04/11(土) 16:22:06.09ID:TU4TnbGa
ギターアンプ(正確にはキャビネット)のうえにiPhone置いとくと故障の原因とかなりますか?
0406iOS2015/04/11(土) 17:35:01.29ID:VKQOXLtr
>>404
強力なトランスが入ってたら嫌だな
0407iOS2015/04/11(土) 17:36:21.91ID:VKQOXLtr
>>404
>>405
0408iOS2015/04/11(土) 17:57:12.79ID:TU4TnbGa
トランスが入ってたらマズイんですか。
ヘッドの横になるんでやめときます。ありがとうございます。
0409iOS2015/04/11(土) 19:45:23.58ID://aHpSt7
>>386
簡単だよ、手打ちしろks
0410iOS2015/04/11(土) 20:34:29.65ID:uKfMIKS7
iPad2のSafariから2chが見れないんだが
「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」この画面へ飛ばされる

他のブラウザからなら見れるんだけどな
0411iOS2015/04/11(土) 21:13:01.45ID:mm2RBLVw
>>410
2chの運営に言ったらよろし
0412iOS2015/04/11(土) 22:51:37.37ID:MnYCeo4R
xperiaかiphone6買おうと思うんだけど、それぞれの欠点って何?
とりあえずiphoneはメモリ1g,非防水とかかなって思うんだけど
0413iOS2015/04/11(土) 23:23:27.11ID:p4fSf/+I
カスタムして写真をよく撮るならXperia
ヌルヌルで滑らかでケースの豊富さを
選ぶ事ができる、そうiPhoneならね。
0414iOS2015/04/11(土) 23:33:56.81ID:SjV4dYqs
ソニー製品がどうこうじゃなく
グーグルに個人情報を預ける事がもう…不気味で…
Androidはね…
0415iOS2015/04/11(土) 23:36:58.97ID:LOMMKVN7
iPhone欠点
・非防水非防塵
・バッテリーが長持ちしない (z3と比べて)
・カメラ機能が劣る(z3と比べて)
・4K非対応
・ハイレゾ非対応
・sdカード非対応

Xperia欠点
・すぐ熱くなる
・本体のステレオスピーカーが案外しょぼい

スペックだけ見るならXperiaの方が高性能だだと思う
でもiPhoneは直感的に操作出来るからスマホ初心者ならiPhoneの方がオススメかも
0416iOS2015/04/12(日) 00:11:14.79ID:Z7gqdAvN
>>413-415
ありがとう。
メモリ1gってやっぱ気になる?
0417iOS2015/04/12(日) 00:35:04.10ID:Lw7+MwVH
ヌルヌルはiPhone
0418iOS2015/04/12(日) 00:47:22.26ID:5drY1jgi
iPhone5を使用しています。
今朝WiFiが全く繋がらなくなり、強制終了?や機内モードオンオフやWiFiの設定のやり直しなどをしましたが、繋がらないままです。
それから、事情があって有線で使ってるPCでネットを使おうとしたら、dnsサーバーは応答していませんと表示されて繋がりませんでした。
無線も有線も繋がらないのは関係はあるんでしょうか?
話がズレ気味ですみません。
0419iOS2015/04/12(日) 00:49:00.78ID:QEEJeO3w
大元が繋がってないだけ
0420iOS2015/04/12(日) 00:59:33.33ID:Z7gqdAvN
iphoneがもうちょっと性能よくて防水ならiphone一択なんだけどな…
テレビ機能とかいらないし無駄な機能があるとイライラする。
0421iOS2015/04/12(日) 01:12:56.64ID:3Flzej+v
性能って言ってもOS違うと何とも
iPadが2GBのったから次のiPhoneもそうなるかもね
あと半年待った方が良いんでね?
防水は将来採用されるかもって聞くけど噂レベルだからわかんね
0422iOS2015/04/12(日) 01:23:53.97ID:+dxmV8t/
指紋認証のない携帯はもう使えない
0423iOS2015/04/12(日) 01:26:51.35ID:eOgAsQI8
>>410
ヒントつ 2chのURLは主に3種類有ります
0424iOS2015/04/12(日) 01:33:19.94ID:eOgAsQI8
>>415
ペリアの時点でiPhone以上に初心者向きの泥端末だろw
初心者がiPhoneを持たされても"直感的操作"が分からないしな
その点ペリアは初心者向きだわな
0425iOS2015/04/12(日) 05:04:20.33ID:epGmXS/D
>>412
板違い
0426iOS2015/04/12(日) 05:43:04.09ID:JrLs59RH
ペリアは情弱向けw高杉
中古のgalaxyか新品の禅フォンかHuaweiだろ
0427iOS2015/04/12(日) 07:07:01.73ID:5drY1jgi
>>419
そういうことなんですか、わかりました。
何もしたつもりがなくても繋がらなくなることってあるんですか。
どうもありがとうございました。
0428iOS2015/04/12(日) 07:32:27.30ID:aowCpssz
http://i.imgur.com/wnw4p7n.jpg
0429iOS2015/04/12(日) 07:37:09.08ID:aAWs19pB
iPhoneとXperiaのどっちがいいでしょうか?とか質問する奴には、iPhoneが合うだろ。
0430iOS2015/04/12(日) 07:45:26.20ID:tJxzxdtK
>>352
調べたけど出てこないね
0431iOS2015/04/12(日) 08:05:58.94ID:Px8JpvnF
>>415
軽く嘘書いてるから訂正するけど
iPhone6 は 公式に発表されてないだけで
4kにもハイレゾにも対応してるから。
0432iOS2015/04/12(日) 10:09:52.63ID:kc1xuvbW
質問です。

iPhoneのバックアップを暗号化してiTunesに採っていたのですが、
パスワードが分からなくなったので、
パスワードなしで、バックアップを取り直したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
[iPhoneのバックアップを暗号化]のチェック外すとパスワードの入力を求められます…
04334322015/04/12(日) 10:15:42.70ID:kc1xuvbW
↑ ×パスワードなし → ⚪︎暗号化なし
0434iOS2015/04/12(日) 11:35:42.74ID:WdpyEWb3
>>418です
繋がらなかった原因はマンションの装置のフリーズでした。
ありがとうございました。
0435iOS2015/04/12(日) 13:47:39.62ID:nAQL9kHd
アマゾンのマーケットプレイスでiphone5sを購入したら10日経っても届かず、出品者に追跡番号を聞いたら「追跡のない発送方法で発送しました、しばらくお待ちください」とのこと。
これって定形外で送ったと思うんですけどスマホを送料とっておいて定形外で送るなんて非常識ですよね?
0436iOS2015/04/12(日) 13:54:47.67ID:aAWs19pB
サードのキーボードって基本的にユーザ辞書は使えないんでしょか?片手deキーボードがなかなか良い感じで。
0437iOS2015/04/12(日) 14:54:17.08ID:JdzaJRpd
@何枚かの画像がお気に入りのマーク付けても反映されなくなりました
アップデートしたら治ると思ったが治りません

AあとこっちはiPhone関係ないのかもしれなませんが溜まった画像をパソコンに自動再生でインポートしようとしたら画像の読み込みで頻繁にエラーが起きてしまいます
セマフォがタイムアウトがどうとか
0438iOS2015/04/12(日) 14:58:37.56ID:EOqG9VFp
出先で充電する為のiPhoneの充電池の購入を考えています
あと一年したらiPhone以外のスマホにする予定なんですけど、iPhoneならiPhone専用、他のスマホは他の専用ってかんじで両刀はないのでしょうか?
次はiPhoneの予定はないので今iPhoneだけのにすると勿体無いかなと思うので。
0439iOS2015/04/12(日) 15:10:05.06ID:EGQcIbFR
>>438
探せばいろいろあるんじゃね?
ex. http://www.amazon.co.jp/dp/B00DQ6THEA/
0440iOS2015/04/12(日) 15:21:11.64ID:EVl357bo
>>438
接続する先っぽがLightningケーブルかMicroUSBかの違い
ケーブル買うよろし
0441iOS2015/04/12(日) 15:29:02.00ID:zb5S3Fel
>>431
え!!マジで!?Σ(゚Д゚)
ハイレゾ再生とか4K撮影とか出来るのか…
スンマセンでしたm(_ _)m
0442iOS2015/04/12(日) 16:58:22.28ID:txWQ7rFn
AndroidアプリのManaConnみたいなマナーモード中だけYouTubeや音楽の音が鳴らないように制限するアプリってありませんか?
0443iOS2015/04/12(日) 17:02:23.85ID:KqmQDN6N
>>441
えっと、4Kのビデオ撮影が出来ないのもハイレゾとして再生できないのもiPhoneの購入者はみんな知った上で購入するんで
そういう事をわざわざ言いに来て他のメーカーに目を向けてもらおうとしても無意味ですよ?
0444iOS2015/04/12(日) 17:43:36.29ID:o2b8BCWN
iPhone6 ハイレゾには対応
ビデオの4k動画再生にも対応
撮影はまただけどね。
0445iOS2015/04/12(日) 18:12:56.56ID:eOgAsQI8
>>432
iPhoneの質問をどうぞ

>>435
アマゾンサイトへどうぞ

で、iPhoneの質問は何かな?
0446iOS2015/04/12(日) 18:15:21.25ID:eOgAsQI8
>>437
iPhoneに画像ため過ぎか、データ破損してんだろうよ
0447iOS2015/04/12(日) 18:19:18.66ID:eOgAsQI8
>>442
質問の意図も意味も判るが
iPhoneスレなのに泥で例える奴に回答するような奴は居ないだろ
0448iOS2015/04/12(日) 19:38:45.36ID:nUWns7dV
>>440>>439ありがとう
先っぽの話よくわからないけど電気屋でパッケージ見たらわかるのかな
とりあえずあるってことなので電気屋見てきます
通販って全然やらないので送料手数料とかばかにならない気がする。ついでに合わせて買うならいいのかもしれないけど、やらないからなぁ
いろんなスマホに使えるのがあるならもうすぐに買おう
0449iOS2015/04/12(日) 19:51:33.95ID:k9XaVqLq
>>448
いろいろ見たら分かると思うけど
充電器とスマホをつなぐケーブルあるでしょ
それを買えば良いってこと
iPhoneならUSB-Lightingコネクター
Android ならUSB-MicroUSBコネクター
0450iOS2015/04/12(日) 19:58:00.05ID:nEncYl7d
>>443
俺はiPhoneの方を勧めたつもりなんだけど…
形振り構わず工作員認定するのは良くないよ(´・ω・`)
0451iOS2015/04/12(日) 20:24:59.54ID:nUWns7dV
>>449
なるほど。充電池とケーブルを買うのか
それでAndroidになったらまたケーブルをAndroid用にすれば充電池はそのまま使えるってわけですね
0452iOS2015/04/12(日) 22:42:48.41ID:cHd4afn3
さっきカメラロール開いたままスリープ状態になってて
起動したらカメラロールに削除したはずの写真が一瞬だけ幾つかあったんだけど、、なんで?

削除した項目からも消してるし、何ヶ月も前に消したヤツだし…関係ないと思うけどiCloudの設定は切ってあるしな

削除しても端末にデータが残ってなきゃ映らないよね普通。
0453iOS2015/04/13(月) 00:12:41.50ID:OB///YpV
2tchてアプリの履歴を復活させる方法教えてください
0454iOS2015/04/13(月) 00:34:20.54ID:V3WlXwQU
>>452
iOSにはゴミ箱とゆうのがあってだな
まあ脱獄しないと使えないが
0455iOS2015/04/13(月) 00:49:55.29ID:VlSW4EZv
>>445
どうせiosの質問されても答える気なんかないのになんでこういうクズがいるかな?本当脳弱専用端末スレだけあってレベルが低いクズ回答者は氏ねばいいのに
0456iOS2015/04/13(月) 03:07:24.42ID:SADbfaMA
うおおおお
8.3にしたらifunboxやiexplorerでファイルの書き込みができなくなくなった!!
どないしたらええんや!
0457iOS2015/04/13(月) 04:11:29.08ID:Q0In3iZL
>>455
そうですね、貴方の死に顔を見たいですね

それではiPhoneの質問をどうぞ
0458iOS2015/04/13(月) 06:50:12.00ID:Es6oXhJP
http://i.imgur.com/pQTwfsB.jpg
mid2014mbpのbluetoothをonにしてるにも関わらず、iPhoneからは全くデバイスとして検出してくれません
色々手を施しましたが無駄でした
何が問題なんでしょうか?
0459iOS2015/04/13(月) 08:24:05.78ID:JQ/HQceT
>>458
画面に書いてあるが
0460iOS2015/04/13(月) 12:29:35.16ID:Es6oXhJP
>>459

ちなみにmbpはほかのiPadでは検出できています
0461iOS2015/04/13(月) 20:03:11.71ID:UQr0a4Pn
png形式画像をPCからiphoneに移したいんだが皆どうやってる?
icloudだとpng形式未対応で移せないんだよね
0462iOS2015/04/13(月) 21:39:05.54ID:T3RfCVVj
iphone6で防水or防滴、防塵、できれば耐衝撃のカバーでいいのって何?

高くてもいいやつ、値段の割にいいやつ両方教えて。
0463iOS2015/04/13(月) 21:47:13.05ID:Yx3RVCPK
>>462
ジップロック
0464iOS2015/04/13(月) 21:54:05.05ID:T3RfCVVj
>>463

ありがとう。
ちょっと衝撃に弱すぎるかな…
0465iOS2015/04/13(月) 21:54:46.47ID:T3RfCVVj
sage忘れた…
0466iOS2015/04/13(月) 22:56:25.34ID:Sz+KHyvS
質問です。
iphone5をios8.3にしたのですが、標準キーボードで
日本語入力が出来なくなってしまいました。
フリック無しの、かな入力で「あ」を押していくと「あいうえお」と入力されてしまい、
漢字変換出来なくなってしまいました。
フリック有りでも漢字変換出来ず、ローマ字入力も出来ません。
他のキーボード(ヤフー)を入れてみたところ、そちらは問題ありませんでした。

辞書のリセットは行いましたがダメでした。

標準キーボードの復帰方法はありますか?
0467iOS2015/04/13(月) 23:01:05.14ID:qcG+gUWK
でもカバンにジップロックでもあれ系の袋を1枚入れておけば
不意の大雨でもiPhoneがずぶ濡れにならなくていいよ。
0468iOS2015/04/13(月) 23:28:05.94ID:xxBDDb1V
>>466
本体再起動してみた?
日本語のキーボードを一旦削除して入れ直したらどうかな
0469iOS2015/04/13(月) 23:28:14.72ID:77e3AoSM
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24_?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421130175/
LifeProof 防水耐衝撃ケース総合スレ Part3 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420415267/
0470iOS2015/04/13(月) 23:41:08.94ID:ha2zogl1
>>462
車用ガラスコーティング剤を2,3回に分けて吹き付けてから
3Mの防水スプレーをコーティングすれば1ヶ月程度は防水防塵になる
取り敢えず、深水1m程度は問題なかった
0471iOS2015/04/13(月) 23:54:01.98ID:CW2yXsH1
>>470

ありがとう。
防水までいくと水中で使う感じになるのか。
雨の中で安心して使える、ぐらいだったら防滴でいいのかな?
0472iOS2015/04/14(火) 07:41:16.79ID:CERH9bUE
>
0473iOS2015/04/14(火) 07:42:29.52ID:CERH9bUE
>>468
本体再起動でもダメで、削除して入れ直してもダメなのです・・・。
最悪、本体初期化しかないんでしょうか
0474iOS2015/04/14(火) 08:52:55.30ID:7pgstuRs
>>461
Eメールに添付して送るかiCloud以外のオンラインストレージを経由する
0475iOS2015/04/14(火) 10:18:51.62ID:XHjh83sJ
AirDropでいんじゃないの?
0476iOS2015/04/14(火) 11:14:19.63ID:YwqFao43
>>123お願します
0477iOS2015/04/14(火) 11:15:02.36ID:YwqFao43
>>458お願いします
0478iOS2015/04/14(火) 11:55:46.38ID:h6lBzx9a
>>475
PCはAirDrop使えない
Macでも新しめのモデルのみ
0479iOS2015/04/14(火) 12:03:19.20ID:Wz9BinJv
Androidで解決
0480iOS2015/04/14(火) 12:08:00.09ID:4VY9uEpQ
アンドロイドって?
あー電話をするのにもアンチウイルスを入れないと使えないやつか
0481iOS2015/04/14(火) 13:51:46.42ID:ZzTMQ3je
http://i.imgur.com/kUT8TKM.jpg
iPhone4がこうなってしまって動かないんですが、どうしたらいいですか?
0482iOS2015/04/14(火) 13:58:15.97ID:M2AI4wCm
くまの霊に取り憑かれてるな・・・
0483iOS2015/04/14(火) 16:03:51.95ID:qN3bsE4O
>>480
iphoneなんかデザインだけだから
iOSを捨てれば済む話
A7以降のチップにネイティブに対応したandroidをインストールすればいいだけだろ

iOSなんぞ、ろくなカスタマイズ出来ないんだから
0484iOS2015/04/14(火) 16:11:47.14ID:7TuZp78R
来る場所間違えてますよ
0485iOS2015/04/14(火) 16:13:50.34ID:djPtxhOk
>>483
巣に帰りなクソガキ
0486iOS2015/04/14(火) 19:18:09.40ID:bgkXnCY7
osを8.3にアップデートしてからmicro usb-ligtningのアダプターを使って充電できなくなりました。
純正充電器との組み合わせだと充電できるのに、モバイルバッテリーや汎用のusb充電器では動作しなくなりました。

純正充電器--micro usb-lignhtningアダプター  ○
汎用充電器--micro usb-lignhtningアダプター  ☓
汎用充電器--純正ケーブル           ○

変換アダプターはamazon basicのものでmade for apple の認証付きのものです。
同じ症状の方いますか?
0487iOS2015/04/14(火) 19:18:56.31ID:bgkXnCY7
456です
2つ目はバツです
0488iOS2015/04/14(火) 19:21:09.40ID:7TuZp78R
マイクロUSBのケーブルに問題ありそうだな
それの詳細は?
0489iOS2015/04/14(火) 19:40:35.09ID:8fm/3vYL
>>481
神々しいトトロだな
0490iOS2015/04/14(火) 19:51:02.42ID:x9xUqZbc
>>486
5のiOS8.3
前と一緒だけど車の中で前と同じく充電できてるね
2番目
0491iOS2015/04/14(火) 20:21:34.19ID:coXHOIgY
Softbankのiphone6でvolteに設定したけど、前より音質が悪くなったんだけど、どうすれば良いのか誰か教えて。
0492iOS2015/04/14(火) 20:24:52.79ID:mxgiMwmj
VoLTEオプションをオンにして
・VoLTEでの通話音質が悪い
・3G通話の音質が悪い
どちら?

VoLTEをオンにしても相手がソフトバンクのiPhone 6, iPhone 6Plusで相手もVoLTEをオンにして両者が4Gエリアに居ないと従来の3G通話だよ。
0493iOS2015/04/14(火) 20:51:31.98ID:DtuxZq5s
横槍質問すいません

スクショが撮れなくなってしまった

ホームと電源同時押しでassistivetouchが反応てるんだがシャッター音もしないし、撮れてない

assistivetouch使ってデバイス→その他→スクショやっても撮れない

電源切ってもダメ、初期化してもダメ

修理に出すべきですかね?
0494iOS2015/04/14(火) 20:56:03.04ID:coXHOIgY
>>492
分かりました。ありがとう
0495iOS2015/04/14(火) 20:56:41.56ID:DYcYcyWD
そのassistivetouchとやらを切ればいいんじゃないの?
0496iOS2015/04/14(火) 21:08:26.98ID:FyF+k2zB
>>474サンクス
icloud以外のオンラインストレージ探してみるわ
0497iOS2015/04/14(火) 21:55:53.84ID:DtuxZq5s
>>495

今まではassistivetouchがある状態でも問題なくスクショは撮れてたんだ…

一応オフにしてやってみたけど反応なしですね

ググっても電源ボタンが壊れてスクショが〜とかしかなくて
0498iOS2015/04/14(火) 23:11:13.79ID:7TuZp78R
>>497
いったん電源落として再起動すれば大抵のことは直る
0499iOS2015/04/14(火) 23:22:44.60ID:WW43QW1A
質問させて下さい

先週よりiPhoneにてアプリダウンロード及びアドオンの購入が出来ません。
事象としては下記の通りです。

・アプリダウンロード
→入手ボタン押下後AppleIDパスワードを入力しているにもかかわらず3回ほど入力を求められダウンロードも開始されません。(入手ボタン→インストールボタン→パスワード入力→入手ボタンに戻る)
・アドオン購入
→上記同様にパスワード入力を3回ほど求められ購入出来ませんでしたとなる。

パソコンのiTunesからはアプリダウンロード可能です。
iTunesにはログイン出来ている為パスワード間違いはありません。
再起動を行っても事象は改善されません。
また、直近で短期間連続でのアドオン購入は行なっておりません。

サポートには別途問い合わせておりますがこのようなケースにあわれた方おりましたら解決策をご教示頂けないでしょうか。
0500iOS2015/04/14(火) 23:59:57.18ID:7TuZp78R
>>499
iPhoneを他人のパソコンにつないだ事はない?
前にそれでおかしくなった友人がいた
0501iOS2015/04/15(水) 01:10:51.38ID:PkpTuLJl
タッチパネルの反応がおかしいのかアプリがおかしいのかわからないけど、文字入力しようとすると数秒フリーズして、その後ダダダッとそれまで入力しようとしていた文字が一気に出てくる
アプリを切り替えた際にのみおこるんだけど
0502iOS2015/04/15(水) 01:25:12.83ID:jdSnd4Ym
>>497
復元しても直らなかった?
0503iOS2015/04/15(水) 02:38:45.15ID:2TU3I1PY
ググるときにSpotlightを頻繁に使う身としては軽いフリーズは堪えるわ
0504iOS2015/04/15(水) 02:56:08.45ID:7JfNjRHj
>>499
通信制限
0505iOS2015/04/15(水) 02:58:56.94ID:7JfNjRHj
>>501
そうか、良かったな
0506iOS2015/04/15(水) 07:56:30.91ID:2nGXmbOL
androidからiPhoneに変えたのですがいい方法というか
皆さんどうやってるかお聞きしたく質問です。

LINEの通知なんですが、手に持ってないとか離れた場所にいる時に通知がきた場合
画面をONにしないと分からないと思いますが、
通知を繰り返すとか、数分後に再通知とかってできませんか?
みなさんはこまめに確認しているのでしょうか?
0507iOS2015/04/15(水) 08:12:57.23ID:4mtDCBP+
通知の繰り返しはiMessageだけかな
こまめってほどじゃないけど確認する
他の通知が来たときに序でに確認したり
0508iOS2015/04/15(水) 08:19:25.52ID:LovblXgF
>>506
音とバッジでわかるけど
0509iOS2015/04/15(水) 09:01:55.57ID:2nGXmbOL
>>507
それしかないですか・・・
>>508
離れて場所にいた場合にって質問しました。
0510iOS2015/04/15(水) 09:11:04.70ID:1yMCrBOJ
>>509
横からだけど繰り返しはない。
0511iOS2015/04/15(水) 10:44:20.93ID:1RrUzhRI
まとめサイトのアプリ、画面表示がおかしくなってない?

iPadでは問題無いんだけど、iPhone6だと変なんだよね。
0512iOS2015/04/15(水) 11:50:44.07ID:8ksyNNvN
>>511
氏ね
0513iOS2015/04/15(水) 12:09:35.26ID:q9ePjS8B
iPhoneで2ちゃん開いて他サイト開いて複数サファリを開いてるとき、画面右下の複数ページみたいなマークを触るとページがいつくも出てきますよね
あれを何枚も出してると、1ページしか見てないのに電池消費するんでしょうか?
あれを出してるとブクマより忘れないんでいいんですよね
でもあれを複数出してるとき消さないでいると消費早いのかなと疑問です
見てないけど消費するんでしょうか?
それとも見てるときは一枚だから何も変わらないのでしょうか?

サファリと電卓、アプリ、写真とかの複数ではなくて、サファリのページ複数って意味です
0514iOS2015/04/15(水) 14:29:28.20ID:tZIJKJ+I
>>484-485
情弱が粋がるなよ、クズw
0515iOS2015/04/15(水) 14:52:37.26ID:C0NkmEeb
これは惨め
0516iOS2015/04/15(水) 16:29:59.36ID:FmxWh8PW
>>513
あれ→タブ
バッテリー消費→影響なし
0517iOS2015/04/15(水) 19:43:32.67ID:8ksyNNvN
>>513
特定ページだけを見、他タブを開かずに使用したとすると
分からない程の影響は有ります
バッテリーを満充電から0まで使っても、多くても数秒〜数十秒なので気にするだけ無駄
複数タブ開いた侭で影響が大きいのはメモリ
0518iOS2015/04/15(水) 20:18:25.34ID:ylsz7Deb
>>498>>502

ごめん!遅くなりました

電源落としても復元してもダメでした…
0519iOS2015/04/16(木) 00:54:12.24ID:C4nr9fby
>>514
情弱とか書く奴嫌い何偉らそうに何様?
0520iOS2015/04/16(木) 00:57:17.53ID:MzXyQrs/
iPhone5sのWiFi機能が使えなくなってしまいました
復元したりアップデートしても直りません
どうしたらよいでしょうか
0521iOS2015/04/16(木) 03:20:35.79ID:h48yzYk9
Androidで解決!
0522iOS2015/04/16(木) 04:45:42.56ID:j/axnUNo
交換
0523iOS2015/04/16(木) 04:59:53.29ID:5ptTS90Y
>>520
PCとか他のWi-Fi機器は使えてるのかとか通信が出来ないだけなのか設定からしておかしくなってるのかとかもっと具体的に詳細言ってくれんとわかんらんぽ
0524iOS2015/04/16(木) 06:35:59.23ID:KQhUB+bn
最近Safari以外からホームボタン2連打してSafariへ行こうすると、Safariの画面に全く関係のない画像が現れて厄介
その画像は勝間和代(政治家の勝間和代とは別。調べてみたら女優だった)のグラビアの画像で、アドレスは「i.imgur.com」とあったのでimgur.comに行ってみたら画像をupした者が削除しないとダメだったそうだ
とはいえずっとその画像が映し出される訳ではなく、数秒で消える
自分が使用しているアプリはBB2Cで、過去にたまたまその画像を開いてしまったのが原因だと思われる
自分が試したことはwebサイトデータの全削除だが、それでも直らなかった
解決策をお願いする
0525iOS2015/04/16(木) 07:11:27.14ID:iu3TCe2B
>>524
ウイルスバスターアプリ入れて
不正アプリ検知でどうだろうか?
0526iOS2015/04/16(木) 07:27:01.15ID:CQo/Ta7a
政治家の勝間和代
0527iOS2015/04/16(木) 08:44:35.65ID:C4nr9fby
>>524
骨折れるけどBB2Cの新規入れ替えは?

あと勝間和代は議員になったんだっけ
0528iOS2015/04/16(木) 10:58:33.77ID:UYGy3yKF
>>516>>517
ありがとうございました

あまり影響ないんですね
メモリに影響の意味がわからないのですが、とりあえず電池消費に影響ないならいいです
0529iOS2015/04/16(木) 11:01:20.01ID:MzXyQrs/
先程WiFiが使えないと相談したものですが
交換にだそうと思い近場にジーニアスバーなどがないので郵送で送ろうとしたのですが
サポートでこの機器ではこのサポートは受けられませんと表示されてしまいます
なにが原因なのでしょうか
0530iOS2015/04/16(木) 11:50:18.08ID:j31PQHDn
そんなエスパーはいない
電話して聞け
0531iOS2015/04/16(木) 15:46:36.61ID:2wdIi8Co
>>519
失せろクズ
おまえに用はないから黙ってろよ情弱w
0532iOS2015/04/16(木) 15:49:57.99ID:R6NjjDDG
>>531
嫌だよ〜〜ん
0533iOS2015/04/16(木) 15:56:15.85ID:2wdIi8Co
>>532
キモッ
くだらないギャグ
昭和初期の人?

いづれにしても、馬鹿ってことだねw
0534iOS2015/04/16(木) 16:02:11.39ID:R6NjjDDG
>>533
ギャグなのかい知らなかった
ちゃんと質問に答えられてるか見ててやるからさ
0535iOS2015/04/16(木) 16:06:13.26ID:MzXyQrs/
ここは託児所でしたか
すみません質問する場所を間違えたようです
0536iOS2015/04/16(木) 19:34:53.83ID:hXnDbV/A
>>525-527
お前ら、、、
コピペの改変版に回答しても意味無いだろ
0537iOS2015/04/16(木) 21:39:26.80ID:1+GsSxQq
iOS最新

車載Bluetooth機器に接続時に着信したときに
着信音が異常に大きくて音割れします。
着信音の音質自体もBluetooth経由だとかなり劣化した音質です。

普段は音楽再生に使っているので車両側の音量調整は大きめにしています。
車両側の音量を小さくする都言うのはできません。

iPhone側でBluetooth接続時のみの着信音量を個別に調整する方法か、
もしくはBluetooth接続時にBluetooth機器から着信音を鳴らさない(本体側からのみ鳴らす)設定はできますでしょうか?

使用機器はベルキンBluetooth AUXアダプタです。
0538iOS2015/04/16(木) 21:42:30.30ID:rpwIL1no
iPhoneの音量ってバカほど大きいよな。
アメリカ人はツンぼばかりなのか?
0539iOS2015/04/16(木) 22:45:33.91ID:LbVO87EV
>>538
向こうはなんでもデカイのが良いのよ
0540iOS2015/04/16(木) 22:52:26.98ID:MzXyQrs/
そんな大きくなくね?
いつも音量1だけど周りが喋ったりするとすぐ聞こえなくなる
0541iOS2015/04/16(木) 22:58:24.90ID:rpwIL1no
アップルのサポートの待ってる間の音楽も以前はクソほどボリュームがデカかったし
イヤホンの音量もめちゃめちゃでかい。
0542iOS2015/04/16(木) 23:00:48.56ID:rpwIL1no
大きくない人思う人は大きくないんでしょ。
視力と同じで聞こえ方は人それぞれ。

それにボリューム1目盛で周りに人がいて聞こえないのは普通…
0543iOS2015/04/17(金) 00:15:05.67ID:mTZ+ptIq
http://i.imgur.com/lQOErG7.jpg

質問です。
ここ最近、文字を打つと変換の欄が、こんな風に文字が被って(空白が入って)しまうのです。
ググってみて、キーボードのリセットが推奨されていたので試しましたが改善しません。
地味に不便なので、どなたか解決方法わかる方、教えてください。
お願い致します。
0544iOS2015/04/17(金) 02:16:28.42ID:Tyt/8j2s
>>492
キャリア違ってもVoLTEの音質向上って有効なの?
0545iOS2015/04/17(金) 02:49:35.60ID:yIAHRJHQ
んなわけない
0546iOS2015/04/17(金) 03:02:31.39ID:QybYYsal
横からで申し訳ないんですが>>499の方と全く同じ症状です。

先週久しぶりに新しいアプリのインストールをしようと思ったらこのような状態になりました。
通信制限ではありません。
最後にアプリをインストールしてから1ヶ月ほど経っていると思いますが何が原因なのかわかりません。

>>499の方は直ったのかな?
詳しい方いましたらご回答お待ちしてます。
0547iOS2015/04/17(金) 07:13:16.47ID:vbyv+Tjw
App Storeのアプリのレビューを、最新順に並べ替えることはできませんか?
0548iOS2015/04/17(金) 08:32:53.63ID:VQtYz2N5
ないな
0549iOS2015/04/17(金) 09:11:55.87ID:vbyv+Tjw
やはりiOSではできないのか、Androidではできるのに
ジョブズ死ねよ
0550iOS2015/04/17(金) 09:21:41.58ID:GVEj+0jM
iPhone5s→6に変更で明らかにメモリ不足を感じてるんですけど、仕様ですか?

残しててたまに使う4sより下手すると挙動わるいし、裏で残してるアプリはだいたい毎回リロードなんですが…

64GBですけどメモリは保存領域関係ないですよね?
0551iOS2015/04/17(金) 10:00:31.00ID:VQtYz2N5
>>550
画面が大きい分アプリも肥大するしね
0552iOS2015/04/17(金) 10:06:10.48ID:caALgEFc
5sからメモリ変わってないし
0553iOS2015/04/17(金) 10:12:17.65ID:dY6y4fdU
>>552
5からな
0554iOS2015/04/17(金) 10:18:10.54ID:HPVuORA7
大量にある標準メモをEvernoteに移したいんだけど、いい方法ないですか?

Mac持ってないので、Appleスクリプトは使えません。
0555iOS2015/04/17(金) 10:38:18.15ID:VQtYz2N5
>>554
何ページ位?
0556iOS2015/04/17(金) 12:08:47.50ID:rEHKY+bp
>>550
だからあれほど”S"がついてないのは買うなと言ってるだろ
OS肥大してるのにメモリは5と同じ
プロセッサーで誤魔化してるだけ

おまけに、儲けをアップするためにストレージは安物だから
読み込みが5Sと比べると遅い

しかも、カメラ飛び出しとか笑うしか無いだろ
馬鹿なアジア人は飛びついて買ってるみたいだけどなw
0557iOS2015/04/17(金) 12:11:48.36ID:caALgEFc
買ったとしてsがついたやつがでたならまたそれ買えばよくね?
0558iOS2015/04/17(金) 12:17:22.63ID:o0hHTtmb
>>555
約200ページです。
0559iOS2015/04/17(金) 13:26:53.93ID:VQtYz2N5
>>558
iCloud同期使えばWINPCのブラウザからC&Pできるし、evernoteもWINアプリがあるから
PCでC&Pすれば力技出来なくはない
C&P一回10秒として200回なら34分だな
まあ最後の手段かな?
0560iOS2015/04/17(金) 13:30:14.53ID:caALgEFc
C&Pってまさか…
0561iOS2015/04/17(金) 18:15:58.45ID:RT+g9l3W
>>559
それだと、その前にiPhoneアカウントのメモをiCloudアカウントのメモにiPhone上で移す必要あるよね?
0562iOS2015/04/17(金) 19:49:57.75ID:VQtYz2N5
>>561
スイッチONするだけ

iCloud同期とゆうのがあって、iPhoneででもiPadでもMacでもPCででも標準アプリのデータは共有出来るのだ
試しにPCのブラウザで「iCloudログイン」検索してみ
0563iOS2015/04/17(金) 19:55:24.82ID:VQtYz2N5
それよりもそもそもevernoteならiCloudデータ連携機能とか有るんじゃないか?
evernoteスレにいったら教えて貰えるだろ
0564iOS2015/04/17(金) 20:10:33.55ID:ljXlWCuI
iBooksで600Pぐらいのソフトウェアのマニュアル読んでて下のサムネールのインデックスを一気にめくると落ちるんですがそんなもんですか?6P 128GB 8.1.3
あとSafariでつべ動画サイトに埋め込みのものを横画面でクリックしても動画始まらない時があるとか細かいバグも起きてます。
0565iOS2015/04/17(金) 20:34:11.35ID:2/H0IhHk
>>564
バグと決めつけるなよ
0566iOS2015/04/17(金) 20:48:33.70ID:1mOtbzR4
>>558
たった200ページならコピペでイイだろ
0567iOS2015/04/17(金) 21:56:38.26ID:vWam7WH4
>>566
そう思う
>>554
iPhone単体でやるなら…
最近復活したLauncherのEvernoteに
evernote://x-callback-url/new-note?type=clipboard
これ入れてるけど便利だよ
メモの下にコピーがあるからそれタップしたら後は上からウィジェットタップして出て来たエバノの保存押すだけ
何でもクリップボードにあるもの保存してくれると思う
0568iOS2015/04/17(金) 22:56:58.08ID:A5A5lN4A
iphone6 スペースグレイのカバー、ケースでオススメの物を教えてください。

手帳型、カバー型のそれぞれで質のいいものをおねがいします。
0569iOS2015/04/17(金) 23:46:38.33ID:GCG4A7ZM
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24_?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421130175/
iPhone 6ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411403310/
0570iOS2015/04/18(土) 00:29:42.35ID:SH8ZgwKc
二年以上auのiPhone5使って料金が毎月8,500円以上するんですが、どうしたら安く抑えられますか?
0571iOS2015/04/18(土) 00:30:16.63ID:Ah3+TD+8
iphone6用のクリスタルガード・グラスアーマーの『欠点』について教えてください。
また、『欠点』以外に

1 塗りやすさ(ホコリの拭き取り,横側の部分のガラスに塗る場合なども含めて)、

2 耐衝撃性はあるのか。

3 本当に効果が永久的なものであるのか。

ということも教えてください。

私は凄まじく不器用なのですがやめたおいたほうが良いのでしょうか…
0572iOS2015/04/18(土) 03:47:11.78ID:s5Q1jYNF
>>570
2年ごとに他社にMNPする。
0573iOS2015/04/18(土) 04:14:50.64ID:7UVTTP+7
>>567
200回ゴール前に親指が死にそう
0574iOS2015/04/18(土) 12:06:39.78ID:vfC5wWn7
>>558
>>573
全選択でコピペすれば一回で済むやん
どんだけアホなんだろうか?
0575iOS2015/04/18(土) 13:10:21.29ID:6M1BrIa/
うむ 指があほになるな
0576iOS2015/04/18(土) 13:22:01.90ID:7UVTTP+7
>>558
さあ、どうかなiPhoneのメモ帳にはページは無いから200ページとゆうのは200タブと見るのが自然だろうな
0577iOS2015/04/18(土) 13:29:59.72ID:IPEJrhfx
auからドコモにMNPしてiphone6にしたが大後悔
ブラウザスクロール遅い・戻るボタン無い・赤外線無い・おサイフケータイ無い
今どきワンセグすら視聴できない・SDカード無い・・・
この高いだけのナイナイphoneを3週間で売ってSH-01Gにしたが超快適
0578iOS2015/04/18(土) 13:36:20.80ID:NggfESTK
>>577
質問は?
0579iOS2015/04/18(土) 13:41:41.14ID:CbisYv7I
>>574
全選択?
どうやって?
0580iOS2015/04/18(土) 13:44:43.80ID:NggfESTK
>>579
無理だけど
どんな回答するかな
0581iOS2015/04/18(土) 19:50:42.63ID:rAYx5COq
>>577
>ブラウザスクロール遅い・戻るボタン無い・赤外線無い・おサイフケータイ無い
>今どきワンセグすら視聴できない・SDカード無い・・・

最初のブラウザスクロール以外についてはは、調べず買ったのが悪いとしか言いようがないw
0582iOS2015/04/18(土) 19:57:24.55ID:qAC5wu3p
くそ、、、sじゃないのは地雷なのか

メモリ不足ってメモリ512MBってまじ??
0583iOS2015/04/18(土) 20:07:37.74ID:WTSrmo76
>>582
4か
0584iOS2015/04/19(日) 03:02:02.38ID:2FguR14r
今auのiPhone使ってるんだがシムフリーにできるの?
0585iOS2015/04/19(日) 05:25:52.67ID:tGGqXaAP
それは誰にも判らないがプロバイダのHPには対応機種が一応載っている
0586iOS2015/04/19(日) 11:57:51.66ID:2zee0+HZ
質問です。iphone6+使ってます。
wifiの接続についてですが、
これまでルーターにwifiの無線機?をつけて、
PC・iphoneどちらもwifiを使って使用してきました。
ここ数日、PCは問題なくwifiでネットが使用できますが、
なぜかiphoneだけwifiが使用できません。。
設定からwifi、myplaceの選択までできますが、
パスワード入力すると接続できず。
(何度もやってますが間違ってないはず。無線ルーターの裏の文字を何度も確認し、PCからもパスワード確認)
これはどうすればいいですかね?因みに、昨日故意ではないけど勝手に電源も落ちたため
iphoneの再起動はやっている状態です。
0587iOS2015/04/19(日) 12:29:21.30ID:A0yO9mil
>>586
1.パスワードの間違いを目視で確認するためにメモ帳に入力してからコピペ
2.ルーター、Wi-Fiルーターの再起動
3.iPhoneの設定>一般>リセット>ネットワーク設定をリセット
0588iOS2015/04/19(日) 12:32:54.92ID:/AStHa1w
iPhoneの調子悪く、再起動をすすめられました
再起動してるときかかってきた電話はどうなりますか?
再起動はだいたい何時間ぐらいかかりますか?
平日に再起動は無謀?
0589iOS2015/04/19(日) 12:34:12.97ID:giF0vHFo
myplaceってFONでしょ?
他人のmyplaceにアクセスしてるんじゃないの?
0590iOS2015/04/19(日) 12:51:19.64ID:PtqWQxRq
>>588
Rebootは1分ぐらいか
Respringは30秒ぐらい
相手は掛けられないから必要とあらばまた電話するでしょ
0591iOS2015/04/19(日) 12:54:46.70ID:li59aB63
リスプリは関係ないだろ…
0592iOS2015/04/19(日) 12:56:02.19ID:giF0vHFo
>>588
君のそのレスを書いてる時間の間におわるだろう。
常識的に考えて何時間もかかるわけがないでしょ…
0593iOS2015/04/19(日) 12:58:04.38ID:PtqWQxRq
>>591
書きたかっただけ
0594iOS2015/04/19(日) 14:42:16.37ID:mztq+Zn6
>>583
ちょっと前に5sから6でメモリ不足感じる件についてかいたものです

6って1GB?
0595iOS2015/04/19(日) 14:43:12.82ID:2zee0+HZ
>>587
2と3でうまくいった!ありがとう
0596iOS2015/04/19(日) 15:38:47.31ID:RelYt0gO
>>584
ゴニョゴニョ(無料)するのが面倒ならネットで500円程度で解除コード売ってるよ

>>594
システムアプリで確認できる
あと通称尿液晶かどうかもチェックしてガッカリしなw
0597iOS2015/04/19(日) 16:04:16.83ID:D7ACviro
>>596
オシッコ色は目にいいのに
知らんのかな?
オシッコ色を濃くするアプリまであるんよ
0598iOS2015/04/19(日) 16:12:56.72ID:cJRZupH2
本来液晶の一部が他と色が異なってグラデーションのような液晶を尿液晶と言ってたのに
いつのまにか色温度が低い液晶を尿液晶とか言い出す人が出てきて…
動揺を隠せない。

特にウインドウズの人の色温度はまるでテレビのように高いので
MacやiPhoneを使うと白が黄色く見えるんだろうな。

テレビも量販店で見ると目が潰れそうなほど青い白で驚く。
普段あんな白を見てるとiPhoneの白は黄色く見えるんだろう。
0599iOS2015/04/19(日) 16:16:30.11ID:DV1xQcjS
>>598
iPhone 4の白と4Sの白を比べても、4Sの白が尿液晶に見えるじょ、倭猿よ。
0600iOS2015/04/19(日) 16:30:22.23ID:sHX8CGI9
iPhone5sもって1年半くらい
毎月9000〜1万くらいするのですがもうちょい安くする方法ありませんかね
ポケットWiFiがいいらしいけどどこがオススメですか?
0601iOS2015/04/19(日) 16:47:03.22ID:Akno/1TI
>>600
残債一括返済
0602iOS2015/04/19(日) 16:59:10.20ID:cJRZupH2
>>599
だからそれは個体差でしょ?
全面同じ色なんじゃないの?
私は一部が他と色が違うものだと言ってるんだよ。
別の個体と比べてはいない。

iPhoneにはMacにあるようなColourSyncもICCプロファイルにも対応してないので
パネルのキャリブレーションがされてないんだよ。
だから個体で大きく色が異なる。
0603iOS2015/04/19(日) 17:13:55.73ID:atyajUea
6と6plusでの処理速度の差は少しはあると思うのですが、両方持ってる方でどの程度違うか主観でいいので
教えてもらえないでしょうか。スペックは同じでもDPIと画面の大きさが違うので差がないと言う事はないと思うので
0604iOS2015/04/19(日) 18:00:26.65ID:qP4qstCA
96 :iOS [↓] :2015/04/19(日) 16:31:25.52 ID:sHX8CGI9
iPhone5sもって1年半くらい
毎月9000〜1万円くらいするのですがもうちょい安くする方法ないですかね
ポケットWiFiがいいらしいけどどこがオススメですか?
0605iOS2015/04/19(日) 21:33:25.94ID:vW8Dvg4N
>>604
両方払ったら更に高くなる禿罠が…
0606iOS2015/04/19(日) 23:50:46.31ID:7kFcRd6V
>>600
au5s一括0円月2円。
通話はauガラケー一括0円月41円で1000円分の無料通話分け合い
通信はGMOとくとくBB WiMAX究極割一括0円月399円だが毎月さらに100円引で299円
0607iOS2015/04/19(日) 23:57:56.04ID:RelYt0gO
>>600
マスコミやキャリアに踊らされて発売間もない時期に購入したんならしょうがないんじゃないの?
半年待てば端末代は0円が基本の時代
タイミングが合えば裏ワザ使って音声+パケホでも数百円にはなるよ
0608iOS2015/04/20(月) 00:17:28.75ID:GCB7RIaX
twinkle for iOS Part91
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1429450195/
0609iOS2015/04/20(月) 06:59:26.76ID:62WAAEPq
アップデートできるアプリが無いのにアップデート有りになっているのは何故でしょう?>w<
0610iOS2015/04/20(月) 07:27:03.48ID:SkkQGYZq
auのiPhoneなくしました
auショップに行けば探してもらえますか?
0611iOS2015/04/20(月) 09:47:59.41ID:EI+RP4EY
半年待てばって16GBとか?
そんな容量の使ってる人ってそもそもガラケーで十分だろ
0612iOS2015/04/20(月) 10:42:18.23ID:+echRBoQ
容量で優越感に浸れるとか安くて良いな
0613iOS2015/04/20(月) 10:43:14.52ID:+echRBoQ
>>610
https://www.icloud.com
からiPhoneを探すで探しましょう
0614iOS2015/04/20(月) 13:48:14.61ID:H6VvXZt4
>>611
iPhone6の64GBでも既に一括0円やん
何を寝ぼけてるの?
あと16GBでも50GBのサーバ使えば特に不自由はしない
0615iOS2015/04/20(月) 13:49:12.36ID:N2wWLYM3
どうでもいい
0616iOS2015/04/20(月) 15:42:16.69ID:H6VvXZt4
>>615
情弱は黙ってればいいんだよ
ノコノコ臭い口出してんじゃねーよ馬鹿め
0617iOS2015/04/20(月) 15:45:31.25ID:EI+RP4EY
必死だなw
二台同時MNPとか乞食ニートぐらいしか食いつかないよ。
しかも、Macとシームレスに使える今のiPhoneでは正直128GBでも足りないのに、全然使い道も無いんだろうなってのも可哀想
0618iOS2015/04/20(月) 15:51:16.38ID:KRF3khS+
と、チョン吉↑w
0619iOS2015/04/20(月) 16:03:52.99ID:H6VvXZt4
>>617
わざわざPCと連携するとか情弱過ぎてワロタ
何のための携帯端末なんだよw

あと同じ端末2台買うとか馬鹿なの?
予備?

ほんと、どうしようもないアホで腹痛w
0620iOS2015/04/20(月) 17:27:47.53ID:GDWSz/oA
昨晩にiPhone5から6に変えました
そして今朝までiPhone5の方は放置していたのですが、電源が付かなくなりました
電池切れだと思い、純正ケーブルで充電しても充電マークすら出ない。電源ボタンとホームボタン同時押し等を試してもうんともすんともいいません
機種変するまではまったくトラブルもなく使っていたのですがどういった事が原因としてあるでしょうか?
0621iOS2015/04/20(月) 20:05:03.23ID:kWixr7oK
>>620
あーあスネちゃった
0622iOS2015/04/20(月) 20:05:04.06ID:RyiuQmdr
一昼夜繋いでも電源入らなければ諦める
0623iOS2015/04/20(月) 20:19:05.18ID:rAjp5ood
>>620
深放電すると回復まで一時間くらいかかる
つなぎっぱで放置
0624iOS2015/04/20(月) 20:37:15.01ID:f72TR22A
ありがとうございます。半日以上充電は試しているのですが真っ暗です。。。
いわゆる突然死というものですかね。。。
0625iOS2015/04/21(火) 01:33:32.87ID:5tMWsh6q
質問です
iMessageでのやり取りにて、「配信済み」が付かず、エラーも表示されない場合は以下の様な場合でしょうか?

1.相手が電源を切っているか、圏外にいる
2.相手がiMessage機能をオフにしている
3.こちらになんらかの通信の不具合がある

これ以外の可能性があればそちらもお教えください
0626iOS2015/04/21(火) 02:53:04.51ID:9v0/j6Zd
>>620で気になったことがあります
iPhone5がやけに冷たいです。触ってみてもすぐに分かるぐらい
そして冷たいと起動しなくなる場合があるみたいなので少し暖かめにした部屋で温めてみたのですが冷たいまま
少し暖かくなってもすぐに冷たくなります

これはどういった不具合が考えられますでしょうか?ちなみに北海道とかではありません
0627iOS2015/04/21(火) 05:01:08.92ID:tHKE8DsQ
もう眠らせてやれよ
0628iOS2015/04/21(火) 07:35:33.06ID:RJMXusi9
冷たくなったらもう永眠してるやろ
0629iOS2015/04/21(火) 08:14:05.51ID:kiHuQDJZ
まあ見捨てた報いだよな
まだまだ一緒にいれたのに
0630iOS2015/04/21(火) 10:07:38.94ID:zFgBRMF8
>>620
いわゆるゼネラルショック現象ですね
PCの世界では知られてる現象
iphoneでは稀に起こる現象で通常よりも高い電圧で充電すると直るよ
純正だと1Aだけど、急速充電とかの2-5Aのアダプタで充電すると蘇生する
0631iOS2015/04/21(火) 10:09:45.07ID:kiHuQDJZ
ショック療法ですな
勉強になります
0632iOS2015/04/21(火) 10:10:23.33ID:O2vpTOGh
auのiPhone 5sでiOS8.2です。

ドコモのガラケーにMMSを送信しようとすると「未配信」に
なってしまいます。普通は送信までに少し時間がかかり、
進捗バーがでますが、(未配信になるのもそのあと)、
今回の場合は進捗バーすら出ず、即「未配信」になってしまいます。

・メッセージ/新規/相手先メールアドレス選択
・メールアドレスは再確認済み
・他の相手へはMMS送れている

どんなことを試してみたら良いでしょうか?
0633iOS2015/04/21(火) 10:19:16.51ID:07nOj9S+
>>632
相手がお前を拒否ってる
0634iOS2015/04/21(火) 13:09:11.08ID:O2vpTOGh
>>633
相手側から連絡先聞かれてメアド交換したんですが。。
登録してるアドレス以外拒否する設定とかになってるのかな?

でもこっち側のiPhoneの挙動も、なんか送信すらしていない感じ
(進捗バーが出ない)

送信ボタン押した瞬間に未送信になる
エラーメールが帰ってくるわけでもなく。
0635iOS2015/04/21(火) 15:20:44.42ID:dYJqDkZg
実は@が全角文字になってるとかはない?
0636iOS2015/04/21(火) 18:56:53.01ID:vZpe58qY
iTunesでアプリ購入からパスワード求められるまで毎回5分くらい待たされるんだがどうやったら直りますか?
その間はサークルがずっと回ってます。
買えないってことはなく、5分待てば問題なく買えるのですが。。。
5s8.1.2です。
0637iOS2015/04/21(火) 18:58:20.92ID:7AhD69Jb
茸と庭の5sの在庫ってほぼない?
0638iOS2015/04/21(火) 19:14:59.34ID:B23NDnLC
AppleStoreで修理交換になった場合3つの質問とレスキューアドレスは必要ないですよね?
0639iOS2015/04/21(火) 21:42:32.63ID:I/+NAQBP
GPSを偽造できるアプリってありますか?
もはや脱獄しないと無理ですかね〜?

アプリに自分の滞在地が表示されてしまうのが嫌なので、太平洋のど真ん中にGPSを設定したいです。
かといってGPSをOFFにするとアプリが使えない
0640iOS2015/04/21(火) 21:49:32.73ID:1soq0YjN
犯罪者乙
0641iOS2015/04/21(火) 22:22:38.02ID:DGtDFKWN
ラジコだったら圏外で受信できんな
0642iOS2015/04/22(水) 00:16:01.42ID:q3KK1AOZ
>>625
開封証明OFF
0643iOS2015/04/22(水) 00:19:37.64ID:q3KK1AOZ
>>638
その場で使わなくても後で必要
0644iOS2015/04/22(水) 00:51:38.21ID:SbJRSaYA
>>643
了解しました
有難うございます
0645iOS2015/04/22(水) 04:56:17.04ID:AFAniWow
>>639
アプリ毎に位置情報を使うか使わないか選択できるだろ。さらに機能制限からロックもできる。
0646iOS2015/04/22(水) 05:04:34.80ID:3m9FFyhH
だからそれを使わないとアプリそのものが使えないからGPS情報を偽造したいって事だろ
0647iOS2015/04/22(水) 06:01:33.55ID:1rJE5+6P
>>646
以前radikoの地域を騙す為にlocationHolicとゆうのを使ったよ
0648iOS2015/04/22(水) 07:14:26.65ID:H6VSrYzw
>>642
ありがとうございます
0649iOS2015/04/22(水) 14:32:22.42ID:ajGVY1QW
>>636
ぶっこ抜きウイルス感染
結構な端末が感染しているらしく、ぶっこ抜いたパスワードだのもろもろの情報を
送信するサーバが混んでいるから待たされる

初期化したほうがマジでいいぞ
0650iOS2015/04/22(水) 16:27:08.04ID:YFX2uHbT
iPhone5 ホームボタンがガタガタしてパキパキうるさいんだけど
これって保証で修理(交換)してくれるもの?

AppleCareには入っててまだ期間内です
0651iOS2015/04/22(水) 18:35:19.50ID:a6edpw4S
>>649
iOSでウイルスなんてあるわきゃない
審査してるしバックグラウンド動作も制限あるんだからよ
0652iOS2015/04/22(水) 23:09:38.58ID:p8LR8cYS
釣れますか
0653iOS2015/04/22(水) 23:48:08.33ID:ajGVY1QW
>>651
情弱過ぎてワロタw
0654iOS2015/04/23(木) 00:54:14.23ID:HV8Wo1h2
iphone6スペースグレイでエアージャケットとバンカーリングを併用しようと思ってるんだけど、
エアージャケットは通常版、applestore版、アマゾンの特装版のうちどれがいいかな?
一応、強化ガラス貼るのも考えてはいる
通常版の色による塗装の種類の違い(ゴムっぽいとか)とかも教えてくれるとありがたい
0655iOS2015/04/23(木) 01:35:03.57ID:HV8Wo1h2
あ、追加で、今入手できるものでアマゾンとパワーサポートのhp限定以外の特装版あったら教えて
0656iOS2015/04/23(木) 01:35:29.92ID:hdQSWlLn
月8,500円は高いよ
二年契約終わったんだがどうすれば安くなるかな?
他社にMNP?
0657iOS2015/04/23(木) 19:14:00.18ID:XHHV2NuK
>>656
あなた自身が答えを書いているけど、MVNOとかも検討したら?
0658iOS2015/04/23(木) 22:01:34.14ID:hdQSWlLn
>>657MVNO詳しく分からないんだよね
調べてみるけど教えれることあったら教えてほしいっす
0659iOS2015/04/24(金) 02:14:01.90ID:FZXoAGGH
質問です
iTunesでバックアップ取れば、初期化しても電話帳やWi-Fiせってい、メッセージやメールの中身は全て復元できますか?
0660iOS2015/04/24(金) 02:46:24.56ID:rfXV/xk3
iOSの8.3から8.2にダウングレードしたら電話の履歴が-1になってしまい直せません。発着信あっても履歴は増えないままで-1と赤丸のまま。同症状で直し方ご存知の方教えてください。
0661iOS2015/04/24(金) 13:17:45.17ID:nEVdJM1Z
Androidで解決!
0662iOS2015/04/24(金) 13:50:42.01ID:os+fDtzJ
>>658
MVNOは確かに安いけど、デメリットもあるからちゃんと調べたほうが良いよ
0663iOS2015/04/24(金) 15:15:39.55ID:k1TePiee
>>659
全部OK
アプリによってはアプリの設定・データなども出来るよん
0664iOS2015/04/24(金) 17:14:01.51ID:4ZcuN46u
>>659
「バックアップを暗号化する」のチェックボックスをオンにするのをお忘れなく
0665iOS2015/04/24(金) 19:11:29.41ID:gD5d7wk8
メールの中身はバックアップされない。
サーバーがIMAPならダウンロードしなおすだけだから問題にならないけど。
0666iOS2015/04/24(金) 19:38:06.76ID:oihkrnwM
そうなのか?過去2台のiPhoneをバックアップから引き継いだけど読み直てた様子は無いな
0667iOS2015/04/24(金) 20:50:56.61ID:h3ehWwz5
メールはメールサーバーにある
0668iOS2015/04/25(土) 02:44:56.82ID:QZAuRuIp
脱獄用のアプリでかまいません
PCやAndroidのDropboxのようにファイル形式を問わずに個人用のバックアップとしてiPhone内のファイルをアップロードして置いておけるアプリはありますか?
SafariUp8は不便でしたのでそれ以外でオススメがあればお願いします
0669iOS2015/04/25(土) 05:01:13.95ID:YM3sAbv+
>>660
ダウングレードした場合、バックアップデータから復元したなら不具合出て当たり前だks
どうせ、新しいiPhoneとして使い始めなかったんだろ?
0670iOS2015/04/25(土) 05:04:35.87ID:YM3sAbv+
>>668
沢山有りますですよks
質問してないでサッサとggrks氏ね
0671iOS2015/04/25(土) 06:20:56.13ID:HePF6pzQ
ここは何時から脱獄スレになったんだ?
0672iOS2015/04/25(土) 09:00:10.49ID:bFBTT8Tw
■脱獄について
  脱獄に関する内容は脱獄スレッドで質問してください
0673iOS2015/04/25(土) 11:42:15.07ID:qBlLowyL
ジーニアスバーって見たもらうだけなら無料ですか?
0674fumi2015/04/25(土) 12:17:53.27ID:J4tCS2Yw
こんな枠が出てくるようになったんだが、
これって何かわかる?
どうしたら消えるの?
この前も一度出てきて、再起動したら消えたんたが、また出てきた。
その都度再起動するのも面倒なんだが。
http://i.imgur.com/JlVyU0u.jpg
0675iOS2015/04/25(土) 12:30:21.43ID:JjYehvt0
>>674
脱獄してる?
0676iOS2015/04/25(土) 13:06:11.85ID:J4tCS2Yw
してない
0677iOS2015/04/25(土) 15:07:49.19ID:1IGpu/6l
>>674
バックの女誰?
0678iOS2015/04/25(土) 15:12:11.40ID:BVmbU80F
>>674
その枠は拡大ルーペ。
三点タッチで出したり消したり。
使わないのなら
設定→一般→アクセビリティ→ズーム機能をオフ
で二度と出てこない。
06796742015/04/25(土) 15:44:51.63ID:J4tCS2Yw
>>678
ありがとう。消せたよ。
そういえば何かの記事を見てズーム機能をオンにしてた。

>>677
台湾の張佐倩っていうモデルだかタレント。
http://i.imgur.com/5NgFsm7.jpg
0680iOS2015/04/25(土) 16:39:36.88ID:MckB02Uc
間違えてメールを削除してしまったのでメールを復元できるWindowsのソフトってありますか?
探してみてもメッセージは復元できてもメールはできないものばかりです
ちなみにバックアップはありません
0681iOS2015/04/25(土) 17:59:46.09ID:J4tCS2Yw
>>680
ゴミ箱にも残ってない?
0682iOS2015/04/25(土) 18:49:24.15ID:7fxsnfZY
>>664
毎回毎回これ書く人いるけど暗号化なんかしたらなんかあった時にサルベージ出来ないじゃん。
なんで念を押して書くの?
0683iOS2015/04/25(土) 19:04:15.39ID:PKopWyId
自分に関係がなければ無視すればいいんじゃない?
質問内容からさっすればあっていいアドバイスだと思うけど。
0684iOS2015/04/25(土) 19:34:22.27ID:BVmbU80F
>>682
暗号化すると本体設定を丸ごとバックアップできるからじゃないかな。
しなかったら、アプリ等のデータのみバックアップだし。
0685iOS2015/04/25(土) 19:41:57.78ID:7fxsnfZY
いや、バックアップするデータを暗号化するかどうかだけだろ。
それでデメリットが起きうる可能性が増えるんだから、はっきりした事を書きなよって書いてるだけ
0686iOS2015/04/25(土) 19:47:52.47ID:mQEWqxJ3
復元したときスッカラカンでいいなら暗号化しなくていいんじゃね
0687iOS2015/04/25(土) 19:55:10.43ID:PKopWyId
暗号化がデータの暗号化だけだとおもってんだねw
0688iOS2015/04/25(土) 19:57:43.69ID:7fxsnfZY
絡んでくんなよ鬱陶しい
暗号化しなくてもバックアップするもんは一緒なんだよ。

どうせ、受け売りで調子こいて知ったか書いてきただけの思考停止したらアホだろお前。
ブログで暗号化にチェックとか書いてるのを見た奴の受け売りをまた受け売りしてるだけだろ。

迷惑だからやめとけ
0689iOS2015/04/25(土) 20:22:02.55ID:BVmbU80F
>>688
アホはお前だ。
0690iOS2015/04/25(土) 20:28:57.60ID:PKopWyId
そっとしておきましょう。
0691iOS2015/04/25(土) 20:57:25.35ID:7fxsnfZY
思考停止のアホの相手は気分が悪いが調べたら確かにパスワードと今後はHealth dataが保存されないらしいな。
だが、ほんたいの設定とかは暗号化しなくてもバックアップされる。
要するに今までの場合、パスワードを要求されるだけで本体の設定とかは引き継がれてたはず。
https://support.apple.com/en-us/HT203790

The Encrypt Backup feature in iTunes locks and encodes your data. An encrypted iTunes backup includes certain information that other backups don't:

Your saved passwords
Wi-Fi settings
Website history
Health data

iTunes doesn't encrypt your backups by default. To encrypt a backup in iTunes for the first time, you'll need to turn on the password-protected Encrypt Backup option.
After you turn on Encrypt Backup, iTunes automatically makes encrypted backups for that device from then on.

There is no way to recover your information or turn off Encrypt Backup if you lose or forget the password.
0692iOS2015/04/25(土) 21:11:20.38ID:ibKQaKvP
うんいいから黙っとけよ
0693iOS2015/04/25(土) 21:15:24.01ID:7fxsnfZY
おまえはろくに知らないで思考停止してただけのんだかそれを認めろよカス。
あと、これから暗号化云々書くときはきちんと書けよ。
何が追加でバックアップされるのかという事と、どういうデメリットが発生するかをな。
バカだから分からないかも知れないが、上で貼ってやったリンク貼ればいいだけだから。

当たり前なんだが深刻な損害を与えうる行動を促してるってことも理解しとけよ。
0694iOS2015/04/25(土) 21:39:26.76ID:ZFV2h9VY
iPhone6 でよくゲームをするのですが

ストアに行き ダウンロード インストール →プレイ

飽きたのでアンインストール

そしてapp storeで同じゲームをまたダウンロードすると セーブデータが残っており
続きから遊べますが

これはどういうことですか
アンインストールしたらアプリのデータ全て消えるんじゃないのですか?

本体容量を少しでも節約したいので もう遊ばないゲームはどうやればまるごと消せるのでしょうか? おねがいします
0695iOS2015/04/25(土) 23:13:24.56ID:WkIo6uVU
クッキーとゆうことは?
0696iOS2015/04/25(土) 23:17:33.12ID:g0nHs1Yw
>>694
本体じゃなく運営のサーバーにデータが残っているだけだ
0697iOS2015/04/26(日) 05:55:47.66ID:n4ict+Fl
>>691
バックアップを暗号化する
https://support.apple.com/jp-jp/ht4946
公式にはキーチェーンの類が暗号化すればバックアップされるって書いてあります。
暗号化しなかったら復元後にそれらをいちいち設定しなおす必要があるのだけど。
06986972015/04/26(日) 06:02:12.47ID:n4ict+Fl
別のデバイスにキーチェーン復元するにはって書いてあった
同じデバイスなら問題なくバックアップとれる・・・赤っ恥。
0699iOS2015/04/26(日) 07:18:41.00ID:QZezzOav
質問です。

iPhone5S 64GB ios8.3で使用中なのですが、
バッテリーの減りが異様に早く、使用してなくても3分で1%ほど減っていきます。
使用すると2時間持ちません。

ググって出てくる対策は一通りやってみました。
初期化しても、復元せずに新規購入のようにまっさらな状態で最初から始めても改善しませんでした。
保証は切れていましたので、電池パックを自分で交換して慣らしを2週間ほど行いましたが、減りは変わりませんでした。

この場合、何が問題で、どのような対策が考えられますでしょうか?
0700iOS2015/04/26(日) 07:59:58.78ID:+f1WJhgu
> 使用すると2時間持ちません
> 電池パックを自分で交換して

アキラメロン
0701iOS2015/04/26(日) 08:15:07.13ID:98//eFQI
>>699
自力分解したら電波法違反だから捨てろ
0702iOS2015/04/26(日) 08:49:42.80ID:m0zu8x97
特定のメールのバイブパターンを設定したいのですがこれはメッセージのアプリしか対応してないのでしょうか?iPhone標準のメールではできませんか?

仕事関係やプライベートのメールなのか確認しなくてもバイブパターンでわかるようにしたいです。

iPhone5sでosは最新です。
0703iOS2015/04/26(日) 11:05:45.73ID:+f1WJhgu
>>702
iOS8 メール バイブパターン
でググれ

メール相手毎: http://i.meet-i.com/?p=51870
メールアカウント毎: http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/11/ipadiphonehacks/
0704iOS2015/04/26(日) 11:25:36.96ID:UKF2ePFg
⬆️メール着信は無いようだね
0705iOS2015/04/26(日) 11:28:32.76ID:hM8L3Uev
iOS8の音楽周りがクソ過ぎて投げた
アップル以外は徹底排除ですかそうですか
0706iOS2015/04/26(日) 11:42:16.63ID:m0zu8x97
>>703
ありがとうございます。
メッセージではできるのですがメールでは出来ないのではないのでしょうか?
0707iOS2015/04/26(日) 13:31:34.62ID:+f1WJhgu
> メールでは出来ないのではないのでしょうか?

どうしたいのか具体的にどーぞー
0708iOS2015/04/26(日) 13:35:43.01ID:h/iwWLIt
>>705
探究心が足りないな
裏描いてやると面白いぞ
0709iOS2015/04/26(日) 14:00:19.67ID:rO4XTJhb
写真のバックアップについて
iphone6 icloud windows8

windowsにはicloudインストール済みで
マイコン直下にドライブとしてicloudフォトとかいう名前で登録されている
そのなかに写真がある

ローカル(マイピクチャのどっか)にも写真データがある(これは間違いなくローカルにある)


やりたいのはwindowsだけに古い写真を貯めていきたい

icloudはただのオート転送ツールとしてしか見てない

windowsでicloudドライブの中のデータを消せばよいのか?

iphoneで消したらwindowsでも消えてまうのか
0710iOS2015/04/26(日) 14:00:49.05ID:6pwTyZq7
改行がうざい
0711iOS2015/04/26(日) 15:10:19.64ID:m0zu8x97
>>707
当方はメールの受信ソフトはメール(アイコンが手紙)を使っていて
メッセージ(アイコンが吹き出し)では個別に着信音やバイブパターンを変更できますが
メールでは設定できません。

どこかで設定できるのかと思いまして質問した次第です。
メッセージで受信するのは慣れなくてメールを使っています。
0712iOS2015/04/26(日) 15:22:33.22ID:AXdCXjLz
>>711
連絡先でメッセージや電話の着信音は変更できるけど、メールは出来ない。
でもメールのアカウント毎なら通知の所で設定できる。

これが現在の仕様。
だけど自分も連絡先でメッセージや電話のように個別に変更できるようにしてほしいと
これまでに何度もフィードバックやアップルに電話をするたびにいってるが
頑なにできるようにしてくれないw

何かできない理由ややりたくない理由があるんでしょう。
0713iOS2015/04/26(日) 15:25:40.86ID:AXdCXjLz
せめてアカウント毎じゃなく、メールアドレス毎に通知で設定できればいいんだけどな。
0714iOS2015/04/26(日) 15:32:18.55ID:Hpi1Hchn
>>709
どちらでも問題ないよ
0715iOS2015/04/26(日) 15:40:45.40ID:+f1WJhgu
> 連絡先でメッセージや電話の着信音は変更できるけど、メールは出来ない。

おお、そういうことか・・・すまそ・・・
てっきり、その相手の通知全部かと勘違いしてた

> 何かできない理由ややりたくない理由があるんでしょう。
メールアカウント毎にの設定して、連絡先でも設定できたら優先順位がががーとか
0716iOS2015/04/26(日) 16:23:11.04ID:77K/m6/W
ドコモの留守電サービスで、留守電に切り替わる時間の設定が0秒のまま変わらないのですが、どうすればよいですか。
1度はうまくいったんですけど、いつの間にやら0秒に戻っていて、なんだかつきあいの悪い人みたいになっていますw
0717iOS2015/04/26(日) 19:42:30.00ID:3DTkZJpu
ビューアーかなにかでjpgファイルだけを削除した時ブランクのメタデータだけが端末に残されたのですが
これを特定して削除する方法はありますか?
0718iOS2015/04/26(日) 19:50:51.34ID:am2bjYpa
>>717
残ってると思うそのブランク(サムネイルのことかい?)はどこで確認したの?
0719iOS2015/04/26(日) 19:57:36.83ID:3DTkZJpu
>>718
もともとPCから入れていたファイルだったので端末からは削除できずにPCでビューワーを使って削除しました
jpgは場所わかって削除したのですが端末から写真を確認するとデータは名前だけ存在しててjpgがない状態で残ってます
0720iOS2015/04/26(日) 20:04:40.97ID:am2bjYpa
>>719
思ってた事とちがったわ。
要するにゴミが残ってて気持ち悪いって話だよね?

うちもゴミが残ってた事があったんでiCloudのバックアップで
画像のバックアップをオフにしてバックアップして復元したらゴミはなくなったよ。
そちらでも改善されるかは不明だけどね。
0721iOS2015/04/26(日) 20:27:29.93ID:HB8u7sMt
最新版にアップデートしたらメールアプリで読んだはずのメールがまた未読になってしまいます!どうしたらいいですか?iPhone6 plusです
0722iOS2015/04/26(日) 21:15:08.10ID:3DTkZJpu
>>720
バックアップ取って復元したらメタデータ掃除出来ました
感謝です
0723iOS2015/04/26(日) 23:41:29.48ID:xZ87kpQP
gmalてexechanceでリアルブッシュされてたんだが別のアカントはそれができないのはなぜ?
0724iOS2015/04/26(日) 23:45:33.10ID:am2bjYpa
そのexechanceとやた新技術を使わないでもプッシュしてくれるから。
0725iOS2015/04/27(月) 00:09:12.90ID:8unBKywm
エアジャケ、バンカーリング装着のiphone6が入るポーチで、いいやつない?
0726iOS2015/04/27(月) 05:32:09.49ID:OgCKL0If
すみません。質問です。
iPhone5を使っています。
OSは8.3なのですが、いつからおかしいのか分からないのですが、予測変換の部分の文字が、変な風になります。
これは、既知の不具合でしょうか?
何か直し方とかありますか?
脱獄とかはしてないです。
http://i.imgur.com/u33674M.jpg
0727iOS2015/04/27(月) 05:36:03.76ID:M/4krhve
設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット
でもあかんのけ?
0728iOS2015/04/27(月) 05:51:26.88ID:1v8UoU8N
再起動はした?
0729iOS2015/04/27(月) 06:45:05.61ID:OgCKL0If
>>727
レスありがとうございます!
>>728さんの言う通り、再起動してみたら直りました。
再発したら、こちらもやってみます!
ありがとうございます!

>>728
今、再起動してみたら、とりあえず直りました!
このまま、様子みてみます!ありがとうございます!
0730iOS2015/04/27(月) 09:05:37.15ID:aqy6t2wp
>>727>>728
レスありがとうございます!再起動してみたら直りました。
再発したら、>>727の方法もやってみます!

で3行ですむ
0731iOS2015/04/27(月) 09:07:48.16ID:8lE+gpxK
iPhone 6PlusでiOS8.1.3ですが、iBooksで画面拡大しても文字が再配列(改行というか)してくれなくて、
かといって動かしながら読むのは苦痛なんで、結局横画面で端から端までの大きさにして読むんですが文字が小さくてしんどいです。
普通、画面拡大して行が入りきらなくなると改行して表示してくれる(BB2Cみたいに)んじゃないかと思うんですが?
0732iOS2015/04/27(月) 10:36:49.09ID:B8q/1DuR
iBooksでどんな形式のファイルを見ているのかわからないけど、画面拡大とフォントサイズ変更は全く違うもの
BB2Cはピンチイン・ピンチアウトがフォントサイズ変更になってるけどiBooksてブックを読むときのフォントサイズ変更の操作はBB2Cとは違う
PDFは作成者のレイアウトがどんな環境でも維持されることが主目的だから画面拡大でレイアウトが変わるなんて事はあり得ない
0733iOS2015/04/27(月) 10:45:05.48ID:8lE+gpxK
そういう事ですか、ありがとうございます。
0734iOS2015/04/27(月) 13:57:57.40ID:4pHmSW4j
>>730
3行ですむと何が良い訳?
別に難行だろうと問題ないだろ

リソースが限られた時代ならまだしも、
文字程度などいくら使おうとネット的に問題ない
0735iOS2015/04/27(月) 14:05:40.99ID:sMqdfNO1
なんて無駄なレス という無駄なレスをしてみた
0736iOS2015/04/27(月) 15:18:02.89ID:ajd/mCk/
わりとどうでもいい
0737iOS2015/04/27(月) 15:54:13.73ID:4pHmSW4j
情報に無駄はつきもの
全世界のデータストリームの99%は無駄な情報
0738iOS2015/04/27(月) 17:14:36.82ID:ajd/mCk/
でっていう
0739iOS2015/04/27(月) 17:41:59.16ID:8lE+gpxK
頭のいい人はそれを無駄と思わないでビッグデータとかいって金儲けに使える訳
0740iOS2015/04/27(月) 18:47:15.40ID:MW5UpXQR
でっていう
0741iOS2015/04/27(月) 23:46:11.75ID:UZvvnVxj
今更5sに機種変するのってやめた方がいいかな?

タブレットあるから、携帯はメールと電池メインで小さいのが欲しいんだけど、
さすがに今から2年とか使おうというのは厳しい?
0742iOS2015/04/27(月) 23:46:42.12ID:+HQ0EFsz
質問です
パソコンがぶっ壊れて買い換えたんですけどiPhoneの音楽を新しいPCにいれられないんですか?
0743iOS2015/04/27(月) 23:55:16.93ID:M/4krhve
>>741
そのサイズにメリット感じるなら買って置いた方がいいんじゃない?
新品そろそろなくなるし。
俺は6発売前日に5s買ったよw
6sで小さいの出るならまた換えるかもしれないけど、出ないならこのままいく。
0744iOS2015/04/28(火) 01:30:44.76ID:+72/Bx9F
PCにLightningケーブルで接続してるときに、音声をLINE OUTさせてPCのサウンドカードに接続してるヘッドホンに音流させたいですが、どうすればいいでしょうか?
0745iOS2015/04/28(火) 03:51:19.05ID:6d/7UP84
>>743 サイズ、デザイン共にすごく好みでして。
iphone使うの初なのですけど、osのアップデートをしなければ古い機種もずっと使える感じなのかな?
0746iOS2015/04/28(火) 04:09:15.82ID:9elI69P5
iOS8は今は4は入れられなくて4sはサポートしてる。
大体発売から4〜5年は最新OSが入れられる感じ。
iOSは旧機種に対しての出来不出来の波が激しく、快適になったり糞重になったりその時にならないとわからない。
5sは64bitCPUだしTouchID搭載だしハード的にすぐ陳腐化するってことはないと思う。
iOSアップデートしなくてもアプリの方がバージョンアップで旧OS切り捨てて使えなくなったりするけど、
今は旧OS向けのバージョンがあれば新規でもそれ落とせるから全部が全部使えなくなるって訳じゃない。
旧OS時代にリリースされてなかったアプリはどうしようもないけど。
俺的評価は8はハズレ。
もし買ってiOS7だったらそのまま使った方が快適だと思う。
ちなiOSのバージョンダウングレードはできないのでアップしちゃうと戻れない。
0747iOS2015/04/28(火) 04:32:59.37ID:2qn1oeN5
これから買うのはみんなiOS8に上がってるだろ
AppleWatchは8.2からしか繋がらないしな
展開も発展性もないなiOS7は
0748iOS2015/04/28(火) 08:12:15.50ID:zDmvHbE6
>>742
バックアップから復元してみたら
0749iOS2015/04/28(火) 08:18:55.31ID:SlRgmKnI
>>742
新しいPCに入れられないと考える理由が解らないな
0750iOS2015/04/28(火) 08:49:06.95ID:rvkspJDW
パソコンが壊れた(バックアップなし)
パソコンから音楽が取り出せない
音楽はiPhoneの中にある
何とかiPhoneから取り出せない?

ggrks
0751iOS2015/04/28(火) 13:37:52.79ID:FxvcHhNl
>>739
どこまで君は馬鹿なの?
無駄か有用かを決めるのは自分自身

こういう馬鹿がソシャゲ課金とかでカネを落とすんだろうなw
0752iOS2015/04/28(火) 16:03:10.53ID:AOEC20uT
iPhone5で、iosのバージョンが現在6.1.3なんですが8にアップデートしたら動き鈍くなりますか?
中途半端に7にアップデートする方法とかあるんでしょうか?ご教授願います。
0753iOS2015/04/28(火) 16:36:19.01ID:Bn3Zbioj
> Phone5で、iosのバージョンが現在6.1.3なんですが8にアップデートしたら動き鈍くなりますか?
maybe

> 中途半端に7にアップデートする方法とかあるんでしょうか?
no
0754iOS2015/04/28(火) 16:41:33.76ID:AOEC20uT
>>753
ありがとうございます。
そうですか、パワプロ(ios7以上要求)やりたかったんですけどこのままのバージョンの方が幸せかもしれませんね。
0755iOS2015/04/28(火) 16:48:13.99ID:10Ur5RwO
iPhone 5をiOS 8の出た日にiOS 7.1.2に上げておいて良かった
0756iOS2015/04/28(火) 19:09:35.15ID:s4dINics
>>743
オマオレです
0757iOS2015/04/28(火) 20:24:00.65ID:+7jVstNS
アプリのアップデートしようとしたらクレカ登録し直せってでて登録しようとしたら登録できませんでした。
これクレカ登録しない限りアプデできないのでしょうか?
0758iOS2015/04/28(火) 20:26:54.98ID:YnGT6u1v
>>757
アプリの名前は?
0759iOS2015/04/28(火) 20:32:46.75ID:+7jVstNS
>>758
ファントムオブキルっていう無料ゲームアプリです。
お金掛からないはずなのにクレカ確認しろと言われて、登録しようとするとこれは使えないというエラーが出ます・・・
この前まで使えてたクレカなのですが・・・
0760!noムギ ◆mugikay1/c 2015/04/28(火) 21:07:03.85ID:YnGT6u1v
>>759
ファントムオブキル 第1章
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1414157792/

ここで聞いた方が良いかもです。
0761iOS2015/04/28(火) 21:09:02.60ID:b9UNcQxC
買ったばかりのiPhoneは0%(電源が切れるまで)まで使い切って100%まで充電した方がバッテリーにいいの?
あと100%になっても2〜3時間充電ケーブル刺したまま放置したほうがいいの?
0762iOS2015/04/28(火) 21:11:41.32ID:YnGT6u1v
>>761
バッテリーをカラにするのは1ヶ月か2か月に1回くらいが良い。
40%切ったあたりで充電するのが良い。
100%フル充電はあまりしない方が良い。99%くらいで充分。
ケーブル挿したまま放置はしない方が良い。

以上がバッテリー長持ちさせるコツです。
0763iOS2015/04/28(火) 22:51:14.67ID:3/eTJL0w
標準ビューアで画像を隠せる方法ありますか?
Androidでいう.nomediaレベルでよいのですが…
0764iOS2015/04/28(火) 22:52:16.31ID:uGOesMel
質問です。
最近iPhone5sに買い替えたばかりなのですが、画面下三分の二くらいにフィルタ?のような縦縞のような物が出てしまい見にくく治らなくなってしまいました…
ちなみにゴールドではなくシルバーです。これは初期不良なのでしょうか?同じような症状があった方いますか?
0765iOS2015/04/29(水) 00:48:08.31ID:LWYO7RqJ
>>761
神経質になんなや
ダメなら電池交換したらええんよ
気い使ってもたいして変わらんよ
0766iOS2015/04/29(水) 01:28:46.91ID:llE+2GzJ
突然WEBサイトデータの履歴がphobos apple.comだけになってしまった。
かなり前の履歴まで残るので割と活用してたのに…。
どうにか戻せませんか?
0767iOS2015/04/29(水) 03:07:32.93ID:DHWjQSc9
>>763
泥で例える奴は氏ね
ココはiOS板だと何度言えば良いのか
0768iOS2015/04/29(水) 05:38:42.10ID:q1/rEfOJ
iPad miniのSafariブックマークをiPad 上のMercuryに転送したいです。
iTunesで同期をとってブックマークを書き出そうと考えたのですが
すでにMacのSafariはiPhone5sのブックマークと同期しています。

iTunesの同期を行うとiPad側のブックマークが変わってしまい困ります。
良い方法があれば教えて下さい。

iPad、iPhoneはiOS8です。MacはMountainLion。iTunesはver11です。
0769iOS2015/04/29(水) 09:10:48.81ID:Nyt5UtXX
標準ビューアで画像を隠せる方法ありますか?
windowsでいう隠しフォルダレベルでよいのですが…

OS違いでわからないためご教示ください。
0770iOS2015/04/29(水) 12:43:52.93ID:LI/WFcqx
標準ビューア←誰でもわかる言葉に置き換えて
0771iOS2015/04/29(水) 12:52:50.64ID:Iyq1/3dR
Apple IDの設定を一時的に変更して海外版のApp StoreからアプリをDLしたのだがこれアップデートの度にも毎回変更しなきゃいけないの?
0772iOS2015/04/29(水) 13:23:26.24ID:Ju81fVTj
>>771
海外版のアップルIDを家族用のIDに設定する
0773iOS2015/04/29(水) 14:02:41.30ID:BVpOPf7M
>>754
> 中途半端に7にアップデートする方法とかあるんでしょうか?

保持しているなら可能
なければネットから取得すればいい


> Phone5で、iosのバージョンが現在6.1.3なんですが8にアップデートしたら動き鈍くなりますか? 

作動感覚は個人や環境で変わるものなのでなんとも言えないが、
アプリ起動比較などはどこかの雑誌が検証しており早くなってる
あと機能的に大幅に便利になるからした方はいいと思うよ
合わなかったらまたiOS6系に戻せば済むんだし
0774iOS2015/04/29(水) 14:09:46.57ID:tFXPcNDG
こいつ↑にだまされるなよ。
0775iOS2015/04/29(水) 15:16:38.22ID:57ZHXiui
>>774
やろうと思えばできるべ
特殊な方法だから細かいことは書かないが・・・
0776iOS2015/04/29(水) 15:21:19.97ID:rXEvqSFd
と、嘘つきの倭猿↑
0777iOS2015/04/29(水) 15:30:59.54ID:57ZHXiui
しつこい奴だな
ipsw選択してアップデートすんだよ
http://xiaolongchakan.com/archives/3897849.html

やり方はggrks
0778iOS2015/04/29(水) 16:01:33.10ID:rXEvqSFd
>>777
「iPhone 4S以上はSHSHがあってもAppleが現在認証を発行していないiOS6.x以上のバージョンには復元できない」と、そのページには書いてあるぞ、倭猿よ。
0779iOS2015/04/29(水) 16:06:17.95ID:rTVH8lhG
>>777
ipswのまえにw
おまえSHSHって知ってっか?
0780iOS2015/04/29(水) 16:13:03.66ID:57ZHXiui
少なくともオマエらよりは経験値高いよ
3gから5まで脱獄犯だったからね
だからググレカスってわざわざ書いてやってんだから礼くらいしろタコ
0781iOS2015/04/29(水) 16:20:02.18ID:rXEvqSFd
>>780
お前みたいなのがいるから、日本は原発の再稼働をしてはいけない国なんだがな、倭猿よ。
0782iOS2015/04/29(水) 16:25:15.53ID:rTVH8lhG
>>780
現役じゃないのかw
過去の人ね
でシュシュは知ってるのかよw
0783iOS2015/04/29(水) 17:02:39.97ID:BVpOPf7M
>>774
騙されるも何も全部本当のことだけど?
君が何も知らない無知って話だろw

「俺は知らない。だからそんな事は不可能、嘘だ!」キリッ

春やなぁw
0784iOS2015/04/29(水) 17:08:42.80ID:QsuEKsrr
>>iPhone 5で、iOSのバージョンが現在6.1.3なんですが8にアップデートしたら動き鈍くなりますか?

合わなかったら、またiOS6系に戻せば済むんだし、と嘘つきの倭猿 >>783
0785iOS2015/04/29(水) 17:57:34.23ID:iHxbu8DB
>>784
>嘘つきの倭猿
マトモな日本人ならこんな書き込みせんわな。
0786iOS2015/04/29(水) 18:00:14.77ID:pDTRO7Ey
と、話をすり替える倭猿↑w
0787iOS2015/04/29(水) 18:17:22.97ID:6P+sSy37
安価も出来ないんだな、朝鮮人が。
7月9日が来るから、楽しみだな、朝鮮人。
0788iOS2015/04/29(水) 18:39:07.91ID:K7EF/OG9
今、倭猿って言葉がマイブームなのかしら?
0789iOS2015/04/29(水) 19:22:15.67ID:rTVH8lhG
>>786
まんざら出来なくもないみたいだぞ
http://ijbblog.com/2015/04/28/jailbreak/jailbreak-news/5459/
いい話しだな
0790iOS2015/04/29(水) 19:31:08.82ID:tFXPcNDG
と、出来なくもないとトーンダウンする嘘吐き倭猿↑w
0791iOS2015/04/29(水) 19:38:14.00ID:rTVH8lhG
>>790
おまえ日本語読めるのか?
てめえのは全くの嘘
ダウングレードできるのはshsh発行中の8.2だけだからよく勉強しとけ
で国に帰りな住み辛いだろ我がニッポンは
0792iOS2015/04/29(水) 19:40:13.78ID:tFXPcNDG
SHSH発行中ではなく認証中ならな、アホな倭猿↑よw
0793iOS2015/04/29(水) 19:51:58.90ID:E737d7lU
うぅSHSH
07947842015/04/29(水) 20:37:55.14ID:aK+C+UXy
なんか俺人気者でワロタwww
どうにもパワプロやりたくて文鎮化しかけながらもさっき8.3にした。
まぁ思ってたよりも重くもないし概ね良かったかなと。
だからケンカせんときや。
0795iOS2015/04/29(水) 20:50:31.18ID:iHxbu8DB
>>764
よう、人気者の倭猿、元気そうだな。
パワプロヌルヌル動いてっか?
てか、やっと8.3にしたのか。
07967522015/04/29(水) 21:11:38.06ID:aK+C+UXy
名前まちごーた。
パワプロはいまんとこヌルヌル動いてる。リセマラが鬼畜だけどな。
0797iOS2015/04/30(木) 01:08:09.23ID:UZzU2ZWd
地図アプリを家の中でみてて現在地が14キロほど普段よりずれた場所にあったんだけどなんで今日こんなにズレてるんだろうと色々設定見直してもわからず、諦めて迷惑メール削除したら治ったんだけど、ウイルス付きのメールとかあるの?ちなみにi.softbankに来たメールでした。
0798iOS2015/04/30(木) 01:10:52.09ID:E77IIreQ
このスレはチョンコロに乗っ取られたのか?
阿部がオバマとガッツリタッグ組んで相当悔しいのかよ
通名使わないで祖国に帰って来いと下チョンの仲間にも言われてんだから早く帰ってトンスルでも飲んでサムチョンでも弄ってろよwww
0799iOS2015/04/30(木) 01:30:45.74ID:ANMQ+BNN
7月9日 在日で検索
0800iOS2015/04/30(木) 09:47:52.79ID:PitxEiMn
>>797
ウィルスに感染してGPS狂ってたのなら、メール削除しても変わらない
たまたまGPSの調子わるくてたまたまメール削除したタイミングで復帰したんだろう
0801iOS2015/04/30(木) 09:49:25.61ID:PitxEiMn
>>769
無理

電卓アプリなどに偽装してパスワードかけられる画像ビューワーアプリがいくつかあるからそういうの使え。
「写真」から消えてそのアプリ上でしかみられなくなるが。
0802iOS2015/04/30(木) 09:52:45.27ID:OUu4ylhc
>>769
長押しして非表示
0803iOS2015/04/30(木) 10:24:51.50ID:I3sMp4cx
そういえば写真から見えなくなるアプリってPC接続で見えるの?写真に戻すの?
0804iOS2015/04/30(木) 10:28:52.59ID:OP570Dqi
変なこと聞くけど胸ポケットに入れてると電池の消費は激しくなる?
歩いてるうちになにか操作されてしまうことあるんだけど。
0805iOS2015/04/30(木) 10:30:28.54ID:OUu4ylhc
>>804
乳首が立ってホームボタン押してたら可能性はあるかも
0806iOS2015/04/30(木) 10:54:14.91ID:QAGJO5Vy
>>791-792
  ↑  ↑
この辺りの馬鹿は実際に検証すらしてない知ったかぶってる馬鹿者だろうね
shshなんか関係ない
普通にイメージブロッカーでフェイクさせれば済む話
0807iOS2015/04/30(木) 12:56:16.16ID:K/9qF0ek
質問です
以前友人から、iPhoneにすれば彼女が出来るよと言われ買い換えて3カ月経ちました
でも未だ彼女が出来ません、騙されたのでしょうかそれとも買った機種が間違ってたのでしょうか
0808iOS2015/04/30(木) 12:59:11.60ID:OUu4ylhc
>>807
ライン使ってる?
出会い系アプリは?
0809iOS2015/04/30(木) 13:04:36.87ID:SAQV2Y6S
GW中
0810iOS2015/04/30(木) 13:46:48.52ID:sLXjQYQT
いやまだだけど
0811iOS2015/04/30(木) 13:54:00.77ID:7jX+ELEU
俺昨日からだわ
0812iOS2015/04/30(木) 13:55:28.71ID:7QWdKmXN
世の中には有給休暇というものがあってだな
0813iOS2015/04/30(木) 13:58:59.00ID:7jX+ELEU
昨日から来なくていいって言われた
0814iOS2015/04/30(木) 14:30:45.37ID:wz5vPwd9
有給消費
0815iOS2015/04/30(木) 17:52:44.99ID:gVq3Q0O3
>>761-762
表示上の0-100%というのは便宜的なものであって大雑把に言うと実際には10-90%ぐらい。
完全放電仕切るのも過充電もダメだしそうならないように管理されてる。100%になると自然とバッテリー駆動に変わり90%ぐらいまでは再充電されない。
管理はソフトウェアではなくバッテリー自体にチップとか入っててその情報をOSが受けてたと思う。
だから、バッテリーキャリブレートとかで調べるとMacの場合保護のために自動で電源終了入ってから5時間放置して満充電するといいとか書いてる人もいる。
そこまで神経質にしなくていいと思うけど
0816iOS2015/04/30(木) 18:01:09.64ID:4gNCPFjY
非脱獄で自動タップする方法はありますか?
0817iOS2015/04/30(木) 18:12:35.36ID:OUu4ylhc
ない
0818iOS2015/04/30(木) 21:41:14.06ID:43hqcQcv
突然SIMが有りませんって出て通信不能になった。
再起動したら治ったけどなにが原因?
0819iOS2015/04/30(木) 21:42:14.24ID:u11X6bGO
接触不良
0820iOS2015/04/30(木) 22:35:27.45ID:sQBRT382
質問です
App Storeからアプリをダウンロードしても購入済みリストに反映されません
タスク切ったり再起動かけても変化なしです
しかしApp Storeから一度サインアウトして再度サインインするとすぐに反映されます
ダウンロードする度に毎回サインアウト→サインインして購入済みを反映させるのも面倒なので何か良い方法はないでしょうか?また何が原因でこの様な症状が起こるのでしょうか?
0821iOS2015/04/30(木) 22:35:54.01ID:DVqkWkP3
iPadmini2をiOS8.3アップデート中にスリープにしてしばらくして起動したらロック解除が反応しません
スライドでロック解除や時刻表示をタップすると四角で囲まれるように表示されてスライドできません
リセットしても直りません

解決策はありませんか?
0822iOS2015/04/30(木) 22:43:01.32ID:DVqkWkP3
>>821
買ったばかりなのでリカバリーしました
0823iOS2015/05/01(金) 00:06:42.62ID:EUWZeGqf
>>820
反映されないと困るの?

>原因でこの様な症状が起こるのでしょうか?
君のオツムの症状なのでは?
0824iOS2015/05/01(金) 09:07:10.41ID:48x4FuyA
出先で突然、アクティベーションが必要ですって出た。
駅のwifiで対処できたけど何なの?
0825iOS2015/05/01(金) 11:55:55.63ID:1BvZcMot
>>824
SIMフリー?
0826iOS2015/05/01(金) 12:45:59.36ID:ShoLRLhF
iPhone6だけどBluetoothイヤホン接続時に着信音量が変わっちゃって困ってるんだけど仕様?
アラーム音量小さすぎて遅刻しそうになった
0827iOS2015/05/01(金) 13:44:12.03ID:sLwPzxxY
マナーモード中もメディアの音だけ鳴らないように出来ないの?
0828iOS2015/05/01(金) 14:50:50.23ID:LtSA8Fu6
iPhone6ですが、iOS8.0→iOS8.3にアップデートしたら、WindowsからiTunes以外で
認識しなくなりました。
これまでは、iTunesを起動させなくてもカメラで撮影した画像が見れていたのですが、
今はカメラが認識されません。

出先や職場のパソコンでも写真にアクセスできて便利だったのですが、
かなり不便になってしまいました。

メールだと5枚しか送れませんし、セキュリティー的にも避けたいところです。
何か簡単にできる方法はないでしょうか?
0829iOS2015/05/01(金) 17:37:57.63ID:B+w7XZDl
>>828
ケーブル認証問題の可能性もあるけど

写真管理の方法がマイナーチェンジして解りにくくなったし、ifunboxとかのソフトを使うのがお勧め
0830iOS2015/05/02(土) 09:31:29.62ID:td7A+CE0
iFunbox、iOS8,3ではアプリのデータを直接読み取ることができなくなったか…
カメラロールに保存できないものを直接PCに移すのに役立ってたのに萎える
0831iOS2015/05/02(土) 10:51:54.86ID:Vo11kGI5
>>830
問題ない(x64)
http://i.imgur.com/f7ZWVBd.jpg
0832iOS2015/05/03(日) 00:38:39.17ID:yRfZ44Jw
>>831
最新版入れてるけど反応なしだよ
0833iOS2015/05/03(日) 06:27:17.41ID:fpOrfwLk
>>832
iTunesは最新版にしてる?
0834iOS2015/05/03(日) 06:45:22.93ID:yRfZ44Jw
最新版です
0835iOS2015/05/03(日) 20:28:53.43ID:fLt7cK+H
ウェブがアプリ化増えましたね

価格コムとかいうアプリをダウンロードしたいのですが

safariウェブサイト開いて ホーム画面に追加とアプリをダウンロードして使う
のではどちらがバッテリー持ち 長持ちしますか?
0836iOS2015/05/03(日) 21:03:19.36ID:fpOrfwLk
>>835
専用アプリのが最小限の手間と時間で操作出来て省エネ
0837iOS2015/05/03(日) 21:08:52.40ID:fpOrfwLk
>>835
初期アプリにバグと無駄は付き物なので思うように操作出来ずに無駄に時間と電気を消耗
0838iOS2015/05/03(日) 23:21:09.04ID:zUrZ/uy3
>>829
iFunboxでうまくいきました。ありがとうございます。

ただ、このアプリって勝手にタスクバーに常駐するみたいですね。
ちょっと危なっかしいソフトだし、写真フォルダにアクセスするまで手間かかるし、
わりと重いし、難しいところです。

もっと簡単に写真にアクセスできるだけでいいんですけどね。
0839iOS2015/05/04(月) 04:41:46.11ID:0P+PNO1f
Mac買いなはれ
0840iOS2015/05/04(月) 11:55:04.17ID:0JKz84YQ
トレ⚪︎トダウソロードできたらいいのに
0841iOS2015/05/04(月) 12:06:06.53ID:085v02DZ
Macなんかいらんわ
ドザで十分
0842iOS2015/05/04(月) 13:21:43.57ID:wmI/KRQc
>>835
WAの方が安全性は高い
アプリだとスパイコードとか仕込まれている場合もある

バッテリーの持ちはWAの方がはるかに有利
これはプログラムの実行がサーバで行われるから
0843iOS2015/05/04(月) 13:41:15.72ID:u9MYg4Ne
なんか検索予測バグってる 他のアプリ問題ない Safariだけ
0844iOS2015/05/04(月) 13:55:45.19ID:Was8d0nx
ifunboxを使いたいのでiOS 8.2にダウングレードしたいのですが、
今現在署名発行は終了していますか?
0845iOS2015/05/04(月) 14:11:03.85ID:085v02DZ
>>844
してないよ
0846iOS2015/05/04(月) 14:24:49.45ID:5PI7pjrL
iTunes以外(ネットから直接ダウンロード)のきょくをiPhoneの標準ミュージックで聞くことってできますか?
0847iOS2015/05/04(月) 14:26:49.20ID:ePhz1gTs
なんかこの板で取得できない スレがあるんだが
レス0で 表示されない どうすればスレ見れる?
0848iOS2015/05/04(月) 15:15:45.37ID:Was8d0nx
>>845
そうですか・・・
iPhone5sですが、ダウングレードできないです
ファームウェアファイルに互換性がないため、…を復元できませんでした。というメッセージが出ます。
0849iOS2015/05/04(月) 16:21:21.24ID:4GIl49iQ
ホームボタンが故障したiPhoneなんですけど、AppleStoreではリファビッシュ品と交換でフリーダイアルの方だと郵送で故障箇所のみ対応ですか?
0850iOS2015/05/04(月) 17:08:48.39ID:085v02DZ
>>848
ipsw間違えて取ってない?
機種でふたつあれば両方取ってみて
対応する方にすればいい
0851iOS2015/05/04(月) 20:59:27.18ID:N8O/ZiHi
Pagesがアップデートでき無いのは皆んなだよね。
アップデートできてる人いるの?
自分はiOS8.3 iPhone6plus
0852iOS2015/05/04(月) 22:58:08.51ID:Was8d0nx
>>850
ダウングレードしたいiPhone5sはCDMA版(Sprint版)で、ダウンロードしたものはこれです

http://appldnld.apple.com/ios8.2/031-06553-20150309-D4DE13BA-C1FE-11E4-8CEC-3B803780E501/iPhone6,2_8.2_12D508_Restore.ipsw
0853iOS2015/05/04(月) 23:27:31.45ID:085v02DZ
>>852
iPhone 5s GSM
(Softbank、KDDI、Docomo)
http://appldnld.apple.com/ios8.2/031-06611-20150309-D2C214D6-C1FF-11E4-8BB4-30833780E501/iPhone6,1_8.2_12D508_Restore.ipsw

iPhone 5s Global
http://appldnld.apple.com/ios8.2/031-06553-20150309-D4DE13BA-C1FE-11E4-8CEC-3B803780E501/iPhone6,2_8.2_12D508_Restore.ipsw
0854iOS2015/05/04(月) 23:30:44.78ID:Was8d0nx
>>853
ありがとうございます
上記のほうでできました 感謝してもしきれません
0855iOS2015/05/05(火) 00:02:12.83ID:EZtyV8K2
>>854
それはよかった
でもふたつが分かりづらいんで今後のためにもメモ取っとくといいかも
しかし今回SHSH発行が長いのはAppleWatchの関係のおかげかな
0856iOS2015/05/05(火) 00:15:15.91ID:EZtyV8K2
>>846
PCからiTunesに取り込めばできるよ
0857iOS2015/05/05(火) 00:41:31.89ID:iI5cU1Q3
icloudのパスワードを忘れたので、再設定したいのですが、再設定のメールが来ません。
どうしてでしょうか?
0858iOS2015/05/05(火) 01:30:33.48ID:OVW+rmZW
auだと電話カケ放題じゃないプランがあるんだね
まぁカケ放題が安心だけど、、

15年間docomoのガラケー使ってるけどスマートバリュー
使えるからauにするか迷う
0859iOS2015/05/05(火) 10:14:01.67ID:7Y2fZ8/q
SoftBankiPhone6なんだけど
バックアップから復元して5→6へ機種変したんだけど
電話帳の移動ができなかったんだが何に問題あったんだ?
LINEのトーク履歴引き継ぐために暗号化してバックアップとってそこからiPhone6に復元したよ
0860iOS2015/05/05(火) 10:36:55.65ID:lwq6BWNc
端末に登録されているiCloudのapple idを変更や初期化するにはどうすればいいですか?

環境
iOS8.3
SB iphone6plus
08618602015/05/05(火) 10:45:51.83ID:lwq6BWNc
自己解決しました
普通に設定画面の一番下にサインアウトがありました。
スレ汚し失礼
0862iOS2015/05/05(火) 12:17:33.39ID:0F2JWHj7
imacで写真を整理して作ったアルバムをiPhoneに入れました
元の写真の入ってない別のMacbookでiPhoneのバックアップ→初期化→復元をしたらアルバムも復元しますか?
バックアップされるのはカメラロールの写真だけですか?
0863iOS2015/05/05(火) 16:56:44.63ID:Div2Xirb
iPhone6をテレビ出力したいけど、
HDMIとWi-Fi以外に接続方法ってないん?
0864iOS2015/05/05(火) 17:20:25.89ID:doHhfJHw
>>861
謝れば許されるとでも?
0865iOS2015/05/05(火) 17:24:47.82ID:doHhfJHw
>>862
鍵付きなら戻る
0866iOS2015/05/05(火) 17:25:24.85ID:7bc8WJ0g
>>863
変則気味だけどテレビにMacMini繋げてMacMiniにiPhoneを接続
QuickTimeを起動すればiPhoneの画面が映る(録画も可能)

またはテレビによると思うけど、テレビに直接USB接続するとiPhone内の写真や映像や音楽が使える事もある
0867iOS2015/05/05(火) 17:27:41.84ID:doHhfJHw
>>859
iCloudと鍵付きバックアップ
0868iOS2015/05/05(火) 18:36:03.94ID:isYGN6H9
読んだはずのメールがホームに戻ってもう一回メールアプリを起動したらまた未読になってしまいます!どうしたらいいですか?iPhone6 plus
最新osです
0869iOS2015/05/05(火) 19:47:53.25ID:eg2lqOFQ
メールサーバ自体にトラブルが発生してるか
あるいはメールサーバまでの通信経路に問題があるんじゃないの?
0870iOS2015/05/05(火) 20:15:38.06ID:isYGN6H9
>>869
どうしたら問題あるかわかりますか?
0871iOS2015/05/05(火) 21:03:54.83ID:smubZkEo
>>866
サンガツ
Mac miniを媒介ってことだよね?

TVに直接USBさしたけどTVもiPhoneも反応しなかった。。。
0872iOS2015/05/05(火) 22:37:36.08ID:hvQ+s6UR
>>844
あれ?iOS8.3で使えてるけど??
0873iOS2015/05/06(水) 00:38:19.25ID:/Mv5QujQ
アプリによっては内部領域を見れないらしいよ
0874iOS2015/05/06(水) 10:03:08.82ID:YUzrK8o2
Androidだと、ゲームをバックグラウンドで動かしてると
スリープなど繰り返してると起動画面に戻るんですが
iPhoneだと、どうですか?
同じ感じですか、それともゲームを複数起動してスリープやら別のアプリに切り替えても
起動画面に戻らないですか?
0875iOS2015/05/06(水) 10:06:41.23ID:Fta9sbZr
そんな糞ゲーあるかよ
08768622015/05/06(水) 10:12:33.19ID:PsK6dUs+
>>865
鍵ってどうやってつけるのでしょうか?
0877iOS2015/05/06(水) 11:51:23.08ID:ekWyMsxs
>>874
使う人によるな、環境依存
0878iOS2015/05/06(水) 14:03:11.93ID:u9ojeqSR
>>876
おんぶにだっこ、どこまで丸投げなの、この馬鹿は
0879iOS2015/05/06(水) 15:31:11.24ID:/PVlDd1g
家族共有のPCでそれぞれのiPhoneを管理してたら、一部のアプリ(たぶん家族が落としたアプリ)のアップデートで家族のパスワード求められるようになってんけど、どうしたらいいんだ?
0880iOS2015/05/06(水) 17:50:37.30ID:AZ1Lv2XG
自宅の電波が弱すぎるから、Wi-Fi callingを使ってみたいんだけど、どうすれば使えるようになる?
機種はau。iPhone6でIOS8.3です。
0881iOS2015/05/06(水) 18:25:57.84ID:pYpgl+CQ
iPhone4がサブ機からも引退になります。
時々は使うので状態を良く保ちながら保管したいのですが、
どのような状態で、特に充電はどうするのがお勧めですか?

今まではアクセサリのアラーム、ラジオ付き充電スタンドを
定位置にしていましたが、充電しっぱなしというのもなんだかと
悩んでいます。

詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをぜひお願いします。
0882iOS2015/05/06(水) 18:34:49.30ID:+4yaPpja
バッテリーの充電は半分くらいで電源切って保管
0883iOS2015/05/06(水) 19:37:54.28ID:SYqcNPoS
>>880
AppleのいうWi-Fi callingは、日本では非対応。

au iPhoneが対応してるのはこっち。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/femtcell-volte/
0884iOS2015/05/06(水) 20:07:02.07ID:r86QHWu7
iphoneの「メール」にgmailのアカウント登録して使おうとしてるんだけど、
メールからgmailを見た時とネットから直にgmail見た時の中身が一致しない…

ラベル(フォルダ)の名前や数はおんなじなんだけど、ラベルにメールが入ってたり入ってなかったり。
今や同じgmailを見てるのにすっかり2つは別物になってしまった。

直に見るかメール経由でgmail見るかで違いはないはずなのになんででしょう…?
gmailのIMAPは有効にしてあるんだけどな…
0885iOS2015/05/06(水) 20:28:54.21ID:DZ434F1K
機種はそのままキャリアを変更します。
ただ、今までのキャリアメールを失いたくなくそのまま残したいです。
どうしたら今までのメールを残したままキャリア変更できますか?
よろしくお願いします。
0886iOS2015/05/06(水) 20:32:56.48ID:PONB98tv
無理
0887iOS2015/05/06(水) 21:06:34.28ID:ekWyMsxs
>>885
メール設定の設定を残しておけばいいんじゃないか、送受信出来ない前提でメールデータの保持は出来るだろう。
あと設定で受信を手動にしておくくらいか
0888iOS2015/05/07(木) 00:35:24.97ID:bUK0FCvf
>>885
今までのキャリアメールがIMAP or Exchangeなら、メールをGmail(IMAP接続)に移動させればいいと思う。
0889iOS2015/05/07(木) 01:42:12.45ID:lB60IRw+
iPhone5のメールアプリがリアルタイムで受信しなくなったんですが助けてください
0890iOS2015/05/07(木) 13:57:04.27ID:O8H0CwE+
>>881-882
iPhone4時代からのリチウム系は旧式とちがい、
こまめに充電するのが長持ちだし、
電源切っておく時は満充電しておくのがいいよ
半分空でほっておくと、メモリー効果っぽい現象で容量が半分と勘違いする
バッテリーをリセットすればいいが、面倒
0891iOS2015/05/07(木) 17:18:13.12ID:8x+nnNCp
AppleIDをGmailで登録してるのをiCloudメールに変えることはできないんだよね?

デフォルトのメーラーでGmailをプッシュ通知させるために転送用にiCloudメールを新規で作成しようと思ってるんだけど何か注意点みたいなものはある?普通に作って問題ないかな?
0892iOS2015/05/07(木) 17:37:13.39ID:F+IRN+TO
iPhone6ver8.12です。
サファリでウェブの画像が自動で表示されなくなりました。(ライブドアブログとかで、画像を自動で表示されないって感じです。)
タップすると表示されるのですが、タップしないと開かないです。

クッキーの削除はしましたが、変わりません。
よろしくお願いいたします。
0893iOS2015/05/07(木) 18:25:06.80ID:x2ZZ2dZA
>>892
何をどうしたいのか不明
0894iOS2015/05/07(木) 22:52:56.91ID:VL7hVvzE
>>893
すいません
元通り表示できるようにしたいです。
0895iOS2015/05/07(木) 23:02:11.76ID:1k0rrguC
>>879
家族に言えks
0896iOS2015/05/07(木) 23:08:08.72ID:1k0rrguC
>>891
>AppleIDをGmailで登録してるのをiCloudメールに変えることはできないんだよね?

できますん
てか、アプリ引き継いでIDだけ変更とか細かい事書いて無いから出来るとしか言いようが無い
0897iOS2015/05/07(木) 23:10:03.36ID:1k0rrguC
>>894
そう言う仕様なんじゃね?
0898iOS2015/05/07(木) 23:16:50.00ID:i86TKxTE
>>892
> iPhone6ver8.12
脱獄して、こんなの入れてるとか?
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-skylerk99-nosafariimages.html
0899iOS2015/05/08(金) 00:29:21.43ID:epoUMssK
>>896
アプリの購入履歴はそのままでIDだけ変更です
できますん?
0900iOS2015/05/08(金) 00:37:33.81ID:jDfw3UYL
解約済みのSIMを入れておくと
電池を消耗してしまいますか
抜いたほうがいいですか
Wi-Fi運用です
0901iOS2015/05/08(金) 01:01:27.24ID:vkHMltjw
>>900
「抜いても使える」なら抜いといたら?
0902iOS2015/05/08(金) 02:32:58.65ID:jDfw3UYL
http://c-through.blogto.jp/archives/20467961.html
思いっきり抜いたほうがいいですね
0903iOS2015/05/08(金) 09:30:17.83ID:epoUMssK
フライトモードにしておいたら?
0904iOS2015/05/08(金) 09:35:39.14ID:BP/gbAKp
>>903
おおー!ありがとうございます!
SIMが入っていません と起動時に毎回出るのが
うっとうしかったもので
助かりました
0905iOS2015/05/08(金) 13:28:59.63ID:BP/gbAKp
>>903
さらにSimなし表示がかっこ悪かったのが
飛行機マークになってかっこよくなりました
本当にあなたは天才ですね
0906iOS2015/05/08(金) 14:08:08.86ID:zvTW7EcN
>>903
>>905
フライト以外でのフライトモードの使用は法律違反です(電波法)

また、本体購入時には必ず回線契約する必要があります
SIMがないとか言ってるところを見ると、盗んだのでしょうから
それも犯罪です
0907iOS2015/05/08(金) 14:45:04.33ID:zxQ5jWYo
なんか変なのが湧いた…
0908iOS2015/05/08(金) 15:10:51.07ID:0Ce1ImN0
ほっとけ
0909iOS2015/05/08(金) 15:27:19.14ID:R6G1+vRc
>>906
あ?お前俺が誰だか知ってそんなこと言ってんの?
これ俺なんだけど
http://i.imgur.com/T7B4TvA.jpg
お前いい度胸してんな?お?
俺とタイマンする勇気あんのかコラ?
0910iOS2015/05/08(金) 15:34:03.25ID:hh2PDUQw
iPhoneを探す のデータ消去について質問です。

例えばの話ですが、知人のiCloudパスワードを知っていて、
他の端末からログインできるとします。

他の端末から操作して、iPhoneのデータを削除した場合、
その持ち主には、急にリンゴマークが出て再起動が始まり、何が何かわからないうちに初期化しちゃってる・・・・
てことになるのですか?
誰にどうされたという証拠も残りませんか?
0911iOS2015/05/08(金) 15:37:14.79ID:R6G1+vRc
匂う、匂うぞ〜?
犯罪の匂いがプンプンすらあ
0912iOS2015/05/08(金) 15:40:23.73ID:R6G1+vRc
>>906
おい犯罪です野郎!
てめえもツッコめや!
0913iOS2015/05/08(金) 15:45:42.02ID:OAgyAvlE
>>910
多分わからないと思うけど
誤ってデータを消してしまったとしてもバックアップは毎日取られてるし、余程のバカじゃなければパスワード変えるだろうね
0914iOS2015/05/08(金) 15:47:49.71ID:hh2PDUQw
>>913
>>バックアップは毎日とられてる
どういうことですか?それはその人によるのではないのですか?
0915iOS2015/05/08(金) 15:51:10.43ID:OAgyAvlE
>>914
相手の位置情報はわかるんだよね?
それならiCloudがバックアップ取ってるよ
0916iOS2015/05/08(金) 15:56:40.94ID:zvTW7EcN
>>907-909
犯罪者が粋がってんじゃねーよ
クズめ!
お前が誰かなんか関係ない、悪事してるって自覚しなさい

タイマンしたいならいくらでもしてあげるよ
そんな度胸も無いくせに大口叩くなよ
0917iOS2015/05/08(金) 15:58:55.68ID:hh2PDUQw
>>915
そうなんですか?バックアップは電源に繋いでWi-Fiに繋がっててロックがかかっているとき・・・という条件で発動すると認識してました
0918iOS2015/05/08(金) 16:19:16.36ID:R6G1+vRc
>>916
やべえ、こいつマジもんのキチガイじゃん
0919iOS2015/05/08(金) 16:25:12.76ID:aOzGicsg
>>910
アクセスした端末に関するログは残るだろうから証拠無しとはイカの金玉
0920iOS2015/05/08(金) 16:30:22.73ID:WpVI13EE
消去しましたってログ付きの報告メールがアップルからあったはず
0921iOS2015/05/08(金) 16:31:07.93ID:hh2PDUQw
>>919
そのログってどうやってみれるんですか?
その人はPCも触れないひとです
0922iOS2015/05/08(金) 16:39:32.78ID:zvTW7EcN
>>918
言い訳や屁理屈ばかりで見苦しいやつ
犯罪者の典型口調でワロタw

死んで詫なさい、愚か者め!
0923iOS2015/05/08(金) 17:01:08.54ID:btxUzw34
アップルに問い合わせたらわかるんじゃね?
0924iOS2015/05/08(金) 17:02:53.35ID:gi1UnU9h
>>921
toolもあればネットログもある
0925iOS2015/05/08(金) 17:04:28.74ID:hh2PDUQw
tool、、ネットログ、、
自分も分からない単語なのでその人は分からないでしょう
0926iOS2015/05/08(金) 17:07:39.28ID:btxUzw34
心当たりがなければアップルに連絡してくださいって電話番号も書かれてるから
確認されたらアカウントの不正使用とか問われると思う
0927iOS2015/05/08(金) 17:14:55.41ID:aOzGicsg
>>925
そうゆう人はこんな所に来ないでショップに行って下さい。お金払った分のサポートはしてくれるよ。
0928iOS2015/05/08(金) 17:47:13.06ID:UIxevzQk
>>925
ハイハイ、幾ら自己正当化や自分に大丈夫と言い聞かせていても
既に不正アクセスで通報されているから諦めろks
0929iOS2015/05/08(金) 17:50:03.30ID:R6G1+vRc
>>925
ここのURLをアップルに通報しといた
近々君の家のチャイムが鳴ると思う
0930iOS2015/05/08(金) 17:51:35.47ID:8PmOg9cZ
ID:hh2PDUQwは何がしたいんだ・・・
0931iOS2015/05/08(金) 18:57:45.50ID:Q9sRBQv3
>>916よし俺とタイマンはれやチンカス野郎www負け犬めw
0932iOS2015/05/08(金) 19:34:10.68ID:R6G1+vRc
逃げたか
0933iOS2015/05/08(金) 22:40:06.79ID:R6G1+vRc
今日。君が死んだ。
君は外傷などなく、解剖しても異物も毒物も見つからない。
さらに言えば、君は今も息をして普段と何も変わらない生活をしている。
しかし、君は死んだんだ。僕の中で、友達としての君が。
僕の中で、君は、恋人としての君として産声を上げた。
さあ、新たな人生の幕開けだ。
0934iOS2015/05/08(金) 22:59:06.59ID:gMSOImPC
>>930
馬鹿が訳も分からず知り合いのiPhone初期化して、やったあとでびびってんじゃね。
とっとと捕まっちまえばいいんだこんな馬鹿
09359102015/05/08(金) 23:04:10.79ID:P27H7TYY
例えばの話だからね
0936iOS2015/05/09(土) 00:26:45.06ID:MmSxaYbT
実際に行動し、通報されていれば例え噺には成らん
御愁傷様です��
0937iOS2015/05/09(土) 00:56:04.28ID:e9Xr30Ld
>>935
今更おせーよ犯罪者
0938iOS2015/05/09(土) 02:00:50.14ID:qKdWcS4d
>>929
飛行機モードいいよな
SIMなしから変えたわ
ここ見てると参考になるだろ
0939iOS2015/05/09(土) 07:06:25.92ID:AdniDzqa
>>879
アプリのアップデートではパスワード要求されないはずだけど?
どんなアプリなん?
0940iOS2015/05/09(土) 07:10:28.04ID:AdniDzqa
>>906
電波を出さなくすることが電波法違反になるなんてことないわw
ソース教えて!
0941iOS2015/05/09(土) 11:56:18.49ID:kGZdWpD0
機内モードはGPSもOFFになるので、地図アプリとか使う時にはそこだけ注意
0942iOS2015/05/09(土) 12:50:53.77ID:UndewouN
パソコン持ってない親のiPhoneに自分のパソコンで作った着信音を
メールか何かで送りたいんですが、いい方法がありませんでしょうか?
0943iOS2015/05/09(土) 12:51:43.54ID:ROm+lzTd
>>942
AirDorp
0944iOS2015/05/09(土) 13:55:20.70ID:fToZhJOC
でもSim無しGPSは遅くて使い物にならないと聞いたよ
0945iOS2015/05/09(土) 14:31:47.01ID:qAQc3DBW
>>906
お前、今性器最大の馬鹿だな
0946iOS2015/05/09(土) 14:42:14.80ID:QQyTnLfz
>>931-932
ほんと、どうしようもないクズ
腐った羊水からひり出された、いらない子w
死んで詫なさい、愚か者がw
m9(^Д^)プギャー
0947iOS2015/05/09(土) 15:06:06.16ID:UndewouN
>>943
一旦自分のiPhoneにiTunesから同期して
それから親のiPhoneにAirDropでBluetoothで送る?という解釈でいいのでしょうか?
0948iOS2015/05/09(土) 18:24:04.04ID:F8jiYbPB
>>946逃げるな負け犬w
俺はいつも六本木のColoR.って店に居るからいつでも来い
入り口の黒服にKさん居ますか?って言えばわかるようにしとく
でいつ来る?
0949iOS2015/05/09(土) 19:22:00.13ID:h+xmbl8f
理由をつけて行かないか
逃げる
0950iOS2015/05/09(土) 20:05:26.84ID:ROm+lzTd
>>947
えーとRingtonesとか言うアプリなら
そのアプリで作った着信音をEメールで送信可能だけど。
着信音は作ったことあるけど、Eメール送信はしたことないから謎・・・
0951iOS2015/05/09(土) 21:04:57.37ID:0ygBUiD5
>>909
ハゲ散らかってる笑
0952iOS2015/05/09(土) 21:50:33.20ID:BuXcLjbK
iPhone6でできるおすすめのスマホゲームを教えてください
今まで麻雀ゲーとスクフェスぐらいしかやったことありません
0953iOS2015/05/09(土) 22:14:42.70ID:sXi3Ziuf
板違い
0954iOS2015/05/09(土) 22:17:14.60ID:h+xmbl8f
ズーキーパー
0955iOS2015/05/10(日) 00:36:21.47ID:bSwnsrJS
http://imgur.com/01G997N.jpg
0956iOS2015/05/10(日) 00:40:33.38ID:8TJd9EBA
>>955
何それʬ
おもしれー
0957iOS2015/05/10(日) 04:00:48.06ID:02/vCkgh
>>939
アプリ括りでは無く
再起動後やiOSアプデ後や初期化などの後は要求される事が有る
0958iOS2015/05/10(日) 05:11:57.09ID:e/91sdYY
ソフトバンク純正のFMトランスミッターでミュージックを車で聞こうと思ったら、かなり音量が小さい。
ミュージックの音量調整バーが薄くなってて、効かないですが何故でしょうか?
宜しくお願い致します。
0959iOS2015/05/10(日) 06:40:04.82ID:Mw/UKCgt
>>958
トランスミッター側で音量調整するとか?
0960iOS2015/05/10(日) 07:56:17.85ID:XT9ra1Id
>>957
ああ、そういうことか。
確かに再起動させてたら要求されるかもね。
TouchIDも使えないし、ホント面倒な時あるわw
0961iOS2015/05/10(日) 12:01:51.00ID:gp5Z2dGv
今月からiPhone使い始めたんだけど、文字入力してて、「さっき入力した部分をちょっと訂正しようかな」という時に、タップしても思い通りの場所にカーソルが行ってくれない…

そういう時に、Androidみたいにキーボードに矢印ボタンがあって1つずつカーソル移動ができればいいな〜と思うんだけど( 「た」と「は」の隣にあるやつ)
なんか良い方法ないですか?
0962iOS2015/05/10(日) 12:07:14.98ID:FK0Wx/q4
http://i.imgur.com/079ijKq.jpg
0963iOS2015/05/10(日) 12:12:33.00ID:dKvy18kC
慣れたら思った所にカーソル持って行くのは問題なくなると思うけど
カーソルほしかったらサードパーティーキーボード導入
0964iOS2015/05/10(日) 12:13:13.99ID:wA0I1E08
>>961
長押ししましょう
0965iOS2015/05/10(日) 12:35:01.07ID:EDCHova7
面倒だけどタップで合わせるより長押しで虫眼鏡出して動かした方が確実
0966iOS2015/05/10(日) 12:45:57.59ID:gp5Z2dGv
>>963
何度やっても、どうしても思ったところにカーソル持ってけないことがありまして…
キーボードって標準のしか使ったことないんですけど、何か良いのありますか?
社用なので有料アプリは入れられないですが…

>>964-965
長押しという方法もあったんですね
確かに面倒だけどこっちの方が確実そうです
0967iOS2015/05/10(日) 12:49:46.26ID:+0tBPNV0
>>948
嘘ばかり付いてんじゃねーよ馬鹿w
他人になりすましでどうこうしようという浅はかなオツムの程度でワロタw

所詮は底辺のクズって自覚しなさい、馬鹿者が

こっちはいくらでも喧嘩買うって言ってんだよ
他人に尻を拭かせるような真似せず、テメーで来いよ
情弱さんよw
0968iOS2015/05/10(日) 12:50:53.09ID:RpqlFcR4
iPhoneってキャッシュクリアってどうやるのですか?
ひょっとしてやる必要ないのかな?
0969iOS2015/05/10(日) 12:53:47.28ID:ulD+3NIf
脱獄したらスワイプでカーソル移動できるんだけどね
iOSに組み込んで欲しいもんだ
0970iOS2015/05/10(日) 14:10:32.76ID:zL779vW8
>>968
脱獄してないと単体ではできない
0971iOS2015/05/10(日) 14:17:51.04ID:Jm1N/8Ii
>>966
Yahooキーボードに付いてるでしょ、使う必要性ないから知らんけど
0972iOS2015/05/10(日) 14:19:41.56ID:RpqlFcR4
>>970
そうなんですか
泥の時は設定から出来たのでこまめにしてたんですけど
iPhoneはクリアする必要性があまりないのかな?
0973iOS2015/05/10(日) 14:25:16.82ID:4wHOlOdu
>>972
Safariの履歴とかwebサイトデータのこととは違うのか?
0974iOS2015/05/10(日) 14:30:30.85ID:FK0Wx/q4
>>967
949の予想通りで笑った
0975iOS2015/05/10(日) 14:31:18.78ID:RpqlFcR4
>>973
履歴とかはすぐわかったんですがその他アプリじたいのキャッシュです
ひょっとしてたまらないのかなあ
ググったらアプリを削除するみたいな感じだったので
0976iOS2015/05/10(日) 14:49:19.52ID:4wHOlOdu
>>975
アプリによるとしか言えないけど、何のアプリだ?
0977iOS2015/05/10(日) 14:50:00.27ID:zL779vW8
>>975
前はAppStoreアプリであったんだけどね
Checkerてのがあるけど効かないね
0978iOS2015/05/10(日) 14:57:52.07ID:RpqlFcR4
>>976
例えばBB2Cとか、、、
>>978
そうですか
やっぱ必要性無いんですね

iPhoneにして良かったです
0979iOS2015/05/10(日) 15:10:20.38ID:NBJGp2SP
アプリ自体のキャッシュってなんだよ〜気になるじゃん
0980iOS2015/05/10(日) 17:40:16.58ID:jIqpaL4R
>>958
宜しくです<(_ _)>
0981iOS2015/05/10(日) 17:56:28.43ID:+0tBPNV0
>>974=>>949
ビビって嘘ばかり付いてる負け犬
自演で自己擁護とか笑うところなの、ねえ?
ガキだねぇw
0982iOS2015/05/10(日) 18:01:05.60ID:4wHOlOdu
>>978
bb2Cだと溜まり過ぎた履歴を消すくらいだな、スレのログは一定数越えた分は自度的に消える
詳しくはここ
BB2Cの使い方
http://labs.infocity.co.jp/blog/bb2c/bb2c_help.html
0983iOS2015/05/10(日) 18:25:43.00ID:RpqlFcR4
>>982
わざわざありがとうございます!
0984iOS2015/05/11(月) 12:33:13.55ID:HojOQ9M5
>>981
やっぱり逃げたか
0985iOS2015/05/11(月) 17:45:28.63ID:aIxA9ztY
次スレ
iPhone 質問スレッド Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1431333748/
0986iOS2015/05/11(月) 18:15:57.94ID:a1T4hrG7
iTunes からの写真同期について
Windows上のiTunes(8.3)からiPhone 5(ios8.3)へ写真をフォルダ毎同期しています。
ある時、iTunesに接続していないのに、過去に削除したはずのフォルダがiPhoneの写真アルバムに勝手に復元されました。
PC上のipod photo cacheを削除した上で
iTunesへ接続し、写真を再同期してもまた勝手に復元されます。
何か解決方法はないでしょうか?
0987iOS2015/05/11(月) 19:51:55.51ID:NKbNBoLX
PCのブラウザからiCloud.comにログインして直接消せないかな
0988iOS2015/05/11(月) 21:30:25.32ID:fzryDm9z
>>987
ありがとうございます。iClooudには写真を同期させていません。
試しにiCloudへサインインしてみましたが、写真アプリには何も入っていませんでした。
09899482015/05/11(月) 22:47:00.14ID:oO4dZzoS
>>967
わかったw
どんな手と使ってでもお前の事調べ上げてあるよw待ってろ
IPから正規な手順で割り出しお前の言葉通り直接行くよ

忘れた頃に突然

これ一番楽しいんだよねw
09909892015/05/11(月) 22:49:51.11ID:oO4dZzoS
失礼 誤字w

どんな手と使ってでもお前の事調べ上げてあるよ

どんな手を使ってでもお前の事調べ上げてやるよ

なんか俺が一番嫌いな中華かチョンみたいな文だったので訂正するわw
0991iOS2015/05/11(月) 22:50:30.97ID:4BmgzCY+
泣くなよ
0992iOS2015/05/12(火) 00:30:08.69ID:hCm7Gu2F
> どんな手を使ってでもお前の事調べ上げてやるよ

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ
0993iOS2015/05/12(火) 00:32:40.67ID:LnOQZyac
ほんまもんの気違いやな
0994iOS2015/05/12(火) 06:27:13.57ID:T5r7pKmI
正規な手順朝からワロタ
0995iOS2015/05/12(火) 07:42:35.49ID:YQDo7ryi
よーし。パパは友達のスゥパァハカーに頼んじゃうぞ!
0996iOS2015/05/12(火) 10:23:07.12ID:O8qJMUa9
精神病院から抜け出してきたのかな
0997iOS2015/05/12(火) 10:26:51.94ID:WM66QuDl
次スレ
iPhone 質問スレッド Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1431333748/
0998グワポ2015/05/12(火) 10:38:05.74ID:mAhrQDHq
>>858
俺もdocomoにこだわり持ってたクチだが、iPhoneが出た時
ソフトバンクしか扱ってなくて、docomoじゃないからしばらく
我慢してて、我慢時きれず泣く泣くソフトバンクに変えた。
その後auに移った。
docomo信仰など消え失せて、なんで今までdocomoに
拘ってたのか、今では不思議に思えるくらいだよ。

どこの通信会社の携帯使ってるかというイメージよりも、
iPhone使ってるという感じになってくる。
LTEに関してはauがまだリードしてるからauいいんじゃない?
0999iOS2015/05/12(火) 11:03:31.35ID:ggtJUjtO
>>989
負け犬の捨て台詞の典型でワロタw
5月過ぎる辺りからこういうキチガイが湧き出るんだよなw

おそらく中学生レベルかとw
1000iOS2015/05/12(火) 12:04:18.96ID:+bqjtVEF
1000
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。