音楽制作アプリ Part7 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/03/24(火) 21:42:41.60ID:8Qx6j3PZiOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。
前スレ
音楽制作アプリ for iOS Part 6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1418993523/
0724iOS
2015/06/24(水) 01:18:45.53ID:Z+ZUJwf8DLサイズが300MBなのに、インストールされると1GBとかになるとか。
0725iOS
2015/06/24(水) 03:31:15.58ID:M7LOwTIk0726iOS
2015/06/24(水) 06:49:17.96ID:XDbV1zwZあとはAuria pro位か
0728iOS
2015/06/24(水) 12:08:13.11ID:Bt/49dV10729iOS
2015/06/24(水) 14:51:46.15ID:6JI7YO3C0730iOS
2015/06/24(水) 15:13:42.50ID:xj7E73mihttp://i.imgur.com/1mJQwWo.jpg
0731iOS
2015/06/24(水) 15:51:51.19ID:LHzkJMwu0733iOS
2015/06/24(水) 21:43:11.43ID:joaW1Ighまず整理すべきはそこだよな
音ネタを動画から探してきたにしてもDropboxに移すなり
多分普通に何かしらの観るための動画だろうけど
0734iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/06/24(水) 23:23:20.75ID:YTqEL7Oz0735iOS
2015/06/24(水) 23:30:41.11ID:LHzkJMwu0736iOS
2015/06/25(木) 00:20:15.17ID:X8dWuDXi0737iOS
2015/06/25(木) 11:42:08.40ID:OZ3zMFfT0739iOS
2015/06/25(木) 17:18:33.03ID:+RTgvK080740iOS
2015/06/25(木) 17:19:56.39ID:Wg8AbMDSそれにさらにループシーケンサ付いたんよ
0741iOS
2015/06/26(金) 19:58:18.27ID:LtnjUymj0742iOS
2015/06/26(金) 20:39:38.04ID:jE6kHoEp0743iOS
2015/06/26(金) 22:05:49.78ID:zmzwpHPd再インストしてみた。
Launchpadそっくりワラタ。
まぁ、いいんじゃないの。おまけにしては楽しめるし。
0745iOS
2015/06/27(土) 01:54:10.75ID:fitXLZewそろそろ独立記念日セールくるかね?
0746長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/27(土) 07:00:31.12ID:ZWTHhddN俺はオサーンだけど、ゲスの極み乙女は嫌いじゃないな。
"どらげない( )"は、ギターという楽器をdisって以来大嫌いだけどw
関連動画。「ロマンスがありあまる」
https://youtu.be/cZeexRYuGXY
指ヨシキは安定の指ドラミングダナー。
つーかDrums XDって音いいよね。
0747iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/06/27(土) 07:04:45.28ID:hIYjU5iJ0748iOS
2015/06/27(土) 12:54:00.52ID:doW6lQgL0749長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/27(土) 13:53:59.17ID:ZWTHhddN0750iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/06/27(土) 14:40:28.75ID:hIYjU5iJ0751iOS
2015/06/27(土) 15:13:05.49ID:doW6lQgL0752iOS
2015/06/27(土) 16:41:12.76ID:ANKEzGtxアプデ項目見るに色々細かい所が便利になってる?ようだけど
0753iOS
2015/06/27(土) 20:32:06.11ID:FJ4KSV3STouch Piannistというアプリなのですが、iPadにインストールした後に
楽曲を購入しました。
その後、iPhoneにアプリ自体をダウンロードしたのですが、楽曲が未購入の
状態です。
アプリ本体でなく、楽曲データはAppleIDでリンクされて購入済みとならない
のでしょうか?
それとも、このアプリだけが特殊なのでしょうか?
0756iOS
2015/06/28(日) 16:34:27.30ID:rwSrtAOt0757長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/28(日) 20:52:04.01ID:vzVD2X6uうん、聴いてみると結構ハマる。
>>756
あー、そんなにたくさんの曲を聴いた訳じゃないけど、カナブーンもいいね。
0758iOS
2015/06/28(日) 22:43:02.37ID:rwSrtAOt0759iOS
2015/06/29(月) 14:14:36.97ID:tgp7cVce7/4むけか
0760iOS
2015/06/29(月) 20:20:43.97ID:4e5Y/Ral俺の脳みそに遅延が発生してるだけなのか…?
0761長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/29(月) 22:46:04.96ID:Gn8SSlCt0762長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/29(月) 22:47:30.86ID:Gn8SSlCt0763iOS
2015/06/29(月) 23:00:02.25ID:u/RlfXOdhttp://i.imgur.com/PnJuv2e.jpg
0764iOS
2015/06/29(月) 23:13:07.33ID:BWweyj69iM1の追加IAPはプリセットが増えるだけ?
元々入ってるプリセットから音作りするならいらない感じですかね?
0765iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/06/29(月) 23:15:15.42ID:chBLRF43わざとらしいにもほどがあるぞ
0766長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/06/30(火) 00:23:05.82ID:Yzmhx9FLわざと書き込むメリットないしw
ウトウトしながら端末弄ってるとロクなことないな。
0767iOS
2015/06/30(火) 00:52:00.80ID:xqXUAaDG0768iOS
2015/06/30(火) 02:43:59.72ID:ZvZnR4HCiTunesでやりとりする領域は使えるようになった。
だが、昔みたいにアプリ内部の隠しファイルとかセーブファイルみたいのはダメ。
0769iOS
2015/06/30(火) 03:12:23.23ID:GalI/jDt0771iOS
2015/06/30(火) 16:39:06.64ID:qaVne/lFMini Sampler搭載!
ピアノ音源とサンプルベースのドラムキット追加だ。
Auriaと切磋琢磨して頑張ってくれ。
0772iOS
2015/06/30(火) 17:17:45.79ID:xcptkNMbガチビギナーです
0773iOS
2015/06/30(火) 17:19:03.67ID:b/ab8bW20774iOS
2015/06/30(火) 17:41:18.29ID:zc1FSRu60775iOS
2015/06/30(火) 17:53:55.90ID:+HgT6p6kIAA対応の外部アプリがVSTライクに扱えるようになってからはこれ一択って感じ
ただ音源としての魅力は皆無に等しいね
0776iOS
2015/06/30(火) 18:27:24.24ID:fyaSp95t0777iOS
2015/06/30(火) 19:06:48.21ID:ic79neCo0778iOS
2015/06/30(火) 20:39:30.87ID:DdnWf8nd0781iOS
2015/06/30(火) 22:04:08.74ID:+HgT6p6k0782iOS
2015/07/01(水) 00:27:56.66ID:b5p7/UPC0783iOS
2015/07/01(水) 02:56:05.18ID:ZUrLtm9m0784iOS
2015/07/01(水) 03:03:34.25ID:3y3Fjfj5あんま情報ないので感想聞きたいな。
cubasisメインで使ってるので、IAAとかcoremidiで連携したときの使い勝手とか分かると嬉しいです。
cubasisのデフォルトのドラムは使うにはちょいきついし、impcも直接連携してないから使いづらいし…。
0786iOS
2015/07/01(水) 10:55:05.63ID:QOapoOkyプロジェクトファイルの一部が読み込めなくなったりしたので、
入れる人は一応注意ね。
ちなみに、旧iOSでプロジェクトをロード→セーブし直しておくと、
iOS8.4でも読み込めるようになるっぽい。取り急ぎ。
0787iOS
2015/07/01(水) 16:55:23.70ID:bRoD2IKJ遅くなり申し訳ありませんでした。
バッチリでした!
ちなみに、どのアプリでもRestoreというボタンが定番なのでしょうか?
0788iOS
2015/07/01(水) 17:41:45.89ID:vVFeDAVe0790iOS
2015/07/01(水) 20:33:58.77ID:hHEaF95h0792iOS
2015/07/01(水) 21:21:55.16ID:r81wJw/oブルートゥースのヘッドフォンで音でなくなってた
0794iOS
2015/07/01(水) 22:47:23.63ID:ys+gxFgJ再起動すると大抵治る
たまにアウトプットおかしくなる事はあるね
状況忘れたけど、シンセアプリの音がiPhoneの下部スピーカーじゃなくて
電話する時相手の声聞く場所からしか出なくなった事があるわw
0796iOS
2015/07/02(木) 02:03:01.23ID:UyWGDctJもう半額を基本価格にしてしまえ
0797iOS
2015/07/02(木) 03:41:34.71ID:y4n1HxvOiTunesの問題みたいで、すぐに対策するってiFunbox側はいってるから
+(0゚・∀・) + ワクテカ +しながら待つとするか。
0798iOS
2015/07/02(木) 13:42:39.55ID:H2HJUxCf787ですが、そういうのってどういう意味ですか?
1.答えを教えてくれた人へのお礼。
2.スレ違いの便乗質問。
後者でしたら、お詫びいたします。
0799長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/07/02(木) 15:09:09.84ID:w2GVYFp+御機嫌斜めだったのよ許してねん。
>>798
気にしなくていいよ。1でも2でも規約違反じゃないんだし、自分が書きたい事を書けばいいと思う。
0800iOS
2015/07/02(木) 15:28:52.18ID:eYooKLu30804iOS
2015/07/02(木) 18:44:26.57ID:l49J1I2l0806iOS
2015/07/03(金) 14:16:33.60ID:Wj/TrpzS0807iOS
2015/07/03(金) 17:25:44.17ID:xUPe1g/1https://www.facebook.com/positivegrid/photos/a.266625346689136.73621.245580448793626/1010485278969802/?type=1&theater
0808iOS
2015/07/03(金) 18:19:48.37ID:H4ke+shW買うけど
0809長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/07/06(月) 17:28:41.06ID:m9PuVVzQ☆The Essential Analog Pack
★THE ISP Technologies® Decimator
★G, Keeley® 4 knobs compressor,
★Klon® Centaur,
★Electro Harmonix® Big Muff,
★Fulltone® OCD v4,
★Voodoo Lab® Micro Vibe,
★Demeter® Tremulator Tremolo,
★Electro Harmonix® Small Clone Chorus,
★MXR® EVH117 Flanger Pedal
★Boss® Dm-3 Analog Delay.
☆The Classic Effects Pack
★MXR® Noise Filter,
★BBE® Opto Stomp,
★Vox® v810 valve tone,
★BK Butler® Tube Driver,
★Marshall® ShredMaster,
★Mu-Tron® Mutron III Envelope Filter,
★Univox® Uni-Vibe,
★Moog® Moogerfooger MF-103 Phaser,
★Boss® CE-1 Chorus Ensemble
★Electro-Harmonix® Deluxe Memory Man Delay Pedal.
☆The Effect Powerhouse Pack
★TC Electronic® Spark Booster Guitar Pedal,
★Zvex® Fuzz Factory,
★Bogner® Ecstasy Blue Overdrive Pedal,
★Digitech® Whammy 4,
★Electro-Harmonix® POG2 Polyphonic Octave Generator Pedal,
★Moog® Moogerfooger MF-102 Ring Modulator,
★BK Butler® Tube Driver,
★MU-TRON® Phasor II,
★DigiTech® Supernatural Ambient Stereo Reverb Pedal
結構魅力的なペダルばっかり!これ"バンドル"でセット売りしてくれないかなぁ…
0811長文 ◆zbM7uHsNYc
2015/07/06(月) 18:12:03.67ID:m9PuVVzQ\1200が妥当な線かなぁ。下手したら\2400とかしそう。
俺はBIAS FXの\2600も見送ったし、もうBlack Fridayか突然来るバンドルセールまで待って一気に買うよ。
0812iOS
2015/07/06(月) 18:47:00.38ID:KbfZlS/G個人的にスモールクローンとビッグマフは特に使いたいからとりあえずアナログパックだけ買っておこうかな
0813iOS
2015/07/06(月) 23:38:51.88ID:i33zcCUM0814iOS
2015/07/07(火) 02:13:49.13ID:n1R+GQFy0815iOS
2015/07/07(火) 03:28:15.06ID:rNy2Hl7Gそれよおーく解るw ちょっとお得な全部入りパック欲しいね。
>>813
音の好みは個人差があるから、他人が良くても君は気に入らないかもしれない。
>>465と、この動画を見て参考にしておくれ。
「BIAS FX Essential Analog Expansion Pack」
https://youtu.be/6ZL_oGz0ayE
個人的には、iOSギターアンシミュアプリでは最高峰だと思う。
0817iOS
2015/07/07(火) 12:41:58.74ID:jjkK2bsB0819iOS
2015/07/07(火) 17:57:38.54ID:c8Vnif9l0820iOS
2015/07/07(火) 18:43:25.85ID:M83WSR3cただ内蔵マイクの音の角が取れるというか聴きやすくはなった
デジタル入力でオーディオ録音する機材が無くて機材を買う予算が無い人とか、持ち出して使うのに持ち物をコンパクトにしたい人は試してみても良いのかな
あとは自分は持ってないけどIKの対応マイク持ちの人辺りとか
0821iOS
2015/07/07(火) 21:39:01.09ID:gYU4HZsp0823iOS
2015/07/08(水) 00:21:45.41ID:M/dIFAJ3Auria Proも6月後半の時点でもうちょっとで出せるみたいなことを言ってるけどねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています