トップページios
1001コメント224KB

iOS8.xを語るスレ Part37                   ©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2015/03/21(土) 22:23:38.47ID:cm4Di8M0
iOS8.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。

その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

脱獄関連は禁止。書きたい場合はこのスレで。
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part13 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426007729/

前スレ
iOS8.xを語るスレ Part36
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426070440/
0867iOS2015/04/10(金) 09:26:36.92ID:qeeySP/Q
>>805
>>774だけどドコモだよ端末は5s
0868iOS2015/04/10(金) 09:27:08.36ID:qeeySP/Q
773だった
0869iOS2015/04/10(金) 09:36:51.23ID:FSxqNt7w
>>866
AC+入って無くても6で液晶交換1万2千円位だった筈だが。
0870iOS2015/04/10(金) 09:43:24.74ID:VMf7e39I
>>861
よく読め同期かかると書いてるだろ
0871iOS2015/04/10(金) 09:48:11.64ID:UDjnI3ha
iOS8.3にしてからSafariからYouTube開こうとするとYouTubeのアプリの方が起動するんだが、なんか設定あるの?
0872iOS2015/04/10(金) 09:59:18.73ID:VMf7e39I
>>871
おっそれいいね
Twitterとかもアプリに飛んでくれたらいいのに
0873iOS2015/04/10(金) 10:07:50.05ID:1WB8KXj8
8.3にしたらSafariが読み込みで固まる
再起動しても変わらん…
どうにかしろよ
0874iOS2015/04/10(金) 10:11:07.95ID:DS8xYrTG
>>820
おぉ!一体何が違うんだ。
カミさんのは6は5Ghz、俺の5sは2.4Ghzで繋いでるからかな。
一言でWi-Fiと言ってもメーカーによってだいぶ違うみたいだし、安物買いは良くないね。
0875iOS2015/04/10(金) 10:18:40.92ID:xA0nELHp
>>826
釣る釣られるの使い方勉強しないとね
0876iOS2015/04/10(金) 10:21:55.60ID:FSxqNt7w
>>870
だから同期し直すなら消えないだろ。
端末のOSアップデートでPC側のiTunesからも削除されるのなら
問題だが、そんな話は聞いたことないし、出てきてもない。
0877iOS2015/04/10(金) 10:26:21.36ID:FSxqNt7w
>>874
2.4GHz帯はご近所の無線LANとチャネル取り合って速度が出なくなったって
ケースは割とよくある。
でも5sは5GHz対応してたと思うのだが。
0878iOS2015/04/10(金) 10:28:39.48ID:6zi66UNb
で、フォトライブラリはいつまでベータ版なんだ。アップデートのたびにどうするか聞かれてうざいんだが。
0879iOS2015/04/10(金) 10:32:59.27ID:xCwl1rBo
>>878
β終わってんだろが。
このおっちょこちょいが。
0880iOS2015/04/10(金) 10:35:27.76ID:D23R1xdv
>>874
答え出てるじゃん
5sなら5GHz使えるのに何故に2.4を?

5GHz→速いが障害物に弱い
2.4GHz→障害物に強いが家電との干渉が起きやすく遅い

宅内での行動範囲に嫁と違いがあるのかな
嫁ともちゃんと繋がってる?
0881iOS2015/04/10(金) 11:27:34.12ID:M20UmCXz
>>880
MIMOじゃ無いから少し遅い筈
同世代のiPadmini2はMIMO
まあルータ側も対応して無いとダメだけど
0882iOS2015/04/10(金) 11:39:28.84ID:CbCC4Xrs
絵文字の色は、Androidやガラケーとの変換はどうなるんだろ
どの色をつかっても、ちゃんと従来通りの顔に変換してくれるのかな
0883iOS2015/04/10(金) 11:45:03.68ID:xCwl1rBo
やっぱアプデしてWi-Fi早くなったのかな?
Safariの読み込みが速くなったような気がするが。
0884iOS2015/04/10(金) 11:52:20.72ID:r4QuiQJS
iPhone、iOS 8.3アップデートで圏外、繋がらない不具合。VoLTE対応が原因?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/44189922.html

iOS 8.3でTouch ID不具合−アプデ後にApp Storeで使えなくなるバグ
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/44200116.html
0885iOS2015/04/10(金) 11:52:37.86ID:MDxZ5Mph
気がするレベルなら誤差だろ
主観的な感覚じゃあてにならん
0886iOS2015/04/10(金) 12:02:13.17ID:ug0eoD80
「Galaxy S6 Edge」も簡単に折れ曲がることが判明!強度は「iPhone 6 Plus」以下
http://gori.me/samsung/galaxy-s6/74230
0887iOS2015/04/10(金) 12:02:27.28ID:jOqKjmDG
今さっき8.3にした。

もしかして8.3ってSafariを糞仕様にしただけのハズレアップデートか?
ネット閲覧時にページを消す時はどうするの?
今まで右下に出てた□が2つ重なったマークが無くなったぞコラ。
0888iOS2015/04/10(金) 12:05:09.66ID:FyLLWcNd
うーむ、なんでこの期に及んでもキーボードの左右寄せにデフォルトで対応してくれねーんだろう。
0889iOS2015/04/10(金) 12:06:46.86ID:N/0w2TC2
8.3に更新した人、iFunBoxで
ユーザー・アプリケーション下のフォルダは
見えますか?
0890iOS2015/04/10(金) 12:12:20.92ID:Owjow1xr
見えません
0891iOS2015/04/10(金) 12:13:50.43ID:xA0nELHp
>>889
iFunBoxに対応まで待たないとww
0892iOS2015/04/10(金) 12:18:47.51ID:YDlo1yP7
>>887
普通に□マーク2個重なって出てるが?
0893iOS2015/04/10(金) 12:20:31.74ID:DS8xYrTG
>>880
え?
5Sは5Ghz使えるのか!
なんてアホだったんだ、オレはwww
早速、今夜5Ghzと繋いで見る!
カミさんとも繋がってみるわ!
サンクス!
0894iOS2015/04/10(金) 12:24:12.56ID:MwWFS1O6
今回のアプデは当たりなのハズレなのどっちなの?
0895iOS2015/04/10(金) 12:24:45.28ID:Owjow1xr
>>893
アホーw
0896iOS2015/04/10(金) 12:25:19.84ID:xA0nELHp
>>893
こんな男と結婚した嫁さんが不憫でならぬww
0897iOS2015/04/10(金) 12:28:28.22ID:hw/Z3pKn
>>887
タブ表示がない仕様か珍しいな
そのままにしとけ
0898iOS2015/04/10(金) 12:29:57.84ID:Q+6qDe1E
iPhone6を8.3にアップデートしました。
メールの本文の文字サイズが小さくなってしまい
読みずらいです。
2本指で大きくすることはできますが、
とても不便です。
何か解決策は無いでしょうか?
0899iOS2015/04/10(金) 12:30:12.15ID:b3Y9ljdr
>>894
IIJmio使いの自分にとってはあたり。
0900iOS2015/04/10(金) 12:33:05.06ID:b3Y9ljdr
>>898
画面上表示と明るさ、の文字のサイズじゃね?
0901iOS2015/04/10(金) 12:33:14.53ID:TOI2U5MJ
5sを8.3にしたらYouTubeアプリのシークの突っかかりが無くなったな
0902iOS2015/04/10(金) 12:33:52.98ID:x0YfnhDz
>>898
Google検索って知ってるかな?
0903iOS2015/04/10(金) 12:47:29.22ID:Yci+UL7Y
898です。
再起動したらなおりました。
お騒がせ致しました。
0904iOS2015/04/10(金) 12:47:40.04ID:AIQd2Pqt
Volte、今日初めて効果を実感出来る相手と通話した
めちゃ音が良いな、感動
早く全キャリア、全端末で実現して欲しい
0905iOS2015/04/10(金) 12:50:14.20ID:hw/Z3pKn
>>904
見果てぬ夢
0906iOS2015/04/10(金) 12:55:50.35ID:eyk7WG3y
>>890-891
ありがとうございます。
仕様が変わったんですかね。
0907iOS2015/04/10(金) 13:20:30.73ID:fJwxqjIA
>>884
上は再起動

下は最初はパスワード求められる
iOSのアプデ初めてか?レベルw
0908iOS2015/04/10(金) 13:21:47.38ID:KNXgeZ3E
5sだが今のところ全ていい感じ
あらゆる場面で引っかかりがなくなった
やっと完成形か
0909iOS2015/04/10(金) 13:31:07.65ID:NAENhRkg
>>908
とりあえず、キーボードのプチフリ起きてないな
0910iOS2015/04/10(金) 13:33:11.56ID:VzFoM8kj
アホばっか
0911iOS2015/04/10(金) 13:37:54.51ID:FyLLWcNd
8.3に上げた
これ最高、wifiのスピードが上がりgpsの掴みが明らかに早くなった
それと通話音がクリアになりiTunesでの再生音も綺麗になったおー
0912iOS2015/04/10(金) 13:49:05.76ID:sR5mm8ok
>>884
昨日俺もそれなった

4Gを音声&通話に変更したらまさかの圏外
一度データ通信のみに切り替えたらなおった
0913iOS2015/04/10(金) 14:12:00.92ID:nTaiXcr4
サファリで検索ワード入力した際のフリーズが減ったような
0914iOS2015/04/10(金) 14:41:54.68ID:t9JPfsQd
確かに…
0915iOS2015/04/10(金) 14:44:43.44ID:githR45f
やっぱり、バフォーマンスは確実に改善されているように感じるね
0916iOS2015/04/10(金) 14:47:03.15ID:V2wx8KjB
iPhone5は7.1.2から変えないほうがいいよね?
今めちゃくちゃ安定してる
0917iOS2015/04/10(金) 14:53:13.74ID:CplUrBEh
おまえのiPhone
ガラパゴス化
0918iOS2015/04/10(金) 14:53:38.90ID:FSxqNt7w
>>916
ここはiOS8.xを語るスレであって、iOS7.12はスレ違いだし
iOSユーザーを騙るスレでもない。
0919iOS2015/04/10(金) 14:59:41.77ID:DE65uAqy
7.1.2の方がサクサク
4sの8.3との比較動画あがってたわ
0920iOS2015/04/10(金) 15:13:30.58ID:M20UmCXz
零戦とグラマン比べて軽い軽い言われてもね
火だるまになりたきゃどうぞとしか
オフラインで運用するの?
0921iOS2015/04/10(金) 15:16:45.84ID:FFiZyCY/
正直、iOS7.1.2に戻したい人?
0922iOS2015/04/10(金) 15:23:26.72ID:yR31serz
実際7.1.2が8より軽いのは事実だし。
セキュリティを取るか軽さを取るかは個人の勝手だが、
特定のアプリ・サイトしか使わないなら7.1.2のままがいいかもな。
0923iOS2015/04/10(金) 15:26:49.22ID:70u3zo02
>>916
iOS7を語るスレに行きなさい
0924iOS2015/04/10(金) 15:28:53.04ID:qMSoD32r
8.3マジ神
今月Air2買う予定だったが次期モデル発表までこれで何とかやっていけそう
0925iOS2015/04/10(金) 15:29:15.13ID:d7X+nRzO
>>916
7.1.2で問題ない、9までは静観しておけばいい
8.xはバグ多くて、次の9でバグfixするってAppleが言ってるくらいだから
0926iOS2015/04/10(金) 15:31:55.63ID:M20UmCXz
>>922
7に関しては7のスレでやってくれ
サポート無くてよいならそもそもOS気にする必要すら無いんだし
0927iOS2015/04/10(金) 15:37:42.14ID:fJwxqjIA
最近変なメール増えたんだけど7.1.2の人踏み台されてるよ多分迷惑だから消えて
0928iOS2015/04/10(金) 15:41:35.47ID:jbMGKxzp
>>827
どのハゲだ?
チョン?ジョブズ?
0929iOS2015/04/10(金) 15:42:40.51ID:githR45f
このスレってハゲが多いの?
0930iOS2015/04/10(金) 16:02:02.54ID:qf6yUY7r
禿げって言葉に敏感なだけ。
0931iOS2015/04/10(金) 16:11:28.36ID:D23R1xdv
既に7.1.2超えただろこれ 色々と
おぅん?
0932iOS2015/04/10(金) 16:20:15.19ID:1zINFCsd
入れて2日目だけど8.2より若干電池減り早くない?
まぁキビキビ動いてるから減りが早くなるのも仕方ないか^^;
0933iOS2015/04/10(金) 16:22:33.35ID:NMzQkUk1
また神の話してる
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
0934iOS2015/04/10(金) 16:30:56.97ID:WElbwjQ4
7房ウザい!構ってちゃんなんだろーけど いい加減消えて欲しい!
0935iOS2015/04/10(金) 16:35:26.92ID:lBRMfRSc
>>931
さすがにそれは
iPhone5s以前なら7.1.2
0936iOS2015/04/10(金) 16:46:37.74ID:RLFHmdLg
ウザ
0937iOS2015/04/10(金) 17:00:58.20ID:0ktc11uA
docomo 5cだけど、テザリングが使いたくて 8.1.2 からあげてるな
以後のバージョンアップ条件は テザリングが使えること

使いたい機能がないならバージョンアップしなくてもいいんじゃね?
(セキュリティ関係は、自己判断でおながいします)
0938iOS2015/04/10(金) 17:16:50.48ID:dGRJXRew
ドコモのiPhone6 なんだけど touch IDの不具合あるてほんと?


VOLTE使いたいけど我慢するか すぐにアップデートしない派だから
0939iOS2015/04/10(金) 17:18:57.77ID:Ua8JATqJ
Volteによる通話ってバッテリー消費はどうなんだろう?
1時間の長電話で
FaceTimeオーディオ 14〜15%
3G通話 8%〜9%
くらいだったんだけどな。どっちに近いかな?
早く相手にアップデートさせて試してみようっと。
au iphone6どうし。
0940iOS2015/04/10(金) 18:08:45.15ID:9cwCpQSw
auの人には電話とネットの同時利用なんて未知の体験なんだろうなww
0941iOS2015/04/10(金) 18:09:40.39ID:sAKeMSmN
よっしゃアプデしてくるぞ
5Sのプチフリ軽減されるんだよな信じてるからな
0942iOS2015/04/10(金) 18:09:45.69ID:lC9nA5MJ
>>940
WiMAXやWi-Fiだと今までもできた
0943iOS2015/04/10(金) 18:10:06.63ID:oCAgtB6z
>>916
化石自慢乙
0944iOS2015/04/10(金) 18:12:05.04ID:oCAgtB6z
>>935
シーラカンス乙
0945iOS2015/04/10(金) 18:23:23.68ID:PSaEd9NA
テレフォンセックスか
0946iOS2015/04/10(金) 18:37:34.59ID:sAKeMSmN
終わったけど普通にプチフリしてワロタ
なんでやねん
0947iOS2015/04/10(金) 18:45:19.06ID:zgKCc52q
起動早くなったな
いつもの感覚より速いから逆にこっちが反応遅れてしまう
0948iOS2015/04/10(金) 18:45:31.70ID:1dwf2dyo
今、8.3に上げたけど何が変わったのかわからない。
タッチIDは、特に問題ないようだが。
スピードも変わらず。
0949iOS2015/04/10(金) 18:47:04.08ID:g3Dx347c
>>948
時計の針が細くなった
0950iOS2015/04/10(金) 18:50:55.89ID:Nj8W3zAI
アプリの立ち上がりが速い
むしろなんで今までこんな手間取ったのよ
7.1.2くらいある
0951iOS2015/04/10(金) 18:53:03.42ID:TbN7btIy
iOS7.1.2はSSLのセキュリティリスクあるから会話自体論外、クレカ、住所、電話番号が余裕で漏れるリスクあるから
0952iOS2015/04/10(金) 18:55:17.61ID:zgKCc52q
スポットライト検索が全く引っかからない
キーボードが引っかからない
アプリ起動とアプリ閉じるのがマジでワンテンポ速い
0953iOS2015/04/10(金) 18:57:54.46ID:hMGDXqyR
> スポットライト検索が全く引っかからない

難しい日本語だなw
0954iOS2015/04/10(金) 18:59:42.54ID:xbW0q+m8
ホーム押した瞬間にアプリがすぐ閉じるから違和感
0955iOS2015/04/10(金) 19:01:04.49ID:FSxqNt7w
>>938
> ドコモのiPhone6 なんだけど touch IDの不具合あるてほんと?

デマだよ。
少なくともTouch IDについて今のところ特に問題は見つかっていない。
0956iOS2015/04/10(金) 19:03:45.34ID:KgnFJbOm
なんかiCloudから音楽再生すると勝手にダウンロード始まっちゃうのはなに?
0957iOS2015/04/10(金) 19:04:27.85ID:hHDaJrf7
8.3止めだな
明らかにレスポンス上がった
0958iOS2015/04/10(金) 19:07:37.50ID:fJwxqjIA
>>940
よかったなボルテで出来るようになるって
0959iOS2015/04/10(金) 19:15:28.20ID:sC8WNHT8
ミュージックが落ちるぞ
8.3
0960iOS2015/04/10(金) 19:27:28.19ID:lXHFxgiG
>>918
>>923
以前のiOSとの比較はダメというLRないんだから問題ないだろ
ここはiOS8マンセースレじゃないんだし
0961iOS2015/04/10(金) 19:28:55.44ID:9cwCpQSw
>>958
わざわざソフトバンクのスレにきて同時になんてつかわないって言ってた人たちも
もう言わなくなるんだろうなとw
0962iOS2015/04/10(金) 19:38:03.46ID:6ABH+b1T
ミュージックアプリの不具合やっと直ったわ
0963iOS2015/04/10(金) 19:42:21.28ID:xfEeqGCS
>>951
SSL問題は7.1で治った
0964iOS2015/04/10(金) 19:43:46.02ID:N9FwpRnd
ボルテ未対応の禿の一人負けか
0965iOS2015/04/10(金) 19:45:49.05ID:L6f4xsou
>>937
俺もテザリング使いたいから上げた。
BTテザリングが超安定。
上げてよかった。
0966iOS2015/04/10(金) 19:46:56.78ID:ARDq5cSl
4sだけどSSLの問題も気になるし8.3にあげようかと思ってて今度こそ大丈夫そうなん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。