トップページios
1001コメント181KB

【完全復活】twinkle for iOS Part80【の予定(笑)】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/03/13(金) 20:36:36.89ID:yaIywmaT
■twinkle for iOS
http://itunes.apple.com/jp/app/id463142843

■作者のTwitterアカウント
http://twitter.com/twinkleforiPad

■関連スレ
iOS版2ch専ブラについて語るスレ ver4.0
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415922761/

■twinkle for iOS 非公式取扱説明書
http://www32.atwiki.jp/2chtwinkle/

前スレ
twinkle for iOS Part78 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426213482/
0567iOS2015/03/31(火) 12:31:12.07ID:rmVBC4ZS
>>564
/var/mobileに.pac入れても読み込んでくれなくない?
なので俺は/var/preferencesに入れてるけど
0568iOS2015/03/31(火) 12:35:17.18ID:DK3OLA/E
>>567
俺も
0569iOS2015/03/31(火) 12:40:04.38ID:DmtRdJOg
へー
Pacファイル参考になるな
単体はそこ置けばいいのか
0570iOS2015/03/31(火) 12:44:23.42ID:qlo1prYd
>>566
俺は&でいけてるなあ
読み込めてるなら問題ないんじゃないの

>>567-568
ごめん、var/mobileじゃなくてvar直下にproxy2chフォルダ作ってたわ
勘違いしてた
0571iOS2015/03/31(火) 13:02:11.51ID:kcVhsCbI
Proxy.pacはPC版のProxy2chのやつでいいんだよね
0572iOS2015/03/31(火) 13:04:41.61ID:rmVBC4ZS
>>566
&いらないよ
nohup ./proxy2chだけでいい
-gは外部アクセス許可だから未脱獄機用の串鯖にするとか目的なければ入れないほうがいい
(それがiOSのセキュリティ上可能かどうかまでは知らないけど)
0573iOS2015/03/31(火) 13:05:53.71ID:nTsPG/B5
>>542
俺もこの状態なんだが
どうやって実行権限いじれるの?
0574iOS2015/03/31(火) 13:12:38.10ID:qlo1prYd
>>573
chmod
0575iOS2015/03/31(火) 13:16:01.20ID:rmVBC4ZS
>>572は撤回
&入れてないとexit効かねーわ
nohup ./proxy2ch &が正しいです、ごめん
0576iOS2015/03/31(火) 13:26:29.24ID:DK3OLA/E
>>575
やっぱ&じゃスレ読み込めないわ
-gなら行けるから暫くこれで運用するがWARNINGでててなんか怖いわ

http://i.imgur.com/6y1sXQU.jpg
0577iOS2015/03/31(火) 13:46:42.72ID:qlo1prYd
>>500を元に整理しようか
できませんわかりませんレスで埋め尽くされてしまいそうだ

【twinkle他API未対応ブラウザで2chを見る方法・単独編】

・下準備
1.
脱獄し、MobileTerminalとiFileをインストール
2.
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/download.cgi?board=tor&;id=2015032803244217913&filetype=.gz
↑をダウンロードし、解凍したproxy2chを/var/Mobileに入れる
3.
Terminalを起動し、root権限を取得
su→パスワード入力(初期値はalpine)
4.
以下のコマンドを順に入力
chmod 755 ./proxy2ch
nohup ./proxy2ch &
以後、iPhone再起動の度にTerminalでnohup ./proxy2ch &と入力する必要がある
5.
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/download.cgi?board=tor&;id=2015032700020101441&filetype=.zip
↑をダウンロードし、解凍したproxy.pacをvar/preferencesに入れる

・wifi用設定
設定→Wi-Fiを開き、使用したいwifi設定の右のiボタンを押す
一番下のHTTPプロキシで自動を選択し、URLにfile:///var/preferences/proxy.pacと入力

・3G 4G用設定
/var/preferences/SystemConfiguration/preferences.plistのをiFileのテキストビューアーで編集
https://code.google.com/p/wallproxy/wiki/iOSFAQ
↑の<!-- 下行开始 -->から<!-- 上行结束 -->の間の文字列を追加し、
http://127.0.0.1:8086/proxy.pacをfile:///var/preferences/proxy.pacに書き換え、
保存でiPhone再起動
この際、文字列追加箇所を間違えやすいので、(ip1)を目印に探すこと
慎重に行くならpreferences.plistのバックアップも取っておくこと 👀
0578iOS2015/03/31(火) 13:49:26.23ID:kcVhsCbI
ありがてぇ
0579iOS2015/03/31(火) 13:53:44.44ID:qlo1prYd
>>500もそうだけど、これ何かNGワード含まれてるのか
目玉出ちゃってるな
0580iOS2015/03/31(火) 13:55:29.85ID:rmVBC4ZS
>>577

ほぼ同じものを俺も書いてたところだったw

ひとつだけ
/var/mobileは所有者がmobileだから
root権限取る工程は不要かなと思いました。

あとproxy2ch終了するコマンド
killall proxy2ch
0581iOS2015/03/31(火) 13:58:26.89ID:kcVhsCbI
できた ありがとうございます
0582iOS2015/03/31(火) 13:59:26.98ID:p1N6SJsi
本スレ見てないのかよゴミ共



ユーザーの皆様、こんにちは
Twinkleの作者です
いつもご利用いただき誠にありがとうございます

さて当該アプリTwinkleについてですが、現在審査を通過できない状態となっております
もしかするとこのままリジェクト状態が続き、App Storeから削除されてしまう可能性もあります
すでに計15回の提出を行っております

またTwitterにて詳細をご報告させていただきますが、かなり厳しい状態です

宜しくお願いいたします
0583iOS2015/03/31(火) 14:01:05.98ID:nTsPG/B5
proxy_yosemite.pacの方じゃないの?
使用ポート9080だよね?
0584iOS2015/03/31(火) 14:02:19.97ID:qlo1prYd
>>580
考えることは同じだなw

chmodするときはroot権限取る癖がついてたからつい書いてしまったが、
言われてみればそうだな
指摘thx
(またNGワード引っかかるの嫌だし書き直しはしないけど)
0585iOS2015/03/31(火) 14:05:13.75ID:v8sEC6rz
脱獄犯沸きすぎワロタ
0586iOS2015/03/31(火) 14:08:17.44ID:qlo1prYd
>>583
yosemiteの方は単にアドレス指定増やしてるだけだから、普通の方で済むならいらないよ
0587iOS2015/03/31(火) 14:11:53.49ID:DK3OLA/E
>>577
このデフォのproxy.pac使ったら&でいけたわ
pacの記述に問題があったみたいだ
感謝
0588iOS2015/03/31(火) 14:13:40.87ID:TEllj7wd
こんなややこしい事するならBB2Cで我慢するわ
0589iOS2015/03/31(火) 14:22:09.95ID:nTsPG/B5
>>584
rootとらないでやったら上手く行かんかったぞ
0590iOS2015/03/31(火) 14:25:07.90ID:qlo1prYd
>>589
あれ、何故だろうな
まあ俺個人は基本的にroot取ってから作業するから、権限周りの細かいこと気にしたことないんだよね
0591iOS2015/03/31(火) 14:27:31.61ID:nTsPG/B5
BB2Cでの操作に慣れすぎて久々に戻ったら違和感あるなw
0592iOS2015/03/31(火) 14:35:16.67ID:3MPXfd57
このios版串はHTMLで動作してるのか
0593iOS2015/03/31(火) 14:36:43.78ID:rmVBC4ZS
ファイルの転送方法によってはproxy2chの所有者がrootになる場合もあるのかな
要らぬ助言でした
0594iOS2015/03/31(火) 14:54:30.10ID:3MPXfd57
そういやiFileでproxy2chを解凍しようとしたらエラー512出て出来んかったんだよな
かわりにFilzaでやったら出来たのがようわからん
0595iOS2015/03/31(火) 15:03:32.83ID:3MPXfd57
いや出来たわ
ファイル形式誤認識か壊れてただけだわ
すまん
0596iOS2015/03/31(火) 15:10:15.04ID:uFC/NGzn
うーん一度いけてそのあとはこうなってしまうなぜだろうだれかなんかご教授ください
http://i.imgur.com/t1RFKgn.jpg
0597iOS2015/03/31(火) 15:17:08.59ID:fQgIRRjI
一応報告
ios8.1.2 root取らなきゃchmodを打てませんでした
0598iOS2015/03/31(火) 15:19:48.15ID:3MPXfd57
>>596
それmobile terminal(ios7)でしょ
iOS terminal使え
そのままがいいならcore utilities入れればいけるはず
前者のやつ俺入れてたが同じようにコマンド入ってなかったから自動追加されないんだろうな
0599iOS2015/03/31(火) 15:24:14.41ID:fij1AvcQ
>>596
コマンドが用意されていないか
コマンドがあるライブラリが設定されてない
0600iOS2015/03/31(火) 15:25:22.70ID:uFC/NGzn
>>597
俺の場合はroot取らなくてもいけたわ違いはなんなんだろう
>>598
おおいけたすげえ助かったありがとうやったあああこれでtwinkle使えるぜ
0601iOS2015/03/31(火) 15:26:21.26ID:DK3OLA/E
ファイルの権限じゃね
0602iOS2015/03/31(火) 15:27:55.75ID:uFC/NGzn
>>599
こういうのは全然できないんだが少し興味はあるから勉強になったありがとう
0603iOS2015/03/31(火) 15:30:31.40ID:3MPXfd57
パスワードそのまま使ってそう
VPNとか変な奴入れたりしなきゃ滅多なことないだろうけど
0604iOS2015/03/31(火) 15:34:26.66ID:hZ4Bb5hf
このスレのおかげで使えました
ありがとう
0605iOS2015/03/31(火) 15:36:10.42ID:hZ4Bb5hf
一応iPhone5 iOS 8.1.2です
0606iOS2015/03/31(火) 15:37:18.75ID:fij1AvcQ
脱獄してチンクル使うと広告でないわけか
それもいいかな
0607iOS2015/03/31(火) 15:37:45.79ID:uFC/NGzn
>>603
パスワードってterminalで変えるやつだよねあれは変えてるでもやり方とかみないと全然できないけどねwww
0608iOS2015/03/31(火) 17:03:59.61ID:QhrFXfM8
>>582
マジで信じちゃってたのかよゴミ
0609iOS2015/03/31(火) 17:07:22.03ID:UD5H290G
>>577
iPhoneでけたよ、THX!

これiPad miniだと、preferences.plistの ip1 が無いんだけど、iPadじゃ無理なんか
それともip1追加すればいいだけなのか
06106092015/03/31(火) 17:08:44.88ID:UD5H290G
ごめん、Wi-Fi版だったわw 氏ねよ俺www
0611iOS2015/03/31(火) 18:42:23.71ID:DcEV53sc
テンション高いなw
0612iOS2015/03/31(火) 18:45:03.60ID:Ea49zbud
ifilesじゃないとダメ?
ifunboxは?
0613iOS2015/03/31(火) 18:50:56.22ID:fQgIRRjI
ifileでもifunboxでもfilzaでもいいよ
0614iOS2015/03/31(火) 18:57:42.55ID:t4sXq3Ty
なぜかプロキシを自動にしてurlいれても勝手にoffになる
なんででしょ?
0615iOS2015/03/31(火) 19:02:51.51ID:bUvUQ3g9
知らんがな(´・ω・`)
0616iOS2015/03/31(火) 19:08:37.51ID:t4sXq3Ty
自宅wifiからテザリングに変えたらできた
でも読み込みおそいしふべんだ
0617iOS2015/03/31(火) 19:38:01.55ID:9ke64GIw
Pacファイルの記述間違ってるじゃね
0618iOS2015/03/31(火) 19:46:12.82ID:kWdjr7ju
久々見に来たら脱獄ちんくるの話か
BB2Cのレスジャンプが苦痛すぎる
まだかなぁ
0619iOS2015/03/31(火) 20:31:02.94ID:U9vJKZUi
>>617
ありがとうちゃんとできた
0620iOS2015/03/31(火) 20:43:27.26ID:DK3OLA/E
killall proxy2chでちゃんと停止してる?
再起動せんと止まらんわ
そんなメモリ食わないから気にならんが
0621iOS2015/03/31(火) 20:46:59.11ID:+9xRxXaY
>>620
exitかターミナル再起動でプログラムから抜けてからkillallだぞ
0622iOS2015/03/31(火) 21:50:00.29ID:Ea49zbud
見れた!
ありがとーう
0623iOS2015/03/31(火) 23:32:07.40ID:TgX7OUrK
おいまだかクソカス
0624iOS2015/03/31(火) 23:45:21.24ID:25gOqKCN
Terminalでproxy2chを実行すると、cannot execute binary fileになるのはなぜ…。
0625iOS2015/04/01(水) 00:05:53.73ID:QbbWWdPo
Proxy2ch解凍してないだろ(´・ω・`)
0626iOS2015/04/01(水) 00:20:44.22ID:jL8MksJg
出来たぜ。
しかしこの方法あんまり広めん方が良さげかもなぁ。

このおかげでrootのパスワード変えてないことを思い出したわ。
覚えてるうちに早めに変えとかんといけんな。
0627iOS2015/04/01(水) 00:23:11.15ID:QbbWWdPo
いやいや脱獄したらまずパスワードの変更でしょう
何やってんのw
0628iOS2015/04/01(水) 00:31:55.97ID:jL8MksJg
>>626
知ってたが後回しにして忘れてたわ。
0629iOS2015/04/01(水) 00:46:25.41ID:43L5azjn
まだアプデきてないの?てか永遠に来ないの
0630iOS2015/04/01(水) 01:08:32.99ID:lFgU36if
そんなファイルかコマンド辞書にねーって言われる詰んだわ
情よわには早かったみたいだ
0631iOS2015/04/01(水) 02:28:32.12ID:SFuwmHiV
>>630
>>598
0632iOS2015/04/01(水) 02:42:17.19ID:qFqxUvxD
キターーーーー!!
 ☆ * .  ☆
  . ∧_∧ ∩ * ☆
* ☆ ( ・∀・)/ .
 . ⊂   ノ* ☆
☆ * (つ ノ .☆
   (ノ
0633iOS2015/04/01(水) 03:02:06.69ID:oGHB8AGq
てす
0634iOS2015/04/01(水) 03:02:41.36ID:oGHB8AGq
>>577
さんくすいい夢見れそうだ
0635iOS2015/04/01(水) 03:29:07.26ID:g0U6khYP
sage
0636iOS2015/04/01(水) 03:30:40.23ID:wT0PKsoF
ちなみにこれって普通に使う時は切った方がいいんかな?
別にそのままでいいならこのままにしときたいけど
0637iOS2015/04/01(水) 03:44:27.54ID:DqqElPAD
twinkle てす
0638iOS2015/04/01(水) 03:45:00.91ID:vkF5T3YS
金が有り余ってればそのままでいいよ
0639iOS2015/04/01(水) 04:11:52.74ID:ZHMGXdpD
bb2cまたアプデきた〜
0640iOS2015/04/01(水) 04:21:34.83ID:NcRGX1Ng
納得いかんな。。
0641iOS2015/04/01(水) 04:24:32.62ID:iHfYTwng
>>640
( ゚Д゚)ハァ?
お前の納得なんか関係ねえんだよ
0642iOS2015/04/01(水) 05:25:08.76ID:VJwRRqet
アプデなんかしなくても金は入る
もう買ったやつなんか気にする必要もない

128 名前:iOS :2015/04/01(水) 04:18:05.18 ID:3ZcNrSGV
最近、twinkleを知りました。
300円で買うと固まったわ。
0643iOS2015/04/01(水) 06:04:02.15ID:cD4yYTpS
BB2Cの方に再アプデが来ててワロタwww
0644iOS2015/04/01(水) 06:04:14.94ID:bfcO4Vhp
自分も100個買ったは
0645iOS2015/04/01(水) 06:28:20.70ID:Nh+nNLv0
2chブラウザはAppleの審査通らないからtwinkleは永久に使えないよw

BB2Cアップデート複数回


何故なのか
0646iOS2015/04/01(水) 07:04:01.97ID:IAF8Y+Ag
wifiはproxy刺しっぱなしで大丈夫?
0647iOS2015/04/01(水) 08:48:04.67ID:09GcmSQi
BB2Cだけ意図的に優遇してる感はある
0648iOS2015/04/01(水) 09:03:06.74ID:gryIZIrX
BB2Cともう一個のアプリはアプデ出来てなんでこれが来ないの?
今作ってるの?
0649iOS2015/04/01(水) 09:09:59.56ID:0kfPFemL
>>638
どういうことや
0650iOS2015/04/01(水) 11:12:23.08ID:/dqd7MUb
BB2Cは企業で作ってて、ジェーンの糞とも少なからず付き合いがあるっぽいからなぁ
0651iOS2015/04/01(水) 11:39:52.10ID:ubqO3aqB
もう面倒だからチンクルの作者とBB2ch作者で新しいソフト作れよ
0652iOS2015/04/01(水) 12:05:12.51ID:rk9b/kXU
ちんくるとBB2C足してもグラポ以下の現実(´・ω・`)
0653iOS2015/04/01(水) 12:14:58.80ID:ZXeTs1kH
で、審査が通らない原因は何だ?
0654iOS2015/04/01(水) 12:16:21.76ID:3qyKBRoG
早くアプデしろやー!!!
0655iOS2015/04/01(水) 12:41:58.51ID:gR9qVDTt
>>653
作者が有能か無能か
0656iOS2015/04/01(水) 12:49:27.53ID:fcJy4pjN
>>652
妄想は要らない
0657iOS2015/04/01(水) 13:29:18.85ID:ovHDOOaf
ちんくるがモタモタしてる間にbb2cは早くも再アップデート来とるやんけ
マジでちんくる終了なんちゃいますのん
0658iOS2015/04/01(水) 13:34:33.97ID:PRMi9Gsz
審査も殆どないし
もう脱獄アプリにすればいいんだよ
0659iOS2015/04/01(水) 13:42:01.95ID:wvtiYR/F
もう脱獄していたらできるのに今更リスクを犯してもCydiaで出す必要はないでしょ
0660iOS2015/04/01(水) 19:05:38.89ID:2hLTWKGX
bb2cがアップデートされてワロタw
0661iOS2015/04/01(水) 20:07:59.02ID:+VoHZH9j
うーんwifiでは使えるようになったけど3G4Gだとできんなあ
0662iOS2015/04/01(水) 20:42:27.60ID:zwAFfXqp
2tch作者てん末
http://sonson.jp/blog/2015/04/01/AppleBattle/
なるほどこりゃちんくるも時間かかりそうだね
0663iOS2015/04/01(水) 20:43:18.96ID:+Jx8SLlN
使えないなら販売してんなよ
0664iOS2015/04/01(水) 20:55:41.75ID:+8KefAhg
>>662
それを読む限りAPI化あまり関係ないよね。
ようは2chそのものが拒否られてんじゃん。
0665iOS2015/04/01(水) 20:56:30.46ID:QRXZpxAQ
>>662
口パーのってだれ?
0666iOS2015/04/01(水) 20:56:49.15ID:MdntScbC
>>662
こいつが小出しで板の修正してるからこんなグダグダになってんじゃねーか
最初のリジェクトでBB2Cみたいにデフォルト板をばっさり切ったBBSMENUを自前鯖に用意してれば
すんなり通って以降のエロ画像リンクへの突っ込みも来なかったんじゃねーのか?
なんかグラポ作者と同じで頭が固いんだなこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています