トップページios
1001コメント226KB

iOS8.xを語るスレ Part36 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/03/11(水) 19:40:40.34ID:tNwBNEAI
iOS8.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。

その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

脱獄関連は禁止。書きたい場合はこのスレで。
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part13 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426007729/

前スレ
iOS8.xを語るスレ Part35 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1425278088/
0002iOS2015/03/11(水) 19:43:50.03ID:uFdn0o0a
いちもつ
0003iOS2015/03/11(水) 19:47:25.40ID:tNwBNEAI
「iOS8.xにはこれだけ不具合がある」
「いやいや不具合なんて全く無い」

これらは全て『自分の環境においては』そうなっている場合がほとんどです(特にネットワーク関連)

そこだけ注意しましょう
0004iOS2015/03/11(水) 19:49:27.36ID:zokBwV0/
PCのiTunes・iPhone/iPadのストアーで

管理→アカウントで出てくるダイヤログは「iTunesはリクエストを完了できませんでした、iTunesは一時的に利用できません」が出ているから
林檎のアカウント管理鯖の設定ミスです(あの腕輪関連)。 気長に待ちましょう。
0005iOS2015/03/11(水) 19:50:02.63ID:zokBwV0/
>>3
バグが無いプログラムは存在しないがデバッグの出来無いプログラムもまた存在しない
0006iOS2015/03/11(水) 19:50:17.69ID:iYK3Up2P
ID乗っ取られてパスワード変えられたかと思ったよ・・・
0007iOS2015/03/11(水) 19:51:24.09ID:zokBwV0/
>>6
みんなそれが気になるよね<パスワード変えられた
私の場合はカードと例のプリペイドの残金がiTunesの右上に見えているので(40円)
問題は無いと考えている<あくまでも
0008iOS2015/03/11(水) 19:52:13.30ID:zokBwV0/
正<あくまでもこの状況に限定で
誤<あくまでも
0009iOS2015/03/11(水) 19:53:08.79ID:fRjvsCSW
>>5
不具合とバグって若干違うと思うんだ
0010iOS2015/03/11(水) 19:54:46.07ID:n8dEpkOk
iOS7から上げた奴もいんのかな?
iOS8上げたてでの感想は当てにならんからな
0011iOS2015/03/11(水) 19:55:02.56ID:ZVearXK/
「アプリダウンロードできないし『AppleIDを表示』を押しても繋がらない…どうしよう…」って思ってたらみんなそうなのか
よかった
0012iOS2015/03/11(水) 19:56:12.09ID:c/fq0Vea
>>9
バグとは
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/バグ
0013iOS2015/03/11(水) 19:57:51.92ID:meQpLku8
うちだけかと思って焦ったわ
0014iOS2015/03/11(水) 19:58:14.70ID:zokBwV0/
>>9
うん、今回はミスだと思う
0015iOS2015/03/11(水) 19:59:12.28ID:V7wzLqiE
Storeのサーバーがダウンしちゃったのかな?
0016iOS2015/03/11(水) 19:59:24.12ID:zokBwV0/
>>12
不具合とは、ハードウェア制御のプログラムやソフトウェアのプログラムのバグを起因にした不具合であるかw

HOSに比べたら可愛いw
0017iOS2015/03/11(水) 20:00:07.52ID:zokBwV0/
>>15
ダウンの時にID格納している別サーバーも巻き添えでダウンとかだとヒドいことになるな。
0018iOS2015/03/11(水) 20:02:01.07ID:lTbONE63
ゲームセンターアプリもゲームセンターサーバーに接続できません。と表示されてApple IDとパスワードが入力できずログインできない。
appStoreアプリも同じくログインできない
0019iOS2015/03/11(水) 20:02:22.82ID:gQwActmp
アップデートで自爆か
0020iOS2015/03/11(水) 20:02:29.41ID:28nPlPK8
アッフデートしてメモリの空き容量が増えたって書き込みあるけど、それってどうやって調べるの?
0021iOS2015/03/11(水) 20:02:47.13ID:E4Pvjo51
ここみて安心した
ダウンしてるのね
0022iOS2015/03/11(水) 20:05:46.31ID:pkcJo18n
本間アップデートくらいで落ちるて
ジョブズないとるで
0023iOS2015/03/11(水) 20:05:46.83ID:lTbONE63
アプデしてないのに繋がらない。
0024iOS2015/03/11(水) 20:08:10.69ID:oOfW6ReV
iOSのアプデ有無は関係ないよ
iTunes鯖の不具合だろうから
0025iOS2015/03/11(水) 20:08:39.32ID:28nPlPK8
>>18
ほんとだ。ゲーセンなんて全く見ないから良いけど、app storeは困るな。
0026iOS2015/03/11(水) 20:10:10.89ID:M406gAoo
podcastでkeynoteでの最後のジョブズプレゼン見てiOS8.2を眺める
うーんこの
0027iOS2015/03/11(水) 20:11:03.62ID:uFdn0o0a
鯖管だらしねぇな
0028iOS2015/03/11(水) 20:12:18.76ID:TDv0+GGF
isisの乗っ取りか
0029iOS2015/03/11(水) 20:15:11.72ID:oOfW6ReV
ざっと追ってみたら外国人含めてゲーム関係が大変そうなTweet多いな
イベ中とか限定課金モノ絡むと時間との勝負だしなあ…
0030iOS2015/03/11(水) 20:19:34.91ID:DeJGwEwS
7.0.2の俺は8.2にアップデートしないのであった。
( ^ω^)おっお だおだお
0031iOS2015/03/11(水) 20:20:48.07ID:+ca4sI8R
iTunesの試聴履歴が表示されないのも鯖落ちの影響かな
0032iOS2015/03/11(水) 20:20:58.37ID:rzoodHMV
昼はappstore繋がってたしな
0033iOS2015/03/11(水) 20:21:25.08ID:ZhQ9OfTw
リセットしちゃったよ
0034iOS2015/03/11(水) 20:22:55.39ID:OP2jpr6Y
>>30
7.1.2の間違いだろ
0035iOS2015/03/11(水) 20:23:41.15ID:4XQmOoAd
今日買ったばっかで焦ってた
0036iOS2015/03/11(水) 20:24:20.33ID:kbuu5FDb
Appleの「iTunes Store」で正常に接続出来ない障害が発生中
http://taisy0.com/2015/03/11/47600.html
0037iOS2015/03/11(水) 20:24:33.34ID:DeJGwEwS
>>34
よく見たら7.0.4だったお
7.1.2にしたいお ( ^ω^)おっお
0038iOS2015/03/11(水) 20:25:23.80ID:PLzxU3UW
さっきまで良かったのにな…
0039iOS2015/03/11(水) 20:29:01.73ID:kbuu5FDb
あっ、治った
0040iOS2015/03/11(水) 20:29:07.94ID:WRz/ENwp
USストアも繋がらない
0041iOS2015/03/11(水) 20:29:32.13ID:00rtHUU7
>>37
4sかな?
iPhone 5以降は8でも特に問題無いし
0042iOS2015/03/11(水) 20:30:34.14ID:lTbONE63
ここ見るまで自分だけの不具合だと思って、再起動でも直らなかったんで「全ての設定をリセットする」と「ネットワーク設定をリセット」を押しちゃった。
0043iOS2015/03/11(水) 20:31:32.07ID:V7wzLqiE
>>35
知恵袋に質問した人?
0044iOS2015/03/11(水) 20:31:37.13ID:oOfW6ReV
>>32
19時過ぎくらいからおかしくなったみたいだな
ゲーム関係の公式Tweetがアナウンスしだしてるわ
0045iOS2015/03/11(水) 20:32:39.04ID:Ai2jIWEV
>>28
シナやら米やらisisやらお髭仮面やらの
サイバーウォーの真最中だと以前から言ってるだろと
0046iOS2015/03/11(水) 20:35:22.04ID:bex0OczB
App Storeのレビューが表示されないのも、ゲームセンターのネット対戦ができないのも鯖落ちのせいか。
てっきりiOS8.2に上げたせいかと焦ってしまった。
http://i.imgur.com/yEcvOZk.jpg
0047iOS2015/03/11(水) 20:37:43.09ID:6XrTG3mm
>>46
ストアやっぱり落ちてんのか
おかしいと思った
0048iOS2015/03/11(水) 20:40:17.66ID:R9dVpmwM
相変わらずIMEの入力は7.1.2と比べるとワンテンポ遅れるね
アプリの立ち上がりも早くはなったけど7.1.2より遅いし
Wi-Fi周りは解決してないしじゃん
今回のアプデはなんだったんだよ
0049iOS2015/03/11(水) 20:40:22.75ID:tP3FVGsa
http://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
だが全ては正常なのであった。
0050iOS2015/03/11(水) 20:41:54.56ID:+ca4sI8R
>>49
問い合わせもできないな
0051iOS2015/03/11(水) 20:42:31.42ID:DeJGwEwS
>>48
これ。
だからアップデートしないんだな(確信
0052iOS2015/03/11(水) 20:44:30.80ID:lTbONE63
>>49
さっき真っ先にこれ見たのに障害なし。
自分だけの不具合だと思うじゃないか。
0053iOS2015/03/11(水) 20:45:18.62ID:tuAb9Lja
アプデしない自慢とかもういい
0054iOS2015/03/11(水) 20:46:15.03ID:00rtHUU7
それな
0055iOS2015/03/11(水) 20:47:00.28ID:EDczYRxz
アプデしないぐらいなら脱獄すりゃいいのに
0056iOS2015/03/11(水) 20:47:34.98ID:Hjh9aAxX
DNSを設定しても元のに戻っちゃうんだけどどうなってるの?
0057iOS2015/03/11(水) 20:48:53.59ID:KNmQBh3s
ストア復旧まだー?
0058iOS2015/03/11(水) 20:49:44.16ID:aLSdt3aw
8.2にしたら、appストアでgoogleアプリ検索しても出てこなかったり
アプリのレビュー出てこなかったりで変だ。
0059iOS2015/03/11(水) 20:49:44.54ID:Lwfwdsm2
iCloudと認証サーバーって生きてる感じ?
アプデするか迷ってる。
0060iOS2015/03/11(水) 20:50:24.38ID:aLSdt3aw
あーストア側が死んでるのね。
0061iOS2015/03/11(水) 20:50:35.80ID:jeJQ+SKY
で、何分後になおんの?
損害すごいんだけど
0062iOS2015/03/11(水) 20:51:16.03ID:QmH1TuU4
損害…?
0063iOS2015/03/11(水) 20:55:06.08ID:iYK3Up2P
FFレコードキーパー運営担当 ‏@ff_rk_info 4分4分前
現在、AppStoreにて不具合が発生している可能性があり、
iOSにおいてジェムの購入が出来ない状態となっております。不具合解消まで今しばらくお待ちください。
0064iOS2015/03/11(水) 20:56:14.18ID:oOfW6ReV
>>58
Mac買おうとしたら数百万とかすんげえ金額になってたりで、結構むちゃくちゃになってるらしいw
0065iOS2015/03/11(水) 20:56:29.25ID:aLSdt3aw
googleよりもappleのほうがストアの障害多いよな。
もっとしっかりしろ。
0066iOS2015/03/11(水) 20:57:29.90ID:aLSdt3aw
>>64
まじかw
0067iOS2015/03/11(水) 20:57:49.53ID:Xyn8Bta2
アップデート中にiTunes Storeのサービス死んでるとか勘弁して
0068iOS2015/03/11(水) 20:57:53.43ID:R06Pa+vX
>>48
WIFI治ってないのか

さっさと直せよクソ林檎
0069iOS2015/03/11(水) 21:02:16.71ID:o4ZLKaO4
単純にappstore側の問題じゃねぇか
アップデートしなくても繋がらねえよ
0070iOS2015/03/11(水) 21:07:47.61ID:uFdn0o0a
>>65
そりゃねぇな
0071iOS2015/03/11(水) 21:07:52.85ID:hJmn2KxP
みんなストアDL使えないのか
びっくりしたわ
0072iOS2015/03/11(水) 21:08:31.78ID:Lwfwdsm2
ttp://www.apple.com/jp/support/contact/
こちらからスタートクリックしても、
「申し訳ございません。
お客様のリクエストを完了できませんでした。もう一度やり直してください。 」表示だから、
サポート系も落ちているっぽい。
0073iOS2015/03/11(水) 21:09:34.89ID:Xyn8Bta2
iOS デバイスのアプリアップデートができない
Mac OSXアプリのアップデートもできない
App Store へのログインもできない
満身創痍だな。
0074iOS2015/03/11(水) 21:14:30.59ID:V7wzLqiE
色んなオンラインゲームも決済ができないこと告知しているのに、Appleからの告知は何もないってのは何だ?
もしかしたらAppleが気がついてなかったりして。
0075iOS2015/03/11(水) 21:15:03.59ID:qHmUeV90
iTunesに接続できませんって出るけど
これは通信障害が原因ですか?
0076iOS2015/03/11(水) 21:16:30.69ID:uFdn0o0a
>>74
障害なんておきてないってことだろ
0077iOS2015/03/11(水) 21:17:53.12ID:7zwEXtn+
初めてクリーンインストールという作業をやってみたけど、変なキャッシュも減って動作も軽くなった気がするし、快適だわwwwwww


一部のアプリのデータが消えたけど……
0078iOS2015/03/11(水) 21:17:59.53ID:lTbONE63
細かいことだが、AppleサイトのMy Apple IDの自分のID管理画面で、

ようこそ、○○ 斎藤 さん

姓名が逆になってて変になっちゃってる。
0079iOS2015/03/11(水) 21:18:32.15ID:kbuu5FDb
ストア世界的な障害の模様
0080iOS2015/03/11(水) 21:18:32.66ID:r81VRT9c
もう林檎はダメかもしれない
0081iOS2015/03/11(水) 21:21:00.03ID:V7wzLqiE
夜逃げか?
0082iOS2015/03/11(水) 21:21:02.09ID:CcB7ig4A
これはダメかもしれんね
0083iOS2015/03/11(水) 21:21:47.74ID:Tudk7eAj
アップルはなんか言えよ世界的に障害起きてるのに
0084iOS2015/03/11(水) 21:22:21.43ID:r81VRT9c
やっぱジョブズいないとダメだわ
0085iOS2015/03/11(水) 21:26:30.85ID:4XQmOoAd
>>43
質問はしてない!
0086iOS2015/03/11(水) 21:26:34.28ID:kbuu5FDb
あっ治った、出来たり、出来なかったり安定しないな。
0087iOS2015/03/11(水) 21:26:35.50ID:uFdn0o0a
ジョブズがー
ジョブズがー
0088iOS2015/03/11(水) 21:28:03.08ID:XvhOIGu5
写真 から画像をメール添付して
それだけで下書き保存したのだが
その下書きメールを探してもどこにもねーぞ?
なんだこの仕様?
0089iOS2015/03/11(水) 21:33:40.98ID:s5yUCjPQ
なんだ俺だけじゃなかったか
8のクソっぷりは天井知らずだな…
0090iOS2015/03/11(水) 21:34:45.93ID:jCcsc7QS
時計なんて作ってる場合じゃないだろ
0091iOS2015/03/11(水) 21:35:44.64ID:NbqcvYLB
本当にクソだな。前にアップルの社員が日本のエンジニアのレベルが低いとけなした記事を見たが
、お前らが言うなとつくづく思う。
0092iOS2015/03/11(水) 21:36:01.93ID:iO93RDjK
>>88
メールの右上の編集で下書きにチェックを入れればいいはず
0093iOS2015/03/11(水) 21:40:00.61ID:ikRgTV4y
バグ不具合相性問題を避けてiPhoneにしてんのに
なんだこの体たらくは
0094iOS2015/03/11(水) 21:41:10.15ID:uFdn0o0a
>>93
ハズレ個体乙
宝くじ当たるくらい珍しいぞ
0095iOS2015/03/11(水) 21:42:15.69ID:S3fn4taA
アプリDLできないと思ったら、障害?出てたのか
初期化してもうたがな(´・ω・`)
0096iOS2015/03/11(水) 21:44:28.11ID:V7wzLqiE
これだけ障害続くとオンラインゲームの会社は大損害やな。
0097iOS2015/03/11(水) 21:48:47.50ID:Z2JBc3QC
アプデしたらヤフーとか繋がらないんだが
俺だけ?
0098iOS2015/03/11(水) 21:49:43.78ID:r0NMrMUl
iOS8が完全に死んでて安定性目的ならもう泥一択だよ
0099iOS2015/03/11(水) 21:50:45.96ID:tNwBNEAI
それは無えよ
0100iOS2015/03/11(水) 21:52:31.66ID:ngbQqFoY
itunesのID何回入れても弾かれてるのって俺だけだと思ってたわ

しばらく待ちか?
0101iOS2015/03/11(水) 21:55:28.14ID:oOfW6ReV
タイミング的にレート変更処理でもミスったのかね?
直ったら直ったで林檎レート120円/$になってたりして
まあ今はクラッキング落ちじゃない事だけを祈るか…
0102iOS2015/03/11(水) 21:57:16.21ID:Q3a20jGv
ストア使えないんだな
0103iOS2015/03/11(水) 21:58:08.16ID:jjGC62fl
アプリ値上げなの
0104882015/03/11(水) 22:00:05.54ID:YXcjFNFT
画像添付メールの下書きあったわ‥

何故かメールに追加で設定してるyahooメールの下書きの方にあった‥

なんでiCloudじゃなくてyahooの方にいってんだよ、こんなん初めてじゃ

まあ自分の送信アドレスも選択出来るけど、こんなん全部普通にiCloudの方でされると思ってたわ
0105iOS2015/03/11(水) 22:00:06.19ID:jCcsc7QS
課金が出来ないとソーシャルゲームは大損害だな
0106iOS2015/03/11(水) 22:04:25.08ID:YLSyLAKz
早くしないと無料セール終わっちゃうじゃん!
0107iOS2015/03/11(水) 22:07:18.27ID:oOfW6ReV
限定アイテム関係どーすんのこれ?運営延長とかすんの?って会話はチラホラと出始めてんね

>>103
H/W関係は昨日だか一昨日だかにほぼ上がってた
S/Wはまだわからんけど…120固定しだしてるからボチボチ上がっても不思議じゃない感じ
ただ障害と関係あるかは別問題
010888、1042015/03/11(水) 22:08:31.12ID:YXcjFNFT
前同じ送り方したらiCloudのアドレスから送れたのになんで今回はyahooのアドレス使うんだよ?ほんと意味不明
0109iOS2015/03/11(水) 22:09:04.28ID:XM8LAbp6
iOS8といいYosemiteといいApple糞だな
0110iOS2015/03/11(水) 22:09:28.13ID:gj3cAw9q
すっきりどっさり
0111iOS2015/03/11(水) 22:12:30.24ID:PagQ6ULh
【iPhoneの短所】
ワンセグ・フルセグなし
FeliCaなし
防水・防塵なし
着信ランプなし
microSDなし
バックキーなし
劣化ウィジェット
劣化インテント
糞日本語入力/劣化ATOK
低解像度ディスプレイ
デュアルコア
RAM1GB
野良アプリ不可
糞ホーム画面
不具合満載iOS8
もっさりレスポンス
糞デザイン(iPhone 6/Plus)
低品質無料アプリ
電池持ち悪い
低自由度
爆発・感電多数
ディスプレイ割れ多数
曲がりやすい
情報弱者認定
ゴミカスクソiPhone信者
0112iOS2015/03/11(水) 22:13:34.41ID:PagQ6ULh
日本でiPhone4Sが充電中に爆発!!これはヤバイw
http://iphonech.info/archives/53692026.html

iPhone 4Sの充電中に感電死する事故がタイで発生
http://iphone-mania.jp/news-12394/

ついにiPhone5で死亡事故発生!中国のCAがiPhone5で感電死
http://www.yukawanet.com/archives/4497884.html

買ってまだ2か月のiPhone 5cが突然爆発。女子中学生が火傷を負う。(メイン州)
http://a.excite.co.jp/News/world_clm/20140206/sum_Techinsight_20140206_84486.html

iPhone5sの本体だけでも爆発、燃える!?
http://iphone-mania.jp/news-21975/

アメリカでiPhone6が発火して男性が大火傷を負う
http://iphonech.info/archives/54247540.html

iPhone 6が発火し、尻ポケットに入れていた米国人男性が火傷
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9385744/

【また問題?】iPhone6、燃えてしまう!?
http://blog.livedoor.jp/charosuke0127/archives/51978461.html

国内でiPhoneが燃えた、煙が出た等、何故か報道に乗らない報告集
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4329.html

【大パニック】中央線でiPhoneから煙、「中央線も止められる、そうiPhoneならね」
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4487.html?sp

iPhone 5が飛行機の中で突然発火、燃焼事故が多いiPhoneの品質の低さが問われる
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-5092.html?sp

iPhoneがオーストラリアの航空機内で発火事故を起こしていた
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4501.html?sp

純正品でも危ない!?純正のiPhone ライトニングケーブルでも発火し溶ける事案が発生!!
http://amaebi.net/64719.html

Apple、爆発した iPod Touch の返金の代償として口止めを要求
http://blog.chixi.jp/4181/diary/59021/

モスクワ在住の24歳の女性がiPhoneを湯船に落として感電死していたことが判明
http://iphone-mania.jp/news-62131/

オーストラリアで「iPad Air」が爆発する事件が発生
http://taisy0.com/2013/11/08/21250.html
0113iOS2015/03/11(水) 22:13:36.57ID:dXrNuOJL
俺のiPhoneアプデ中に落ちてリカバリモードになったんです。
今、パソコンに繋いで復元してるんですけど進まなくて…

なんかiPhoneの画面もさっきまでリカバリーモード画面になってたのに、今はリンゴマーク

誰かどうしたらいいか教えてください
0114iOS2015/03/11(水) 22:14:36.08ID:PagQ6ULh
台湾で充電中の「iPhone 6 Plus」のバッテリーが爆発
http://taisy0.com/2015/02/25/46564.html

車に残したiPhone 3Gが発火、シートへと燃え広がる!?
http://touchlab.jp/2009/08/iphone-3g-caught-fire/

iPhone 4、韓国でも爆発..."自然に燃えた"
http://s.ameblo.jp/marmalde1256/entry-11112532715.html

iPhone5の充電中にケーブルが燃えだし、コネクタ部のすぐ下が黒こげになりました
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13113992933

iPhone5のバッテリーが爆発!発火後、煙が大量発生!
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/02/iphone5-4.html

iPhone 5、飛行機内でバッテリーから出火し乗客避難 - イスラエルで
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40441409.html

中国でiPhone5sが爆発
http://rocketnews24.com/2013/11/06/385475/

iPhoneの充電器が突然発火しました
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12120830377

ポケットのiPhone燃えて大慌て、JCはズボン脱ぎ棄て危機脱す
http://www.itnews711.com/articles/36488.html


恐怖の瞬間、ポケットの中でiPhone4Sが燃え出す瞬間を捉えた動画
http://dailynewsagency.com/2012/07/04/apple-iphone-4s-on-fire-in-pocket-jp0/

Appleが突然発火したiPhoneの製品交換を拒否。一体なぜ?
http://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-1014.html

iPhone4S 爆発 報告がネットで多数 仏でガラスが眼球に刺さる事故も
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65813617.html

よく燃えるiPhone
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-2640.html
0115iOS2015/03/11(水) 22:15:37.89ID:PagQ6ULh
問題「上は洪水、下は大火事、これな〜んだ?」 答え「カスマホ」

>iphone水没 死にたい

>あいほん水没しました連絡ついったでお願いします(しにたい)

>iPhone水没してLINEトーク消えたからLINEしとった人送ってくれたらうれしいです。

>しんだiPhone水没した(パソコンから)

>iPhone水没…はい 電源すら入りません

>おはばんわー水没アイフォン起動させます 俺の運命はどうなることやらたのむから起動してくれー
>俺のアイフォンオワタ 一応、朝一でauショップもっていきます

>あいほん水没させてスピーカーが逝った…………………

>あいほん水没まじきついなほんと ここ数日傷心だし八つ当たりやばくてガキかってなる

>あいぽん水没しました\(^o^)/とりあえず明日まで携帯つかえないのでついーと減ります\(^o^)/
>イライラしてドライマンゴー食べちった\(^o^)/

>iPhone画面割れたー、ついこないだ水没して変えたばっかなのにマジもう嫌 このまま使うようにしようかな、、、

>iPhoneが水没して、画面とSIMがぶっ壊れた(T_T)

>iPhone水没して電源つかなくなりました今もう一台の携帯使っているので何かありましたらDMください

>iPhone水没して、このタイミングであみの可愛い写真達はぜんぶ消えました。

>昨日の夜iPhoneをお風呂に水没させてしまい焦ってネットで調べて夜な夜なお店に行って修理してもらった○| ̄|_
>おかげで睡眠不足○| ̄|_ データは残ってるけどいつ壊れるのか恐ろしい

>充電してたらパァーン!という爆発音とともに発火してびっくりしたわ!!!!!
>ラグが燃えて穴あいたわ!!!!!!!部屋にいたから良かったけど目離してる時だったら火事になってたんじゃないこれ.......

>なんか臭いとおもったら、充電器から煙出てた おっかねー

>純正品のケーブル使ってて煙出ましたw お店に持って行ったら、不良品って話しで新しいのくれました!

>iPhoneのケーブルから煙が出た燃えた

>PC充電するたびに火花散るからこのコンセント刺す部分絶対なんか危ない
>充電器から火花でた!😨💥
>iPhoneの充電器から発火してスパークして惨事

>買って1ヶ月も経ってないけど…
>車の充電器で充電中iPhoneを触ったら、煙が出た😭
>焦って抜いたらこんな事に…充電器の不具合❓一体何なんだ
>https://twitter.com/Miki0319mm/status/572549886505177088/photo/1

>また充電ケーブル接触不良で白い煙でて危うく火事になるところだった
>https://twitter.com/gorillachinpa/status/574606439575986176/photo/1

>無茶苦茶怖かった。いきなり隣でバンッ!バンッ!って火花散らして、爆発💣
>充電器もたこ線も無事やけど、あー、まぢで死ぬ覚悟した。手震えてやばい
>https://twitter.com/0616Jy/status/573431327921283073/photo/1

>充電しながらアイフォン使ってたら急に火花あげてコード燃えたンゴ
>https://twitter.com/weeew/status/574817778886012928/photo/1
0116iOS2015/03/11(水) 22:18:51.33ID:dRK6JLA5
>>113
DUFモードでもダメ?
0117iOS2015/03/11(水) 22:20:37.12ID:9SjafOyq
>>113
今日の19時以降にアプデ開始したならStore障害と関係あるのかな
0118iOS2015/03/11(水) 22:22:38.69ID:WUjzWxyP
みんなITUNEつながらないのね
安心したけどさっさと直してほしいわ
0119iOS2015/03/11(水) 22:24:16.38ID:1yKZlMIm
PC版iTunesとiCloudの更新は出来たけど、アカウント絡む処理は今はどうなるかわからないね
あんまり弄らない方がいいかも
0120iOS2015/03/11(水) 22:28:20.80ID:ngbQqFoY
何回もコード弾かれたらシステム回復してからも使用制限とかになるかもね
0121iOS2015/03/11(水) 22:29:34.16ID:b91xbjWJ
うーん。今はアプデ自重した方がよさそうかな。
0122iOS2015/03/11(水) 22:29:55.83ID:3wpf0O5+
アフターバーナクライマックスが動くようになった。
0123iOS2015/03/11(水) 22:30:21.32ID:dXrNuOJL
回答感謝致します。
dufモードとはなんでしょうか?
アイフォンは全く応答いたしません
0124iOS2015/03/11(水) 22:32:45.16ID:tNwBNEAI
DFUモードな

電源とホーム長押し10秒
電源だけ離してホーム長押し15〜20秒
これをpcに繋いだ状態でやる
0125iOS2015/03/11(水) 22:32:59.45ID:bex0OczB
>>122
マナーモードにしなくても起動するようになったね。
iOS8.2のおかげかGame Centerのダウンのせいか。
0126iOS2015/03/11(水) 22:34:00.07ID:MJ9WkVLd
ID:PagQ6ULhは何がしたいんだ?
0127iOS2015/03/11(水) 22:35:15.39ID:dXrNuOJL
有難う御座います。
無知でもうしわけないですがそのDFUモードとは復元中に行っても構わないのでしょうか?
0128iOS2015/03/11(水) 22:39:15.68ID:MpNTZcFO
まあDFUモードにしてやる事といえば初期化しかないんだけどな

繋がない状態でホームと電源長押し(林檎が消えるまで)して離すとかもしてみればいいと思う
0129iOS2015/03/11(水) 22:39:22.84ID:3Ts7uJB2
給料凍結されたサムチョン社員が必死だなw
0130iOS2015/03/11(水) 22:43:48.95ID:oOfW6ReV
公式垢なにも障害アナウンスないまま、新着ゲーム紹介しててちょっと笑った
0131iOS2015/03/11(水) 22:45:49.69ID:tlq4/I9Q
>>55
ホントこれ
0132iOS2015/03/11(水) 22:46:07.00ID:dXrNuOJL
復元中になってからかれこれ30分ですが、まだ残り6時間ということが書いてあります。
DFUモードを行った場合、復元は途中で終わってしまいますよね?
また最初から復元を行うことは前提でしょうか?
0133iOS2015/03/11(水) 22:47:05.93ID:+n85BGij
なんかえらく暇なヤツがいてワロタw

所でAppStore繋がらんくない?
OSアップデートしたせいじゃないよね?
0134iOS2015/03/11(水) 22:47:33.09ID:tlq4/I9Q
App Store鯖落ちてるのかここ見て気づいたわ
0135iOS2015/03/11(水) 22:48:18.18ID:tNwBNEAI
>>132
最初からだね
6時間もかかるわけないから安心しなよ
0136iOS2015/03/11(水) 22:50:01.44ID:tlq4/I9Q
>>132
もしかして今やらない方が良いんじゃねコレ
0137iOS2015/03/11(水) 22:56:17.28ID:9SjafOyq
>>132
Store復旧するまで下手に弄らない方がいい気がしないでもない
復元したら最新osに強制アプデだったような気がするしStore鯖落ち原因なら今やっても同じことの繰り返しになるんじゃないの
0138iOS2015/03/11(水) 22:56:37.18ID:dXrNuOJL
やってみます
ありがとうございます!
0139iOS2015/03/11(水) 22:56:54.07ID:tNwBNEAI
まて
はやまるな
0140iOS2015/03/11(水) 22:58:42.89ID:oGoeMw+T
>>133
俺もグーグルカレンダーが出たからダウンロードしようかと思ってたけど、パス入力しても弾かれるぞw
0141iOS2015/03/11(水) 22:58:47.45ID:dXrNuOJL
え!
でも、そうですよね
最新になったら不具合なんですもんね。
りんごまーくから変わらないので不安です。

最初はUSBと音符のマークだけだったのに…
0142iOS2015/03/11(水) 22:59:31.78ID:tlq4/I9Q
なんかApple攻撃でもされてるコレ?
0143iOS2015/03/11(水) 23:00:10.41ID:dXrNuOJL
やめました。
アドバイスいただいたこと、勉強になりました。
とりあえず復元続行にしてみます。

皆様、有難う御座います。
0144iOS2015/03/11(水) 23:01:27.11ID:WlShLJUJ
俺もアプデしようとしてリカバリーモードから立ち往生
タイミング最悪や…
0145iOS2015/03/11(水) 23:06:55.37ID:pIXEXveb
そろそろアプデするかなーその前にiTunesのバージョンあげてかーめんどくせー
と思ってたとこだった危ない危ない
0146iOS2015/03/11(水) 23:07:57.37ID:dXrNuOJL
>>144さん
大変ですよね…

私も、仕事中に会社のWi-Fiでアプデ中に落ちてしまって…

ずっと携帯使えなくて
家でパソコンに繋いだらなんとかなると思ってましたが、この状態で…
0147iOS2015/03/11(水) 23:07:58.49ID:9SjafOyq
正直アプデしようかと思ってたけど、その前にアプリDLでStoreの異変に気付けてホッとしてる
0148iOS2015/03/11(水) 23:16:38.97ID:++rBSUv2
>>146
おそらくお前みたいなのはガラケーの方が安全だ
0149iOS2015/03/11(水) 23:17:28.65ID:HU3fVzzu
ちょうど設定アイコンにアプデの通知が出たところでこうなった。
ダウンロード完了してるけど、アプデも待っておいた方がよさそうだなぁ。
0150iOS2015/03/11(水) 23:19:00.65ID:dXrNuOJL
確かに、ガラケーの方がいいかもしれないですね…
0151iOS2015/03/11(水) 23:21:17.74ID:tlq4/I9Q
さて、いつ頃復旧するのやら
iTunesでの曲の試聴は出来んだけどね
0152iOS2015/03/11(水) 23:21:49.13ID:GjUe986L
仕事中に会社のWiFiでアプデ・・・
スマホとかガラケーの問題じゃないだろ
0153iOS2015/03/11(水) 23:25:13.11ID:tNwBNEAI
やっと公式から発言かよ

Appleの「iTunes Store」で正常に接続出来ない障害が発生中
http://taisy0.com/2015/03/11/47600.html


https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
0154iOS2015/03/11(水) 23:39:13.52ID:dXrNuOJL
>>152さん私の会社は昼休みが長くて、1時間もあれば終わると思いましてアプデ
してみたんですよ。

確かに、会社のWi-Fi使うなんて非常識だったと思います。
0155iOS2015/03/11(水) 23:46:01.74ID:bex0OczB
世界的企業なのに障害案内のページ更新遅すぎだろ。
クパティーノだと今は早朝だけど、まさか出社してから手動で更新してるのか?
0156iOS2015/03/11(水) 23:46:32.15ID:udUHyUxf
繋がんねー
0157iOS2015/03/11(水) 23:49:19.81ID:5JuYV4+u
アプデしたらSafariしんだ
0158iOS2015/03/11(水) 23:50:42.30ID:tP3FVGsa
>>155
町工場じゃないんだから自宅からサーバーの更新なんてしないし
一時的な障害なんかで大騒ぎする意味もないよ。
0159iOS2015/03/11(水) 23:59:56.11ID:6iqRvNJK
>>132
新品交換だな
やったね!
0160iOS2015/03/12(木) 00:05:38.67ID:adu8/6ED
復元と更新ですが、あと3時間まできました。
本当に終わるのでしょうか…
>>159さん新品交換とか全く必要ないです(笑)
これで使えなかったらかなりショックです。
0161iOS2015/03/12(木) 00:08:24.10ID:A4Cj+P92
>>160
オマエ タイヘンナコトニ ナルゾ
0162iOS2015/03/12(木) 00:13:52.26ID:Qlxjn4Iq
>>160
ウザい実況中継は必要無いんで消えろ
0163iOS2015/03/12(木) 00:14:04.72ID:adu8/6ED
>>161さんどういうことでしょうか?
0164iOS2015/03/12(木) 00:18:11.37ID:uGavYLqR
動画再生おかしくね?

シークバーと映像がリンクしない
0165iOS2015/03/12(木) 00:19:13.99ID:/OD0gefb
要は神アプデなのか?
0166iOS2015/03/12(木) 00:22:02.86ID:XtwmAL/N
貧乏神な
0167iOS2015/03/12(木) 00:24:06.56ID:PdaISKne
あぷぷストアとか使わねぇから一生死んだままでオケ
0168iOS2015/03/12(木) 00:32:18.30ID:tbNKVMRq
>>164
8.1.3だけど、その症状でてる。
0169iOS2015/03/12(木) 00:34:44.04ID:vE+Q+SMS
>>165
死神
0170iOS2015/03/12(木) 00:40:31.43ID:dt2SedtG
起きたらまだ直ってないのか・・・
0171iOS2015/03/12(木) 00:46:41.76ID:rMdOImxK
あああああああああああああああ!!(ブッチブリブリブブリブリブリリュリュブリブリルリュブリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!)
0172iOS2015/03/12(木) 01:20:40.69ID:ZSONukio
Apple公式よりソシャゲの方が障害の告知早いって終わってんな
0173iOS2015/03/12(木) 01:21:04.85ID:BFP4mH5f
なんかiOS8になってから文字入力がスムーズじゃないんだけど、これなんなの?
0174iOS2015/03/12(木) 01:25:04.90ID:QlEkqEl0
仕様です♡
この告知なし障害いつ迄続くんだろうな
何も分からないままこんな時間過ぎるとか凄すぎだろ
0175iOS2015/03/12(木) 01:26:45.15ID:PGa9EqHx
まだ直らないのか
早くしてくれー
0176iOS2015/03/12(木) 01:28:32.78ID:OzK+XgRm
朝になったら直ってるだろねる
0177iOS2015/03/12(木) 01:31:01.48ID:dt2SedtG
そいやIOS7のままのipadでもエラー出るんだけどIOSアプデは関係ないのかな
0178iOS2015/03/12(木) 01:33:38.24ID:njpVqmdu
http://japan.cnet.com/news/service/35061654/

障害継続中とAppleでも発表あり、一部ユーザー利用出来ないとのこと
0179iOS2015/03/12(木) 01:36:15.38ID:rrQZK0J+
メインのサービス落ちまくりやん
攻撃でもくらってるのかな
0180iOS2015/03/12(木) 01:37:52.16ID:njpVqmdu
俺はすでにStore利用出来てるから一部は間違いない
0181iOS2015/03/12(木) 01:38:29.40ID:njpVqmdu
と思ったらランキング落ちた、ダメだこりゃ
0182iOS2015/03/12(木) 01:40:27.93ID:njpVqmdu
Gameloft「Dark Quest 5(ダーククエスト5)」
https://appsto.re/jp/hCjZ0.i

来てんのにダウンロード出来ねえぞクソが!
0183iOS2015/03/12(木) 01:44:06.40ID:njpVqmdu
ダーククエスト5めちゃくちゃ楽しみにしてたのに......。
0184iOS2015/03/12(木) 01:54:41.87ID:4wel27k1
なぜかずっと使えてる
0185iOS2015/03/12(木) 01:56:36.42ID:njpVqmdu
俺も画面は出てるがダウンロードが全く出来ない
0186iOS2015/03/12(木) 02:06:35.36ID:XMsaUQyF
アップデートできるやつとできないアプリがあるね
0187iOS2015/03/12(木) 02:14:14.84ID:nVdb1U1N
itunesStoreにサインイン出来ないんだけどなんか不具合でもあった?
0188iOS2015/03/12(木) 02:14:36.52ID:30fKL9W4
>>187
うん
0189iOS2015/03/12(木) 02:16:49.18ID:njpVqmdu
>>187
AppStore、itunesStore、iBooksStore落ちてる
0190iOS2015/03/12(木) 02:20:45.34ID:nVdb1U1N
やっぱそうか必死こいて復旧作業して損したわー
0191iOS2015/03/12(木) 02:24:01.51ID:jLA7mv4z
8.2きたらしいからインストールしようと思ったけど1.46Gもあんのかよ 馬鹿か
0192iOS2015/03/12(木) 02:25:53.82ID:jLA7mv4z
ダウンロードおっそ やめた
0193iOS2015/03/12(木) 02:34:13.80ID:kGtsOJzQ
こんなところでグダグダやってねーで
さっさとご自慢のiBeacon使ってこいや
これがおまえらのイメージの全てなんだよ

>iPhoneを使った「アニメの聖地巡礼」スタンプラリーが実施中 iBeaconを利用、全員プレゼントも用意
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150311_692335.html
0194iOS2015/03/12(木) 02:56:28.36ID:QFyHQZFL
>>191
それってインスコした後に1.46GB増えるってこと?
0195iOS2015/03/12(木) 03:00:12.53ID:jLA7mv4z
iTunesでの更新プログラムが1.46Gって書かれてたよ
0196iOS2015/03/12(木) 03:06:37.14ID:8tuLEkFG
App Store以外にも何か出て来る可能性大、なんか挙動がおかしい
0197iOS2015/03/12(木) 03:08:11.37ID:pPWGgh2z
ニュースアプリからのツイートリンクがNGで、サファリからじゃないとツイート出来ないのも変わってないな
0198iOS2015/03/12(木) 03:17:04.88ID:5KjTinWr
>>196
全部おかしくなってたよ
何もアナウンスしないままiCloud鯖だけは4時間くらいかけてなおしたみたいだが他は相変わらず
0199iOS2015/03/12(木) 03:18:54.60ID:N8jpOYyn
アップデートしたけどボイスメモの録音日付が未だに全部同日になってる?

このところボイスメモのバク、手をつけられてない様だがニーズが少ないのか…?
0200iOS2015/03/12(木) 03:36:13.02ID:BURLyz/3
これはもうだめかもわからんね
0201iOS2015/03/12(木) 03:48:26.66ID:njpVqmdu
Appleはトラブル迷惑としてiTunesコード配布だな、俺は遠慮して一万で許す
0202iOS2015/03/12(木) 03:52:35.22ID:hZ9utI8u
アプリアプデ出来ない
iTunes接続出来ません
0203iOS2015/03/12(木) 03:56:23.70ID:QFyHQZFL
AppleStoreまだ落ちたまま?
何があった?ISILの攻撃か?
0204iOS2015/03/12(木) 04:01:44.22ID:BURLyz/3
iTunesカードも現金もいらないから、日付変更前に引けるハズだった某ゲームUR3枚で許す
0205iOS2015/03/12(木) 04:05:19.63ID:vE+Q+SMS
やばい情報漏れてないだろうな?
0206iOS2015/03/12(木) 04:22:13.31ID:R53tTVF4
こんだけ長時間繋がらないとアプリ関係の企業側の損害が半端無いな
ソシャゲならイベント終盤と被ってたら悲惨だ
0207iOS2015/03/12(木) 04:30:15.05ID:ry0qD/hn
ここまで復旧しなかったことって過去にあったか?
オレ3GSの頃から使ってるけどこんなん記憶にないんだが
0208iOS2015/03/12(木) 04:33:39.98ID:TBAocFT3
これ明日の朝復旧してもアップル訴訟地獄だろうなあ・・・
全世界でサーバー障害とか前代未聞だわ
ほんとクソ林檎、腐ってる
0209iOS2015/03/12(木) 04:39:08.23ID:JnpbbygW
3時位までアップデートすら出来なかったんだかさっき出来た
store復旧したんかな?
0210iOS2015/03/12(木) 04:43:11.46ID:R53tTVF4
>>208
サイバー攻撃でずっと戦ってたならまだ同情出来るけどAppleのミスでだったら大惨事やな
個人情報とかの情報流出は勘弁よ、Storeやアカウントの障害だしクレカやってる人危なくね
0211iOS2015/03/12(木) 04:48:20.25ID:b7ncAGfZ
>>209
JPストア、USストア共にまだ繋がらないですな
iTunesRadioも使えない。
0212iOS2015/03/12(木) 04:51:48.93ID:R53tTVF4
アプリDL出来るようになったからStore復旧したのかな、まだ無理な人いるなら一部だけか
0213iOS2015/03/12(木) 05:05:32.44ID:FsxrPe4L
>>208
なぁにちょっと調子が悪かっただけさ
そして訴訟するほどユーザーは愚かじゃない
0214iOS2015/03/12(木) 05:18:23.69ID:41ov7gs6
少しずつ復旧してきた?
重かったけどアプリの更新やっとできた
0215iOS2015/03/12(木) 05:39:55.49ID:BURLyz/3
徐々に復帰してきてるっぽい
0216iOS2015/03/12(木) 05:57:14.06ID:RPk52cK6
俺みたいにガチャしようとしてて課金出来ず冷めちゃった奴もいるだろうし
フェス中だったりするゲームもあるだろうし企業側に結構な損害なんじゃないのこれ
0217iOS2015/03/12(木) 06:12:50.24ID:2h5IHN0i
朝だストアなおってたね
0218iOS2015/03/12(木) 06:21:38.57ID:30fKL9W4
store復旧したね
0219iOS2015/03/12(木) 06:41:31.31ID:7t4jFQF/
>>213
訴訟大国のアメリカさんだけじゃなく世界規模だからなぁ
絶対訴訟起こす人、企業いると思うよ
0220iOS2015/03/12(木) 06:45:19.33ID:30fKL9W4
>>219
何の損害で?
0221iOS2015/03/12(木) 06:45:58.83ID:FsxrPe4L
>>219
どうせアメリカでアップルに裁判仕掛けて勝てるやつはいない
負け試合にわざわざ挑むバカは居ないだろって話
0222iOS2015/03/12(木) 07:03:26.88ID:rnm/1i9U
訴訟もいいけど、その後アプリ審査通るかなあ
0223iOS2015/03/12(木) 07:06:50.00ID:rwxiv6Le
MacのiTunesからサインインしようとすると
「セキュリティーの都合上このApple IDは無効になっています」
と出るんだが・・・

(´・ω・`)
0224iOS2015/03/12(木) 07:08:43.43ID:30fKL9W4
>>223
だからあれほどアップルに牙むくなと・・・・まさかね?
0225iOS2015/03/12(木) 07:17:20.05ID:7t4jFQF/
>>221
勝ち負けは置いといて、Appleしょっちゅう訴えられてるじゃんw
0226iOS2015/03/12(木) 07:22:15.82ID:rwxiv6Le
でもiPhoneやiPadからだと問題ないのだが

>>225
たかられてるとも言う
0227iOS2015/03/12(木) 07:28:20.47ID:rwxiv6Le
ごめん

アカウント名にmac.com付けるの忘れてたww
0228iOS2015/03/12(木) 07:28:23.68ID:3jV+BaXB
やっと良くなってきた。
そういえば昨日は311か。
意味深だな…
0229iOS2015/03/12(木) 07:49:16.91ID:iunWS19v
完全復活祭
0230iOS2015/03/12(木) 08:04:25.15ID:njpVqmdu
DNSエラーが原因だった模様
0231iOS2015/03/12(木) 08:07:07.06ID:Gw54Njln
ふむふむ
0232iOS2015/03/12(木) 08:40:08.95ID:GaaCqYXq
そんなしょうもないあれかよ
0233iOS2015/03/12(木) 09:03:34.53ID:ZVTLHJ+u
8.2にしたら異常に電池減るけどみんなも同じ?
0234iOS2015/03/12(木) 09:04:37.86ID:u8ESpZoI
御前岳
0235iOS2015/03/12(木) 09:08:30.59ID:30fKL9W4
>>233
アプリあんだけ立ち上げてたら。。。
とかじゃないの?
0236iOS2015/03/12(木) 10:03:33.15ID:njpVqmdu
https://freakattack.com

このサイトで青い表示になってないとiOSで通信が傍受されてもおかしくないとのこと8.2以外は基本ヤバイ
0237iOS2015/03/12(木) 10:05:30.58ID:njpVqmdu
要参考サイト
http://news.mynavi.jp/articles/2015/03/11/ios8/
0238iOS2015/03/12(木) 10:19:48.53ID:30fKL9W4
>>236
通信といっても
彼女から今夜どこで食事する?とかそんなのしかしてないので見られてもどうでもいいかな

あとはSIPだし

LINEのが怖いかも?
0239iOS2015/03/12(木) 10:39:39.02ID:nOT/hunj
更新料払いわすれかよ
0240iOS2015/03/12(木) 11:03:39.01ID:T6zbBnce
>>238
LINEは他にも何か抜かれるの?
0241iOS2015/03/12(木) 11:11:23.69ID:Pfsm3K/f
特に目立った変化もないし
安定性が上がったとも思えないしセキュリティぐらいか
おもしろくないな
0242iOS2015/03/12(木) 11:11:28.96ID:njpVqmdu
>>238
中継で遠隔操作で乗っ取られて別の人間に攻撃も可能になるし、ネットショッピングにも影響ある。まあこの間遠隔操作のそれで無実の奴も捕まったじゃん。適応しないのは自由だがそれによって他人に迷惑かける可能性がある重要なアップデートってこと。
0243iOS2015/03/12(木) 11:15:06.42ID:30fKL9W4
>>242
じゃあ8.2にあげたらほんとに遠隔操作でやられたとしてもそんな事ないだろと言われて冤罪になるのね?
0244iOS2015/03/12(木) 11:19:38.98ID:njpVqmdu
>>24
こっち必要だからアドバイスしてるわけよ、ハッキリってセキリティ対策もしてない人は裁判になっても損害は補填されないってことだ、企業でセキリティ対策してないからネットバンクキングでの損害一切補填されないって事案もあるしな。
0245iOS2015/03/12(木) 11:25:03.88ID:Xp2ysBJm
あれこら理屈をこねるよりアップデートした方がいい
別にいいやとかよく見るけど
0246iOS2015/03/12(木) 11:28:05.45ID:njpVqmdu
セキリティ対策ソフトは自動更新になってるがiOSのはなっていないから自分でやらんといけない。別にセキリティ上げたくない奴は上げなくても俺にとってはどうでもいいが自分本人や周りの知り合いが損害になっても知らんよ。
セキリティ対策まともに出来ない奴に保証などないってことは過去の裁判で
もう出てるからな。
0247iOS2015/03/12(木) 11:35:02.71ID:nOT/hunj
>>237
やばいかんじね
7とかは趣味として
8のやつは全てやった方がいいな
0248iOS2015/03/12(木) 11:36:41.67ID:rNCJuEtz
>>87
呼んだか?
0249iOS2015/03/12(木) 11:40:01.71ID:ydsE9QjM
iOS8.2にしてから文字を何か入力する度に固まるんだけど同じ症状のひと居る?
今までもプチフリはあったけど流石にワンセンテンス毎に固まるレベルじゃなかった
0250iOS2015/03/12(木) 11:42:16.99ID:flW22HCB
>>249
キーボードの変換〜をリセットしてみては?
0251iOS2015/03/12(木) 11:46:29.85ID:PPtXesml
>>249
俺も
ちょっと酷すぎる
入力してから5〜7秒くらい反応しないってことがかなり多くてまともにメールできない
あと文字を消す時にも数秒固まる
0252iOS2015/03/12(木) 11:51:19.40ID:PPtXesml
キーボードリセットしても治らず
この手の対処法は一通りやったけど直らない
酷すぎるこれ

この文章を打つ間に合計1分間は固まってます
0253iOS2015/03/12(木) 11:57:19.35ID:ydsE9QjM
>>250
したけど全然ダメだった…
iCloud Driveをオフにしたりとか色々してるんだけども
0254iOS2015/03/12(木) 12:05:14.13ID:9VsDZNJH
>>247
上げなきゃイカンのは7もだろ。
というか、7の方がより切実だろw
0255iOS2015/03/12(木) 12:12:36.63ID:yKAEtpdT
設定から文字サイズを2メモリぶん小さくしたからメモ帳の文字は小さくなったけど
変なスペースと青い点滅するバーが2倍の長さになったメモがあるんだけどバグ?
0256iOS2015/03/12(木) 12:22:20.94ID:RLQIzHxt
>>249
iCloudの書類〜をオフとかは?
0257iOS2015/03/12(木) 12:34:38.01ID:+wFvFt7n
8.2にしたら、プチフリ?とかいうのが起きるようになった
6+ 64GB
アプデするんじゃなかった・・・
0258iOS2015/03/12(木) 12:38:13.55ID:HxHZQFpL
1週間くらいは様子見するか
どうせAppleWatchは買わんしなぁ
0259iOS2015/03/12(木) 12:39:35.94ID:30fKL9W4
>>237
iPhoneはいいけどAndroidは通信会社対応しないと最悪なんじゃない
0260iOS2015/03/12(木) 12:47:58.33ID:BFP4mH5f
文字打つのにガタつくなんて泥以下に落ちぶれちゃったな
ジョブズの頃では考えられないよ

中国の粗悪品を使っている気分だ
0261iOS2015/03/12(木) 12:49:42.42ID:6SkuF5Qp
7から上げた組多いのかなー?
7から8でプチフリなら2、3日様子見
様子見嫌ならspotlightのチェック全部外し
で改善しないかね
0262iOS2015/03/12(木) 12:50:29.55ID:nOT/hunj
泥はぜんぶワーニングで赤やな
まあ漏れてるからいいかw
0263iOS2015/03/12(木) 12:50:35.16ID:sdubodHq
このプチフリまじストレスだよな

サファリでよくなるわ
0264iOS2015/03/12(木) 12:53:20.31ID:BFP4mH5f
>>257
いや8.2よりも前からだよ
iOS8系になってからずっと

バカクックは改善できない
0265iOS2015/03/12(木) 12:53:55.29ID:BFP4mH5f
>>263
Safariで検索しようとするとなるよね

もうiPhone捨てようかな
0266iOS2015/03/12(木) 12:57:24.49ID:r7DrfrIa
8.2は地雷だったか
>>264
俺のiPhoneはカクツかないけど
0267iOS2015/03/12(木) 12:57:59.98ID:wuGQZx7y
クリーンインストールをしよう
0268iOS2015/03/12(木) 13:07:40.82ID:glJZzl7Z
>>260
ガタガタ言うなよ
0269iOS2015/03/12(木) 13:23:04.17ID:PPtXesml
これ本当に文字入力のプチフリやばすぎるんだが
128GB iPhone6
毎回5秒以上プチフリ
まともに文字うてない
0270iOS2015/03/12(木) 13:24:44.71ID:kQ8goUj+
>>267
しても変わらず@iPad mini 2 (ノ_・。)
0271iOS2015/03/12(木) 13:29:29.02ID:PPtXesml
サファリ以外でも全部なる
メモ、メール、BB2C、サファリ
文字入力すべて

アップルストアまち多すぎ
0272iOS2015/03/12(木) 13:35:45.82ID:ydsE9QjM
>>261
いや今までもiOSアプデ来たら毎回すぐ当ててたよ
8.1.3以前のプチフリと今回のはレベルが違う、全然プチじゃないし
0273iOS2015/03/12(木) 13:38:01.92ID:8cO8kpUu
spotlightからの検索が若干改善したな(ヽ´ω`)
0274iOS2015/03/12(木) 13:38:37.02ID:ydsE9QjM
いったんiPhone初期化してからバックアップ復元でだいぶよくなったからオススメ
0275iOS2015/03/12(木) 13:38:51.07ID:2npwqTdM
>>266
俺もたまにプチフリ出てたけどOSアップデートしてないのに知らん間に治ってた
考えられるのはアプリのアップデートくらいだから特定のサードアプリに問題があるんじゃないかね
ログ見てみたらある日を境にエラーが出ないようになってたし
0276iOS2015/03/12(木) 13:50:19.31ID:wuGQZx7y
>>275
ひとつづつオフにできればいいけど
削除したらデータも消えるし難しい
バッテリー消費量で目処立てるぐらいかな
0277iOS2015/03/12(木) 14:00:17.53ID:PPtXesml
初期化ししても変わらん・・・・
なんやこれ
0278iOS2015/03/12(木) 14:10:37.42ID:NuLnM4XE
送信メールの画像が見れなくなってたからメール一度閉じて開いたら
http://i.imgur.com/KMTETcV.jpg
更地になるし
今度は画像が復活したと思ったら文章が読めないくらい意味不明な小ささになってるし
なんやこれ
0279iOS2015/03/12(木) 14:13:51.19ID:T6zbBnce
殆ど出ないが、特定のゲームだけプチフリがでるな。
1000って打とうとしたら、1で一瞬固まって、0が連打される。
0280iOS2015/03/12(木) 14:13:57.95ID:2IK1A6Az
docomo5sを8.2にしたけど何も変わらないな。Wi-Fiはまだわからない。
フリック入力使ってないけど入力は問題無い。ちなみにアプリは最小限必要な物しか入れてない、16GBだし。
0281iOS2015/03/12(木) 14:14:20.86ID:8tXxMQW8
>>236
iMacで試してみた
safariは
http://i.imgur.com/CZhDwYk.jpg
google chromeは
http://i.imgur.com/hWhlS65.jpg
0282iOS2015/03/12(木) 14:14:41.64ID:xg0PFTc+
>>265
別のブラウザ使ってみてから判断しような
0283iOS2015/03/12(木) 14:16:09.06ID:9BDRXrc/
状況を上手く説明出来ん奴は何時でも人生損してるんだろうなw
0284iOS2015/03/12(木) 14:22:59.53ID:Qta7M4xZ
知らん間にiPhoneに入れてる曲のアートワークが一部消えてる
PCのitunes側にはちゃんとはいってるんだけどな
iOS8.2にして同期したくらいしか心当たりがないよ
0285iOS2015/03/12(木) 14:32:52.73ID:nOT/hunj
>>281
iOS8.2はapi更新してるのからか

ちんくるブラウザやマーキュリーとかも
全部青いけたわ
0286iOS2015/03/12(木) 14:35:36.44ID:wuGQZx7y
>>284
同期仕損なってると思う
曲のときもそうだったけど戻るよ
0287iOS2015/03/12(木) 14:47:08.94ID:GaaCqYXq
>>285
だってあれ全部Safariじゃんか
0288iOS2015/03/12(木) 14:50:22.72ID:8tXxMQW8
>>285
書き込んだのはiPad3から
iMacはsnow leopardだからしょうがないと思う。
iPhone、iPadはセーフでした。
0289iOS2015/03/12(木) 14:53:45.86ID:2IK1A6Az
Wi-Fiは途切れなくなった
0290iOS2015/03/12(木) 15:14:35.88ID:QNfrIug5
なってないな
個々の環境によるところ?
0291iOS2015/03/12(木) 15:26:02.62ID:zRfEVOXg
>>87
古ーʬ
0292iOS2015/03/12(木) 15:30:12.35ID:NXpBGR0B
5s快調!なんもプチフリなんか無いぞ?
前より快適に使える
0293iOS2015/03/12(木) 15:30:28.66ID:2npwqTdM
>>275
書き忘れてた
機種は6PlusでiOS8.1.2
キーボードのプチフリは発生してなくて、ブラウザとかtwinkle使ってる時に偶に数秒間操作を受け付けず描画も更新されなくなる方のプチフリが発生してた
2月に入ったあたりから何故か発生してない
0294iOS2015/03/12(木) 15:40:30.80ID:PPtXesml
マジ最悪
文字入力のプチフリ酷すぎて10文字入力するのに45秒以上かかるんだが
復元もしたけどなんも変わらん
アプデした直後から
iPhone6 128GB
0295iOS2015/03/12(木) 15:45:59.91ID:Bhs11ymQ
5持ちだけどプチフリ大幅に減ったよ
0296iOS2015/03/12(木) 15:51:50.09ID:M/SO27Qk
いたって快適
0297iOS2015/03/12(木) 15:52:21.76ID:j+6BHKUO
>>294
6で128GBだけど俺のは問題ないからやっぱりおま環としか言えない
なんだろうねそれ
0298iOS2015/03/12(木) 16:01:06.67ID:nv8GMR9R
5S
快適
0299iOS2015/03/12(木) 16:06:54.20ID:vE+Q+SMS
プチフリ動画をあげればいいんじゃね?
0300iOS2015/03/12(木) 16:07:08.67ID:a8fzGHAI
文字入力デフォ以外の使ってんじゃねーの
0301iOS2015/03/12(木) 16:07:26.23ID:ue1UEcZq
何かあるんだろうな条件が
OSかアプリか設定かハードウェアか、その組み合わせでさ
ハードの故障だったら話が早いんだが
それ以外の原因だと特定は難しそうだな
0302iOS2015/03/12(木) 16:09:53.96ID:Q2gkw9hi
5だけど7.1.2から8.2にアップしました。
カメラで撮影する時一枚目のシャッター音がしない。
不具合は、今のところそれだけかな。
0303iOS2015/03/12(木) 16:12:59.74ID:to0ADgsM
>>302
ひらめいた
0304iOS2015/03/12(木) 16:13:02.77ID:+sx2MZ0p
それは最初からある
0305iOS2015/03/12(木) 16:13:38.82ID:NuLnM4XE
>>294
俺もtouch5を堪忍袋の緒を切れ切れにして使ってるぜ
6でそれかよ、Apple終わったな
0306iOS2015/03/12(木) 16:34:45.99ID:CvI2FjF9
オモチャが話に混ざるなよks
0307iOS2015/03/12(木) 16:47:59.34ID:yDQg28Yt
>>302
おまわりさんこの人です
0308iOS2015/03/12(木) 16:50:19.15ID:NwfjtMED
今北
上げておk?
特に問題出てなさそう?
0309iOS2015/03/12(木) 16:52:09.38ID:rzxv5EnM
ったく、8.2にしてからwifiは激遅だしsafariも満足に動かん
最新のiPhone6 32Gでこれだぞ
クソ林檎はマジだめだね
0310iOS2015/03/12(木) 16:53:41.97ID:flW22HCB
> 32G

ダウト
0311iOS2015/03/12(木) 16:56:08.13ID:6qIBJD6o
>>302
全体的な動作はもっさりしてない?
同じ5で7.1.2から8.2にしようとしてるんだけど
0312iOS2015/03/12(木) 16:57:26.20ID:x00+YbXn
>>309 つまらん
0313iOS2015/03/12(木) 16:58:48.61ID:GaaCqYXq
なんだ?8.2は新機種には優しくないのか?
4sだと7.1.2の次くらいの快適さになる神アプデなんだけど
0314iOS2015/03/12(木) 17:23:30.97ID:JbRBEWJ0
>>309
iPhone6なんて地雷買うからそうなるんだよ

TLCとMLCが混ざっててTLCだけ最悪 約500回までしか耐久が無いモデルもあるゴミ屑
0315iOS2015/03/12(木) 17:25:49.23ID:TmqQzMci
キーボードが出てくるまで遅いバグの頻度が多くなった
ここで言われてる入力中に固まるプチフリはないけど、結構ストレスだわ
ちなみに5s
0316iOS2015/03/12(木) 17:28:44.47ID:GaaCqYXq
>>314
何それ?
0317iOS2015/03/12(木) 17:29:49.58ID:qAkp1Xu1
6Plusだけだろ
0318iOS2015/03/12(木) 17:31:31.54ID:GaaCqYXq
やはり4s最強だな

ドコモ3G全部使えるし、1000円でアンロックできるし、修理もしやすくカメラにゴミ入るようなこともないし

8以降少し落ち目だったけど8.2で見事大復活
0319iOS2015/03/12(木) 17:48:07.98ID:tx+Ed+NH
次期iPhoneに感圧タッチの「Force Touch」が搭載か - 海外報道
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/12/421/
0320iOS2015/03/12(木) 17:57:49.11ID:glJZzl7Z
神機を地雷とはずいぶんユーザーの質落ちたな
0321iOS2015/03/12(木) 17:59:11.09ID:GaaCqYXq
>>320
神の作りし神の機体とはこれ即ち4s以外にないのだが?
0322iOS2015/03/12(木) 18:00:28.69ID:glJZzl7Z
古いガラクタ自慢はもういいから
0323iOS2015/03/12(木) 18:02:56.94ID:z2kWd1ai
バカに扱われる比喩で神も安くされてとんだ迷惑だよなww
0324iOS2015/03/12(木) 18:03:25.80ID:pZiVpat7
文字入力開始時にもたつくの解消された〜!
やったことといえば全てのコンテンツと設定を削除してからバックアップから復元したのといらんアプリとログやら履歴やら消したくらいかな。
クリーンインストはしてない。
やっと快適に使えるようになった!
ちなみに5c
0325iOS2015/03/12(木) 18:05:06.83ID:xadnOK1q
おめでとう。
おれも5Cなんでその不具合出たら参考にするわ。
0326iOS2015/03/12(木) 18:07:06.34ID:GaaCqYXq
5sまではともかく6を神機とか言っちゃう価値のわからない人が居ることこそユーザーの質がヤバいな

6は中国富裕層に売るために転売乞食が世界中で買い占めたから史上最大に売れてるように見えるだけで、純粋な支持はほとんどされてないからな
街でだって目につくのはほとんど5か5sだし
0327iOS2015/03/12(木) 18:08:07.93ID:glJZzl7Z
>>326
少しは外出ろよ
見渡す限りもう6だから
0328iOS2015/03/12(木) 18:13:42.05ID:x00+YbXn
>>326 どこに住んでんだよ! 電車でやたら6や6plus見るぞ。都内ね。
0329iOS2015/03/12(木) 18:16:12.57ID:nOT/hunj
6SIMフリー未だにてにはいらないからな
いままでにないくらい名機だろ
0330iOS2015/03/12(木) 18:16:24.93ID:kQ8goUj+
5から6に変えたけど、別に快適だよ。指紋認証が地味に良い。
0331iOS2015/03/12(木) 18:19:59.05ID:zRfEVOXg
>>326
くそおもしれー
0332iOS2015/03/12(木) 18:22:29.80ID:hCok4YUh
8.1.3から上げたけど今の所は何も無い
ちなみにiPhone5s
0333iOS2015/03/12(木) 18:29:41.72ID:BGNQkdtT
>>314
俺も32GのiPhone6欲しいわ。
何処で買えばいい?
0334iOS2015/03/12(木) 18:41:43.78ID:wuGQZx7y
>>333
AppleStore
0335iOS2015/03/12(木) 18:44:54.64ID:jvUy4+BK
5使いの俺まだ復活しないんだけど。どーすりゃいいのこれ
0336iOS2015/03/12(木) 18:51:21.25ID:voDORt3B
8.2にしたら時計が表示されなくなっちゃったよ

http://i.imgur.com/ynirLpH.jpg
0337iOS2015/03/12(木) 18:51:57.75ID:syxJ+See
>>334
りんくをはってもらえませんか?
0338iOS2015/03/12(木) 18:54:56.35ID:fhtMog/O
iPhoneで削除した音楽や動画がiTunesからみたデータリストに残ってる現象、iOS8.2でやっと解消したよ。
iOS8.0に上げてからずっとだから長かった。
0339iOS2015/03/12(木) 19:08:24.71ID:syxJ+See
iPhoneで見た残量とiTunesで見た残量が数百メガ違うのはどうにかならないのかな。
0340iOS2015/03/12(木) 19:23:03.74ID:bCRG3/yN
サクサクの5Sのワイ高みの見物
0341iOS2015/03/12(木) 19:23:34.89ID:30fKL9W4
>>279
ナンノゲーム?
0342iOS2015/03/12(木) 19:27:55.18ID:ndfI0Ik4
iOS8.2にしたら、雲の上にあったはずの大量のアプリがiPhone本体へ降りて来ちゃった。
今AppStoreに大量のアップデートが、、、、、
0343iOS2015/03/12(木) 19:30:47.00ID:KoJHFGng
人柱というよりクリーンインストールとか再起動すら出来ない人が多いよな
人柱は分かっててするものだと思ってたけど
0344iOS2015/03/12(木) 19:33:03.11ID:KoJHFGng
人柱報告を期待してたのだが、どれを参考にしていいか分からないよ
0345iOS2015/03/12(木) 19:43:32.57ID:fSmZ76X8
サクサクな人とプチフリ発生する人の違いは一体
0346iOS2015/03/12(木) 19:45:45.49ID:u8ESpZoI
>>344
バックアップとってアプデしでみれば?
今なら8.1.3に戻せるはずだし早めにアプデして不具合あったら戻せばいいだけだろ
キーボードがプチフリする奴は8.1.3に戻してみろよ
0347iOS2015/03/12(木) 19:46:25.72ID:30fKL9W4
>>345
嘘と真実
0348iOS2015/03/12(木) 19:53:38.80ID:8G8U6mIT
>>336
今季も苦戦しそうだな
0349iOS2015/03/12(木) 20:06:38.35ID:wKtJEDUm
>>314
6だけど快適だぞ、問題あるのはplusだろ
0350iOS2015/03/12(木) 20:08:23.22ID:wKtJEDUm
>>326
ゲームとカメラに関しては6だよ
0351iOS2015/03/12(木) 20:09:16.94ID:wKtJEDUm
>>330
お、同士よ
0352iOS2015/03/12(木) 20:11:53.32ID:bXhq4G28
5Sの iPhone、快適やで。
0353iOS2015/03/12(木) 20:14:59.25ID:/tjuqqOi
6plusだけど、8.2にして特に不具合はない。
0354iOS2015/03/12(木) 20:37:34.26ID:1JNVCbEb
6plus アップデートしてから充電にずいぶん時間が掛かるようになった気がする…
0355iOS2015/03/12(木) 20:39:37.10ID:4GxTVamF
♡iOS8.2♡
0356iOS2015/03/12(木) 20:41:37.34ID:L0g/4rUL
8.2にしたらバッテリーが永遠に減らなくなった
0357iOS2015/03/12(木) 20:41:43.99ID:hVKXD65N
5月からsonyかな
0358iOS2015/03/12(木) 20:47:59.70ID:vq4vny+F
うちの5Sも特に問題ナッシング
0359iOS2015/03/12(木) 20:52:12.58ID:FsxrPe4L
>>356
ソフトアップデートで永久機関機能を追加したか
とうとうやったな画期的なアップデートを
0360iOS2015/03/12(木) 20:53:07.03ID:pPWGgh2z
たまにSafariでの読み込みが引っかかるのはまだ後遺症あるのかな?
0361iOS2015/03/12(木) 21:00:55.22ID:ufP39a0d
8.2アプデ
電池持ちがヤバい
かなり電池食うようになった
次のアプデで直ればいいが
0362iOS2015/03/12(木) 21:07:24.44ID:SlPWuE4r
8.2 KoBoが変に
ページをめくると上下に残像みたいのが出る
iPadmini2なんだけど、皆さんどう
0363iOS2015/03/12(木) 21:10:39.06ID:rh7PFIOV
>>362
なんか見たことがある、他のアプリでも
レタリングのステップで何かミスがあるっぽい
0364iOS2015/03/12(木) 21:15:52.43ID:Z9qi9Fu7
>>356
そしたら8.2にアップデートしたiPhoneを大量に集めれば原発いらなくね?
0365iOS2015/03/12(木) 21:19:40.94ID:42905dlo
>>359
Apple Watchをシェイクで発電ですね
0366iOS2015/03/12(木) 21:34:37.55ID:voDORt3B
>>348
オープン戦中のこの時期は優勝しない理由が見つからない
期待でいっぱいよww
0367iOS2015/03/12(木) 21:51:20.71ID:5mH5rss9
以前、ミュージックアプリで急に音量が小さくなるという不具合を報告したものですが、
8.2にアップデートしたら現象が起きなくなりました。
やはり不具合だったようです。
0368iOS2015/03/12(木) 21:54:35.49ID:7xNBgUo3
>>364
iPhone自体が核融合炉で動いてるのですが
0369iOS2015/03/12(木) 22:10:59.02ID:dxERrrh2
非核三原則とはなんだったのか
0370iOS2015/03/12(木) 22:12:23.35ID:CwCl5POB
 参 考
https://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
0371iOS2015/03/12(木) 22:17:46.56ID:ZqILJEL0
アプデ直後のbattery表示ほどあてにならないもんないからな
で、8.2でボチボチ動かないアプリあんね
0372iOS2015/03/12(木) 22:53:29.57ID:CNVRUyIJ
>>318
それプラス、サイズ感もとても良い。
5S買った後にまた4Sに戻ってしまった。
iPhoneの最高傑作は4Sに違いない。
0373iOS2015/03/12(木) 23:02:12.47ID:dxERrrh2
4SはWIFIが唐突に使えなくなる不具合があるからカスだと思ってる
0374iOS2015/03/12(木) 23:09:06.58ID:GaaCqYXq
>>373
それは唯一の欠点だね
まあ俺はまだ発生してないけど、来たらヒートガンしようと思ってる
0375iOS2015/03/12(木) 23:09:15.63ID:JbRBEWJ0
>>349
6もRAMキャッシュがライトバックなTLCメモリ混ざってる

TOSHIBA製16GB 64GBや韓国Hynix製16GB 64GBのメモリはSLCだから問題無いけどHynixの128GBやSandisk製のメモリはall TLCで全滅
0376iOS2015/03/12(木) 23:14:14.07ID:tJwelQiz
>>334
iPhone6の32GBって、、、
デチューンでもしたのかよ
0377iOS2015/03/12(木) 23:16:29.34ID:JbRBEWJ0
SLCじゃなくてMLCだったスマン
http://www.iphonehacks.com/2014/11/iphone-6-mlc-based-nand-consistently-outperforms-ones-tlc-based-nand.html
0378iOS2015/03/12(木) 23:17:04.52ID:w7QaStQl
wifiが30?とか出てたのに今じゃ3前後だし
いきなり読み込まなくなったりもするし4sはもう寿命なのかな
0379iOS2015/03/12(木) 23:19:02.24ID:GaaCqYXq
>>378
なんの話だよ
Mbpsか?

それとWiFi不具合は関係ないだろ
0380iOS2015/03/12(木) 23:19:08.46ID:BHqOVO5N
カメラたまに落としねーわ
これはこれで
0381iOS2015/03/12(木) 23:23:49.71ID:QKwX4vi0
iPhone5だがまだカメラのシャッター音がしないな
これって5だけかな?
0382iOS2015/03/12(木) 23:26:38.85ID:qwmDa3sj
なんか音楽の並びがおかしくなった
0383iOS2015/03/12(木) 23:29:25.76ID:wKtJEDUm
>>375
あーメモリが違いあるのか128GBがはじめ在庫あると言われたけど5で様子見だったから変えなかったんよ
6のデザイン好いてないからね、ゲームがサクサクだろうって事で次見に行ったら128GBなくて本体色は白ばかりだったから久しぶりに黒の本体欲しくてただ16GBしかないと言われそれにしたっていうだけなんだけどね
0384iOS2015/03/12(木) 23:29:44.26ID:sd4H8abM
>>361
モーションとフィットネスの
フィットネス・トラッキングをオフで!
0385iOS2015/03/12(木) 23:33:02.59ID:42905dlo
>>382
日本語入力のフリーズとか日本語の並び方とかどーでもいい(Apple)
0386iOS2015/03/12(木) 23:45:58.66ID:wKtJEDUm
>>381
6で8.1.3の時しなかったよ最初の1回目だけ8.2で治った
0387iOS2015/03/12(木) 23:46:30.80ID:CNVRUyIJ
>>373-374
そんな不具合あるの?
俺は一度も経験ない。
個体差あるんかな?
0388iOS2015/03/12(木) 23:46:50.39ID:pZiVpat7
>>318
修理は5以降の方がやりやすかったよ
4、4sのデザイン好きだけどね
0389iOS2015/03/12(木) 23:49:10.23ID:CNVRUyIJ
4Sの薄型、4G、スペック向上の新作が出ますように(>人<;)
0390iOS2015/03/12(木) 23:59:31.86ID:d6Zk43Ha
>>387
スリープ状態から復帰直後に3Gになることはあるな
すぐWi-Fiに繋がるけど
0391iOS2015/03/13(金) 00:23:13.19ID:DpxzxCn9
ダウンロードし始めてから3時間で1Gぐらいダウンロードがまだ終わんねえんだけど
0392iOS2015/03/13(金) 00:24:58.01ID:xS6rPYwz
おま環
0393iOS2015/03/13(金) 00:25:28.56ID:+5Sxa50C
>>391
何の話だチンカス?
0394iOS2015/03/13(金) 00:27:10.32ID:BaU2WiiL
302です。

>311
俺の場合は特にモッサリ感はないですよ。
あくまでアプデは自己責任で。
0395iOS2015/03/13(金) 00:30:19.29ID:DpxzxCn9
>>393
ああかきわすれてたiOS8.2な
0396iOS2015/03/13(金) 00:39:13.83ID:Nc2oxhEy
>>395
3Gで?、まさかね
0397iOS2015/03/13(金) 00:40:26.02ID:DpxzxCn9
家のwifiなのに普通のダウンロードよりだいぶ遅いんだよ
0398iOS2015/03/13(金) 00:42:12.65ID:ulsyx3zR
もちろん端末再起動とかルーター再起動とかは試したんだよな

まあ15分で終わった俺には分からんけど
0399iOS2015/03/13(金) 00:43:27.36ID:8EiAD0d/
テレビ番組として設定してあるムービー、
iOS8.1.3までのビデオアプリでは一階層目が
番組名相当だったんだけど、8.2にしたら、
一階層目が意味なし、二階層目がシーズンに
変わってしまった。
同じ現象の人、いる?


↓これが8.2の一階層目
http://i.imgur.com/KTo29VT.jpg
0400iOS2015/03/13(金) 00:51:17.88ID:WipAZZS8
>>397
OTA?それともiTunes経由か
0401iOS2015/03/13(金) 01:01:56.93ID:Nc2oxhEy
>>397
隣の部屋では妹がニコ生放送してまっすん
0402iOS2015/03/13(金) 01:02:05.27ID:Rkf829SF
5はもっさりは全く感じたことないな今までも
厳しいのは4sだけ
0403iOS2015/03/13(金) 01:03:39.73ID:Rkf829SF
>>397
自室で妹がエロイプであられもない姿さらしてるよ
0404iOS2015/03/13(金) 01:34:52.35ID:X5lU5RXO
iPadmini2だけど8.2にしたけど文字入力に関しては遅延あるね
あとWi-Fiも相変わらず詰まるわ
これせめてiOS7.1.2と同じ速度にできないのか?
iPhone5sの7.1.2と比べてやはり遅延を感じるわ
なんで以前のバージョンより劣るアプデするんだ?AppleのOS開発は頭悪いの?
0405iOS2015/03/13(金) 01:40:03.43ID:7sxnOKGE
次回以降で改善して欲しい仕様

・サファリの検索バーで検索中の文字をタップすると全選択されてしまうところ。
・写真の「最近削除した項目」でサムネイルが表示されてしまうところ。
0406iOS2015/03/13(金) 01:43:46.82ID:Y30zoV+O
>>404
iPad Airだけど入力で遅延酷いわ。
iPhone 6は大丈夫だけど。
0407iOS2015/03/13(金) 02:23:47.24ID:Rkf829SF
>>404
劣化させて買い替えさせるためだよ
だからAppleのアップデートは本当にアップデートなのかよく見極めないと
0408iOS2015/03/13(金) 03:10:43.66ID:UmxEnNfx
セキュリティアップデートだから
穴塞いで重くなっただけだと思った方がいいかもな
0409iOS2015/03/13(金) 03:10:43.72ID:BnOAP71X
iOS 8.3 beta 3 リリース
0410iOS2015/03/13(金) 03:14:48.18ID:w0YYVgdL
電池減りが遅くなった。
0411iOS2015/03/13(金) 06:00:52.39ID:nHLhFk/i
>>404
気のせいじゃないの?
0412iOS2015/03/13(金) 06:03:31.35ID:ZW9w71h0
>>410
気温のせいだよ
暖かくなるまで待て
0413iOS2015/03/13(金) 06:08:44.61ID:7GbqZoLD
>>412
遅いならいいじゃない
0414iOS2015/03/13(金) 06:22:58.86ID:ZW9w71h0
>>413
そういやアップデートで永久機関を搭載したんだっけ
減るのはおかしいな
不具合だろうから交換かな
0415iOS2015/03/13(金) 07:17:20.15ID:x1UMl2ii
OSアップデートしていきなりおかしな現象は勘弁してくれ・・・Appleよ!
時計アプリのアラーム設定で音楽を選ぼうとしたらフリーズして
設定できないよ・・・・
今朝アラームなったとき今まで設定の音楽ではなく効果音なったのにびっくりした
0416iOS2015/03/13(金) 07:21:24.96ID:ZW9w71h0
いつものでっち上げバグ報告乙
0417iOS2015/03/13(金) 07:24:32.86ID:x1UMl2ii
>>416
???
今も設定試しているけど、フリーズ状態から進まないよ
OS搭載時計アプリのアラームでの現象・・・iPhone5sで
0418iOS2015/03/13(金) 07:27:17.07ID:8+tggrrw
AppleWatchi消せねーじゃん
0419iOS2015/03/13(金) 07:30:23.44ID:U0d5l2GV
>>417
説明が訳分からなさ過ぎて草生える
0420iOS2015/03/13(金) 07:31:39.94ID:3GH8XRPt
>>415
俺もアラームに設定してたミュージックが、デフォルトのアラーム音に変わってたわ
0421iOS2015/03/13(金) 07:32:14.14ID:Rkf829SF
>>418
WatchiってなんだよwwwWatchiってwww
0422iOS2015/03/13(金) 07:32:47.65ID:Rkf829SF
>>420
アラームなんて目ぇ覚めりゃなんだっていいだろ
0423iOS2015/03/13(金) 07:35:37.22ID:x1UMl2ii
>>422
まあ草だけど・・・・
なんか再起動してみたらフリーズしていたのが直った
ナンだったんだろ?
0424iOS2015/03/13(金) 07:37:15.60ID:nHLhFk/i
>>240
さぁ
0425iOS2015/03/13(金) 08:06:23.00ID:6kURhgZz
>>418
必須なアプリだから消えちゃ困るだろ
親切設計
0426iOS2015/03/13(金) 08:08:39.70ID:U2HbdI4I
必須?
0427iOS2015/03/13(金) 08:11:33.76ID:6kURhgZz
事実上の必須だ
なんのかんの言って結局全員買うし使うんだろ?
必須だ
0428iOS2015/03/13(金) 08:31:19.66ID:ZzDRz6Mj
>>418
綴りが間違ってるからじゃね?
0429iOS2015/03/13(金) 08:32:47.18ID:wpSh4OP7
意識調査でApplewatch買う人少ないのになんで消せないアプリにするかね
0430iOS2015/03/13(金) 08:38:38.43ID:BnOAP71X
パブリックベータプログラム開始
https://appleseed.apple.com/sp/betaprogram/
0431iOS2015/03/13(金) 08:41:00.26ID:nHLhFk/i
>>429
可能性は無限大だから
0432iOS2015/03/13(金) 08:54:02.96ID:uZ85lssB
アップデートしようとしたら不明なエラー(4013)って出て、
iPhoneの画面もiTunesに接続して!みたいな画面から変わらず、
MacもiPhoneも何度も再起動しても変化ないんですがどうしたらいいですか?
復元しようにも同じエラーがでます…
0433iOS2015/03/13(金) 08:56:16.20ID:vWOsddo2
>>430
新機能ないから、あまり魅力感じなかった。。新機能あればいれる。
0434iOS2015/03/13(金) 08:57:26.77ID:wc6vIV32
<(・)(・)>
0435iOS2015/03/13(金) 09:09:31.88ID:3Yq5dD0e
>>433
お前みたいなやつは入れなくていいよ
0436iOS2015/03/13(金) 09:43:20.38ID:hNEorRHb
改悪点多し どうしたApple
0437iOS2015/03/13(金) 09:44:36.62ID:Urgh4X/C
>>432
そんなトラブルにもDFUモード
DFUモードの入り方はYouTubeでDFUモードで検索してみて
最初の兄ちゃんのがイチバンわかりやすいし簡単だし失敗したことないしこの方法がいいと思う
0438iOS2015/03/13(金) 10:07:54.61ID:I9ovEqZB
>>436
具体的には何も言えません
エアユーザー乙
0439iOS2015/03/13(金) 10:08:10.40ID:V1rKyDjO
>>437
ありがとうございます!
仕事から帰ったら試してみます!!
0440iOS2015/03/13(金) 10:33:38.89ID:taOkjra4
そのうち消せるようになるんじゃね?
それよか初期のニューススタンドだっけ?フォルダにもぶっこめない凶悪仕様の方がひどかった
0441iOS2015/03/13(金) 10:46:02.48ID:YgyUFc25
Safari落ちすぎ
0442iOS2015/03/13(金) 10:54:12.57ID:7z2y8A1U
8.2にしてカレンダーがGoogleカレンダーと同期しないみたいなんだが、どう?
0443iOS2015/03/13(金) 10:59:18.26ID:cKIEse1F
>>442
してるけど?
登録し直してみたら?
0444iOS2015/03/13(金) 11:06:27.79ID:uuxvTOEd
今朝 アプデしたので 7.12 ユーザー向けに報告します。
5S 32GB 7.12 → 8.2

キーボード遅延関連の報告に不安はあったけど、
7.12 の文字変換のダメさがいい加減嫌になったので実行。

確かにキーボード起動がちょっと遅い。
うちの端末だと 7.12 比で 0.5 秒くらい。
遅いけど別にストレスにはならない。ほっとした。

変換でのプチフリは発生していない。
いったん起動したら 7.12 と遜色なくヌルヌル。
条件は iCloud Drive オン、ユーザー辞書 15 個登録。

一方、変換は賢くなってようやく快適になった。
他のアプリも今のところ不満なし。

以上です。
@バッジが表示されないのはやっぱりスッキリしてていいよ。
そろそろ 8.2 においで。
0445iOS2015/03/13(金) 11:08:40.69ID:7z2y8A1U
>>443
登録しなおして、リセットしたら同期しました。
お騒がせしました。
0446iOS2015/03/13(金) 11:12:09.32ID:AcYZQA+H
>>630
さっきからApp Storeがまた色々変なんだが…
0447iOS2015/03/13(金) 11:15:58.16ID:ngCqFEGj
誤爆失礼しました。
0448iOS2015/03/13(金) 11:17:50.37ID:vdCJIgRZ
アップル信者のポエムがキモ過ぎるwwww
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
0449iOS2015/03/13(金) 11:36:52.88ID:7Jn8/LOf
>>448
自分のポエムを宣伝するなよw
キチガイ
0450iOS2015/03/13(金) 11:46:42.55ID:SwHmv0s/
>>448

Apple Watch Part9
328 :John Appleseed[sage]:2014/10/13(月) 13:05:12.36 ID:BG8y5dhV
CACIOは消費電力を極力抑える為に機能を絞りに絞って時計+αを目指している。
時計メーカーとしては非常に堅実な施策。デザインはこれまでの時計そのもの。

一方のApple。時計のディテールには拘りつつ、中身は既存の時計とは全くの別物。
スマートフォンと連携し各種センサー、桁違いに情報量の多いディスプレイ、
圧力センサー、心拍計、TapTicEngineにより、「時計に置き換わる何か」を模索している。ファッションとしての時計の位置付けを尊重しつつ。
iPhoneと同様、アプリによって用途は無限に拡がる。

今後どうなるかは未知数にしても、切り拓こうとしている道が違い過ぎる。とにかく触ってみたい。使ってみたい。身に付けてみたい。
そう思わせる魅力がAppleWatchには有ると思う。本当に楽しみ過ぎる。
0451iOS2015/03/13(金) 12:18:18.84ID:jrYB4+z0
へー
CACIO なんていう CASIO のニセモノみたいな時計メーカーがあって、
こんな風にブログで紹介されるほどちゃんとした製品出してんだな
初めて知ったわ
0452iOS2015/03/13(金) 12:25:11.34ID:da/zfqhD
愛を捨てたら消せるのか?
0453iOS2015/03/13(金) 12:56:45.42ID:vReFccD7
愛をとりもどせ
0454iOS2015/03/13(金) 13:24:39.65ID:fDl8kK5U
>>249
もしや…と思ってココ来てみた

やっぱりみんなそうなのかorz
0455iOS2015/03/13(金) 13:31:12.93ID:taOkjra4
4sスレでプチフリは変換学習リセットで直るという報告出てるよ
0456iOS2015/03/13(金) 13:31:50.85ID:GgemJsL9
iOS8.3beta3にしたら、
Apple Watchのアイコンが増えた。

http://i.imgur.com/8UjoLk6.jpg

http://i.imgur.com/ZhsUjpy.jpg
0457iOS2015/03/13(金) 13:45:04.66ID:nHLhFk/i
>>454
そんなことないけどなぁー
0458iOS2015/03/13(金) 13:55:16.93ID:qGbbkv7Y
8.2にしたらiPhoneの内部時計がさらに常に正確になったかも
多分AppleWatchと連携するためなんだろうと思うけど
0459iOS2015/03/13(金) 13:59:41.54ID:Nmx6wxO4
CACIOwwwwwwwww
始まりが終わりの長文w
0460iOS2015/03/13(金) 14:25:44.37ID:505yHUk9
>>448
大丈夫、同じApple信者でもキモいと思ってるから
0461iOS2015/03/13(金) 14:29:01.16ID:gEwjwCFn
はーようやくiPhone上からミュージックでプレイリストの編集が出来なくバグ直ったのか
去年のiOS8からの更新以後のバグだから半年くらいは待った事になるな
どんだけ複雑なバグだったのやら
0462iOS2015/03/13(金) 14:53:17.69ID:EoF0zEeE
ちんくるは新しい2ちゃん仕様に対応せんのか?
0463iOS2015/03/13(金) 15:18:52.28ID:etKxrRhm
ちんくるスレで聞けハゲ
0464iOS2015/03/13(金) 15:27:05.58ID:c9FUMsL3
>>431
新垣結衣が又、デジモンの声優をする様な可能性ぐらい?
0465iOS2015/03/13(金) 15:29:18.53ID:c9FUMsL3
>>439
仕事先のMacでアプデ、、、
0466iOS2015/03/13(金) 15:31:15.51ID:c9FUMsL3
>>444
iOS 7.1.2 なら知ってる
0467iOS2015/03/13(金) 15:40:38.52ID:MRrUiJ2+
iPhone5で最近起きてなかった音量が勝手に上がるバグが発生してる
マナーモードだから良いけどなんかの拍子に起きたら死ねるから困る
0468iOS2015/03/13(金) 16:12:49.57ID:M+o3ueSr
8.2にうぷ、いきなりバッテリーの減りが早い
wifiも8.1.3と切れる頻度変わらないみたい
0469iOS2015/03/13(金) 17:06:33.14ID:MoVHezIp
俺はバッテリーもつようになった気がする
0470iOS2015/03/13(金) 17:16:17.01ID:6ZK7w84+
Wi-Fiは治ってたのに今回のでまた詰まるようになった。再発ってなんだよデグレさせんなどこや作ったの
0471iOS2015/03/13(金) 17:17:46.88ID:OBf8W1jy
8.2きてすぐアプデしたけど未だにバッテリーの消費激しいな
0472iOS2015/03/13(金) 17:26:25.27ID:2BLzRmmY
>>467
それ物理キーが死にかけなんじゃ…
0473iOS2015/03/13(金) 17:35:07.67ID:fj20CP5o
>>471
単純にバッテリー劣化してんじゃない?
0474iOS2015/03/13(金) 18:00:52.19ID:fj20CP5o
6使い

8.1.3から8.2に上げたけど、電波の掴みが良くなったかな?
これまでどのiOSバージンでも4Gでアンテナ1〜3本辺りをウロウロするような環境だったんだけど、アプデ後は4、5本で安定してる

喜んで良いのか?
それとも上げ底か?

あと、キーボードのプチフリは今のところ無し
ちなみにアプデ後すぐに学習リセットした
0475iOS2015/03/13(金) 18:17:27.79ID:gvrtWt6x
8.2にしたらメール通知のダイアログで本文表示のところが読み込み中のまま表示されなくなった
機種は5c
0476iOS2015/03/13(金) 18:46:18.32ID:y1RC1q3W
アートワークが9割消えた・・・
0477iOS2015/03/13(金) 18:47:31.86ID:6kURhgZz
一割も残ってるじゃないか
0478iOS2015/03/13(金) 18:47:56.44ID:mWkRmG9Y
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0479iOS2015/03/13(金) 19:03:16.31ID:cKIEse1F
は?
0480iOS2015/03/13(金) 19:15:48.51ID:wc6vIV32
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0481iOS2015/03/13(金) 19:40:41.05ID:PpEDt/hU
本文書いてあるのにメールの送信が押せない……
0482iOS2015/03/13(金) 19:43:26.52ID:fj20CP5o
冗談好きが多いなと思って新着レス読んでたが
俺のアンテナ2本になってた

そう、これでいい
0483iOS2015/03/13(金) 20:17:25.68ID:UmxEnNfx
8.2にアプデしたら電話のレスポンスも悪くなった
通話待ち画面、着信画面への遷移が8.1.3に比べても2テンポくらい遅い
文字入力のプチフリも残ったままだしまともに使えなくなりつつあるわ
0484iOS2015/03/13(金) 21:05:05.99ID:plOXYaAf
>>471
電池持ちは気にしないほうが精神的にいいぞ
気にしすぎて1年ぐらい試行錯誤したりAppleに2回と非正規1回と電池交換したが全然改善しないので気にしなくなった
0485iOS2015/03/13(金) 21:39:01.78ID:ZW9w71h0
>>483
デマ書き込んで楽しい?
0486iOS2015/03/13(金) 21:39:52.00ID:Urgh4X/C
>>483
SHSHはまだ発行中だからそんなに気に入らなければ戻したらいいよ
0487iOS2015/03/13(金) 21:40:49.59ID:d4sM99XL
>>483
本体は何なんや
0488iOS2015/03/13(金) 22:45:46.16ID:7va6Kkcq
マジレスして欲しいです
8.1.3から8.2ではレスポンスや文字入力のモタつきなどの改善はありましたか?

治ってる、悪化してるどちらでもいいので報告お願いします
主に5以前の端末で
0489iOS2015/03/13(金) 22:52:31.16ID:WsLGwAER
試せばわかるのになぜ自分で試さないのかいつも疑問…
今ならあげても前のバージョンに戻せるのに…
まだか?どうか?いいか?ってずっと人にお伺いをしてる人いるよな…
0490iOS2015/03/13(金) 22:55:47.71ID:7va6Kkcq
>>489
人柱じゃない癖に愚痴愚痴言うだけなら消えろやゴミ
使えねえゴミに用はない失せろカス
0491iOS2015/03/13(金) 23:08:48.37ID:WsLGwAER
ね。どうせこんなやつなんだよ。
だから何も教えてやる必要はない。
0492iOS2015/03/13(金) 23:11:05.28ID:ltbX+khE
>>490
お前も辞書レスする奴も等しくゴミだよ
ついでに質問に答えてやると、iPhone5で8.2だが特にモタつきも何もない
0493iOS2015/03/13(金) 23:14:05.59ID:7va6Kkcq
>>491
だから答えるつもりないんならROMってろや
そういうウジウジした奴腹立つねん

>>492
そうですか
貴重な意見感謝します
0494iOS2015/03/13(金) 23:38:34.99ID:CbWzndSR
>>488
それは今8.1.3から上げるか迷ってるってこと?

4Sの8.2だとiOS7よりはレスポンス落ちるけどまぁ使えない事もないレベル
文字入力の引っかかりもあまり感じない

少なくとも8.1.3よりは良くなってると思うよ
0495iOS2015/03/13(金) 23:52:38.38ID:NGBymxW3
火消し厨の必死さww
Androidは快適そのものだぞ〜wwww
0496iOS2015/03/14(土) 00:01:47.76ID:r/79fALd
>>495
http://news.mynavi.jp/articles/2015/03/11/ios8/

Androidは対応は通信会社次第だろ?
0497iOS2015/03/14(土) 00:23:03.77ID:GxkfgonL
>>488
マジレスすると上から順番に読んで来いよカス
0498iOS2015/03/14(土) 00:57:09.05ID:1Jq/r9Az
Safariの起動が糞遅くなったわ・・履歴削除等色々試したがダメ。
一度起動しちゃえば、タスク切らない限りは問題ないんだけどなぁ。
0499iOS2015/03/14(土) 00:59:10.59ID:r/79fALd
>>498
機種は?
0500iOS2015/03/14(土) 01:07:21.54ID:1Jq/r9Az
>>499
iPhone5sです
0501iOS2015/03/14(土) 01:19:39.78ID:0qset188
8.2のウォッチアプリって、ちゃんと動きそうだけど宣伝目的の飾りだろうな。
どうせ発売前に8.3だすんだろうから。
0502iOS2015/03/14(土) 01:27:28.88ID:r/79fALd
>>500
OSのバージョンは?
0503iOS2015/03/14(土) 01:40:27.41ID:1Jq/r9Az
>>502
8.2にした途端になった・・
復元しないとダメっぽいね。発熱してバッテリーの減りも早い。
完全にハズレ引いたわ
0504iOS2015/03/14(土) 01:59:22.63ID:E7RxmwLx
>>495
そもそも何でここにいるの?iPhoneに変えようか迷ってるなら素直になれよ
0505iOS2015/03/14(土) 02:07:48.92ID:QB/4bzmj
「iOS8.2秒バズーカーです!」
「おねがいします」
「アップルウォッチw」
「え?え?なんて?」
0506iOS2015/03/14(土) 02:27:46.53ID:9C57ERic
>>501
購入検討中の人向けの布石かも まだ8.3に上げてなくても
店頭にあるAppleWatchとペアリングできて使用感を試せるとかね
0507iOS2015/03/14(土) 02:58:08.89ID:2wlmkCzP
昔はこういう泥厨が出てもスルーされてたけど、今は押され気味で必死だから相手にしてしまうんだよね(笑)
信者の余裕のなさがシミジミと伝わってくるわ
0508iOS2015/03/14(土) 03:02:17.97ID:E7RxmwLx
>>507
昔から変わってないでしょ何言ってんのスルーする奴がそもそもiOS板にいたか?笑えるw
0509iOS2015/03/14(土) 07:15:29.79ID:06xvR+4f
8.2にしてからアプリやコントロールセンターでの音量調整が効かないときがある。
本体のボタンでしか調整できない。
0510touch5使い2015/03/14(土) 07:19:48.75ID:kuODjNtN
>>455
これ効いたかも〜
サンクース‼️��(オッサン
0511iOS2015/03/14(土) 08:06:13.95ID:9qF7NfPW
>>486
SHSHて8.1.3だけですか?
7.1.2のSHSHはないですかね
0512iOS2015/03/14(土) 08:20:41.79ID:zghZ6t9k
シュシュの発行は8.1.3に戻ることのみを
許しているんだよね
でもベータテストに参加すれば今なら
8.3ベータ3
8.2
8.1.3
を行き来することが可能だよ
0513iOS2015/03/14(土) 08:20:49.23ID:wIF7wI7s
ねーよ
0514iOS2015/03/14(土) 08:24:34.23ID:9qF7NfPW
d7.0.4でガマンするよ
0515iOS2015/03/14(土) 08:26:13.89ID:x1FRdxc4
6plusですが文字入力遅れ酷すぎ。
何か対策ありませんか?。

↑打つのも一苦労…泣
0516iOS2015/03/14(土) 08:33:35.31ID:0qset188
>>511
いいかげんバカは死ねよ
0517iOS2015/03/14(土) 08:37:46.35ID:ZDTjuQmC
>>515
>>455試してみたら?
あとはiClouddriveのオフと視差効果軽減をオンにするくらいか
俺のPlusはiClouddriveのオフだけで治ったけど
0518iOS2015/03/14(土) 08:44:05.04ID:2sRSuiPL
>>487
5c
8.xにしてからマジゴミだわ
7.1.2にまじ戻してー
0519iOS2015/03/14(土) 08:46:17.42ID:ZDTjuQmC
5cか
それならそういう事もあるかも知れんな
0520iOS2015/03/14(土) 08:53:30.17ID:DozTf1Xa
ゴミにゴミと言われるなんて予想の外だろうな
0521iOS2015/03/14(土) 09:23:47.90ID:o7fs3SE1
ジョブスの居ない今は昔のAppleに戻りつつあるし
iPhoneは購入時のメジャーバージョン以上に上げるのはダメだね
セキュリティアップデートしか価値が無い
0522iOS2015/03/14(土) 09:27:04.20ID:DozTf1Xa
まだいるのな
ジョブズがー
ジョブズがー
0523iOS2015/03/14(土) 10:49:40.05ID:KKhAXQJN
正直ジョブス連呼はキモイ。
友達の林檎信者思い出す。
0524iOS2015/03/14(土) 10:57:27.01ID:nyCA/hG1
ジョブスって誰だよw
0525iOS2015/03/14(土) 11:23:10.40ID:PAsE9OPL
ショブズをもっと讃えよ
0526iOS2015/03/14(土) 11:55:35.83ID:0qset188
まあでも、アップルは携帯電話を作るだけの会社に成り下がりつつはあるよなあ
Macもやる気を感じられないし、iPodはやめちゃったし、iPadも微妙だし。
0527iOS2015/03/14(土) 12:09:56.74ID:9qF7NfPW
>>526
×作る
○買う(作らせる)
0528iOS2015/03/14(土) 12:13:24.08ID:f+Ef7DkG
>>411
iOS7.1.2のiPhone5sとiOS8.2のiPadminiで二つ同時に文字入力してるけどiPhone5sの方が早いよ
Wi-Fiは解決したと言う人いるけどAppleのルーターにしたにもかかわらず相変わらず詰まるね
AppleのOSは最新機種のためにしか作ってないんだなと言うのがよくわかるわ
こんな嫌がらせのようなアプデならOSサポートは1年間だけでメジャーアプデは出来ませんと切り捨ててくれた方がありがたい
05294442015/03/14(土) 12:18:26.38ID:iRjpXEk7
昨日5Sに8.2入れて、不具合出たので報告。

・内臓辞書が呼び出されなくなった。
・パワーポイントとワードのアップデートが途中で止まって一晩動かなかった。

両方とも、端末リセット&復元で解決したのでそれも併せて報告しときやす。
0530iOS2015/03/14(土) 12:24:44.92ID:DozTf1Xa
胃や腸が変換できなくなったか
0531iOS2015/03/14(土) 12:40:56.21ID:tuTBvLH8
>>528
同じ機種じゃないと
0532iOS2015/03/14(土) 13:40:42.17ID:sSPz34so
200万の腕時計作ってる場合じゃないな
完全に終わってる
0533iOS2015/03/14(土) 13:46:54.27ID:Edw97a2I
>>531
iPadmini2とiPhone5sは同じ性能だろ
画面の大きさ違うだけじゃん
バカなのか?アホなのか?チョンなのか?
0534iOS2015/03/14(土) 13:53:05.16ID:xBkAgLsC
>>533
0535iOS2015/03/14(土) 13:54:49.25ID:axgMJ8b3
とりあえずアプデしないと決めた
0536iOS2015/03/14(土) 14:01:10.36ID:mIpcE4c8
>>529
後からしないで最初から初期化復元でアプデしたらいいんだよ
0537iOS2015/03/14(土) 14:45:39.08ID:4jiZGXqS
>>534
早く謝れよ
0538iOS2015/03/14(土) 15:13:49.62ID:hLumJBpk
>>533
mini2と5sは同等な性能じゃないぞ…
5sの方が若干だが性能は良い
因みにAirは5sより高性能になってるよ
Air≧5s≧mini2 誤差の範囲だがこんな感じになってる
0539iOS2015/03/14(土) 15:36:37.69ID:WJyPE+/a
>>538
誤差の範囲の時点で答えは出てるだろw
何を証明したいんだよw
0540iOS2015/03/14(土) 15:42:10.14ID:hLumJBpk
>>539
証明??俺は何も証明しようとしてないんだが…
俺は>>533が同じ性能だと言ったからそれは違うぞと指摘したけだぞ
0541iOS2015/03/14(土) 15:45:20.46ID:hLumJBpk
誤字
指摘しただけだぞ
0542iOS2015/03/14(土) 15:45:39.20ID:nbXdkRtF
>>540
「誤差の範囲」なんだろ?
なら何の為にレスしたんだよw

話の流れを理解してるのかよw
0543iOS2015/03/14(土) 15:49:41.74ID:/CzOGO50
Appleの開発者達は優秀だと思いたいんだろうけどそれ以前に最新機種で使っても8.xxはクソなんだよなぁ
こんなんじゃ買い替えても満足度低くて次はないってのに
0544iOS2015/03/14(土) 15:49:52.60ID:FBg1sARm
http://womancafe.jp/divination/music2/

好みの音楽で性格が分かるらしい
0545iOS2015/03/14(土) 15:51:08.44ID:Or8D7PU9
>>543
そんなんで誤魔化そうとしてもダメだよ
早く謝れよ
0546iOS2015/03/14(土) 15:56:02.36ID:tuTBvLH8
>>543
どの部分が?
0547iOS2015/03/14(土) 16:00:46.79ID:hLumJBpk
>>545
なんでそんなに謝罪を求めてるの?
こんな所で謝罪をされても何の得にもならないのに (´・ω・`)
0548iOS2015/03/14(土) 16:04:35.98ID:HvHl5Fv/
>>547
構ってもらう為だけに、無駄な噛み付き方をして済みません。
それしか方法を知らないんです。コミュ障なんで。
頼みますから構って下さい。産まれた時からボッチなんです。


と早く謝れよ。損得じゃねーんだよ。構って欲しいんだろ?
0549iOS2015/03/14(土) 16:06:06.03ID:xBkAgLsC
単純に考えて同じcpu gpu使ってたら解像度高い方が処理に余計負担かかるんだが?
0550iOS2015/03/14(土) 16:14:21.04ID:kCfVDhuA
入力の遅延とか誰がが動画をあげてくれればわかるんじゃ?
0551iOS2015/03/14(土) 16:24:36.88ID:IK+aGTmh
すみま遅延


これ流行るかな?
流行語大賞いけるかな?
0552iOS2015/03/14(土) 16:28:31.77ID:kCfVDhuA
ぢぇんぢぇん
0553iOS2015/03/14(土) 16:32:56.74ID:whnvaBBo
>>549
で?
早く謝れよコミュ障
0554iOS2015/03/14(土) 16:34:44.74ID:5wfeyndH
MacOS.8.2の時代を思い出すw
0555iOS2015/03/14(土) 16:50:53.63ID:gXWxZoWJ
>>553
横から首つっこんでわるいんだが、それは卑怯だろ。

負荷は高くなるってことについてお前は認めないの?
認めないならちゃんと理由言えよ。
検索してURL貼るなりして否定する根拠を出せよ。

認めるしかないんなら素直に認めろよ。

どっちだよ?
ちゃんと議論しような。
0556iOS2015/03/14(土) 17:36:32.63ID:z+f9yuXH
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
0557iOS2015/03/14(土) 17:40:40.05ID:qYekvU9d
>>515
自分も学習機能リセットしたら直ったよ
ちな5S
0558iOS2015/03/14(土) 17:59:07.06ID:j0iRO4d2
6Sだけどなんともない。快適そのもの。
OSのアップデートは常に最新にしておいて六年目。
0559iOS2015/03/14(土) 18:09:42.83ID:QnmSGhZL
iOS7.x.xがWindowsXPとしたら
iOS8.x.xはVistaのポジションなのかなあ
いろいろ機能を盛り込んだはいいがかえって使いにくかったり不安定だったり…
俺はエクステンションが便利だから8を支持するけど
0560iOS2015/03/14(土) 18:11:57.68ID:x1FRdxc4
学習機能リセットしてもダメです。
まいったなぁ…泣
0561iOS2015/03/14(土) 18:25:36.42ID:3NbT1NXf
>>558
やはりメモリは2GBか?
0562iOS2015/03/14(土) 18:37:28.39ID:fIgZaQ83
アプリのプチフリもまだ直んねーな
技術力なさ過ぎ
0563iOS2015/03/14(土) 18:41:48.44ID:gMFO56WE
>>558
未来人?
0564iOS2015/03/14(土) 18:49:35.00ID:l3nuWPKJ
8.2にアップしたら曲が300ぐらい減ったんだけど俺だけ?
0565iOS2015/03/14(土) 19:00:28.51ID:QlQEv5qo
俺の試作6sだと
0566iOS2015/03/14(土) 19:14:55.43ID:UY4DdSfr
SIMフリー版iPhone 6が大幅値上げされて9万3744円 ※現在販売停止中
http://ereeto.jp/blog-entry-144.html
0567iOS2015/03/14(土) 19:15:26.28ID:hvz4FLLc
>>564
そうでもない
0568iOS2015/03/14(土) 19:40:09.78ID:6Xh6gTPw
なんかすっげーSafariが固まるようになった
0569iOS2015/03/14(土) 19:40:23.44ID:y15pxXuQ
Safari以外だとニュースサイトやSNSのリンクがエラーになるのも変わってないね
0570iOS2015/03/14(土) 19:59:52.22ID:3epUgzNx
必死過ぎ
0571iOS2015/03/14(土) 20:06:11.37ID:A/1lct3D
http://i.imgur.com/ecrEwuM.jpg
0572iOS2015/03/14(土) 20:06:57.05ID:A/1lct3D
なにこれ
巨大過ぎるだろ
0573iOS2015/03/14(土) 20:19:06.82ID:yX0cljgo
>>564
既出
0574302015/03/14(土) 20:23:44.81ID:fC2upSNK
7.0.4で快適だお
( ^ω^)おっお だおだお
0575iOS2015/03/14(土) 20:33:25.99ID:YBWLFOHY
>>566
安倍のクソのせいで
0576iOS2015/03/14(土) 21:19:29.66ID:j9897pBA
8.2にアップデートしたら2ch見れなくなったんだが俺だけ?
Androidで書き込んでる
0577iOS2015/03/14(土) 21:22:17.91ID:t4lZHoNM
>>576
専ブラ使ってる?まさかiPhoneでブラウザとか言うなよw
0578iOS2015/03/14(土) 21:31:02.10ID:yX0cljgo
>>576
専ブラ入れてるなら、アプデ
0579iOS2015/03/14(土) 21:31:19.82ID:KnS+zMgE
>>576
何を使ってるかは知らんけど、一部の板ではTwinleが使えなくなった
BB2Cでは見たりレスしたりはできる
0580iOS2015/03/14(土) 21:48:18.85ID:j9897pBA
iPhoneはtwincleってやつ使ってる
Androidは2chmate
Androidは大丈夫だけどiPhoneは見れないね
0581iOS2015/03/14(土) 21:51:18.40ID:r/79fALd
>>580
対応の奴使わないと
0582iOS2015/03/14(土) 21:51:35.28ID:yX0cljgo
>>580
Twinkleスレ覗いてきたらわかるのに
【ついに死亡】twinkle for iOS Part80【アプデはよ】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1426246555/
0583iOS2015/03/14(土) 21:53:25.30ID:PAsE9OPL
アップデート関係無くてワロタ
0584iOS2015/03/14(土) 21:56:57.51ID:XIQKd2S+
慌てん坊さんだなぁ!
0585iOS2015/03/14(土) 22:05:51.95ID:aZjt4040
wifiの遅さにイラッときてガチめに叩いたらブルスクなってビビった
なお再起動して今は普通に使えてる模様
0586iOS2015/03/14(土) 22:23:28.47ID:KnSe8qSb
ないない。
0587iOS2015/03/14(土) 22:38:21.55ID:jIDMqjA1
数日後、そこには壊れたiPhoneを傍らに、自らの過失を認めずAppleアンチスレを建てる>>585の姿が!
0588iOS2015/03/14(土) 22:38:27.62ID:Rf3MmOVU
恋じゃない
0589iOS2015/03/14(土) 23:15:32.76ID:t4lZHoNM
BB2Cは普通に使えてるな。広告もすぐ慣れた。
0590iOS2015/03/14(土) 23:17:23.94ID:t4lZHoNM
Androidも持ってるけど広告が上だと気になるけどBB2Cみたいに下だとあんまり気にならない。
http://i.imgur.com/3m6juh8.jpg
0591iOS2015/03/14(土) 23:21:56.25ID:Uv8mXju1
>>590
そこが一番邪魔な位置なんだが
0592iOS2015/03/14(土) 23:22:09.10ID:XXzELNWv
5S使いだが8.2はマジで糞だな。
やっぱり5Sは7.xで止めておけば良かった。
とりあえず次こそは5の6.1.4、4Sの6.1.3くらい快適なアプデ来いよ。
このままだと5Sを愛せないわ。
0593iOS2015/03/14(土) 23:26:39.74ID:a7fOXN4h
今8.2にしたけどローマ字キーボードの反応マジ糞だな
0594iOS2015/03/14(土) 23:58:20.67ID:dB5dp3ZB
今までiPhone4SとiPad3をiOS5→6の最終版までアプデして使ってて
iOSは買った時にインストールされてる1つ上のバージョンまでは快適に使えると
思ってたけど、その思い込みは通用しなくなったのか
最近アプリが7以上でないとアプデできなくなったのでとりあえずiPadは
iPad Air 2を買って快適に使えてるけど
9にアプデすると買って1年で産廃になってしまうのかな
そして、それより最新のiPhone6(Plus)でアプデしたら不満たらたらの人がいるのが
信じられない
0595iOS2015/03/14(土) 23:59:47.53ID:2sRSuiPL
iOS9.xを待つわ
iOS8.xに快適な未来が見えん
0596iOS2015/03/15(日) 00:00:17.51ID:7qgGM6Mt
>>592
5sだが全く問題ないぞ
復元すればいい
0597iOS2015/03/15(日) 00:31:48.26ID:TBnS7qDO
必死過ぎ
0598iOS2015/03/15(日) 00:32:50.74ID:GDqrzQpv
Appleは何故、
iOS8のプチフリーズを
直そうとはしないの?
(´・ω・`)
0599iOS2015/03/15(日) 00:40:40.77ID:ye6WzC6w
5sで不満たらたら言ってるやつは頭おかしいんじゃないの?
いろいろ厳しいのは4sだけで、5以上で速度の不満なんてないから
0600iOS2015/03/15(日) 00:46:24.56ID:pHQHFsmw
>>598
IMEプチフリの方なら「俺ら辞書とかよう使わんし」
アプリプチフリの方なら「マルチタスクそろそろやりたいしリソース占有排除すんべ」
こんなとこじゃねえの
後者はますます泥化へって感じだが
0601iOS2015/03/15(日) 00:49:15.61ID:0oV2Td0d
必死過ぎ
0602iOS2015/03/15(日) 01:10:05.83ID:2GCK1arD
重いアプリで発生する診断レポートが原因のプチフリはいつまで経っても直そうとしやがらない
iOS7まではなかったのに
0603iOS2015/03/15(日) 01:16:51.24ID:Wlgi5/UG
もうこんな腐れOSはさっさと破棄して7をベースに新しく作り直してくれ
0604iOS2015/03/15(日) 01:31:35.46ID:w+VbOmXi
必死過ぎ
0605iOS2015/03/15(日) 02:08:02.12ID:5LZH7SyW
>>603
7ベースするなら6のデザインでやってほしいわ
0606iOS2015/03/15(日) 02:48:22.28ID:8/hDDvY3
>>490
黙れ朕滓
0607iOS2015/03/15(日) 02:56:32.40ID:xVoGNx+e
Safariのフリーズなんなんだよ?
0608iOS2015/03/15(日) 03:17:27.70ID:prJtQPul
>>605
6のデザインとかねーよ
フラットの何が気に入らないんだ?
タップできる箇所がわかりにくいのは
デザイナーがまだ未熟だからで今後
もっと良くなるだろ
0609iOS2015/03/15(日) 03:24:36.99ID:5LZH7SyW
>>608
カルシウム不足だなー、小魚でも食って出直しておいで
0610iOS2015/03/15(日) 04:00:27.41ID:SrqZiN7X
iOS8.2の入力遅延が初期化復元で直ったって言ってた奴だけど翌日からまた頻繁するようになってしまった

iCloud Driveやらキーボード予測のオンオフで頻度が変わるからここらへんっぽいんだけどなあ
しかし変換学習のリセットも効果ないし…
変換学習したものをiCloud上に上げてんのかと思って機内モードも試したけど特に変わらず
あと辞書登録は元から1件もしてない
あ、アプリいっぱい立ち上げてるとなりやすいかもしれん
どれが原因なんだか…
0611iOS2015/03/15(日) 05:32:49.39ID:iSsmnQl1
>>572
500MB前後で巨大とか、、、iPhone初心者か?
0612iOS2015/03/15(日) 05:36:54.69ID:iSsmnQl1
>>610
>あ、アプリいっぱい立ち上げてるとなりやすいかもしれん


貴方、ホ テル行きましょう
0613iOS2015/03/15(日) 06:46:56.82ID:P9sNXczi
ATOKで変換入力中、メモリが足らなかったのかATOKが落ちた(入力パッドが消えた)
直ぐに標準IMが立ち上がった。
※世界マークをタッチするとmazecに切り替わる設定なので
iOS8.3でメモリ不足時のエラー処理が追加されたのかな
0614iOS2015/03/15(日) 07:01:59.03ID:8WAdX5EQ
いいかげん型落ちと新しいOSの組み合わせで文句言うのはやめようね。
0615iOS2015/03/15(日) 07:22:31.23ID:RaBOzQKh
iOSである必然性を根っこから否定する発現だな
0616iOS2015/03/15(日) 07:44:10.32ID:ItZWG6Rk
俺のは問題なくいい感じだな
0617iOS2015/03/15(日) 07:59:02.12ID:SBWESwOY
>>614
型落ちでないなら6とか6+かい?
どっち使ってんの?
0618iOS2015/03/15(日) 08:22:23.16ID:qU+eVSjA
>>589
http://i.imgur.com/VjTCxGK.jpg
広告邪魔そうだな
0619iOS2015/03/15(日) 08:25:03.93ID:fAMiHoBb
複数タブ間移動でいちいち再読み込みしないスマホってどこかの機種でありますかね?
0620iOS2015/03/15(日) 08:33:06.65ID:vrHbk0Vr
>>619
無い
メモリ16G、32G積んでも読み込むもんは読み込む
0621iOS2015/03/15(日) 08:46:20.18ID:fAMiHoBb
>>620
そーだったんですか‥orz
てっきりsonyのXperiaあたりとか、高性能機種のやつとか余裕で固定してると思ってたのに

touch使ってるんだけどos8にする前とか固定されてたような気がしてたのは気のせいでしたかね?
0622iOS2015/03/15(日) 08:48:26.02ID:fAMiHoBb
あ⁉︎もしかして>>620さんはiOS限定で回答してくれたのかな?
すいませんこんなスレなんですけど他社込みの全てのスマホを視野に入れた質問なんです
0623iOS2015/03/15(日) 08:48:54.29ID:RaBOzQKh
>>622
板違い
0624iOS2015/03/15(日) 08:50:32.34ID:9g+ewTA2
0625iOS2015/03/15(日) 08:55:30.15ID:J7sk1e8e
>>610
自分も同じです。
ユーザー辞書削除しようにもフリーズしまくり・・・
入力遅延は対策されないのでしょうか。
0626iOS2015/03/15(日) 08:59:03.37ID:KsOxj5CZ
>>622
かな?じゃねーよカス
どっかに行け
0627iOS2015/03/15(日) 09:38:21.57ID:kGoinbqE
Xperia(笑)
高性能(笑)
0628iOS2015/03/15(日) 11:26:26.80ID:pq6qsBIX
>>627
iPhone信者がソフトバンクにキレてXperiaZ3Compact買った

SONY Xperia Z3 Compact 3ヶ月使用後レビュー

https://youtu.be/BwWT7LhRcjw
0629iOS2015/03/15(日) 11:49:45.50ID:Fc8O2tj7
8.2に上げてからミュージックでアーティストの一覧がおかしい
並びは良いんだけど例えばか行のアーティストの最初の2人があ行に含まれてしまう
以下、さ〜や行まで同じ
これは既出?
直し方あったら教えて下され

あとiTunesで買った曲の一部分が#にはいってるなぁ…

http://i.imgur.com/GlwHTca.jpg
0630iOS2015/03/15(日) 11:53:19.32ID:hit8q5O1
AndroidがiPhoneのレスポンスを超えるのは厳しいだろうね
iOS8.2は7.1.2と比べると遅くなってるけどAndroidと比べるとやはり快適だわ
0631iOS2015/03/15(日) 12:00:41.16ID:p2D4yNUj
>>590
これ、背面黒くどうやってするの?
0632iOS2015/03/15(日) 12:11:21.89ID:IFaE64bW
>>631
画面軽くタッチした時に出るバーの左に出てる⭕️を押す
0633iOS2015/03/15(日) 12:16:53.79ID:b0eixxcz
>>593
8.2にしたら8.1.3よりキーボードの反応遅くなった
0634iOS2015/03/15(日) 12:17:34.48ID:mS2k8Fd5
>>629
一部、#にはいるやつは謎だな。
0635iOS2015/03/15(日) 12:40:40.04ID:SBWESwOY
>>629
iTunesでふりがな入れたことある?
0636iOS2015/03/15(日) 13:21:12.03ID:Tvv9OIQG
>>602
俺のPlusだと2月以降アプリのプチフリは全く発生してないな
iPad Air2の方を見てみるとSplashTop2が盛大にエラー吐いてたけど、プチフリ自体は発生してない
どのアプリでエラー出てるか参考までに教えてくれると助かる
0637iOS2015/03/15(日) 13:26:25.74ID:BwZU4jTk
iPhone5S 7.1.2
iPhone5 6.1.4
iPhone4S 6.1.3or5.1.1

これが端末を快適且つ最高の状態で操作出来るOSだな。
iPhone6は知らない。

異論は認めません。
0638iOS2015/03/15(日) 13:52:07.53ID:mf8ewBCD
>>628
悪い点
https://www.youtube.com/watch?v=vwi9d-zo_sg
0639iOS2015/03/15(日) 14:00:01.17ID:SBWESwOY
>>637
6+
5c
4
3GS
3G
は?
0640iOS2015/03/15(日) 14:11:45.23ID:4ktZOJfl
>>638
最終的にiPhone(iPhone5画面サイズ)
タブレットをAndroid(SONY)にしたいらしいな
0641iOS2015/03/15(日) 14:14:21.46ID:qXFnFvZT
構ってちゃん
0642iOS2015/03/15(日) 15:08:42.70ID:2GCK1arD
>>629
そういう時は大体タグのふりがなが悪さしてる
俺は少し前に全部手入力で消してからはトラブルはなくなった ジャンルも念のため2バイト文字は避けた方がいいかも
iTunesなんてアメちゃんの作ってるソフトなんで英語で問題なく動いてたら他の言語のトラブルなんて気にしてないんだろうよ
0643iOS2015/03/15(日) 16:31:27.90ID:fm81Z/2f
iPhone5sでiOS7.1.2の再起動直後の空きメモリって500MB以上あるんですね。iOS8.2ではどれくらいなんでしょうか?
0644iOS2015/03/15(日) 17:05:44.35ID:HdPLjR3P
>>643
iPhone5で50%だったよ
0645iOS2015/03/15(日) 17:40:45.23ID:ot0L0x+P
メールが、また、送信できなくなってるわ
0646iOS2015/03/15(日) 17:58:06.20ID:aJtgW7EO
もう7.1.2には戻せないわ
0647iOS2015/03/15(日) 18:03:03.39ID:QJEbWDBf
> もう7.1.2には戻せないわ

1) 8.xが使いやすくて戻りたくない
2) まちがって8.xにして戻したくても戻せない
0648iOS2015/03/15(日) 18:15:59.30ID:nE3+mm/Q
入力遅延が起こるのってIMEの切替に対応したことによるオーバーヘッドなんだろうな
0649iOS2015/03/15(日) 18:27:30.26ID:hlu3sIRk
iCloud Drive オンにしてもよろしいですかな
0650iOS2015/03/15(日) 18:30:33.94ID:6Ztnrnr3
>>649
どーぞ
0651iOS2015/03/15(日) 18:32:32.76ID:hlu3sIRk
>>650
ありあとやーす
0652iOS2015/03/15(日) 18:32:43.42ID:NR5gMujI
産廃アホンw
0653iOS2015/03/15(日) 18:38:10.64ID:SBWESwOY
>>649
今まで使ってないとは!
Weblockのバックアップしてないの?
0654iOS2015/03/15(日) 18:47:52.31ID:UbZgEpEG
日本語IME担当は層が薄いのだろうな
改善も進まん
0655iOS2015/03/15(日) 18:58:41.77ID:HD1Pa6wg
もう、メモリ少ないパソコンだと思って使ってるわ。
プチフリとか改善されなくても仕方ないし、プチフリ出るなら使ってるアプリ以外は閉じるようにしてる。

そんなことしなくても良い仕様のはずなんですがね!!
0656iOS2015/03/15(日) 19:07:05.53ID:6GGZv+vw
>>654
Apple様にとっちゃ日本語の使い勝手とかどうでもいい
0657iOS2015/03/15(日) 19:20:27.73ID:8CjQ7nvw
>>628
>>638
こいつきらいだわ
0658iOS2015/03/15(日) 19:54:25.49ID:uHWVt9+c
お前は人に好かれているのか?
0659iOS2015/03/15(日) 20:30:51.05ID:ye6WzC6w
>>655
そのとおりだろ
0660iOS2015/03/15(日) 21:15:35.30ID:fvmm4Nzs
連絡先からメール作成すると、送信できネーヨ
0661iOS2015/03/15(日) 21:28:55.54ID:RaBOzQKh
新規作成からアドレス呼び出しが正当な操作だ
0662iOS2015/03/15(日) 21:37:01.24ID:9tI/sLqV
Safari起動からのフリーズ、そのまま落ちるの直して
一回立ち上がると問題ないんだけど
0663iOS2015/03/15(日) 21:47:48.95ID:6GGZv+vw
>>660
設定アプリのメール設定に問題あるとかかな?
デフォルトアカウントとかのあたり
0664iOS2015/03/15(日) 21:52:26.21ID:u4sAFFNO
俺も連絡先からメール作成するけど、その現象は発生してないな。5S
0665iOS2015/03/15(日) 22:42:38.98ID:9FSiSciD
写真から画像選んでgmailで送ろうとして宛先の一覧から相手のアドレス選択すると
最後に,と空白が入力されて送れないことはあるけどな
0666iOS2015/03/16(月) 00:23:00.12ID:CCKpbwsD
文字入力すると2秒位固まって気持ち悪い
0667iOS2015/03/16(月) 00:34:22.42ID:OKd/uWII
何それ?
0668iOS2015/03/16(月) 00:48:14.18ID:Rr9e4PGu
もうプチフリ云々は見飽きたわ!
せめてこのスレくらい全部読んでから言えやクソゆとり野郎
0669iOS2015/03/16(月) 00:57:58.18ID:hpJn7CO8
音声入力切ったら入力のプチフリ治ったくさい?
使わんし不便無いわ
音声入力目当てに8.xにアプデしたが
0670iOS2015/03/16(月) 01:15:11.06ID:fW522Wct
>>666
わかるわ。Safariで検索窓にフリックで8文字くらい入力しても反応無し…からのカカカカカカカカって奴ね。
でもそれは8.1時代からあった気がする
0671iOS2015/03/16(月) 01:19:55.21ID:Rr9e4PGu
>>670
旧機種じゃiOS5時代からあったわ
0672iOS2015/03/16(月) 01:58:57.58ID:BeRK/T9S
>>632
ありがとう!!
できましたー!!
0673iOS2015/03/16(月) 02:46:07.89ID:dst9+ysq
OS8.2にしてから愛本時計が気持ち悪いぐらい正確になったw
0674iOS2015/03/16(月) 02:49:40.74ID:ijersRsi
>>654,656
辞書入力のトラブルも放置され続けているのは、辞書入力自体が日本市場向けのものだからだろうな。
英語が辞書入力必要な言語だったら即対処してくれてただろうに。

中国語は辞書入力は必要ないのだろうか?
0675iOS2015/03/16(月) 03:04:32.06ID:NvuALdHo
>>674
でもMacのことえりは昔から頑張ってるぞ
0676iOS2015/03/16(月) 03:30:55.89ID:fHT9aWQp
>>675
バカ言え!
0677iOS2015/03/16(月) 04:05:37.11ID:Rr9e4PGu
まあことえりはバカだったな
最近のはまあまあいいけど、中身は昔のとは全く別物らしいから何とも言えない

ずっとATOK一強で、Googleがある日突然日本語変換出して、しかもオープンソース化までして、それからMSもAppleも改善してきたという流れだよな

手法的な部分はわからないけど、最近のはみんな多かれ少なかれGoogleのオープンソースを参考にしてるんじゃないかね
0678iOS2015/03/16(月) 05:26:42.27ID:orNhpLF2
今は知らないが初期のiOSの日本語変換の
エンジンは日本人開発のOSSのMecabじゃなかった?
開発者ブログでAppleの対応の悪さにキレてたはず
で、本人はGoogleで働いてなかったっけ?

変換エンジン載せ替え可能にしたってことは米国本社も日本法人の開発力のなさにサジ投げたんだろ
0679iOS2015/03/16(月) 05:50:02.06ID:6Jgh7OFc
>>666
俺5秒以上かたまる
サファリだけではなくメールでもメモでもなんでも
アップデートしてから
笑えない
0680iOS2015/03/16(月) 06:12:37.87ID:uR7gHMyV
プチフリネタ卒業しろよ
もう賞味期限切れだ
0681iOS2015/03/16(月) 06:25:36.07ID:30MOZ0jl
Show me♪ Show me♪
0682iOS2015/03/16(月) 06:27:40.65ID:ijersRsi
>>681
少女時代?
0683iOS2015/03/16(月) 07:00:04.99ID:5vj5uh1i
森川由加里だろ
0684iOS2015/03/16(月) 07:48:21.22ID:/htRQ4kL
>>679
測定した事は無いな1日1回くらいはある
だいたい「プチフリ」とゆう名前が変

https://www.google.co.jp/search?q=iPhone+iOS8+%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AA&;ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari
0685iOS2015/03/16(月) 08:46:28.43ID:Rr9e4PGu
一日に一回のプチなフリーズがそれほどまでに問題なのか
イライラしすぎなんじゃね?
0686iOS2015/03/16(月) 08:49:25.66ID:NvuALdHo
なんで通知センターからツイート出来なくしたんだろな?
Yosemiteでは出来るのに。
0687iOS2015/03/16(月) 08:50:22.82ID:Rr9e4PGu
常駐でメモリ食うからじゃね
0688iOS2015/03/16(月) 08:51:07.11ID:NvuALdHo
>>685
毎日牛乳1L飲むオレでもイラつくわ。
0689iOS2015/03/16(月) 08:52:02.22ID:NvuALdHo
>>687
そうなのか(´・ω・`)
0690iOS2015/03/16(月) 08:53:03.05ID:Rr9e4PGu
プチフリって、確か初出はXPでSSDを使うと一瞬フリーズする現象があって、そこからだったような覚えがある
0691iOS2015/03/16(月) 09:03:06.25ID:/htRQ4kL
Apple党とマスコミのかわいく誤魔化そうとゆう陰謀説を提唱したい
0692iOS2015/03/16(月) 09:04:26.98ID:02TXYka1
8.2にしてWi-Fi?詰まってる人?いる?
0693iOS2015/03/16(月) 09:49:14.83ID:Wz+w3Wfs
詰まる詰まる詰まるって毎日しつこいやつがいるが
耳鼻科に行けよ。
毎日うんざりするわ。
0694iOS2015/03/16(月) 10:07:55.19ID:qy6XTCNs
ゴミOS
0695iOS2015/03/16(月) 10:10:38.31ID:FsAI1QUt
>>694
確かにAndroid怖いね

http://news.mynavi.jp/articles/2015/03/11/ios8/

セキュリティ怖いけど
iPhoneは更新きた
Androidの対応は通信会社次第だろ?

Android怖いね
0696iOS2015/03/16(月) 11:54:13.98ID:HbLGHNdh
iphone売れ続けると困る人達が仕事で書き込みしてんだろw
0697iOS2015/03/16(月) 11:57:05.61ID:uJUfHvnl
派遣w
0698iOS2015/03/16(月) 11:59:18.68ID:Bo6pE07j
今回のアプデは失敗だった
0699iOS2015/03/16(月) 13:18:02.48ID:B8ozD4/q
一発目だけだ
失敗は
0700iOS2015/03/16(月) 13:21:23.16ID:EV0df0wJ
暮らし安心クラシアンに電話しろよ
0701iOS2015/03/16(月) 15:06:34.11ID:p1wGUPCA
やっぱ糞だなiOS
0702iOS2015/03/16(月) 15:12:51.60ID:FsAI1QUt
>>701
でも>>695考えたらAndroidよりまし
0703iOS2015/03/16(月) 15:41:57.68ID:UY6DGjgE
流石にクソすぎるわ
レスポンスもゴミだしそろそろ林檎狂信もやめどきか
0704iOS2015/03/16(月) 15:43:17.98ID:CH/YSWVF
8.13のままで良かったんだわ
8.2になってからプチフリが酷い、もうプチじゃねーよこれ
0705iOS2015/03/16(月) 15:44:04.26ID:KbecsQfq
>>704
すべてのリセットかけてみねぇ
0706iOS2015/03/16(月) 15:45:51.99ID:vO8ALh/5
プチ?フリなら再現性大なんだから、storeに持ち込めばいいんじゃないの?
0707iOS2015/03/16(月) 15:46:16.02ID:hw+Ganvs
セキュリティなんて完璧が決まってないもの追求してもしょうがないし優先度的には便利性だわ
0708iOS2015/03/16(月) 15:57:11.48ID:CH/YSWVF
>>705
一回やった
しばらくしたらまたこうだよ

>>706
近くにストアがない
0709iOS2015/03/16(月) 16:05:43.51ID:BrK6CBGM
>>708
Storeがない地域はクイックガレージが代行してたりする
0710iOS2015/03/16(月) 16:10:23.97ID:CH/YSWVF
>>709
今度全国のイオンにできるって聞いたけどねApple Store
イオンは最寄りにあるからそれ待ちでいいと思ってる
どうせ8.2対応ツール出たら脱獄するし
0711iOS2015/03/16(月) 16:11:58.07ID:ijersRsi
全国のイオンにApple Store!?
そりゃ嬉しいけど、イオンみたいな安っぽいとこと関わるとブランドイメージ下がりそう。
0712iOS2015/03/16(月) 16:29:04.92ID:G4kkZJc9
ビックカメラにもあるな
0713iOS2015/03/16(月) 16:35:44.36ID:kmstMRXM
>>710
8.3まで1ヶ月しかないから
8.2では出ないね
0714iOS2015/03/16(月) 16:46:06.78ID:xX9uHIxj
これでwifi厨やバッテリー厨の問題発生した厨が全国のイオンストアーに収監される訳だww
0715iOS2015/03/16(月) 16:54:03.44ID:kJLqGNMY
直営ではなく、代理店じゃないかな。
○○マートとか
0716iOS2015/03/16(月) 17:13:58.70ID:iz5upI8e
>>710
北海道だとAppleストア・サービスプロバイダ・クイックガレージは札幌しかないから助かる
一応イオンあるけど糞田舎のイオンにはできないだろうな
0717iOS2015/03/16(月) 17:15:10.38ID:epa1zZ8Y
itunesと同期させたら、失敗してびびったわ
iphoneから容量がかなり消えた・・・

もう一回やったら、回復したけど
なんなのこの不具合
0718iOS2015/03/16(月) 17:21:29.22ID:vxt2Sk8a
>>717
それ不具合ってかiTunesのデフォルト
気まぐれでファイル消されたり「その他」のゴミ大量に作られたりするのは仕様だから
0719iOS2015/03/16(月) 18:15:57.34ID:B8ozD4/q
>>701
神OSだろ
0720iOS2015/03/16(月) 18:37:44.48ID:x46SucDu
>>718
嘘は止めよう。
0721iOS2015/03/16(月) 19:19:48.88ID:keyW/XyF
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 嘘は止めよう。
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |
0722iOS2015/03/16(月) 22:13:17.04ID:VtOieqGM
>>721
いつも思うんだけど、このAAの下半分てどういう状態なの?
0723iOS2015/03/16(月) 22:16:22.03ID:xHpyxHaF
>>722
ようかんまんだからな
0724iOS2015/03/16(月) 22:29:24.39ID:VtOieqGM
>>723
ああ、これ食われてるのか。
上側が無くなってなんでありがとうなのかと思った。
教えてくれてありがと。
0725iOS2015/03/16(月) 22:32:48.39ID:ZeV4Sqj/
自分と会話
0726iOS2015/03/16(月) 22:36:58.73ID:Ot0ArnyL
iOS8にアプデして失敗したああああ
0727iOS2015/03/16(月) 23:00:44.67ID:kJLqGNMY
iOS7が出たときもこんな雰囲気だったな。

iOS7のフラットデザインカッコワリイー、とか。

iOS9が出ても新OS批判を言われ続けるんだろうな。
0728iOS2015/03/16(月) 23:08:54.91ID:/htRQ4kL
>>727
にんげんだものw
0729iOS2015/03/16(月) 23:28:54.42ID:gRbxK+eB
>>726
どうなるの?
カツラ文鎮?
0730iOS2015/03/16(月) 23:52:49.48ID:8gorXmTC
>>720
嘘じゃねーよ!
あたしのiPhone6+はその他が15GBあって、なかなか直せない!
0731iOS2015/03/16(月) 23:56:13.01ID:ME7mMaG2
あたし笑
0732iOS2015/03/17(火) 00:10:45.44ID:aryiVxac
iCloudフォトライブラリーのストレージ使用容量が大きすぎるのはバグ?
ちなみにiPad mini 2 ,8.2
同期してる iPhone 5 ,8.2 だと 50MBくらいなんだけど
http://i.imgur.com/ZBBk2sl.jpg
0733iOS2015/03/17(火) 00:52:09.31ID:eZav928u
アップルストアーに逝けば?
0734iOS2015/03/17(火) 02:59:36.20ID:Qw9Oozg+
プチフリは明らかにバグだよな
使い物にならん
0735iOS2015/03/17(火) 03:09:01.85ID:rnuyhh+B
プチフリ、プチフリっていつのiPhoneだよ。
俺、plusだけど、一回もならねーぞ。
むしろ、8.2でかっちり感出たw
0736iOS2015/03/17(火) 03:14:05.02ID:Qw9Oozg+
入力時のプチフリは
iCloud driveが絡んだバグなんだよ
iCloud使ってない奴は機能をオフにすればいいんだが
iWork使ってたりするとプチフリ我慢するか
ファイル共有諦めるかの二択になる
0737iOS2015/03/17(火) 03:28:42.26ID:o1TZl1eE
無印6で8.2だけどSafariとNewsDigestってアプリでたまにフリーズする
0738iOS2015/03/17(火) 03:29:47.67ID:o1TZl1eE
それとGoogleMapsも頻繁に固まる
0739iOS2015/03/17(火) 04:15:04.38ID:WglfrO2W
4Sはいっさい発言するな
0740iOS2015/03/17(火) 04:54:04.31ID:e+unCYBn
4S/8.2から4/7.1.2に換えた
軽い…
0741iOS2015/03/17(火) 05:40:56.48ID:i7fLQJO6
文字入力の遅延発生するぐらいなら、ATOKとかサードパーティのIME使えなくていいから、標準キーボードの変換の強化だけに努めてくれたんでよかったわ
実際、8からかなり標準キーボード賢くなったと思うし、マジで他のキーボード必要無かった
0742iOS2015/03/17(火) 06:03:02.33ID:KCIbyWzp
気のせい
0743iOS2015/03/17(火) 06:14:49.10ID:FcK1sXRN
ウソはなんとか
0744iOS2015/03/17(火) 07:32:50.61ID:OdNYPCj1
プチフリ対策は
一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット
かも知れず…
0745iOS2015/03/17(火) 07:41:35.99ID:5xovdC5c
プチフリはこのスレくらい全部読んでから発言しろよ
0746iOS2015/03/17(火) 07:43:09.88ID:KCIbyWzp
いつまで同じネタ引きずるのやら
0747iOS2015/03/17(火) 09:00:30.73ID:KQlFSRps
7.1.2にダウングレードしたいけど上手くできない…
0748iOS2015/03/17(火) 09:15:38.26ID:1ls1Kp/a
ホームボタンを
押しながら復元
0749iOS2015/03/17(火) 09:16:54.19ID:hEaIkOrc
8.2になってから時計全くずれなくなった
できんなら最初からやれやれw
試してないが機内モードにしたらさすがにずれるか?
0750iOS2015/03/17(火) 09:27:53.32ID:4+LRZqsX
少なくとも電波が入るとこだと時計が常に全くズレなくなったね
AppleWatchの特長のひとつに、
内部時計を常にチエックしてgps衛星並みの精度を実現するみたいなこと書いてあったけど多分その関係だろうね
emeraldTimeアプリで見ても、
常に100分の1秒単位まできっちり時計合ってる
ただ内部時計常にチエックしている分バッテリーも食うだろうね
0751iOS2015/03/17(火) 09:50:34.36ID:jRmrKzCH
最近iPhone6買ったけど、8.1.2のままで様子見たほうが良さそうだな
0752iOS2015/03/17(火) 10:25:38.11ID:rwuUuyEO
そーすればいいよ
0753iOS2015/03/17(火) 10:30:43.87ID:K2RirpEO
>>747
出来るといいね
0754iOS2015/03/17(火) 10:37:48.29ID:SVj78Cxs
>>736
ホンマそれ!
0755iOS2015/03/17(火) 10:39:32.66ID:SVj78Cxs
>>751
最初から8なんだから意味ねーよ
0756iOS2015/03/17(火) 11:55:14.94ID:MRB5iV9X
5をiOS7.1.2のままにして5sを最新にしてみたけど(初期化、再起動済み)
1週間経過したけど5sの8.2だとWi-Fiの詰まり出るし文字入力の遅延もあるね
7.1.2と比較だけど旧端末の5の7.1.2より5sの8.2の方がアプリの立ち上がり、キーボードの立ち上がり、文字入力と2年前の端末より色々遅いのは話にならんよ
せめて7.1.2の同等の重さにしてくれませんかね
0757iOS2015/03/17(火) 12:03:53.06ID:JuUiMIPU
>>756
iPhone5s iOS8.2 よりもiPhone5 iOS7.1.2のほうが快適ってこと?
0758iOS2015/03/17(火) 12:11:29.11ID:SOzWkW2T
パソコンじゃねーんだから携帯OSで重くしてどーすんだよ
バッテリー食ってメリット無くなるだけじゃん
0759iOS2015/03/17(火) 12:19:00.16ID:yS2uOShU
iPhone5sの7.1.2って新品でまだ手に入るかな
0760iOS2015/03/17(火) 12:22:36.76ID:3JYlSF+W
>>757
そういうこと
ただセキュリティの事考えたらもうあげた方がいい
iOS7系はさすがにやばい
ただAppleのアプデの仕方はおかしい
普通は以前より軽く早くアプデするもの
0761iOS2015/03/17(火) 12:23:24.33ID:O0LkSxHc
ヒントとかヘルスとかWatchとかどんどん余計なアプリばかり増えやがる
0762iOS2015/03/17(火) 12:27:11.38ID:FWKbqQx/
>>759
入る
売り上げ低い店とかで買える
ちなみに友達は島根の浜田で64GBの7.1.2をゲットしてた
0763iOS2015/03/17(火) 12:39:40.93ID:trxvJ2JH
iOS7.1.2に重大なセキュリティの問題なんてあった?どこかにまとめサイトある?
0764iOS2015/03/17(火) 12:48:54.31ID:trxvJ2JH
SafariでPDFを開くと任意のコードを実行させることができる脆弱性があったか

でも、これだけだよな
0765iOS2015/03/17(火) 12:51:57.31ID:LTdWAC4n
これから出てくるかもしれない
0766iOS2015/03/17(火) 12:59:29.09ID:v09Zc4iA
結局8.13のやつは8.2にするしかないのか?
0767iOS2015/03/17(火) 13:16:54.62ID:SOzWkW2T
>>766
アプデしても問題ないよ
更に酷くなることは無いわ
0768iOS2015/03/17(火) 13:17:05.52ID:K2RirpEO
>>766
いやいやいやいや
0769iOS2015/03/17(火) 13:44:41.17ID:b4JSKk8K
>>766
ダウングレードか
0770iOS2015/03/17(火) 13:54:15.06ID:HWqF4dav
>>760
例えばセキュリティどんな風にヤバいの?
まだIOS7系からの素朴な疑問
0771iOS2015/03/17(火) 13:57:15.42ID:G2RMlEUx
もう殆ど進化らしい進化も無くなって
デザイン変更くらいしかやってないiOSについて今更語るところはほとんど無くて
実用上気になるプチフリの事位しか話題がないからな
0772iOS2015/03/17(火) 13:57:29.68ID:jK/4yr03
ググれ情弱
0773iOS2015/03/17(火) 14:01:35.91ID:cKkBSo3n
>>770
通信の脆弱性とその暗号化の脆弱性
Apple Payなどトークン奪取
マスクアタックなど
0774iOS2015/03/17(火) 14:03:03.52ID:cKkBSo3n
簡素に言えばOSの脆弱性か
0775iOS2015/03/17(火) 14:21:59.12ID:Yq5bFDEm
SIMフリーiPhone4をまだ使ってるけど、
OSは7.1.2で打ち止め。
なんかあった場合、セキュリティはどうするんだろ。

3GSもなんだかんだで6.1.6まで上がったから、
安心していいのかな。
0776iOS2015/03/17(火) 14:24:26.00ID:m+EyMmL5
>>775
サポート切れの端末を使っているのだから、完全に自己責任
ハッキリ止めた方が良いと断言して置くよ
0777iOS2015/03/17(火) 14:55:38.25ID:UIneiWxt
ドザ98と一緒
0778iOS2015/03/17(火) 15:30:24.83ID:Vflewrbk
7.1.2だけどもうずっと8にあげるか悩んでるわ
結論出ない
0779iOS2015/03/17(火) 15:35:54.05ID:XQ9wuy2I
>>778
8.2もそこそこいいけど、8.3見てからにしてもいいんじゃね
8.3がクソだった場合も考えて8.2のshshが残ってるうちに
0780iOS2015/03/17(火) 15:42:02.02ID:m9cDCKNo
>>778
機種は?
0781iOS2015/03/17(火) 15:43:17.28ID:IUX3pm+I
5s 7.1.2で様子見してたけどいいかげんセキュリティが不安でクリーンインストールで8.2にした。
ここで見てた不具合は起こらずむしろウィジェットが便利で上げて良かった。
0782iOS2015/03/17(火) 15:46:10.43ID:Vflewrbk
>>779
まぁ今でも困ってはないからなー
最初に悩み始めてから1か月は経ってるし
>>780
5s
0783iOS2015/03/17(火) 15:56:52.56ID:i7fLQJO6
頑張って長所見つけて擁護したのに叩かれるのか・・・
ここのキチガイ信者はどうしようもないな
0784iOS2015/03/17(火) 16:13:31.23ID:CQthMDK2
擁護する必要なんか無いんだよ
最初から問題なんて無いんだから
0785iOS2015/03/17(火) 18:02:32.05ID:b4JSKk8K
>>778
迷う必要がどこにある?
0786iOS2015/03/17(火) 18:53:44.59ID:EXzLiC7w
5だけど、7.1.2でずうっといくつもりた、ただiOSのアプデファイルがストレージの中を食いつぶして居るのが嫌だな
0787iOS2015/03/17(火) 18:55:58.13ID:rwuUuyEO
いくつもりた、
0788iOS2015/03/17(火) 19:16:50.99ID:J0JSjFVD
選ぶならどっち?
A.iOS7へダウングレード
B.iOS8.3へアップデート
0789iOS2015/03/17(火) 19:22:18.95ID:21PKmNXG
Ios8が7に優っている要素は何一つない
0790iOS2015/03/17(火) 19:24:04.78ID:+jKlA6G8
Ios 7>8

iOS 8>7
0791iOS2015/03/17(火) 19:40:41.95ID:ZWxpU1I/
8.2にしたらバッテリー改善されたわ。
7.1.2の時ぐらいバッテリー持つようになった。

ただキーボード周りのバグがひどい。
配列崩れたり、キーボード出ないときがある。
0792iOS2015/03/17(火) 19:50:28.46ID:Jqx3ygU2
>>791
なった事ないけど?
0793iOS2015/03/17(火) 19:55:41.27ID:0Nav7FAt
8.2にすると、フィットネス・トラッキングとかいうのがオンになってる
0794iOS2015/03/17(火) 20:25:06.28ID:09DiYdWy
プチフリって、ずっとキーボードのもたつきのことだと思ってたわ

アプリ中のちょこっと止まるやつのことだったのね
そのプチフリはiPhone5から6に機種変した当初からだったから、iOSじゃなくてiPhone6自体の不具合だと思ってた
0795iOS2015/03/17(火) 21:30:05.41ID:o1TZl1eE
ここには一日中レス監視してるポジ助がいるんだね
>>792とか
0796iOS2015/03/17(火) 21:30:32.03ID:ZWxpU1I/
>>794
俺は8.2にしてからプチフリ増えた。
一度だけガチフリして強制再起動したけど、クリーンインストールしてからはガチフリはない。
でもプチフリはたまに起きる。
0797iOS2015/03/17(火) 21:32:03.15ID:i4P6voDt
sidebooksってビューアは明るさ自動にしてると
少しの明度差でもフリーズするよ
0798iOS2015/03/17(火) 21:47:13.36ID:ZWxpU1I/
明るさ自動だと好みの明るさにならないからコントロールセンターで適宜変えてるわ。
0799302015/03/17(火) 22:03:24.45ID:JwzFfTjN
( ^ω^)おっお おっおっお
0800iOS2015/03/17(火) 22:39:09.70ID:f3aggN2r
>>796
俺も8.2でプチフリひどくなったと思う。
それまでもプチフリしてたけどほんの一瞬だった。
でも、8.2にしてからは3〜5秒ぐらい止まる。
0801iOS2015/03/17(火) 22:43:21.43ID:Jqx3ygU2
>>796
なった事ないけど?
0802iOS2015/03/17(火) 22:58:50.29ID:ky421RxT
構ってちょん
0803iOS2015/03/18(水) 00:35:46.73ID:TJJUQUI2
キーボード出てくるのに5秒、さらに出だしの文字打ちは高確率でフリーズしてる
そして8に上げてから明らかに各アプリの挙動というか、よくフリーズするようになったわ

7と対して変わってないのに、どうしてこうも不具合のオンパレードに出来たのか
0804iOS2015/03/18(水) 00:36:55.55ID:TJJUQUI2
アプデするたびに初期化しないとまともに動かない電話って・・・
0805iOS2015/03/18(水) 00:38:50.16ID:JW+kLX5E
>>803
まあ見た目だけ見るとそうだけど、内部的には将来を見越して設計変更がいろいろされてるんだろうな。
0806iOS2015/03/18(水) 00:43:10.97ID:Ukx+IOok
>>804
Androidでしょww
0807iOS2015/03/18(水) 01:08:50.72ID:MxkyelZI
こんな所でネガキャンしても無意味なのにw
使ってる奴なら法螺だとら誰でも分かるんだからw
0808iOS2015/03/18(水) 01:45:24.21ID:ks5vyJ0W
今日アプデ来るの?
0809iOS2015/03/18(水) 02:25:15.43ID:gadAsRxO
androidなんか使うと廃人になるよ
0810iOS2015/03/18(水) 02:39:52.54ID:jjn6RA9l
伝言メモつけて欲しいわ
泥ならほとんど付いてんぞ
海外は留守電ってもんに需要無いんか
0811iOS2015/03/18(水) 02:44:09.53ID:tdynYhN5
8.2に即日アップデートした感想
今日までで特に思った事
iPhone5s docomo

・アプリが落ちやすくなった
・Wi-Fiが少し改善
・画面明るさ設定最大やと、電池消耗が多くなったような気がする
・普段のバッテリー持ちは改善

キーボードはsimeji使ってるけど、7時代はSimeji落ちまくってたけど、8.2は落なくなったし、詰まらなくなった
これはsimejiの問題なのかもしれないけど。

総合的には、8.2は良いと思う。
0812iOS2015/03/18(水) 03:14:16.38ID:6gtXleqg
>>811
iOS7でSimejiダウンロードできたっけ?
0813iOS2015/03/18(水) 03:28:15.16ID:C/P8wZ8B
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418765058/47
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
0814iOS2015/03/18(水) 05:35:34.01ID:MegS/Nth
>>810
050+併用がおすすめだよ
メインの番号から転送されるようにしとくと、出られなかったときに050+の留守電サービスにつながって、伝言の音声ファイルをメールで送ってきてくれる
0815iOS2015/03/18(水) 06:14:59.50ID:FA/nMs6/
>>740
>4S/8.2から4/7.1.2に換えた

落ちる所まで落ちたって感じだなw
0816iOS2015/03/18(水) 06:27:56.18ID:mmgkwVWf
iPhone6で8.2にしたらコントロールセンターのミュージックって文字が消えて出てこなくなったんだけど同じような人いる?
0817iOS2015/03/18(水) 06:33:28.16ID:DrK07Q1o
>>811
大嘘つきは止めような
シメジ君
0818iOS2015/03/18(水) 06:54:36.06ID:zH/FyApT
>>817
ios7でシメってたのか
まじか
0819iOS2015/03/18(水) 07:11:27.82ID:P9TkPi0+
連絡先+で編集→複数チェックを入れる→メール作成でアップデートするまえは
簡単に複数送れたが送れなくなった。なぜだ?
0820iOS2015/03/18(水) 07:15:06.04ID:MegS/Nth
>>811
さすがシナチョンは息をするように嘘をつくんだな
0821iOS2015/03/18(水) 08:04:55.09ID:Jqiy0cgO
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 嘘は止めよう。
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |
0822iOS2015/03/18(水) 08:46:01.59ID:xRe/VTYR
ipod touch5
入力フリーズが流石に我慢できなくなってiOS8→7を試みる
7を入れる途中でエラー発生、リカバリーモードから戻らなくなる
今更ggって既に署名が無効で出来ないことを知り普通の復元を試みるもエラー連発…
何度目かに通って無事生還

で、何故か生還後はフリーズが全く無くなって快適になった
OSの再インストール効かないと思ってたけど効くんだなあ
普通の復元でエラー起こった時はオワタのか?って思ったけど
0823iOS2015/03/18(水) 09:05:50.11ID:MegS/Nth
>>822
あたまわる
0824iOS2015/03/18(水) 10:04:40.26ID:+HKusyT2
しかしまあ何で文字入力の遅延放置するかなー
IMEって一番よく使うアプリなんだから真っ先に改善すべき点だと思うのだが
0825iOS2015/03/18(水) 10:13:23.42ID:6HM7zW9x
スマホに知識ない人でも、iOS8は産廃だって知ってるのに、ここの奴らは意地でも史上最高のOSにしたがるよな

もしかして、信者って知ったかのニワカなんじゃない?(笑)
0826iOS2015/03/18(水) 10:17:58.05ID:ktFv/T0z
>>825
いや、誰も史上最高なんていってないが
ただ最新だから仕方なく使い方模索してるだけだろ
0827iOS2015/03/18(水) 10:53:30.86ID:mA0owzFX
>>825
Androidのが問題なのでは
>>695によるとね
0828iOS2015/03/18(水) 11:00:00.18ID:6HM7zW9x
ん?なぜAndroidに話を逸らすんだ?(笑)
0829iOS2015/03/18(水) 11:04:37.93ID:3CXpJCXY
林檎っぺも被害者出てるねw
画像お漏らしとか成り済まし詐欺の被害はいつもiPhoneだよなw
セキュリティ()
0830iOS2015/03/18(水) 11:54:22.86ID:VDDTz8WD
>>824
音声で入力しろと言うことかな
0831iOS2015/03/18(水) 11:57:51.06ID:z31AVOLp
アタマで考えた事が文章になる時代が来るだろ
(やりたいやりたいやりたい!)
うわっなに書いてんだ俺は…
0832iOS2015/03/18(水) 12:35:21.84ID:vGE2TDUJ
こんな所でネガキャンしても無意味なのにw
使ってる奴なら法螺だとら誰でも分かるんだからw
0833iOS2015/03/18(水) 17:55:36.18ID:2lE3KpIR
Safariのフリーズはよ直せ
イライラするわ
0834iOS2015/03/18(水) 18:00:36.42ID:aqeFqAf+
>>788
0835iOS2015/03/18(水) 18:04:23.12ID:zkvnysTB
ここで言ってもしかたないだろが
サポートに言えよ
0836iOS2015/03/18(水) 18:08:28.99ID:erwPmtF9
いい加減アプリ使わんでも写真のフォルダ分け、並び替えくらいできるようになれ
0837iOS2015/03/18(水) 18:26:41.47ID:Qa0YDxli
まもなくmac板からフィードバックマンが現れます
0838iOS2015/03/18(水) 18:41:43.16ID:rx4gRZfu
なに、これ・・・
http://i.imgur.com/VByzBng.jpg
0839iOS2015/03/18(水) 18:48:43.84ID:IIeYEGAl
>>836
俺はその機能が必要だと思ってない。
ひょっとしたらアメリカ人は俺より雑なのかもしれんw
0840iOS2015/03/18(水) 18:53:33.43ID:DrK07Q1o
>>838
脱獄したの?
0841iOS2015/03/18(水) 19:01:10.40ID:Qa0YDxli
整理が下手だからタグとか撮影年で自動でわけたりって機能を思いつくんだろうな。
普通にフォルダに入れて自由に分けれる方がはるかに便利なのに。
0842iOS2015/03/18(水) 19:18:40.69ID:jjn6RA9l
アイアンマンのJARVISくらいの音声サポートAIなら使いたいな
ただの音声コマンド入力は使いづらい
0843iOS2015/03/18(水) 19:21:14.99ID:6gtXleqg
>>842
siriも都合良く聞き間違いするしな。
0844iOS2015/03/18(水) 19:36:35.72ID:C4Cbsefn
iOS8が7より勝ってるところって何かある?
バッテリ持ちとか馬鹿信者の妄想以外に
0845iOS2015/03/18(水) 19:41:27.24ID:lzs7xt0Y
>>838
次なる解像度に対応すべくいまから高解像度インターフェースを実装するとはやるなアップル
0846iOS2015/03/18(水) 19:55:05.07ID:jjn6RA9l
>>844
数字が大きい
0847iOS2015/03/18(水) 20:16:18.02ID:I0iIioVY
>>840
8.1.1のときはしてたけど、入獄して8.1.3→8.2となってからしてない

>>845
マジで使えないわ
同じ症状の人居ないのかな
0848iOS2015/03/18(水) 20:20:31.03ID:AHkGP7re
>>844
8.xから追加された壁紙の1つがオサレ。
        以上
0849iOS2015/03/18(水) 20:48:18.22ID:oFNl4bmF
>>844
正直あんまり思い付かん
0850iOS2015/03/18(水) 20:53:47.61ID:xRe/VTYR
出来ることなら7に戻してえ…
0851iOS2015/03/18(水) 21:05:48.27ID:DrK07Q1o
>>848
初めて見た3枚いいのがあったわ
細工してドットの白をスレの壁紙にしたよ
ありがと
0852iOS2015/03/18(水) 21:17:11.37ID:nAzP/LQ0
てか8マンセーしてるやつなんている?
文句しか見ないけど
0853iOS2015/03/18(水) 21:20:32.87ID:IIeYEGAl
なんでいちいちマンセーしなくちゃならないんだよw
0854iOS2015/03/18(水) 21:21:04.93ID:aRBjV4Z3
>>838ですが再起動したら直りました
失礼しました
0855iOS2015/03/18(水) 21:36:01.79ID:5wH9aSYG
8.2にするとメールのデフォルトアカウントが最初に追加したアカウントに勝手に変更される問題
0856iOS2015/03/18(水) 21:47:09.93ID:MegS/Nth
>>853

>>825
0857iOS2015/03/18(水) 21:49:36.93ID:DrK07Q1o
>>855
0858iOS2015/03/18(水) 22:07:59.49ID:MegS/Nth
>>855
5秒で直るだろそんなん
0859iOS2015/03/18(水) 22:13:18.38ID:5wH9aSYG
>>857
購入して最初にメールアカウント登録したのがgmail
その後複数追加して最終的にデフォルトアカウントにしていたのがiCloud
8.2に上げたら勝手にgmailがデフォルトアカウントに変わってたという事例
複数のメールアカウントを登録してなければどうでも良い件だけど
0860iOS2015/03/18(水) 23:24:42.41ID:alikTABU
SafariでYahoo!サイトのリンクからツイートすら出来ない
素敵な仕様だな
0861iOS2015/03/18(水) 23:55:20.70ID:pH0MrU3L
iPhone6だけど、iOS8.1頃からスクリーンショットが出来ない。そういう仕様ですか???
0862iOS2015/03/19(木) 00:02:30.41ID:fYlHixj0
>>861
俺できてるけど。
http://i.imgur.com/QJOC3Wp.jpg
0863iOS2015/03/19(木) 00:02:54.25ID:itrf0Ehr
>>861
今試したけど普通にできるけど?
0864iOS2015/03/19(木) 00:14:04.06ID:pM03v6Rz
>>847
脱獄の後遺症的なもんじゃないのか?
0865iOS2015/03/19(木) 00:16:45.71ID:pM03v6Rz
>>861
6だとスリープ押しといてホームでいけるよ
スリープ位置変わったからやりにくかったけど少し感覚違うだけだな
0866iOS2015/03/19(木) 00:20:06.01ID:8JVa/eHW
>>444だけど、変換やっぱり馬鹿だわ・・・

「にも関わらず」で正しい変換候補が出てこなくてゲンナリしたorz
0867iOS2015/03/19(木) 00:25:43.04ID:FASVho5F
スクショの音鳴ったり鳴らなかったりする不具合治った?
0868iOS2015/03/19(木) 00:26:37.77ID:z+a++SN1
>>866
お前の変換の区切り方がアホなだけ
0869iOS2015/03/19(木) 00:39:14.83ID:RFoFOgF4
>>836
脱獄せずに、カメラロールの写真の並び替えを
任意に出来る方法はありませんかね。
iOS7からアップデートしたら、DCIMフォルダと共に
グチャグチャになってしまい、マジで困ってます。
0870iOS2015/03/19(木) 00:55:21.88ID:8JVa/eHW
>>868
さいですか。ご苦労さん。
0871iOS2015/03/19(木) 06:04:49.01ID:igdfxIvC
脱獄後遺症っていい言葉だな。

どれが標準機能かわからなくなる
0872iOS2015/03/19(木) 11:06:51.19ID:IDW1XQ0o
>>810
有料留守電サービスを付けなくても、件数が少ないだけで無料で留守電使えるだろ
格安SIMでも使ってんのか?
0873iOS2015/03/19(木) 11:14:27.85ID:IDW1XQ0o
>>869
つ Win/Mac
0874iOS2015/03/19(木) 11:29:29.39ID:RFoFOgF4
>>873
使ってるPCはWin7ですが、どうすればいいですか?
カメラロールの並びはおかしくなるし、
外部ストレージとして見たDCIMフォルダは
数ファイルしか入っていないフォルダが
大量生産されてる始末です。
0875iOS2015/03/19(木) 12:16:12.92ID:Brp5YlL7
>>866
ほんとに出なくてワロタ
打ち間違い直す時とかだと結構面倒だよなあ
http://i.imgur.com/g8nYlUd.jpg
0876iOS2015/03/19(木) 12:20:12.09ID:DNi0YyKd
>>875
候補の「に」を選んで次に「も関わらず」選ぶのも面倒だよね
0877iOS2015/03/19(木) 12:34:24.08ID:4JccvnOU
で、いつになったら8.2.1は出るんすか?
0878iOS2015/03/19(木) 12:39:34.59ID:WdPBOmfw
その程度が面倒って…
0879iOS2015/03/19(木) 12:50:09.23ID:sa4oTKrT
面倒って言うか馬鹿なだなけ
文章をそんな所で区切るかよ
どんな文章を打とうとしてたのか挙げてみろよ

>>876
にも関わらず、だけなんて普通打たねーよw
文節まとめて変換するだろw
なんで区切るんだよw
0880iOS2015/03/19(木) 12:51:46.85ID:sa4oTKrT
馬鹿であるにも関わらず

間抜けであるにも関わらず

難癖をつけているだけなのにも関わらず

全文一発で変換できるわw
0881iOS2015/03/19(木) 13:08:33.47ID:TCBONV4g
何その改行?
0882iOS2015/03/19(木) 13:23:11.68ID:e+4X/kn1
佐藤と山田は十年来の親友だった。
にも関わらず、佐藤は山田の結婚式に出席しなかった。
0883iOS2015/03/19(木) 13:31:19.70ID:SPuKNp27
>>882
寝坊しただけだろ
0884iOS2015/03/19(木) 13:52:51.67ID:UR0BE0EO
>>874
Macpro買えばいいと思うよ
0885iOS2015/03/19(木) 13:55:13.02ID:FM51YTNm
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
0886iOS2015/03/19(木) 13:58:05.88ID:raF2O2Hx
クリエイッター
0887iOS2015/03/19(木) 14:00:44.82ID:2qt5DH6q
6+じゃなく、iPhone6でもフリックキーボードの左右幅が広すぎる。
キーボード右寄せや左寄せができるようにならないもんだろうか。
iPhone4〜5sの時のサイズが一番片手で文字打ちしやすかった。
0888iOS2015/03/19(木) 14:01:44.81ID:UR0BE0EO
最適な配置にただただ感服するのみ
0889iOS2015/03/19(木) 14:10:12.48ID:rAqW93v7
>>882
佐藤は人前で話すの苦手で友人代表スピーチしたくなかったのだろう
0890iOS2015/03/19(木) 14:45:51.07ID:f0lxQAWl
とりあえず、はよミュージックの並びがおかしくなる不具合なおしてくれ。
0891iOS2015/03/19(木) 14:49:36.77ID:pw49l3jj
もうふりがなスルーは伝統だな
0892iOS2015/03/19(木) 15:17:58.32ID:AXwyUaYA
>>890
自分で打ってなおすんだよ
0893iOS2015/03/19(木) 15:49:41.80ID:w1OlwBRa
5sと4sにiTunesから同じ曲(全曲)入れてるのに
アルバム名もアーチスト名も並びが違うのはなんで?どっちも8.2
0894iOS2015/03/19(木) 15:50:20.21ID:A1VfXJlt
ゆいちゃんのほっぺ、ぷにっぷにだお
http://i.imgur.com/mhPIym7.jpg
0895iOS2015/03/19(木) 15:51:25.01ID:A1VfXJlt
くっそ誤爆、すまん
0896iOS2015/03/19(木) 16:03:23.56ID:PwZw2HON
>>893
全曲ふりがなローマ字に直して打つ
0897iOS2015/03/19(木) 16:05:51.28ID:F+dfIsDX
>>893
フリガナを入れ直すんだ
0898iOS2015/03/19(木) 16:25:29.38ID:bLw+e3+v
>>893
むしろフリガナなんて消してしまえ
0899iOS2015/03/19(木) 16:44:40.74ID:7IYZDhHx
ひらがなですか?
0900iOS2015/03/19(木) 17:07:48.92ID:PEE1PZtj
iPhone6で8.2にしたらこんな感じでミュージック表示されないんだけどなんでなん

http://i.imgur.com/eBDiAXJ.jpg
0901iOS2015/03/19(木) 17:13:24.92ID:pM03v6Rz
>>900
そんな感じだよ?再生したら曲名表示される
0902iOS2015/03/19(木) 17:24:34.10ID:lpXwW09Z
>>899
アメリカの言語は?
あちらに合わせるんだからローマ字
0903iOS2015/03/19(木) 17:44:48.08ID:PEE1PZtj
>>901
再生中も曲名も何も出ないんです
YouTubeとかも表示されてたのに使用が変わったのか俺のがおかしいのか
0904iOS2015/03/19(木) 17:46:44.37ID:m9nsLTLB
>>872
iPhone5以降無くなっただろ
無料のが残ってるならそっち使う
0905iOS2015/03/19(木) 18:31:56.37ID:BnTiHSVU
>>894
>>895
クッソワロタ
0906iOS2015/03/19(木) 20:06:06.36ID:fYlHixj0
>>903
俺もそうなったが再起動で直った。
ミュージックだけじゃなくて、ほかのアプリでもなったから
コントロールセンターのバグだろうと思う。
0907iOS2015/03/19(木) 21:09:43.59ID:Hwis3XWu
無線LANをONにしないとアプリが位置情報を取得できなくなった。
0908iOS2015/03/19(木) 21:10:58.48ID:TK5pXvEa
>>906
再起動してみたけど俺のはダメみたい
次のアップデートで治るように期待しとくよ
教えてくれてありがとう
0909iOS2015/03/20(金) 02:18:44.91ID:g7N7z+BD
>>903
普通に表示されてる。とりあえず再起動。だめなら再インストール。
0910iOS2015/03/20(金) 03:24:35.66ID:HgGUi7kp
復元失敗したっぽい。
デフォapp以外グルグルしっ放し
0911iOS2015/03/20(金) 04:36:47.57ID:5E0U5h1T
最低輝度よりもっと暗くできるから8にしたけどほんとその機能以外は7.xに劣るな
文字入力やらアプリ起動時のモタつきがイライラする
ヌルサクが好きだからiPhoneにしてたのに
0912iOS2015/03/20(金) 05:17:42.76ID:B7P2Hgdw
脱獄しないとヌルサクじゃないから
やってられんわ
http://i.imgur.com/wnpjLuj.jpg
0913iOS2015/03/20(金) 05:46:20.76ID:6tUwBtOz
4s以外はヌルサクだろ
4sも8.2ではだいぶマシに
0914iOS2015/03/20(金) 06:18:59.59ID:vXXyM4wN
>>911
>>912
嘘は止めよう。
0915iOS2015/03/20(金) 06:28:13.51ID:z9Xz/94M
>>914
止めは嘘よう
0916iOS2015/03/20(金) 07:00:24.50ID:tn0C3ZvA
>>912
なんで微妙に語尾が違うんだよw
0917iOS2015/03/20(金) 07:03:56.59ID:6tUwBtOz
ワロタ
0918iOS2015/03/20(金) 08:05:09.07ID:fzCPAc0S
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 嘘は止めよう。
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |
0919iOS2015/03/20(金) 08:18:05.04ID:PL6Sll0d
>>911
懐古主義者乙
0920iOS2015/03/20(金) 08:18:31.67ID:PL6Sll0d
>>912
脱獄犯乙
0921iOS2015/03/20(金) 11:37:29.10ID:L8ln8IXN
>>912
晒すなら趣味のいいものを
キーボードが金は
0922iOS2015/03/20(金) 13:22:29.14ID:nONsAbr6
iOS8.2からかわからないけど、
iPhoneの設定/一般/使用状況/使用可能
とiTunesの空き容量で200〜300MB程度の差があるんだけどみなさんはどう?
iPhoneでビデオを撮影して容量がいっぱいになるまで撮影、使用可能で見ると60MB程度の残量だけど、iTunesにつなぐとまだ300MB程度の空き容量となってる。

リセットしたり復元しても改善しない。
うちだけか、みんな同じかしりたい。
0923iOS2015/03/20(金) 13:37:35.33ID:ecPkci1t
iOS8.2がヌルサクとかないわ
上にと書いたけどiOS8.2の5sとiOS7.1.2の5で比較した場合端末性能が劣る5の7.1.2に劣るんだぞ
よって5sの7.1.2と5sの8.2を比べると7.1.2の方が早いと言う事になるわけだ
以前のバージョンよりレスポンス落ちてるのにお前らよく喜べるな
OSのアプデを賞賛できるのは以前のバージョンと同等かそれ以上になった時だけだわ
パフォーマンス落とすとか糞アプデを褒めてるからお前らリンゴに舐められるんだぞ
0924iOS2015/03/20(金) 14:10:44.52ID:kn1AviKg
>>923
8.2でヌルサクになったのは4sの話な
4sでは天と地くらいの差だぞ
0925iOS2015/03/20(金) 16:41:48.95ID:L7qXlXNj
え、最低輝度より暗く出来るってマジ?
0926iOS2015/03/20(金) 16:48:27.65ID:TxTlgJra
>>912
お前の情報、全部漏れてるよ
0927iOS2015/03/20(金) 16:49:47.00ID:ZnbBK3Jo
うんこ並みの情報かw
0928iOS2015/03/20(金) 16:55:27.80ID:LR6E7+QX
>>923
どうやって比較してるの?
0929iOS2015/03/20(金) 16:55:40.97ID:V3F9ZwZt
やだ〜うんこ漏れてる〜��
0930iOS2015/03/20(金) 17:06:01.61ID:+WYjFM5y
🌅
0931iOS2015/03/20(金) 17:10:45.89ID:pxOX/aTQ
>>879はおそらく日本人と思われる
にも関わらず、日本語を理解できていない
0932iOS2015/03/20(金) 17:15:39.20ID:+WYjFM5y
にも拘らず
0933iOS2015/03/20(金) 17:16:54.86ID:+WYjFM5y
ニモ
ファインディング
0934iOS2015/03/20(金) 18:08:45.33ID:GKIONCBH
>>928
俺はiPhone5とiPhone5sを所有してて
5はiOS7.1.2を維持、5sはiOS8.2にアプデして同時にアプリを起動したり文字を入力したりしてる
色々試してみたけど5s、8.2は性能の劣る5、7.1.2に勝てない状態なのよ
0935iOS2015/03/20(金) 18:28:53.02ID:J6FkPiCL
��
0936iOS2015/03/20(金) 18:34:55.30ID:3gV5jGj7
動画にしてアップしたら信じてやる
0937iOS2015/03/20(金) 18:37:31.69ID:P8t0vJLb
で、その7.1.2をいつまで使い続けるの?
これから先どんどん新機能追加されてもその化石Ver使い続けるの?
5と5sのまま新しい本体も買わないの?
0938iOS2015/03/20(金) 18:52:51.37ID:+WYjFM5y
🐽
🐷
🚬
0939iOS2015/03/20(金) 18:57:41.94ID:GKIONCBH
>>936
5と5sしかないから動画取れないわ^^;
でも別に信じてくれなくていいよ
実際使ってる人はわかってると思うし
>>937
メインの5sが最新8.2だから問題ないと思うが?
とりあえず最新機種は6sで4インチが出てA9搭載、RAM2GBなら即買い替えかな
コンパクトサイズでないなら様子見てiPhone以外も視野に入れて買い換えるよ
0940iOS2015/03/20(金) 18:58:51.89ID:+WYjFM5y
😿
🌏🌈🌋🌟🌸🍀🍁🌴🍄🌽🌵🌾🌼🍎🍌🌵
🍊🌰🍆🍍🍑🍇🍏💄💈💇👪👩👯👫👮👹
👺👾💂💃💁👿🐒🐜🐙🐚🐞🐝🐜🐛🐡🐠🐢
🐤🐭🐬🐟🐱🐯🐩🐶🐵🐷🐻🐰🐮🐹🐺
🐽😨😼🏫🏧🏥🏯⛲⚓🏭🗻🗿🗾🗽🗼
👢👣👖👑👓👔👒👕👚💰👝👜💱🎀🎅
🎉🎆🎂🎍🎒🎓🎎🎋🎇🎑📞📱📠🚀🚢🚗
🚨🎠🚧🎣🎤🎨🎪🎦🎫🎭🎬🎷🎶🎹🎺🎲📺
💏🔞💒💑📳🍢🍣🍖🍲🍫🍩💔💖💚💛💗
💓🚭⛔⚠🚾🛀🆕💠💯💮🔌🔔🔓🔑🔐
🔛👊👏👌👋👉👎👐
0941iOS2015/03/20(金) 19:16:40.95ID:J6FkPiCL
��の具は��か��か��のどれがいいかな
0942iOS2015/03/20(金) 19:45:19.36ID:BdUyO1mx
0943iOS2015/03/20(金) 20:53:58.88ID:YjCdTsjt
��������������
0944iOS2015/03/20(金) 22:29:54.82ID:+JiD+J/J
>>924
4Sなんてもう日本で5台くらいしか動いてないだろ
0945iOS2015/03/20(金) 23:51:49.69ID:mp/6ZWEM
>>944
引きこもり乙、街に出れば4s使いはいくらでもいるぞ
俺はあの重さや厚さがいいっていう考えは理解できないが、使うからにはそれなりの理由があるんだろう
0946iOS2015/03/20(金) 23:59:42.40ID:BY4LDtrC
>>945
4Sはジョブスの遺作
0947iOS2015/03/21(土) 02:42:15.43ID:ZAK/aZ9H
新規→復元でやったらヌルサクだしWi-Fiの詰まりもない
0948iOS2015/03/21(土) 04:15:24.80ID:HTjaXn8z
4系のiPhone触るとなんかかわいい
0949iOS2015/03/21(土) 04:50:59.20ID:V7bcsoUh
>>946
遺作なんてまるでもういないみたいな
0950iOS2015/03/21(土) 07:28:46.35ID:B2bKWxSa
_| ̄|○
0951iOS2015/03/21(土) 07:41:54.39ID:P/54ccqK
遺作とかエロゲーか!
0952iOS2015/03/21(土) 08:31:49.67ID:KKrN+/Uk
3系のiPhone触るとなんかかわいい
0953iOS2015/03/21(土) 09:53:21.78ID:zDzVRKTT
購入したアプリを隠しても
もう一度見ると復活するんだがなぜ?
0954iOS2015/03/21(土) 10:13:31.99ID:zDzVRKTT
一回ログアウトしてログインしてみたら
今度は購入したものはありませんってなってしまったなんだこれ
0955iOS2015/03/21(土) 12:13:28.25ID:zDzVRKTT
直ったわ
iTunesから非表示にするしかないか
スレ汚しスマソ
0956iOS2015/03/21(土) 14:00:07.67ID:ZXGDb8rf
iPad mini Retinaだけど、8.2にしたらデータ通信が切れるようになった。
しかも決まってsafariでページ移動しようとすると切れる。
で、圏外になってすぐ復活するけど今度はリンク押しても反応しない。
Wi-Fi接続時もデータ通信が切れてページ移動ができなくなるという不思議な現象が起きる。
まあWi-Fiが同時に詰まったと思うが、毎回起きるので困ってる。
マジで糞過ぎて腹立つわ。

7.1.2に戻させてくれ。
0957iOS2015/03/21(土) 14:31:01.34ID:fPbrpuUs
>>956
嘘は止めよう
0958iOS2015/03/21(土) 15:20:36.90ID:cQKre4YN
糞は食べよう
0959iOS2015/03/21(土) 15:25:49.24ID:FznJo5JT
8.2はsafari開くとフリーズするのがアウトだわ
0960iOS2015/03/21(土) 15:31:20.78ID:1SMzUPrd
>>959
致命的すぎるやろそれ
ほんまならもっと大騒ぎなってんちゃうか
0961iOS2015/03/21(土) 15:36:10.53ID:6e+i9mUX
ワイワイガヤガヤ
0962iOS2015/03/21(土) 15:37:29.40ID:FznJo5JT
え?上にもsafariフリーズする人多発してない?
一回開けば問題ないとかなんとか
0963iOS2015/03/21(土) 15:40:22.95ID:1+CWQMbt
8.2にあっているwebブラウザ

圧倒的な1位はSafari、95%が
標準ブラウザを信頼してます。
0964iOS2015/03/21(土) 16:09:43.48ID:wmqcUetx
再起動とか履歴消してみればいいのに
0965iOS2015/03/21(土) 16:12:43.69ID:ZXGDb8rf
>>957
嘘じゃねえよボケ。
再起動、クリーンインストールなど、やれることはやった。
マジで安定してた7.1.2に戻りたい。
0966iOS2015/03/21(土) 16:14:34.77ID:Cb9gQnQy
>>965
真実を語っている
気持ちは分かるよ
0967iOS2015/03/21(土) 16:16:39.70ID:1SMzUPrd
>>962
結構報告上がってるんやな
俺の持ってる端末で8.2にしてんのはAir2だけやけど、今のところ特に問題はないな
スペックにモノ言わせて動かしてるだけかも知れんけど
0968iOS2015/03/21(土) 16:22:43.98ID:2LaIq/8u
>>965
嘘は止めよう。
0969iOS2015/03/21(土) 16:29:54.04ID:LqBJrOZI
>>964
それだとiPhone反対勢力に都合悪いんじゃないの?
0970iOS2015/03/21(土) 16:40:26.47ID:TBLWe+K6
嘘を嘘とry
0971iOS2015/03/21(土) 17:21:35.94ID:4wtXcvjD
8.2は6で使わない限り本当に意味がない
5sの8.2が1世代前の5と7.1.2にレスポンスで劣るのは致命的だわ
5sは7.1.2にとどめて使う方がいいね
0972iOS2015/03/21(土) 17:26:08.84ID:LqBJrOZI
>>971
思い込みよくないなぁ
0973iOS2015/03/21(土) 17:26:47.36ID:F/QT99gZ
>>963
本当なら他がいいが、特別なプロセスとして動作するsafariと比べると他社ブラウザは速度が遅いからな
多分アップルが意図的にやってるんだろうけど
0974iOS2015/03/21(土) 17:28:15.29ID:LqBJrOZI
>>973
> 本当なら他がいいが

使ってないのになんでわかるの?
エスパーなの?
0975iOS2015/03/21(土) 17:28:17.23ID:F/QT99gZ
みんなもう買ったときのメジャーバージョンから上げなきゃいいんじゃね?
0976iOS2015/03/21(土) 17:29:38.17ID:F/QT99gZ
>>974
ん?一時期はずっとChrome常用してたけど?
0977iOS2015/03/21(土) 17:30:34.37ID:G0fRPRvF
>>971
セキュリティアップデートの場合もあるんだが、どうすんだ?
0978iOS2015/03/21(土) 17:31:24.82ID:4wtXcvjD
>>972
上にもかいたけどもう5s、8.2と5、7.1.2で比較したよ
色々試したけど5の7.1.2にレスポンス負けてる
だから5sでレスポンスにこだわる人で7.1.2を維持してる人はアプデしない方がいいと言ってる
0979iOS2015/03/21(土) 17:33:21.92ID:LqBJrOZI
>>978
どんな部分が?
0980iOS2015/03/21(土) 17:33:28.70ID:4wtXcvjD
>>977
セキュリティ気にするならあげろ
俺もメイン端末の5sは8.2にあげてるよ
ただレスポンスは5の7.1.2以下になるからレスポンスにこだわるならセキュリティホールは覚悟するしかないね
0981iOS2015/03/21(土) 17:34:18.41ID:6fhsikuk
ていうかiPhone6で8.2の場合電池持ちどないや。8.1.3よりいい?
0982iOS2015/03/21(土) 17:36:37.47ID:4wtXcvjD
>>979
すごく気になったのはアプリの立ち上がり、IMEの立ち上がり、文字入力の遅延、Wi-Fiの詰まり、このあたりかな
レスポンスは5、7.1.2と比べると顕著に差が出るよ
その他は何とか我慢できるレベルだわ
0983iOS2015/03/21(土) 17:37:26.95ID:EWJd1pd2
>>973
Safariやめてスレイプニル使いだした
素の速さでは劣るんだろうけど
広告非表示機能がある分動作がきびきびしてる
0984iOS2015/03/21(土) 17:37:56.03ID:LqBJrOZI
>>980
どんなレスポンスが下がるの?
0985iOS2015/03/21(土) 17:38:45.48ID:F/QT99gZ
セキュリティホールといっても実際に問題が起きた報告は別にない訳だからなあ
原理的にはかなり大穴とはいえ

個人レベルでどこまで気にするべきかはわからない
0986iOS2015/03/21(土) 18:08:53.77ID:mHkouGSL
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1410053540/
0987iOS2015/03/21(土) 18:26:42.13ID:41jk6owY
嘘くせえ本当ならAppleに持っていけばいいのに
最初から再起動、クリーンインストールでダメならとっくに持ち込んでそう今日土曜だよ
0988iOS2015/03/21(土) 19:05:12.01ID:mgGBtJ84
iOS8.2でiPhone6、iPhone6 Plus、iPadmini3使っていてサファリが落ちた事ないなぁ。
iOS7よりIMEが遅いのは多少思うかな。(これは昔からとも言えるけど)
俺の場合はiOS7の時にWi-Fiの詰まりが酷かったから今は逆に快適だね。
0989iOS2015/03/21(土) 19:11:53.89ID:3XPPvYZL
なんでそういう個体差がでるんだろうなあ
0990iOS2015/03/21(土) 19:35:08.61ID:vrw0XdpL
まあ、嘘だからね
0991302015/03/21(土) 20:20:33.93ID:puVLvWrQ
おれ情強( ^ω^)おっお
0992iOS2015/03/21(土) 20:23:06.96ID:3XPPvYZL
てかそういう不具合でストア持ってっても一年以上経ってたらなんだかんだ言って有償修理にさせられるんだろ?
0993iOS2015/03/21(土) 20:26:45.37ID:LqBJrOZI
>>992
延長補償二年じゃね?
入ってないの?貧乏なの?
0994iOS2015/03/21(土) 21:04:18.55ID:DyxdCNzx
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 嘘は止めよう。
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |
0995iOS2015/03/21(土) 21:35:27.09ID:LxMlLTxp
OTAとかやってる連中だけ不具合が出てる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0996iOS2015/03/21(土) 21:37:04.25ID:HTjaXn8z
>>988
Safariは落ちる事はないけど読み込みが止まって進まなくなる事は良くあるよね
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0997iOS2015/03/21(土) 21:37:27.27ID:3XPPvYZL
>>995
それマジ?
確かに俺は毎回DFUからやってるわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0998iOS2015/03/21(土) 21:38:43.33ID:NklOXS+D
iPhon eって打てなくなったんだが
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0999iOS2015/03/21(土) 21:50:49.82ID:aqRoQi+E
なにこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
1000iOS2015/03/21(土) 22:00:24.20ID:NklOXS+D

Think different? by 2ch.net
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。