トップページios
1001コメント242KB

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part25 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2015/02/22(日) 08:42:39.91ID:A1qpnr+K
前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421324175/
0867iOS2015/09/09(水) 23:40:55.01ID:S9/SCTJw
iPhone4sをiPhone6のケースに入れたいんだけど、そうできる何か売ってない?方法ないかなあ、、
0868iOS2015/09/09(水) 23:41:49.51ID:K1/jwfHU
厚みが全然違うんだがそれはいいのか?
0869iOS2015/09/09(水) 23:45:52.34ID:KOddAPm+
>>858
それってもう届いて使用してるの?
レビューなどが一切出てこないので。。。
0870iOS2015/09/09(水) 23:48:20.15ID:S9/SCTJw
>>868
ああ、そうだった、、
0871iOS2015/09/10(木) 00:32:41.66ID:f5fjNYC4
>>858
USBTypeCになるんじゃね?
0872iOS2015/09/10(木) 00:44:44.53ID:Viroyvnr
>>866
試しに買ってみるかと思ったら結構高いのね
0873iOS2015/09/10(木) 01:21:12.53ID:Rnd7uMnx
Ghostekの防水ケース結構いいな
これあんまり酷な使い方しないなら最強なんじゃなかろうか
08748492015/09/10(木) 05:52:21.30ID:swWqmpr9
>>869
まだ製造中だよ
実物は来年の1月頃になるかな?
もしlighteningが7で廃止でも仕方ないね笑
以前公募してた今年出るはずの
cabinはその後どこにもレビューがないからまだ製造中なのかもね?
znapsの方が色んなところで紹介されてるから
そんなに遅れないかと思う
0875iOS2015/09/10(木) 06:21:03.06ID:S0AJN3xV
だから
マイクロのフィルムが全てガラスになってたのか?

張り替えようと調べたら見事に消えてたでござる。
0876iOS2015/09/10(木) 07:00:11.74ID:RC/KQikN
Lifeproofのように一体成型で防水のためにタイトな設計だと、6用は6Sでは
使えないのかな。まぁ、高いもんじゃなし、買い換えればいいだけだ。

http://www.lifeproof.com/en-us/waterproof-case-for-iphone-6s-plus/lpnu-apl-iphp15.html?dwvar_lpnu-apl-iphp15_Series=Series
0877iOS2015/09/10(木) 08:07:16.24ID:SnkfYX8D
>>866
simplism、ここの製品買っていい思いしたこと一度もないよ

ケースで本体にキズ、フィルムの浮き、まともに機能したもん無かったわ
0878iOS2015/09/10(木) 08:48:47.39ID:XFK4B8Wx
純正シリコン色大杉
0879iOS2015/09/10(木) 10:22:10.21ID:9lqsK6hb
6s純正ケースは6でも使えるのか?
0880iOS2015/09/10(木) 11:59:30.82ID:iSTC3VAT
多分共通
0881iOS2015/09/10(木) 13:38:00.74ID:MY10o8Wo
6だけどアポストでチャットで聞いたら互換性あるそうなんでホワイト頼んじまった。
1年使ったシリコン黒のシリコンが剥げてきたんで今回は気分転換で楽しみ〜
0882iOS2015/09/10(木) 13:47:07.21ID:lazKdo/K
薄くてキツキツのケースじゃなければ大抵はいけるかもね
0883iOS2015/09/10(木) 13:47:24.26ID:pf0C9m+E
>>877
866だがガラスの質には満足だけど数日使ってたらフィルムの縁の本体との僅かなスキマに埃がつく様になった
気になった時に厚紙で擦って掃除してる
値段が値段だったし、指紋のつかないサラサラ画面を気に入ってるから剥がさないけど
気になる人は我慢できないかも
0884iOS2015/09/10(木) 15:04:26.83ID:vryvo+M5
>>881
ホワイトはすぐ品切れになりそうだな
俺も速攻オーダーしたわw
0885iOS2015/09/10(木) 15:16:26.98ID:A3oMnPCb
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは選ぶなよ!
エレコムは最悪だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
08868492015/09/10(木) 18:28:50.31ID:Xz6N0RDn
>>884
半年後黒く煤けてきてること間違いない
0887iOS2015/09/10(木) 18:39:13.81ID:MBSNXPSa
6s、5から3年ぶりに機種変予定。
久々にというか、購入決めた次はやっぱりこっちに来てしまうwww
ローズにするつもりだけど、地色を活かしつつ、でもできればDラインがなるべく目立たないような、そんなのあるかな?σ^_^;
0888iOS2015/09/10(木) 18:39:30.02ID:f5fjNYC4
3Dtouchはフィルム貼っても機能すんのかね?
0889iOS2015/09/10(木) 19:26:11.90ID:W6ZCXydR
新しいs純正レザーケースは
前とレザーの質感変わってるっぽいけど
どうなん?
0890iOS2015/09/10(木) 19:48:58.96ID:MY10o8Wo
純正シリコン黒をジーンズのフロントポケットに毎日入れて1年使った結果。

http://i.imgur.com/94qq7py.jpg
0891iOS2015/09/10(木) 20:20:50.26ID:nQFZiLd2
マイクロ3Dに純正レザーの組み合わせいいねコレ。
貼り付けは自分で。小さい気泡はスノーボードのワックスはがすスクレーパーを使って、付属のクロスをあてながら擦ったらきれいに貼れたよ。
気泡を押し出そうとしてもなかなか押し出てくれないから、画面に接着させる感じで一個ずつ擦ったら全部消えた。ホコリなし気泡なし完璧。
0892iOS2015/09/10(木) 21:36:47.69ID:Viroyvnr
>>888
ガラスは無理っぽいよね
0893iOS2015/09/10(木) 22:00:51.82ID:a2l4xA0Y
>>888
そうか
保護ガラス終了かもしれんね
0894iOS2015/09/10(木) 22:22:18.79ID:lORjJcXL
>>891
今純正使ってんだけど、同じくマイクロ3D検討してるんで見たいんであげてくれないかな
サイドの具合とツライチなのか見たい
0895iOS2015/09/10(木) 23:24:30.52ID:HJFDFM/5
>>888
完全に忘れてた。
4sから乗り換えでガラスフィルムとやらを貼ってみようとワクワクしてたのに・・・
0896iOS2015/09/11(金) 00:43:58.50ID:lgYys1cB
純正シリコンにもミッドナイトブルー出たのか(´・ω・`)
0897iOS2015/09/11(金) 01:00:47.48ID:UfWHXXYN
3Dタッチはフィルムでも圧感誤差でそう
フィルムもダメかもしれんなw
0898iOS2015/09/11(金) 01:02:39.04ID:7XmsZ48z
3D TOUCHと保護ガラスはどうかな。センサーはガラス面に加わった圧力を
ダイレクトに測るのではなく、設置面積の変化でとらえるのではなかったかな。
0899iOS2015/09/11(金) 01:14:36.21ID:AWZEmDfF
昨日注文したシリコンのネイビーが発送されてた。
待ちに待ったシリコンのネイビー。
6sより楽しみ。
0900iOS2015/09/11(金) 05:25:37.36ID:Cl970ROX
>>898
それならイケそう
なんにせよ検証待ちだ
0901iOS2015/09/11(金) 06:39:59.39ID:vIcknrQP
純正シリコンはホワイトの背面Appleロゴに色付きだから人気でそう。
遊び心があるシリコン素材だし安いからポップな色を選んだ方が良さそうだな。
1年前のように機種発売と同時に品切続出になる前に俺もポチっておく。
0902iOS2015/09/11(金) 06:45:31.74ID:tN0Jo2Ox
6sは背面カメラのデベソは無くなったの?
09038492015/09/11(金) 06:50:40.80ID:wbPQj6xx
>>901

勝手にしろ!お前の言うことなんて
誰も聞いてねえよ!
ドブ川の水面に映る自分の不細工顔に
つぶやいてろw
0904iOS2015/09/11(金) 06:59:56.47ID:iyW7wbEX
>>903
早朝から面倒臭い奴だなw
不幸な日常をネットの書き込みで憂さ晴らしか?
0905iOS2015/09/11(金) 09:49:03.74ID:u0l8ULT4
ADAMASの手帳ってどうなの?
0906iOS2015/09/11(金) 12:41:44.98ID:nRaDQnXD
目の疲れが激しいほうなので、
アンチグレアのガラスフィルム
探してるのですが、何かオススメはありますか?

アンチグレア
指の動きなめらか
出来たらブルーカット

iPhone6ですが画面1番暗くして
アンチグレア、ブルーカットフィルム
使用してますが、そろそろ傷も増えてきたので交換したいのです。
0907iOS2015/09/11(金) 14:01:58.66ID:l5KbeqBj
純正シリコンホワイト届いた。
サイトで見る色よりもクリームがかってていい感じ。
サイズは1ミリ弱程度高さがあるか程度で6でもジャストサイズ。
Appleロゴも塗装では無くフラットなデザインで、スペースグレイが5Cみたいな雰囲気になって良い感じ〜
http://i.imgur.com/5wcordc.jpg
http://i.imgur.com/BWLpCML.jpg
0908iOS2015/09/11(金) 15:25:14.38ID:nduJagwb
>>907
ほぅ。いいね!
0909iOS2015/09/11(金) 16:12:08.75ID:RvGLJ8bu
実店舗でももう買えるのかな
0910iOS2015/09/11(金) 16:42:37.88ID:9GZMqXj/
>>906
アンチグレアブルーライトカットの製品は
普通のフィルムも含めて今はないはず。

両方必要なら今貼ってるのを使い続けるしかない。
0911iOS2015/09/11(金) 17:58:50.99ID:ae26cpUX
>>907
俺も純正の白欲しくなってきた
こういうシリコンケースの白は手垢とかどうなんだろうか
0912iOS2015/09/11(金) 18:52:15.01ID:FJqU+mae
>>911
来月15日は世界手洗いの日(ユニセフ)
http://handwashing.jp
0913iOS2015/09/11(金) 19:31:56.67ID:Wc/B9k+1
>>907
2枚目の右の黒っぽいケースは純正レザー?
0914iOS2015/09/11(金) 19:44:05.55ID:vIcknrQP
>>911
半日使ってみた感想だけど、流石に白だから徐々に背面の角部分とかは汚れそうなのは確か。
だが多少の汚れも味と割り切れるならいいと俺は思う。

それよりも何故にホワイトだけAppleロゴを色違いのシリコン埋めて色付けしたのか趣旨が分かった。
カバー装着して正面から見ると何処かのキャリアで見たことがある泥端末に似てるんだよねw
そこでiPhoneだと識別できるように差別化したのであろうと考えたw

でも、全体的なイメージは上でも書いたように、5Cみたいで凄く可愛いから、俺は汚れが酷くなり恥ずかしくなったらリピート購入するよ。
0915iOS2015/09/11(金) 19:45:11.51ID:vIcknrQP
>>913
1年使った純正シリコンの黒。
0916iOS2015/09/11(金) 20:02:57.30ID:e2kwolQs
>>910
俺も目が凄く疲れるのでノングレア、ブルーカット
欲しいけど両方兼ね備えていたのは
マイクロソリューションのフィルムだけだったような。それも販売終了とは。
0917iOS2015/09/11(金) 20:09:49.12ID:7bXzVWrT
>>894
http://i.imgur.com/3yp412T.jpg
http://i.imgur.com/QuG5W2Q.jpg
http://i.imgur.com/rB5q6ea.jpg
0918iOS2015/09/11(金) 20:29:22.62ID:RAugz7Gu
純正ホワイトええわ〜
http://i.imgur.com/hIrcbdu.jpg
http://i.imgur.com/OLVrn4z.jpg
http://i.imgur.com/lMjhx55.jpg
0919iOS2015/09/11(金) 20:42:55.25ID:ae26cpUX
>>914
多少汚れても味と割り切れそうだからポチってきたよ
レスありがとう
0920iOS2015/09/11(金) 21:28:02.65ID:x7/dWRH/
裸にバンカーリングの俺氏、純正ケースを見て心が揺れる
0921iOS2015/09/11(金) 22:22:37.74ID:4e7JqWeG
>>918
これはカメラもええ仕事してるな
0922iOS2015/09/11(金) 22:41:04.16ID:UfWHXXYN
>>917
ありがとう
いいねその組み合わせ
0923iOS2015/09/11(金) 22:50:32.95ID:d4Gnt5oi
GRAMAS買っとけば損はしません
0924iOS2015/09/11(金) 23:06:49.36ID:e0O2B/bm
>>921
被写界深度やノイズを一つ上の画像と見比べてみてもわかるがF値の明るいレンズを使ってデジイチで撮ってるよ
09258492015/09/11(金) 23:10:02.09ID:J328Ll8R
6s売れなさそうだから
社員が必死ですな
0926iOS2015/09/12(土) 00:10:07.58ID:K9kYvvkm
>>918
5cの再来だ!!
0927iOS2015/09/12(土) 00:43:06.10ID:Sdk0eAqe
シルバーウィークに売り切れないように俺も白ポチったw
0928iOS2015/09/12(土) 05:14:33.05ID:r7J+fcu0
俺も白ポチったぜ
6発売当初はあっという間に売り切れてしばらくシリコン難民だったからなー
今回は数を用意しているだろうけど念のため押さえといた

あとは6splusの本体だけど
ベゼルを白にするか黒にするか悩む
実際にplus使っている人に聞きたいんだけど
ベゼルは白より黒のほうが動画とか見やすい?
0929iOS2015/09/12(土) 06:04:54.26ID:uT8omjKR
そりゃ没入感って意味では黒だろうね
今までのが白だったんなら気にならないだろうけど黒から変えたら違和感はあるかも
0930iOS2015/09/12(土) 06:05:00.96ID:JS40lV6+
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part1 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
0931iOS2015/09/12(土) 06:06:35.50ID:JS40lV6+
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441925777/
0932iOS2015/09/12(土) 06:28:09.80ID:lCfN+28t
純正シリコン、グリーンがラインナップから消えたね。
0933iOS2015/09/12(土) 08:39:09.75ID:yaGyFw3R
マイクロの全面いいね
アップバンクのドラゴントレイルにしようかと思ってたけど悩むな
新純正シリコンは6には緩くないですか?
厚みはガラスで増やせるけど長さも変わったよね
0934iOS2015/09/12(土) 09:11:34.70ID:UM+Kgjbn
>>933
6Sがデカくなるそうだけど逆にこれでハマるの?ってくらい6でピッタリ収まる。
旧モデルと比較してみたら正面の張り出しがコンマ数ミリ高くなった気がする。
しかし両端のタップにも特に影響なく、落下時のフロントパネル破損の心配も以前に増してなくなった。

光に当てて見える程度の細かい擦り傷がどうにも気になるならしょうがないけど、落下時の破損防止にフィルム貼るなら純正シリコンでは必要ないと思うよ。
なんと言っても裸のタッチ感度こそi1番だから…
0935iOS2015/09/12(土) 10:25:43.21ID:joFg/ujq
上で純正レザーに分厚いフィルム貼ってる画像見るとハリボテのゴテゴテで逆にみすぼらしくなるな。
買ったその場でフィルム貼ってもらい売る時に剥がして「やっぱりフィルムない方が良いね〜」てのは良く聞く話だw
0936iOS2015/09/12(土) 10:31:21.90ID:n8ldG4Wl
純正レザーは分厚くて捨てた
0937iOS2015/09/12(土) 10:53:58.65ID:Z/l6Ew2D
新純正レザーがどう変わったのか知りたい
サドルブラウン欲しい
0938iOS2015/09/12(土) 11:32:33.46ID:joFg/ujq
純正レザーもシリコンも同じTPOのケースに素材を貼り付けているだけだから、サドルレザーも見た目は綺麗だけど、使い込んでも牛革ベルトのような独特な風合いは出ない。
経年劣化で味は出ずに手垢で汚れて角がボロくなるだけ。

ヘビーユーザーなら寿命はシリコン1年革半年と考えた方がいいよ。
0939iOS2015/09/12(土) 12:34:57.40ID:Z/l6Ew2D
>>938
サドルブラウンとは書いてあるけど
純正ケースはサドルレザーじゃなくて
実際は柔らかいナッパレザー使ってるよね
もともと革自体が薄いし経年変化は厳しいか
ブラウンに関しては旧オリーブブラウンに
このサドルブラウンがラインナップとして増えて
サドルレザーっぽい風合いを出してんのかね
0940iOS2015/09/12(土) 12:38:54.54ID:mq7DM6Px
そーいやApple Watchはエルメスのバンドが出るみたいっすね
0941iOS2015/09/12(土) 13:01:49.95ID:UM+Kgjbn
>>939
ちょこっと高級感をだしたいだけならサドルレザーは良いと思うけど、キムタクがポケットから出しそうなオイルレザーの財布みたいな風合いを期待するなら止めた方がいいと思うよ。

俺はiPhoneに高級感とか求めないから純正シリコンで遊び心出す方が、安上がりに楽しめるから好き。

銀座のアポストが近所で、夜にチャリでSONYビルのイベント見に行くから、アポスト行って試着品付けた画像撮れたらアップするよ。
0942iOS2015/09/12(土) 14:04:35.58ID:Z/l6Ew2D
>>941
是非とも頼む
できればミッドナイトブルーもヨロ
0943iOS2015/09/12(土) 17:25:49.71ID:G64jcEzp
先月出たばかりのHighend berryのアンチグレアガラスが安かったから買ってみたけど
パワサポのアンチグレアフィルムと比べると画面がぼやけるしダメだわ
0944iOS2015/09/12(土) 17:27:39.95ID:NAkRJY9G
6s 6splusは感圧式ディスプレイだから、ガラスフィルムは使えないから注意しろよー
0945iOS2015/09/12(土) 18:44:45.03ID:mq7DM6Px
>>944
圧力じゃなくて面積じゃないの?
0946iOS2015/09/12(土) 19:00:13.05ID:NAkRJY9G
圧力だよ
0947iOS2015/09/12(土) 19:02:13.10ID:aIvWNhsr
>>942
まだ店舗では6S用のケースは販売されてなかった…Orz
http://i.imgur.com/2TwzY2p.jpg
0948iOS2015/09/12(土) 19:17:27.29ID:HiLUx3uk
>>946
じゃああまり厚いとセンサーの反応が鈍くなるんかな〜
0949iOS2015/09/12(土) 19:20:35.09ID:aIvWNhsr
が、チラリと新シリコンのホワイト弄ってたら、ケース売り場に居た客にガン見されてチョッと優越感w
0950iOS2015/09/12(土) 19:33:45.61ID:mq7DM6Px
アップルのケースって充電のところが開いてるからなんかイヤ
0951iOS2015/09/12(土) 19:41:06.90ID:ra42WV5H
AQUATIKはアーリーバードに僅か50ケースを出荷しただけで、後は製品の品質確保に
難渋して、予定が立たないようです。

メールでは中国のEMSに責任がある、と転嫁していたけれど。

TAKTIK360も、また2週間先へと出荷予定が延期されました。
0952iOS2015/09/12(土) 19:41:46.91ID:xE5uxdmj
iphone 6 plusの防水・耐衝撃のケースで品質の高い(評判もいい)ケースってないかな?
高いケースでも、あまり良くないという評価もあるんだけど…

一応候補は、Catalyst caseだけど
0953iOS2015/09/12(土) 20:18:45.70ID:ra42WV5H
次期iPhoneの感圧タッチはApple WatchやMacBookと異なる仕組みを採用か?!
指が画面に触れる面積によってタッチの差を認識か?!
http://gori.me/iphone/iphone-news/74180 @planetofgoriさんから
0954iOS2015/09/12(土) 21:46:37.42ID:142tkOHp
Appleのサイト池
感圧認識と、静電式のハイブリッドだから
0955iOS2015/09/12(土) 21:56:30.98ID:7pe7hUt9
GzOne type-xと同じ程度の防水防塵あと耐久性欲しいんだけどそんなカバーありますか?
0956iOS2015/09/12(土) 23:33:45.41ID:UM+Kgjbn
防水とか騒いでる奴は泥に行けばいんじゃね?
0957iOS2015/09/13(日) 00:11:22.22ID:vFPCe00u
3D Touchから見えるアップルのユーザーインターフェースの未来 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2015/09/3d_touch.html @gizmodojapanさんから
09588492015/09/13(日) 00:47:49.95ID:unuS+8BY
純正とかあんな貧乏人臭くて、作りが悪いの買わねえよ。
誰もつけてねえじゃん笑
ここのアップル信者だけだろ笑
0959iOS2015/09/13(日) 02:07:43.11ID:bzTTkjY/
>>958
田舎モンは車でK's電機とかしか行かねーからな(笑)
0960iOS2015/09/13(日) 02:10:38.82ID:OEv8QKI2
>>958
オマエさんが銀座のアポストとか来たらきょどるんだろなwww
0961iOS2015/09/13(日) 02:24:20.46ID:IcXM8Ony
>>958
て事は1つや2つ持ってんだよな?純正
自分で使って試した上で言ってんだよね?勿論
0962iOS2015/09/13(日) 02:32:19.86ID:OSc/kL4O
>>958
iPhoneのデザイナーが直に手掛けたデザインとも知らずに書くバカはマジで泥に機種変しろwww
0963iOS2015/09/13(日) 02:35:49.14ID:OEv8QKI2
>>958
田舎じゃ街道沿いの量販店しかないからな…
0964iOS2015/09/13(日) 02:56:32.24ID:7yZ2iiJv
>>958が銀座のApple Storeに来た時。
エスカレーターで「上に行きたいんですがどのボタン押せばいいんですか?」(笑)

表参道のApple Storeにきた時。
「宇宙ステーションに来たみたいだべや〜」(笑)
0965iOS2015/09/13(日) 03:18:18.91ID:ihh1e0kd
仙台の田舎者ですがアポスト位あるし
0966iOS2015/09/13(日) 04:05:55.36ID:v6+84NkD
渋谷のApple Storeに初めて行ったとき
階段のステップがグレー単色で降りる
際どこに段差があるのか分からず怖かった
今はどうなってるか知らないが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。