トップページios
1001コメント242KB

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part25 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/02/22(日) 08:42:39.91ID:A1qpnr+K
前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421324175/
0773iOS2015/09/02(水) 16:25:36.48ID:WQ68vQ1h
>>772
窓ガラスと同じ感触やで
0774iOS2015/09/02(水) 16:26:55.69ID:UUUOplAK
今日、初めてのガラスが届く
上手に貼りたいな
0775iOS2015/09/02(水) 17:11:41.83ID:7fj5vp6J
>>774
ごめん
0776iOS2015/09/02(水) 17:32:54.18ID:MuGtueQS
Glass Mのガラスフィルムを買おうと思うんだが、尼のどこで買ったらいいんだ?
0777iOS2015/09/02(水) 21:57:49.89ID:HpxNoumB
久しぶりに純正ケースブラウン買ってみた
前の黒はもうボロボロ
0778iOS2015/09/02(水) 22:27:08.24ID:FoarCLc7
>>777
黒のボロボロうp
俺も黒使いなので今後の参考にしたい
0779iOS2015/09/02(水) 22:44:59.21ID:aCZXp4Wf
おーい、誰かGLASS M買ったやつはいないのかー
ていうか、もしかして地雷なのか?あれ
0780iOS2015/09/03(木) 00:02:39.71ID:FxTsoSDG
>>778
黒が約半年使用
ブラウンは今回買った新品
http://i.imgur.com/osjbcWg.jpg
0781iOS2015/09/03(木) 01:03:08.82ID:/FnoRlDy
>>780
ボロボロ…か?革製品なら表面のなめした状態とか丁度良い具合だと思うんだが
0782iOS2015/09/03(木) 01:06:36.33ID:vaGZ61bq
女子はこゆカラーのケース好きだよな
プレゼントに買おうと思うのだがどれがいい?
http://goo.gl/c9OVg8
0783iOS2015/09/03(木) 01:16:03.29ID:hUsY9AlU
なにこの短縮のうらるは?
0784iOS2015/09/03(木) 01:18:19.58ID:yh6FoOsK
iphoneのガラス面に加工されている耐指紋性撥油コーティングは
フッ素系だから、1,2カ月で剥がれて、指の滑りが悪くなるよね。

ここで車の外装に塗る硬化系ガラスコート(3-5年持続)を全面に
数回重ね塗りすると 指紋や汚れがついても軽く拭けば綺麗になる。
なんちゃってガラス系は繊維系だから、フッ素系同様に直ぐ剥がれるからダメ。
硬化系はガラス膜を生成するから指の滑りも最強だよ。
背面のザラザラしたブラスト部分も塗り重ねていくとツルツルになり、
裸で使うにはマジ最強!
0785iOS2015/09/03(木) 06:53:05.49ID:tgQOCSgc
>>779
eBay

アマゾン公式
0786iOS2015/09/03(木) 06:55:35.11ID:HBpXTSgU
>>784
夜まで営業ご苦労様
まぁ車に自分でコーティングするような貧乏人の
アイテムを携帯に利用させるのもアリだよな笑
0787iOS2015/09/03(木) 06:59:19.61ID:tgQOCSgc
ボナンザ2滴を毎月一回やるだけで良い
コスパ最高

何年持つんだろコレw
0788iOS2015/09/03(木) 09:40:41.52ID:KTSGOtjF
ガラスって本来、接触角小さいはずだから、
ガラス膜つけてるのに指の滑りが良かったら、変なもん混ぜてあるってことなんじゃないの…
(だから、ガラスにフッ素コートするわけで)
0789iOS2015/09/03(木) 10:36:49.70ID:3g2kkhOr
>>785
尼にGLASS Mの公式とかないやん
0790iOS2015/09/03(木) 10:43:47.24ID:bow/IEB8
変なもんコーティングして王将の床みたいやな
0791iOS2015/09/03(木) 12:44:41.54ID:sjxwXZ1H
少し安く売ってたAndMesh買ってみたが純正ケースより幅が広がって滑りやすくなっただけだった(´・ω・`)
0792iOS2015/09/03(木) 14:37:28.16ID:tgQOCSgc
>>789
正規品
0793iOS2015/09/03(木) 19:29:34.14ID:RtbUglJo
>>780
>>778だけどtnx
全然良いじゃん
革特有の艶も出てきてるし傷もアジがあってかっこいいと思うけどな
0794iOS2015/09/03(木) 22:12:12.28ID:3g2kkhOr
>>792
いやだから、正規品て書いてるから正規品て冗談だろ?
例えばどれが本物よ
0795iOS2015/09/03(木) 22:41:26.55ID:MfPFp68X
エレコムの360℃覗き見防止プレミアムガラス買った。
ケースもiFaceにしようとしたけど、韓国製だからこっちは止めた。
0796iOS2015/09/04(金) 01:51:11.55ID:vmK76iQG
僕はifaceのSensationにしようと思って
今は色で悩んでる
1度曲げてしまって交換してもらったから
衝撃吸収タイプにする事にした。
韓国嫌だなって思ってEPROTECTっての今は付けてるんだけど
ifaceの方が薄いしSensationなら結構スリムだしね
生産国気にするのはやめたよ
ロッテのチョコとか好きだしね
0797iOS2015/09/04(金) 04:40:48.32ID:oPt+nzBv
多摩電子のパクリ
0798iOS2015/09/04(金) 06:43:33.22ID:COdMridf
>>794
お前買った奴のレビューも見れないのか?
チョンならここにかきこむなよ?
てめえで探せ
0799iOS2015/09/04(金) 07:03:57.03ID:gxWmicxj
>>797
サンクス。
多摩電子の買うわ。

>>796
おれも多摩電子に乗るわ!
0800iOS2015/09/04(金) 07:04:52.75ID:fYsZn3T1
>>794
ebayいけよw
0801iOS2015/09/04(金) 10:13:32.79ID:L9kEFcwV
>>723と違ってレンズは保護されてるけど
画面側は出っ張ってないTPUケースってある?
なるべく薄くて安いのがいいんだけど
0802iOS2015/09/04(金) 13:31:44.34ID:F5GPPMI8
>>801
それもキャンドゥであったよ
もっとペラペラで薄いやつ
0.68mm とか書いてある
でも薄すぎるから保護にはならないかも...
0803iOS2015/09/04(金) 14:10:13.90ID:L9kEFcwV
>>802
キャンドゥは普通のもスリムも試したけど
普通のは画面側出っ張っちゃってるし
スリムは画面スクロールするときに指が当たって
横がビラビラなるからすぐ外してしまったのよ
0804iOS2015/09/04(金) 14:24:08.69ID:F5GPPMI8
>>803
ケースについては詳しくないけど、ちょっと要求が厳しいような気がする
形状から横と裏だけ保護するなんてあるのかな?
0805iOS2015/09/04(金) 15:21:41.80ID:qe8GvfyK
auで買った薄っすいペラペラのビニールのやつ使ってるけどカメラの出っ張りも画面側もピッタリで気にってるけど100円じゃないっす。
0806iOS2015/09/04(金) 17:24:22.29ID:TsvDEnZL
>>798
尼のレビューを鵜呑みにするバカ発見
0807iOS2015/09/04(金) 21:33:42.86ID:MAH5JliM
LUNATIKは、ようやくAQUATIKとTAKTIK360を出荷できるまでにこぎつけたか。
前者は来週の半ばから末、後者は今月中旬の見通し。但し、Indiegoのアーリーバード
を対象にしたもの。
0808iOS2015/09/04(金) 23:00:59.51ID:j4tKJGrd
ダイソーのポリカーボネート製の透明のケースが気に入ってる。
0809iOS2015/09/05(土) 00:40:25.72ID:QvOeQPqo
買えばいいじゃん
どうせ百円だし
0810iOS2015/09/05(土) 00:45:51.86ID:t1hPYFJe
>>807
アーリーバード対象といってもすでに数か月の遅れがあることだし予約の早い順に随時発送って形になるのかな、クラウドファウンディングの印象って、アーリーバードは人柱みたいなイメージが俺の中にはあるのだが。
0811iOS2015/09/05(土) 01:44:10.52ID:kBYKHjPS
>>810

初期のロットは多くないだろうから、両製品とも発送の第一陣は
アーリーバードの500個がやっとじゃないかな。

かたや防水、かたやアコースティックで、神経質な生産工程を
余儀なくされている印象。

AQUATIKは9〜12日、TAKTIK360は16日〜19日。
0812iOS2015/09/05(土) 08:00:56.94ID:ptfBWeo5
AQUATIKのEarly Bird申し込んであるけど、すっかり熱がさめた。全く期待してない。
0813iOS2015/09/05(土) 08:25:28.61ID:O5+lIgry
ダイソーのPlusのバンパー、音量ボタンの押し心地が悪い(´・ω・`)
0814iOS2015/09/05(土) 08:53:31.97ID:bGifjm9/
>>813
高いの買っても変わらんと思うよ
0815iOS2015/09/05(土) 11:04:17.31ID:t1hPYFJe
>>811
そこで問題発生してまた数週間の改良期間に入ったりしたわもう笑えんわな

>>812
ヤフオクとかで売っちゃえばいいじゃん、アーリーバードなら安く買えてるんだし元とれるでしょ
0816iOS2015/09/05(土) 11:57:35.26ID:t1hPYFJe
>>811
おれの拙い英語力でindiegogo読んでみたけど、同一ロットの中でも個体差が出てしまってるのか?
だとしたらアーリーバード以外の人たちへの発送は相当遅れそうだね。
0817iOS2015/09/05(土) 13:33:03.18ID:kBYKHjPS
AQUATIKは防水機能、TAKTIK360は音声の質、それぞれ問題がないか製品が届いたら
確認したほうがいい。LUNATIKでは製造ラインの安定していないことを承知している
ので、検査には注意をはらうだろうけれど、万全とは思えない。

まぁ、TAKTIK360は普段に使うよりも、台風の大雨や、海山へのレジャーなど、予備品と
思っているくらいが丁度いい。
0818iOS2015/09/05(土) 13:40:11.89ID:kBYKHjPS
AQUATIKは光沢感が良かったのに、UV耐性を持たせるためマット処理に変更さ
れたことにも気をつけたい。
0819iOS2015/09/05(土) 14:35:42.79ID:RZpnIiGp
>>813
そうかな?個体差?気分で時々自分は愛用してますよ
0820iOS2015/09/05(土) 14:58:45.15ID:kBYKHjPS
海外のホテルでチエックインのとき、ダイソーのケースのiPhoneをカウンターに置いたら、
さぞかし周囲から羨望の視線を浴びると思うけれどな(毒)

Spigenのケースも似たようなものか。
0821iOS2015/09/05(土) 15:50:26.35ID:X4w76IHl
>>820
そんなの見ちゃいないよ
ケースだろ?
自意識過剰
0822iOS2015/09/05(土) 15:51:09.01ID:ADqA7MYk
どっちも特ア製ってことで?
0823iOS2015/09/05(土) 15:57:28.02ID:eKaeQ1Ys
6S用のnano skin早めに発売してほしいな
0824iOS2015/09/05(土) 22:50:37.89ID:kBYKHjPS
http://shop.okamoto-condoms.com/shopdetail/002000000150/002/O/page1/price/Skin だったら、ベネトンとのコラボ製品が出ている
0825iOS2015/09/05(土) 23:15:43.51ID:VI1PLgHg
ベネトンってまだあったの
0826iOS2015/09/06(日) 01:44:35.70ID:DCqgehB7
>>806
おいバカレビューはAmazonだけじゃねえだろ?w
お前頭になにか沸いてるのかよ?w
glass-mなんかいろんな奴が
レビューしてるだろかw
0827iOS2015/09/06(日) 07:14:43.19ID:98aCYNaK
>>826
頭と沸いてんのどっちだよ
ちゃんと日本語しゃべれだろか
0828iOS2015/09/06(日) 07:25:50.02ID:8izDzV6T
ちゃんと日本語しゃべれだろか
0829iOS2015/09/06(日) 07:36:49.30ID:t4xwYlih
イーブン
0830iOS2015/09/06(日) 07:46:33.07ID:Qype4WH1
ザーメン
0831iOS2015/09/06(日) 08:19:08.32ID:Virqqgtp
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ 黙れ!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>830
0832iOS2015/09/06(日) 10:31:24.28ID:40bbBYnR
海外のホテル!
0833iOS2015/09/06(日) 10:35:21.73ID:wqqE2qBJ
そういえば去年の今頃、MagSafeっぽくなる端子がどっかが発売するとか記事を見たけど、発売されたのかな?
0834iOS2015/09/06(日) 13:49:59.84ID:BP2hCV3o
ダイソーの透明ケース買った。
シンプルで( ・∀・) イイネ!
0835iOS2015/09/06(日) 16:06:29.38ID:KkXs1IJ9
AndMeshってどうなん
0836iOS2015/09/06(日) 17:34:50.67ID:DCqgehB7
devilcase届いた
シャイニーゴールドは高級感あって正解
ブラックカーボンの背面フィルムつき
予備ネジがなぜか3セットと
予備のサイレント側スイッチも2セット
ドライバーも2セット付いてた
精密に作られてるからガタつきはなし
ボタン、スイッチ類も問題なし
電波感度も問題なし
装着後は少し大きくなる
手の小さい人には不向き
落としそうで怖い
0837iOS2015/09/06(日) 20:11:19.52ID:AxkhQnrs
ケース売場が縮小してるな
0838iOS2015/09/07(月) 18:52:34.24ID:aLdyBvT3
http://www.pg-a.co.jp/product-all/i6lfp/
これ使ってる人いたら感想教えてください
0839iOS2015/09/07(月) 19:43:09.66ID:lkCank8w
ALTOのレザーカバー届いた、6用
薄さは眼を見張る物があるけど、カメラホールの処理が雑だな
凸凹で気になる
本革の質は満足
0840iOS2015/09/07(月) 19:45:56.32ID:PiTftKRl
6sは若干厚くなるとか、ホンマかいな
6は純正シリコンで、6s用に純正黒革買ったのに
0841iOS2015/09/07(月) 19:59:11.71ID:QGZ8MXSg
>>840
多分そのまま使えるよ
純正はギッチギチに作ってないし
0842iOS2015/09/08(火) 11:43:14.91ID:XZzC+70W
他社は無理だって言ってた
0843iOS2015/09/08(火) 12:44:07.74ID:XM67hfIk
純正値下げとか来ないかな(´・ω・`)
0844iOS2015/09/08(火) 12:49:59.95ID:nMgUV7FT
ハードケースは0.2mm差でも厳しいだろう
0845iOS2015/09/08(火) 13:13:20.39ID:8bx8Mbb8
純正はポリカでギッチギチじゃないからな
革ならそもそも何ミリ程度なら個体差ありそうだし
0846iOS2015/09/08(火) 15:10:05.21ID:CaPCd2gB
だいたい中華はそんな精度で作れないだろ
0847iOS2015/09/08(火) 15:23:17.41ID:331fBInA
全面保護ガラスって何で近接センサの穴2つなの?
0848iOS2015/09/08(火) 15:25:25.24ID:8bx8Mbb8
>>847
塞いで色々やってごらん
0849iOS2015/09/08(火) 17:58:10.91ID:ckzfsrs6
>>833
あれは知らないが他のが出てるよ
0850iOS2015/09/09(水) 02:20:52.57ID:DxQ/f1qg
見え無いのが近接センサって話だけど
スピーカー真上の環境光センサー隠すだけで
通話中の画面が消える

どう試せばわかるんだろう
0851iOS2015/09/09(水) 09:10:46.39ID:PLJm5E7S
左のやつが近接じゃなかったっけ
0852iOS2015/09/09(水) 12:22:07.78ID:ubMwKL+G
6sはサイズが太くなるから6のケースは流用出来ないんだな。
0853iOS2015/09/09(水) 12:32:24.48ID:cwmU0XGT
できるよ
0854iOS2015/09/09(水) 14:19:04.60ID:0UiHOPeF
>>849
独自ケーブルを含むZAPTIP(出資受付中)
https://www.indiegogo.com/projects/zaptip-the-world-s-first-magnetic-super-charger
既存ケーブル流用のアダプター方式ZNAPS(資金集め完了・プレオーダー受付中)
http://www.znaps.net
0855iOS2015/09/09(水) 14:28:30.24ID:uvqHDGwa
>>854
おぉ、いいなこれ
0856iOS2015/09/09(水) 16:29:19.69ID:BkZiEJxs
カメラだけじゃなくてコネクターまで乳首にするつもりかよw
0857iOS2015/09/09(水) 17:25:50.84ID:KBNxuPUq
こんなんいらん
08588492015/09/09(水) 17:46:45.06ID:zHTyykxe
>>854
すでにキックスターの公募の時に
嫁のと合わせて4セット買ったよ
耐久性不足がないようにと
iPhone7でlighteningがなくならないことを祈るばかり
0859iOS2015/09/09(水) 22:24:40.45ID:PwEk+2HB
今はガラスフィルムの話題ばかりですが
普通のフィルムはもうメリットが何も無いと考えて良いのですか?
0860iOS2015/09/09(水) 22:27:09.14ID:K1/jwfHU
そうだね
0861iOS2015/09/09(水) 22:54:59.44ID:UZGTVJOm
プロテインだね
0862iOS2015/09/09(水) 23:08:10.88ID:mOJu0YZD
>>859
保護ガラスが安く手に入る昨今、傷が付くと画面が見づらくなる上、滑りも悪い保護シートを貼るメリットはガラスに比べて薄いよ
繋ぎにするくらいじゃね?
0863iOS2015/09/09(水) 23:14:13.68ID:GZYU9ppW
なんでこのスレってフィルムとケースの話題が一緒なの?別でもいいような
0864iOS2015/09/09(水) 23:17:23.00ID:AYsZJSwh
たいして話題ないやろ
0865iOS2015/09/09(水) 23:25:16.23ID:uvqHDGwa
>>859
ガラスも張ったけどアンチグレアのフィルムに落ち着いたよ
0866iOS2015/09/09(水) 23:33:01.15ID:1qdS0Qao
simplismのノングレアガラスフィルムいいぞ
ノングレアなのにモアレない、文字もくっきり
難点は全面保護と売り出してるけど周囲1mm位スキマがある事にくらい
端が浮いている様にも見えるけどエアが入ったり剥がれたりはしない
フィルムとは別次元で画面サラサラ、指紋つかない、表示くっきり
0867iOS2015/09/09(水) 23:40:55.01ID:S9/SCTJw
iPhone4sをiPhone6のケースに入れたいんだけど、そうできる何か売ってない?方法ないかなあ、、
0868iOS2015/09/09(水) 23:41:49.51ID:K1/jwfHU
厚みが全然違うんだがそれはいいのか?
0869iOS2015/09/09(水) 23:45:52.34ID:KOddAPm+
>>858
それってもう届いて使用してるの?
レビューなどが一切出てこないので。。。
0870iOS2015/09/09(水) 23:48:20.15ID:S9/SCTJw
>>868
ああ、そうだった、、
0871iOS2015/09/10(木) 00:32:41.66ID:f5fjNYC4
>>858
USBTypeCになるんじゃね?
0872iOS2015/09/10(木) 00:44:44.53ID:Viroyvnr
>>866
試しに買ってみるかと思ったら結構高いのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています