iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★43 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2015/02/06(金) 12:25:54.79ID:VRYMv9F8自分が撮影した物では無い写真を貼る場合はその出典を明示する事。
質問したい人は答えてくれる人の身になり考えて、よく推敲してから投稿しましょう。
次スレは>>980を踏んだ人がお願いします。
前スレ
iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★42
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417068720/
0002iOS
2015/02/06(金) 12:54:08.86ID:/6ffOKfH0003iOS
2015/02/06(金) 17:32:42.98ID:DYJv+EW9http://www.ketais.info/iPhone6/
0004iOS
2015/02/07(土) 15:18:23.17ID:lIwFyPUU0006iOS
2015/02/08(日) 18:38:00.14ID:2vJm0MpI0007iOS
2015/02/12(木) 11:40:29.51ID:dG2N5ps4目障りだったからいいこだ
0009iOS
2015/02/13(金) 04:26:58.28ID:GaqO4qKw0010iOS
2015/02/13(金) 06:15:15.01ID:hnPKdWT30011iOS
2015/02/13(金) 13:16:11.67ID:y9ig6A4k0012iOS
2015/02/13(金) 13:26:43.42ID:3I2bh8ZNなおかつ均等なフレームに入れるんじゃなくて大小あるコマに割り振ってくれるのって、
piccollageの他に何かあるかな?
色々試して見たんだけれど該当するものが見つからない
もし知っている人がいたら、教えてください
0015iOS
2015/02/13(金) 17:25:52.84ID:AtgeLcl50016iOS
2015/02/13(金) 19:13:52.63ID:8pUk/5N30017iOS
2015/02/13(金) 19:15:53.05ID:k0upqLpu0018iOS
2015/02/13(金) 19:16:36.54ID:k0upqLpu無料に挟めばバカが惰性でダウソしてくれる
0019iOS
2015/02/14(土) 00:01:05.21ID:dZr9e6fJ何の参考にもならないこういう奴が居るくらいなら、
過疎っていた方がありがたい。
>>ID:k0upqLpu
>>ID:DzHA0j+a
>>ID:AtgeLcl5
0020iOS
2015/02/14(土) 00:25:41.55ID:FIfNXLIZあるなら あるよ
ないなら ないよ
何か間違ってんの?
バカなの?
バカだから聞くんだろうけどもw
0022iOS
2015/02/14(土) 01:30:09.83ID:jF2QMWen>piccollageの他に何かあるかな?
ここまでであるかないかを聞いて
>色々試して見たんだけれど該当するものが見つからない
>もし知っている人がいたら、教えてください
ここでアプリを知っている人がいたら教えてと聞いたつもりだった
名前を教えてと聞いても教えてもらえない時は、
他になんて聞けばいいのか馬鹿に教えていただけるとありがたい
0026iOS
2015/02/14(土) 09:42:52.57ID:grXoU3BM0027iOS
2015/02/14(土) 10:47:28.57ID:I3S1spVg0028iOS
2015/02/14(土) 10:59:23.22ID:dov1JSDIhttps://appsto.re/jp/2UDSA.i
無料セール
前はなかったけど今課金がある
課金した人感想頼む
0029iOS
2015/02/14(土) 11:01:44.54ID:dov1JSDIhttps://appsto.re/jp/gOSq4.i
200→無料
0030iOS
2015/02/14(土) 11:29:25.60ID:/oCHk/ro200円→無料
https://appsto.re/jp/-vi5s.i
まだ試してないけど・・・遊べるかな
0031iOS
2015/02/14(土) 12:13:34.98ID:8qYVBt9h0033iOS
2015/02/14(土) 14:00:11.43ID:2y8T/jjN0034iOS
2015/02/14(土) 18:10:33.43ID:jF2QMWen>>26さんの言う通り制限枚数なしで、ですorz
Piccollageも12枚までしか入れられないけれど、出来れば10枚以上は入れたい
試したものは6〜8枚しか入れられない、コマ割りが均等になるものばかりで
frame artistだと自分でコマ割りを作らないといけなかった
0035iOS
2015/02/14(土) 20:16:57.38ID:0zc5juS60036iOS
2015/02/17(火) 23:32:15.41ID:b/qxfPOr上手くいけばProCameraやCamera+より綺麗に撮れるわ
0037iOS
2015/02/17(火) 23:33:25.69ID:dlD258EW0038iOS
2015/02/17(火) 23:50:50.90ID:nWQTpLUV0039iOS
2015/02/18(水) 00:19:16.36ID:bZXZ+jQF0040iOS
2015/02/18(水) 00:25:34.15ID:2qjHRoYF自然な調整〜フェイドまで、ちょうどInstaflashが苦手な辺りをスボッと埋める手触り。上質。
0041iOS
2015/02/18(水) 00:33:22.96ID:2qjHRoYF鮮明度では同意。でもpro使った?光量が更に落ちた場合nightcapの方がむしろ光を拾ってると思う。
0042iOS
2015/02/18(水) 00:40:06.28ID:C/OkYsgHhttps://appsto.re/jp/lNBrR.i
これってカラースプラッシュついてる?
たとえば赤色のものを赤色にして他はモノクロのやつのこと
0043iOS
2015/02/18(水) 00:44:59.29ID:7T3iIdR7Slow Shutter Cam
https://appsto.re/jp/J3ytv.i
0044iOS
2015/02/18(水) 01:13:00.93ID:akdiH13V0046iOS
2015/02/18(水) 02:19:19.50ID:VtuTfu1rチンコシコタグラム
両方共リジェクトwww
そろそろ垢バンされんじゃないだろうかwww
0049iOS
2015/02/18(水) 10:36:09.07ID:hHMgCLmc0050iOS
2015/02/18(水) 10:48:17.87ID:o2kt6hGT0051iOS
2015/02/18(水) 11:09:09.54ID:yXQGurbm0052iOS
2015/02/18(水) 11:21:14.10ID:n6zXiHnE0053iOS
2015/02/18(水) 11:58:59.47ID:AkKd6Ufc病院池
0054iOS
2015/02/18(水) 12:56:20.17ID:TrSwtzlm0055iOS
2015/02/18(水) 15:38:57.00ID:12st/ULA0056iOS
2015/02/18(水) 15:44:51.89ID:niEiWc350057iOS
2015/02/19(木) 00:07:27.16ID:R3V8DwSEこれも評判いい
使って納得だわー
「MiniatureMovie」
https://appsto.re/jp/16OuI.i
0059iOS
2015/02/19(木) 08:54:38.95ID:G9q5R4JK0060iOS
2015/02/19(木) 13:08:34.47ID:tNsbhyxm0061iOS
2015/02/19(木) 16:53:26.52ID:WydYyb1A0062iOS
2015/02/19(木) 17:00:48.24ID:NsA/ROfU0063iOS
2015/02/19(木) 17:13:01.46ID:f32kpiLc0065iOS
2015/02/20(金) 16:08:54.87ID:2sC2nTUeiPhone6で壁紙サイズの写真を撮るのは何かアプリが必要ですか?普通のカメラでは上下が切れるし。
もし必要ならおすすめのアプリを
0066iOS
2015/02/20(金) 16:29:56.04ID:T0f/JCY60067iOS
2015/02/20(金) 17:03:21.13ID:csahanBX1人30mlは吸ったなwwwwwwwwwwww
0070iOS
2015/02/20(金) 19:03:59.91ID:rAt/1GWs0071iOS
2015/02/20(金) 19:05:42.00ID:q03sfHcz0072iOS
2015/02/20(金) 21:01:34.56ID:vIXiUleihttps://appsto.re/jp/Y_gG2.i
これ良さそうなんだがよーわからん
0075iOS
2015/02/20(金) 22:30:39.88ID:uxbEv7xg0077iOS
2015/02/21(土) 14:15:55.37ID:MZYEG0Xr先輩越え頑張ります!
0078iOS
2015/02/21(土) 20:51:10.91ID:IEcYxTwL音量の調整はできないのでしょうか?
撮影後に動画を見ると音が小さいです。
(ボリュームを上げれば聞こえますが中くらいでは小さい)
買ったばかりでよくわかっていません。
どなたか教えていただけると嬉しいです。
0079iOS
2015/02/21(土) 21:25:33.92ID:SbTqF2z+500円→無料
https://appsto.re/jp/7RXf2.i
Ilya Kuznetsov「Moment Mix Pro」
500円→無料
https://appsto.re/jp/QY_h2.i
0080iOS
2015/02/21(土) 21:46:12.80ID:ZENMSad30081iOS
2015/02/22(日) 00:04:01.04ID:+91QEPNn0082iOS
2015/02/22(日) 12:29:46.34ID:U27JfbyN0083iOS
2015/02/22(日) 12:54:47.74ID:NTpVDjAh0084iOS
2015/02/22(日) 13:06:46.59ID:U27JfbyN0085iOS
2015/02/22(日) 13:58:35.95ID:1OOGCODM0086iOS
2015/02/22(日) 18:21:54.91ID:Lgbdsbmj0087iOS
2015/02/22(日) 18:38:49.70ID:437ZwF4V0088iOS
2015/02/22(日) 19:24:51.23ID:U27JfbyN起動できなくなったよな?
0089iOS
2015/02/22(日) 19:26:13.06ID:xnP3MPxD0091iOS
2015/02/22(日) 20:00:36.52ID:UyjHqgCY0094iOS
2015/02/22(日) 22:10:49.63ID:1ZLTywEIじゃあバージョン戻せよって話しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイジだから無理ぽ????????????????
0095iOS
2015/02/22(日) 22:47:08.35ID:iykTJyM80096iOS
2015/02/22(日) 22:49:29.73ID:X+XYH/iU0097iOS
2015/02/22(日) 22:57:44.02ID:Lgbdsbmj0098iOS
2015/02/22(日) 23:20:08.60ID:5iiKyykq0099iOS
2015/02/23(月) 00:31:18.04ID:5xzOo7oP0100iOS
2015/02/23(月) 00:58:20.72ID:Y8j/cMJrhttp://i.imgur.com/pVhAsN5.jpg
0101iOS
2015/02/23(月) 14:10:49.01ID:rzGMfCYD字のやつiPad専用でもないけどここの奴ら特殊なの多いんだなwww
0102iOS
2015/02/23(月) 15:40:43.21ID:sFjzjlMm0103iOS
2015/02/23(月) 16:21:04.28ID:Cr7SDlA7よく貼ったな
0104iOS
2015/02/23(月) 16:44:32.22ID:W0pz8RQX劣化せずにめんどくさくないなら買ってみようかな・・・
Athentech Imaging「Perfectly Clear – Photo Correction (Automatic)」
https://appsto.re/jp/Yhmvt.i
0106iOS
2015/02/24(火) 12:03:56.03ID:6GiCZ9C/お前だけとか言ってた草ばっか生やしてるカスざまぁ
0107iOS
2015/02/24(火) 12:28:49.30ID:fD9w3aku0108iOS
2015/02/26(木) 04:00:53.94ID:YBtAPy/k0109iOS
2015/02/26(木) 23:08:36.39ID:MGtjgKhwフォーカスとか露光度は調節するけど加工はしない派
0110iOS
2015/02/26(木) 23:28:29.20ID:dXCe2rSV0111iOS
2015/02/27(金) 03:16:11.35ID:WDKRP62G俺もずーっと使ってるよ、加工は別アプリかPCで。顔認識とHDR付いたら純正要らないんだけど
0112iOS
2015/02/28(土) 02:48:45.13ID:I2SwjnSnどのアプリでどんな効果が使えるかよく分かって助かってたんだが
0113iOS
2015/02/28(土) 04:01:49.98ID:cQDcGRfe0114iOS
2015/02/28(土) 04:15:42.70ID:QrWKvPgZ0115iOS
2015/02/28(土) 06:26:36.58ID:9GrKd5mT0116iOS
2015/02/28(土) 07:10:45.68ID:h1IUnMCF0117iOS
2015/02/28(土) 08:34:00.51ID:Yq7p1wGN懐かしいね、昔お世話になったわ
0118iOS
2015/02/28(土) 08:46:45.84ID:pTHrYIQqhttps://appsto.re/jp/gZInH.i
pierre gougelet「XnSketch」
https://appsto.re/jp/9iewJ.i
pierre gougelet「XnRetro」
https://appsto.re/jp/JSHuJ.i
Power App GmbH「Wallet Camera - Talking Pictures」
https://appsto.re/jp/mOF3J.i
NEXT Mobile「Flash 360 - 創造的な人々のための最もよいグラフィックデザインアプリ」
https://appsto.re/jp/nA9YV.i
pierre gougelet「BlackCam - Black&White Camera」
https://appsto.re/jp/gOSq4.i
全部200→無料
0119iOS
2015/02/28(土) 10:54:40.09ID:jpEX2dnW神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0120iOS
2015/02/28(土) 11:42:05.58ID:dgIxQhxK0121iOS
2015/03/01(日) 21:37:48.74ID:1NtWrxqC0122iOS
2015/03/01(日) 22:28:42.21ID:H2lEEGHkあるならオススメ教えて欲しいんだが
0123iOS
2015/03/01(日) 23:45:20.19ID:ZQxtsL2u0124iOS
2015/03/02(月) 00:15:16.56ID:t7/jQOQK0125iOS
2015/03/02(月) 00:16:58.35ID:t7/jQOQK0127iOS
2015/03/02(月) 00:52:12.16ID:t7/jQOQK何かお勧めあります?
0129iOS
2015/03/02(月) 03:41:41.87ID:ExKjCgvCArtStudioLite
0130iOS
2015/03/02(月) 04:05:58.47ID:M2soc5vYレイヤー重ねると真ん中固定で移動出来ません、回転や大きさ変更も出来ませんので使えません
0131iOS
2015/03/02(月) 10:18:12.88ID:BS4zc6jAそんな煽るような言い方して操作方法を聞き出そうとしてるんでしょ?
ダメです簡単な英語なのでちゃんと自分で調べてやって下さい
0132iOS
2015/03/02(月) 10:24:55.79ID:LdOzdJzJ0133iOS
2015/03/02(月) 11:45:49.66ID:aqmuCS5fhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424430468/l50
0134iOS
2015/03/02(月) 12:57:13.24ID:M2soc5vY煽るも何も使えないものは使えない、今は別のアプリ2つ併用してるからいいけど
0136iOS
2015/03/02(月) 13:59:23.84ID:ONhqWtr9Edit →tranceform layer →move scale rotate
Liteは知らんけど
0137iOS
2015/03/02(月) 14:32:59.67ID:M2soc5vYありがとう、ネットで調べて出来る事が分かりました。ただ一つ一つ操作が別なんですね、今使ってるのは回転、リサイズ等纏めて操作出来るので便利なんです。テキストも入れられるけど唯一フリーハンドで描けないのが残念
0138iOS
2015/03/02(月) 23:16:09.53ID:hj8ExS+J音声も重なるやつで。
splimageは時間制限があるようで...
URLから読み出せるものだと嬉しい。
0140iOS
2015/03/03(火) 03:19:39.56ID:8V6kORqs>複数の動画を動画に再生できるアプリ
意味わからん…
0141iOS
2015/03/03(火) 03:36:45.02ID:52dT2FyM多分「複数の動画を同時に再生できるアプリ」だと思う
0142iOS
2015/03/03(火) 05:40:17.05ID:S+OkZHZKあるなら教えてやれよ
0143iOS
2015/03/03(火) 07:44:50.66ID:6AXanP7Shttp://www.youtube.com/watch?v=Uo0gUYqePSE
複数の動画を同時 というのはこの動画の1:15あたりからみたいな事が言いたかった。
youtubedoublerはipadだと出来なかった。
>>139 なんというアプリのことか教えてもらえるとありがたい
0145iOS
2015/03/03(火) 08:19:03.71ID:DBgp2u4T【VIDEO】動画再生プレイヤーアプリ Part1【MOVIE】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412178057/
0146iOS
2015/03/03(火) 09:11:15.76ID:1skwiSmaSolution Shed「DuoVid」
https://appsto.re/jp/C4jcN.i
誘導されてるけど一応
iOS6対応で止まってるから使えなくても責任取れないが、友人が昔これ使ってた
あとはたまに無料セールするダンス練習用のプレイヤーとかあった気がするから気になるようなら>>145で訪ねてみて
0147iOS
2015/03/03(火) 09:46:18.34ID:nNF3tXhKないなら ない
間違ってないじゃん
0148iOS
2015/03/03(火) 11:08:06.56ID:/+yhQlz+0149iOS
2015/03/03(火) 11:54:56.34ID:IaXe84iF質問する時はこういうのに絡まれないように
「◯◯ある?◯◯ってありますか?」
じゃなくて
「◯◯ができるアプリあったら名前教えて」
って面倒だけどちゃんと言うようにした方が良いよ
こいつらの会社での風景
電話「部長はいますか?」
アホ「いますよ」
電話「、、、」
アホ「、、、?」
電話「、、、代わってもらっていいですか?」
アホ「大丈夫ですよ」
電話「、、、」
アホ「、、、?」
電話「部長に電話つないでください」
アホ「はじめからそう言って下さいあなたアスペですか統失ですか」
話が通じない、相手にしちゃいけない人種だからね
0150iOS
2015/03/03(火) 12:17:04.30ID:DPsPbPbc顧客や取引先の関係者にそんな対応事しねーよ、お前みたいなバカにレベル合わせてやってるのにそれに気付けないとか終わってるなw
0152iOS
2015/03/03(火) 13:56:44.69ID:skLK68So0153iOS
2015/03/03(火) 14:09:39.31ID:ZoNJcWLu要次「あるよ」
木村「、、、」
要次「、、、?」
木村「、、、海外のトレーニング用品とか興味ある?」
要次「あるよ」
木村「、、、」
要次「、、、?」
木村「あっあの…通販始まるからチャンネル変えて」
要次「はじめからそう言って下さいあなたアスペですか統失ですか」
0154iOS
2015/03/03(火) 14:10:43.35ID:GFW6o70W0155iOS
2015/03/03(火) 17:14:42.18ID:6AXanP7Sコミュニケーションが下手で申し訳無い。
確かに「ある?」では駄目かも知れない。
失礼しました。
0156iOS
2015/03/03(火) 18:01:01.67ID:99rmOchR幼稚なことはやめましょうよ
0157iOS
2015/03/03(火) 18:07:14.02ID:Aox1s+lQ0158iOS
2015/03/03(火) 18:37:42.51ID:6AXanP7S実際に人間が使ってみないとわからないという事もあると思って。
答えてもらえて当然とは思わないが 他人にそのまま聞けたら何か参考になるかな、と。
新しいアプリを簡単に入れられないチキンなまぬけです
0160iOS
2015/03/03(火) 20:27:39.84ID:AZJ+u0F2アプデ
アドオン2600円分無料
0161iOS
2015/03/03(火) 20:34:27.55ID:rbR5L+AD社会経験の無いニートは引っ込んでてね
0162iOS
2015/03/03(火) 21:15:44.99ID:OcS0dkrx0163iOS
2015/03/03(火) 21:33:05.84ID:/TVwHT2S0164iOS
2015/03/04(水) 01:38:53.56ID:euN4rI+Xそんな奴はまともに取り扱わなくて正解だわw
0165iOS
2015/03/04(水) 03:36:03.29ID:3mkNCMYB0166iOS
2015/03/04(水) 07:55:44.88ID:yF5sA3gI300円→200円
https://appsto.re/jp/WqQG1.i
0168iOS
2015/03/04(水) 09:11:49.65ID:M+CZkCoEエア社会人「」
エア俺たち「」
0170iOS
2015/03/04(水) 09:43:40.02ID:sfzTfcgx0172iOS
2015/03/04(水) 16:36:19.02ID:nKhchYqP「あるよ馬鹿」だった…
面倒だから触れないでやってよ。
0173iOS
2015/03/04(水) 18:00:48.97ID:zF1F6cJbhttps://appsto.re/jp/wMCqS.i
200→無料
0174iOS
2015/03/04(水) 18:02:42.55ID:Gk2sYbwU0175iOS
2015/03/04(水) 18:36:10.21ID:JXqqNPjF伸びたかと思えば全然写真アプリの話では無かったwww
文化部を馬鹿にしようとは許せん。運動部どもめ
0176iOS
2015/03/05(木) 08:21:52.47ID:wSnxCABO0177iOS
2015/03/05(木) 08:48:16.04ID:Md9X2E/w0178iOS
2015/03/05(木) 11:02:49.86ID:qoNQ7mF00179iOS
2015/03/05(木) 11:20:55.95ID:WhSLNC/h0180iOS
2015/03/05(木) 11:22:55.80ID:3ZTH3SNC0181iOS
2015/03/05(木) 12:01:11.01ID:yLHsVCJ1泥使ってろ
0182iOS
2015/03/05(木) 12:57:49.97ID:twkGQEkr0183iOS
2015/03/05(木) 13:03:31.30ID:hB+2723wカメラロールからの削除機能追加。
何週間もかけたらしいですが、
何かすんなり消せないiOSの壁があるんでしょうか?
0184iOS
2015/03/05(木) 13:26:17.17ID:+cyD9Gsoこういうのは大抵翻訳がおかしいんだよな
A feature some might consider a quick bug fix actually meant weeks of work for our developers.
構文よくわからんがバグ修正に手間取った?
0185iOS
2015/03/05(木) 13:34:01.24ID:RL3RHr3p0186iOS
2015/03/05(木) 13:40:37.16ID:9w+tl/Hj0187iOS
2015/03/06(金) 07:56:15.83ID:RpdBRngV300円→100円
https://appsto.re/jp/i22F4.i
初セール?
0189iOS
2015/03/06(金) 09:08:27.44ID:ikkPCiHo0190iOS
2015/03/06(金) 10:49:20.75ID:ruaxf1Tc0191iOS
2015/03/06(金) 10:50:26.27ID:ruaxf1Tc0192iOS
2015/03/06(金) 11:00:59.51ID:/fNVnML9白痴かな
0193iOS
2015/03/07(土) 08:23:02.07ID:BW/hJkmn0194iOS
2015/03/07(土) 14:19:07.99ID:ZgtijK0s0196iOS
2015/03/08(日) 12:50:10.66ID:SUWbR7a10197iOS
2015/03/08(日) 13:37:13.50ID:N94gw9eg0198iOS
2015/03/09(月) 14:36:04.72ID:JK46LFFq(´з`)y-~
John Rhea「iMeta Photos」
https://appsto.re/jp/yHuQ5.i
0200iOS
2015/03/09(月) 18:12:28.75ID:qpBkVApw0202iOS
2015/03/09(月) 23:32:21.16ID:hYCJC2U/有料でも構いません
0203iOS
2015/03/09(月) 23:51:24.04ID:sER73aH90204iOS
2015/03/10(火) 01:09:44.57ID:QupDj711なんだか簡単に墨を端に乗せてるだけ、のようなアプリばかり…。
0205iOS
2015/03/10(火) 19:54:27.20ID:srqk46Mm601 iOS[sage] 2015/03/10(火) 19:41:50.78 ID:srqk46Mm
OnecamとProCamera8の比較写真載せようと思って壁の写真撮ったんたけど、ProCamera8で安定化の項目をオンにすると画が波打つことに気づいた……
ずっとオンのままだったからショック
みそぼらしい壁で申し訳ないが一応貼っておく
1枚目がOnecam、2枚目がProCamera8
http://i.imgur.com/wLacowT.jpg
http://i.imgur.com/kO4KMmM.jpg
0206iOS
2015/03/10(火) 21:40:36.94ID:Y/K4C3FI秒間50回とか60回でチラついてるから条件が揃うとそういう形で映る
0207iOS
2015/03/11(水) 09:16:17.30ID:XhGOdD2G0208iOS
2015/03/11(水) 10:19:33.13ID:dGmQiJ9v0209iOS
2015/03/11(水) 11:46:18.44ID:STI3q6Hi0210iOS
2015/03/12(木) 05:11:41.70ID:f/jq5IVl画質に直接的に影響はないけどiPhoneの制約の800万画素が
限界突破の2400万画素で撮れるようになるんだから当たり前か
2400万画素数のをサードメーカーのノイズ除去ソフトを使うことで効果的にノイズ除去修正出来るので画質のポテンシャルが上がるんだよなぁ
高みの見物、ではさらば
0211iOS
2015/03/12(木) 08:53:15.82ID:l19rW90W0212iOS
2015/03/12(木) 09:38:26.87ID:sLVM92jN安物でいいから一眼買いなよ
画素=画質じゃないってわかるからさ、、、
800万画素でも多分君のパソコンのモニタ4つ分の解像度あるからね?
0213iOS
2015/03/12(木) 09:44:10.93ID:K1G04h01キヤノンの安物レンズなんかパープルフリンジ出まくり、水平線グニョングニョン
0214iOS
2015/03/12(木) 09:53:52.63ID:IRDtkEf80215iOS
2015/03/12(木) 10:56:28.57ID:xJ9rNwWM0216iOS
2015/03/12(木) 12:02:09.60ID:X6UK1wWp緑の点が出て写真が台無しになるけどね
0217iOS
2015/03/12(木) 12:39:37.68ID:+JPEZCJJカメラとレンズの特性くらい理解しろよ、とw
これだからキヤノン爺はダメなんだよ
0218iOS
2015/03/12(木) 12:52:31.15ID:wAr2eIGIどんなレンズだろうが同じ事だろうしね
0219iOS
2015/03/12(木) 18:43:40.41ID:lsCsev9l0220iOS
2015/03/12(木) 19:08:08.61ID:l19rW90W0221iOS
2015/03/12(木) 20:39:08.26ID:xIOWqA6Gちなみにググるとキャノ爺ではなくキャノ坊と出てくるね
じじいになるとボケも始まってるようだ
本当タチの悪いじじいだな
0222iOS
2015/03/12(木) 20:55:17.15ID:UmeNW7ikボデーは拾ったなら使ってもいいかなーってレベル
0223iOS
2015/03/12(木) 21:03:40.04ID:YVv1WQX1棺桶に半分入ってるジジイはよ死ね
0224iOS
2015/03/12(木) 22:18:12.76ID:X6UK1wWp>>218
別にキヤノンなんか好きじゃないよ
一眼なんて持ってないし
写真は下手で構図位考えて撮っているけど
夕日を入れて撮ろうと思うと緑点が見立たない様に
夕日と緑点が重なる日の丸構図にしかできないから不便なんだ
0225iOS
2015/03/12(木) 22:25:03.46ID:E7CIRgA00226iOS
2015/03/12(木) 22:52:06.82ID:fmE+Li040227iOS
2015/03/13(金) 10:38:35.43ID:bsS8KJ2bhttps://itunes.apple.com/jp/app/enlight/id930026670?mt=8
0228iOS
2015/03/13(金) 10:40:52.70ID:y6w1m88w0229iOS
2015/03/13(金) 10:56:42.13ID:SwHmv0s/無駄な物多い割りに必要な物が無い
0230iOS
2015/03/13(金) 11:43:16.45ID:1qyP2UIP0231iOS
2015/03/13(金) 21:28:56.49ID:qGbbkv7Y0232iOS
2015/03/13(金) 23:25:16.92ID:5EZBze0i0233iOS
2015/03/13(金) 23:34:54.27ID:aJOWm6B40234iOS
2015/03/13(金) 23:38:06.09ID:WRFUKeT3E
X
0235iOS
2015/03/14(土) 11:19:34.46ID:bE4YulQH池沼w
画素数は画質じゃないと書いてるだろ
一眼はないが一眼レフなら持ってるぞ
あと編集ソフトもあるが画素数はRAWで有利になるぞ
覚えとけなwww
0236iOS
2015/03/14(土) 12:04:33.25ID:w6PlRjl10237iOS
2015/03/14(土) 17:09:47.61ID:mC2p5BVv10年前から来た無知乙
今や画素数上げる技術=高画質なんだよ
ソニー素子の独り勝ち
フォベオン、キャノン、サムスンの糞素子なんぞ話にならん
0239iOS
2015/03/14(土) 18:35:28.91ID:bE4YulQHお前は金玉の中の時代から来たのか?画質はイメージセンサーで決まるって
それに会社名出してる意味が分からん
0240iOS
2015/03/14(土) 18:41:55.00ID:bE4YulQHコンパクトにつられて像面位相差とか買っちゃった口かなw
やっぱ暗所でも強く劣化もしない一眼系より一眼レフが最強なのは分かるかな?
wwwwww
0241iOS
2015/03/15(日) 23:19:41.87ID:zx9t1E8H「MiniatureMovie」
https://appsto.re/jp/16OuI.i
iPadから送信
0242iOS
2015/03/15(日) 23:29:21.56ID:jdMN6VBp大人しくカメラの変な輪っこ売ってろよ
0243iOS
2015/03/15(日) 23:42:02.87ID:QFlXl18r0244iOS
2015/03/17(火) 21:54:47.99ID:Phg3TuU+iPhoneをスマホスタンドに立てたまま
前面カメラの動画撮影をブラックスクリーンって行ってくれるアプリを教えて欲しいです
0245iOS
2015/03/17(火) 22:21:20.14ID:h729uzgrスレチだって騒ぐ脱獄すらできない池沼がうるさいからこれ以上教えない
0247iOS
2015/03/18(水) 05:04:21.60ID:2EZ417ck0248iOS
2015/03/18(水) 10:12:34.96ID:dfry9grMただ低能間抜けだから脱獄できんだろうがなwww
0251iOS
2015/03/18(水) 12:12:16.42ID:oz/GhmDk0252iOS
2015/03/18(水) 13:32:29.55ID:/8u/1Tqzもっと和やかな雰囲気で色々教えてもらったんだけどなぁ
違うスレだったかな?
0253iOS
2015/03/18(水) 15:08:46.64ID:LR9Os4jV0254iOS
2015/03/18(水) 16:35:50.19ID:H9k1V6rD0255iOS
2015/03/18(水) 23:37:47.83ID:2xMELvCM80のジジイが冥土の土産にババアとの最後のセックスを残したいと言うなら少しは違ったのに
0256iOS
2015/03/19(木) 02:05:15.28ID:PFLgWv+c0257iOS
2015/03/19(木) 20:03:14.62ID:DEbFsOtF0258iOS
2015/03/19(木) 20:18:14.03ID:ZKJsPKC50259iOS
2015/03/19(木) 21:16:37.24ID:DEbFsOtF0260iOS
2015/03/19(木) 22:00:44.65ID:yJhGw81I0261iOS
2015/03/19(木) 22:38:44.79ID:Yb7VlGuL0262iOS
2015/03/20(金) 00:36:20.63ID:zNjGRu+x0263iOS
2015/03/20(金) 00:46:16.63ID:vt3atuJphttps://appsto.re/jp/ARJ95.i
Loooksの生れ変わり
すげー細かいとこ見れる
0264iOS
2015/03/20(金) 02:38:28.59ID:W/xlg37Tパン買ってこいやwwwwwwwwwwww
0265iOS
2015/03/20(金) 06:09:36.58ID:9RxFnH1E0266iOS
2015/03/20(金) 12:50:45.71ID:g927Z+NW0267iOS
2015/03/20(金) 13:34:34.72ID:ksqU3oQE0268iOS
2015/03/20(金) 16:09:07.26ID:zpVNia270269iOS
2015/03/20(金) 16:24:41.54ID:V3F9ZwZt0270iOS
2015/03/20(金) 18:19:01.61ID:XJMQhYbphttps://appsto.re/jp/Ree2E.i
100円セールしてるけどこれええの?
0272iOS
2015/03/20(金) 23:49:03.86ID:ngaaClIiこんな感じで加工できるアプリ探してます。
0276iOS
2015/03/21(土) 01:31:06.15ID:mSz8a9dQ0277iOS
2015/03/21(土) 07:02:33.05ID:RQYoKzrQご丁寧にありがとう
0278iOS
2015/03/21(土) 09:33:17.16ID:yX8Zit/N0280iOS
2015/03/21(土) 19:40:55.48ID:pT/Y3bEN0282iOS
2015/03/21(土) 23:37:39.34ID:AFg91ned0283iOS
2015/03/22(日) 00:52:02.45ID:Un1mp9Vk写真フォルダーってGIF対応してないですよ?
0284iOS
2015/03/22(日) 01:11:50.61ID:OCsfpFw6静音系のオススメありますか?
高画質で撮れるのがいいです。
0286iOS
2015/03/22(日) 16:54:04.19ID:krjWjxa30287iOS
2015/03/22(日) 17:11:00.24ID:yGRyZu8a0288iOS
2015/03/22(日) 17:52:35.56ID:IhTa0Af/0289iOS
2015/03/22(日) 18:00:03.10ID:eNnj2zI30290iOS
2015/03/22(日) 19:48:06.95ID:Ky5ZtqWh0291iOS
2015/03/22(日) 20:27:36.88ID:OoPgQpKr0293iOS
2015/03/22(日) 23:08:38.44ID:AROJxgyfケツ出してごらん優しくしてあげるよ
0294iOS
2015/03/22(日) 23:24:37.76ID:CoBAyvMF全画面シャッターで、画面をタップするとオートフォーカスしてそのままシャッターが切れる
という機能があったのですが、iOS8の同アプリだとこの機能はなくなったのでしょうか?
また、ProCameraでは全画面シャッターがありますが、このような
オートフォーカス後のシャッターという機能はないのでしょうか?
0295iOS
2015/03/23(月) 00:45:18.10ID:CmG/OzRK0296iOS
2015/03/23(月) 00:46:16.78ID:JUDYzlhv0297283
2015/03/23(月) 01:29:00.23ID:FFiMaecHレスありがとうござい
よろしければやり方を教えていただけますか?
Imgurサイトからフォルダ選択しても
やはりjpgとしか認識されません
http://i.imgur.com/EjILKGc.jpg
写真フォルダ内ではgif再生できないのは理解しています
(アニメgif等のアプリで見れる)
ーーー
もしくわMovieを選択するとgif変換されるというサービスなのでしょうか?
0298iOS
2015/03/23(月) 16:32:27.90ID:yRv/zOi40299iOS
2015/03/23(月) 17:17:22.24ID:AXc0V/3Z0300iOS
2015/03/23(月) 17:32:07.42ID:JUDYzlhv0302iOS
2015/03/24(火) 02:06:58.26ID:iJ1buwGn0303iOS
2015/03/25(水) 16:45:09.69ID:+Knl3dbSimgurがgifに対応しているソース貼れks
0304iOS
2015/03/25(水) 19:48:50.01ID:VjLo12gq0305iOS
2015/03/25(水) 21:50:12.58ID:lPxkdjmN/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
0307iOS
2015/03/27(金) 05:52:39.18ID:rGEZg5oopro camera8かpro cam2かcamera+辺りがよく聞くけど実際どれがいいかな
0308iOS
2015/03/27(金) 06:20:06.26ID:AFQOG+XN0310iOS
2015/03/27(金) 06:22:38.53ID:a5kirSYk0311iOS
2015/03/27(金) 09:14:37.88ID:a0Ge0MN/0312iOS
2015/03/27(金) 17:37:28.52ID:9G8QDfFg0313iOS
2015/03/27(金) 18:10:44.44ID:rGEZg5ooすまんあまり詳しく無いんだが純正よりいい写真が撮れるんじゃないかと思って有料アプリを落とそうと思ってる
0314iOS
2015/03/27(金) 18:38:30.02ID:o/spsJtFカメラ同じだからほとんど変わらんよ、Procamera8やcamera+は露出やAF、ホワイトバランスを自由に出来るだけ。純正で撮って後でボカしたりレタッチするだけで違う。その前に構図や撮影タイミング等が重要だけど
0315iOS
2015/03/27(金) 19:11:54.55ID:cEV92ye/procamera8(ニコン)
◯カメラロールを削除できる
×HDRが課金
procam2(キヤノン)
◯4K動画が撮れる(課金)
機能が豊富 純正の機能もほとんど網羅
×使わない人にはエフェクトが邪魔
camera+(オリンパス)
◯編集が豊富
×動画が撮れない
結論
純正アプリの代わりに置きたい、写真をいじらないなら
procamera8かprocam2
自撮りやインスタ中心ならcamera+
0317iOS
2015/03/27(金) 20:52:46.75ID:jtNN8m3e夜景や暗いとこの撮影で有名らしいが昼間でも凄いわ
0320iOS
2015/03/27(金) 22:38:32.30ID:a5kirSYk0324iOS
2015/03/28(土) 01:35:39.08ID:XFevPW1w0325iOS
2015/03/28(土) 05:25:46.15ID:VdWxl0he0326iOS
2015/03/28(土) 07:25:47.89ID:vvnOXsW5ATOKは他社から名簿を買った
0327iOS
2015/03/28(土) 07:27:15.59ID:vvnOXsW5誤爆済まぬ
0328iOS
2015/03/30(月) 07:07:13.02ID:Hp7vyac7自分で買ってきてください。
>>265
石原プロモーションには所属していません。所属してないから金は無い。
0329iOS
2015/03/30(月) 08:39:15.08ID:71Z0sfopwipewriteでウィジェット対応して下さい
ウィジェット上でクリップボードをワンタップクリア出来るボタンが欲しいです
よろしくお願いします
0331iOS
2015/03/30(月) 21:42:38.29ID:tblJiws5考えるだけは考えました。ボタンは入っても4つか5つかな?とか、ウィジェットに対応したら、iOS 7の対応は切らないとかな?とか。つまり、手付かずです。
Exift は、メーカータグ取れたら入れようかなと思ってます。
サンプルで集めた写真データに入ってなかったみたいなので、まだ確認はできていません。
メーカータグは謎タグもあるみたいで調べる必要があるなと。例えば {MakerApple} 数字だけしか書いてないから 2 = 辺りは特に何なのか不明です。
目下、金が無いののが切実で一番の問題です。
もし、LINE を使っていたら、落書きなスタンプだけど、イイなと思ったら買ってください。「とうふちゃん」1号から3号まであります。
以上です。
初めて 2ch に書いたので緊張しました。ルールみたいなのもよく分かってないです。粗相があったらゴメンね。
0332iOS
2015/03/30(月) 21:48:50.66ID:D3x7sbs7詰んだなwwwwwwwww
クソざまあwwwwwwwww
0333iOS
2015/03/31(火) 06:42:34.77ID:/ZVzwRu7詰んだ!ありがとう!
通報というのがある事を知った。楽しんで貰えたなら何よりですwww
2ch の敷居の高さを実感しました。
0334iOS
2015/03/31(火) 09:59:12.95ID:HVPo3UOlわー、本当に作者さんかな…
wipewriteはじめシンプルデザインで軽いアプリ多くて好きですよ
コピペ支援アプリってわんさかあるんですが、ウィジェット上でクリップボードをワンタップクリアする機能を持つアプリは探してるけど少ないんですよね
今はHeapoってアプリを使ってますがムダにウィジェットがデカくて、もっとコンパクトなものが欲しくてお願いしてみました
もし可能でしたらよろしくです
LINEは必要最低限しか使ってないからスタンプは要りませんけどね…
2ちゃんはガチで降臨すると上にいるような輩が必ず沸くから要注意
特にこのスレはアプリ開発者が複数いる気がする
0335iOS
2015/03/31(火) 10:27:03.04ID:yWgnQ0Dw既にヤカラが居る処に降臨する方が悪いだろと
特にiPhone関係のスレは荒い奴らが多いのにOK牧場かYahoo知恵遅れとでも勘違いしてんのか?
0336iOS
2015/03/31(火) 11:24:11.04ID:YtzUAkuu0337iOS
2015/03/31(火) 14:38:52.01ID:HVPo3UOlアプリ開発って儲からないの?
やっぱロング大ヒットとばさないとウハウハにはならないんですかね…
それでもいいからアプリ作れる技術と頭が欲しいわ
羨ましい…
0338iOS
2015/04/02(木) 02:30:24.80ID:CPfUp+Ep0339iOS
2015/04/02(木) 07:03:25.13ID:JbCSoiI2https://appsto.re/jp/X-LPt.i
400→200に値下げ中
0340iOS
2015/04/02(木) 13:25:58.73ID:ig4l3fEj今のうちに急いで全部買っておけ!!
0341iOS
2015/04/02(木) 15:00:38.75ID:z8E24bTP0342iOS
2015/04/03(金) 22:39:11.86ID:B+EIle82アプリスゲーよ
マイクロソフトすごいわ
0343iOS
2015/04/03(金) 23:28:32.98ID:d0U+CDaoアプリ開発は技術よりも企画と戦略の時代やね
マーケティングとデザインというべきか
見た目のだけのデザインやデザインマネジメントとは違うよ
0344iOS
2015/04/05(日) 00:00:56.04ID:fz0/6+dR480円→120円になってる
iPhoneの中じゃ一番見やすいと思う
0346iOS
2015/04/05(日) 00:08:09.22ID:hcewwUEY0347iOS
2015/04/05(日) 00:49:35.40ID:Z015Vh0Q0348iOS
2015/04/05(日) 11:20:43.20ID:NGm5AgVw0349iOS
2015/04/05(日) 13:28:15.66ID:m3rFi/dB0350iOS
2015/04/05(日) 15:59:35.62ID:qPaUKgOM0351iOS
2015/04/05(日) 17:08:44.60ID:hRAZ15l80352iOS
2015/04/05(日) 20:03:28.43ID:qPaUKgOM0353iOS
2015/04/05(日) 20:52:56.64ID:8MH+mMia0354iOS
2015/04/06(月) 05:37:07.44ID:+QLQriQdゲーム画面はiPhoneのカメラで撮影しつつ、音声もゲーム機からiPhoneに直結で録音したいです
録音だけなら直結できるケーブルは見かけるけど
カメラで動画録りつつ音声は直結って機器ないかな?
動画撮影用の外部マイクも見ましたが、録れてる音声をモニターするイヤホンジャックは付いてても、音声を入力する端子があるものは見つけきれませんでした
今はiPhoneで動画を録りつつ、音声はボイスレコーダーで録ってPCで編集して合わせてますが
どうも動画後半になると音ズレが発生してしまう…
0355iOS
2015/04/06(月) 09:35:06.35ID:j1HqSADf0356iOS
2015/04/06(月) 09:35:37.82ID:j1HqSADf0357iOS
2015/04/06(月) 10:15:58.89ID:R75wcpeC0359iOS
2015/04/06(月) 10:38:19.12ID:pkBq0D1q0362iOS
2015/04/06(月) 11:36:34.51ID:cgSkaAVt0363iOS
2015/04/06(月) 13:21:18.90ID:ufBe/4Rg小学生が親に手を引っ張られて入学式に行ってたけど
0364iOS
2015/04/06(月) 13:59:17.55ID:7S1ntB1/0365iOS
2015/04/06(月) 14:23:43.75ID:UuZGBuDY0366iOS
2015/04/06(月) 16:53:44.38ID:iEoombEn0367iOS
2015/04/06(月) 16:57:06.28ID:85Shwb4L0368iOS
2015/04/06(月) 22:40:58.16ID:t6Gqy8UJ0369iOS
2015/04/06(月) 22:47:01.81ID:unYRHHll22歳の女なんだが脇毛濃いのが悩み [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1428230845/
0370iOS
2015/04/07(火) 16:39:35.44ID:T9unys/n0371iOS
2015/04/07(火) 19:38:15.40ID:8M1rQOz7あと同じサイズの画像を画質そのままで綺麗にくっつけるアプリを探してます
0374iOS
2015/04/07(火) 20:00:56.89ID:92XsCovB0375iOS
2015/04/07(火) 20:05:59.79ID:8M1rQOz70377iOS
2015/04/07(火) 20:41:44.19ID:eZP30P0/0379iOS
2015/04/09(木) 02:51:35.63ID:MQYstp2d池沼だから脱獄とかわからない ◯
0380iOS
2015/04/09(木) 05:44:06.57ID:5dnWr4vrInstaflashより綺麗に仕上がるアプリある?
0382iOS
2015/04/09(木) 10:22:51.20ID:mKmYWyYo0383iOS
2015/04/09(木) 10:42:59.91ID:KG97n0I00384iOS
2015/04/09(木) 13:20:15.27ID:f2s0Crmp0385iOS
2015/04/09(木) 13:35:07.12ID:kaylIA/RiPhoneは連続で動画撮影しても一時間ちょっとだと言う事ですが、使用アプリによってはもっと長くビデオ撮影出来るのでしょうか?
それが出来るアプリがあれば教えて頂ければと思いまする。
0390iOS
2015/04/09(木) 17:30:14.42ID:iQ7eSoNU>>385
http://i.imgur.com/FAOurE3.jpg
0391iOS
2015/04/09(木) 18:10:27.63ID:QsNMj0eC0392iOS
2015/04/09(木) 18:20:03.41ID:IcRl8jDd0393iOS
2015/04/09(木) 21:01:45.29ID:8UZ80OBa0394iOS
2015/04/09(木) 22:21:22.00ID:nIu/tzUFアホ丸出し
0395iOS
2015/04/10(金) 05:30:58.34ID:HTYGouwa0396iOS
2015/04/10(金) 07:41:57.12ID:Tz3mLHBW改悪ならアプデ放置したいんですけど
0397iOS
2015/04/10(金) 08:35:09.21ID:0ERk1JLc0398iOS
2015/04/10(金) 08:40:06.12ID:cFL3NuIZレイヤー機能なのがついたりして操作は良くなったけど、グランジなどのフィルターがなくなった
0399iOS
2015/04/10(金) 08:40:48.63ID:cFL3NuIZ0400iOS
2015/04/10(金) 09:23:00.10ID:0ERk1JLc0402iOS
2015/04/10(金) 10:33:08.28ID:Q/RQNh5hウンコロイドみたいな糞キモいUIが好きな知的障害ガイジにはウケるのかね
0403iOS
2015/04/10(金) 11:34:20.82ID:ZjSE/kqM0404iOS
2015/04/10(金) 11:34:30.52ID:y2b1vDHW0405iOS
2015/04/10(金) 12:07:18.10ID:pb9WSM2Xこんなんなら最初からもっと品質高い有料アプリ使うわ
4分で嫌気さしたからダウングレードした
0406iOS
2015/04/10(金) 12:49:22.83ID:0ERk1JLcレイヤー無いっぽいよ、しかし相変わらず下のアイコンの文字が小さ過ぎて見にくい、それで削除したんだよなぁ
0407iOS
2015/04/10(金) 13:54:52.02ID:b9Wem768俺も今のところは前までのSnapseedも方が使いやすかったけどUI古くさかったのは否めなかったしもうちょい使ってみるよ
0408iOS
2015/04/10(金) 14:01:06.85ID:cFL3NuIZ0409iOS
2015/04/10(金) 14:04:46.50ID:y2b1vDHW0410iOS
2015/04/10(金) 14:09:26.93ID:cFL3NuIZ0411iOS
2015/04/10(金) 14:47:38.42ID:7DOCrRGB0412iOS
2015/04/10(金) 14:49:45.47ID:Qtxb/6vt勝手に試せばわかるんだし
0413iOS
2015/04/10(金) 17:54:50.86ID:F9DQ378X0414iOS
2015/04/10(金) 18:41:54.82ID:WBPgCuVA0415iOS
2015/04/10(金) 18:58:18.26ID:j5bOhD9T0416iOS
2015/04/10(金) 19:07:29.77ID:qsPdhPxd0417iOS
2015/04/10(金) 19:40:36.58ID:Tz3mLHBW0418iOS
2015/04/10(金) 23:39:54.30ID:vmVSWxfj0419iOS
2015/04/11(土) 20:10:14.97ID:PJZCHQof0420iOS
2015/04/11(土) 20:18:04.57ID:yrQmorx10421iOS
2015/04/12(日) 09:48:54.98ID:pWKs44KB0422iOS
2015/04/12(日) 09:51:46.32ID:Z4L0xTuZ0423iOS
2015/04/12(日) 15:20:55.18ID:bnyRA3mX0424iOS
2015/04/12(日) 17:17:43.30ID:G82cJBfy0425iOS
2015/04/13(月) 04:21:31.72ID:Q0In3iZLもう売って無いのかな?
0426iOS
2015/04/13(月) 06:14:49.77ID:1nQ5n/gRlauncherは対応してるからスキームあるはずなんだけどな
0428iOS
2015/04/13(月) 08:33:03.53ID:Gpx6oV5H0430iOS
2015/04/13(月) 16:43:37.65ID:00kj+Y0x0431iOS
2015/04/14(火) 22:00:25.09ID:ZK+wSwKK開発者はアホなの?
0432iOS
2015/04/14(火) 23:14:48.76ID:daRhRcjAセンスの欠片もないグーグルだぞ
0433iOS
2015/04/14(火) 23:52:46.45ID:XdIXdWinだそうだ
これ編集アプリとしてどうなの?
0434iOS
2015/04/15(水) 00:16:24.22ID:L24m6s5g0436iOS
2015/04/15(水) 03:12:15.85ID:ie7bYWjpフォーカス全然ダメ。なんだよ世界初って。
ずっと前からある機能だし珍しくもない。
どういう事よ?
0437iOS
2015/04/15(水) 09:49:01.34ID:JaYVKC6/0438iOS
2015/04/15(水) 10:58:56.22ID:pRO3OH5v0439iOS
2015/04/15(水) 11:37:14.59ID:fSMXqnxoAfterFocusってどう?Tadaaのレンズブラーが大味なのが気になってきて代替探してるんだけど
0440iOS
2015/04/15(水) 12:35:11.48ID:6pRSxCiP0441iOS
2015/04/15(水) 13:13:55.07ID:XjXGzS5B0442iOS
2015/04/15(水) 13:14:18.69ID:XjXGzS5B0443iOS
2015/04/15(水) 20:10:14.28ID:Mx5a4vpwもう少し進化して最近のデジカメにある手持ち夜景モードみたいなのを乗っけてくれないかな
0444iOS
2015/04/15(水) 23:25:21.75ID:NjuZcALQ0445iOS
2015/04/16(木) 02:36:19.97ID:NYsArTAC主に子供の運動会や発表会とかで使う予定なんだけど。
0446iOS
2015/04/16(木) 04:18:55.46ID:7+97ou+NAfterFocusは3段階(無中強)で任意に部分指定できるので自由度が高いですね
Tadaaはボカシが強いので接写向きですかね
http://i.imgur.com/eax3qWU.jpg
0448iOS
2015/04/16(木) 06:31:23.82ID:gfj9lVRrTaadaはマスクの自動選択の精度がいいから簡単にマスクできるのでTaadaばかり使ってるけど。
0449iOS
2015/04/16(木) 06:33:55.20ID:bclS2W9e0450iOS
2015/04/16(木) 06:39:44.54ID:mBJdm9Mp素直に一眼レフ買いなよ
そしてF値が低いレンズをセットで買え
スマホじゃブレブレだし高感度撮影でのノイズ耐性がショボい
屋内の遊戯ではの照度が低いもんでF2.0のスマホでも1/30秒などどうしてもブレブレになるでしょ
コンデジのフラッシュでもテカリで写真は違和感バリバリ
一眼レフならフラッシュなし屋内の撮影で1/250秒(iso感度3200)で普通に被写体を止めれるし動画だって普通に止めれる
お勧め底値のD7100と底値の高性能sigmaのズーム全域F2.8HSMズームだな
http://kakaku.com/item/K0000125658/spec/
カリカリの解像度で撮れるぞ
合わせて10万で買えるはず
俺は前の席でブレブレの写真撮ってるコンデジの人とかミラーレスでも
オート撮影しか出来ない機種の人のブレた写真がチマチマ見えたりしたとき
何だか可哀想になって代わりに撮ってやりたくなる
0451iOS
2015/04/16(木) 06:43:32.44ID:gfj9lVRr高いかね出せば高画質になるのは誰でも知ってるとおもうよ
俺もAX100とLX100で4K撮ってるから
0452iOS
2015/04/16(木) 06:53:08.08ID:mBJdm9Mp動画だって撮れる…○
今までのは一眼レフでもAPS-Cの話ね
フルサイズ一眼レフならD7100で1/250秒の状況なら更にノイズ耐性が高いので1/2000秒で撮れる
0453iOS
2015/04/16(木) 06:59:15.70ID:Tfs+//OR気軽に高画質が良いんじゃなのかな?
0454iOS
2015/04/16(木) 08:37:04.33ID:dVt0CLEq0455iOS
2015/04/16(木) 08:49:05.91ID:l7XbU98B俺、APS-C(しかもD7100)使ってるけどフルサイズだとそんなに好条件で撮れるのかよ
フルサイズ欲しくなってきた
0456iOS
2015/04/16(木) 09:25:38.83ID:/xGS3ZqI空気読めよ
それに屑カメラと屑レンズ勧めるんじゃないよ
最低でもLeica Mとズミクロンくらいにしとけ
0457iOS
2015/04/16(木) 09:56:57.29ID:DUbNBTWNアホばっかだな
0458iOS
2015/04/16(木) 10:59:14.54ID:yMrIyHOhただの池沼カメラマン気どりのゴミ
0459iOS
2015/04/16(木) 13:06:52.48ID:NYsArTAC誰かが言ったように手軽に気楽に高画質撮影したかったんです。
カメラやビデオは、嫁の方が詳しくて撮るのも上手いからw
一方私は機械音痴なもので、最近のビデオみたく、手軽に動画を撮りながら写真も撮れないかなと思って。ネットでの調べ方もよく分からんし
0460iOS
2015/04/16(木) 14:37:03.27ID:zrytNaH4使ってる人どう?ピントちゃんと合う?
0461iOS
2015/04/16(木) 17:46:12.23ID:RhtfSXTV0462iOS
2015/04/16(木) 19:30:40.60ID:mBJdm9Mp今どきライカなんてただの老害じゃん
sigmaレンズの評価もちゃんと出来ないとかレベル低いだろ
ライカなんてただのネームバリューだろ
蛍石使えよw
0463iOS
2015/04/16(木) 20:05:56.87ID:/xGS3ZqI素子もレンズもゴミ
0464iOS
2015/04/16(木) 20:32:42.36ID:dREDRurS0465iOS
2015/04/16(木) 20:54:57.95ID:qtMs+ArU役に立たない長文書いて、自分だけが気持ちよくなってるね
自分のレス見直してみろ
お前のその長文は今まったく必要とされてない
そして変な流れを作るんじゃない
0467iOS
2015/04/16(木) 21:15:20.41ID:jXmarwSJ相手するだけ無駄だぞ
こいつら根本的にスマホのレベルのどうでも良い写真しか撮らんし
sigma批判なんかしとるのは晒せるカメラもレンズもないスマホのどうでも良い写真しかしらんだろうね
Leicaの名前だしたら格上とか妄想も甚だしいw
0468iOS
2015/04/16(木) 21:51:22.00ID:fxP2Rg31ここいらのスマホのバカはGレンズの二流好きだもん
sigmaとかタムロン以下のねwww
0469iOS
2015/04/16(木) 21:57:22.20ID:fxP2Rg31最強のニッコールに近いsigmaレンズはいいね
0470iOS
2015/04/16(木) 22:15:51.27ID:ISFhIQAbiPhone6買った記念に何かダウンロードしたい
Android時代はカメラアプリ20個くらい持ってた
0471iOS
2015/04/16(木) 23:02:52.26ID:i0cKrx7GiPhoneでも同じくらいインストールしまくれば良い。
0472iOS
2015/04/16(木) 23:10:17.88ID:OjFIXL0v0473iOS
2015/04/17(金) 00:32:06.49ID:feReEMDLhttps://appsto.re/jp/Z8Ou5.i
新作から
0474iOS
2015/04/17(金) 00:41:47.72ID:cVg8FQMR0475iOS
2015/04/17(金) 01:06:30.01ID:LGq7EBvaサンキュー!速攻で買いました。
ボケはよく使うので上手く使い分けて行きたいです。
BigLensのボケ足を選択できるような遊び心も
楽しい以上に使いやすいんですよね。
Instaflash Proのオートン効果なんかも
使い途は限定されるけど雰囲気あって好きです。
0476iOS
2015/04/17(金) 06:45:00.17ID:I0cbqMB70477iOS
2015/04/21(火) 17:36:39.41ID:p1BP88oHhttp://hipstamatic.com/dspo/
0479iOS
2015/04/22(水) 02:22:00.96ID:Mqe87HbKQRも読み取りできるようにしたし
0481iOS
2015/04/22(水) 21:37:28.16ID:lQhBG9eP終わり
0482iOS
2015/04/22(水) 22:07:36.50ID:aqJWpj3i0483iOS
2015/04/23(木) 20:43:33.19ID:JZ2VCD9M0484iOS
2015/04/23(木) 21:18:27.64ID:7nE3dWi0aillis
0487iOS
2015/04/23(木) 23:31:44.93ID:cxkTq9gY0488iOS
2015/04/23(木) 23:33:56.80ID:uM3EbvPr0489iOS
2015/04/23(木) 23:50:19.04ID:CI3NFKVukittocamera
tabuncamera
0490iOS
2015/04/24(金) 00:18:09.44ID:oNQMG2KR0491iOS
2015/04/24(金) 21:07:13.93ID:YjEbSqLp0492iOS
2015/04/24(金) 21:11:17.66ID:jJevbXE70494iOS
2015/04/27(月) 18:59:00.46ID:LX78EzaNhttps://appsto.re/jp/pgTST.i
360→120
良さげだがリリース以来一度もアプデがないのが気になるな
0495iOS
2015/04/27(月) 20:21:42.71ID:+w+hxe6T0497iOS
2015/04/28(火) 18:22:54.08ID:OwByFknj0498iOS
2015/04/28(火) 19:11:26.75ID:QOXyBvid期待しています
0499iOS
2015/04/28(火) 23:17:44.80ID:JAMRLAnd0500iOS
2015/04/28(火) 23:58:46.15ID:xl1pzrQC死ね
0503iOS
2015/04/29(水) 13:35:07.46ID:CtKhMQey0505iOS
2015/04/29(水) 14:54:49.44ID:1G2a+KHe0506iOS
2015/04/29(水) 16:03:07.86ID:Jr1tWlMG0507iOS
2015/04/29(水) 16:39:46.12ID:ounpuo4T0508iOS
2015/04/29(水) 16:41:09.59ID:7bzWcR2F無駄な出費かと聞かれれば面白いし良い買い物だったけど
使い勝手悪く時間かけて作品作りをしたいならいいけど
俺みたいに携帯の限界引き出すより最初から一眼レフを使う方が楽な事に感じたらすぐ2日目には削除してしまった
0509iOS
2015/04/29(水) 17:17:11.23ID:kGiSSV1Mpro cameraはセールでもアプリ内課金付けたら高いな
その分他のより良いのかな?
0510iOS
2015/04/29(水) 17:33:24.85ID:1G2a+KHeあとは、どれも同じ。
お勧めは、kitcamera
きっと買って良かったと思う
0511iOS
2015/04/29(水) 18:59:36.65ID:7bzWcR2F単品でvivid cameraてのが
高速HDR(擬似ではない)が気になったので購入してみたがマジで純正HDR並みに速いし
ジェスチャーで後から露出とかシャドウハイライトなど編集操作が素晴らしい!!
写真アプリに直ぐに保存されずアプリに溜め込むからそれがまた良い!
(純正写真アプリが散らからない)
pro camera8のレビューではなくて悪いけど本家のHDRの240円は安すぎるくらいでHDRでは1番のお勧めアプリ
0512iOS
2015/04/29(水) 19:40:46.95ID:7bzWcR2F興奮して日本語がおかしいが気にしないでくれ
数枚をピクセルマッピングするのか画質も高画質化してるわコレ
暗部のノイズが無くなる
0513iOS
2015/04/29(水) 19:56:48.87ID:TroLxs8Nいずれは
使用頻度の割合
標準カメラ 90%
Cortex camera 8%
その他 2%
なんだよね。
0514iOS
2015/04/29(水) 20:28:43.76ID:sj1XoxuG0515iOS
2015/04/29(水) 20:58:35.12ID:Its9Aiij0516iOS
2015/04/29(水) 21:00:48.45ID:RQt4TZ7d0517iOS
2015/04/29(水) 21:19:35.48ID:0QN+CTBIcamera+もprocamも純正には劣る
まあ、俺は一眼レフがメインだけど
0519iOS
2015/04/29(水) 23:10:05.72ID:TroLxs8N使うことになる。それ以上に撮影したい
人は一眼を持つ。持つまでいかない人は
純正カメラ。
この2通り。
純正カメラが優れている点はシンプルさ。
0520iOS
2015/04/29(水) 23:23:04.77ID:MbJHuA4D0522iOS
2015/04/29(水) 23:31:12.37ID:ZSawhkcW0523iOS
2015/04/29(水) 23:32:15.97ID:ZZfHmx0u0524iOS
2015/04/29(水) 23:34:09.69ID:8Zh+7AyW古いのだと無理なのか
まさか5sとか使って写真ガー言ってないよな
0525iOS
2015/04/29(水) 23:38:52.04ID:hd8uLMAnやっぱピント手動のプロカメラ ハチ?
0526iOS
2015/04/29(水) 23:46:09.75ID:7bzWcR2F5sだと何か問題あるの?空きメモリは6より上だよ
処理速度もそんな変わらんし光学じゃないチャッチイ手ぶれ補正機能があるかないかの違いでしょ
0528iOS
2015/04/29(水) 23:49:43.15ID:7bzWcR2F光学式だったね6って
0529iOS
2015/04/29(水) 23:52:44.06ID:0QN+CTBI細かいことは色々あるけど分かりやすいのはズーム時のノイズが汚い
シャッタースピードやISO感度も所詮擬似的なものだし、そんな設定して撮るくらいなら純正でパッと撮ったほうが綺麗
0530iOS
2015/04/30(木) 00:19:15.13ID:S0tqmv/gこいつ単にCamera+かProCamユーザーで純正カメラユーザーを叩きたかっただけだろ
0532iOS
2015/04/30(木) 00:42:12.60ID:PIQQriP10533iOS
2015/04/30(木) 00:58:46.91ID:WgyiqKOs0534iOS
2015/04/30(木) 01:31:41.81ID:N7Kh/Nxe>バックグラウンドにプロカメラ8起動しておいても別にどうってことないけど
これ何?
バックグラウンドで起動のままだと問題があるとか誰も言ってないけど
0536iOS
2015/04/30(木) 02:09:55.48ID:jD2K9S3u助かるわ
0537iOS
2015/04/30(木) 02:21:54.16ID:7vyEJUBS0538iOS
2015/04/30(木) 02:30:08.40ID:+SwkFqYrたかがスマホンのクソニーのカメラモジュール如きに期待持ち杉池沼が
0539iOS
2015/04/30(木) 02:45:32.59ID:PA8HVRWQ久しぶりに香ばしいよね
よくこんな発言してカメラはパっと純正で撮った方が綺麗とか言えるよな
>>529
絞りは固定だけどシャッタースピードも感度も擬似ではない
擬似では露出がめちゃくちゃだろ
Hydraやcortexやpro camera8と
それの機能提供もとのHDRではvivid HDRが純正を越えてるよ
0540iOS
2015/04/30(木) 04:46:31.61ID:/v6o8cOf純正カメラアプリ。
要は、9割ほどの一般人は専門アプリを
買っても、標準カメラとの差異を感じら
れない、使いきれない、色々機能があって
操作しづらい、写真にそこまで求めない
、標準カメラアプリで充分綺麗に撮れる
、で結局シンプルで使い易い標準カメラ
アプリに辿り着くわけ。
0541iOS
2015/04/30(木) 05:38:50.78ID:WnvCjysw0542iOS
2015/04/30(木) 06:38:51.67ID:PA8HVRWQ自己紹介の不感症乙
vivid HDRは買って見ろ
純正と同じ動体も取れて超明暗差を埋めれるし
何度調整して劣化しないraw現像だぞ
保存形式でtiffにすると30MBほどいくがな
久々に感動したわ
0543iOS
2015/04/30(木) 07:14:21.66ID:urm7t+3pvividhdrittiam://
0544iOS
2015/04/30(木) 07:20:55.61ID:V8moErgi一周回って無印カッケー
オタクなら誰でも通る道
あるあるだよ
0545iOS
2015/04/30(木) 08:07:09.65ID:WnvCjysw0546iOS
2015/04/30(木) 08:18:16.10ID:5hXfOfhp0547iOS
2015/04/30(木) 08:20:34.96ID:5hXfOfhp0548iOS
2015/04/30(木) 11:02:59.88ID:XpBwx6dD0549iOS
2015/04/30(木) 11:37:27.98ID:moyZXmwDむしろ画質落として撮影する機能の方が重宝する
0550iOS
2015/04/30(木) 12:07:15.55ID:xyis1joU機能とかの違いはありますか?
0552iOS
2015/04/30(木) 12:20:57.16ID:Yl7SS++xVivid HDR今朝買ったので両方持ってるがカメラとしての機能がProCameraの方が上
HDRもブラケティングの量を調整出来るのはProCamera
HDR目的でサクッと撮るならVivid HDR
色々やるならProCamera
って感じかな。
0553iOS
2015/04/30(木) 12:22:35.04ID:Cq0q/xUbこーゆー事がしたいの
http://repo.webcrow.jp/iPoXf5.png
0554iOS
2015/04/30(木) 12:26:18.43ID:Yl7SS++xhttp://i.imgur.com/sIZJ5ZR.jpg
http://i.imgur.com/DyQu0ZA.jpg
0556iOS
2015/04/30(木) 12:51:03.29ID:xyis1joU詳しい説明、ありがとうございます
両方持っている方の意見が聞けて大変参考になりました
ProCamera持ってるので、App内購入にします
0558iOS
2015/04/30(木) 15:06:43.08ID:33mCnCHQ高速撮影HDRは常に使えるレベルで更にノイズが減るから純正カメラが要らないくらいだわ
>>535涙目だな
0559iOS
2015/05/01(金) 06:54:12.56ID:EZEpixcZあとは無音、加工補正のアプリを1つずつ好きなの置いとけばいい
0561iOS
2015/05/01(金) 07:42:14.22ID:fpQq0BJi0562iOS
2015/05/01(金) 08:28:37.30ID:O9rbkKLo0563iOS
2015/05/01(金) 08:31:08.20ID:Kb1dDG140564iOS
2015/05/01(金) 09:32:56.54ID:zBmI81660565iOS
2015/05/01(金) 11:09:32.42ID:ha3kWjgYiPhoneで撮影する利点は、いつでもどこでも気軽に簡単に盗撮って事だから、標準カメラに勝てるものは無いわな
必須アプリの無音、明度調整の為に加工補正のアプリを1つずつ好きなの置いとけばいい
必死に盗撮しようとしてて草
0566iOS
2015/05/01(金) 12:08:48.13ID:WHlSew9cいつでもってのにクオリティも必要だから標準カメラは脱獄しなければ使い道がないでしょう
後から写真の明るさとか何度でも無劣化で調整出来るカメラに勝る物はないってのが真理だと思うぞ
0567iOS
2015/05/01(金) 13:27:27.53ID:IrWwsdVr純正カメラアプリ。
要は、9割ほどの一般人は専門アプリを
買っても、標準カメラとの差異を感じら
れない、使いきれない、色々機能があって
操作しづらい、写真にそこまで求めない
、標準カメラアプリで充分綺麗に撮れる
、で結局シンプルで使い易い標準カメラ
アプリに辿り着くわけ。
0568iOS
2015/05/01(金) 14:50:48.29ID:TTkoYOCbむしろ純正カメラの利点感じなくなったわ
純正でスゴいのは写真appのクロップ機能
完璧なUIだと思う
0570iOS
2015/05/01(金) 16:53:44.80ID:Tjs/E054どのアプリでも純正使ってるやつは専スレにくる必要ないよ
どうせここで情報聞いたって純正しか使わないんなら無意味だろ
0571iOS
2015/05/01(金) 16:57:26.79ID:r3yR73b20572iOS
2015/05/01(金) 19:13:13.59ID:M16zR7Mx使わなきゃ分からないしまずは触って考えるわ
0573iOS
2015/05/01(金) 20:02:50.78ID:r3yR73b20574iOS
2015/05/01(金) 20:59:55.00ID:tXL82ALCどうでもいい話題で極めて限定的な常識を持ち出し
しかもそれすら間違っているという
二度とレスすんなゴミ
0575iOS
2015/05/01(金) 21:02:38.55ID:tXL82ALC0576iOS
2015/05/01(金) 23:48:53.96ID:Vzqbppxm0578iOS
2015/05/02(土) 02:20:11.99ID:6WjT0DDU静音、無音のカメラアプリで
純正並みの画像サイズでつかえるのない?
0580iOS
2015/05/02(土) 05:19:57.59ID:7yAocuwE微音カメラ
0581iOS
2015/05/02(土) 07:46:21.50ID:llX0n1PJ0583iOS
2015/05/02(土) 20:20:24.39ID:4pjFPEbW0584iOS
2015/05/02(土) 21:44:57.22ID:6WjT0DDU1280 x 720 サイズなんだよ。
標準カメラと同じフルサイズ静音撮影
pastelだと、反応が遅すぎるんで。
0585iOS
2015/05/02(土) 22:01:42.72ID:+DFc8ran0587iOS
2015/05/03(日) 00:27:24.99ID:XS7zMeIq0589iOS
2015/05/03(日) 07:44:03.89ID:2bIwL6dc0590iOS
2015/05/03(日) 09:11:37.90ID:vBtVvC9R0591iOS
2015/05/03(日) 09:55:02.51ID:7krShLxl0592iOS
2015/05/03(日) 10:18:31.33ID:rmcZYGx9https://appsto.re/jp/OmjBP.i
240→無料
0593iOS
2015/05/03(日) 11:25:21.08ID:tG8oTs8J0594iOS
2015/05/03(日) 12:54:57.77ID:aBJqCJL6使ってみた。
http://i.imgur.com/VTaG6Uj.jpg
0595594
2015/05/03(日) 13:04:45.91ID:aBJqCJL6http://i.imgur.com/q2QTuG9.jpg
標準カメラのHDR
http://i.imgur.com/oDwa8ir.jpg
vividHDR
0596iOS
2015/05/03(日) 14:29:42.38ID:zzSqs+9p0597iOS
2015/05/03(日) 15:16:39.24ID:7krShLxlそのなかだと標準カメラが自然かつ堅実で好感が持てるな
0598594
2015/05/03(日) 15:54:48.55ID:GD4JGAnjFotorで設定を変えてみた。
同じHDRにするなら標準カメラのようにおとなしめでなく、不自然なほうが好みかな。
vividHDRは以下の理由で削除しました。
位置情報使用不可なら起動のたびにジオタグの設定を促すメッセージが表示される。
縦撮影横撮影の判断ができていない(と思う)。
カメラロールの写真から読み込めない(と思う)。
...間違ってたらすまん。
0599iOS
2015/05/03(日) 16:06:27.33ID:kVNfxj+D0600iOS
2015/05/03(日) 16:15:43.11ID:vbx/M5eYvividHDRですが、
ジオタグはスワイプで出てくるメニューの一番上で無効にしとけば起動のたびにメッセージ出ませんが
今横位置で撮ってみましたが横長になりますよ。
カメラロールは自身で撮影した物しか読めないみたいですね
0601iOS
2015/05/03(日) 16:23:28.53ID:AcwvHgOG0602iOS
2015/05/03(日) 16:44:59.61ID:Q5M03D8b0604iOS
2015/05/03(日) 18:21:52.10ID:23wtsbKNもう少しマシに仕上がるよ
0605598
2015/05/03(日) 20:11:51.87ID:aBJqCJL6再ダウンロードしてみました。
ジオタグは確かにアプリ側でオフにすればメッセージは出ませんね。
オンにしておけばなにがしか撮影情報が残るのかと思いましたが、
結局EXIFが残らないのでオンする意味なかったです。
横位置は端末の縦位置ロックをオフにしていれば横位置にもなりますね。
私が使った他のアプリは縦位置ロックがオンでも横にして撮れば横向きに
なるのですが。
ボリュームボタンでシャッターが切れない(と思う)のは横位置で撮る場合
使いにくいですね。
0606iOS
2015/05/03(日) 21:09:56.17ID:O3N8tK/R0607iOS
2015/05/03(日) 22:01:22.49ID:vbx/M5eY結局文句が言いたいだけですかw
vividHDRがどんな評価されようが知ったこっちゃないですが、
ろくすっぽ使いもせずグダグダ言ってるのはいかがなものかと。
いらないメッセージが出ると文句言うから簡単に回避できるといえば
その機能に意味がないと言う。それ以上は言わないですけどw
Fotorの加工例をあげてもらったのはありがたいですね
赤だか紫だかに色が偏るようでは使う気になりません。
0608605
2015/05/03(日) 22:10:52.95ID:aBJqCJL6お気に入りのアプリのネガティブな話をして申し訳ない。
ろくすっぽ使ってない素人の感想ということで流しといてください。
0609iOS
2015/05/03(日) 22:16:19.62ID:aBJqCJL6http://i.imgur.com/dZ6WSr7.jpg
標準のカメラ
http://i.imgur.com/7KEpQQ7.jpg
vividHDR
http://i.imgur.com/RtvvhJP.jpg
vividHDRの元の写真をFotorで加工
0610iOS
2015/05/03(日) 22:23:57.19ID:vbx/M5eYお気に入りでもなんでもないのですが。
ダメな物はダメ、と言うのは当然なんですが、
事実と異なる、と指摘するとああ言えばこう言う、みたいな。
そういうのが不愉快
0611iOS
2015/05/03(日) 22:46:52.39ID:YwsImUilきも
0612iOS
2015/05/03(日) 23:07:26.43ID:6mNC0ghu0613iOS
2015/05/03(日) 23:43:54.31ID:Bb6b3Dme0614iOS
2015/05/03(日) 23:58:10.86ID:Yq06SME30615iOS
2015/05/04(月) 00:02:36.64ID:U5OB6CDfそんで標準カメラとか抜かしてまぬけはなんなんだ
0616iOS
2015/05/04(月) 00:09:31.00ID:ifpWCBAY0617iOS
2015/05/04(月) 00:11:54.58ID:k4+Z/yOzi7だしメモリ14Gだからすごいの
0619iOS
2015/05/04(月) 00:23:56.16ID:2BCjxjvP加工例にするにも色味的にツマラン
0620iOS
2015/05/04(月) 01:08:25.08ID:jMPxovDHあとのは、フィルターごっこレベル
0621iOS
2015/05/04(月) 01:08:56.97ID:N095NHb8http://i.imgur.com/m9LRErA.jpg
http://i.imgur.com/nqJHpQZ.jpg
0623iOS
2015/05/04(月) 01:37:23.63ID:P13FqfUG0624iOS
2015/05/04(月) 04:56:36.41ID:ifkfR2CK路地はHDR向きの素材じゃないでしょ
明暗差を大きく平均にしたり再調整出来ないのはそれはそれで純正は不便でしょ
高速撮影HDRのvividHDRは普通に記念撮影にも使えるから棲み分けは十分出来るよ
屋内で窓などが撮影範囲にあっても安心して撮影出来るしね
純正HDRは±1EVくらいで更に高速で撮影出来るからこれも便利なのは間違いないがな
0625iOS
2015/05/04(月) 08:50:32.13ID:ifpWCBAY0628iOS
2015/05/04(月) 11:12:01.56ID:sfWZdJggさあこいつを超えてみようwwwwww
0629iOS
2015/05/04(月) 11:26:15.97ID:jMPxovDH0630iOS
2015/05/04(月) 11:52:18.96ID:vVDU9WJm0631iOS
2015/05/04(月) 12:28:46.99ID:EDVmUqdCこれは遊べる?
JixiPix Software「Aquarella」
https://appsto.re/jp/rDXwJ.i
0632iOS
2015/05/04(月) 12:45:00.75ID:iZI7k5Ui0633iOS
2015/05/04(月) 13:37:43.55ID:dmt7wJUvHD版 ほんとに和紙?にパステル調に
描いた感じになるけど、それくらいだな。
そういう絵が好きなら。
http://i.imgur.com/JsM3o1H.jpg
0634iOS
2015/05/04(月) 13:47:42.95ID:HEYzis+sバカだな〜
HDRが何の略か考えろよ
HDRはHDRであって〜風と付ける時点で素人だと自己紹介したも同然だな
HDR合成した手法(合成にも複数あるぞ)といえば
ゴーストを発生させない一枚からハイライトとシャドウを圧縮する(jpgでも±2EVは可能)HDR処理を行うものと
純正HDRはSSを下げ過ぎないようゴースト抑制目的で±1EVのHDR合成であって褒めるレベルにはないね
一枚からHDR処理した方が効果的だから使わない方がマシ
HDRの意味が無いのが純正カメラ
±1EVなんかゴーストを発生させるだけだ
持ってないがNikonv3の秒間20枚連写速度でブラケット撮影してやっと±1EVのHDR合成をしようか考えるね
0635iOS
2015/05/04(月) 13:51:34.10ID:n9duKjJG0636iOS
2015/05/04(月) 15:29:59.84ID:xEOpjv5N0637iOS
2015/05/04(月) 16:39:15.42ID:dvYdzA3L0638iOS
2015/05/04(月) 18:49:07.16ID:n9duKjJG0639iOS
2015/05/04(月) 20:49:56.83ID:+PQRsAUphttps://appsto.re/jp/Ofi-0.i
600→無料
0640iOS
2015/05/04(月) 21:28:51.35ID:wGpJ6IVJまたx7無料
0641iOS
2015/05/04(月) 21:49:49.42ID:wrzFOQB5ポチッた、ありがとね
このデベいつも思うけど、部分的に効果をあてれたらもっと遊べるんだけどなぁ…
ワシのラーメンうまそ?
http://i.imgur.com/rez7s7m.jpg
0642iOS
2015/05/04(月) 22:13:19.94ID:w09CNeSa0643iOS
2015/05/05(火) 01:06:49.58ID:w8+mDptphttps://appsto.re/jp/GrHzF.i
360→無料
0645iOS
2015/05/05(火) 08:41:24.75ID:U23ds0560646iOS
2015/05/05(火) 09:32:16.32ID:kixQAPia0647iOS
2015/05/05(火) 12:14:31.57ID:d/w3M1a0クラフト系の紙にプリントアウトして
小綺麗な額に入れれば、洒落た感じなるな。
0648iOS
2015/05/05(火) 12:42:59.59ID:GamdGzdG0649iOS
2015/05/05(火) 13:02:06.97ID:d/w3M1a0お勧めアプリあったが、言うのは辞めたわ
6日まで無料だから自分で探せ
0650iOS
2015/05/05(火) 13:45:59.60ID:J5ZQxbWG0651iOS
2015/05/05(火) 15:15:43.54ID:IPnS9wBw0652iOS
2015/05/05(火) 15:35:05.15ID:QFO7dEKy0653iOS
2015/05/05(火) 15:50:23.83ID:3E2awJkKまずお前が上げろ
0655iOS
2015/05/05(火) 16:20:13.93ID:I2BtIlEshttp://i.imgur.com/vvkqzhb.jpg
0656iOS
2015/05/05(火) 16:32:21.06ID:eiEq02nI0658iOS
2015/05/05(火) 20:50:47.60ID:YeF1Adgoガイジの溜まり場wwwwwwwwwwww
0659iOS
2015/05/05(火) 21:05:01.23ID:tXQsrS5y画が完全に破綻してんじゃん
これを目指してる人にはvividHDRは便利なんだろうなあ
0660iOS
2015/05/05(火) 21:25:40.45ID:gbbeqDVd0661iOS
2015/05/05(火) 21:39:58.08ID:kgnUDNrSHDRはハイダイナミックレンジの略ではあるが、海外で流行ってたのはこういう絵画的なのだと思うよ。
まあ知らない訳無いと思うけど一応ね
0662iOS
2015/05/05(火) 21:42:12.44ID:G+wtOM+P0664655
2015/05/05(火) 23:31:39.91ID:VrvOyNCV>>663
ProCamera(HDRアドオン)とSnapseedだよ
0665iOS
2015/05/05(火) 23:34:12.68ID:0rSwcrkI0666iOS
2015/05/06(水) 00:02:04.25ID:rgG78yqsYOUTUBEで日本人がしているレスにそっくりですね。
0667iOS
2015/05/06(水) 01:08:52.73ID:YZqT7okd2chができた2000年頃からずっとあるよ。
多分、差別するつもりは無いけど
本当の障がい者とかだと。
理解が未だに出来ないのが本当に人に
親切心でやっているようなレスに対しては
必ずシネとか罵倒するレスがつく事。
俺も2ch歴長いけど、未だに理解ができない。
0668iOS
2015/05/06(水) 01:15:07.67ID:4v+MeMau0669iOS
2015/05/06(水) 01:19:31.66ID:053sYPvZ死ねって書かれて当たり前←
0670iOS
2015/05/06(水) 01:27:08.54ID:R8nO3V/Q輪郭補正がガッツリすぎるせいで
電線の間に色が乗ってないのが気になったわ
素直に絵画風加工アプリ使う方がいいよ
てことで意向汲みながら修正してみたよ
http://i.imgur.com/GnxuOBP.jpg
0672iOS
2015/05/06(水) 03:48:40.07ID:ra4OyjGjhttp://i.imgur.com/mKEfJtf.jpg
camera +とportrait printer
0673iOS
2015/05/06(水) 04:40:20.27ID:C8W8/r3F作品として評価すると意図が分からない
加工、編集って何か狙いがあると思うんだよね
クライアントからの意向とか
当然不合格
0674iOS
2015/05/06(水) 04:46:49.62ID:C8W8/r3Fそれが伝えられない漠然としたものはただの自己満記録用スナップ写真
見せられる方も迷惑だ
勘弁してくれ
0675iOS
2015/05/06(水) 05:03:52.31ID:oCeGQj4b連休だからいい気になって酔っ払って書いたレスといったところか
0676iOS
2015/05/06(水) 05:34:05.69ID:9p1mb+0r0677iOS
2015/05/06(水) 06:46:53.83ID:mIicbQek0678iOS
2015/05/06(水) 10:12:07.86ID:QyqH6A+Tよく貼るわ
0683iOS
2015/05/07(木) 15:50:48.51ID:XbNwm9Ey0685iOS
2015/05/07(木) 18:31:16.78ID:Rh+Razl4それ以上かかってるなら尚更笑えるな
0686iOS
2015/05/07(木) 18:33:11.61ID:o3qC8E+Vただ写真を選択してhdrスケープを
選択して調整すればこうなるぞ 1分ほど
0687iOS
2015/05/07(木) 19:03:05.00ID:1yN+NNEyそれじゃ何も進歩しないね
0688iOS
2015/05/07(木) 19:17:38.88ID:oiazZLjH0689iOS
2015/05/07(木) 19:29:33.24ID:1yN+NNEy0690iOS
2015/05/07(木) 20:58:41.80ID:7kuCN5cw無言安価wwwww
0691iOS
2015/05/07(木) 21:05:54.47ID:GTvL4tlBhttps://appsto.re/jp/qIBu5.i
240→無料
リリース記念かな?
0692iOS
2015/05/07(木) 21:30:24.36ID:Yez5hr7g使ってみた
http://i.imgur.com/FFabTmr.jpg
0693iOS
2015/05/07(木) 23:01:34.93ID:BodHxeIrpixelmatorがiphone対応するからセール中にダウンロードしとき
0694iOS
2015/05/07(木) 23:33:59.18ID:w1EovvqZ0695iOS
2015/05/07(木) 23:45:17.09ID:BodHxeIr0696iOS
2015/05/07(木) 23:55:43.41ID:cc5Lxw2AiPad mini第一世代だからリリース時にも買わなかったけどユニバーサル化するって事で買っといた
0697iOS
2015/05/08(金) 00:19:56.16ID:P2IY0LZS0698iOS
2015/05/08(金) 00:23:22.62ID:v/erKjB/0699iOS
2015/05/08(金) 03:32:18.15ID:3wVQW3/5iOS8だから古いverなんだけど
これは最初の作成時?色を薄くつける
って事はできないの?
+で色の付いた紙を追加できるけど
薄く色を付けたい。
0700iOS
2015/05/08(金) 04:10:51.96ID:NP7YvfPQ0701iOS
2015/05/08(金) 04:23:52.99ID:3wVQW3/5今はiOSを上げられない。
0702iOS
2015/05/08(金) 12:25:51.96ID:RyXHk11cまがりなりにもフォトショを駆逐するってアプリが
レイヤー構造持ってないわけないと思うんだがw
コピーしたレイヤーにいまのままエフェクト掛けて
透過度を下げればいいじゃん
0703iOS
2015/05/08(金) 12:26:01.17ID:hl34S4ZH"8シリーズ"の事かと思ったじゃないか
0704iOS
2015/05/08(金) 13:51:07.48ID:ANejqgWW課金でフル
◎シャッター音除去!公共の場で他の人々を意識せずに写真撮影を楽しむことができます。
◎ カメラ最大解像度のサポート (2448x4346)
0705iOS
2015/05/08(金) 14:05:05.14ID:7vHn1unQ0706iOS
2015/05/08(金) 14:38:26.27ID:bppPZT4c0707iOS
2015/05/09(土) 09:13:05.28ID:7rlyqJI+https://appsto.re/jp/_ire7.i
トーンカーブだけのシンプルな無料アプリきたー
広告うざいしUIが素人臭いけど!
でもこうゆうの欲しかったのよね
0708iOS
2015/05/09(土) 10:11:05.90ID:qjSnw4G30709iOS
2015/05/09(土) 10:30:16.75ID:zV4KJePv0710iOS
2015/05/09(土) 10:57:09.58ID:/GQCPrfu使ったけど破綻しやすいし扱いにくい
位置はタッチで適応量は上下のスライダーにしろやボケ
あと直前の効果を削除も機能入れとけやカス
0712iOS
2015/05/09(土) 13:57:55.63ID:o33uZ6D6のアプリはinsta flash proだった。
価格は600円 5日6日限定で無料だった。
写真を明るくする系では最強アプリ
proはさらに色補正もできる。
>>708 >>709 >>711
↑こういう馬鹿が大勢いる限り
美味しい情報は書かれる事ないぞ。
昔は、大目に見てくれる人が多かったけど
今の時代、君らのような馬鹿は一切救われ
る事はないぞ。
0713iOS
2015/05/09(土) 14:29:23.82ID:6qLmtC7U0714iOS
2015/05/09(土) 15:02:07.25ID:/64Pn1P50715iOS
2015/05/09(土) 15:23:03.36ID:/IElGMchこれ大昔からしょっちゅう無料やってんじゃん、PCにはあるけど端末には入れてないわ
0716iOS
2015/05/09(土) 16:17:20.91ID:i0rkqt76貼りたい人が貼ればいいしレスに一々怒るようじゃ貼らない方がいい
0717iOS
2015/05/09(土) 23:44:51.18ID:6mExLrUlPro HDR X
http://i.imgur.com/R7XzmVq.jpg
Fotor HDR
http://i.imgur.com/JeYU6HW.jpg
vividHDR
0718iOS
2015/05/10(日) 07:30:25.10ID:1MzV0Pky驚くほど色味にバラつきないんでどれ選択してもOK
ただvividHDRだけは白飛びしすぎ奥の看板読めない
ディテール選ぶか雰囲気選ぶかってトコすね
0719iOS
2015/05/10(日) 08:41:17.08ID:bcYM6XkLガイジまるだしわろたwwwwwwwww
0720iOS
2015/05/10(日) 09:41:09.74ID:yOk5f86lやっすいツボだわ…
0722iOS
2015/05/10(日) 15:37:50.55ID:jwVN3fhm0723iOS
2015/05/10(日) 15:59:24.05ID:QbtdCQIdそれはあるけどモノによるね
白飛び黒つぶれはいやじゃない?
人間の目のダイナミックレンジを最近のカメラは超えてるけど
人間の目のようにリアルタイムで段調補正して見てるわけじゃないから
どうしてもハイとローまでキッチリ撮しちゃって白飛び黒つぶれを記録しちゃうんだよね
でもこの状態はやっぱ見た目とかけはなれてるんだよ
0724iOS
2015/05/10(日) 16:09:40.64ID:k7dkyoHnビル群の撮影とか位しか意味ないでしょ。
普通に撮影しやほうがいい
そして明るさ補正すれば充分。
HDR必須みたいなのが分からない。
一眼レフ使う本格派の人専用なのかな。
0725iOS
2015/05/10(日) 16:45:56.78ID:H6XCK92p0726iOS
2015/05/10(日) 16:54:00.30ID:1MzV0Pkyアプリはよく知らないで言いました
HDRカーブが少し「ビビッド」な方向というか
ハイに振れてる気がしますけど可逆調整できるなら
問題ない範囲に見えます
0727iOS
2015/05/11(月) 01:19:02.10ID:+u/1KCB60728iOS
2015/05/11(月) 10:26:36.75ID:ftdeXkMZ何このゴミ屑
>>724
一眼レフなら16Bitや14Bitロスレスのrawで
普通に青空の白飛びも青く、黒潰れも明るくさせ色を戻せるから
HDR合成はあまり使わないね
rawで戻せない範囲は完全にHDR合成のような塗り絵レベル
0729iOS
2015/05/11(月) 10:40:40.04ID:yu4Dt5QP0730iOS
2015/05/11(月) 10:46:54.68ID:A2CRYJGtアプリスレでイキってるただの粕
プロ気取りのキモいおっさんだろ
0731iOS
2015/05/11(月) 10:51:25.43ID:iP7JUV/40733iOS
2015/05/11(月) 11:27:20.51ID:O+G64fvI0734iOS
2015/05/11(月) 11:35:40.36ID:NuTRYf8vいい歳してカメラとレンズも満足に買えないなんて気の毒だな
0735iOS
2015/05/11(月) 11:40:56.85ID:f+nGaryY0736iOS
2015/05/11(月) 13:57:56.72ID:0+DO/KoT0737iOS
2015/05/11(月) 14:20:15.88ID:eqZ6xKmBhttps://appsto.re/jp/sgx40.i
逆再生動画作成、ユニバーサル
240→120
SnapStill - Extract Photos From Video
https://appsto.re/jp/__Nh1.i
動画から静止画を切り出す、ユニバーサル
240→120
Analog Tokyo
https://appsto.re/jp/VWEv5.i
写真加工、Analog FilmのordinaryFactory、韓国製
120→0
0738iOS
2015/05/11(月) 14:25:19.64ID:iPRkISyH淀みすぎだろこのスレ
0739iOS
2015/05/11(月) 14:31:22.87ID:ph9skI3D0740iOS
2015/05/11(月) 14:41:32.64ID:k7yK3COo無駄にいくつも羅列する割にろくなの貼らないから見る意味ない
0742iOS
2015/05/11(月) 15:07:50.13ID:fJoktBiA値下げの方が写真アプリの情報である分スレにとっては有益
0743iOS
2015/05/11(月) 15:13:17.56ID:2y6UClPMraw16Bitの話してるんだからお前本当にカメラド素人だな
ミラーレスとかLEICAの化石で喜んでるんじゃないかwww
0744iOS
2015/05/11(月) 15:33:44.71ID:WmkWtRSO0747iOS
2015/05/11(月) 16:23:22.00ID:COatvuPu0749iOS
2015/05/11(月) 16:41:27.87ID:k3ifgWhJ社会的地位は最底辺だからリアル社会では相手にされないもんねwww
0751iOS
2015/05/11(月) 17:29:57.40ID:MoZ5PcYH0753iOS
2015/05/11(月) 17:49:35.89ID:64tGpL4Y0754iOS
2015/05/11(月) 21:36:52.83ID:fT0X3235ソースは世界中のネット民
0755iOS
2015/05/11(月) 23:08:41.57ID:ctejlq3k0756iOS
2015/05/12(火) 00:26:58.96ID:65fxsCjt0757iOS
2015/05/12(火) 01:51:06.73ID:oMDJLyMo一眼レフ買えない底辺がケチつけちゃうんだよな
喚けば喚くほど惨めってのが世間からの目だな
一度D4Sとか使えばいいのにね
センサーの性能が低いキャノンよりダイナミックレンジが広く
歴代最高高画質なのがレンズ合わせて80万くらい買えるんだから安いもんだろ
まぁこのスレの底辺にはベクトルが違うから関係ないがな
なんにせよスルー出来ないのがリアル底辺を露呈するように反応するんだよなwww
0760iOS
2015/05/12(火) 06:56:35.62ID:drp+Jmbv0761iOS
2015/05/12(火) 11:42:18.84ID:4+5oKe4y底辺には簡単に突っつきたくなるポイントみたいですな
やっぱ反応しちゃうよね
0762iOS
2015/05/12(火) 18:05:13.52ID:PeUZxFgwhttps://appsto.re/jp/INQH2.i
加工、アドオンあり、ユニバーサル
360→0
PixelWakker
https://appsto.re/jp/49XiQ.i
加工、ユニバーサル
アイコンとスクショが目のアップで少々不気味なので注意
360→0
ニューリリースから
Shutter
https://appsto.re/jp/d2205.i
ライブフィルター系
無料
FotoMark | 手書きイラストと写真合成 透明化
https://appsto.re/jp/orVJ6.i
signoteみたいなアプリ、中華製?
無料
0763iOS
2015/05/12(火) 19:49:16.28ID:JU2uXOX80764iOS
2015/05/12(火) 21:46:24.57ID:tC73dttF0765iOS
2015/05/12(火) 22:00:55.31ID:l70TOao1玄人は何故HDR加工が大嫌いなのか
0766iOS
2015/05/12(火) 22:12:20.09ID:JFGfwuVt0767iOS
2015/05/12(火) 22:12:53.58ID:cWRmQxRTただのキチガイ
0768iOS
2015/05/12(火) 22:13:18.87ID:JFGfwuVt0769iOS
2015/05/12(火) 23:25:48.12ID:tC73dttF0770iOS
2015/05/13(水) 01:27:28.59ID:11VhZTHSどうせいろんな板でキチガイ晒してんだろ?
0771iOS
2015/05/13(水) 14:43:22.57ID:PAwj+QvCHDRとは真逆の光と闇の魔術師レンブラントの絵は知覚の誤りをおこす写実的な志向で圧倒的な空間の表現力があるよな
対義になるHDRに否定的になるも仕方ないね
ノッペリした行き過ぎたものがこれぞHDRと言われてしまうからね
程々なら好意的に見れるんだけど
0772iOS
2015/05/13(水) 14:50:46.18ID:Kr9Q9S4f0773iOS
2015/05/13(水) 16:40:43.39ID:PAwj+QvC画素数を落とすことでAndroidよりダイナミックレンジを稼いでるから
スマホカメラとしてみて寛容なだけだがな
0774iOS
2015/05/13(水) 17:03:16.87ID:Kr9Q9S4f0775iOS
2015/05/13(水) 17:05:33.83ID:kn25s5Uv0776iOS
2015/05/13(水) 19:21:12.59ID:4hbN0cSR標準撮影より白飛び黒潰れが減るし静物のピントも合う気がする
0777iOS
2015/05/13(水) 21:42:01.86ID:m6Sx55a8ムービーは写真に比べてシャッタースピードで制約大きいから照明設計を根本から変える可能性を見てるんだと思う。自由度広がるし規模の大きい映画みたいなのだと人員削減や撮影のスピードアップにも繋がるよね。
どこのメーカーも本気で取り組んでる最中だし、アメリカじゃ先月からドルビー社主導でHDR放送始まったらしい。
写真の場合は階調表現の手法のひとつとして好みで使えば良いんじゃないかな。
0778iOS
2015/05/13(水) 21:47:02.58ID:DHKUuGxw0779iOS
2015/05/13(水) 21:48:50.58ID:DHKUuGxw0780iOS
2015/05/13(水) 21:53:57.14ID:m6Sx55a80781iOS
2015/05/13(水) 22:53:54.53ID:fYaeRcP+0782iOS
2015/05/13(水) 23:00:00.09ID:UfW/3e5xこういう事でしょ
0783iOS
2015/05/13(水) 23:22:16.82ID:Kr9Q9S4fHDRの本来の目的を超えた表現だから超HDRとかね
0784iOS
2015/05/14(木) 00:05:05.54ID:c+nKb1uf上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ http://click.dtiserv2.com/Click9/1-6-123525 ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/9/b/9bfe1fb5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/e/2/e25dfe62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/b/9/b9d1e094.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/khwamrak_tawan/imgs/8/7/8779c16a.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)
0785iOS
2015/05/14(木) 00:10:11.48ID:fMETljkutwinkle現在セール中
80%OFFくらいか?
0787iOS
2015/05/14(木) 04:12:13.04ID:yHcu7II5http://i.imgur.com/BDjfkb3.jpg
セールのうちに手に入れておけよ!
これからも2chずっと使うんだろ?
0788iOS
2015/05/14(木) 07:19:05.98ID:3WcvJFzS0789iOS
2015/05/14(木) 07:59:59.35ID:02bhugxXhttps://appsto.re/jp/kyKL5.i
240→無料
0790iOS
2015/05/14(木) 09:46:59.33ID:VAfFn0BX0791iOS
2015/05/14(木) 10:55:00.18ID:lfWMfLKi0792iOS
2015/05/14(木) 11:05:09.92ID:Ac5DPz/nコラージュは遊び心
0793iOS
2015/05/14(木) 12:21:46.71ID:ql+Bdc+o0794iOS
2015/05/14(木) 14:30:12.05ID:uOnfYrpa利点は、インプット時とアウトプット時の
画像の容量が変わらない事。
あとフィルターも良い感じで今なら
有料?フィルタも無料。
ただコラージュで写真選択が1枚ずつ
だったり選択後に写真の移動ができない
のが、遅れてるな。
0795iOS
2015/05/14(木) 14:44:10.15ID:uOnfYrpaフィルターのセキュリティcamがめずらしい
http://i.imgur.com/VtpIJQU.jpg
0796iOS
2015/05/14(木) 15:04:11.16ID:sTckYnLKhttps://itunes.apple.com/jp/app/shift-create-custom-filters/id939767518?mt=8
写真加工、DeveloperはTangent等のPixite、iPadにも対応している
このアプリも含むコンプリートバンドル有り
240円→120円
0797iOS
2015/05/14(木) 17:33:52.15ID:ULjAlgOetwinkle現在セール中
80%OFFくらいか?
0798iOS
2015/05/14(木) 18:04:11.75ID:c01WeKTx0799iOS
2015/05/15(金) 02:24:36.45ID:/OeLQQeBプロのモデルさんを撮るレベルに到るまでの通過点ではないかな?
若い有能なigerには期待していますよ。
0800iOS
2015/05/15(金) 20:47:51.00ID:dxocWY5KTwinkle Test
Pro HDR X
0801iOS
2015/05/15(金) 21:57:33.67ID:vu5OCIfshttps://appsto.re/jp/rhSxP.i
写真合成、加工、iPad対応
>Diana Photo is FREE for a limited time!
240円→0円
Polyd
https://appsto.re/jp/4ZGL6.i
ポリゴン風加工、iPad対応
120円→0円
背景透明化 Pro - Background Eraser pro SuperImpose Photo Editor & Cut Out Image Outline
https://appsto.re/jp/-4b3X.i
アプリ名のまま、韓国製
240円→0円
この作者(SUNWOONG JANG)の他のアプリもいくつか無料になっている
0802iOS
2015/05/15(金) 22:38:17.06ID:8APhW00U0803iOS
2015/05/15(金) 22:44:56.24ID:2lCCgQu/0804iOS
2015/05/15(金) 22:55:07.41ID:uyljD6/hまだかよ
iPad無いのに買っちゃったから責任とっていつリリースするのか教えて!
0805iOS
2015/05/16(土) 13:58:22.37ID:Ewp+YtEB0806iOS
2015/05/16(土) 14:03:43.32ID:qW3aRzSa0807iOS
2015/05/16(土) 21:53:08.24ID:SrhWKi6QoMatterのアプデでオブジェの話だがどんなハレンチなアプリかと調べたが、ないね
嘘つき
0808iOS
2015/05/16(土) 21:53:38.85ID:SrhWKi6Q0810iOS
2015/05/16(土) 23:05:57.53ID:PuQBfbhi0812iOS
2015/05/16(土) 23:57:00.21ID:wr0+cR4N0814iOS
2015/05/17(日) 01:36:42.19ID:r+CMChVmhttps://itunes.apple.com/jp/app/skrwt/id834248867?mt=8
写真補正
240円→120円
モザイク修正
https://itunes.apple.com/jp/app/mozaiku-xiu-zheng/id497906829?mt=8
写真加工、中華製、iPadにも対応
120円→0円
0815iOS
2015/05/17(日) 15:37:54.21ID:SoO7eiO8試しにmoldivとinstaframeって奴を試したが、どっちも課金させようと必死すぎてキモい。
起動直後、作業途中にブラックアウトや広告以外のボタンがないなんて当たり前。全く使えん
0817iOS
2015/05/17(日) 17:14:32.30ID:usKMuzcJラインカメラでも使っとけ
0819iOS
2015/05/17(日) 19:47:22.97ID:AJxK8lMIhttps://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
使ってみたが本当に広告が全部消えるな
広告うざい人はいち早く導入した方がいいね
0820iOS
2015/05/17(日) 20:49:45.75ID:hY6BEK8t0822iOS
2015/05/17(日) 22:43:58.62ID:/ecZ3Dn1しかもそれじゃ2種類消えないのある時点で無意味
頭悪くてかわいそう
0823iOS
2015/05/17(日) 23:36:22.44ID:LxhFbko/脱獄してたら天才なのか?
0824iOS
2015/05/17(日) 23:50:56.47ID:v6SfFXGT0825iOS
2015/05/18(月) 00:08:27.68ID:rUEtpQKo今、camera+を使っているんだけど、あれだとDropboxへ送れるのは一枚ずつなので…
複数選択で一度にアップロードしたい、というのがやりたい事です
0827iOS
2015/05/18(月) 00:29:38.45ID:FBbEg4RHhttps://itunes.apple.com/jp/app/vintique/id544556782?mt=8
写真加工、アドオン有り、韓国製?
iPadにも対応
240円→120円
0829iOS
2015/05/18(月) 07:51:55.65ID:TvQHFLDi0830iOS
2015/05/18(月) 08:11:03.63ID:ZHb3LhKh本気で言ってるなら
「醤油ある?」「あるよ」のアスペだと思うんだけどw
>>829は発達障害なのか。
0831iOS
2015/05/18(月) 10:54:02.75ID:XVHg+c820832iOS
2015/05/18(月) 12:00:50.58ID:Wz22cD4d0833iOS
2015/05/19(火) 03:09:40.81ID:DUeB6/gVhttps://itunes.apple.com/jp/app/slice-effect-1000+-unique/id829116851?mt=8
写真加工、海外レビューサイトによると保存サイズが小さい
120円→0円
DecoCam - Video & Photo Collage
https://itunes.apple.com/jp/app/decocam-video-photo-collage/id803842694?mt=8
コラージュ、韓国製
240円→120円
MoZZ - モザイク&ぼかし写真加工アプリ,なぞるだけの簡単修正 -
https://itunes.apple.com/jp/app/mozz-mozaiku-bokashi-xie-zhen/id979214609?mt=8
アプリ名通り写真にモザイクorぼかしを加えるアプリ、値下げ常連のZebraFilmやモザイクタッチのDeveloper
120円→0円
0834iOS
2015/05/19(火) 03:31:22.44ID:I1N60PXhhttps://appsto.re/jp/J_oAY.i
tiny planet系、ユニバーサル
240→0
0835iOS
2015/05/19(火) 03:39:19.60ID:I1N60PXhそのモザイクタッチも今無料だよ、なんで機能追加とかじゃなく別アプリで出してんだろうな
まー金ってことなんだろが
0836iOS
2015/05/19(火) 05:45:56.31ID:dxOwyUtK0837iOS
2015/05/19(火) 12:49:59.86ID:1vkONfoU0838iOS
2015/05/19(火) 13:33:05.48ID:WmJCiO540839iOS
2015/05/19(火) 13:58:37.73ID:oaMJSAY90840iOS
2015/05/19(火) 14:10:54.51ID:T9M4QiMT0841iOS
2015/05/19(火) 22:26:07.69ID:ybPaVcoqアプデない奴は削除してるけど上位写真アプリは大抵購入履歴付いてる
0842iOS
2015/05/19(火) 22:50:13.10ID:AgLwPf4u0843iOS
2015/05/19(火) 23:31:15.16ID:4Pc7/eLF0844iOS
2015/05/20(水) 00:11:38.85ID:IAyDalKy明日の何時から動画撮影開始とか設定できるアプリがあったら教えてください。
0846iOS
2015/05/20(水) 00:47:05.11ID:UmqNvJfR0847iOS
2015/05/20(水) 06:11:05.63ID:gZSjTSIQhttps://itunes.apple.com/jp/app/enlight/id930026670?mt=8
多機能フォトエディタ、スタッフのおすすめ
480円→120円
Gridz Photo - フォトメッセージ
https://itunes.apple.com/jp/app/gridz-photo-fotomesseji/id956440528?mt=8
真四角のみ、保存サイズ750x750、韓国製
120円→0円
0848iOS
2015/05/20(水) 08:02:45.26ID:Ekg8NrOmprocamera 8とかHDとか、無料だったことある?
0851iOS
2015/05/20(水) 08:36:22.75ID:ESoAWNcF無印はあったが8(7)は最安値までだったはず
>>850
あーそんな事書いてたっけな
いつの間にかアプリページから記述消えてるが
0852iOS
2015/05/20(水) 09:32:24.88ID:akTltED50853iOS
2015/05/20(水) 09:59:58.53ID:xVRUrik1https://appsto.re/jp/PXDtX.i
960→120
これどうやろか
0854iOS
2015/05/20(水) 11:06:10.59ID:0CsCKwB9iMovie より容量軽いし使い易いよ
120円は最安値で初めてだと思うし動画編集するなら買っちゃいなよ
個人的に気に食わないのがiPad用が別アプリになっててユニバーサルではないのと、アイコン名の表示が長過ぎて…になること(Filterstorm Neueも同じ)
二つともスキームあるからフォルダにブチこんでるけど
http://i.imgur.com/SKNhDFf.jpg
120円なら買いですな ˘ω˘
0855iOS
2015/05/20(水) 11:20:25.49ID:nPZM6P6v1200→120
容量もだが最新版がiOS8以上じゃないと使えないiMovieと違って7以上から使えるのも利点
0856iOS
2015/05/20(水) 11:46:03.22ID:5xUxX8Ha0857iOS
2015/05/20(水) 12:30:24.17ID:uirnLvAwpinnacleスタジオだとすぐに作れたわ
要所を押さえてる感じで動画編集じゃ
1番いいかも。完璧なビデオってのも
持ってるけど、pinnacleのほうが分かりやすい
0858iOS
2015/05/20(水) 12:32:52.01ID:zi5dOQ0Tそれもう1200円に戻ってる
0859iOS
2015/05/20(水) 13:06:09.56ID:uirnLvAwトリミングもできるのかできないのか
分からないし。
pinnacleが1番いいわ。
テーマパックも最初にあるので充分だし
圧倒的にいいわ。
完璧なビデオも使いやすいけど
テーマパックが無いとか、自由さ加減が
pinnacleよりずっと劣る感じ。
1200円でも安いと思う。
自分で効果音関連を入れておけば
それなりの動画は作れる
0860iOS
2015/05/20(水) 13:49:46.99ID:K2eBtdXx0861iOS
2015/05/20(水) 13:50:05.83ID:f/U8KPS80862iOS
2015/05/20(水) 13:58:14.42ID:1lXGvte9お前って四六時中ここロムってて書込みある度に速攻現れて「池沼」連呼
具体的意見を述べる事なく「池沼」連呼
住人はほぼスルーしててもID変えてまでやってたりするし・・非常に滑稽
いい加減気づけよ
まさに自己紹介乙になってんぞ
0865iOS
2015/05/20(水) 14:17:47.55ID:dSWs9q5Nろくなの貼らないで糞アプリばっか
0867iOS
2015/05/20(水) 18:00:22.78ID:2IHh4+W60868iOS
2015/05/20(水) 18:32:54.56ID:cmJKxDOt0869iOS
2015/05/20(水) 22:53:06.90ID:JIK0bDqH0871iOS
2015/05/20(水) 23:20:12.78ID:AQjoE6tX0872iOS
2015/05/21(木) 00:21:41.00ID:ppg/ENun因みに?
0873iOS
2015/05/21(木) 00:23:17.79ID:BY8N0AWd0874iOS
2015/05/21(木) 00:40:55.83ID:CzI2F+/W0875iOS
2015/05/21(木) 01:07:39.56ID:ppg/ENun純正に全画面はないじゃん
0878iOS
2015/05/21(木) 09:26:13.20ID:qaOrtPgBどこで>このスレで
指定して>抽出したら
コテつけてくれたのむ
0879iOS
2015/05/21(木) 12:03:00.41ID:cedCxEMN>見た所連呼されていないんだけど
連呼君ってスレ内検索できないの?
レス番指定するの面倒なレベルじゃん
さっさとコテつけなよ
0880iOS
2015/05/21(木) 12:25:01.79ID:cCcQZtMwまあ池沼だし想定の範囲内だがな
0881iOS
2015/05/21(木) 14:44:33.72ID:YEaoc84Khttps://itunes.apple.com/jp/app/colors-1000-zhong-leinofirutawo/id899003026?mt=8
写真加工、iPadにも対応
120円→0円
PhotoTangler Collage Maker
https://itunes.apple.com/jp/app/phototangler-collage-maker/id422301314?mt=8
480円→0円
GoFix - Remove Distortion from Go Pro Photos
https://itunes.apple.com/jp/app/gofix-remove-distortion-from/id947838402?mt=8
写真の歪みを補正する?、iPad対応
600円→0円
SKEW
https://itunes.apple.com/jp/app/skew/id910008885?mt=8
写真補正、iPad対応
Fonta、Pickle等のThirtyFive、韓国製
360円→0円
PhotoPhix - オールインワン写真アプリ : 写真のコラージュ、写真の編集、カラースプラッシュ、フォトフレーム
https://itunes.apple.com/jp/app/photophix-oruinwan-xie-zhenapuri/id595068791?mt=8
iPad対応
120円→0円
rmK PRO - 写真から黒(または白色)を削除します。
https://itunes.apple.com/jp/app/rmk-pro-xie-zhenkara-hei-mataha/id982103545?mt=8
背景を削除する、iPad対応
1200円→120円
0882iOS
2015/05/21(木) 15:21:27.36ID:VMiNhpw2チムチのパクリよりこれまた無料にならないかなー
0883iOS
2015/05/21(木) 16:26:49.73ID:qaOrtPgB小学生みたいなこと言ってないで
コテつけてくれませんか?
0884iOS
2015/05/21(木) 16:45:34.19ID:I9LolxBM0885iOS
2015/05/21(木) 16:48:45.42ID:4ipm7gKv値下げなら何回もしてるんだから結局要らないってことだろ
欲しいなら120円の時に買うだろうし
>>883
荒らしに構うだけでスレの趣旨にあったレスはするつもりないならコテ付けてくれ、スルーしてる他のスレ民見習ってくれ
あと写真アプリと関係ないレスしかしないならいちいちageるな
0886iOS
2015/05/21(木) 16:50:50.95ID:qaOrtPgBなぁまさか1レスに何度以上が連呼とか本気で言ってるの?
なんでコテつけてくれないのかなあ
池沼連呼君はいっつも単発だね
0887iOS
2015/05/21(木) 17:06:01.53ID:I9LolxBMなんでみんなお前と同じ境遇だと思うの
頭おかしいなお前
0888iOS
2015/05/21(木) 17:11:26.66ID:HY6Ctxtwもっと書き込んで墓穴掘って自滅すれよ
連呼の意味調べても理解できないでいるのかな
流石在日朝鮮人
0889iOS
2015/05/21(木) 17:14:21.97ID:vLjXacrwああやっぱり同一人物だったんだねえ
わかりづらいから次からコテつけろ池沼連呼君
0890iOS
2015/05/21(木) 17:24:59.93ID:I9LolxBMキムチってどうぴったりじゃん
日本語もわからない癖に書き込むなって
0891iOS
2015/05/21(木) 17:32:37.94ID:vLjXacrw移動しながらIDコロコロ変えて
それが分かっただけでも収穫だわ
0892iOS
2015/05/22(金) 01:34:05.29ID:wps21f230894iOS
2015/05/22(金) 05:35:27.96ID:tg6j8ATzどうぞ
https://appsto.re/jp/1PYiv.i
0895iOS
2015/05/22(金) 06:13:31.16ID:Qxonm8Pg「〜ありますか?」に対しての「あるよ」というネタレス以外はほとんど返ってないし
>>1に回答する奴についても加えた方がいいくらいまともな回答者はいないから
0896iOS
2015/05/22(金) 09:22:09.47ID:soGAr1qP0897iOS
2015/05/22(金) 09:50:30.60ID:ehPrcTRT0898iOS
2015/05/22(金) 10:05:48.96ID:j6wd68W/標準カメラアプリ?
0899iOS
2015/05/22(金) 10:08:59.43ID:aqXAiZaB0900iOS
2015/05/22(金) 11:13:58.52ID:wCmE4q/j脱獄して全画面にしなさいな!
0902iOS
2015/05/22(金) 14:00:45.04ID:m2P5EQGpそうなんですね
気になったモノをダウンロードして自分で判断したいと思います
良心的な書き込み有難うごさいます。
0905iOS
2015/05/22(金) 23:38:02.40ID:m2P5EQGp有難うございます
チェックしてみます
基本純正を使ってたまに16:9で撮ると言うような使い方をしようかと思っていたので全画面対応のここで評価の良いモノはないかなと思い探していました
0906iOS
2015/05/23(土) 01:30:14.64ID:JV7Ama3h240円→120円
https://appsto.re/jp/KkDkA.i
これも欲しいな…
寝不足になるから明日にしよう
0907iOS
2015/05/23(土) 02:27:42.67ID:M3kaTJcf0908iOS
2015/05/23(土) 02:53:34.63ID:Wrx2Z+1Fそれ1枚からのHDR
昔無料の時にDLしたけどシャドウを持ち上げずにコッテリと
加工してるようなので俺にはいらない物だった
レビュー付けるなら無料だったのでサービスで星2と言った所かな
あんな簡易的なものに騙されずホントのお手軽本格HDRなものならvividHDR1強
本格HDRのProHDRやTrueHDR、vividHDRと組み合わせて使うならありなきもする
0909iOS
2015/05/23(土) 03:04:58.60ID:FfVsFakA0910iOS
2015/05/23(土) 03:17:53.32ID:hQMZCE2/https://itunes.apple.com/jp/app/artista-impresso/id947875208?mt=8
写真加工、iPadにも対応
360円→120円
>>906含めてJixiPixのアプリが値下げ中、多分iPad用も全部かな
0911iOS
2015/05/23(土) 03:58:27.71ID:W3fxC2IA他のHDRカメラみたいのとは元から別モンだろうに
0914iOS
2015/05/23(土) 05:23:05.37ID:5FVKWrzQArt studioは何度使っても慣れないんだよな。
他にないかな?
0915iOS
2015/05/23(土) 06:32:55.30ID:5FVKWrzQレイヤー自体はPhotoshop mixで結構出来るんだな。
もうちょっと弄ってみる。
スレ汚してすまん。
0916iOS
2015/05/23(土) 06:42:41.00ID:fE/RcZctいきなりプライバシー開陳しろだの保存できないだの
0917iOS
2015/05/23(土) 06:52:51.41ID:m1B67p6T一番使ってるアプリなのに・・・
0918iOS
2015/05/23(土) 07:07:11.17ID:JV7Ama3h0919iOS
2015/05/23(土) 07:07:12.47ID:cZeHRqJL0920iOS
2015/05/23(土) 07:07:54.46ID:fE/RcZctアドビのiPhoneへの考え方ってもうPCでの作業の補助アプリなんだよね。だからPS Touchのような万能型とは根本から変わってしまった。
0921iOS
2015/05/23(土) 07:19:05.24ID:fE/RcZctPankaj Goswami「写真合成」
https://appsto.re/jp/Xn4-z.i
0922iOS
2015/05/23(土) 18:21:41.62ID:JrJzcCgd4:3で撮ったとき、
ProCameraの方は軽くズームしてるようにより気味になる。
なんで?
カメラAPI使ってるのとビデオAPI使ってる違いとか?
0923iOS
2015/05/23(土) 18:23:15.24ID:E8kTkVP00924iOS
2015/05/23(土) 19:00:59.51ID:n0Oda2/+0925iOS
2015/05/23(土) 19:59:39.21ID:vB07XCrl0926iOS
2015/05/23(土) 20:11:33.55ID:LBbGPaYb・標準カメラ(結局はコレ)
・無音カメラ(無料で広告なしのPastel推奨)
・Cortex Cam(ノイズ除去で綺麗に撮れる)
補正
・Instaflash Pro(必須、無料時に落とせ)
・Snapseed(部分的な補正に便利)
・カメラロールの編集機能(簡単便利)
加工
・好みに合わせて好きなの使え
・無料のTadaa、Fotor、PicsArtでも十分
以上、初心者〜中級者向け
0927iOS
2015/05/23(土) 20:31:26.92ID:FZGDzUGZ結局使うのは、数個だからね。
普段使いは結局、標準カメラしか使わない
これは綺麗に撮りたいってときcortex。
トリミングちょっと文字いれしたい
ならpicplay proだね。最近2が出たみたい
だけど1でも大丈夫。
0928iOS
2015/05/23(土) 21:32:18.07ID:kG7sf/Ru0931iOS
2015/05/23(土) 22:46:13.55ID:37FzShGf0932iOS
2015/05/23(土) 23:03:05.62ID:14Hq7hyO0934iOS
2015/05/24(日) 00:22:10.34ID:ssbxu8ttここからも池沼
俺は池沼
0935iOS
2015/05/24(日) 00:51:58.64ID:N8rBq4wl0936iOS
2015/05/24(日) 00:58:06.41ID:uCSh0VGUtodayonly freeです。
年に3回くらいfreeになる。
0937iOS
2015/05/24(日) 02:20:32.89ID:t8YiYN30無料になってるけど紫の持ってるからいらないよね
0938iOS
2015/05/24(日) 17:45:36.90ID:JebtOYlL0939iOS
2015/05/24(日) 18:55:25.10ID:UKMcfPOm0940iOS
2015/05/25(月) 18:13:50.03ID:RH5U/aL+iOSのPhotoshopがサポート終了だとよ
0941iOS
2015/05/25(月) 20:37:35.67ID:pxQVAqYxこのスレ検索して見ろよ
0942iOS
2015/05/25(月) 20:39:50.24ID:8KRdZm+E■ 愛知県 名古屋市 ■ 愛知県ぐるみでレイプ事件を隠ぺい
■ 愛知県名古屋市立 明徳小学校(平成22年度時)
■ 平成26年度は豊田小学校で3年生の担任を受け持っている。
■ロリコン強姦魔■ ★免許が小学校のみ ■チョンP公務員■
-本籍 愛知県 氏名 「高野友和(41歳)」生年月日 昭和48年10月14日-
http://i.imgur.com/ZhDUWTM.jpg
愛知県名古屋市立小学校の40代の男性教諭が今年2月、市教委から
懲戒免職処分を受けていたことが分かった。教え子へのわいせつ行為が
原因とみられるが事実関係だけでなく、処分自体を公表していなかった。
関係者によると、この教諭は数年前に別の小学校に勤務していた際、
小学生女児児童に乱暴(レイプ)したと言う。2014年になり被害者側が
申し出たために、事実が発覚。2月6日付で懲戒免職処分となった。
被害者女児の保護者らは、刑事告訴をするとの事です。
性犯罪を犯した教諭が勤務していた学校は保護者に「体調を崩して交代した」
と虚偽の説明をしていた。
名古屋市教委の指針では、懲戒処分した場合、原則として所属校や身分、
処分内容などを公表する。しかし「処分を受けた職員以外の者の
権利利益を害する」「教育指導に支障を来す」などの恐れがあると判断すれば、
非公表にできるとしている。市教委によると、処分内容や公表の可否は最終的に、
教育長をトップとする「懲戒審査会」が決める。
ただ、この審査会は議事録などを作成せず、非公表と決めた判断基準も
何も残らない。判断が一律でなくなり、恣意(しい)的に非公表にできる
http://www.kyosen.nagoya-c.ed.jp/kenshu/study/H22_kenkyuin.html
(魚拓) http://megalodon.jp/2015-0316-1733-59/www.kyosen.nagoya-c.ed.jp/kenshu/study/H22_kenkyuin.html
0943iOS
2015/05/25(月) 21:04:33.30ID:o2dxqqH90944iOS
2015/05/27(水) 01:00:07.59ID:exFSJJ6NiPhone板のための準備かな。
0945iOS
2015/05/27(水) 01:16:34.02ID:7T72P3Ix240円→無料
https://appsto.re/jp/-DHn7.i
セールというか、ここはいつも最初だけ無料だよな
0946iOS
2015/05/27(水) 01:27:24.30ID:KADH3V230947iOS
2015/05/27(水) 01:44:42.18ID:7T72P3Ixうまそ? ˘ω˘
http://i.imgur.com/FAlD9WD.jpg
0948iOS
2015/05/27(水) 02:10:45.58ID:LuvRBnV8気持ちワル
0949iOS
2015/05/27(水) 02:11:14.92ID:SO9gUGhO0951iOS
2015/05/27(水) 06:46:04.88ID:vRjLcDAk来たら教えて
パンツ脱いで待ってる
0952iOS
2015/05/27(水) 08:04:30.67ID:85TvttBiきったねーもん載せるな
0953iOS
2015/05/28(木) 04:48:51.62ID:a2BfQwlJphotogene2とphotoforge2をずっと使ってたけど
ようやく乗り換えられた
0954iOS
2015/05/28(木) 07:34:39.73ID:jDZALkJrでもなんであのアイコンなんだろ。
0955iOS
2015/05/28(木) 07:42:07.22ID:ljVHu2KQ真逆でアイコンだけ好きだわ
0956iOS
2015/05/28(木) 14:34:47.01ID:Gf46DMeg0957iOS
2015/05/28(木) 14:42:58.28ID:N7VZNnqz操作性で文句を言われてるけどPhotoshopやPicsplay Proに比べたらマシだと思う
主にサイズを指定してリサイズと簡単なフィルター機能、時々黒塗りやぼかしを使うんだけど、他にもこんな総合アプリみたいなものってphotogene4、photopower以外である?
0958iOS
2015/05/28(木) 16:21:05.74ID:5BqjJaNC0959iOS
2015/05/28(木) 16:43:07.02ID:jDZALkJrでも100mb規制はWi-Fiは関係ないと思ったんだけど。
MacBook airからインストールした。
なかなか快適。
Photoshop touchがアホみたいに死んだから早々と代替えアプリが出来た。
0960iOS
2015/05/28(木) 18:55:39.27ID:G0fEOURZ男前すぎるぜ。
>>957
>総合アプリ
おれの中ではiColorama S最強
参照画像の色味コピーできるようになって
他に何もいらないくらいだよ
ただし400メガ寸前でデカいし初心者向けでもない
0961970
2015/05/28(木) 19:19:02.04ID:YdeOBEWmん?
オレはダウンロード出来たけどな
確か98.7mbって表示されてたはず
0962iOS
2015/05/28(木) 19:41:41.34ID:XFE/kxR/加工はEnlightかな
0963iOS
2015/05/28(木) 20:48:12.95ID:wGn8Cw770964iOS
2015/05/28(木) 21:01:19.89ID:jWGLBy6p0965iOS
2015/05/28(木) 21:46:09.92ID:EUQ24+x9PhotoshopTouchがあればきっと不要なはず
0966iOS
2015/05/28(木) 22:59:23.32ID:2KEj+oIzhttps://itunes.apple.com/jp/app/procam-2-kamera-xie-zhen-dong/id730712409?mt=8
480円→0円
初心者はとりあえずDLしておくと良いんじゃないかな?
これで満足する人はこれでいいと思うし、もっとこだわりたければCamera+やProCamera8へ自然と行くだろうし
0967iOS
2015/05/28(木) 23:48:38.56ID:w75QI1ri0968iOS
2015/05/28(木) 23:50:16.48ID:SyK48iR3ProCam2はiPad版のXLも無料だね
0969iOS
2015/05/28(木) 23:51:24.91ID:/1HAfiGy初心者だけど昨日Procamera8買ったばっかりだったのにーorz
0970iOS
2015/05/28(木) 23:55:37.23ID:TqJGsDPRprocam買ったばかりならわかるがprocameraは別アプリだし違うもんだから落ち込むこたあない
0971iOS
2015/05/29(金) 00:03:38.02ID:4CZyOv6Yまあ最終的には純正に落ち着くとは思うけど
0972iOS
2015/05/29(金) 02:17:56.78ID:ZfPLtA/s0973iOS
2015/05/29(金) 02:22:43.58ID:guii5M2F何かしらのカメラアプリで撮影した画像を保存する前に標準写真アプリで作成したフォルダを選択してから保存すると言う事は出来ないのでしょうか?
一度撮影した画像は毎回カメラロールに保存されそこからいちいち自分で作成したフォルダに振り分けしていかなくてはいけないのでしょうか?
0974iOS
2015/05/29(金) 02:36:26.13ID:QZBG4MMR0976iOS
2015/05/29(金) 05:46:29.44ID:Yr+so/E3全然違う
0982iOS
2015/05/29(金) 09:49:15.09ID:SC2GhX0S画像編集としては過去最高間違いない、というか比べ物にならなくね?
無駄に数持ってた編集アプリ整理できそう。
お絵描きソフトとしては機能たくさんだけど使い勝手良くない。
0983iOS
2015/05/29(金) 09:54:21.75ID:Up5031lq0984iOS
2015/05/29(金) 10:10:52.94ID:lcFBVVPqホワイトバランスぐりぐりできるのかなり気に入った。
トーンカーブは見ため小さいのになぜか一発で決まる。
チューニングいいのかな?
TouchRetouchなんかももういらないね。
あえて不満点言えば、選択ツールをもう少し充実させてほしいのと、変形がほとんど液状化なんでPS Touchのメッシュワープみたいなのほしいなってのは思う。でもそれくらい。むしろ今更PS Touchの悪い点いっぱい見えてきたw
0985iOS
2015/05/29(金) 11:33:36.21ID:bASzoAZk・グランジ復活
・HDR風の改善
0986iOS
2015/05/29(金) 11:36:23.92ID:AokU3mU20987iOS
2015/05/29(金) 12:03:41.75ID:nvZ/stXM0988iOS
2015/05/29(金) 12:11:02.39ID:BZx8Wtnx0990iOS
2015/05/29(金) 13:56:53.28ID:jf35K7Nohttp://i.imgur.com/VdA8m4B.jpg
0991iOS
2015/05/29(金) 14:13:10.77ID:Evhhr1zuiOS 写真・カメラアプリ総合スレ★44
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432876323/
0992iOS
2015/05/29(金) 14:51:18.46ID:hnaSEFXxhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432853991/
既に建ってるよ
>>991は削除依頼出して来い
0993iOS
2015/05/29(金) 14:58:06.93ID:WWY3/MYOスレ乱立で通報しといた\(^o^)/
0994iOS
2015/05/29(金) 14:58:49.22ID:nUFrAY0k具体的なやり方をお願いします。
0996iOS
2015/05/29(金) 15:05:11.36ID:SvlSir+1失せろかす
4ね
0997iOS
2015/05/29(金) 15:15:50.54ID:nUFrAY0k>保存先変えてやるだけだろ池沼
そのやり方を教えて下さい
0998iOS
2015/05/29(金) 16:30:19.30ID:d3rShXAH0999iOS
2015/05/29(金) 16:31:09.19ID:d3rShXAH1000iOS
2015/05/29(金) 16:31:40.63ID:d3rShXAH10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。