トップページios
468コメント87KB

iPad mini4に望むこと [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/02/05(木) 19:36:33.62ID:6qzGOJP1
ram2G
0132iOS2015/09/09(水) 07:22:18.96ID:17gWUlX/
>>131
つ 凄まじい解像度のRetinaディスプレイ
0133iOS2015/09/09(水) 07:39:13.75ID:42h5SFwK
>>126
これ以上のスペックで容量32GBが4万台なら去年mini2買ったばっかだけど即買いしちゃいそうだ
0134iOS2015/09/09(水) 07:44:21.62ID:pkp8Jjem
>>131
マルチウィンドウ<ニーズ
0135iOS2015/09/09(水) 12:15:42.43ID:lJCaD8/V
マルチアカウントは欲しいなぁ。
0136iOS2015/09/09(水) 12:55:21.97ID:TdHOX/xY
>>131
A4等倍表示が必要なニーズというのはあるよ
役所や企業での公式文書はA4だし、
個人用途でもデジタル化した雑誌の等倍表示とかのニーズはあるとは思う

もっとも、appleは相応に高い値段をつけてくるだろうし、9.7インチよりも大きくなって取り回しが厳しくなるタブレットが個人ユーザにどの程度受け入れられるかは分からんね
0137iOS2015/09/09(水) 15:39:40.51ID:x3y4zTHN
いよいよ今日発表か。
正確には日付変わって明日だが。
0138iOS2015/09/09(水) 16:55:42.23ID:42h5SFwK
普通に明日って言えやめんどくせぇw
0139iOS2015/09/09(水) 17:18:35.24ID:R2gnOyhT
と、バカチョンが大空に向かって何か叫んでいます
0140iOS2015/09/09(水) 20:20:05.18ID:a0W29Q8z
air3出さないなら
air3をminiにしただけの頼む
0141iOS2015/09/09(水) 20:26:12.07ID:sFkHSUsa
大阪のチョン街でかの国の人が言ってた

バカチョンカメラで撮った写真を見る?
0142iOS2015/09/09(水) 21:40:29.89ID:gmUCZe85
>>138
今日の26時が最もしっくりくる
0143iOS2015/09/09(水) 22:10:29.49ID:BBtA/TvV
>>131
iPad Pro
医療現場や保険のセールス、タブレットPOS、製造現場等 産業用途ですぐに思いつくだろ
0144iOS2015/09/09(水) 22:42:34.99ID:qW1gXNLb
そう、それこそプロ用のiPadなんだってば
0145iOS2015/09/09(水) 23:02:38.35ID:mzVsWXvw
Air 2売却してmini 4買おうつもり
初めからシムフリーモデルはあるのかなぁ
0146iOS2015/09/09(水) 23:06:22.31ID:Ik9Gu69d
スペックってまだ不明なのけ?
0147iOS2015/09/09(水) 23:07:53.73ID:PS2jr/Yt
>>146
あと三時間
0148iOS2015/09/09(水) 23:12:36.00ID:qPcxN0m5
あと2時間48分
0149iOS2015/09/09(水) 23:16:08.30ID:Ik9Gu69d
>>147
予想ではどんな感じや?
0150iOS2015/09/09(水) 23:24:28.30ID:5FrNTUDb
マジで畳めるようにしてくれんかなあ
画面でかいしポケットに入るし最強なんだけど
0151iOS2015/09/09(水) 23:29:42.22ID:PS2jr/Yt
>>149
薄くなって
force touch対応
a8かa9

2つのアプリ同時表示

あたりだったかな

あとカメラが良くなるとか
0152iOS2015/09/09(水) 23:32:27.07ID:Sy8Uy8Vz
a8Xかa9
0153iOS2015/09/10(木) 02:37:39.78ID:lfYEIIAw
>>151
買います
0154iOS2015/09/10(木) 02:56:04.60ID:O+Rz4Bvi
mini4出たよ。名前だけ
0155iOS2015/09/10(木) 03:04:07.23ID:SX3Xr62y
mini4のスペック説明してくれよー
0156iOS2015/09/10(木) 03:06:51.30ID:hXHY3fQA
さらっと出ただけなんだけど、$399〜ってお値段据え置き?
mini2も残留。mini4はA8X?なのかな

mini2 $269〜 A7
mini4 $399〜 A8X
Air $399〜 A7
Air2 $499〜 A8X
てことか?
0157iOS2015/09/10(木) 03:07:47.71ID:mD5tHSGC
スペック不明だとポチれねー
0158iOS2015/09/10(木) 03:17:53.63ID:hXHY3fQA
mini2が$30値下げか

去年のmini3で今回の性能にして欲しかったなー
まあ結果的に発売日に買ったmini2が長持ちした訳だが
0159iOS2015/09/10(木) 03:20:54.69ID:J2XcfLJN
Air2と同じと言ってたような
0160iOS2015/09/10(木) 03:22:49.17ID:8bAqPM0A
何でmini2は続いて3は消えるの?
0161iOS2015/09/10(木) 03:26:35.66ID:hXHY3fQA
スペックほぼ同じだし、値下げするからいいでしょってことでは
あと、AirにもTouchIDないからラインナップの比較が分かり易くなる
0162iOS2015/09/10(木) 03:47:45.68ID:hXHY3fQA
6Sと比較するとがっかりスペックに感じちゃうなー
3D touchもA9も見送り…だよね あっちはtouchIDも2世代目とか言ってるな
0163iOS2015/09/10(木) 03:51:07.98ID:O+Rz4Bvi
Air2と同性能なだけでも合格点だよ
0164iOS2015/09/10(木) 04:10:42.26ID:ujyybxCX
air2と同性能ってことはメモリ2GB
マルチタスク機能全て可能なんだろうな?
0165iOS2015/09/10(木) 04:12:28.90ID:5J/G9Hk7
やっとmini4きたか・・・
0166iOS2015/09/10(木) 04:17:33.86ID:ujyybxCX
mini4のスペック
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

・A8
・8メガピクセルの写真
0167iOS2015/09/10(木) 04:23:03.36ID:OmDX8Via
128GBセルラー購入した
0168iOS2015/09/10(木) 04:24:12.88ID:vyvks2gM
Touchセンサーは第一世代のまま?
0169iOS2015/09/10(木) 04:24:35.93ID:NA1qrimG
発売日これ今日なのか
0170iOS2015/09/10(木) 04:25:09.41ID:5J/G9Hk7
mini4がiPod touch新型と同じCPUのA8とか・・・
0171iOS2015/09/10(木) 04:25:17.33ID:OmDX8Via
miniのTouchセンサーって元々第二世代なんじゃないっけ?
0172iOS2015/09/10(木) 04:25:26.19ID:rHFEJotg
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/
0173iOS2015/09/10(木) 04:25:26.94ID:mD5tHSGC
薄くなってるね
どうするかな
0174iOS2015/09/10(木) 04:26:11.73ID:OmDX8Via
あらら薄くなってんのか、今の3のカバー流用できんのか。
0175iOS2015/09/10(木) 04:26:22.79ID:ujyybxCX
A8Xな分、ちょいair2の方が性能がいいってとこだな
たぶんメモリは2GBだろう
0176iOS2015/09/10(木) 04:30:50.46ID:RlXmT6e0
アポー
0177iOS2015/09/10(木) 04:32:03.69ID:Po0CygvD
軽くなってるね
0178iOS2015/09/10(木) 04:32:12.88ID:NA1qrimG
RAM2Gはなんか怪しい気がするけど…だいじょぶだよな
0179iOS2015/09/10(木) 04:34:43.05ID:FN7kAOkq
A8ってRAMと一体型なんでしょ
ってことはmini4もRAM1GB確定か?
0180iOS2015/09/10(木) 04:35:50.73ID:o/cgNPaX
RAM1とかありえん
0181iOS2015/09/10(木) 04:36:40.11ID:2EFHw/3s
(・ー・) オワッタナ
proのせいですべてが狂った
0182iOS2015/09/10(木) 04:37:33.01ID:WHtPjuie
ちょっと様子見だな。
0183iOS2015/09/10(木) 04:38:44.71ID:vyvks2gM
>171
第一世代
0184iOS2015/09/10(木) 04:40:03.82ID:eoCO2T0h
A8って事は、メモリ1GBで間違いない
値段も割高すぎる
0185iOS2015/09/10(木) 04:42:59.77ID:o/cgNPaX
画面分割できると思ったのになー
0186iOS2015/09/10(木) 04:43:17.44ID:5J/G9Hk7
さすがにmini4ともなればメモリ2gでしょう・・・
ですよね・・・!?
0187iOS2015/09/10(木) 04:43:29.85ID:ujyybxCX
メモリ1GBだとマルチタスク機能も一部だけか
0188iOS2015/09/10(木) 04:46:03.87ID:mD5tHSGC
1GBなのか
mini2で頑張るかな
0189iOS2015/09/10(木) 04:49:41.63ID:sd/0iOck
いやこれは様子見が正解だろう‥
0190iOS2015/09/10(木) 04:50:15.43ID:O+Rz4Bvi
A8まじかよ
スマートケースも無いしどうなってんだ
0191iOS2015/09/10(木) 04:51:28.00ID:sd/0iOck
少なくともバッテリー持ちとメモリ容量が確定するまでは。

先に購入した人柱の報告を待つしか無い

しかしiPhone目新しいの無いな
Appleの衰退を目にしたようだ
0192iOS2015/09/10(木) 04:52:33.67ID:vyvks2gM
縦3mm大きくなってるな
0193iOS2015/09/10(木) 04:53:36.58ID:sd/0iOck
iPod touch6に指紋認証つけて
メモリそのまんま
というオチが無いことを祈るわ
0194iOS2015/09/10(木) 04:54:59.79ID:XdoepLdR
薄くなって軽くなっている。
これは良いね。

ゲームをガンガンやるというより、電子書籍をよく読む自分にはこっちの方がありがたい
0195iOS2015/09/10(木) 04:59:06.47ID:o/cgNPaX
airを詰め込んだってのは聞き間違いか?
0196iOS2015/09/10(木) 05:02:54.31ID:eoCO2T0h
Air2相当と言っててA8でメモリ1GBは詐欺だわ
0197iOS2015/09/10(木) 05:04:28.73ID:FaJ9I39I
mini4にはpencil使えないの?
Proが特別なパネル使ってるわけじゃないんだったらソフトウェア的な対応があれば使えそうに思うけど
0198iOS2015/09/10(木) 05:04:54.00ID:FaJ9I39I
miniでお絵かきしたいわ
0199iOS2015/09/10(木) 05:15:35.73ID:x4DtZb1S
リーク通リだった
0200iOS2015/09/10(木) 05:27:03.78ID:o/cgNPaX
iPhoneがRAM1だったら買うわ
0201iOS2015/09/10(木) 05:40:19.16ID:0ErbqCYf
Air2相当の性能って言っといてメモリ1GBだったらどうやって同性能を実現するのだろう?
0202iOS2015/09/10(木) 05:41:40.20ID:4vz3b8Ze
A8で1GBとかウオッチの負債をこれで回収だろwww
毒りんごすぎるwww
0203iOS2015/09/10(木) 05:54:53.39ID:vhdPyPfU
64gbとりあえずオーダー…RAMは気になるけどほぼ本読み用途だしいっか
0204iOS2015/09/10(木) 06:07:44.21ID:k3mkGG1e
mini2から買い換える予定だったがやめておこう
Ram同じでA7がA8になるだけなら体感としては何も変わらんやろ
0205iOS2015/09/10(木) 06:14:33.80ID:O+Rz4Bvi
miniは4で終わりかもしれんし、このサイズがいいなら今が買い時かもよ
0206iOS2015/09/10(木) 06:19:44.56ID:on60iEWb
>>204

同感
RAMが増えてれば買うつもり
0207iOS2015/09/10(木) 06:33:58.90ID:fuMujZ/q
今年のAppleの新製品ラインナップ見ると本当にイノベーションなくなってきたなと感じる。

iPodtouch6とmini4が妥当に見える
ただしWi-Fi版のみ
出来ればmini4の64Gは五万円切ってほしかったかな。
泥スマホのサブにmini4かiPodtouchがいいと思う。

プロは…誰が買うの?
使う場所が…
0208iOS2015/09/10(木) 06:37:39.08ID:aR2A3Fdh
iPadProはMacBook12持ってなければ考えるけどもうあるしなぁ、ちょっと考える。
0209iOS2015/09/10(木) 06:40:26.01ID:aR2A3Fdh
つかmini4は2画面使えるんじゃないっけ?
0210iOS2015/09/10(木) 06:47:15.64ID:fuMujZ/q
mini4はメモリが2Gならセルラー買い
そうじゃないならWi-Fiのみ
ただしバッテリー持ち情報待ち

iPodtouch6ですら
A8 メモリ1Gだぞ…
各商品の
進化の度合いで言えばiPodが一番だわ
0211iOS2015/09/10(木) 06:52:12.32ID:fuMujZ/q
mini4のWi-Fi版の値段みて
確信というか予感というか
多分中身はiPodtouch6そのまんま
セルラー買うくらいだったらair2のほうがいいしな…
A8とA8Xは差がかなりあるし
0212iOS2015/09/10(木) 07:07:37.68ID:FY0K511D
2GBならA8Xだろ
お察し
0213iOS2015/09/10(木) 07:10:44.03ID:h2YxRUwB
これはあかんかったか
Force touchなしか

A8x 2GBは無理か?
0214iOS2015/09/10(木) 07:11:30.05ID:h2YxRUwB
>>210
元が性能低かっただけ
0215iOS2015/09/10(木) 07:12:17.00ID:fuMujZ/q
目玉はプロなんだろうけど
誰が買うの?
外で使うのは覚悟がいる
0216iOS2015/09/10(木) 07:18:38.87ID:hXHY3fQA
いやPro持ち運ぶやついないでしょ。
プレゼンでも、MSもAdobeもアプリ出しますよーとかCADとか医療・教育でも使えますよーとか言ってた訳だし。
0217iOS2015/09/10(木) 07:23:02.59ID:fuMujZ/q
まぁ確かに
今や外で
エアサイズはみなくなったし
miniも減った
プロを堂々とスタバでドやリングするヤツがいたら失笑する
0218iOS2015/09/10(木) 07:33:17.15ID:xXyxa7wg
俺はMBAとminiとtouchで良いわ

2chするメインはウルトラbookとか泥機だけどね
0219iOS2015/09/10(木) 07:33:49.26ID:H1mZXQk8
mini 4は2GB確定
http://taisy0.com/2015/09/10/57596.html
0220iOS2015/09/10(木) 07:35:58.13ID:92ott2A+
仕事で使ったり、勉強で使ったりと
proも外に持ち出す用途かなりあるよ

そういうのを分からん奴は
失笑でもすればいいんじゃね
0221iOS2015/09/10(木) 07:41:48.76ID:O+Rz4Bvi
>>219
うひょおおお
0222iOS2015/09/10(木) 07:44:08.44ID:cps3gqbl
確定ではないけど可能性は高くなったな
0223iOS2015/09/10(木) 07:53:59.53ID:fuMujZ/q
先にポチった人は
メモリ確認から頼むぞ
0224iOS2015/09/10(木) 07:54:36.01ID:mbwEmv1U
プレゼンでは唄ってなかったがProは法人向けがメインな感じがする
0225iOS2015/09/10(木) 08:02:53.07ID:h2YxRUwB
>>219
http://9to5mac.com/2015/09/09/new-apple-tv-has-2-gb-ram-included-802-11ac-wifi-is-faster-than-its-ethernet-port/

Tvも2GB
0226iOS2015/09/10(木) 08:04:26.72ID:JpQV5p57
A8=1GB確定と言っていた奴、出てこい!と言いたい気分
APPLE TVは買うの確定だっただけにうれしいサプライズ
0227iOS2015/09/10(木) 08:30:03.25ID:v/9DAoin
>>207
>出来ればmini4の64Gは五万円切ってほしかったかな
そこは円安のせいだろうw
0228iOS2015/09/10(木) 08:35:32.04ID:hkkF4Kh9
>>211
分解したらipodの基板が入ってるとか。

いや、iphone6でもいいか。
0229iOS2015/09/10(木) 08:54:34.19ID:XFK4B8Wx
なんでシリコンの蓋なしケースが昔の純正レザーケース並みの価格なんだ?
0230iOS2015/09/10(木) 09:22:57.40ID:rHFEJotg
買おうか迷う微妙なスペックで出してこられるのが一番困るわ
0231iOS2015/09/10(木) 09:32:30.67ID:O+Rz4Bvi
メモリ2GBならA8でも許してやろうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています