SIMロック解除総合57台目【下駄】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/01/04(日) 12:44:48.34ID:S/P+SESJ※ redsn0wでiPad BB(06.15.00)→05.13.04が可能
※ ピンクSIM問題なし
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1) ※ 3G最終ver
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0〜5.1.1)
05.16.07 (iOS 6.0/6.0.1)
05.16.08 (iOS 6.1〜6.1.6)
■iPhone4
===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY Ultraでアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1/5.1.1)
04.12.02 (iOS 6.0/6.0.1)
04.12.05 (iOS 6.1〜6.1.3)
04.12.09 (iOS 7.0〜7.1.2)
■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/SmartKingでアンロック可===
ただしピンクSIM問題の可能性あり
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
2.0.10 (iOS 5.1)
2.0.12 (iOS 5.1.1)
3.0.04 (iOS 6.0/6.0.1)
3.4.01 (iOS 6.1)
3.4.02 (iOS 6.1.1/6.1.2)
3.4.03 (iOS 6.1.3)
5.0.00 (iOS 7.0/7.0.2)
5.0.02 (iOS 7.0.3/7.0.4)
5.2.00 (iOS 7.1/7.1.1)
5.4.00 (iOS 8.0)
5.4.00 (iOS8.1)NEW GPPで動作報告、スマートキングで再起動後に要アクチ報告あり、ピンクSIM AX050 GPPにて、SIM DN050 GPPとスマートキングで動作報告
前スレ
【極雪】SIMロック解除総合56台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415779395/
0567iOS
2015/02/10(火) 01:24:06.75ID:i7bxKNfvいや、オンにしないとデータ通信できんのだが、なんか方法があるのかなって
0568iOS
2015/02/10(火) 02:52:51.90ID:Sa3159qt0570iOS
2015/02/10(火) 15:35:44.85ID:9aNjS1iE禿はオンにしなくてもできるけどテザリングできない、
でも下駄=キャリア偽装のローミングという理論が崩壊するよね
0571iOS
2015/02/10(火) 15:48:35.92ID:KLMyWMVnテザミ入れてるけどSB5sテザリング出来てますよ。
そういうことじゃない?
0572iOS
2015/02/10(火) 16:24:04.90ID:dmki7NG80573iOS
2015/02/10(火) 19:32:38.07ID:wRW+Uuljどうやって音声ローミングオンにするの?5Sの8.1.2です
0574iOS
2015/02/11(水) 10:32:44.21ID:MuZ5pF/w0576iOS
2015/02/11(水) 15:50:12.67ID:d6YcsAqP見かけも少し違っていたし偽物なのかも。
何にしても注意。
0577iOS
2015/02/11(水) 16:01:57.95ID:d6YcsAqPてか、みんな公式読んでる?
公式で、
5は4Gはダメ、3Gはパッチ入れろ、5s以降は3G、4Gともにパッチ入れろ、と書かれてる。そして4Gパッチは日本でだけは使えないとも書いてある。
設定手順のほうみると、無理に4Gを有効にした場合不安定になって頻繁にアクティベートを求められることや、それに自動で対応するモード(M2)があることとかが書いてある。
あんまりブログとかにも書いてない気がするけど、ちゃんと公式の使い方に則って使えばある程度まともに動くんじゃないかと予想。
0578iOS
2015/02/11(水) 16:06:46.03ID:Uy7nBN2g>>359だけど、パッチ当ててないけど10のM2より9GOLDのほうが安定したので9GOLDに戻した
純正SIM台使えるようになったのはかなり進歩なんだけど、M1もM2も不安定で1日持たなかった
0579iOS
2015/02/11(水) 16:41:15.30ID:d6YcsAqP4Gオンしてる?
まだ経験してないからなんとも言えないけど、公式でも日本で4Gは使えないと言ってるからそこは仕方ないかと。
それより、3Gのみ運用ではどう?それである程度安定して使えることが理想なんだけど。
0580iOS
2015/02/11(水) 16:43:59.80ID:d6YcsAqP俺も何回も再起動すれば認識するのかね
あと俺のはシールになってなかったんだけどやっぱりおかしいのかな?
0582510
2015/02/11(水) 17:36:15.52ID:nVYJQw5siOS8.1.3
NEW GPPでAX050ピンクSIM利用成功
NEW GPP付属のsetup SIMを下駄履かせて挿入、AUを選択後、了解をタップして
下駄を履かせたAX050ピンクSIMと差し替え
設定、モバイルデータ通信、モバイルデータ通信ネットワークに
apn 3g-d-2.ocn.ne.jp
ユーザ名 mobileid@ocn
パスワード mobile
で、大丈夫でした
参考
ttp://support.ntt.com/ocn/support/pid2990041000
0583iOS
2015/02/11(水) 17:58:16.77ID:d6YcsAqP頼む
あと、10には動作モードがあって、上から2つ目のにすると9PROと同じ挙動をすると書いてあるけどこの辺りはどうなのかね。
3Gが安定して使えればいいんだけど。
http://rsim5.com/instructionview.php?id=14
http://rsim5.com/upload/attached/image/20141216/20141216084951_48971.png
0584iOS
2015/02/11(水) 19:50:37.08ID:Uy7nBN2gすまんが用途的に4G使えないなら意味が無いので試す気ない
9GOLDが1カ月くらい持ったので同等で持つと思ってたからな…
正規品かどうかはシリアル番号シールで確認できるでしょ
0586iOS
2015/02/11(水) 20:26:45.50ID:Uy7nBN2gr-sim9.com(公式WebShop)
シールはR-SIM10の鍵型ケースに貼ってある、ないなら多分フェイク
http://www.r-sim.me/ にシールのサンプルがある
あとは自分で調べて
0587iOS
2015/02/11(水) 21:04:24.65ID:b56qziG74Gは不安定です、入れっぱなしだと結構4Gでも使えてますが電源切ったり切り替えしたり
すると機嫌を損ねます。
0588iOS
2015/02/11(水) 21:32:12.20ID:d6YcsAqPありがとう!
やはりAmazonはどこも信用できないから、少し時間かかっても公式で買うことにするわ。
RGKNSEの公式サイトから辿れるrsimmartというサイトがWorldwide Distributorということだから、ここで注文した。paypalで支払いは一瞬だったよ。
だいたい1週間くらいで着くみたいだから、そしたらまた報告するわ。
0589iOS
2015/02/11(水) 21:43:00.49ID:d6YcsAqPそれは嬉しい!
公式WebStoreの方には4Gシグナルを見失ったときの自動復帰機能を改善しました!みたいなことも書いてあるけど果たして。
というか、報告も公式以外で買ってる人が多そうだから、実は公式のは安定してました、みたいなオチだったら嬉しいな。
0590iOS
2015/02/11(水) 23:21:54.36ID:htmBust70591iOS
2015/02/11(水) 23:49:09.66ID:9spTSrcHhttp://calamel.jp/go/item/85158255?afid=laihuli
人柱お願いします
0592iOS
2015/02/12(木) 01:29:26.67ID:Q0QHDgiCNEW GPPでOK
古いのが来たら接点マスクすればOK
0593iOS
2015/02/12(木) 02:23:58.77ID:f7EEPS287+はLTE使えないはずだけど
少し前にLTEで使ってるって報告があったな
本当かどうかは不明
9GOLDはLTE使える
キャリアを固定にすればかなり安定するよ
0594iOS
2015/02/12(木) 02:26:03.25ID:f7EEPS28今日動作保証しないとか
ノークレームノーリターンとか抜かしてきたから
警察沙汰にする予定
ヤフオクにも被害届出す予定だけど
メニューからたどれなくてムカついた
0595iOS
2015/02/12(木) 02:36:28.96ID:A2ASkm++使い方としちゃ非公式の中のさらに非公式になるわけだし
0596iOS
2015/02/12(木) 02:42:32.66ID:A2ASkm++もう公式以外は信用しない方がいいかもな。
完全な不良品なら逆にわかりやすいからいいが、中途半端に動作する偽物も出回ってるようだから、そうなるともう何が本当の性能なのかもわからなくなる。
rsimmartで注文は送料込みで3000円ちょいだったし、今後はみんなこっちで買ったらいいんじゃないか?
まあまだモノ届いてないから、確定的なことは言えないが。
0598iOS
2015/02/12(木) 03:22:49.97ID:UAZY7mhe【iOS】8.1.3
【下駄】heicard
【SIM】AX05 OCN SMS無し
【3G】○
0599iOS
2015/02/12(木) 07:19:51.94ID:FH1rOjTq下駄で文句言うタコいるんだな、。、売る方も大変よね
下駄の使い方癖ある物もあるし、自分も一つ目でダメだったから、追加で買ったらはじめに買った下駄使えた時もあった。
根気の無い奴や遊びで使う人意外は下駄買わない方がいいよな。
自分もトータル2時間位、SIMの挿入の繰り返ししたわ。。。今では5もAirも4G使えてるので快適だわ
0600iOS
2015/02/12(木) 07:20:20.30ID:FH1rOjTqすまぬ
0601iOS
2015/02/12(木) 09:47:00.52ID:f7EEPS28【iOS】8.1.3
【下駄】R-SIM10 (ver10.9)
【SIM】BIGLOBE データSIM(SMS付)
【3G】○
【4G】○
【テザリング】未契約
ヤフオクのR-SIM10、やっと動作出来ました
SIMトレイとdocomoSIM+R-SIM10の相性が悪く接触してなかったようです
最初softbankSIM+R-SIM10にしたら
メニューが出てくるようになったので
違いを確認したらSIMの厚さが弱冠違ったので
docomoSIMにセロテープを貼って試したらメニューが出るようになりました
しかし、設定後再起動しても電波つかまなかったので
R-SIM9GOLDの時にも接触の相性があったので
一番動作していたR-SIM9GOLDのトレイにしたら
電波つかむようになりました
それでもキャリアつかまなかったので
112リセットしたら再起動後キャリアつかめました
キャリア固定後、4G化も電波つかんだの確認できました
挙動がR-SIM9GOLDとあんまり変わらない感じ
トレイの相性はちょっと勘弁して欲しい
0602iOS
2015/02/12(木) 12:43:59.02ID:DASdSF/y中国の業者から購入したr-sim9 goldは、10個に1個くらいの割合で、動作しない物がある。
正規品コードで認証できるんだが。。。
問い合わせすると6つの接点を裏からピンのような物で押すように言われるが、やっても動作しない。
接点が弱いようだ。
0603iOS
2015/02/12(木) 14:21:47.90ID:w1TClrNj0605279
2015/02/12(木) 18:02:24.29ID:w3UkBQPZ禿iPhone5で7+使って4G掴んでるよ。
SIMはOCN
http://i.imgur.com/T4QsWqF.jpg
0607279
2015/02/12(木) 19:27:48.59ID:w3UkBQPZすまん、ちょっと僻地だったもんで。
こっちならいいかな?
http://i.imgur.com/Cyz3W0f.jpg
0608iOS
2015/02/12(木) 20:34:27.57ID:Z+BKshcY0609iOS
2015/02/12(木) 20:40:10.13ID:CsyERVMZIIJmioね
http://i.imgur.com/Ak11m6I.jpg
0611iOS
2015/02/12(木) 21:11:15.23ID:CoDx9Ab/3Gから4Gを拾うまでSIMフリーより時間かかる気がするが、拾ってしまえば問題ないな。Rsim7の時は圏外病あって4Gをオフで使っていた
0612iOS
2015/02/12(木) 21:22:32.49ID:2PJt7VfD0613iOS
2015/02/12(木) 21:23:05.24ID:2PJt7VfD0614iOS
2015/02/12(木) 22:58:07.09ID:Z+BKshcYhttp://imgur.com/9qaLEo4
これで見えますか?
0616iOS
2015/02/12(木) 23:03:06.79ID:Z+BKshcY修正
0617iOS
2015/02/12(木) 23:03:54.25ID:f7EEPS28>>609
圏外病の回避方法どうしてるの?
SIM刺したまま4Gオンにすると
100%SIMが死んでガラケー復活になるよorz
0618iOS
2015/02/12(木) 23:19:11.86ID:Z+BKshcY5C色々試しました4Gの谷間わざとエレベーターの中で圏外にしたらリンゴマーク
が出てアクチ必要となる、4Sの方は3G圏外で復帰しないけどアクチ画面に行かないから
一度電源立ち上げで復帰する。
アクチ画面に戻らないように出来れば何とかなりそうだけどなかなかです!
0619iOS
2015/02/12(木) 23:31:34.00ID:FH1rOjTq0621565
2015/02/13(金) 00:52:53.18ID:HesPE8jpたった1日で、simなし表示になってしまいました・・
sim抜き差ししても変わらず
simや下駄をフキフキしても駄目
絶望しかけたが、ふと思いつき、6接点解決策のように出っ張りのない上部真ん中辺りにセロハンテープを貼ってみたらつながりました・・
もし5接点でも駄目な方、この方法でやってみてはいかがでしょうか。
これからもたまに報告したいと思います・・
0622iOS
2015/02/13(金) 00:55:51.75ID:PUXRHJux5sでもキャリア固定したら4G使えるようになったわ
今まで4Gオンにしたら一発で圏外病だったからありがたい
0623279
2015/02/13(金) 02:28:12.27ID:AqXEktAqうーん…自分が住んでるエリアと言うか、生活圏でdocomo圏外ってのがほぼ無いんで圏外になる事はほぼ無いよ。
一回だけ朝起きたら圏外病になってた事があるけど、その日以降発症してない。原因は不明。
昨日は舞鶴若狭道通ったけど、小浜から敦賀寄りの連続したトンネルの所でdocomo圏外→圏外病になった位かなあ。
あと自分の場合、4G圏外で3Gしか掴めない所で4Gをオンにすると圏外病になる。
0625iOS
2015/02/13(金) 02:37:00.62ID:yv5wD4v+楽しみ(^o^)
0627iOS
2015/02/13(金) 09:59:15.88ID:qNuoiipO4Gの使い方
IIJmioのクーポンスイッチOFFで設定で4Gをオン
↓
しばらく待つと左上の表示が4Gに変わる(速度は3Gのまま)
↓
クーポンスイッチをON
↓
ちゃんと4Gが使える
3Gへの戻し方
機内モードをONにしてすぐOFFにする
↓
OFFにしたらすぐに設定の4Gをオフにする
0628iOS
2015/02/13(金) 17:01:18.14ID:wns/MzBeいまau iPhone5s持ってて年末に2年縛り終わるんだけど3大キャリアにはもう金払いたくないし、
でもiPhone5sバランスいいからこのままMVNO+下駄(docomo系SIM使用)で使い続けたいんだが
ググっても出てくるのはau iPhone5の情報のみ…
0629iOS
2015/02/13(金) 17:24:57.59ID:HN6MA8F2両方au版持ってるけどR-SIM7+で3G通信だけ(通話とLTE不可)ならいけた
0630iOS
2015/02/13(金) 17:33:30.00ID:i/CHtSSV0631iOS
2015/02/13(金) 18:09:11.41ID:lV1+kon3>>630
やっぱりまだ着信できないのね、この情報が少なすぎなんだよね
4S安定感や5や5sのデータ通信の情報はもうお腹いっぱいなんだけど
0632iOS
2015/02/13(金) 18:13:31.93ID:/n2NfKKq>>359に書き忘れてたけど、au5S LTEなら発着信ともに可
ただし圏外病発症の危険と隣り合わせなのでメイン運用はリスク高いと思う
0635iOS
2015/02/13(金) 19:32:15.22ID:GRfpyqiq圏外病はドコモ携帯が必要なんだよな
どうにかならない?
0636iOS
2015/02/13(金) 20:12:36.84ID:BZChWGQlようなきがする、何時ものようにわざとエレベーターで圏外させてアクチ画面
させてるけど今日は圏外がでてその後3Gに復帰だまってたら4Gまで復帰した!
学習機能でも有るのかな?
0639iOS
2015/02/14(土) 15:00:31.73ID:zeEGUhGS楽しみ(^o^)
0640iOS
2015/02/14(土) 22:38:51.27ID:MAE1uDCPRSIM9のGOLDにしようかと思ってるけど意見を聞いてみた
0642iOS
2015/02/14(土) 23:21:08.15ID:fxLAW3830643iOS
2015/02/14(土) 23:33:07.70ID:Mhj7VNd40644iOS
2015/02/15(日) 01:36:36.46ID:6mPZsLRU0645iOS
2015/02/15(日) 01:46:05.11ID:nY0JsV7Hまさにその状態
5s(SB)で更新月が7月
OCN音声&R-sim7+は確保してあるけど
MNPの絡みもあって、なんとなく試すのを躊躇ってる
音声SIMで、とりあえずデータだけ開通して
数ヶ月後にMNPとか無理ですよね
0647iOS
2015/02/15(日) 03:28:36.28ID:KVcW16Spヤフオクは初期不良交換もしてくれないから
金を溝に捨てるぐらいの気持ちで買わないと駄目だよ
すべて自己責任でノークレームノーリターンとかふざけてる
0648iOS
2015/02/15(日) 04:56:33.98ID:6mPZsLRU来週あたり俺が公式ストアに注文したRSIM10が来るから、それ見て間違いなかったらそこに注文した方がいい。
0649iOS
2015/02/15(日) 07:30:06.80ID:wKtqGNNjAmazonで4Sのゲタ騙されてヤフオクで買ったら問題なかったからヤフオクのが信用してるんだよ
いまんとこ4Sのゲタが安定してるからそれを弟に上げて自分用に4S追加して親のあんまり使用してない5にゲタはかせようと思ったんだが
なんか5のゲタは最近問題ない報告受けてるみたいだから挑戦してみたいんだよね
金を溝に捨てるのはまあしょうがないよな 文句言ってもやつらきかねーし
とりあえず4SとGPPのゲタ買ったからそれで調整してみて終わったら情報収集と5に挑戦するよ
0650iOS
2015/02/15(日) 08:04:16.33ID:mxoZtrviさて、au5s 8.1.2のr-sim7+で3Gですが激安定してます。
色々あって9月に下駄を買いました。最初r-sim9を先に買ったのですが使い物にならなかったのでr-sim7+ v7.4を買い足しました
相当、動作までは難儀でしたが5s 8.1.2でバリ5で安定してます。が4Gに入れるとやはり圏外になります
茸5cも持ってますがこっちのLTEが速い気がします。うーむ
0652iOS
2015/02/15(日) 08:44:38.86ID:noTm4Zpu自分はオクの即決800円弱のとこで9gold v9.9を買いました。
保険で2つ買って1つ開封してSBの5で使えまたよ。もう1つは未開封放置。
3G、キャリア固定運用でしたが、1回だけ通勤移動中にSIMトーン送出→再アクチ→同僚のiPhone踏み台(wifi)で復活、なんてこともあり。
不良ではなく、5の下駄はこんなもんか、と。
4S下駄も使ったけどやはり安心感は低し。
結局2週間遊んで茸の5sに変えちゃった。
もし4S並に安定する下駄が出たらまた遊ぶけど、もうないかなぁって。
0654iOS
2015/02/15(日) 10:59:55.13ID:Qxto6Lim0656iOS
2015/02/15(日) 13:16:58.87ID:tsxuTjKH0657iOS
2015/02/15(日) 13:52:49.45ID:6RQ/VPoziPhone 初期化したらあっさり開通!
しかし、復元すると、やはりダメorz
仕方ないので、復元せずに3G で使用、電話の着信もok!、、、が半日で着信NG→4Gへ、2,3時間後、圏外!?どうやっても電波掴まずorz
結局、禿4S 8.1.3に、、、安定し過ぎて草生えた、が糞モッサリorz
0658iOS
2015/02/15(日) 15:38:36.36ID:nY0JsV7H月々割の残金とかあるしね
半年残ってる状態で解約すると
違約金9000円+残債20000円くらいか?
0659iOS
2015/02/15(日) 23:52:13.61ID:vsSOk1Sa今日地下鉄で圏外病が発生してアクティベート画面になったまま再起せず。
地下で電波の届かない場所で圏外病って頻発するもんなの?SMS付のSIMに変えれば治るもん?
誰か回避法教えてー
0661iOS
2015/02/16(月) 09:03:41.91ID:ul03KFdX下駄+格安SIMで起こる圏外病はドコモ端末がないと復帰しないものをそう呼ぶ。
ごちゃまぜに語るなっての。
http://dekomoriutamaru.com/blog-entry-1201.html
0662iOS
2015/02/16(月) 09:38:30.91ID:Qgz+FiIq0665iOS
2015/02/16(月) 10:19:13.61ID:pqkvY0dL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています