SIMロック解除総合57台目【下駄】©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/01/04(日) 12:44:48.34ID:S/P+SESJ※ redsn0wでiPad BB(06.15.00)→05.13.04が可能
※ ピンクSIM問題なし
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1) ※ 3G最終ver
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0〜5.1.1)
05.16.07 (iOS 6.0/6.0.1)
05.16.08 (iOS 6.1〜6.1.6)
■iPhone4
===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY Ultraでアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1/5.1.1)
04.12.02 (iOS 6.0/6.0.1)
04.12.05 (iOS 6.1〜6.1.3)
04.12.09 (iOS 7.0〜7.1.2)
■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/SmartKingでアンロック可===
ただしピンクSIM問題の可能性あり
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
2.0.10 (iOS 5.1)
2.0.12 (iOS 5.1.1)
3.0.04 (iOS 6.0/6.0.1)
3.4.01 (iOS 6.1)
3.4.02 (iOS 6.1.1/6.1.2)
3.4.03 (iOS 6.1.3)
5.0.00 (iOS 7.0/7.0.2)
5.0.02 (iOS 7.0.3/7.0.4)
5.2.00 (iOS 7.1/7.1.1)
5.4.00 (iOS 8.0)
5.4.00 (iOS8.1)NEW GPPで動作報告、スマートキングで再起動後に要アクチ報告あり、ピンクSIM AX050 GPPにて、SIM DN050 GPPとスマートキングで動作報告
前スレ
【極雪】SIMロック解除総合56台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1415779395/
0196iOS
2015/01/20(火) 19:37:04.97ID:LV9ESdvG駅などでも4S使ってる人いないよ。。。
骨董品は家で使ってるのかな?それならWi-Fiでよい。
そして、過去の書き込み読めば済む話
0197iOS
2015/01/20(火) 20:07:53.18ID:ykEACH2wまぁあれだ、4Sでも使い方次第では困らないんだよ。
スマホをしょっ中買い換える奴の気が知れんね、俺は。
ファッションなんだろうけれどw
0198iOS
2015/01/20(火) 20:22:45.11ID:LV9ESdvG大きな問題もなく半SIMフリーで、重いが一応最新OSも入る。
0199iOS
2015/01/20(火) 20:33:55.13ID:WnU1J+D60200iOS
2015/01/20(火) 20:49:17.67ID:3jxeyR6h4sにグラティーナのSIMを差したり、
ドコモガラケーカケホ、見守りで使うことで4sに目覚めたわ。
あれよあれよと4sのコレクションが6台にも増えてしまった。
デザインがかっこいいんだよね
0201iOS
2015/01/20(火) 20:59:51.96ID:cm/QpVde0202iOS
2015/01/20(火) 21:09:29.01ID:KlsubdoTおれは、iPhone4sでも1年半の期間だけで流通するSIMが赤DN→ピンクDN→ピンクAXへと変化。契約種別もデータ→SMSつき→通話つきへと変遷。iosは6.1.2→7.1.2→8.1.2へと更新…
その変遷と環境に即して、対応できる下駄が変化している以上は4sの報告を見ても不要と感じることはないけどな…
それを言うと萎縮して報告が消える
過去スレ読めよという気持ちは痛く理解できる
でも>>195のような5sや5の報告だって何度も既出だからさという感じの素っ気ないレスばかりとなり、スレも不要となる
0203iOS
2015/01/20(火) 21:38:35.08ID:MV55E/jJ0205iOS
2015/01/21(水) 00:08:55.62ID:0S6Sl+ZR千円切る下駄とかある?
0206197
2015/01/21(水) 00:45:16.45ID:FIhS+zgsあなたの言う通りかも、特に>>205みたいなのを見るとw
>>205
何故、自分で調べようとしないんだ??
ったく。
0208iOS
2015/01/21(水) 08:37:40.82ID:yizcR9CZ0209iOS
2015/01/21(水) 08:53:19.92ID:iSqm9ONoデザインがいい!
サイズがいい!
って思う人多いから。。。
0210iOS
2015/01/21(水) 09:05:50.69ID:0S6Sl+ZR下駄やSIMが破損することもあるみたいね
通話の着信だけが出来なかったり、通信が出来なかったりも
LTESIMで通話と3g通信が問題なく出来るなら買おうと思うが、実際どうなの?
0211iOS
2015/01/21(水) 09:11:40.20ID:0S6Sl+ZR4sくらいがちょうど眠ってて使い道を探してるところなんだろ
5s以降ならドコモ版を下駄無しで使うわ
0212iOS
2015/01/21(水) 09:15:45.95ID:oyJjQdz44sはもうええわ(色々な意味で)
0214iOS
2015/01/21(水) 14:32:05.00ID:8GxBKLn20215iOS
2015/01/21(水) 15:56:01.97ID:04ZfwF8sそんな状況だからと
そのあたりをテンプレにするように
前スレで提案したものだが
却下されちゃったみたいだね
赤DN→ピンクDN→ピンクAX
という歴史があるのは知らなかったよ
うちのは赤GDだけど、そうすると
赤GD→赤DN→ピンクDN→ピンクAX
てことなんかな
それぞれにSMSなし、SMSあり、音声対応の3種があるのなら
各SIMサイズ別に12種類ずつ、の計36種類ということかな
それにMVNO黎明期のver3以前のものがあるのかないのかとか
他にはMVNOじゃないドコモのキャリアSIMがあると
ピンクDNとピンクAXは
リリース時期の新旧じゃなくて
同時期に競争入札かなんかで、単純に複数ルートのSIMがあるだけだと思ってたよ
とすれば下駄を選ばない相性問題の少ないピンクDNの在庫は、今後ますます少なくなる一方で
下駄を選んだり加工したりといった一手間必要なピンクAXの割合が
これからはどんどん増えていくという状況が考えられることになる
そしてピンクDNの第2次ロットが、仕様変更とかあれば
またややこしいことになりそうだ
これから音声SIM申し込み予定だが、はたしてどうなるか
とりあえず下駄はHeiCardにするつもりだから
何が来ても大丈夫なはずだけど、他のと比べて高いんだよな
0216iOS
2015/01/21(水) 17:53:34.39ID:0S6Sl+ZR相性とかあってそんなに面倒なのか
iPhone捨ててAndroid買ったほうが楽じゃんな
0218iOS
2015/01/21(水) 19:11:37.91ID:0S6Sl+ZR0220iOS
2015/01/21(水) 20:02:58.98ID:NgBYIG7u0221iOS
2015/01/21(水) 20:05:16.90ID:QIynN00FR-SIM 9 proは駄目なんかい
0222iOS
2015/01/21(水) 20:41:51.36ID:04ZfwF8sキングモバイルのHeicardのページに、こんな文言が
http://kingmobile.shop-pro.jp/?pid=54359328
※OCNピンクSIM(AX050)SMSなしのSIMカードは不正なSIMと表示されてしまい、ご使用頂くことができません。
まとめると、
・AX050のSMSなしSIM=使えない
・AX050のSMSありSIM=使える
・AX050の音声SIM=使える
てこと?
0223iOS
2015/01/21(水) 21:12:02.64ID:8GxBKLn20224iOS
2015/01/21(水) 22:02:30.41ID:m9N+czVeそもそも外で速度なんて必要ないし
4sマジ最高よ
0226iOS
2015/01/21(水) 22:21:12.36ID:0S6Sl+ZR使えた
余計な機能が怖いから消したが
btpanだけ使えるのアプリや改造があればいいんだけどね
0227iOS
2015/01/21(水) 22:23:32.98ID:ohDbT2tH↓この組み合わせで使ってますけど?
【機種】au 4s
【iOS】8.1.2
【下駄】HEICARD
【SIM】AX05m (IIJmioプリペイド SMSなし)
0228iOS
2015/01/21(水) 22:48:36.87ID:l4a8QjESiTetherとかいうのもあったぞ、一時期AppStoreに出てきて即消された方とは違うやつ
Cydiaで4ドルで売られているというらしい
0230iOS
2015/01/22(木) 03:43:08.19ID:s7nJolpV今2015/1の現状だと
new GPP>>>>>kingmobile
ってことでいいのかな・・・?
GPP買っちゃうぞ・・・
0232iOS
2015/01/22(木) 20:29:47.61ID:7x1dlRes0233iOS
2015/01/22(木) 21:26:23.91ID:bWfJwJe1どこか変なところに送ってたりしない?
そんな仕組み入らないか
0234iOS
2015/01/23(金) 01:37:50.98ID:Eg1CYXuP神だとか、050でアンテナピクトって。。。、
アンテナピクトはSMSなしSIMでは表示されない、それは下駄でもシムフリーも同じです。
0235iOS
2015/01/23(金) 03:58:29.66ID:3OpoVk7a0236iOS
2015/01/23(金) 06:44:31.92ID:sEM94jtZ0239iOS
2015/01/23(金) 10:10:35.43ID:4gs2FuPw0240iOS
2015/01/23(金) 13:18:37.10ID:0186x9qA0241iOS
2015/01/23(金) 13:19:17.96ID:0186x9qA0243iOS
2015/01/23(金) 22:33:19.21ID:X3sDDJYrios7.11だけど電波強度の数字しっかり表示されてるよ
0244iOS
2015/01/24(土) 00:32:56.98ID:/tn2m1+3ずっと圏外になるのは何か設定を間違っているのでしょうか。ちなみにアクティベーション済みです。同じ症状から脱却できた方、教えてプリーズ。
0245iOS
2015/01/24(土) 00:54:03.99ID:aSrRO4uuここのサイトR-SIM7+で4sでもios8いけてるっぽい
パッチ(3G/4Gsim)ってのがよくわからん
0246iOS
2015/01/24(土) 01:32:10.94ID:RanjWQ6R圏外病になってる
ドコモ機にSIM入れてネットワークをNTT DOCOMOにしてからもう1回やればいける
ちなみにiPhoneは4Gをオフにしないと圏外病になる
ドコモ機とiPhoneのSIMサイズが合わなかったら変換アダプタを使う
0247iOS
2015/01/24(土) 01:39:58.91ID:GKi6ZTNn【iOS】11.1.8
【下駄】SmartKing
【SIM】iij
【3G】?
【4G】?
【5G】Ω
0248iOS
2015/01/24(土) 04:51:04.25ID:jYEXzIpX0250iOS
2015/01/24(土) 10:18:52.14ID:/tn2m1+3サンクス!ドコモ機持ってない場合は借りるしかないか。。
0251iOS
2015/01/24(土) 10:20:44.72ID:vNGuDDTJ0252iOS
2015/01/24(土) 10:43:09.02ID:/tn2m1+3解約の携帯でもOK?
0253iOS
2015/01/24(土) 10:53:01.61ID:Yamkjynb0255iOS
2015/01/24(土) 15:10:24.73ID:MIvC2IyRL09-Cはダメだった
0256iOS
2015/01/25(日) 02:22:08.64ID:KvsUE0Ic横からだけど、ソフバン5sで下駄運用しようと思ってた自分には
マジかーって感じや…
それしか持ってない自分には訃報やわorz
SIMフリーのルーターなら他に2台あるけど
そんなのでも出来る可能性あるんかな
0258iOS
2015/01/25(日) 11:58:26.00ID:KvsUE0Ic0259iOS
2015/01/25(日) 16:41:09.24ID:1ko8QRt7着信が不安定なのはやっぱ不自由だなあ
鳴らないなら転送すればいいじゃないって
050に飛ばしたらwifiはいいけど3Gで鳴ったり鳴らなかったりでIP電話の方の問題かもしれないけど
0260iOS
2015/01/26(月) 11:16:07.33ID:QRHzNYW/0261iOS
2015/01/26(月) 23:39:03.44ID:7ZFg46ww構成ユーティリティからのDLで出来るって書いてあったけど、今はApple公式HPから出来ないっぽい。
wifi繋がないで出来る方法ないか?
0262iOS
2015/01/27(火) 00:19:34.94ID:H04B0wXahttp://download.cnet.com/iPhone-Configuration-Utility-for-Windows/3000-20432_4-10969175.html
ここためしてみ
0263iOS
2015/01/27(火) 01:12:47.60ID:taNC1sC5OCNモバイルONE SMS付き
RSIM7
3G◯
4G×
050で相手の声が全く聞こえないです
脱獄でもなんでもするんでどなたかご教示いただけませんか?
0264144
2015/01/27(火) 01:26:34.16ID:wX5avypu【機種】SoftBank iPad mini
【iOS】8.1.2
【下駄】SmartKing 4S 加工
【SIM】ワイヤレスゲートSIM (SMS) DN050
【3G】○
【4G】×?
【テザリング】 できなくはない
・3GはiPhone4Sと同様ですごく安定している
・再起動でアクチ画面が出ることはなく、SIMの抜き差しでもすぐdocomoをつかむ
・3G->4Gはコケることがある。でも、圏外表示になって3Gに設定(10秒強?)ですぐ復帰
・4G表示になっても、実効速度は3Gっぽい。
・4G表示の時、SIMトレイ周りに発熱がありバッテリー消費速い
・つまり下駄が4Gに対応していない(当然だな)
・これもiPad miniなら当然だが、海外キャリア(docomoと同じような3G,4Gバンドのキャリアを選択)に
偽装するとアクチ画面は出ない&ローミングON, ワイヤレスゲートのAPNでテザリング可能
結論・・・この組み合わせは3Gで安定運用。
ローミング料金を請求されることがあるのかわからないけど、それが怖くなければ海外キャリアに偽装
0265144
2015/01/27(火) 01:48:05.36ID:wX5avypu契約番号が認識されず、一般-情報で確認したキャリアはdocomo18.1?だったり手順によっては
Softbankだったりしてどちらもアクチ画面は出なかったけど、未だ決定打がつかめない。
キャリアがdocomoに固定できれば、テザリングに期待できるんだけど。
トレイの絶縁処理はしたけど、こんな症状って絶縁不良?
それとも既に壊れてる?
0266iOS
2015/01/27(火) 09:42:35.81ID:WZ0cojVt0267SIM
2015/01/27(火) 13:21:35.91ID:T4sE8D50NEW GPP(接点5)yahooショッピングのAPNショップで購入
iijmio(データ通信SMS付)DN050 ピンク淵
SIMなし表示・・・なんで?
0268iOS
2015/01/27(火) 13:23:30.92ID:9XtR1NYp0269SIM
2015/01/27(火) 13:26:30.12ID:T4sE8D500270iOS
2015/01/27(火) 13:27:09.09ID:z6Kv39Ai0271SIM
2015/01/27(火) 13:30:34.48ID:T4sE8D500272iOS
2015/01/27(火) 13:32:12.64ID:9XtR1NYp0273SIM
2015/01/27(火) 13:32:48.83ID:T4sE8D500274iOS
2015/01/27(火) 14:54:40.30ID:iz7rJdmA0275SIM
2015/01/27(火) 15:39:52.68ID:T4sE8D500276iOS
2015/01/27(火) 20:28:36.57ID:K1uF4+lwアップグレード。
下駄も使えています。
0277iOS
2015/01/27(火) 22:11:01.16ID:gNbsSASciOS6なんて使う意味あんの?
0278iOS
2015/01/27(火) 22:49:26.39ID:mNkOtjmpR-sim死んでる?
0279iOS
2015/01/27(火) 22:59:09.47ID:1rql3JV9【機種】SoftBank iPhone5
【iOS】8.1.2
【下駄】R-SIM7+
【SIM】OCN モバイルONE SMS無しAX050 (ピンクSIM)
【3G】○
【4G】×(直ぐに圏外になる)
【テザリング】 今の所不可
最初は圏外病ばかりだったけど、ひょんな事から電波を掴んだ。以降今の所安定。
4GはONにしたら2〜30秒で圏外に。
とりあえずこのままで様子を見る。
0280iOS
2015/01/27(火) 23:55:30.85ID:D5dYayRh「モバイルデータ通信の使用状況」は
1. 現在の期間
2. 現在のローミング期間
のどっちに通信量が加算されるのが正解?
それとも、使用している下駄によりけりでしょうか?
0281iOS
2015/01/27(火) 23:58:04.33ID:hEUURTKt0283iOS
2015/01/28(水) 08:27:33.65ID:bC2GvqdS0284iOS
2015/01/28(水) 09:16:13.96ID:Z9Gbg2P7iPhone5(au)で使ってたR-SIM7+が壊れたんで久しぶりに見に来たら今は9GOLDかぁ
0286iOS
2015/01/28(水) 10:35:32.48ID:+9d9EkSb0290iOS
2015/01/28(水) 12:57:03.45ID:g74QbhUwこれアプデートしてもいいのん?
0291iOS
2015/01/28(水) 13:29:44.43ID:3PB/CCe/リンゴマークがでてアクティベーションがとなり先へ進めません。
かなり最速で3秒くらいで進んでるけど、だめです。
これはもう無理なのでしょうか。
0293iOS
2015/01/28(水) 13:47:03.00ID:3PB/CCe/もうかれこれ4時間はやっているのですが…
0294iOS
2015/01/28(水) 14:44:13.82ID:bC2GvqdS2 下駄にアクティベーションSIM入れてr-simの設定画面を出して設定して電源を切る
3 下駄にドコモのSIMを入れて再起動
これで行けた
0295iOS
2015/01/28(水) 14:56:36.51ID:3PB/CCe/なるほど!
やってみます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています