iPhone6 Plus part11©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/01/01(木) 09:28:47.89ID:1WpZx/bHiPhone6 Plus part10©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416439067/
0234iOS
2015/01/14(水) 22:58:00.08ID:kbppCwBW0235iOS
2015/01/14(水) 23:52:54.31ID:nsiiOZ/h0236iOS
2015/01/15(木) 08:15:06.96ID:TiS2m10W閉じてからもう一度書き込むとイケるね
0237iOS
2015/01/15(木) 15:14:19.06ID:VbhBKznnやっぱスマホに光学手振れメカは無理あったのか?
こんなもん見たら不安で買えないんだが・・・
アップルからなにかちゃんとした安心できる回答なり出してほしい
0238iOS
2015/01/15(木) 15:18:28.41ID:VbhBKznn一体どれくらいの震動なんだ??
0239iOS
2015/01/15(木) 17:09:17.96ID:IjjpBp3F0240iOS
2015/01/15(木) 18:00:46.76ID:w02fXc9/0245iOS
2015/01/15(木) 20:37:01.31ID:Y5KHMGrO0246iOS
2015/01/15(木) 20:38:10.28ID:Y5KHMGrOと考えると萎える
0247iOS
2015/01/15(木) 22:32:25.85ID:uHO+osLZ気になるなら素直に無印の方がいいかも
0249iOS
2015/01/15(木) 22:38:47.49ID:0zda74DLマナー的にNGだろ
0250iOS
2015/01/15(木) 22:47:47.27ID:uHO+osLZ0252iOS
2015/01/16(金) 00:27:21.16ID:SLnfxuca雨の日は本当に危ないからやめたほうがいい
イヤホンつけて音楽でも聞くか、ラジオとかポッドキャスト程度にしとこうぜ
0253iOS
2015/01/16(金) 11:36:40.77ID:MKrkgSm0確認してみたら死んでた
電源長押しも強制リセットも効かず画面出ないまま
エクスプレス交換サービス頼んだった
0254iOS
2015/01/16(金) 11:55:46.98ID:Y45k3+nO0255iOS
2015/01/16(金) 14:47:34.25ID:fMv/HE3H振動に弱い印象受けた
カメラが主の人間は気軽に扱えないみたいだな
0256iOS
2015/01/16(金) 14:56:23.35ID:gwXOfsFw0258iOS
2015/01/16(金) 15:23:18.66ID:w29Dma8Bいきなり遠距離撮りは高確率でボケる事が多い(特に室内)
近距離とか中間距離に何度か向けた後に
遠距離に向けて撮るとやっと合ってくれる
イライラするわこの老眼痴呆カメラ
0259iOS
2015/01/16(金) 15:23:24.07ID:e+yK9H+Rhttp://rocketnews24.com/2014/09/22/489961/
0260iOS
2015/01/16(金) 21:16:52.93ID:yQFDGqZ40261iOS
2015/01/16(金) 21:56:33.96ID:YB8oQUQB0262iOS
2015/01/17(土) 00:32:16.68ID:V60ErzIc0264iOS
2015/01/17(土) 06:59:05.20ID:MF3tkGsR色は自然になったし歪曲収差も抑えられてる。
ところで、スマホでF値可変な機種ってあるの?
0266iOS
2015/01/17(土) 10:03:38.81ID:Y2jy1bSO0267iOS
2015/01/17(土) 11:06:57.03ID:qwTfJ/2Kテーブルに置いてあるiPhoneをスリープさせようとして、対面にある音量(大)ボタンが先に反応しちゃうことが多々あって不便に感じる。
0269iOS
2015/01/17(土) 12:23:54.23ID:FDotD21QiPhone6plusが欲しくなる数字
iPhone6plus=2,915mAh
iPhone6 =1,810mAh
iPhone5S =1,560mAh
やっぱ多い日も安心
0270iOS
2015/01/17(土) 12:24:47.95ID:FDotD21Qhttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/ifixitiphone_66_plus.html
0271iOS
2015/01/17(土) 12:45:53.53ID:OhCe0YjN待ち受け時間のように画面使わないものならともかく、
実際の使用時間的にはどれもそれほど違いはないと思う。
特に綺麗な画面つまり画面明るくして使ってる人にとっては
そして大容量バッテリーということはそれだけ重くなるデメリットもあるわけで。
0272iOS
2015/01/17(土) 13:44:54.69ID:0E15wDggピントが大事なんだよピントが
0273iOS
2015/01/17(土) 14:24:06.51ID:+wkpctBV不満ないけど
0274iOS
2015/01/17(土) 18:56:55.84ID:0E15wDgg特に近距離撮った後に遠距離撮ると迷いだす
大体の大雑把なところでピントは合わせてるが
等倍にしたら細かい部分がボケて滲んでるんだよ
で、微妙に角度や方向や位置ずらしながら何度も何度も撮り直してやると
細かい部分までピントがあったものが撮れる
これじゃ友達の家に行った時とか外人の友達のマンションでパーティーしたり
小さいライヴハウス行った時にモタモタしてられたらシャッターチャンス無くすし何枚も取り直してたら場が萎える
おまえらのplusはササッとピント合ってくれてるのか?
0276iOS
2015/01/17(土) 20:39:40.60ID:YhgVn6Cn古いガラケーみたいだよorz
0277iOS
2015/01/17(土) 21:01:54.70ID:MPc0W5mE数値上の違い程バッテリー持ちに差はないのは間違いないと思う。
0278iOS
2015/01/17(土) 22:01:01.88ID:+wkpctBV少なくともL版で印刷して不満ない程度にはピント合ってる
PCモニタの等倍鑑賞だとピント完璧じゃないと思うのもちょいちょいあるけど、そんなもん一眼レフでも合わん時は合わんしな
0280iOS
2015/01/18(日) 02:46:20.76ID:iksJ6fBYそういう瞬間的に対応できるものってそもそもスマホであるのか?
iPhoneて複合機だぜ
そこまでのカメラ重視ならカメラ買おうよ
iPhoneのカメラに愚痴るより
「スマホのカメラじゃ納得いかないから」
ってさっとカメラ取り出した方がスマートでカッコいいんじゃないの
0281iOS
2015/01/18(日) 04:14:40.02ID:gEyT2CX60282iOS
2015/01/18(日) 05:43:40.26ID:fpxDv08n3Gのときから使っているiPhoneだが、こんなのは今回のiPhone 6 plusが初めてだ
0283iOS
2015/01/18(日) 08:04:43.23ID:ZD1K79hFカメラで撮った確認画像>スクショ。
カメラロールの画像と合わせてアップ。
くらいはしてくれ
0286iOS
2015/01/18(日) 12:49:17.82ID:r6Z/Tvon
お前ら低脳過ぎて笑えるわwww
0288iOS
2015/01/19(月) 12:16:41.31ID:OI7vDpfEhttp://gadget-shot.com/gadget-review/23672
0289iOS
2015/01/19(月) 12:23:47.37ID:dOJZmgqu0290iOS
2015/01/19(月) 19:04:59.06ID:PjSt4cdg等倍切り出しでもいいから画像アップしてくれ
ピンボケなのか手ブレなのか見てみたい
0291iOS
2015/01/20(火) 12:14:19.70ID:JVf7N2xR昨夜からまたピンボケだらけになってる
ワケがわからない
撮る気失せる
0293iOS
2015/01/20(火) 12:52:07.46ID:e/jdAENY接写だとボケるくらいはあるけど
0294iOS
2015/01/20(火) 16:03:18.97ID:z/LCPHNd少し話題になったカメラが波打つ不都合持ちだった
明るいところでカメラ起動→カメラ波打つ
暗いところでカメラ起動→ピント一生合わない
アポストでカメラ交換って言われたけど部品がないから新品と変えてくれた
0295iOS
2015/01/21(水) 11:23:17.49ID:1yrAND2qフォーカスエリアをタップ指定したら前よりも綺麗に合ってくれてるこれ不思議
が、今度はデフォのオートフォーカスが馬鹿になってる
0296iOS
2015/01/21(水) 12:43:27.20ID:3E5M/7dr感動調節が難しいんだろうね
これがplusの限界かな。
0297iOS
2015/01/21(水) 13:11:29.16ID:kPaOgEPf0298iOS
2015/01/21(水) 13:38:53.05ID:uPdrkNBw0299iOS
2015/01/21(水) 14:14:02.48ID:6CLf1+TG0300iOS
2015/01/21(水) 20:21:08.75ID:0VFi1EPD死ね
0302iOS
2015/01/21(水) 22:09:12.17ID:uPdrkNBw0303iOS
2015/01/22(木) 11:30:55.12ID:JFCmclMM0304iOS
2015/01/22(木) 14:29:48.30ID:/gAEp6eS薄暗い場所に比べたら十分光量明るさがあるハズの蛍光灯下では
ボヤけたり霞んだりピントが合い難いんだろうか
0305iOS
2015/01/23(金) 05:04:42.57ID:I0RrBmrO音質いいからマイク付きのないかね?
0307iOS
2015/01/23(金) 15:29:12.11ID:ZRd3iv3M落としたり振動与えたりしたら器具?がズレたり誤作動起こしたりとかしないもんなの?
この辺り詳しい人の意見聞かせてほしい
0308iOS
2015/01/23(金) 21:12:13.81ID:ygSeIctMそれ以上の高さから落としたらどうなるか分からん
0309iOS
2015/01/23(金) 21:26:50.99ID:mh68+R4O0310iOS
2015/01/23(金) 22:38:22.48ID:lU3f8J+10312iOS
2015/01/24(土) 02:50:58.92ID:QTPyuQ0Lどこかの姉さんが「あいぽんぶっ壊れたピント合わない泣きそう」
とかって嘆いてた
壊れやすいのか???
0316iOS
2015/01/25(日) 14:49:57.66ID:YunvAdNq0318iOS
2015/01/26(月) 09:17:30.26ID:ICtF5Qtr0319iOS
2015/01/26(月) 10:18:31.87ID:JoqYwpxC0320iOS
2015/01/26(月) 13:22:40.86ID:x2gWUXbU0321iOS
2015/01/26(月) 21:31:54.21ID:ZA5ir3Ag他にそういう人いませんか?
0323iOS
2015/01/26(月) 22:44:48.35ID:mhCHvmuY0324iOS
2015/01/27(火) 00:15:33.80ID:pDko45jM早く何とかして欲しい
0325iOS
2015/01/27(火) 00:55:56.20ID:bpDojrRhそっか、バグじゃないのか
>>323
やっぱメモリの問題なのかな
ググってみたんだけど同じような報告は見当たらないし、OSのバグならOSアプデで改善される可能性はあるけど、メモリの問題ならこの端末そのものの問題だからいくら待っても改善される事はないって事か
とりあえず横画面にしなけりゃスムーズに動くし、あんま気にしない事にするわ
レスありがとう
0326iOS
2015/01/27(火) 02:09:09.52ID:n6I1LIQpSafariのみならずどんなアプリでもまあまあの頻度で固まる
もうそういうもんなんだと思って諦めてる
0330iOS
2015/01/27(火) 11:17:10.46ID:7BtEizj1Landscapeに期待して6Plus買ったのにいいいいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています