トップページios
1001コメント207KB

iPhone6 Plus part11©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2015/01/01(木) 09:28:47.89ID:1WpZx/bH
前スレ
iPhone6 Plus part10©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1416439067/
0002iOS2015/01/01(木) 09:43:39.19ID:63CImoHn
あけまして乙
0003iOS2015/01/01(木) 09:47:27.68ID:VYapq+/m
最近無印からPlusに変えようか悩んでる
0004iOS2015/01/01(木) 10:27:29.00ID:tI7f826O
>>3
6s待てよ
0005iOS2015/01/01(木) 11:35:09.17ID:EfFGpsVH
ほいよっ!
0006iOS2015/01/01(木) 12:15:00.19ID:n1K5VHCb
前スレ>>1000
い、一応猫的なものは写ってるから…
http://i.imgur.com/wozwjns.jpg
0007iOS2015/01/01(木) 13:29:12.30ID:dNHupa8X
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0008iOS2015/01/01(木) 13:51:02.06ID:SaHix6HE
あほが多いな
0009iOS2015/01/01(木) 14:57:23.71ID:oBYdP7d9
うーん、完全なる欠陥品だな
これ3GSを使ってて、iOS4にバージョンアップした時に似てる
すごいもっさりしてんだよ
文字入力したときに重く数秒遅れるとことか
0010iOS2015/01/01(木) 15:11:43.94ID:hRhsWPZg
再起動すればなおるんじゃね?
0011iOS2015/01/01(木) 15:29:30.38ID:oBYdP7d9
いやそういう問題じゃない
買ったばかりの6がこのもっさりなら、6Sが出た頃に新しいOSを入れた時が怖い
3GSの時の悪夢がよみがえる
あのもっさり地獄
0012iOS2015/01/01(木) 16:20:16.97ID:4TSwuVoW
iCloud Drive切ってる?
0013iOS2015/01/01(木) 17:19:39.28ID:OYRKqgfH
俺のはサクサクだけど
0014iOS2015/01/01(木) 17:20:55.70ID:KA+zoG5e
6持ちだが俺も最近Plusでもいいなって気になってかた
0015iOS2015/01/01(木) 18:35:29.01ID:BgUK6dyp
4sからの6+だが凄いサクサクして、もっと早く変えておけばよかった・・・
文庫本読むのもすごい楽だしw
0016iOS2015/01/01(木) 19:50:02.47ID:WBwH5xdF
>>11
取り憑かれているんだよ
多分
0017iOS2015/01/01(木) 19:50:55.54ID:rdLPZbbX
>>15
デカ過ぎて捨てたくならない??
0018iOS2015/01/01(木) 20:02:48.33ID:+EQJWgK2
プラスは重いのがなぁー
寝転んで読んでるとすぐ腕が疲れる
0019iOS2015/01/01(木) 20:16:17.37ID:Nu2x1lFO
8.1.2あんまりよくないなあ
諸々の不具合は結局直ってないし、なんか縦横の持ち替えを無視することが多々あるっぽい
Safari起動して動かしてみるとちゃんと反応するからセンサ自体に問題はないんだが
0020iOS2015/01/01(木) 20:29:53.56ID:7rQdcID7
>>19
嘘つくなよ
0021iOS2015/01/01(木) 20:30:29.54ID:eMqOlJFm
ネガティブな部分って

デカさだけじゃないかー
重さもあったんだな、、
0022iOS2015/01/01(木) 21:01:26.58ID:BgUK6dyp
手がでかいからちょうどいい大きさに感じる
重さは別に苦になる程でもないしw
5時間位文庫本読んでたけど、疲れなかったよ
0023iOS2015/01/01(木) 21:21:11.67ID:1m00u8Vy
殺伐としたスレに止めよう君が!
.    __
    ヽ|・∀・|ノ 嘘つくなよ
    |__|
     | |

ありがとう、止めよう君!

    i〜'~~|
    |__|
     | |
0024iOS2015/01/01(木) 22:06:48.68ID:a6R03BBd
やあカマ電野郎共!
※カマ電(オカマ電話)
俺は今、2019年からネットに書き込みをしている。

iPhoneって昔、流行ったよな覚えてる?
結局後期はAndroidOSやハードの後追いばかりやって
事実上デファクトスタンダードの座を譲っちゃったんだよね
懐かしいなあ・・・

appleの終わり方は悲しかったね
聞きたいか?
まあ、そっちがいずれ追いついていやでも知ってしまうか・・・

2019記
0025iOS2015/01/01(木) 22:17:22.91ID:n1K5VHCb
普段重さ感じる場面あるか?
仰向けで寝ながら使ってるとかなら感じるかも知れんが
0026iOS2015/01/02(金) 00:16:11.19ID:FJ9veaf7
休みの日は7割がた寝ながら使うから俺には無理だわ
0027iOS2015/01/02(金) 07:28:09.10ID:wmA0UoMh
重い機種で電子書籍を読み続けてると腕が疲れるね
俺は左右どちらの手でもスマホ使えるようにしたから時々持ち替えてる
0028iOS2015/01/02(金) 09:20:34.01ID:+D0ptddc
+の課題は本体の小型化と軽量なんだね
それが叶いそうなのはやはり7か…
今無印使って7+待つのが賢いな
0029iOS2015/01/02(金) 09:23:01.42ID:T4+8Abgv
前スレの997は愛媛人?
高島屋の所じゃない?
0030iOS2015/01/02(金) 09:25:01.89ID:RMkCLGWx
寝ながら普通に使えるし画面がでかいから俺には向いてる
6.0インチくらいでもまだ大画面化しても俺なら買うが
iPhone 6 Plus に慣れたら
iPhone 5sがオモチャのような大きさに見える
バッテリーが2倍の容量になったから小型軽量化は無理だろう
倍の容量でも結構食うしAndroidスマホならこの大きさは普通だし
0031 【はずれ】 2015/01/02(金) 11:50:17.15ID:1UGhD33f
>>29
バレたか
0032iOS2015/01/02(金) 13:55:25.68ID:PMVR9fGz
画像アップってどうやるの?
0033iOS2015/01/02(金) 14:02:32.65ID:IzDSVTjg
>>32
ビューアーで表示してピンチイン
0034iOS2015/01/02(金) 14:09:03.67ID:PMVR9fGz
ビューアーでってどのアプリでやればよいの?
チンクル?
0035iOS2015/01/02(金) 15:00:50.26ID:E3HXqots
BB2Cでも出来るよ
後は個々のスレで質問なされ
0036iOS2015/01/02(金) 15:01:56.19ID:p3WJHY6g
>>34
レスする画面にカメラマークあるだろ
それ
0037iOS2015/01/02(金) 15:08:49.91ID:PMVR9fGz
該当スレ行く前に最後の質問させて
チンクルとbb2cだと、どちらが画質良くアップできます?
0038iOS2015/01/02(金) 16:39:42.06ID:LnMST2qN
>>37
上げるのは何方でも

てか、大事なのは見る側の表示させるブラウザの問題だろ
0039iOS2015/01/02(金) 17:45:11.93ID:PMVR9fGz
みんな有り難うm(__)m
なんとかアップできるようぬ頑張ってみるよ
0040iOS2015/01/02(金) 18:15:35.35ID:5o1niOdP
別に普通のブラウザでも"アップローダ"でグクればあれこれ…
なんだ、もう行っちまったのか
0041iOS2015/01/02(金) 18:57:37.36ID:we8WLUCe
2ちゃんに画像うpとか個人情報流出とかしそうでコワイわ...。
0042iOS2015/01/02(金) 18:59:27.87ID:llJTiklc
うぬ?
0043iOS2015/01/02(金) 21:59:49.16ID:UF2AL90u
うぬは好きな人とかいるの?
0044iOS2015/01/02(金) 23:59:55.39ID:n346jNxh
うそはやめようが
今年バージョンアップ。
その名を嘘つくなよ
激しくワロタw
0045iOS2015/01/03(土) 03:39:01.92ID:hQkFf0Qs
これ流行ってんの?
貼りまくってるよ

http://i.imgur.com/181k2hx.jpg
http://i.imgur.com/181k2hx.jpg
http://i.imgur.com/181k2hx.jpg
http://i.imgur.com/181k2hx.jpg
http://i.imgur.com/181k2hx.jpg
0046iOS2015/01/03(土) 09:26:33.03ID:OtDjmJSz
>>45
グロ
0047iOS2015/01/03(土) 10:25:22.20ID:LPNfQhmC
通報しました
0048iOS2015/01/03(土) 11:52:34.47ID:UvdSkevs
いくら林檎カミングアウトだからってこの画像はアウトだろ
0049iOS2015/01/03(土) 12:46:06.32ID:CeXt9v2I
アウトだな
5.5インチで見たら更にアウトだな
0050iOS2015/01/03(土) 13:24:27.67ID:q40WMCW8
コレはマジで2chの運用に通報しちゃえよ。
2chに書き込み出来ないように規制してもらえ。
0051iOS2015/01/03(土) 13:31:21.12ID:uudap9WX
とっくに通報しとるわw
0052iOS2015/01/03(土) 13:34:10.14ID:q40WMCW8
>>51
ありがとうございます。
0053iOS2015/01/03(土) 13:42:14.33ID:hQkFf0Qs
>>50
たぶんおまえらの仲間が貼りまくってる
0054iOS2015/01/03(土) 14:00:38.03ID:F5tKgbMq
>>53
カス消えろ
0055iOS2015/01/03(土) 14:01:52.52ID:+CT3lRhT
>>53
泥カス
0056iOS2015/01/03(土) 17:12:25.78ID:h1XQqHOH
嘘やろ、リマインダーで予定削除しただけで落ちた
こんなの初めてやわ
0057iOS2015/01/03(土) 18:53:33.64ID:8KJ11Uh6
俺も通報しといた
数集まれば規制はいるんじゃね?
0058iOS2015/01/03(土) 19:34:57.94ID:4C/VWyDi
>>57
はいんねーよ
0059iOS2015/01/03(土) 20:55:02.59ID:jPmZ6ktS
Plusって文鎮になるよな
0060iOS2015/01/03(土) 20:58:51.92ID:OtDjmJSz
個人的には文鎮には4が一番ぴったりだと思う
0061iOS2015/01/03(土) 22:28:41.21ID:H0ZWozu3
>>45
グロかと思ったら全然大したことない画像だった
こんなのでグロとか言ってたら介護も看護もできねーよ
介護職と看護職に謝れ
0062iOS2015/01/03(土) 22:34:09.36ID:bUZvxkd6
介護と看護コワス
0063iOS2015/01/03(土) 22:50:39.30ID:p9mW5UBf
重いね
5の月賦が終わったから検討してたけど却下
0064iOS2015/01/03(土) 23:17:19.50ID:h0l28koj
逆に手首が鍛えられると考えてみるのはどうだろうか
傷める可能性もあるが
0065iOS2015/01/03(土) 23:20:59.31ID:AKJgsmcy
こんなので手首痛めるとかどんな状況を想定してるんだ
全力投球でもするつもりか
0066632015/01/03(土) 23:36:23.58ID:NbBxRhpo
今もだけどベッドで横になりながらだからね
こないだは6ならと思ったけど今日持ったら6でも駄目だった
0067iOS2015/01/04(日) 00:16:31.20ID:R0ItWi6A
YouTubeアプリで720p動画再生したら激重なんだが
iPhone6plusってこの程度の性能なのか?
糞泥の時はもっと快適だったぞ?
0068iOS2015/01/04(日) 00:48:02.99ID:/jDT2Tfe
Google純正アプリで再生するとそうなる
サードのアプリやSafariなら軽い
0069iOS2015/01/04(日) 00:52:43.68ID:nFBPMyis
なんかGoogleのアプリはどれもわざと使いにくくしてるんじゃないかと思わされる
スワイプで戻る進むもできないし
0070iOS2015/01/04(日) 01:37:11.59ID:R0ItWi6A
アップルストアでインストールしたんだが
Googleアプリになるのか?
0071iOS2015/01/04(日) 02:04:17.04ID:M9CeMIAX
>>69
公式アプリで1080p再生しようとすると止まったり落ちたり
サードのアプリはそもそも1080p再生そのものができない(以前公開されてたものは分からん)
GoogleがiOSに対してなんかしてるんか、その逆か。いずれにせよ明らかにおかしいよな
0072iOS2015/01/04(日) 03:47:31.09ID:YnBL6Xbc
>>70
>アップルストアでインストール


場所は関係無いだろ
0073iOS2015/01/04(日) 08:12:54.14ID:Oa9hGCdw
>>71
使い方覚えてね
0074iOS2015/01/04(日) 13:11:10.11ID:R0ItWi6A
>>73
どうしたら再生できるか教えて下さい
0075iOS2015/01/04(日) 17:18:31.81ID:xuSCVFwg
>>15
便利だけど重くて大きくて手のひらがつかれる。これがボディブローのいうに効くのが心配だけど、。
>>25
とっさに電話する時や、ちらっとネットみるときに重そう。
じっくりやるときは便利そうだなあ。
3月まで悩む
>>64
手首にストレスがのこりそう

1か月 androidの某note 使ってて大きいには便利だけど、ストレスが積み重なる感じがした。3月に2年になるので、ここで6か+か悩むな
0076iOS2015/01/04(日) 17:35:31.04ID:svUY7T5k
>>75
iPhone 5→iPhone 5cで重く感じたけど、そこからのiPhone 6 plusは大きさも相まって余り重く感じはしないよ
自分は基本片手操作だし、フリックも片手で余裕だし、それでもこれまでの使い方と比べて手が疲れるということはない
0077iOS2015/01/04(日) 18:37:57.58ID:pWXxQqr3
最初は軽いと思っていたが段々重くなる
無印にしとけば良かったとマジで後悔している
0078iOS2015/01/04(日) 18:42:28.92ID:zDrFimqI
プラスは腱鞘炎に気をつけて
いや、わりとマジで
0079iOS2015/01/04(日) 18:47:49.83ID:/jDT2Tfe
こんなもんでなんねーよ
0080iOS2015/01/04(日) 18:53:48.41ID:xuSCVFwg
>>76
>>77
>>78
ほんと参考になる。意外と軽いとおもったらいけそうだし、一回重くて手に負担感じて気になりだしたら、辛いかもね
0081iOS2015/01/04(日) 19:08:41.42ID:01HMF1ug
俺は反対に、はじめ重いかと思ってたけど、今は気にならなくなってきたよ。
0082iOS2015/01/04(日) 19:10:41.03ID:TeaBNUqb
ま、それは個人差あるでしょ
俺には無理
そりゃ腱鞘炎にはならんだろうけど、寝床で疲れたくない
0083iOS2015/01/04(日) 19:18:50.39ID:4L89YcKl
幅が広いとこを無理に片手操作してると
ちょっとずつ負荷が堆積されていって
ある日突然腱鞘炎じみた症状が出る、
ってことは十分あり得るな
0084iOS2015/01/04(日) 19:32:24.36ID:/jDT2Tfe
親指の腱鞘炎なら理解できなくはない
0085iOS2015/01/04(日) 19:39:27.51ID:svUY7T5k
片手操作って言っても、握ってるわけじゃないよ
iPhone背中を親指以外の4本の指で支えてたら親指は充分画面端まで届くよ
端をタップするときは4本の指を少し立てることで、親指が届きやすくなる
これは自分が器用だからというのと、iPhoneに純正レザーケースを付けて摩擦が起きてるという要素があるので、皆が皆できるはずと言っているわけではない
0086iOS2015/01/04(日) 20:58:36.06ID:DzDY2lX0
>>77
キタコレw
0087iOS2015/01/04(日) 20:59:17.58ID:M6rynmBR
やっぱ重量ネックだよな…
0088iOS2015/01/04(日) 21:10:33.35ID:vgKkZgan
お前らアホか?
スマホは片手
ファブレットは両手
両手なら重さ気にならんだろw
Plusをスマホだと思いネガるのは間違い
0089iOS2015/01/04(日) 21:38:31.94ID:HdIh2OAx
俺は小さくても両手だな3.5インチでも。
0090iOS2015/01/04(日) 22:09:08.79ID:R0ItWi6A
なんて中途半端なファブレットなんだろうかと思う
0091iOS2015/01/04(日) 22:15:23.06ID:agL3V0/C
>>90
どこらへんが?
0092iOS2015/01/04(日) 23:21:00.00ID:M9CeMIAX
全部のアプリが横画面対応って訳じゃないからな
縦でもキーボードとかは両手で打ってるが、ただWebやTwitter見る程度でいちいち両手持ちなんてしねーわ
0093iOS2015/01/04(日) 23:22:34.71ID:M9CeMIAX
>>74
73は720pを1080pだと思い込んで見てるバカだから聞くだけ無駄だよ
0094iOS2015/01/05(月) 00:05:28.69ID:q2NsDcw7
スマホ界のUNIQLOことシャオミに、日本のスマホ市場は、全滅されそう。
iPhoneを除いて。
0095iOS2015/01/05(月) 00:39:11.22ID:o0zZ4Sar
Opera miniが想像以上に快適だわ
UAをデフォでデスクトップにできて、Safariに近い使い勝手でランドスケープも対応で完璧
デスクトップサイトをデフォで表示したいのに!って不満のあるやつはマジでオススメ
0096iOS2015/01/05(月) 02:03:40.68ID:NtkmJYYp
iPhone6公開処刑
フルボッコ

Nexus 6 vs. iPhone 6 vs. Note 4 Speed Test
https://www.youtube.com/watch?v=DV2X51kAVfc&;feature=youtu.be
名ばかり高級機
ゴミ
0097iOS2015/01/05(月) 10:39:13.34ID:jWTKH3+o
メモリ少ないから2回目以降遅いのはしゃーないね
解決方法無くはないけど
0098iOS2015/01/05(月) 13:19:57.01ID:FVh+Vg1B
>>96
寝糞が一番酷いんだな
0099iOS2015/01/05(月) 15:59:39.75ID:9cNvxO/5
>>96
iPhone6遅ッ!!!
0100iOS2015/01/06(火) 09:47:36.34ID:PQgmBeqG
>>90
理由は?
0101iOS2015/01/06(火) 14:40:37.37ID:Z+jm5DGJ
6plusのカメラは磁石とか金属に近づけたらおかしくなると見たのですがマジですか?
0102iOS2015/01/06(火) 15:21:55.65ID:jvVH/Rud
マジだよ
そもそも精密機械に磁石を近づけるのは御法度だろ
0103iOS2015/01/06(火) 15:33:47.02ID:xSzoiQyS
手ぶれ補正ユニットが動かなくなるだろうけどPlusに限らず他のでもおかしくなるんじゃない?
AFや絞りも金属部品使ってるだろうし
0104iOS2015/01/06(火) 16:57:53.05ID:Z+jm5DGJ
電子レンジやパソコンとかテレビとか電気ストーブの付近で使うのはあまりよくないのかな…
0105iOS2015/01/06(火) 17:00:58.65ID:xSzoiQyS
それはさすがに神経質過ぎるのでは
0106iOS2015/01/06(火) 21:09:36.65ID:LlsrcP4a
プラスって一回の充電で使用時間どれくらい?
0107iOS2015/01/06(火) 21:15:00.24ID:ujOQmOLP
10時間くらいかのう
0108iOS2015/01/06(火) 21:29:21.31ID:X6bEuMtA
冬場は8時間になるね
0109iOS2015/01/07(水) 00:19:02.47ID:apLU2yz3
あんま持たないね
0110iOS2015/01/07(水) 01:03:49.57ID:1WUmO4M8
>>109
コレは嘘。
0111iOS2015/01/07(水) 01:10:37.33ID:VcT+UhqA
嘘はやめよう。でおk
0112iOS2015/01/07(水) 08:19:35.25ID:gg+6v5fR
米国のスマートフォンランキングでiPhone6/6 Plusが1位と2位を独占、iPhone5sもランクイン
http://xiaolongchakan.com/archives/4274739.html
0113iOS2015/01/07(水) 14:47:13.06ID:Rq15Jg6T
6plusを落としてしまった奴はまだおらんのか?
0114iOS2015/01/07(水) 17:28:42.44ID:F1IZ0725
フォーラムでカメラピンボケの件で同じ気持ち&内容があって糞ワロタ
0115iOS2015/01/07(水) 18:15:39.20ID:Aoge+WLv
カメラといえば室内蛍光灯下で下に白いもの(タオルやワイシャツなど)あると
全体的に暗くなってホワイトバランスが滅茶苦茶になるんだが俺だけか?
0116iOS2015/01/07(水) 20:10:36.90ID:kbdxPs/a
6持ちだがPlus弄ってる奴見るとPlus欲しくなるんだよなー
Plus持ちは無印弄ってる奴見ると無印欲しくなったりすんのかなー
0117iOS2015/01/07(水) 20:13:05.37ID:G9bEjJsV
手軽そうだなと思うことはあるね
羨ましいとまでは言わないけどあっちでも良かったかなという感じ
まあ結局Plusでいいやと思い直すんだけど
0118iOS2015/01/07(水) 22:59:27.46ID:ki/BXtNO
w
0119iOS2015/01/08(木) 04:46:31.48ID:LgQFHGgG
>>113
落としたら簡単に割れたぞ
んでApple Storeは全然予約できないから
Apple認定サービスプロバイダと呼ばれる代理店で修理したら即日修理可能だった
AppleCare+に入ってたから7800円
普通に直したら3万5千円とか書いてあったような
0120iOS2015/01/08(木) 08:09:04.04ID:Fk1cyRTS
>>119
パネル割れ?パネル割れで35000円とか無いだろ
0121iOS2015/01/08(木) 08:57:51.96ID:qVky6VkZ
歪んで本体も逝ったんだろ
0122iOS2015/01/08(木) 10:30:30.81ID:QKdQcCN0
「曲がるiPhone」を実現する技術の特許をAppleが取得
http://gigazine.net/news/20150107-apple-foldable-flexible-iphone/

逆転の発想w
0123iOS2015/01/08(木) 18:54:52.71ID:qHoBcsBp
>>116
サブとしてはいいがメインはきつい
0124iOS2015/01/08(木) 20:12:37.74ID:pgPSJF6w
>>116
6Plus買って最近6買った。

123が言うようにPlusでメインは俺にはキツイ。Plusは結局他のスマホとの
2台運用にならざるを得ない。ただサイト閲覧は6pliusが圧倒的に良い。
0125iOS2015/01/08(木) 20:14:11.69ID:812+4nEZ
プリウス?
0126iOS2015/01/08(木) 20:16:31.51ID:LdoFQEbL
prius
0127iOS2015/01/08(木) 21:20:26.85ID:huBeinml
リマインダーのバグはよ直してくれ
当日新規のリマインダーを保存せずに日時変更して完了すると、高確率で1個上のリマインダーの日時に変更が適用されてしまう
謹製アプリなのになんちゅうふざけた不具合なんだよ不便で仕方ないわ
0128iOS2015/01/08(木) 21:21:49.81ID:ayh1MPHF
なかなか為になるレス多いね
0129iOS2015/01/08(木) 21:23:34.65ID:nSGvuQsl
リマインダーの使い方が全く理解できない俺に死角は無かった
0130iOS2015/01/08(木) 21:25:58.43ID:ux+j55up
一気に目が悪くなったから5sに戻った
5sにしたら劇的に改善したわ
0131iOS2015/01/08(木) 21:31:02.73ID:812+4nEZ
何でや
使いすぎたんか
0132iOS2015/01/08(木) 21:31:29.21ID:DbgvyWxY
>>130
なんか、それ分かる
なんでだ?
0133iOS2015/01/08(木) 21:33:47.07ID:mVnl/PwT
確かに俺もPlusにしてから、見る時間が増したのもあるだろうが
一気に目が悪くなった気がする。てか目が疲れる。
なんか変な発色してんのかな?
0134iOS2015/01/08(木) 21:35:08.35ID:cc5XoDYL
5sの方が画面が小さい
だから必然的に目の負担が少なくなったからだろ
まあ5sに変えただけで視力が回復する事は無いと思うけどね…w
0135iOS2015/01/08(木) 21:37:33.64ID:9rfpLWng
画面デカイと目に負担増すって事?
0136iOS2015/01/08(木) 21:40:06.08ID:812+4nEZ
じゃあiPadとか失明するんやないか
0137iOS2015/01/08(木) 21:45:44.10ID:cc5XoDYL
>>135
うん、そういう事
>>136
iPhoneと違ってiPadはそんなに目に近づけないだろ
人によって違うと思うけどな
0138iOS2015/01/08(木) 21:48:55.61ID:5NFxhEHo
>>137
なるほどね
0139iOS2015/01/08(木) 22:35:52.97ID:huBeinml
まあ、画面がデカければ光量は当然多いよな
それが目にどう影響するのかは知らん
ブルーライトとか俺は都市伝説だと思ってる
0140iOS2015/01/08(木) 22:37:32.87ID:MVE71/XB
ヨコハマ伝説か
0141iOS2015/01/08(木) 22:43:47.88ID:xrls/bLi
普通眼球を出来るだけ動かす方が目には良いと聞くんだけどなぁ…
逆に小さい画面で小さい文字や精細な画像とか見る方が目に悪いと聞くんだけどなぁ…
デカイ画面の方が目にには優しいハズなんだけどなぁ…
0142iOS2015/01/08(木) 23:22:29.51ID:vxDKva/1
>>116
128アポケアつきなら交換するよ?まさに無印に変えたいクチ
0143iOS2015/01/08(木) 23:35:40.67ID:5TBMQzpG
前から気になってだけど、言えなかった。
無印というのは4.7インチのiPhoneの事?
0144iOS2015/01/08(木) 23:36:34.46ID:YAp+etd7
ホビットにプラスは無理だろ
身長考えろ
0145iOS2015/01/08(木) 23:39:31.48ID:812+4nEZ
>>143
はい
0146iOS2015/01/09(金) 00:22:41.80ID:XhN+UtNi
>>145
なるほどね。ずっとROM専門だったけど、SIMフリーだと最初は思ってて、途中でアレなんか違うなと思い始めてた所だったんだ。
0147iOS2015/01/09(金) 13:30:38.20ID:dLUSYreW
ツイッターでもボヤいてたいたけど
人カメラのタッチフォーカスを指定した時、露出も変わる仕様が面倒で煩わしくて仕方ない
画面デカイから露出調節やり辛いんだよな
露出を調節しなくてもいい時でも、イチイチ戻さないといけないとかこれじゃ気軽に撮れないよ
フォーカスエリアと露出を個別にしてくたらカメラへの不満(勘違い不具合)も少しは減ると思うんだけどなー
0148iOS2015/01/09(金) 13:32:05.27ID:dLUSYreW
ツイッターでもボヤいてた人いたけど、だった

スマソ。
0149iOS2015/01/09(金) 14:05:10.22ID:HocgCnxn
>>147
俺はそのボヤいてるウチの1人だよw
0150iOS2015/01/09(金) 21:21:05.26ID:mYNJ1FLp
てす
0151iOS2015/01/10(土) 08:16:21.43ID:24mdQSVx
Plusは持ってないがモックは持ってる
今日そのモックにグリップ力の高いシリコンケースをポチった
日常でケースを付け片手にどれだけ耐えられるか検証してみたいと思う
レポ楽しみにしてくれ
0152iOS2015/01/10(土) 08:27:07.24ID:SN2oAMjC
モックって同じ重量あるの?
Plusのネックは大きさよりむしろその重さなんだから
0153iOS2015/01/10(土) 09:14:34.77ID:HAY6SwBr
>>152
コールドモックは原則重量同じ
重量バランスまで再現してるかは疑問
0154iOS2015/01/10(土) 09:31:34.43ID:nmN28nRN
iPhoneにモックってあったの?
ホットモックしか見たことない。
0155iOS2015/01/10(土) 09:39:23.76ID:24mdQSVx
モックで検索してみ
0156iOS2015/01/10(土) 09:47:47.54ID:nmN28nRN
>>155
検索した。
楽天で大量に売ってたw
0157iOS2015/01/11(日) 05:32:09.52ID:HQJ3oAG2
迷いに迷って4sからPLUSにしたらサクサクだな
寝転びながらは厳しいのと寝落ちしたとき傷つけるの嫌だから4s使ってるけど
まだios8に対応してないアプリあるから早くして欲しいわ
0158iOS2015/01/11(日) 08:08:07.84ID:HO0k3na5
寝転びながら使えないスマホなのか…
0159iOS2015/01/11(日) 08:14:52.47ID:OCwNl2EX
Plusどころか何も持ってなくても仰向けで手を上げ続けてたらだるいだろ
うつ伏せで使えばいいのに
0160iOS2015/01/11(日) 11:54:30.85ID:mFmVBvft
検証スレでも書かれてたけど、このカメラピントがなかなか合ってくれへんわ
フォーカス指定してもボケてることの方がメチャ多いし
ちょっとアホすぎちゃう?
今回カメラがいいとか書いてたから思い切ってiPhoneにしたんやけど
画質は確かに綺麗けど、これやったら糞泥のカスマホの方がまだシャッキリクッキリ安定してピント合ってくれるわ
無印にしたらよかったんかなぁ、なんかイヤやわ
0161iOS2015/01/11(日) 11:57:57.99ID:zAIELSuN
街中見てわかるように、Plusは少数派。
だからと言って、買った奴は満足していない訳ではない。
つまり、人を選ぶ端末て事だ。
0162iOS2015/01/11(日) 12:08:32.03ID:Q1Va0DT6
思い切って裸で使えば軽いし使いやすいぞ
0163iOS2015/01/11(日) 14:57:52.16ID:eLOgPkGF
>>160
マジでこれ
ジーニアスバーに相談して交換してもらえるのかな…
0164iOS2015/01/11(日) 15:12:49.60ID:3zZRd2DZ
ハズレ個体乙
0165iOS2015/01/11(日) 15:20:00.90ID:l3TNWX5M
>>161
S2000かよ
0166iOS2015/01/11(日) 18:20:16.56ID:GcH2vu1j
>>163
経験からして交換しても同じかとホモわれ
0167iOS2015/01/11(日) 18:37:49.84ID:TmkH9nrm
よっしゃホモスレやんけ!
0168iOS2015/01/11(日) 18:54:04.25ID:fATY/Qs4
テスト
0169iOS2015/01/11(日) 18:54:31.19ID:fATY/Qs4
テスト2
0170iOS2015/01/11(日) 18:55:23.08ID:P13OG28H
テスト3
0171iOS2015/01/11(日) 19:00:02.16ID:h6Wr3DaE
テスト4
0172iOS2015/01/11(日) 19:05:37.14ID:mFmVBvft
>>166
ちょ、マジかぁorz
どこぞで被写体深度とかってあって、最初それかいなと思うたんやけど
1メートル程離れた距離からテーブル上に物を乱雑に配置して
テーブル端が画面ギリギリで斜めから(門が遠くになるように)色々あれやこれやと試して撮ってみたんやけど
被写体深度がどうとかなんやったら
手前辺りに物があったらテーブル端の物(わかりやすくカレンダーとかにしてみた)はボケるわけやん?
で、何枚かはボケ倒してくれるんやけど、たまに全域にゴッツイバッチシにピントが合うわけよ
で、手前にドカンと物置いてるにも関わらず遠方のカレンダーにもピントがバッチシな時もあったるするんよ
これどうなん?
そんなんでもピント合ってくれてるんは少ないんやけどね
被写体深度とか書いてるアホおるけど笑わせるわホンマ
0173iOS2015/01/11(日) 19:31:48.21ID:EP2iU/sw
被写界深度は絞りによって変わるけど、そもそもこんな極小センサーでそこまでボケるとも思えんな
なお絞るほど被写界深度は深くなる=ピントの合う範囲が広くなる
0174iOS2015/01/11(日) 20:37:40.61ID:eLOgPkGF
>>166
おれホモだけどわざわざレスしてくんなよ!
0175iOS2015/01/11(日) 21:13:58.09ID:u9sxj2mI
テスト5
0176iOS2015/01/11(日) 21:16:39.26ID:LxHfXcsE
シリコンケースが到着したので、モックに付けてみた。
基本ケース派なんでケース付けた持ち加減が知りたかった。
6持ちなんで馬鹿でかいと言う印象が強い。
普段持ち歩くのに少し不安になるが、シリコンケース付けると何気に行ける気もする。

重量に関してはモックなのでどれだけ再現出来ているかは疑問だが、確実に6よりは重い。
気にならないと言えば気にならないが、一度気にするとずっと気になるね。

まずはファーストインプ。次は日常で持ち歩いてみるよ。
http://i.imgur.com/fPnO8qB.jpg
http://i.imgur.com/QjGCWwf.jpg
0177iOS2015/01/11(日) 21:26:07.87ID:EP2iU/sw
なにやら発売日前みたいだな
0178iOS2015/01/11(日) 21:43:47.91ID:Q1Va0DT6
知らねーよ買えよ
0179iOS2015/01/11(日) 21:45:41.93ID:vxRPtt+Z
>>177
確かにw
0180iOS2015/01/11(日) 21:50:03.22ID:EP2iU/sw
俺もガーナチョコの裏にバンカーリング貼り付けて遊んでたわ
0181iOS2015/01/11(日) 21:53:46.02ID:xDeaFZHo
4.7インチでも上端は曲芸並みな操作しないと片手では届かないよ
女はまず4.7インチでも片手は無理だろ

5インチなんてナンセンスだし両手必須の5.5インチの方が寧ろ理にかなってると思う

だが両手必須って片手失ったくらい不自由に思うけどね

やっぱ4インチでしょ
0182iOS2015/01/11(日) 22:04:58.10ID:frnHRLpA
4インチは本当に無いわ〜
0183iOS2015/01/11(日) 22:10:28.05ID:EP2iU/sw
バンカーリング付ければ片手操作余裕なんだけど嫌いな人多いよな
0184iOS2015/01/11(日) 22:55:55.71ID:5nFH/mS4
バンカーリングねー…
0185iOS2015/01/11(日) 23:00:20.66ID:4V3Xn5C1
>>172
カレンダーの上になんでもよいから太いペンか
カレンダーの文字よりデカイ文字のタイトルか文字が入った雑誌を附近に置いてみて
ピントが結構合うようになるから
細かい文字にはピントが合い難いみたいよ
この老眼馬鹿チョンカメラさん(笑)
0186iOS2015/01/11(日) 23:10:09.00ID:CBhdaVfb
片手モードを積極的に使ってる奴って少ないのか?
あれのおかげで殆ど片手でいけてる
0187iOS2015/01/12(月) 02:03:39.68ID:jifxyXD7
>>185
アカンわアホの子のままやで
ペンはハッキリしとるけどカレンダーの文字がボヤけてたり、なんやハッキリせん気持ちの悪いピントの合い方しよるわ
フォーカスエリアやっても相変わらずボケるし
画面中央に持って行ったらなんとかピントハッキリ写りよるんやけど
画面の端にしたり端っこの方にしたら一気に老眼になりよるわ
なんかもう疲れてきたからこれで我慢するわ
上のホモが交換しても意味ないとか書いとるし
やっぱり餅は餅屋やな、高い買い物やったけどええ勉強なったわ
0188iOS2015/01/12(月) 02:09:39.10ID:IwBB+C38
片手モードってホームをダブルタップするやつ?
上は下がってくるけど結局反対側のサイドには届かないし、あんなの糞の役にも立たへんやろ
0189iOS2015/01/12(月) 02:48:06.81ID:MkwW145m
まとめサイトにりんごループの新動画があるj。ありゃないわ。未だに酷すぎる。
0190iOS2015/01/12(月) 05:52:07.13ID:xZDY/lnz
>>187
で、画像アップまだ?
0191iOS2015/01/12(月) 08:18:09.59ID:bcjAEBIZ
やっぱ電話してる時恥ずかしいな
0192iOS2015/01/12(月) 09:24:39.72ID:Zgmz7x7O
>>189
どこ?
0193iOS2015/01/12(月) 09:44:19.99ID:xZDY/lnz
>>191
大丈夫、公衆電話の受話器の方がデカいだろ
0194iOS2015/01/12(月) 09:47:37.93ID:XxU4uJcB
>>193
そういや公衆電話って絶滅危惧種なみにみかけないな
0195iOS2015/01/12(月) 09:55:58.54ID:spwPfCoP
駅とかコンビニ行けばあるだろ
0196iOS2015/01/12(月) 11:20:41.81ID:QrF5gihJ
震災の時は糞役に立たない携帯だったな、公衆電話が一番に役に立った。
0197iOS2015/01/12(月) 11:40:25.07ID:XxU4uJcB
震災でのWILLCOMは神だったな
利用者が少ないから輻輳ゼロで使えた
0198iOS2015/01/12(月) 12:07:53.60ID:haQzy1IR
Flickrの投稿シェア、ついにAppleがNikonを超えた!
http://iphone-mania.jp/news-58762/
0199iOS2015/01/12(月) 15:53:44.75ID:xJhLSdDy
>>198
なにかの冗談でしょ(笑)
とても信じられないわ(笑)
0200iOS2015/01/12(月) 22:00:22.49ID:UtFECwg1
確信に迫ったレスしていいか?
Plus捨てたくなるよ、いい?

画面サイズなんか手間に持ってくれば幾らでもデカくなる、
要するに無印をPlusより10p手間に持っていけばほぼPlusと同じ視界性になる。

目に良し悪しは知らん。
0201iOS2015/01/12(月) 22:02:46.28ID:a9DIw6ZS
遠視なので…
0202iOS2015/01/12(月) 22:13:19.46ID:euGc7B4D
>>200
だから4インチでも余りストレス無くやってこれた訳か
0203iOS2015/01/12(月) 22:16:40.18ID:c4y2vVjc
騙されてるんだよインチに
テレビやカーナビなど位置関係が変わらないものは大画面で差がでるが
携帯端末なんて手の置き場でどうにでもなるよね
0204iOS2015/01/12(月) 22:20:41.00ID:QViiTdBy
でかい画面はよりでかく見えることに変わりはないが?
0205iOS2015/01/13(火) 00:46:07.15ID:qi+xxBtL
>>192
iPhone 一日一回 再起動でぐぐれ。
0206iOS2015/01/13(火) 00:47:56.75ID:H1kA/Fy7
解像度変わらなければな。。
0207iOS2015/01/13(火) 01:40:55.30ID:pj/p1bJ4
>>200
「核心」な
0208iOS2015/01/13(火) 08:18:06.30ID:Qr4jMWsS
>>200
笑えないレベルのアホだな
0209iOS2015/01/13(火) 08:19:28.73ID:egZqLvlh
3.5インチのときからずっと両手で操作してるから
5.5インチになっても普通に操作できるしフリックで打ち込める
方手で無理して操作する必要ないと思うが
0210iOS2015/01/13(火) 08:28:36.49ID:mmryRuxF
>>205
これか?
http://youtu.be/M2cZy1Msw1A
画面キャプチャ出来るってことは脱獄してんじゃないの?
再起動中の画面がキャプチャ出来るのも意味がわからん
挙動的には再起動中じゃなくてリスプリングっぽいけど、それでもキャプチャなんか出来るもんなのかね
0211iOS2015/01/13(火) 10:09:24.49ID:rBLJeAY4
>>200
すげーな!Plus買う気なくなった
0212iOS2015/01/13(火) 10:12:12.83ID:h9yEpBvB
>>211
俺も無印でいい気がしてきた…
0213iOS2015/01/13(火) 14:43:55.99ID:rNtKFM+1
>>210
これ、何というキャプチャソフトなんですかね?
0214iOS2015/01/13(火) 15:01:17.60ID:gUTec4fJ
>>213
CydiaアプリのDisplayRecorderかと思ったけど画面表示がちょっと違う気もするな
ストアアプリのDispRecorderはiOS8じゃ動かんはずだし何だろこれ
ひょっとしてMacに繋いで開発者ツールかなんかで非脱獄環境でもキャプチャ出来たりするんかな?
0215iOS2015/01/13(火) 19:39:01.63ID:8qgYuPFo
開発者環境でMacにiPhoneの画面表示できる
0216iOS2015/01/13(火) 19:40:53.60ID:PT8BE4Fe
キャプチャも出来るん?
0217iOS2015/01/13(火) 20:53:26.27ID:NrQTxzX6
目が疲れてきた、やっぱPlusが最後の砦かな…
0218iOS2015/01/13(火) 20:55:07.24ID:a3gutwsX
いや、今日久しぶりにiPhone4弄ったが
3.5インチ神だと思った
グリップ感パネェわ
4インチは中途半端極まり無く糞だし
0219iOS2015/01/13(火) 20:57:12.18ID:AperqrXu
3.5インチは手に吸い付くグリップ感は凄いよね
やっぱジョブズ神
0220iOS2015/01/13(火) 21:07:08.49ID:mM733j1L
嘘はやめとけ
0221iOS2015/01/13(火) 22:30:22.26ID:8qgYuPFo
>>220
最近流行ってるらしいな、それ
0222iOS2015/01/13(火) 23:30:07.08ID:3sudNiFK
嘘はやめよう
0223iOS2015/01/13(火) 23:56:28.46ID:qNcl8HOD
嘘は止めよう。
0224 ◆QEUQfdPtTM 2015/01/14(水) 00:26:28.77ID:n6g6CwwU
うp主だが、脱獄されていると誤解されるのイヤで降臨しにきたわww
以下が画面キャプチャーのやりかた

●reflector
 こいつが一番有名。録画も出来る
 http://www.airsquirrels.com/reflector/
 https://www.youtube.com/results?search_query=reflector

●AIR Server
 reflectorが使用できないときはこのソフトがエラーも表示されるので確認時に便利
 http://www.airserver.com/
 https://www.youtube.com/results?search_query=air+server

●脱獄無しでiphoneの画面をwindowsのpcに表示できる無料アプリ
 https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%84%B1%E7%8D%84%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%A7iphone%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%92windows%E3%81%AEpc%E3%81%AB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%84%A1%E6%96%99%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA

●Macのyosemite(最新OS)ではフリーで標準搭載。
 https://www.youtube.com/results?search_query=MAC+yosemite+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

今回使ったのはreflectorというソフトは99$で無期限使用ができる。
脱獄無しでwi-fiを使ってAIR Playでwindowsに表示できる。理屈的にはAppleTVと同じ。

録画もreflectorは標準でalt+rでキャプれるし、音飛びしているのは原因がまだ分からない。すまん。
ただ単にwi-fiの環境が悪いだけかもしれない。
ニコ動やyoutubeで実況動画や攻略法とか書いてある動画を作っているのはreflectorが多いらしい。
質問ある?書き込み内容と気分によって答えるけれど?
0225iOS2015/01/14(水) 00:29:43.90ID:0lRSm268
99$って高えな
0226 ◆QEUQfdPtTM 2015/01/14(水) 00:38:13.20ID:n6g6CwwU
>>225
ごめん。12.9$だわ
https://store.airsquirrels.com/?prod=rf
0227iOS2015/01/14(水) 00:39:16.42ID:0lRSm268
あら、意外とお手頃価格
0228 ◆QEUQfdPtTM 2015/01/14(水) 00:39:22.80ID:n6g6CwwU
お試しダウンロードはこっち

http://www.airsquirrels.com/reflector/download/
0229iOS2015/01/14(水) 18:00:18.19ID:tOHJsKPQ
>>160
もしかして蛍光灯下で撮っていませんか?
テーブルの上に置いた30×20のカレンダーで検証してみたので参考にしてください
このカメラ、光が殆ど無い極端に薄暗いシチゥエーションでは逆に手振れも殆ど起こらず
キッチリピントが合ってくれます
が、それが蛍光灯下ではなぜかピントの精度が一気に落ちてしまいピンボケが多くなります
丸型蛍光灯の場合、ワット数が大きいものと小さいもの両方点けた状態で撮った場合
それなりにピントが合った絵が多く撮れてくれるのですが
パソコンなどで見ると細かい部分にピントが合っていなかったり
細かい部分がボヤけて霞んで飛んでしまっています
これを小さいワット数の蛍光灯だけを点けた状態にして試したところ
上記の現象が更に酷くなり、タッチフォーカスを含めピントが合った写真を撮るのが非常に難しく困難になりました
0230iOS2015/01/14(水) 18:11:41.11ID:tOHJsKPQ
>>229の続きです。

個体差かはわかりませんが
私が勝手に行った、独断と偏見勝手な思い込みのカメラ撮影テストの報告でした。
0231iOS2015/01/14(水) 19:50:09.88ID:tOHJsKPQ
追加報告

なかなかピントが合わない場合、ビデオモードと写真モードを何度か交互に切り替えると
ワット数の小さい蛍光灯だけでもピントの合った写真が撮れる率が高くなりました
といっても、ほんの数枚ですが・・・。
0232iOS2015/01/14(水) 21:54:18.63ID:bTPcUmaM
持ち運びはどうしてるの?
0233iOS2015/01/14(水) 22:51:45.38ID:n6g6CwwU
>>232
普通にズボンの中
0234iOS2015/01/14(水) 22:58:00.08ID:kbppCwBW
くさそう
0235iOS2015/01/14(水) 23:52:54.31ID:nsiiOZ/h
ズボンがモッコリ過ぎる
0236iOS2015/01/15(木) 08:15:06.96ID:TiS2m10W
レスするとエラー表示出るけど
閉じてからもう一度書き込むとイケるね
0237iOS2015/01/15(木) 15:14:19.06ID:VbhBKznn
フォーラムでplusのカメラが壊れやすい壊れやすくないだの言い合ってたけどどうなの?
やっぱスマホに光学手振れメカは無理あったのか?
こんなもん見たら不安で買えないんだが・・・
アップルからなにかちゃんとした安心できる回答なり出してほしい
0238iOS2015/01/15(木) 15:18:28.41ID:VbhBKznn
強い震動を継続的に与えたら壊れると書いてる奴いるが
一体どれくらいの震動なんだ??
0239iOS2015/01/15(木) 17:09:17.96ID:IjjpBp3F
同じ暗所で撮ってもディテールが潰れてザラついて汚く撮れる時とキレイに撮れる時のムラ激し杉
0240iOS2015/01/15(木) 18:00:46.76ID:w02fXc9/
カメラ耐久テストとかやってないのかな?
0241iOS2015/01/15(木) 18:01:53.25ID:Asea+KKU
>>237
そんなヤワではない
0242iOS2015/01/15(木) 18:02:17.45ID:AYZecRvB
>>238
それは壊れても仕方ないような気も
0243iOS2015/01/15(木) 18:30:56.11ID:w02fXc9/
>>241
なぜそれがわかるの?中の人かな?
詳しく説明してほしいな
0244iOS2015/01/15(木) 20:17:20.29ID:VbhBKznn
>>241
フォーラムで論破してほしいW
0245iOS2015/01/15(木) 20:37:01.31ID:Y5KHMGrO
やっぱPlus欲しくなってきた
0246iOS2015/01/15(木) 20:38:10.28ID:Y5KHMGrO
しかし…今日みたいな雨のなか傘をさしての片手操作はPlusには無理か…
と考えると萎える
0247iOS2015/01/15(木) 22:32:25.85ID:uHO+osLZ
見た目が気にならんならバンカーリング付ければおk
気になるなら素直に無印の方がいいかも
0248iOS2015/01/15(木) 22:34:04.22ID:glN1kgLJ
>>246
男なら黙って片手操作なんて危ない事しないで雨に濡れながら両手で操作しろ!!
0249iOS2015/01/15(木) 22:38:47.49ID:0zda74DL
傘を差してって時点で歩きスマホじゃん
マナー的にNGだろ
0250iOS2015/01/15(木) 22:47:47.27ID:uHO+osLZ
バス停の可能性も無くはない…かも知れん
0251iOS2015/01/16(金) 00:20:57.19ID:90PkdFLC
>>249
そうだな。>>224はマナーが守れないkuzuと言うことでfa?
0252iOS2015/01/16(金) 00:27:21.16ID:SLnfxuca
>>246
雨の日は本当に危ないからやめたほうがいい
イヤホンつけて音楽でも聞くか、ラジオとかポッドキャスト程度にしとこうぜ
0253iOS2015/01/16(金) 11:36:40.77ID:MKrkgSm0
テザリングの親機として使ってたら急に接続切れて
確認してみたら死んでた
電源長押しも強制リセットも効かず画面出ないまま
エクスプレス交換サービス頼んだった
0254iOS2015/01/16(金) 11:55:46.98ID:Y45k3+nO
深良い話しだな
0255iOS2015/01/16(金) 14:47:34.25ID:fMv/HE3H
カメラピンボケのフォーラム見てきたが
振動に弱い印象受けた
カメラが主の人間は気軽に扱えないみたいだな
0256iOS2015/01/16(金) 14:56:23.35ID:gwXOfsFw
確か電マに貼り付けて動画撮ってる奴居たよな
0257iOS2015/01/16(金) 15:17:05.84ID:fMv/HE3H
>>256
マジかw
0258iOS2015/01/16(金) 15:23:18.66ID:w29Dma8B
遠景にピント合わせるのに時間かかりすぎなんだよ
いきなり遠距離撮りは高確率でボケる事が多い(特に室内)
近距離とか中間距離に何度か向けた後に
遠距離に向けて撮るとやっと合ってくれる
イライラするわこの老眼痴呆カメラ
0259iOS2015/01/16(金) 15:23:24.07ID:e+yK9H+R
あったこれだ
http://rocketnews24.com/2014/09/22/489961/
0260iOS2015/01/16(金) 21:16:52.93ID:yQFDGqZ4
Plusの手ブレ機構って動画には対応してないんじゃなかった?
0261iOS2015/01/16(金) 21:56:33.96ID:YB8oQUQB
動画は電子式手ぶれ補正のみ対応やね
0262iOS2015/01/17(土) 00:32:16.68ID:V60ErzIc
よく効いてるけどね
0263iOS2015/01/17(土) 00:41:02.36ID:0E15wDgg
>>259
こいつ馬鹿だろ
こういう奴はピンボケおこしていても気にしないんだろうな
0264iOS2015/01/17(土) 06:59:05.20ID:MF3tkGsR
カメラはデジカメ派だからまあまあだなあという感じ。
色は自然になったし歪曲収差も抑えられてる。
ところで、スマホでF値可変な機種ってあるの?
0265iOS2015/01/17(土) 10:00:20.17ID:Y2jy1bSO
>>246
バンカーリング。
0266iOS2015/01/17(土) 10:03:38.81ID:Y2jy1bSO
6sで、サイズどうなるか楽しみ。
0267iOS2015/01/17(土) 11:06:57.03ID:qwTfJ/2K
あのー、は?って言われるかもだけどさ、スリープボタンが横に来たお陰で、
テーブルに置いてあるiPhoneをスリープさせようとして、対面にある音量(大)ボタンが先に反応しちゃうことが多々あって不便に感じる。
0268iOS2015/01/17(土) 11:10:22.58ID:o3zQM5AL
>>267
7まで我慢だ
0269iOS2015/01/17(土) 12:23:54.23ID:FDotD21Q
http://www.gizmodo.jp/sp2014/09ifixitiphone_66_plus.html

iPhone6plusが欲しくなる数字

iPhone6plus=2,915mAh
iPhone6 =1,810mAh
iPhone5S =1,560mAh

やっぱ多い日も安心
0270iOS2015/01/17(土) 12:24:47.95ID:FDotD21Q
失礼

http://www.gizmodo.jp/sp/2014/09/ifixitiphone_66_plus.html
0271iOS2015/01/17(土) 12:45:53.53ID:OhCe0YjN
その分、大画面ほど沢山電気食うわけだから、
待ち受け時間のように画面使わないものならともかく、
実際の使用時間的にはどれもそれほど違いはないと思う。
特に綺麗な画面つまり画面明るくして使ってる人にとっては
そして大容量バッテリーということはそれだけ重くなるデメリットもあるわけで。
0272iOS2015/01/17(土) 13:44:54.69ID:0E15wDgg
湾曲よりも色よりも
ピントが大事なんだよピントが
0273iOS2015/01/17(土) 14:24:06.51ID:+wkpctBV
ピント合わんか?
不満ないけど
0274iOS2015/01/17(土) 18:56:55.84ID:0E15wDgg
まあ合うことは合うんだが時間かかりすぎなんだよ
特に近距離撮った後に遠距離撮ると迷いだす
大体の大雑把なところでピントは合わせてるが
等倍にしたら細かい部分がボケて滲んでるんだよ
で、微妙に角度や方向や位置ずらしながら何度も何度も撮り直してやると
細かい部分までピントがあったものが撮れる
これじゃ友達の家に行った時とか外人の友達のマンションでパーティーしたり
小さいライヴハウス行った時にモタモタしてられたらシャッターチャンス無くすし何枚も取り直してたら場が萎える
おまえらのplusはササッとピント合ってくれてるのか?
0275iOS2015/01/17(土) 19:43:52.49ID:PJxpBhdP
>>274
バーストショット
0276iOS2015/01/17(土) 20:39:40.60ID:YhgVn6Cn
あってくんないからフロントカメラで代用w
古いガラケーみたいだよorz
0277iOS2015/01/17(土) 21:01:54.70ID:MPc0W5mE
6と6Plus持ってるけど、正直バッテリーはPlusの方が早く減る気がする。
数値上の違い程バッテリー持ちに差はないのは間違いないと思う。
0278iOS2015/01/17(土) 22:01:01.88ID:+wkpctBV
>>274
少なくともL版で印刷して不満ない程度にはピント合ってる
PCモニタの等倍鑑賞だとピント完璧じゃないと思うのもちょいちょいあるけど、そんなもん一眼レフでも合わん時は合わんしな
0279iOS2015/01/17(土) 22:10:06.57ID:0E15wDgg
>>278
そうか…。
0280iOS2015/01/18(日) 02:46:20.76ID:iksJ6fBY
>>274
そういう瞬間的に対応できるものってそもそもスマホであるのか?
iPhoneて複合機だぜ
そこまでのカメラ重視ならカメラ買おうよ
iPhoneのカメラに愚痴るより
「スマホのカメラじゃ納得いかないから」
ってさっとカメラ取り出した方がスマートでカッコいいんじゃないの
0281iOS2015/01/18(日) 04:14:40.02ID:gEyT2CX6
そうだな
0282iOS2015/01/18(日) 05:43:40.26ID:fpxDv08n
ピントを合わせるまでに時間を要するというのもそうだが、パシャっと撮って撮影された画像と、あとからカメラロールを開いて確認した画像では、違うものになっているのが困る
3Gのときから使っているiPhoneだが、こんなのは今回のiPhone 6 plusが初めてだ
0283iOS2015/01/18(日) 08:04:43.23ID:ZD1K79hF
HDRではない!というなら、
カメラで撮った確認画像>スクショ。
カメラロールの画像と合わせてアップ。
くらいはしてくれ
0284iOS2015/01/18(日) 10:00:56.00ID:oZxviPjZ
>>283
たかだかケータイのカメラごときで何をそんなに熱くなってんの?w
バカなの?www
0285iOS2015/01/18(日) 12:00:22.76ID:NPVA2myS
>>280
そういういらない余計な後撃ちレスするから
中の人間だとバレるんだよ
0286iOS2015/01/18(日) 12:49:17.82ID:r6Z/Tvon
バレたかあw
0287iOS2015/01/18(日) 13:51:37.12ID:50Cqnz6B?2BP(1000)

お前ら低脳過ぎて笑えるわwww
0288iOS2015/01/19(月) 12:16:41.31ID:OI7vDpfE
Plusは手放した、、
http://gadget-shot.com/gadget-review/23672
0289iOS2015/01/19(月) 12:23:47.37ID:dOJZmgqu
不器用だと大変だな
0290iOS2015/01/19(月) 19:04:59.06ID:PjSt4cdg
ピンボケとか言ってる奴ら
等倍切り出しでもいいから画像アップしてくれ
ピンボケなのか手ブレなのか見てみたい
0291iOS2015/01/20(火) 12:14:19.70ID:JVf7N2xR
最近ピントがよく合ってくれてると思っていたら
昨夜からまたピンボケだらけになってる
ワケがわからない
撮る気失せる
0292iOS2015/01/20(火) 12:32:08.03ID:0UyuZSQY
>>291
室内?
0293iOS2015/01/20(火) 12:52:07.46ID:e/jdAENY
ピンボケは今の所ないなぁ
接写だとボケるくらいはあるけど
0294iOS2015/01/20(火) 16:03:18.97ID:z/LCPHNd
俺はアメリカで買った奴だからかわからんが
少し話題になったカメラが波打つ不都合持ちだった
明るいところでカメラ起動→カメラ波打つ
暗いところでカメラ起動→ピント一生合わない
アポストでカメラ交換って言われたけど部品がないから新品と変えてくれた
0295iOS2015/01/21(水) 11:23:17.49ID:1yrAND2q
同じ状況・距離・被写体を何百枚撮ってるけど
フォーカスエリアをタップ指定したら前よりも綺麗に合ってくれてるこれ不思議
が、今度はデフォのオートフォーカスが馬鹿になってる
0296iOS2015/01/21(水) 12:43:27.20ID:3E5M/7dr
蛍光灯に街灯に夜の街や室内はフォーカスが確かに甘くなるね
感動調節が難しいんだろうね
これがplusの限界かな。
0297iOS2015/01/21(水) 13:11:29.16ID:kPaOgEPf
確かに感動を調整するのは困難だ
0298iOS2015/01/21(水) 13:38:53.05ID:uPdrkNBw
カメラが感動まで調節してくれる時代になったんだなぁww
0299iOS2015/01/21(水) 14:14:02.48ID:6CLf1+TG
撮った後にSiriに呼びかけると「下手くそ」とか感想を言うからな
0300iOS2015/01/21(水) 20:21:08.75ID:0VFi1EPD
>>300
死ね
0301iOS2015/01/21(水) 21:20:52.70ID:0Y56ZJYk
>>300
見事なオウンゴールだ
0302iOS2015/01/21(水) 22:09:12.17ID:uPdrkNBw
その手の自殺はもう飽きられてるのに…分かってないなw
0303iOS2015/01/22(木) 11:30:55.12ID:JFCmclMM
フォーラムの人降臨してくれないかなぁ
0304iOS2015/01/22(木) 14:29:48.30ID:/gAEp6eS
なぜ光量の極端に少ない薄暗い場所ではピントが合いやすくて
薄暗い場所に比べたら十分光量明るさがあるハズの蛍光灯下では
ボヤけたり霞んだりピントが合い難いんだろうか
0305iOS2015/01/23(金) 05:04:42.57ID:I0RrBmrO
付属のイヤホンは電話できないんだっけ?
音質いいからマイク付きのないかね?
0306iOS2015/01/23(金) 06:06:49.12ID:mh68+R4O
>>305
音量ボタンかあるやつはマイクつき
0307iOS2015/01/23(金) 15:29:12.11ID:ZRd3iv3M
plusの手振れ補整・AF機構って繊細でヤワなイメージあるんだけど
落としたり振動与えたりしたら器具?がズレたり誤作動起こしたりとかしないもんなの?
この辺り詳しい人の意見聞かせてほしい
0308iOS2015/01/23(金) 21:12:13.81ID:ygSeIctM
腰の高さから2回くらい落としたけど今の所特に問題ない
それ以上の高さから落としたらどうなるか分からん
0309iOS2015/01/23(金) 21:26:50.99ID:mh68+R4O
んな脆くねぇよ
0310iOS2015/01/23(金) 22:38:22.48ID:lU3f8J+1
落ちた向きとか場所とかによる
0311iOS2015/01/24(土) 00:00:04.45ID:QTPyuQ0L
>>308
裸の状態で?
それとも保護ケースに入れてます?
0312iOS2015/01/24(土) 02:50:58.92ID:QTPyuQ0L
iPhone6plus ピントで検索していたら
どこかの姉さんが「あいぽんぶっ壊れたピント合わない泣きそう」
とかって嘆いてた
壊れやすいのか???
0313iOS2015/01/24(土) 05:06:53.01ID:MG3s4aZ2
>>312
頑丈ですが
0314iOS2015/01/24(土) 09:18:19.07ID:wQK3A1dz
>>312
アイポンって呼んでる姉さんがぶっ壊れてんだろ
0315iOS2015/01/24(土) 10:56:44.52ID:lxStKk6N
>>311
うっすいハードケースに入れてた
あんなんでも意外と防御力あるな
0316iOS2015/01/25(日) 14:49:57.66ID:YunvAdNq
アイポンて名前のアプリあったりするし学生とかも普通に使ってたりするんだけど?
0317iOS2015/01/25(日) 17:20:46.09ID:wj17w5bP
>>316
アプリの事じゃなくてiPhoneそのものをあいぽんって呼んでるって書いてあるじゃん、よく読めw
0318iOS2015/01/26(月) 09:17:30.26ID:ICtF5Qtr
あいぽんって呼び方は案外使ってる人多いよ
0319iOS2015/01/26(月) 10:18:31.87ID:JoqYwpxC
俺はヒロポンって呼んでる
0320iOS2015/01/26(月) 13:22:40.86ID:x2gWUXbU
通報しますた
0321iOS2015/01/26(月) 21:31:54.21ID:ZA5ir3Ag
SafariでWeb見てる時に横画面にするとSafariが落ちたり他ページへのリンクとかもタッチしても全然きかなくなったりするんだけど、これってOSのバグなのかな?
他にそういう人いませんか?
0322iOS2015/01/26(月) 22:29:33.21ID:c8bGpT77
>>321
バグなんてない
0323iOS2015/01/26(月) 22:44:48.35ID:mhCHvmuY
とりあえず不具合はTLCのせいにしとけ
0324iOS2015/01/27(火) 00:15:33.80ID:pDko45jM
いまだにiPhoneが落ちるのだが・・・・・・
早く何とかして欲しい
0325iOS2015/01/27(火) 00:55:56.20ID:bpDojrRh
>>322
そっか、バグじゃないのか
>>323
やっぱメモリの問題なのかな

ググってみたんだけど同じような報告は見当たらないし、OSのバグならOSアプデで改善される可能性はあるけど、メモリの問題ならこの端末そのものの問題だからいくら待っても改善される事はないって事か
とりあえず横画面にしなけりゃスムーズに動くし、あんま気にしない事にするわ
レスありがとう
0326iOS2015/01/27(火) 02:09:09.52ID:n6I1LIQp
>>321
Safariのみならずどんなアプリでもまあまあの頻度で固まる
もうそういうもんなんだと思って諦めてる
0327iOS2015/01/27(火) 05:00:06.75ID:99/peegN
>>318
おバカな連中がなww
0328iOS2015/01/27(火) 08:49:05.97ID:Y1+5/jNM
>>316
お前のバカ友を拡散すんなや
0329iOS2015/01/27(火) 09:17:25.89ID:vQorGcUX
>>316
気持ち悪いんだよ
0330iOS2015/01/27(火) 11:17:10.46ID:7BtEizj1
なんでLandscape対応専ブラが一つもねえんだよおおおおおお
Landscapeに期待して6Plus買ったのにいいいいい
0331iOS2015/01/27(火) 13:20:06.13ID:wGqoKggt
>>330
なぜ事前に確認しない?
保険でも特約だの約款だの見ずに契約するやつだろ
0332iOS2015/01/27(火) 13:31:17.26ID:W+llbaDs
>>330
だよなぁ、iPadがまだ手放せない…
0333iOS2015/01/27(火) 17:36:01.62ID:laZGwKOP
>>325
試してみたけど全然発生しないな
いっぱいタブ開いてたとか?
0334iOS2015/01/27(火) 18:33:45.91ID:Sec1L10b
お絵かき用に6+にしたら予想以上によかった!
iPad mini買おうかと思ってたけどいらないわこれ!
0335iOS2015/01/27(火) 18:36:49.95ID:9iHHk1th
やっぱPlusって
デカくね?
0336iOS2015/01/27(火) 18:38:54.09ID:ucVyqPfZ
デカいのは慣れた
けど重いのは慣れない
0337iOS2015/01/27(火) 18:46:34.85ID:LNyMO9xM
どんだけ腕力ないのやら
0338iOS2015/01/27(火) 18:46:53.31ID:laZGwKOP
デカいから買ったんだし俺は気にならないな
5sが欲しい奴にPlus渡したら使う気起こらんだろうけど
0339iOS2015/01/27(火) 19:07:47.87ID:YBbcOfY5
今日友達のplus少し貸してもらって写真撮っていたんだけど
友達のplusの方がピント合うのが速く感じたけど
個体差とかあんのかな???
0340iOS2015/01/27(火) 19:11:09.21ID:vCMuNvSj
>>337
お米を10kg買ったら動けなくなって親に救助された事が有るぞ

>>339
環境によるだろ
0341iOS2015/01/27(火) 20:23:42.75ID:U6uP+Zuj
>>336
この重さは別格よな
0342iOS2015/01/27(火) 20:30:49.03ID:FF2nuS8k
ケース付けるからだろ
0343iOS2015/01/27(火) 22:10:15.92ID:sVjF4rtn
>>321
メモリ貧弱だから諦めろ。
いやならAndroid使え。
0344iOS2015/01/27(火) 22:11:39.29ID:sVjF4rtn
でかくて使いやすいけどメインは無理。
ポケットに入れるのきつすぎ。
0345iOS2015/01/27(火) 22:36:52.99ID:hgXU/JIN
重さは擁護でけんなあ
0346iOS2015/01/27(火) 22:47:02.39ID:pDko45jM
>>325
早く改善して欲しい
0347iOS2015/01/27(火) 23:11:40.39ID:YBbcOfY5
>>340
いや、同じ状況条件下で撮り比べたら友達の方がフォーカスマークが活発に出ていてガッツリピント合わせてた
0348iOS2015/01/27(火) 23:35:52.80ID:2zb56Yl/
>>336
6plus余裕で軽々なんだが、、、
前の4Sには革製ケース付けてたからある程度重さに耐性ついてたのか、、、?
0349iOS2015/01/28(水) 00:27:48.14ID:YH5RxB/4
>>343
バカwメモリ疑う前に落ちるって事がAndroidの当たり前と違うんだからバグを疑えってw
落ちるのはiPhone6とプラスに多いから機種の問題が高いぞ
5sは一度も落ちない
0350iOS2015/01/28(水) 03:42:07.87ID:YlLkMX/y
>>321
両手で持っている時に画面タッチが効かなくなるのは、他の手や指が画面に触れてる場合が殆ど
0351iOS2015/01/28(水) 08:56:45.38ID:Z/c1YgwE
>>349
それ言っちゃうとMLCの問題(ディスクキャッシュがメモリ食ってる)で消費メモリの多いアプリがはみ出て落ちてるのかと
0352iOS2015/01/28(水) 14:13:25.84ID:wG4iILjb
>>347
ピントの不具合ではなかったんだがカメラの不具合で交換した時
交換してきた機体で同じ場所と条件で撮影してみたら
交換前の不具合があったものは、どう頑張ってもなかなかピントが合わなかった場面が
交換機では交換前のあの苛立ちと疲労感はなんだったのかと思うぐらいに
気持ちよくスムーズに手前から奥迄キッチリとピントが合ってくれているよ
その代わり?今度は暗所撮影時が交換前機体に比べて
ピントが合うのに時間がかかり何枚かピントの甘いものが撮れた後に
やっと隅々までピントがキッチリ合ったものが撮れてくれる(前機体は一発でピントが合ってくれてザラつきが少ない綺麗な絵が撮れていた)
撮れた絵は感度が上がり気味でザラついた汚い絵になっているけどね…(泣)
まあ、ピントさえ合ってくれたらいいのでこれでよしとしている。
0353iOS2015/01/28(水) 19:30:45.57ID:MdnI8izf
Safari横にしたら落ちるのとリンクタップできないの直ったね
0354iOS2015/01/28(水) 20:38:22.57ID:MdnI8izf

ごめんやっぱ直ってないわw
0355iOS2015/01/28(水) 23:24:41.97ID:wxER8wsR
>>354
日本語でおk
0356iOS2015/01/29(木) 00:15:39.43ID:yyvdTWX8
>>350
両手持ちなんて文字入力でしか使ってないわ
0357iOS2015/01/29(木) 10:39:14.08ID:9fhAQMix
最近なんかホームボタンの左側が浮いてる感じでカチカチ鳴って気持ち悪い。
俺だけ?他にこんな症状の人いたりする?
0358iOS2015/01/29(木) 11:48:29.88ID:wqHkOOKr
いつ購入した?
03593572015/01/29(木) 14:46:01.41ID:9fhAQMix
>>358
事前予約。多分初期ロット。
0360iOS2015/01/29(木) 15:19:31.01ID:1p73NAEd
>>357
俺は右側だわ
去年の年末購入
ちなみに無印の方だけど
0361iOS2015/01/29(木) 16:20:04.68ID:ZaikMfMY
初期ロットだけどなってないな
嫁さんの5sがそんな感じになってたが
0362iOS2015/01/29(木) 18:40:17.91ID:tGCo4SRl
やっぱ無印よりplusの方が高性能なのかね?
0363iOS2015/01/29(木) 18:51:40.87ID:X6+2pKsh
両方持ってるけど体感の違いはない。
ただ負荷掛かるような使い方だとPlusの方が
バッテリーの減りが早い感じがする。
0364iOS2015/01/29(木) 20:19:58.40ID:l8SvBEYq
>>362
カメラぐらいでしょ。
0365iOS2015/01/29(木) 22:08:32.13ID:zpXPd5eo
>>357
それ、これだな
http://blog.toshobako.jp/archives/36515123.html

Plusはデカイ分不具合多そうだな
0366iOS2015/01/29(木) 22:34:07.19ID:mwTQpyhs
>>357
交換出来るよ
0367iOS2015/01/29(木) 22:36:35.38ID:ltOy8QVN
カチカチ鳴る端末は隙間があるせいか
2年くらい使うと液晶が酸化して酷く見にくくなる
それが嫌ならゴネテでも交換だな
0368iOS2015/01/29(木) 22:37:44.09ID:wqHkOOKr
>>359
俺は11月購入組だけどそんな症状全くないよ
製造にムラでもあるのかな?
03693572015/01/29(木) 23:40:24.31ID:9fhAQMix
>>365
完全にこれですわ…

>>366
まじか!
あんまり気になるようだったらアポスト持ってきます。
情報さんくす
0370iOS2015/01/30(金) 08:05:58.10ID:Rwk9wlaP
>>365
この問題、6でも引き継がれていたのかよw
0371iOS2015/01/30(金) 12:08:23.92ID:MnM+a+CD
>>324
ストラップつけとけ。
0372iOS2015/01/30(金) 12:25:22.13ID:0AvhFF6l
カメラのレンズ付近に絆あったから交換したら
今度は小さいホコリが入ったものが送られてきたよ
特にホコリが写りこむ事もなく問題なく撮れるからいいのだが
とりあえずサポに報告しておこうと電話したら
なんとも軽いノリで「あ。はい、わかりましたー、伝えておきますー、引き続きiPhoneお楽しみ下さいー」
と言われイラッとしたわ・・・
0373iOS2015/01/30(金) 13:08:33.58ID:EMfNct6+
>>371
ストラップホールがない
0374iOS2015/01/30(金) 15:30:34.47ID:eLasy32g
>>372
アンケに書いてやればいいよ
0375iOS2015/01/30(金) 19:05:38.79ID:mkOySStJ
>>372
どれくらいの大きさなの?
どの辺りに着いてる?
0376iOS2015/01/30(金) 20:08:30.52ID:LLmP26VU
>>370
組み立てがてきとう過ぎるんだろうな
0377iOS2015/01/30(金) 20:31:20.77ID:0AvhFF6l
>>375
絆ではなく絆だったw誤字スマソ
大きさは1ミリもないよく見たらレベルで計3つ、何れもれもガラスに張り付いている

場所はレンズ回りの黒い縁に2つと、レンズと黒い縁の間のレンズ寄りに1つ
動作に問題が無いにしても、所有していて気分の良いものではないよ
それでも折角来たものだからと思っていだんだが
電話の対応が余りにも他人事で軽かったからムカついてしまった
0378iOS2015/01/31(土) 01:33:05.42ID:oXdYWMHQ
ん?結局絆なのか
0379iOS2015/01/31(土) 02:12:48.78ID:MLzJtU+v
8.1.3で何が変わったの?
0380iOS2015/01/31(土) 08:44:51.28ID:V662rpIz
カメラのレンズ付近に絆ができた
0381iOS2015/01/31(土) 08:55:19.52ID:RyGmj0zo
カメラレンズとどんな関係に…
0382iOS2015/01/31(土) 09:04:24.68ID:vY7mWkZ/
>>377
ジーニアスバーに持ち込めば交換出来るレベル
0383iOS2015/01/31(土) 13:07:59.82ID:8JNR8O7f
plusのカメラアホすぎだろ
露出とコントラストおかしすぎ
暗所で撮るとほとんどが見た目と違う絵になっていて白飛び激し過ぎなんだよ
前機種ウソコA02の方が自然で見たままに撮れてて萎えるわ
明るい場所でしかテストとかしてないんじゃないの?
0384iOS2015/01/31(土) 13:14:47.03ID:3eE4ERjF
>>377
誤字直せてないで
傷?
0385iOS2015/01/31(土) 13:36:04.60ID:ZroiA35R
>>383
それツイッターでも言われてた
なんとかしてほしいよね
後で編集しても逆にドンドンおかしくなる(笑)
0386iOS2015/01/31(土) 16:06:15.72ID:e3VtzbOP
そんな変かのう
まあ実際よりはかなり明るくされてるけど
http://i.imgur.com/4IlKC0T.jpg
0387iOS2015/01/31(土) 16:09:48.18ID:cSdX1blc
>>386
おお!キレイじゃん!
つかなにこの豪華マンソンw
いい暮らししてんだなw
0388iOS2015/01/31(土) 16:18:54.18ID:e3VtzbOP
毎月カツカツでござるorz
0389iOS2015/01/31(土) 17:11:19.77ID:T5MuqdLH
今日プラス使ってる奴見たが
やっぱかなりデカイなw
0390iOS2015/01/31(土) 17:12:16.94ID:2t8CZz84
余白をどうにかして小さくしてほしいな
0391iOS2015/01/31(土) 17:41:26.92ID:H4FYfTFo
アプデしたら起動一発目のシャッター音鳴るようになってしもた
0392iOS2015/01/31(土) 18:58:49.45ID:oXdYWMHQ
>>391
おまわりさんこいつです
0393iOS2015/01/31(土) 21:26:34.34ID:GKlLVwHi
プラススレって勢い無いね
やっぱごく一部にしか売れてないのかな?
0394iOS2015/01/31(土) 21:28:22.30ID:WbPBwVlQ
そらまあ6よりは当然少ないやろね
0395iOS2015/01/31(土) 21:36:48.28ID:wiyGPEmq
>>393
表示エリアが広いだけだからな
目で移動するかスクロールで移動するかの違いで
画像や写真以外は無印で充分だよね
0396iOS2015/01/31(土) 22:09:59.41ID:WbPBwVlQ
正直言って文庫本読むためだけにPlusにしたからな
他の用途は無印で十分や
0397iOS2015/01/31(土) 22:19:01.94ID:D94FeKFb
自炊した文庫本や新書がちょうどいい表示になるな
0398iOS2015/01/31(土) 22:26:27.17ID:VZ3UBTXS
マニアックな世界だな
0399iOS2015/01/31(土) 22:29:17.47ID:cpDp3yOs
シャンシャンするのにはこのサイズは好都合なんやで
階段とか劇的にやりやすくなったしEXなんかだとかなり難易度違ってくる
俺にとってはスマホでもっとも重視する要素だわ
0400iOS2015/01/31(土) 22:30:19.56ID:CyXX87r5
まさかゲームの話?
0401iOS2015/01/31(土) 22:45:25.21ID:D94FeKFb
そりゃ普通の使い方する奴がこんなサイズいるわけないじゃん
だからわざわざPlusって付いてるのに
こっちをメインにしたいならこっちを無印にして小さい方にminiとか付けて出すだろ
0402iOS2015/01/31(土) 23:08:03.76ID:WGb2wbhO
普通にSafariでネット見るだけでもプラスの方が便利だわ
簡易アクセス使えば片手操作も問題ないし、6選ぶ奴は完全に見下してる
0403iOS2015/01/31(土) 23:27:42.79ID:V5L/cog8
ここで合ってるかわからんけど、
待ち受け画面をツイッターに投稿しようとしても画像が5MB超えているようで投稿できないときどうしてる?
0404iOS2015/01/31(土) 23:54:33.27ID:DQ6CKblA
さっきコンビニ行った帰りに何気に夜道の街頭下撮ってみたら
オートフォーカスの箱?四角?が何回も出てきてピントの甘いボケ気味のネムい写真ばっか撮れたわ
昼間とか明るいとこではキレイなんだけどなー
手ブレ補正はガッツリ効いてるみたいだな
0405iOS2015/02/01(日) 00:15:49.90ID:lT7yK1E9
無印とplusで迷っている人でカメラよく使う人は迷わずplus買うべき
plusのカメラは優秀だよ
0406iOS2015/02/01(日) 01:55:15.93ID:KIn2daPy
>>404
あたりまえだろアホ
0407iOS2015/02/01(日) 04:03:07.07ID:pQBz53SI
>>405
そんなに違うもん?もうシムフリーの無印買っちゃったけどw
だってPlusだと手の小さい自分には負担が大きいんだもん!無印の方が持ちやすくて楽。でもPlusのカメラそんなにいいんだ?
0408iOS2015/02/01(日) 06:11:45.77ID:J0/tPIZ/
どっちも持ってるが違いなど感じないけどな。
0409iOS2015/02/01(日) 07:04:52.30ID:LoYeQ9++
>>408
基本的には光学式手振れ補正だけのはずよな
0410iOS2015/02/01(日) 08:18:46.84ID:YMRJfjRc
>>408
結論的にどっちが良い?
0411iOS2015/02/01(日) 08:21:53.35ID:ud0Tf8oJ
>>403
ツイッターに画像投稿するのがナンセンスじゃねえか?
0412iOS2015/02/01(日) 10:27:16.83ID:J0/tPIZ/
最終的には個々人の携帯のしやすさ
への要求度、という感じかなぁ
0413iOS2015/02/01(日) 13:06:15.04ID:lT7yK1E9
画面が広いと置き場所でスペースとられたり
文字入力やゲームの作で疲れる時が多々ある
0414iOS2015/02/01(日) 13:42:41.06ID:GCeJWOWQ
大きさの論争って原始時代から変わってないんだろうな
狩りの時に大きい槍の方が威力があるけど小さい槍が取り回しやすいとか
原始人と変わらんよお前ら
0415iOS2015/02/01(日) 14:49:27.00ID:pQBz53SI
手さえ大きければ大画面の方がいいにきまってる!
小さい手は何かと不便やで!
0416iOS2015/02/01(日) 16:16:35.89ID:b/DMfq7Y
操作、使ってる時はバンカーリングとかで大きさは問題ない

一番問題なのは、使い終わった時にどこにしまうかだよ
デスクワーク系ならテーブルに置いておけるだろう。学生なら、デスク上や足元のカバンに入れておけるだろう。

でも、働いてるホワイトカラー職業なら夏場はジャケット着ないから、胸内ポケットに入れられないし、作業着系も外 胸ポケットに入れるには大き過ぎる。尻ポケットは湾曲する。

問題は使用後にどこにしまっておくかなんだよな

メリットは大きさ画面で見やすいだけ
0417iOS2015/02/01(日) 16:48:17.66ID:uhkINv7n
ババババババンカーリングwww
0418iOS2015/02/01(日) 17:16:31.14ID:Nr1wBcAt
ズボンの前ポケットに普通に入るけどな
自転車漕ぐ時も特に骨盤に当たるわけでもないし
たまたま俺の持ってる服がポケット深いだけかも知れんけど
0419iOS2015/02/01(日) 18:34:12.38ID:mgQBmL7q
>>418
ええ!それはすごいw
壊れそうでできないw
0420iOS2015/02/01(日) 18:34:59.84ID:mgQBmL7q
バンカーリングは恥ずかしくてできないwww
0421iOS2015/02/01(日) 18:37:47.08ID:VDfZuUjL
バカリングがどうした?
0422iOS2015/02/01(日) 18:59:56.21ID:3FppBaIR
バンカーリング付けてないPlus使う気起こらんでござる
0423iOS2015/02/01(日) 20:08:06.88ID:TXEQ+neD
バンカーリングなしで片手操作余裕だしズボンの前ポケットも余裕
お前ら何言ってんの?
0424iOS2015/02/01(日) 20:14:20.21ID:lT7yK1E9
>>423
歩く振動が悪影響与えないかとか気にならない?
0425iOS2015/02/01(日) 20:16:49.54ID:TXEQ+neD
>>424
どんだけ神経質なんだよ
その程度でどーともならんわ精神科行け
0426iOS2015/02/01(日) 20:39:25.14ID:lT7yK1E9
そこまで過剰に反応しなくてもw
0427iOS2015/02/01(日) 20:42:26.07ID:3FppBaIR
>>423
親指長いなおい
0428iOS2015/02/02(月) 01:05:36.36ID:M0+5Z5uv
>>405
それは流石に言い過ぎ
0429iOS2015/02/02(月) 02:50:59.67ID:D+0fVm+j
8.1.3当ててみた
8.1.2ではアプリをマルチタスクの画面で二つ同時にドラッグして終了させるとゴーストみたいに片方残ることがよくあったのが、確実に落とせるようになった
リマインダーの新規リマインダー登録周りの不具合もどうやらなくなってるみたいだ
0430iOS2015/02/02(月) 05:57:43.31ID:F6Uw6r+3
光学式手ぶれ補正の有無ってデカい?
0431iOS2015/02/02(月) 10:20:50.66ID:M9OMD3G8
一眼レフだと光学式の方がだいぶいいけどな
iPhone6はどうだろう 俺も聞きたい

>>413
作業着の胸ポケットに十分入るよプラス
0432iOS2015/02/02(月) 10:23:28.68ID:OaE6yolf
ジャケットの内ポケットでも余裕
0433iOS2015/02/02(月) 10:37:44.07ID:M0+5Z5uv
>>430
今転がっている縮小画像使った盲目マンセー甘甘レビューではなく
夜景や暗所など暗い場所での無印とplusの徹底比較検証とかしないとわからないよ
取り合わせわかっているのは、明るい場所での撮影ならほとんど大差ないってことくらい
0434iOS2015/02/02(月) 11:53:29.87ID:yU1toVz+
>>430
無いよりは間違いなくいいけど、暗いところで適当に撮るとブレるよ
0435iOS2015/02/02(月) 15:13:35.77ID:F6Ua8FyL
日中明るい場所と違って暗いところではピント合うのが時間がかかってなかなか一発OKが出てくれない
一見合ってるように見えても等倍で見たらボケてるんだよな
何度かフォーカスエリアを出して取り直ししてやらないとダメ
とても優秀には思えない
0436iOS2015/02/02(月) 19:51:07.31ID:S/PGJL6I
そろそろMNPで無印16GBが一括無料の店が出始めたな
5使い始めて5月で二年経つから同キャリアで機種変するつもりだったけどMNPしょうかな?
0437iOS2015/02/02(月) 20:00:15.48ID:GjsH1oJM
16GBは使い方なんだろうけど、64GB以上を俺は勧めるね。
0438iOS2015/02/02(月) 20:05:58.17ID:bCSz5H8i
安心のMLC
16GBのいいとこ
0439iOS2015/02/02(月) 20:06:46.10ID:S/PGJL6I
>>437
無印16で一括無料で他差額だから差額の金額見て考える
5月までにはもうちょっと安くなってるかもしれなし。

現在4000円位で維持出来てるからその程度で維持したい
通話し放題じゃないプランだとau一択かな?
0440iOS2015/02/02(月) 20:11:46.27ID:GjsH1oJM
デジカメ使ってる人ならわかると思うけど、iPhoneのカメラのフォーカスエリアは
広すぎ・大雑把過ぎて「この方向」位の目安にしかならないと思う、ポイントには
ならん。あれでピントを合わせろというのがそもそも無理だと思う。
0441iOS2015/02/02(月) 20:22:14.06ID:kHKSk154
スマホのカメラに何を求めてるんだよ
0442iOS2015/02/02(月) 20:22:36.83ID:En7kkPkz
だれかお助けください。
iphone6plusはホーム画面が360度くるくるしますが、サファリは上下逆さにはならないのでしょうか?
0443iOS2015/02/02(月) 20:23:03.17ID:kHKSk154
>>442
アプリによる
Safariは無理
0444iOS2015/02/02(月) 20:24:17.73ID:NXNLHtqo
>>436
無印はスレチな
iPhone6 Part16©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421155897/
0445iOS2015/02/02(月) 20:26:10.34ID:iMX2if3c
上下逆さにならなくてもいいよなこれ
0446iOS2015/02/02(月) 20:35:10.58ID:S/PGJL6I
>>444
無印16が無料ってだけで差額払ってプラス買うつもりだよ
0447iOS2015/02/02(月) 20:41:22.49ID:En7kkPkz
>>443
>>445
ありがとうございます!。
ipadはsafariもくるくるしたので、アップデートでおかしくなったと思い初期化してしまいました。
安心しました。助かりました
0448iOS2015/02/02(月) 23:04:00.41ID:luSQOB8R
>>420
触ったことない奴の発言だな
金なくて買えないんどろう

一度つければ なんで人気あるのか分かるわ
0449iOS2015/02/02(月) 23:10:05.18ID:a+PoVjpy
2000円程度のもんに何言ってんだ
まあ俺も付けてるけど
0450iOS2015/02/03(火) 00:10:56.93ID:vHUL1SrD
気紛れなのか知らんが
ここ最近カメラが凄まじくキレイに良く写ってくれていて嬉しい
これなら友達にも自信持ってススメられるよ
0451iOS2015/02/03(火) 00:29:27.70ID:HkeDAzpN
バンカーリング。韓国なのだけが残念。。本物なのに本物じゃない感が。。。
0452iOS2015/02/03(火) 00:41:09.64ID:tLFdNyYi
バンカーリング
200円くらいの偽者で充分
タブレットでしか使ってないけど
0453iOS2015/02/03(火) 01:37:05.68ID:gSDz+IV9
>>450
多分また戻ると思うよ
俺がそうだったから
0454iOS2015/02/03(火) 02:02:01.48ID:7k8IMzc1
アマゾンで偽物バンカーリングかってみよかな
0455iOS2015/02/03(火) 02:16:22.31ID:osiOjpE0
>>445
マジでそう思う
固定するとランドスケープまで使えなくなるとかアホやなあと思うわ
上下反転だけオフにしたいのに。
てか、Safariは反転しないって中途半端もええとこやな
0456iOS2015/02/03(火) 10:07:19.89ID:5kCMJk/7
>>440
一眼使ってる人ならわかると思うけど豆センサーなiPhoneだったらこのくらいのピント合わせと精度で十分だと思う
0457iOS2015/02/03(火) 10:49:12.30ID:Lsa3hHkR
>>448
人気有る様に見えるのはスレでだけ
実際に使用している奴を目にする機会が保々無い
0458iOS2015/02/03(火) 12:38:01.55ID:gSDz+IV9
>>456
それはそれでいいんだけどハード(カメラ)の耐久性が心配
フォーラム見て以来怖くてちょっとした振動にもビクビクして外持ち出せないでいる
0459iOS2015/02/03(火) 13:31:39.61ID:G8lsgfHy
気にしすぎだろ
万が一壊れても通常利用なら交換してもらえるし
0460iOS2015/02/03(火) 13:36:36.43ID:DxBzm59e
オートフォーカスやメカメカしい光学手ブレ補正の動作って緻密繊細なんでしょ?
ポケットに入れて歩く振動与え続けるのもあまりよくないんじゃないの?
0461iOS2015/02/03(火) 14:15:54.25ID:3him3g+/
気にし過ぎw
0462iOS2015/02/03(火) 17:13:43.10ID:BIB3PXk5
http://yaplog.jp/mobamemo/
0463iOS2015/02/03(火) 19:21:05.45ID:upZTpn2l
なにこれ誤爆?
0464iOS2015/02/03(火) 20:09:43.13ID:Eqza7Xem
自分の寿命が縮まるレベルの心配性
0465iOS2015/02/03(火) 21:58:40.51ID:3him3g+/
>>460 携帯しないで家の戸棚にでもしまってけよ
0466iOS2015/02/03(火) 22:02:35.43ID:jddH9Wgd
過疎りすぎで必要無しなスレだな

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part14【docomo】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422797213/

【au専用】iPhone 6/6 Plus part30【KDDI専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422678903/

〓SoftBank iPhone 6/6 Plus Part20 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1422855622/

に移動せよ
0467iOS2015/02/03(火) 22:08:06.96ID:gSDz+IV9
なんかここと似たような書き込みばっかだな
0468iOS2015/02/04(水) 00:18:15.32ID:FAx/+sjy
>>466
そっちはキャリアネタだろ
ウザい
0469iOS2015/02/04(水) 08:00:38.33ID:C3FgddvH
次期大画面のiPhoneはスタイラスペン内蔵型らしいがホント?
個人的には大歓迎なんだがw
0470iOS2015/02/04(水) 08:12:21.80ID:ystvWQiv
そんなダサい事しないだろ
0471iOS2015/02/04(水) 08:28:01.35ID:FTH/q/Wk
今日もJKにクスクス笑われてチンコビンビン
Plus様々です〜
0472iOS2015/02/04(水) 10:49:27.43ID:ZaRKi0QP
内蔵はしないと思うけど3D圧力センサの噂もあるしスタイラスに対応してくれると嬉しい
0473iOS2015/02/04(水) 12:25:04.48ID:pPuXaw7P
軽くなればこのくらいのサイズも使ってみたいな
0474iOS2015/02/04(水) 12:35:42.82ID:D2a8bnXG
>>456
とかなんとか言いながらもこんだけあれやこれやできてますやん?
やればできるコなんやからその言い訳は通用しまへんでw!
もっとピント合うように頑張っておくんなはれや!
0475iOS2015/02/04(水) 12:56:35.08ID:dLE3+o2/
ピントはかなり頑張ってくれてるからいいよ
俺は耐久性と振動が不安で仕方ない...
0476iOS2015/02/04(水) 12:59:16.42ID:Bil54/4C
ヘルスケアアプリで精神も見てくれるようになればいいのにな
0477iOS2015/02/04(水) 13:09:26.66ID:5wnSI5EG
>>476
メンタルへ!
0478iOS2015/02/05(木) 03:13:44.90ID:QobfXp/D
カメラが最高過ぎる(泣)
マジ買ってよかった
ここまでキレイとは思わなかった
0479iOS2015/02/05(木) 18:16:31.63ID:wXn16yFL
今グラマスの本革ケース使ってて画面の枠を覆ってるのがやっぱり気になるんだけど
留め具無しのマグネットタイプで画面の枠を覆わない手帳型でいいケースない?素材は気にしない
0480iOS2015/02/05(木) 20:07:11.50ID:gFUp73h4
>>478
マジですか?!
買おうかなplus・・・
0481iOS2015/02/05(木) 23:30:19.14ID:LVqF/JfC
ガラスフィルムを使ってスーペン等タッチペン使ってツムツム等ゲームをやってるのですが安定して反応しません、、
フィルム有無でやはり差はかなりありますか?
フィルム無しだと傷はつきますか?

よろしくお願いします。
0482iOS2015/02/06(金) 00:25:04.87ID:PihcYfm4
>>480
過度な期待は禁物、な。
0483iOS2015/02/06(金) 07:28:45.34ID:qgHPIjJa
>>481
はがせ
6は5の時よりディスプレイ感度低い
裸でもホールドしてなきゃ稀にタッチ切れ起こす感じ

どうしても貼りたきゃ
ガラスの0.15かフィルムの極薄うたってる奴にしときな
0484iOS2015/02/06(金) 08:02:39.75ID:+YMF/F22
極薄でコンドームを連想してしまった
0485iOS2015/02/06(金) 08:47:22.57ID:iPPyCjWC
>>483
ありがとうございます。
今クリスタルアーマーの0.15なので剥がすしか手段なさそうですね、、
0486iOS2015/02/06(金) 16:11:35.67ID:IoXujWte
最近またカメラ起動一発目無音現象が出てきた
この現象が始まったと同時に画質が微妙に落ちた気がする
0487iOS2015/02/06(金) 16:31:11.89ID:PihcYfm4
画面保護シール無しで剥き出しだと
爪で軽く引っ掻いても傷つくのかな?
画面の強度ってどれくらいなんだろうか
0488iOS2015/02/06(金) 16:40:02.68ID:SoX/VJXN
ハサミやカッターで引っかいても大丈夫
ただし砂埃が付着した状態で画面を強めに擦ると薄っすら傷が付く場合もある
0489iOS2015/02/06(金) 17:17:24.27ID:jjVYnIzI
あのガラス、爪くらいじゃ傷はつかないよ
裸で傷がつくのは、ポケットや鞄の中で鍵で擦ったとかだな
0490iOS2015/02/06(金) 20:47:12.30ID:H6YXxBzk
普通のガラスでも爪じゃ傷つかないだろ
どんな爪だよ
0491iOS2015/02/06(金) 20:53:38.85ID:LRNdi7C3
リマインダーの不具合やっぱり無くなってなかった
結局なにが変わったんだよ8.1.3
0492iOS2015/02/06(金) 21:30:17.86ID:oQEX81Bh
>>490
ウルヴァリン「…」
バルログ「…」
0493iOS2015/02/06(金) 21:46:50.34ID:Q/bkD/bI
>>492
ウルヴァリンは爪じゃないだろ。
0494iOS2015/02/06(金) 21:55:31.57ID:j+bxixwR
実家の窓ガラスなら猫が引っ掻きまくって傷付いたけどスマホの画面は強化ガラスだからね
0495iOS2015/02/06(金) 22:27:39.79ID:3kVxPUsM
つうか保護フィルムって爪ですぐ引っ掻き傷つくね
ボロボロのフィルム貼ってるくらいなら
裸で綺麗な方がよっぽど見やすく、いいと思うんだが
0496iOS2015/02/07(土) 00:11:15.93ID:8utuX+jk
iPadかAir欲しいと思ってたが、昨日届いたロジクールのBluetoothキーボード使ったら、もうこれで良いかと思えてきた。テキスト打ちなら充分に使える。
0497iOS2015/02/07(土) 06:14:09.34ID:BYw1KjDt
>>496
画面が無いじゃないか
0498iOS2015/02/07(土) 06:16:08.86ID:BYw1KjDt
ああ、iPhoneに使ってって事かw
0499iOS2015/02/07(土) 08:41:32.51ID:jJGaY+5r
>>495
爪切ったあとちゃんとヤスリかけろ
0500iOS2015/02/07(土) 09:47:47.02ID:8utuX+jk
>>498
Air iPhoneか(笑)
0501iOS2015/02/07(土) 10:46:01.87ID:CXujnX2x
ウルヴァリンは骨だし、バルログは鉤爪外せば良いだろ

バルログが鉤爪付けたままiPhoneいじってる姿想像したら可愛いw
0502iOS2015/02/07(土) 11:15:04.44ID:quXnJCy7
>>495
まずは爪を切れよ
0503iOS2015/02/07(土) 11:21:48.36ID:Cj0NqCtw
iPhone6/6Plusは結局裸が一番
左右スワイプの滑らかさがクセになる
保護フィルムは確かに傷に弱い
ガラスフィルムは端の指の引っかかる感じがどうも馴染めない
0504iOS2015/02/07(土) 11:51:23.62ID:At2TcruE
カメラはピントが命

以上。
0505iOS2015/02/07(土) 12:14:17.52ID:VP6h7Czg
話題のピントはいつもズレまくってるがな
0506iOS2015/02/07(土) 12:42:22.72ID:EcHxMRA0
たし蟹
0507iOS2015/02/07(土) 13:16:47.81ID:At2TcruE
5と6plus、又は6と6plusでピント精度検証してみてほしい
0508iOS2015/02/07(土) 22:21:25.80ID:dz05S0gM
>>490
アイアンクロー!!!
0509iOS2015/02/08(日) 00:05:13.78ID:qrvIA5NX
さっき室内で写真撮っていたら右から左へと
縦長のさざ波が何本も割と激しく流れる現象が起きて
撮ったら粗くてザラついた写真が撮れるんだけど
これは一体なに?
0510iOS2015/02/08(日) 00:12:34.90ID:DBo+d0WF
ガンマ線バースト
0511iOS2015/02/08(日) 00:22:42.14ID:qrvIA5NX
なんかデジカメのフリッカーにソックリだわ
てかフリッカーなんだろうか?
でも撮影時の画面上にだけ発生して
画像に写り込む事はないんだけど
画質がかなり粗くなるんだよね
少し前までこういう現象無かったんだけどなー
不具合とかならイヤだな...
0512iOS2015/02/08(日) 07:59:14.92ID:xefP1aDL
フリッカー?

なんだねそれは?
中卒の私にもわかるように説明しなさい
0513iOS2015/02/08(日) 08:17:39.45ID:JPj0sK/a
http://i.imgur.com/0FUBKs4.jpg
0514iOS2015/02/08(日) 15:08:09.38ID:7FMOhy2Q
モース硬度で判断するとゴリラガラスは鍵では傷つかないよね?
0515iOS2015/02/08(日) 22:18:48.26ID:iZuWck+c
うん
0516iOS2015/02/09(月) 16:05:02.07ID:hwNcmuFh
俺の知り合い夫婦が不妊に悩んでた
子作り頑張ってるのに
5年経っても子供ができなくて
医者に行って不妊治療したり
俺も話を聞いてて気の毒だった

ある日、一緒にメシ食ってるとき、
その夫が言ったんだよね
「もしかしたら使ってるコンドームが悪いのかな。銘柄変えようかな。」
0517iOS2015/02/09(月) 16:05:51.33ID:hwNcmuFh
ああスレ間違えたすまん
0518iOS2015/02/09(月) 18:13:00.37ID:5KQf6FEV
>>517
スレ違でも面白そうなネタだな。
続きを聞かせてくれたまえ
0519iOS2015/02/09(月) 18:17:34.88ID:N8idnOrL
>>516
どこと間違えたのかw
0520iOS2015/02/09(月) 18:56:27.94ID:9/ThAdrf
ネタに決まってんだろ(笑)
0521iOS2015/02/09(月) 19:02:18.64ID:aPDKZcJK
確信犯だな
0522iOS2015/02/09(月) 19:03:43.70ID:PgesEcbC
アメリカンジョークっぽいな
0523iOS2015/02/09(月) 19:19:34.62ID:lr3pecHi
>>516
www
0524iOS2015/02/09(月) 20:55:31.75ID:C4jzod2C
>>518
きれいにオチてるから続きはないよw
0525iOS2015/02/10(火) 10:52:38.95ID:rzWS9WfB
質問なんだが、
プラスって片手で文字入力出来る?
0526iOS2015/02/10(火) 11:09:16.34ID:tz1eNuUN
>>525
ATOKとバンカーリング必須
0527iOS2015/02/10(火) 11:46:21.27ID:1ktg+LN5
188cmの俺は片手で余裕
ホビットは無理
0528iOS2015/02/10(火) 12:30:54.75ID:tP9/k3by
atok入れる理由ってなに?
普通に一般日常的に見て変換や漢字の量はデフォでも十分じゃん?
やっぱり右寄りにできるから?
0529iOS2015/02/10(火) 12:46:47.43ID:cm152USi
年寄りの過剰なATOK信仰というか思い込みだな
未だWindows98、いやMS-DOS時代の価値基準から
抜け出せないバブルなおっさんもけっこう多い
日本語入力ならATOKが一番いいはず、てやつ
0530iOS2015/02/10(火) 12:48:31.99ID:p8EJzccW
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばンカーリング
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばばんかーりんぐ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
0531iOS2015/02/10(火) 14:41:32.79ID:8LCOpcAa
フリックなら余裕だね
英語キーボードは左手なら片手で平気だけど右だと辛い
脱獄してるならHandyKeyおすすめ。
0532iOS2015/02/10(火) 14:42:59.75ID:8LCOpcAa
>>516
このスレ教えてw
0533iOS2015/02/10(火) 17:54:30.13ID:MUYPsn64
>>531
handykey最初のうちはよく表示されなくなってたけど最近は安定してきてるな
0534iOS2015/02/10(火) 19:47:51.65ID:8LCOpcAa
>>533
そうだねでも最近大きいキーボードに慣れたのかずっと真ん中寄せのままだわ

そんな事より壁紙だけ横のままになったなんか新鮮でいい
http://i.imgur.com/ZlBaLI7.jpg
0535iOS2015/02/10(火) 20:53:36.46ID:I1FIiwcQ
iPhone6plusあるある

他人が持ってるiPhone6plusの方が
画面が大きく見える
0536iOS2015/02/10(火) 21:18:59.84ID:mODX38R6
みゆなポケットにいれて持ち歩いてるの?
0537iOS2015/02/10(火) 21:22:22.38ID:NfMH2JYe
みゆなじゃないけどそうだよ
0538iOS2015/02/10(火) 22:04:46.04ID:UTW6mq/k
>>534
絶壁やね
0539iOS2015/02/10(火) 23:00:15.24ID:Qn/OK3uz
>>534
整理整頓しろよw
0540iOS2015/02/10(火) 23:01:53.32ID:X3NPxxkv
>>536
上着の内ポケットだよ
いざという時に弾丸を受け止めてくれるかも
0541iOS2015/02/10(火) 23:14:52.90ID:2fJwLOVJ
YouTubeに動画をアップ出来なくなってる
054252015/02/11(水) 00:01:38.35ID:l6ZuOq2z
02/09にsimejiが片手持ちに対応したよ。
atokを使う機会が減ったわ。
atok買った人は負け組だねw
0543iOS2015/02/11(水) 00:03:43.79ID:cbwVJc9X
純正も標準で片側寄せくらい対応してくれても良さそうなもんやけどな
0544iOS2015/02/11(水) 00:27:40.38ID:ZZYoblTi
>>542
どこを、斜め読みすればいいんだ?
0545iOS2015/02/11(水) 01:33:36.92ID:dADLpkVd
plusのケーススレとかないですか?
皆さん裸で使ってます?
0546iOS2015/02/11(水) 01:44:53.50ID:kIAimnyP
>>534
No needいいね
消せないアプリむかつくから
0547iOS2015/02/11(水) 04:28:28.96ID:2KSZeEbb
>>545
iPhone 6 Plusケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411403284/
iPhone 6 Plusケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411403309/
【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/
iPhone 6 Plus ケース Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413288552/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24_©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421130175/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part24 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1421324175/
0548iOS2015/02/11(水) 08:38:26.76ID:dYx4ndEy
>>542
無印も片手打ちに対応してるかな?
0549iOS2015/02/11(水) 10:32:35.74ID:RMqkYbCC
Baidu Japan Inc.「Simeji - 日本語文字入力&顔文字キーボード」
https://appsto.re/jp/o-nP1.i

「iPhone6と6plusbにてキーボードを左右寄せを可能になりました。」
0550iOS2015/02/11(水) 11:16:07.12ID:WnaZusuE
日本語しっかり
0551iOS2015/02/11(水) 12:26:00.01ID:ZZYoblTi
>>550
日本語怪しいアプリは、使う気になれない。。
OutlookもMicrosoftなのに、何であんなに日本語変なんだろう。。Japan関わってないからかな。
0552iOS2015/02/11(水) 13:45:45.92ID:xmr1okNw
純正が右寄り対応すべきだよ
0553iOS2015/02/11(水) 13:47:59.50ID:HjLa2PIB
>>552
アップル開発者「それは今後のアップデートネタに温存させてください」
0554iOS2015/02/11(水) 14:04:00.71ID:nJWvsvg3
左手で文字打つ右利きは沢山います
0555iOS2015/02/11(水) 14:32:43.36ID:arQHbxbW
右手はナニをつかんでるの?
0556iOS2015/02/11(水) 14:47:40.23ID:cbwVJc9X
文字入力しながらオナニーとはとんだウルトラCだな
0557iOS2015/02/11(水) 15:20:34.77ID:gmhoJTUl
普通でしょ検索しながらするの
0558iOS2015/02/11(水) 15:27:17.15ID:xmr1okNw
ああ気持ち悪い
0559iOS2015/02/11(水) 15:55:31.75ID:nJWvsvg3
ちょっと男子ーーーwww
0560iOS2015/02/11(水) 16:37:26.42ID:DtgdQHoQ
アタシんちの男子
0561iOS2015/02/11(水) 19:37:51.42ID:ZvDea1ke
>>534
使いにくそうw
0562iOS2015/02/11(水) 21:02:44.90ID:D8aBbETt
>>549
どうらったら左右に寄るの??
0563iOS2015/02/11(水) 21:03:18.09ID:D8aBbETt
>>549
どうすれば左右に寄るの?
0564iOS2015/02/11(水) 21:23:52.90ID:B+CAZYu+
無印だが、何をどうやっても片手入力モードが出てこない
頭来たからアンインストールするわw
http://i.imgur.com/4KSaNQO.jpg
0565iOS2015/02/11(水) 22:46:20.45ID:l6ZuOq2z
564
説明書読めやボケなすちんこ
0566iOS2015/02/11(水) 22:51:22.90ID:RMqkYbCC
>>564
それは気の毒だなあ。
http://i.imgur.com/yX0aVHD.jpg
0567iOS2015/02/11(水) 23:41:07.18ID:hsGaX5kI
ATOKを昔の価値観と言う無価値の低能ガキはどこにでも湧くんだな
童貞のくせにいきがる
0568iOS2015/02/12(木) 00:18:48.89ID:56V7T7xa
童貞は都市伝説
0569iOS2015/02/12(木) 00:59:59.64ID:BV4acBcw
アポストに出会い系アプリとかあるけど
あれってどうなの?インストールは危険?
下手にインストールしない方がよい?
057052015/02/12(木) 01:25:13.17ID:OBnVWGen
>>567
お前の母ちゃんでべそ
0571iOS2015/02/12(木) 04:08:16.32ID:BB9PUYTh
>>567
よー。ピンサロ野郎!
女いなくて貧乏なお前にはピンサロがお似合いだなwww
0572iOS2015/02/12(木) 05:05:10.77ID:RtRdfR54
>>569
多くはサイト誘導のショートカットだから安心しろ
0573iOS2015/02/12(木) 07:51:17.61ID:ilCDhIfH
>>569
>アポストに出会い系アプリとかあるけど

App Store と Apple Store の違いを分かって無いだろ
アポスト = Apple Storeの略
0574iOS2015/02/12(木) 09:37:41.42ID:4LIvyZ5C
>>565
説明書よく読んだって片手入力が出てこない
アンインストール後インストールしても同じ
iPhone6では片手入力は出来ないんじゃないか?
0575iOS2015/02/12(木) 10:50:44.30ID:MphcCg/t
以前持っていた泥で幾つかインストールしてみたけど
その中の幾つかがセキュリティソフトに引っ掛かったから速効でアンインストールしたよ
どんな動作するかわからないし影響与えるかわからないから
iPhoneにしてからは怪しいアプリは一切入れていない
0576iOS2015/02/12(木) 10:51:27.08ID:MphcCg/t
>>575は出逢い系アプリの話な
0577iOS2015/02/12(木) 21:31:50.73ID:lOv5Vb1Y
>>565
ちゃんと教えろやボケ
0578iOS2015/02/12(木) 21:39:58.08ID:hn80wq31
アポストではもうiPhone6買えないんですか?教えて下さい
0579iOS2015/02/12(木) 21:49:02.74ID:Dr/yze0n
>>578
買えますよ
0580iOS2015/02/12(木) 22:01:24.53ID:325NTzo7
>>495
加藤鷹の爪の垢を煎じて飲ませたいが
加藤鷹には爪の垢が無い
0581iOS2015/02/12(木) 22:16:34.72ID:+PyM8iYc
iPhone6 Plusユーザーのデータ通信量はiPhone6ユーザーの倍?
http://iphone-mania.jp/news-62142/
0582iOS2015/02/12(木) 23:07:50.49ID:MphcCg/t
>>581
写真のデータサイズは変更圧縮などせず、このままで保ってほしい
なんといってもplusはカメラが売りでもあるんだからな
それでなくても暗所撮影時画質が不安定でピントが合いにくい時が度々ありストレスが溜まるというのに
この上これ以上にデフォで画質が落ちるとかたまったもんじゃないよ
本末転倒買った意味がない
0583iOS2015/02/12(木) 23:20:58.54ID:taGLKmAZ
iPhoneが最初からこのサイズだったら片手入力する人いなかったかもな
0584iOS2015/02/12(木) 23:33:39.12ID:8uX+Fdoe
>>582
禿同
0585iOS2015/02/12(木) 23:53:11.83ID:8uX+Fdoe
職場でplusで撮った画像見せたら皆驚く
それが楽しくて仕方ない
0586iOS2015/02/13(金) 00:10:26.19ID:g6kfXJ2D
>>585
えきしが綺麗なだけだろ
0587iOS2015/02/13(金) 00:10:47.22ID:g6kfXJ2D
>>585
液晶か綺麗なだけだろ
0588iOS2015/02/13(金) 00:40:33.10ID:xYtDoSF0
液晶が綺麗で撮れた画像が粗くて汚かったら余計アラが目立って汚く見えてしまうと思うんだけど??
0589iOS2015/02/13(金) 03:24:12.10ID:8lMvgpN+
>>585
お前が綺麗なだけだろ
0590iOS2015/02/13(金) 05:29:41.35ID:Csw1GscB
やっぱ画面デカイ方が見やすい?
0591iOS2015/02/13(金) 06:47:40.76ID:n0iRyRil
買えますん
0592iOS2015/02/13(金) 09:56:13.05ID:fBUbY2tN
>>590
たりめーだ馬鹿野郎
0593iOS2015/02/13(金) 12:35:42.51ID:0D4xJg7m
そして持ちにくい
0594iOS2015/02/13(金) 14:41:08.83ID:YvY5l8mX
ほとんどの人達はiPhoneや携帯で撮った写真動画をPCで見るなんて事は出来ないから
液晶が綺麗「写真が綺麗とは言ってない」でもそれが全て
0595iOS2015/02/13(金) 15:26:56.46ID:0D4xJg7m
>>594
え?
0596iOS2015/02/13(金) 15:52:26.37ID:gXQS/Gdm
なにこの頭の悪い日本語不自由なやつ
絶対日本人じゃないだろ
0597iOS2015/02/13(金) 21:16:46.28ID:V2v1FAqs
日本語不自由というかコミュ障だろ
0598iOS2015/02/13(金) 22:44:59.99ID:j/9x9t0f
ここまでくると哀れだな
0599iOS2015/02/13(金) 23:49:32.30ID:9tYgz3Pl
液晶マジック無しでカメラ本当キレイだよ
隅々までシッカリ解像してくれてるし発色が凄くキレイなんだよね
0600iOS2015/02/14(土) 01:29:01.48ID:0Mdp50yA
勝手にバーストしちゃうお茶目なヤツだけどな
0601iOS2015/02/14(土) 01:54:59.91ID:l0iaMLpD
勝手にバースト現象はないな
その代わりシャッター音が無い時が度々あって
シャッター音無しの時に撮れた画像は
ピンが甘かったりするんだよ
で、再度カメラ構えたら慌てたように
フォーカスエリアが出てきて
キッチリピントが合ったものが撮れる
0602iOS2015/02/14(土) 08:29:42.97ID:8pkp1Vvk
シャッター音ない時あるけど何なん?
0603iOS2015/02/14(土) 08:40:59.56ID:gKnkDcPR
一回までならセーフ
0604iOS2015/02/14(土) 11:53:39.29ID:l0iaMLpD
>>603
毎回起動直後はアウト?
0605iOS2015/02/14(土) 11:58:16.94ID:z0Veybc4
それもセーフ
0606iOS2015/02/14(土) 11:58:45.47ID:WTQhbrto
>>600
これが地味に困る
0607iOS2015/02/14(土) 12:13:20.08ID:l0iaMLpD
無音はここ最近の現象なんだよな
同じ場面状況条件で撮っていても白とびが激しかったり
ホワイトバランスがおかしかったりピンが惚け気味だったり安定性がない
0608iOS2015/02/14(土) 12:38:58.89ID:WTQhbrto
>>607
同じところタップして?
それとも自動でAFが効いた状態で?
0609iOS2015/02/14(土) 20:14:24.69ID:Knmg7gzP
夏は何処に入れてもちあるくの?
0610iOS2015/02/14(土) 20:30:38.03ID:k9RRWuBG
手に持ってあるく
0611iOS2015/02/14(土) 20:36:38.31ID:U6kzMAre
普通にズボンの前ポケット入るけど
0612iOS2015/02/14(土) 20:54:16.31ID:GeaTk9Dx
なんかSimejiの存在知ったら+行けそうな気がしてきたよ。
0613iOS2015/02/14(土) 20:56:13.13ID:gX1BuNMZ
>>609
http://i.imgur.com/33gGHaA.jpg
0614iOS2015/02/14(土) 22:19:50.37ID:J6FepsRm
最近Air2で雑な使い方(アプリ一切終了せず)に慣れてしまったせいか、6Plusで同じことをやるとメモリ不足を痛感してしまう
Safariの再読み込みや写真アプリのデフォルト画面戻りなど、いちいち面倒臭くてイラっとするw
次のiPhoneがメモリ2GB以上なら買い換えちゃうかも
0615iOS2015/02/14(土) 22:27:54.89ID:AQ2jwTgB
アプリって終了させない方法があるのにおどろいた
0616iOS2015/02/14(土) 22:59:06.66ID:zd5CoNUk
2chにボエムを書き込むスピードワゴンの小沢みたいな奴がいることに驚いた
0617iOS2015/02/14(土) 23:06:37.25ID:TzOAUtQG
iOSでいちいち手動でアプリ終了させるとか知恵遅れじゃないのか
0618iOS2015/02/14(土) 23:22:53.85ID:mO7nA9jg
アプリ1000個くらいあるんだろ
0619iOS2015/02/14(土) 23:45:36.62ID:NBFFOVBp
>>613
こんなんで持ち歩くくらいならplus投げ捨てたほうがマシ
どうしても入れるとこないなら普通にカバンに入れたらええやろ
0620iOS2015/02/15(日) 00:59:13.16ID:NQ6SxCvN
ネックストラップにしよっかな
それが一番楽だし
0621iOS2015/02/15(日) 01:00:24.47ID:TFW6r7ol
プラスのカメラはマジで神描写やな
度肝抜かれた
これやったらデジイチいらんわ
とんでもない画質やでホンマ
0622iOS2015/02/15(日) 01:02:21.57ID:oWeWJBiS
>>609
買った時からずっと胸ポケット
0623iOS2015/02/15(日) 09:57:08.45ID:F/yS/Ch0
夏にはApple Watch出てるから6Plusはカバンに放り込んでおくだけ
0624iOS2015/02/15(日) 18:21:03.31ID:qQTPlpTh
>>621
わざと振りながら撮影しても、
かなり手ぶれ補正機能が効いて
くっきり撮れるよね
0625iOS2015/02/15(日) 20:39:25.37ID:TFW6r7ol
>>624
おまえアホやろ?
ホンマやったらYouTubeにカット割無しでブンブン振り回しながら撮った後
そのままソッコーiPhoneをビデオカメラの前まで持ってきて
液晶上で等倍表示させてクッキリバッチシ撮れてる画像見せてみんかいボケ
0626iOS2015/02/15(日) 21:00:20.05ID:qQTPlpTh
>>625
お前が自分でやれよボケ
0627iOS2015/02/15(日) 21:51:18.12ID:g1+TT+0J
>>624
plus持ってないでしょ
0628iOS2015/02/15(日) 22:40:33.90ID:qQTPlpTh
>>627
持ってるから言ってる
このスクリーンショットのピクセル数で判断してくれ
http://i.imgur.com/7FLKqfT.jpg
0629iOS2015/02/15(日) 22:41:57.43ID:Vw4BtIQT
今日6plus買ってきて数時間つかったんだけど目が異常に疲れる…
しばしばする疲れじゃなくて目の奥側がつかれるというか
慣れの問題かな?
0630iOS2015/02/15(日) 22:54:14.98ID:0WaKlJJn
>>628
それ無印でしょ
0631iOS2015/02/16(月) 02:05:32.76ID:OdgXpM6N
発売から4ヶ月ほど経つけどなかなかアプリが対応されないな
いつもこのくらいのペースだったっけ
0632iOS2015/02/16(月) 03:53:22.48ID:B8+JB6Py
>>631
4s>5の時はしびれを切らしたアップルが7月くらいに「アスペクト対応しないアプリはリジェクトな」つってた
0633iOS2015/02/16(月) 04:37:02.93ID:V8rI1lqS
結構大変らしいよ
0634iOS2015/02/16(月) 07:53:56.05ID:G3f80jnw
でももう有名どころは大抵対応されてると思う
0635iOS2015/02/16(月) 08:17:00.22ID:RM7LGc1t
>>631
まだ四カ月なんだな
もう慣れたと言うか飽きたと言うか…
0636iOS2015/02/16(月) 09:17:17.16ID:6e6OE8Qr
>>632
今月で64非対応がリジェクトされる
3月に結論というわけだ
0637iOS2015/02/16(月) 11:10:36.10ID:yY1qg4Na
6Plus 発売後スグに予約して10月末購入したのだが、メモリ解放アプリでメモリ解放しても、あまり効果ない気がして来た。RAM1Gではやはり足りないのかな。製造時期や、ロットで、チップの当たりハズレがあるってココで見た気がするけど、どうやって見分けるのですか??
教えてエロい人。ヨロシクです。

そもそも、全部ハズレなのかな?。使っていてたまーに重くなってしまい、アプリ終了して、再起動のち、メモリ解放したら治るけど。。
0638iOS2015/02/16(月) 12:01:33.70ID:EIg5Klgg
>>637
メモリーの役割を誤解してない?
しばらく解放せずに使ってみな
0639iOS2015/02/16(月) 12:15:12.71ID:v/Uh8MPm
>>636
リジェクトされる訳ではない
64bitに対応しないとアプデと新規リリースが出来ないだけ
それに64bitに対応したとしても32bitで使えなくなる訳でも無い
0640iOS2015/02/16(月) 12:40:55.74ID:WMPedzVU
>>636
64bitは5sの頃からあったから、対応義務化まで1年半の猶予があった。
6 plus画面サイズ対応義務化は、まだまだ先だろうな。
0641iOS2015/02/16(月) 12:52:13.58ID:mrj4QTBK
メモリ解放アプリは一瞬軽くなった気がするだけで効果ない
0642iOS2015/02/16(月) 14:38:14.10ID:s5nxWRtJ
iPhone6でも重くて怠くなる事あるけど、
プラスって重さ大丈夫なの?
0643iOS2015/02/16(月) 18:20:52.60ID:cdFiQ1PE
>>642
至って軽快そのもの
0644iOS2015/02/16(月) 19:56:28.82ID:ISSMU7ra
http://i.imgur.com/DAk6nyQ.jpg
今度は山が左に来た
0645iOS2015/02/16(月) 20:07:47.59ID:ylVRPTRp
>>644
またユレタ君か
0646iOS2015/02/16(月) 20:23:58.26ID:OelSzmqF
>>642
慣れ
俺はiPad片手持ちとかしてたから特に何も感じなかった
iPhone5系から持ち替えたらそりゃ少しは重く感じるとは思うが
0647iOS2015/02/16(月) 20:27:29.03ID:ISSMU7ra
標準の壁紙が好き過ぎる俺に別の綺麗な奴教えてくれ
0648iOS2015/02/16(月) 20:50:48.06ID:Ocn2pCcX
壁紙なんてちょっと検索したらたくさん出てくるだろ
好きなの使えよ

http://i.imgur.com/U0X2WAv.jpg
0649iOS2015/02/16(月) 21:02:59.52ID:OelSzmqF
http://i.imgur.com/BLnOkaK.jpg
0650iOS2015/02/16(月) 21:22:42.85ID:ISSMU7ra
>>648
バナナマンの宮沢りえのネタ大好きだよ

>>649
猫も好きだよ
0651iOS2015/02/16(月) 21:29:29.82ID:0GVQD2P6
iOSの2ちゃんブラウザがAPI利用義務化と抱合せのエロ含む広告表示義務化で絶滅する可能性が高いが、お前らどうするの?
0652iOS2015/02/16(月) 21:32:12.49ID:OelSzmqF
廃れるだけじゃね?
0653iOS2015/02/16(月) 21:35:20.53ID:0GVQD2P6
iPhoneが廃れるのか、、、
0654iOS2015/02/17(火) 00:09:08.49ID:5p0Ax1EB
>>648
メチャかっこいいバナナマンに吹いた
0655iOS2015/02/17(火) 12:02:13.22ID:cOh0IpJk
>>628
いつから無印に手振れ補正がついたんだ?
ん?
0656iOS2015/02/17(火) 12:04:27.44ID:q19Kk7zU
>>631
スケーリングの弊害でしょうな。
とっととFHDに対応させれば
スケーリングしなくて済んでバッテリーの
餅も良くなるのになー
0657iOS2015/02/17(火) 17:38:03.50ID:bIx3e9K9
プラススレって無印スレに比べて全然勢い無いね
0658iOS2015/02/17(火) 17:47:07.58ID:d73/Wmer
プラスの購入層とスレの閲覧者層が被ってない
0659iOS2015/02/17(火) 18:07:58.25ID:wj7DsJtu
>>655
どう見てもPlusの画面解像度じゃん。
君は何を言ってるのかね
0660iOS2015/02/17(火) 19:24:18.86ID:cOh0IpJk
>>659
じゃあYouTubeに検証動画上げてみようか
0661iOS2015/02/17(火) 19:25:22.44ID:w4xs5RHU
>>657
プラス買うのは女が多いからだろ
男は可搬性と機動性重視だからバカでお気軽な女みたいにバカでかいスマホなんて買わねーよ
0662iOS2015/02/17(火) 20:03:29.12ID:sPbJI+vY
文庫本読みたいがためにPlus買ったおっさんですが何か
0663iOS2015/02/17(火) 20:31:42.24ID:miUeqhXi
うわーん(´;ω;`)
simフリー欲しいよ〜再販まだかよ〜
plalaモバイルだからdocomoのでもいいけど
ムスビーとかいうところ胡散臭い出品者ばっかりでゲンナリするよ
おまえら売ってくれよ
おまえらなら信用できる
0664iOS2015/02/17(火) 20:34:46.85ID:sZURjvCE
>>661
男の方が多いイメージだけどな
0665iOS2015/02/17(火) 20:52:27.31ID:x9sbI450
プラスのサイズで読書できるんか
0666iOS2015/02/17(火) 22:06:13.98ID:sPbJI+vY
文庫なら問題ないよ
マンガは単ページでも文字が小さいとちょっと厳しいけど
0667iOS2015/02/17(火) 22:29:27.56ID:LrlWT/63
マンガは厳しいが読書なら十分
066852015/02/17(火) 23:03:48.13ID:TG3byJzZ
>>664

>>661はバイだから男と女の区政別の区別が出来ないんだよwww
0669iOS2015/02/17(火) 23:10:38.77ID:UDLwQ55Y
漫画はminiで読んだほうがいい。
読めるけど、コナンみたいな文字ばかりは無理。
0670iOS2015/02/18(水) 01:08:30.78ID:7AEt9QxI
>>664
それはないな
0671iOS2015/02/18(水) 01:10:12.01ID:7AEt9QxI
>>668
ゲイはプラス持ちが多い
これマメなw
0672iOS2015/02/18(水) 11:47:00.06ID:fJwQmBes
>>661 俺は男でplus使ってるがなにか?
0673iOS2015/02/18(水) 12:52:20.74ID:xEup4a1t
>>671
ゲイでプラス持ちはあまり見ないな、よく行くニューハーフの店のオカマちゃん達は全員プラスだったけどね(笑)
0674iOS2015/02/18(水) 13:59:47.63ID:mXuRHqOK
>>672
だから女が多いってんだよバカかw
ポケットに入らないような糞デカいスマホ持ち歩いてる男なんざキモいだけだわw

女みたいにトロ臭く鞄からいちいち取り出して使ってんのか?w
それとも無理やりポケットに入れて着崩れした無様な格好で歩いてんのか?ww
0675iOS2015/02/18(水) 14:05:40.27ID:sQEauNKs
ポケットに入れても型崩れしないんだが
どんな安物?w
通話用に発信者の名前のわかるBTヘッドセットを胸ポケットに入れてる
0676iOS2015/02/18(水) 14:26:37.09ID:tlrgJ61u
そりゃシルエットの細いパンツとかなら邪魔だろうよ
ポケットは付いててもそこに物入れるのを考慮してないデザインの服なんてたくさんあるしな
でもそれは値段は関係ないな

そもそもがライフスタイルの問題だろうよ
スマホの大きさ一つで他人のライフスタイルを貶めるのはちょっと下品だね
0677iOS2015/02/18(水) 14:31:08.96ID:xEup4a1t
たしかにデカイよな、それは思うよ
ポケットからの出し入れもギコチなくて引っ掛かったりしてプチストレスになったり
飲み屋や職場で置く場所に結構困る時あったり
トイレで用足しながら見てたら腕疲れたり
写真撮ってたら周りからジロジロ見られて注目されやすいとか
デカイ分歩行時から伝わるポケットへの振動衝撃もデカイだろうと思って光学手振れ補正メカへの影響が心配で
これまたかなりストレスになったり、ね…
でもそれらを補い中和してくれて所有欲を満たしてくれて我慢できるのは
素晴らしく優秀で被写体を超絶キレイに撮れてくれるカメラが搭載されているからなんだよね
もし、このカメラがダメダメだったら2つにへし折って窓からブン投げてもいいくらいに存在意義と価値が無くなる
0678iOS2015/02/18(水) 14:45:36.18ID:waiaim0Y
>>675
なんだ土方かw
0679iOS2015/02/18(水) 14:49:39.99ID:waiaim0Y
>>676
シルエットの問題だけじゃねーよカスw
重量バランスってのもあるだろがボケww
そもそも値段の話なんて誰もしてねーしよww

お下品だろーがお下劣だろーが男ならバカみてえにデカいスマホ持ち歩いてんじゃねーよっつう話だカスwww
0680iOS2015/02/18(水) 15:00:33.19ID:oDPrrztW
なぜ発狂してるのか
0681iOS2015/02/18(水) 15:02:10.46ID:3U7wszY4
男とか女とか関係なくね?
0682iOS2015/02/18(水) 15:03:33.66ID:oDPrrztW
そもそもこの発狂してる奴はなんでこのスレにいるだろう
0683iOS2015/02/18(水) 15:06:07.51ID:IWiCv78k
http://i.imgur.com/tINBYvY.jpg
0684iOS2015/02/18(水) 15:18:48.13ID:tlrgJ61u
女性は化粧品だのなんだので普段から鞄持ち歩いてるし
スマホが大きかろうが小さかろうが鞄の中ってのは変わらんのだろ

女性の小さい手だと6でも6plusでも片手操作は厳しいんだろ
それなら大きくて見やすいplusにするんじゃね
0685iOS2015/02/18(水) 16:34:08.62ID:VGlUuSis
よくわからんが草生やしまくってるな
タブレット端末はどうなるんだろな、通話機能の付いた私用デバイス限定なんだろうか

http://imgur.com/zwKHUYH.jpg
0686iOS2015/02/18(水) 17:55:06.22ID:GF1w42aN
芝刈り機で草を刈ってあけなよ。
0687iOS2015/02/18(水) 18:12:47.19ID:jf+O2UI4
そんな重いか?
ジャージのポケットに放り込んで走ってるけど大して気にならんぞ
0688iOS2015/02/18(水) 18:15:54.23ID:9sdgqxcA
走るとかありえない...
カメラに振動与え続けるとかゾッとする
0689iOS2015/02/18(水) 18:32:23.29ID:jf+O2UI4
何も問題起こってないけどなあ
気にし過ぎ
0690iOS2015/02/18(水) 18:47:49.81ID:alxO2d80
>>684
レディース服はそもそもポケットが少ないからバッグインがデフォ
0691iOS2015/02/18(水) 18:52:31.48ID:AoZ+XRhe
>>689
ていうか走る時ぐらい別の端末使うだろ普通
0692iOS2015/02/18(水) 18:54:59.61ID:AoZ+XRhe
>>690
あってもデザインの関係で内部が小さかったり中にはデザインだけってのもあるしな
0693iOS2015/02/18(水) 18:57:47.56ID:AqPfuvZ2
男は知らんが鞄なくてもスーツの内ポケットとかあるんではないか
ニートは知らんが
0694iOS2015/02/18(水) 18:57:52.14ID:jf+O2UI4
>>691
わざわざ嫁さんの5sとSIM入れ替えるのめんどい
0695iOS2015/02/18(水) 18:59:32.48ID:alxO2d80
>>693
レディーススーツは体のラインを重視しているためポケットに入れるのはせいぜいハンカチくらいだ
0696iOS2015/02/18(水) 19:00:11.89ID:AqPfuvZ2
知らんが変なとこに入った
男は鞄なくてもだった
0697iOS2015/02/18(水) 19:02:26.83ID:NWw6883R
>>693
スーツ着るんなら鞄くらい持つだろ
0698iOS2015/02/18(水) 19:03:19.52ID:NWw6883R
逆にスーツ着ないなら鞄なんか持たない
0699iOS2015/02/18(水) 19:10:06.72ID:TZ/FUDAb
>>693
知らんならレスしなくていいぞ
0700iOS2015/02/18(水) 19:13:24.33ID:TZ/FUDAb
>>697
持ってるのとそこへ入れるのは別な。
殆どの男はいちいち鞄の中に携帯なんか入れないよ
0701iOS2015/02/18(水) 19:14:55.81ID:AqPfuvZ2
>>699
ニートだったかすまんな
0702iOS2015/02/18(水) 19:15:15.40ID:TZ/FUDAb
>>698
休みの日に秋葉原で同じことを叫んでみなw
0703iOS2015/02/18(水) 19:18:16.19ID:TZ/FUDAb
>>701
ニートはお前だろw
普通はスーツ着てるなら胸ポケにプラスなんて入れりゃどれたけ着崩れするか分かるだろアホがw
0704iOS2015/02/18(水) 19:56:43.11ID:JbfNS7RO
スーツのポケットに入れたくらいで型崩れなんてどんな安物w
0705iOS2015/02/18(水) 20:01:32.21ID:Kq7FyDfA
型崩れって言うか単に端末の形が分かるくらい体にフィットしたスーツを好んで着てるだけなのでは
0706iOS2015/02/18(水) 20:07:04.22ID:y7RzKYVt
だぼついたスーツなら問題ない
ただ野暮ったさが滲み出ていかにもできない人を演出する
0707iOS2015/02/18(水) 20:18:38.87ID:TZ/FUDAb
>>704
どんなデブだよお前w
そもそも形がどうであれ歩いてりゃ重さだけで着崩れするってのw
0708iOS2015/02/18(水) 20:32:01.44ID:y7RzKYVt
>>707
よく読め
「型崩れ」と書いてある
「着崩れ」ではない
0709iOS2015/02/18(水) 20:39:57.57ID:Mb3D9cLg
>>708
よく読め
「着崩れ」と書いてある
「型崩れ」ではない

>>703
0710iOS2015/02/18(水) 20:53:33.04ID:K7XRiywH
>>677
>光学手振れ補正メカへの影響が心配

大変だな、はげそう
0711iOS2015/02/18(水) 20:57:21.75ID:A9yBOAx4
そもそも男でもスーツ着る仕事の人ばっかじゃないからなぁ
仕事着がスーツでも休日は着ないだろうし

自分の生活にあった端末持てば良いよ
自分と違う選択した人を貶めるのは良くない
0712iOS2015/02/18(水) 20:57:38.81ID:e2TWZZxS
>>710
いやそれが普通の感覚だろ
お前みたいなバカは精密機械を持つのには向いてないんだよ
0713iOS2015/02/18(水) 21:01:46.98ID:e2TWZZxS
>>711
スーツの内ポケとか言い出しといて反論されたらそれかよw
ああ言えばこう言うバカは始末が悪いなまったくw

そもそも女が使うような端末だって話を無理やり否定するから罵られるんだよバーカw
0714iOS2015/02/18(水) 21:15:59.03ID:C++jQ0xp
>>712
別に壊れたりせんで
手振れ補正ユニットが壊れるかもとか思ってたらデジカメも持ちだされへん
0715iOS2015/02/18(水) 21:23:29.61ID:c7pNPwU/
デジカメと同じ土俵で語るのはどうかと思うんだが...
こちらは構造上スペースの限界から華奢な造りになってしまっているというイメージがどうしてもあるんだわ
0716iOS2015/02/18(水) 21:24:11.75ID:y7RzKYVt
>>715
イメージだけな
0717iOS2015/02/18(水) 21:25:11.48ID:C++jQ0xp
壊れたら壊れた時や
1年以内やったら保証対象やろ
0718iOS2015/02/18(水) 21:49:19.85ID:yuAzwpdM
>>714
持ち出すのと走るのとはまったく別の話、な。
0719iOS2015/02/18(水) 21:50:35.40ID:yuAzwpdM
>>717
保証が切れた頃に壊れるのが物の常、なw
0720iOS2015/02/18(水) 22:11:40.53ID:C++jQ0xp
デジカメ山登りとか持って行くやん?
まあ俺自身はもう10年以上山登りとか行ってないけど…
久々に登りたいお
0721iOS2015/02/18(水) 22:13:32.92ID:y7RzKYVt
>>719
現在故障して不発しまくってる先進の機能ことソニータイマーのことですねわかります
0722iOS2015/02/18(水) 22:54:09.73ID:yuAzwpdM
>>720
お前は10年に1回しか走らないのか?
0723iOS2015/02/18(水) 23:06:48.31ID:xEup4a1t
あれ?たしかこの6のカメラってソニンの裏面反転なんとかじゃなかったっけか?
0724iOS2015/02/18(水) 23:12:49.12ID:yuAzwpdM
>>723
おいおい反転させてどうすんだよw
0725iOS2015/02/18(水) 23:12:55.86ID:C++jQ0xp
>>722
俺は、やで
好きな奴は毎週行っとるやろ
0726iOS2015/02/18(水) 23:16:32.34ID:9sdgqxcA
>>725さんはplusを結構乱暴な扱いしてるの?
0727iOS2015/02/18(水) 23:19:56.21ID:C++jQ0xp
かなり適当
寝るときは布団に向かって2〜3mの距離から投げよるしね
裸やと滑るからケースは付けてるけど
0728iOS2015/02/18(水) 23:28:18.36ID:thrMaId2
>>725
まあマジレスすると定期的に走るのだけはやめた方がいいぞ。
振動の問題もあるが、それより発汗からくる湿気の問題の方がダメージは大きいだろう。
確実に製品寿命が縮む原因になる。
0729iOS2015/02/18(水) 23:32:37.14ID:sstsx+IK
伸びてる時の糞スレ率
0730iOS2015/02/18(水) 23:35:02.09ID:rHGcORzW
荒らし馬鹿の仕業だよ
0731iOS2015/02/18(水) 23:39:48.96ID:C++jQ0xp
>>728
それは確かに説得力あるな
めんどいけどウエストポーチ入れて走るか
0732iOS2015/02/19(木) 07:36:38.34ID:q0BhnunN
やっぱJKにクスクス笑われるのはきついよなぁ
0733iOS2015/02/19(木) 08:05:42.01ID:J5s4jT0K
>>732
それはiPhoneを笑ってるんじゃないと思うがな
0734iOS2015/02/19(木) 09:54:43.47ID:J1Ge2b1H
>>733
見てもないのに根拠ゼロw
下衆なツッコミするなよカスw
0735iOS2015/02/19(木) 10:23:27.19ID:XdYX1jlZ
まぁ、Plus使いにしてみたら見たくない状況かもなw
0736iOS2015/02/19(木) 10:34:07.99ID:JtLJJzj/
毎日暇そうですね
0737iOS2015/02/19(木) 13:00:23.32ID:XohdOSyU
で、裏面照射型cmosイメージセンサーを使ってるの?
0738iOS2015/02/19(木) 15:48:01.93ID:oKtcXabr
まあなんにせよカメラで撮れた画像がキレイだったらそれでいいよ
ただし、画質が汚くなってきたりピント合わなくなってきたらブチキレるけどw
0739iOS2015/02/19(木) 15:59:30.29ID:JtLJJzj/
どうぞおキレ下さい
0740iOS2015/02/19(木) 16:24:44.40ID:XohdOSyU
>>738
そんなに不安定なの?このカメラ?
0741iOS2015/02/19(木) 16:31:23.36ID:b0NDzp7p
>>740
さっきからウザいんだよお前は
ちったあテメエで調べろやこの役立たずが!
0742iOS2015/02/19(木) 18:01:57.62ID:eGQ2sFCQ
>>677 神経質すぎw 家の戸棚にでも入れておけばいいよW
0743iOS2015/02/19(木) 18:04:03.08ID:eGQ2sFCQ
>>712 ちっちゃな
0744iOS2015/02/19(木) 19:28:00.99ID:EN5sO5YA
>>737
さあ…
0745iOS2015/02/19(木) 19:41:41.92ID:nvdZ+UWx
買っちゃったけど、ここが一番安かった…(涙)

http://www.rakuten.ne.jp/gold/collekawa/smp/?s-id=Shop_SmartPhone_Top_BigbannerFl_1
0746iOS2015/02/19(木) 20:16:01.81ID:F6wIYpA1
楽天だけは使いたくないわ。
0747iOS2015/02/19(木) 20:52:04.16ID:U5NS/mTb
>>745
rakuten.ne.jpってお前さぁ

すまんな
通報しといた
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm
0748iOS2015/02/19(木) 22:30:45.47ID:e/dHi1Ja
左ポケットにiPhone、右ポケットに財布入れてるけどバランス良いよ
0749iOS2015/02/19(木) 23:05:24.79ID:Tt5IsiuF
片手にピストル
心に花束
0750iOS2015/02/19(木) 23:26:25.02ID:/zPfEm9X
真ん中は?
0751iOS2015/02/19(木) 23:37:38.70ID:BKKBR4NY
>>749ジュリー乙
0752iOS2015/02/19(木) 23:47:49.03ID:Wdl0IeO2
>>750
陰茎に決まっとるだろうが
0753iOS2015/02/20(金) 00:39:01.67ID:zClkRYKF
>>674
チビ?
プラスで余裕でポケットはいるぞ
0754iOS2015/02/20(金) 00:44:11.65ID:1li9fHyq
>>752
お前包茎だろ?見栄はるなよ
0755iOS2015/02/20(金) 12:57:54.68ID:IMF29UBQ
タッチパネルカチカチに加えてインカメラズレも発生した。アポスト行ったら変えてくれるかな。
0756iOS2015/02/20(金) 13:21:21.63ID:s2mVDhz5
タッチパネルカチカチ

なにこれ?どういう現象?
インカメってそんなズレやすいもんなの?
サブの泥は落としたりぶつけたりしてるけど微動だにせんぞ?
0757iOS2015/02/20(金) 15:45:14.98ID:EtxS1n1u
今日iPhone6Plus使ってる人、見かけた
重かったのか、テーブルの上に置いて使ってた
やはり、この使い方が本来の使い方なのか
0758iOS2015/02/20(金) 15:52:49.88ID:MMJPStdh
どんだけ非力なんだよw
重いなんて思った事ないけどなー
0759iOS2015/02/20(金) 16:34:33.77ID:RJn+c4hS
>>712
お前だけの普通w
持ち歩かずに飾っとけ、貧乏人
0760iOS2015/02/20(金) 16:50:58.58ID:mQuWs5Hd
>>759
何をいまさらw
よっぽど悔しかったんだなキチガイくんww
0761iOS2015/02/20(金) 21:40:03.42ID:aKsTollT
>>759
カメラの事詳しい上での煽りかな?
もしそうじゃなかったら黙っておこうね(笑)
0762iOS2015/02/20(金) 21:42:53.28ID:RJn+c4hS
なにかとキチガイが多いなw
0763iOS2015/02/20(金) 22:25:11.58ID:DOxZfKa0
貧乏人ほど貧乏認定したがるよな
0764iOS2015/02/20(金) 23:28:28.86ID:AYDhw5//
実際これとかリアが間延びし過ぎてダサい
http://i.imgur.com/Awr7Tfp.jpg
Bピラーもマットだと安っぽいしな
0765iOS2015/02/20(金) 23:29:58.19ID:T8muSE2d
>>764
買ってから冷静に見て嫌になる一台間違い無いな…
0766iOS2015/02/20(金) 23:53:00.95ID:ciRIMO+T
>>761
詳しかろうが詳しくなかろうが、ポケットに入れて走った程度で壊れるならもう勝手に壊れてくれって思うのが普通だろ
0767iOS2015/02/21(土) 00:08:25.19ID:3KNYf5WV
>>761
カメラのことに詳しいんだってw
0768iOS2015/02/21(土) 00:41:56.00ID:qbJ4aIQJ
>>764
間延びしてるんじゃなくて、寸詰まりなんじゃない?
イヴォークをマネしてみましたみたいな感じがすごい
076952015/02/21(土) 01:59:40.23ID:lNsz8nmu
スクリンショットが撮れない
0770iOS2015/02/21(土) 08:13:12.59ID:tnUZY2cG
>>769
同時に押しにくいよね
0771iOS2015/02/21(土) 12:51:30.82ID:tfUfjub8
>>761
このスレでカメラに詳しい自慢w
0772iOS2015/02/21(土) 16:28:22.14ID:Uu132K1g
>>769
長押しし過ぎると撮れない
0773iOS2015/02/21(土) 17:20:28.83ID:MsDJLVx/
>>761 セコw この程度で壊れてたら携帯できないだろwww
お前外で歩くなよw
馬鹿すぎるwww.
0774iOS2015/02/21(土) 20:36:19.06ID:DsYd39St
>>773
フォーラムで騒いでた人だよね?w
0775iOS2015/02/21(土) 21:16:06.27ID:su4fqUUm
>>773
壊れてるのはお前の頭だろw
0776iOS2015/02/21(土) 21:39:54.05ID:MsDJLVx/
フォーラム??
0777iOS2015/02/21(土) 21:41:00.46ID:QN31ihNu
>>775 あんたも病的に神経質なのか?
0778iOS2015/02/21(土) 22:10:25.72ID:t6otfaIY
やっぱりヘルスケアアプリに精神ケア機能がいるな
0779iOS2015/02/21(土) 22:12:01.41ID:1q1cDTHH
メンタルへ!
0780iOS2015/02/21(土) 22:24:33.38ID:Kya/hwW/
なんかキチガイが粘着してるようだが、良いか悪いかで言えば走るのが精密機械にいい訳がない。

あとは要するに頻度の問題。
製品寿命から考えてもたまに走るぐらいならそれほど問題は無いだろうが、さすがにほぼ毎日走るような用途には向いてない。
それが一般的な感覚であり常識であって、神経質でもなんでもない。

別にiPhoneを乾燥剤と一緒に保管しろとか言ってる訳でもないしな。
0781iOS2015/02/21(土) 22:40:11.09ID:DsYd39St
無印ならもう少し気軽気楽に持てたんだけどね
なんせこちらはごく微妙な振動さえも感知し補正してくださるメカメカしい光学手ぶれ補正付きですからw
0782iOS2015/02/21(土) 22:43:53.59ID:4icaDBpn
>>779
ルス!
0783iOS2015/02/21(土) 22:52:43.78ID:fnt7SYG6
www外に出るなよw
大切なiphone6plusが壊れちゃうよwww
0784iOS2015/02/21(土) 23:16:50.52ID:Kya/hwW/
>>781
だな。
キチガイには並の手ぶれ補正との違いなんて全く意味がわからんのだろうね。
0785iOS2015/02/21(土) 23:59:42.39ID:3KNYf5WV
自演気持ち悪い
0786iOS2015/02/22(日) 00:11:29.33ID:B8GgnvHN
手ぶれ補正手ぶれ補正うっとーしー!
0787iOS2015/02/22(日) 00:13:46.96ID:aJ7TOY/b
>>784 自演キモい 小心者は家から出るなw
精密機械の手振れ補正が壊れちゃうぞーwww
0788iOS2015/02/22(日) 00:15:48.68ID:0pt+Hydr
同じ症状の人はいる?
https://www.youtube.com/watch?v=BNSCfGLzn6g
0789iOS2015/02/22(日) 00:55:01.65ID:GY2wBL6/
>>785
何の反論も出来ないゴミ乙w
0790iOS2015/02/22(日) 00:55:42.73ID:GY2wBL6/
>>787
やっぱり分かってなかったなこのカスはw
0791iOS2015/02/22(日) 01:53:11.85ID:B8GgnvHN
手ぶれ手ぶれしつこよー いい加減したら?
0792iOS2015/02/22(日) 01:56:31.43ID:svExLXhs
だいだい何の反論を期待してるんだ??
君のミニマルな脳味噌と気持ちの問題なんだろ?
0793iOS2015/02/22(日) 01:57:20.13ID:svExLXhs
戸棚にしまっておけ!!!!
0794iOS2015/02/22(日) 11:55:40.75ID:5aNKl7R+
>>785
>>787
今見た。まだビンボー基地害がいるんだな
自演と思いたい気持ち解るが残念だけどマジ嘘無で自演じゃないんだわ

てか何かあったのか?
なぜそんな必死なんだw
0795iOS2015/02/22(日) 12:17:16.25ID:NQY5d/LD
アップル側からこういう仕組みと動作と作り込みにより
この程度の衝撃や振動には問題ありません
ただしこのような場面や使い方
振動振動に対しては予期せぬ動作故障などが起きてしまう可能性がございます
などといった説明や回答なりがあればな〜
ただただ不具合報告だけがポツポツあるというのも
なんとも薄気味悪くて不安なもんだよね
0796iOS2015/02/22(日) 12:31:43.64ID:X0AUObHM
薄気味悪くも不安でもないよ。
どんな育ち方したんだよ。
友達いるの?
0797iOS2015/02/22(日) 12:33:08.48ID:+O3OW7/D
>>795
そんな心配ないから書いてないだけ
0798iOS2015/02/22(日) 13:12:36.82ID:jL5TkuI2
そんな心配なら捨てればいいのに
0799iOS2015/02/22(日) 16:27:35.38ID:pf+G7nCT
>>795
フォーラムの掲示板見たら不安なるよね...
0800iOS2015/02/22(日) 17:27:12.90ID:B8GgnvHN
>>799 あんたは走らなければいいんだよw
一生歩いてろよw
0801iOS2015/02/22(日) 18:17:32.64ID:5aNKl7R+
フォーラムの人はバイクだろw
0802iOS2015/02/22(日) 18:23:55.34ID:wjyiF9QH
>>800
何がお前をそこまで必死にさせるのか…
0803iOS2015/02/22(日) 20:45:01.02ID:ZFiRLiNR
精密機械の手振れ補正…デジカメだって同じだろ?
ポケットに入れて走ったら壊れちゃうのかw
気持ち悪い性格だな…
0804iOS2015/02/22(日) 21:06:02.22ID:mlwGjstX
もういいから黙ってろよ
アホ
0805iOS2015/02/22(日) 21:42:23.14ID:N0oVag9w
この程度で壊れるなら壊れてもらっていいっす
0806iOS2015/02/22(日) 21:45:22.24ID:iM6WL3XI
8になってから何度か更新あったけど結局主要な不具合は一向に解消されないし、このスレは情報収集目的で巡回してたけどももうずっと長い間アホみたいなレスしかない
もうこんなとこ当分見にくる価値ないな
お前らも巡回ルートから外した方がいいぞ、ってマトモなやつはもうとっくに残っちゃいないんだろうな正味の話
0807iOS2015/02/22(日) 21:46:52.24ID:N0oVag9w
そういやキーボードじゃない方のプチフリ治っちまったな
つまらん
0808iOS2015/02/22(日) 23:09:04.60ID:vUNGlMgN
>>806
主要な不具合?
もうなくなってるよ
伸び方みてもあきらか
0809iOS2015/02/22(日) 23:24:15.81ID:5aNKl7R+
吊られちゃダメ
0810iOS2015/02/22(日) 23:27:32.30ID:jL5TkuI2
巡回w
0811iOS2015/02/23(月) 00:33:47.68ID:+eMnNLab
>>805
まだやってんのかこのバカはw
0812iOS2015/02/23(月) 01:08:07.33ID:sXh4oBhE
>>811 あんたが一番しつこいと思うよ
0813iOS2015/02/23(月) 08:03:14.32ID:K/yZ+9n4
>>806
バーカ!
0814iOS2015/02/23(月) 08:03:28.80ID:sPGKNwmW
>>806
カース!
0815iOS2015/02/23(月) 08:03:45.23ID:GhbJc2Xj
>>806
消えろよチンカス
0816iOS2015/02/23(月) 08:04:36.17ID:CFHhtaSb
>>806
んなもん最初からねぇよトアホ
0817iOS2015/02/23(月) 08:07:38.44ID:8iFzfy3M
>>806
寝言は寝てから言え
0818iOS2015/02/23(月) 10:32:14.28ID:rAcRQM8t
>>812
おめえだよカス
0819iOS2015/02/23(月) 11:19:31.06ID:wsfkFJ1B
やっぱりだ
0820iOS2015/02/23(月) 15:02:50.15ID:18AriJ6M
純正キーボード右寄せ対応してくれんかな
plusはこれさえできれば完璧なんだが
次のアプデに期待
0821iOS2015/02/23(月) 15:28:35.27ID:wFVqdtfk
アプリあるやん
0822iOS2015/02/23(月) 16:13:24.79ID:18AriJ6M
純正がいいの
0823iOS2015/02/23(月) 16:28:57.17ID:Y4qseWM/
私の彼は左利き♪
0824iOS2015/02/23(月) 20:46:14.04ID:EWSywGBz
http://iphone-mania.jp/news-63268/
0825iOS2015/02/23(月) 21:44:28.03ID:18AriJ6M
アイコンは下にガーッって下りるクセに
なぜに一番使用頻度が高い重要肝心要のキーボードが
こんな使いにくいかなー
0826iOS2015/02/23(月) 21:46:09.11ID:+MoSqc6j
両手でよくね?
0827iOS2015/02/23(月) 22:18:17.14ID:+G4xmobV
>>825
シメジ
0828iOS2015/02/23(月) 22:59:43.89ID:sXh4oBhE
>>827 スパイアプリ
0829iOS2015/02/24(火) 00:46:22.22ID:QrOLVAS5
>>828
もうさ、設定する時の物々しい規約が恐ろしくて恐ろしくてW
だって普通もう少し抽象曖昧に書いたりするじゃん?
なのにまんま、あなたの個人情報を送ります!みたいな事ドーンと書かれていてみ?
怖くて使えないっつーのW
0830iOS2015/02/24(火) 01:28:13.84ID:VMPP83+U
すごく堂々としてるよね
しめじさん
0831iOS2015/02/24(火) 07:24:59.32ID:4Hivr6pY
>>830
Simejiにしろレノボにしろ
中国人は笑いながら食事する仲でも平気で欺すからな
どちらのメーカーも前例でそうだったように
こっちがアドウェアやマルウェアだって確かなのを突き止めるまで強硬姿勢を崩さないw
0832iOS2015/02/24(火) 15:11:20.17ID:VMPP83+U
アポってたしか審査基準かなり厳しいんでなかった?
なぜにそんな恐ろしいアプリを認めちゃったんだろうか?
サンドボックスをすり抜けるアドウェアマルウェアとかこわいんですけどw
0833iOS2015/02/24(火) 15:16:32.58ID:IwhYY0da
ポケットに入れて走ると壊れるって?
0834iOS2015/02/24(火) 16:24:41.37ID:sx/j+dq7
+って歩きスマホできますか?
0835iOS2015/02/24(火) 16:26:38.44ID:ilk8//3d
>>834
すんな阿呆
今の内に電車でグモられとけ
0836iOS2015/02/24(火) 19:03:37.83ID:RuQkpEb+
既に発売されたiPhoneのロックを外すのをキャリアがやるのは簡単なんかねえ?
0837iOS2015/02/24(火) 19:44:24.53ID:McNIalid
iPhone画面割れたけどカメラ丸見えだからそろそろやばいかな?
0838iOS2015/02/24(火) 19:45:14.72ID:JwGnOeFl
>>837
さっさと交換にいけや
0839iOS2015/02/24(火) 21:36:23.70ID:McNIalid
>>838
割れてからそろそろ1ヶ月経つんだけどまだ使えるしいいかなって思ってる。
0840iOS2015/02/24(火) 21:39:57.09ID:RuQkpEb+
>>839
好きにしなよ。割れてようが割れてないだろうが関係ないから。
0841iOS2015/02/25(水) 06:49:50.19ID:MQ/gEE9C
やっぱ画面デカイ方が見やすい?
0842iOS2015/02/25(水) 06:55:54.62ID:H1VqWl5D
>>841
うん。見やすい。
0843iOS2015/02/25(水) 11:49:38.30ID:kMiaO8YC
やっぱ乳デカイ方が揉みやすい?
0844iOS2015/02/25(水) 12:15:10.07ID:nKSO9VuP
>>843
うん。揉みやすい。
0845iOS2015/02/25(水) 12:56:26.28ID:U1awy9xh
やっぱ耳デカイ方が聞こえやすい?
0846iOS2015/02/25(水) 13:30:29.51ID:QS/kLkuI
>>845
いや、同じ
0847iOS2015/02/25(水) 13:40:29.26ID:LpPxSb1r
>>846
それは大きい耳と小さい耳両方を体験したってことか
整形でもしたか
0848iOS2015/02/25(水) 13:43:15.24ID:P97WQBEv
やっぱ画面デカイ方が割れやすい?
0849iOS2015/02/25(水) 13:47:23.27ID:LpPxSb1r
>>848
なら家の50インチテレビは今頃木っ端微塵だ
0850iOS2015/02/25(水) 14:16:43.32ID:rK4rcwy+
>>843
縛り易い。Sなもんで。
0851iOS2015/02/25(水) 14:36:57.17ID:+kaHhhOD
やっぱ乳首デカイ方が感じやすい?
0852iOS2015/02/25(水) 17:19:19.80ID:rK4rcwy+
>>839
ケンタ行ってみろ。タダだそうだ。
0853iOS2015/02/25(水) 17:36:52.99ID:LpPxSb1r
>>852
iPhoneをタダで配ってるのか
カーネルサンダースそのまんまで太っ腹だな
0854iOS2015/02/25(水) 20:37:56.60ID:IiJrdzZj
iPhone割れたまま使ってる人って精神に障害あるよね
0855iOS2015/02/25(水) 22:15:24.15ID:DWQwxt4+
>>854
分かる

セロテープで止めてる奴見たとき鳥肌たった
0856iOS2015/02/25(水) 22:18:51.85ID:CT7BC2Nc
ものを大事にしてるな
0857iOS2015/02/25(水) 22:49:55.45ID:T7U/rl2G
ラップ貼ってる人見たことある
巻いてるわけでもなく、すごい雑に貼ってあって、ガン見してしまった
メールかなんかしてたみたいだったけど、使えてる事にもビックリした
0858iOS2015/02/25(水) 23:06:23.21ID:owMGv14F
うそくさ
0859iOS2015/02/26(木) 00:04:55.88ID:ZsCjI+kZ
>>858
それぐらいいるだろ
ラップ巻いて風呂に持ち込む奴もいるしな
0860iOS2015/02/26(木) 00:43:12.28ID:QqykQx3z
風呂はZIPロックかな
ラップはさすがに不安だわ
0861iOS2015/02/26(木) 01:29:09.43ID:Na4ciX2u
ラップだと湿度の影響受けて水没マーカーが発動しそうで嫌だ
0862iOS2015/02/26(木) 03:45:04.74ID:ntiGIjNy
リアガラスがブルーシートとガムテープの車とかいるよな
0863iOS2015/02/26(木) 10:43:44.64ID:UG23Hq+t
割れちゃって中身見えてるのに使ってるやつ知ってる
0864iOS2015/02/26(木) 11:18:26.35ID:1QSIwLvV
何それカッケー
0865iOS2015/02/26(木) 12:44:32.53ID:h2xHiMx6
素朴な疑問
水没マーカーってどこにあるの?
見れたりするの?
0866iOS2015/02/26(木) 12:50:36.12ID:UL+TUVUc
>>859
場末の中華料理屋のテレリモみてーだな
0867iOS2015/02/26(木) 18:48:11.89ID:JWwgS16n
オバハンを舐めたらアカン
ラップはオバハンの最強ツールやで
0868iOS2015/02/27(金) 01:37:53.19ID:CC3fllZF
なんなんこのスレ...
0869iOS2015/02/27(金) 01:40:10.64ID:UHDM0WZL
iPhoneのsafariでも問題が発生しています。
ttp://apple.slashdot.jp/story/15/02/25/0419206/


Appleのコミュニティーやまとめサイトに掲載 -を消して下さい
http://mat-ome.na-ver.jp/o-dai/214143-225229-4134401/
(iPhone6Plus128GBの問題)

海外サイト情報(日本のサイトでは隠蔽されているのでこちらを参照して下さい)
https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&;depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=en&tl=ja&u=h
ttps://discussions.apple.com/thread/6550902%3Fstart%3D45%26tstart%3D0&usg=ALkJrhhgxTCFOiRPeWAd150ZsraGDsezeQ
0870iOS2015/02/27(金) 01:42:35.92ID:UHDM0WZL
-を消して下さい

http://go-o.gl/eaovM0
0871iOS2015/02/27(金) 02:18:23.05ID:CC3fllZF
なにこの怪しいURL
通報しとくわ
0872iOS2015/02/27(金) 02:33:42.90ID:UHDM0WZL
>>871
いいよべつに。
実際踏んでみれば分かる。
goo.glは海外サイトへのリンクだしな。
0873iOS2015/02/27(金) 03:35:58.21ID:OWnhsxm7
一番最初のページ見たら顔の色が変わるとか何とかあったけど
これがサファリの問題とどう関係があるの?
0874iOS2015/02/27(金) 04:02:45.22ID:VfffJaof
128GBを発売日に購入してiTunesでバックアップから復元してたら同期が途中で止まった
これもTLCの問題に関係あるのかな?
「音楽や写真、動画を一度に同期しようとすると止まるので複数回に分ければ問題ない」という報告がググるとあったからこの通りにしたら無事に終わったけど
0875iOS2015/02/27(金) 11:22:44.97ID:tBa+ZYpG
>>873
関係ないよ、よくいるApple嫌いのオッサンが嵐に来ただけだろうしw
0876iOS2015/02/27(金) 11:35:27.11ID:UHDM0WZL
>>874
関係あるよ。ここに詳しい作業工程や詳細を書いてくれればまとめサイトに掲載をします。
0877iOS2015/02/27(金) 11:50:07.15ID:VeoHbzSQ
最近6に機種変したんだけど、バクが多くね?
前は4s使ってたんだけど、6にして後悔してる…
0878iOS2015/02/27(金) 11:53:29.84ID:IKU+01pi
>>877
スレ違いますよ
0879iOS2015/02/27(金) 11:56:37.97ID:VeoHbzSQ
ありゃ、すいません(>_<)
0880iOS2015/02/27(金) 12:43:03.70ID:sY3UQrlv
夢喰われまくりなんですね
0881iOS2015/02/27(金) 12:56:24.65ID:XnlBMMzC
>>877
だからプラスにしろと言ったのに
0882iOS2015/02/27(金) 13:11:15.26ID:o49j5nIO
>>877
夢を食う架空の獣なんてどこにもみかけない
0883iOS2015/02/27(金) 14:59:35.52ID:6YLSk/4S
プラスはプラスで検索したら不具合報告がチラホラあったりしますからねぇ…
0884iOS2015/02/27(金) 15:36:42.55ID:oJ/IG0RJ
俺はピントさえ合ってくれたらそれでいいよ
0885iOS2015/02/27(金) 18:50:08.46ID:nmZ7sxNT
ピントの合ってない話されてもな
0886iOS2015/02/27(金) 19:00:37.69ID:+0Jh4kD+
夢枕漠は好きだ
0887iOS2015/02/27(金) 19:11:58.48ID:nYqRo1KI
さっき気がついたんだけど、8.1.3になってsiriの検索結果が不便になったよ。
お店の検索結果とか以上に少ない。
みんなどう?
0888iOS2015/02/27(金) 19:26:04.30ID:j/JVTs03
plusのカメラは凄まじいよ
買いなさい
0889iOS2015/02/27(金) 21:07:01.14ID:UHDM0WZL
>>883
そうなんだよね。
週アスの売り行き状態を見てもiPhone6無印 64GBと16GBが断トツ。
Plusでさえ128より64が数が多いので実際のバグや不具合の報告が少ない模様
0890iOS2015/02/27(金) 21:29:49.79ID:4pp56WXq
>>887
尻なんて使いづらいからつかってねえし。
0891iOS2015/02/27(金) 23:41:35.99ID:K7qjHxjt
数が少ないだけに失敗は許されないよなplus
0892iOS2015/02/28(土) 13:00:41.46ID:xRadOfGH
カメラはそこそこだけどフォーカスエリアが
大雑把過ぎてピントが合わせにくいと感じる。
0893iOS2015/02/28(土) 13:14:29.96ID:9LuPTsuL
だからどうしても何枚か撮らなければならないんだよね
0894iOS2015/02/28(土) 16:34:04.50ID:uRLwtyZ1
寒くなると動きが悪くなるんだが
俺の6plusだけだろうか

寒いとこでタッチすると固まるんだよなあ
10〜30秒後には反応するんだけど
主にsafari
0895iOS2015/02/28(土) 17:55:48.17ID:479dMeJa
そっくりw
http://newbo.jp/galaxys6/
0896iOS2015/03/01(日) 00:20:51.41ID:c15urcTu
plusの為にあらゆる振動を緩和してくれるケース作ってくれんかな
衝撃から守るケースはあるが振動(例えば手持ち操作時の急な動きとか歩行時の振動とか)を吸収してくれるケースないんだよな
0897iOS2015/03/01(日) 01:14:32.35ID:tpsOHkWO
またあんたか
0898iOS2015/03/01(日) 04:01:46.56ID:7uf+TqdL
いいじゃん別に(´・ω・` )
0899iOS2015/03/01(日) 08:33:20.70ID:z0kxiIzF
かなり分厚くして内部にゲル状のものを充填すれば何とか…
要らんけど
0900iOS2015/03/01(日) 09:41:50.88ID:RUzPcYsX
今6だけど
6Sで+にしようか悩む
片手入力とか出来るかな?
それだけが心配
リングはつけたく無いわ
0901iOS2015/03/01(日) 09:47:01.49ID:gLC/QZdy
>>900

今から指を伸ばす手術を受けるんだ
0902iOS2015/03/01(日) 10:50:29.21ID:fJh3jjcT
片手入力やめれば良い
0903iOS2015/03/01(日) 11:06:19.71ID:vgaoAe8o
バンカーリングつけなくても入力は大丈夫だろ
片手モード使えば上端にも指は届く
俺の場合一番届きにくいのは左下だった
0904iOS2015/03/01(日) 11:21:30.61ID:GnWAhsmH
E.T.
0905iOS2015/03/01(日) 11:36:37.82ID:2i+7DI2x
プラスはデジタイザがついたら買う
0906iOS2015/03/01(日) 12:17:20.20ID:WpCEVSZT
キーボードが右に寄せる事できないから片手入力できない
両手でヲタゲーマーみたいに不恰好に打つか
左手で持ちながら右手で女かオカマみたいに打つしかないよ
plusにするんじゃなかった
0907iOS2015/03/01(日) 15:22:52.40ID:fJh3jjcT
何故片手入力にこだわるのかわからない 空いてる手はどうしてるの?
0908iOS2015/03/01(日) 15:32:40.19ID:ddb26soY
常にあいてるとでも?
0909iOS2015/03/01(日) 15:34:36.09ID:c15urcTu
両手だと不恰好でダサい
左手はカバンとか荷物持ってたりするんだよ
0910iOS2015/03/01(日) 15:36:55.69ID:/jQ7O8fV
>>907
想像力のない極論バカですね
0911iOS2015/03/01(日) 15:58:03.60ID:tpsOHkWO
俺はほぼ片手。だけど不安定な時は両手になる。
なので傘を持ってる時などは使わない。
両手が嫌な人はplus買わなきゃいいと思うよ。
0912iOS2015/03/01(日) 15:59:25.81ID:WJG6LvsO
振動坊もplusやめたらいいよ
0913iOS2015/03/01(日) 16:31:36.56ID:rGvNSzmB
片手入力に拘るなら、5s買っとけ
0914iOS2015/03/01(日) 16:34:19.12ID:tpsOHkWO
振動坊って1人だけだろw
0915iOS2015/03/01(日) 16:36:56.49ID:zzvuZNk9
片手で入力しても送信ボタン右上だから意味ないだろ
0916iOS2015/03/01(日) 16:51:55.65ID:c15urcTu
なんでそんな必死になって鼻息荒く反論してくるの?
死ぬの?
0917iOS2015/03/01(日) 17:04:55.03ID:zzvuZNk9
お前は振動で死ぬだろ
0918iOS2015/03/01(日) 17:14:26.00ID:tpsOHkWO
0919iOS2015/03/01(日) 17:16:02.27ID:SvRaUzCm
6plusの精密機械に与える振動が心配で死ぬんだろw
0920iOS2015/03/01(日) 17:45:04.93ID:hR6GT3yN
>>912
そうそう、道具に使われてるよな
0921iOS2015/03/01(日) 18:27:33.52ID:JMgbnQoR
>>917
おまえは板巡回監視するのに疲れて死ぬだろ
0922iOS2015/03/01(日) 22:27:48.27ID:ycVxBKHg
>>904
ワロ
0923iOS2015/03/01(日) 22:28:35.13ID:ycVxBKHg
0924iOS2015/03/01(日) 22:28:44.08ID:ycVxBKHg
0925iOS2015/03/01(日) 22:29:01.97ID:VtGik7jN
0926iOS2015/03/01(日) 22:36:14.51ID:vgaoAe8o
どないやねん
0927iOS2015/03/01(日) 23:05:36.41ID:JAiQ18tS
スマホは片手操作が基本。

これマメなw
0928iOS2015/03/01(日) 23:07:07.71ID:dFDath0n
両手使うならタブ使うわ。
0929iOS2015/03/02(月) 00:57:39.15ID:x4DyIaT/
片手使いの人は無理してplus使わなければいいんじゃないの??
0930iOS2015/03/02(月) 03:21:57.82ID:zr8tNVk3
両手で使うからもう少し大きくして欲しいな
0931iOS2015/03/02(月) 09:28:20.80ID:zzcx/uXs
>>929
なんで?
0932iOS2015/03/02(月) 10:50:20.23ID:bPd6JDW3
plus使ってみたけど全体的にモッサリやな〜
機種によって当たり外れあるんかな
0933iOS2015/03/02(月) 11:54:51.39ID:YgwC3YRj
Plus買ってデカすぎて後悔してる奴も多い。

これガチなw
0934iOS2015/03/02(月) 13:29:17.39ID:FisUNEyu
>>932
文字入力の場面で文字打つと後からダーッてついてくる時がよくある
動画観覧に関しては泥機の方がヌルサクだった
同じページ観覧したら違いがよくわかる
0935iOS2015/03/02(月) 13:35:35.58ID:FisUNEyu
>>933
最初はなんとか慣れるだろうと思って
新し物好きの好奇心で買ったけど
ポケットからの出し入れがとてつもなくストレス
持っていて段々重くなるしキーボードが右寄りにできないから文字打ち難い
画面が兎に角馬鹿デカイからメールからネット観覧もゲームの操作が怠くて疲れる
動作が大きくなるから電車で弄ってたら
周りからの注目が半端ない
0936iOS2015/03/02(月) 14:52:48.57ID:x4DyIaT/
気にし過ぎ 誰も見てないよ
0937iOS2015/03/02(月) 22:18:54.04ID:+L8t0r6I
かわいそう
0938iOS2015/03/02(月) 22:31:37.97ID:YPNV6yAR
おれはカメラのピントさえバッチリ合ってくれていたらそれでいい
plusはカメラの為に買うようなもんだよ
0939iOS2015/03/02(月) 23:42:37.16ID:YBHAJomH
電車でタブレット使ってる人だっているのに動作が大きくなって注目がとかが気にしすぎだろ
そもそも注目されるくらい動作が大きくなるとかどんな奇抜な操作してんだ
0940iOS2015/03/03(火) 00:00:46.09ID:L496qxTB
周りからの注文が半端ないwww
自意識過剰すぎW
0941iOS2015/03/03(火) 00:21:52.42ID:RbyGw1UV
電車でplus触ってたら隣の人に「デカすぎ...w」「使いにくそうだよね」「指疲れるね」とか
小声でヒソヒソ会話してるの聞こえてきてクスクス笑われたことある
0942iOS2015/03/03(火) 00:26:08.70ID:DizlOjqA
オレは職場で女子にきメール打ってる格好しょいんじゃ!カマか!って言われたから窓から思い切りブン投げてやったよ
0943iOS2015/03/03(火) 00:50:28.86ID:L496qxTB
自演乙
0944iOS2015/03/03(火) 01:42:29.53ID:RbyGw1UV
自衛じゃねーし!
0945iOS2015/03/03(火) 06:23:54.60ID:KbhadOEf
みんなコンパスあほになってない?
少し前から急に明後日の方角向いてんだが
復元、再起動してもなおらんわー
0946iOS2015/03/03(火) 08:40:09.55ID:L496qxTB
気になるなら修理出せば?
0947iOS2015/03/03(火) 13:37:18.07ID:RbyGw1UV
>>945
どうやったら確認できる?
0948iOS2015/03/03(火) 13:38:58.72ID:8MvzthoP
北に向けろ
0949iOS2015/03/03(火) 20:10:47.88ID:JkMBEM1T
スマホは片手操作が基本。

これマメなw
0950iOS2015/03/03(火) 20:32:39.02ID:L496qxTB
キモ
0951iOS2015/03/03(火) 20:35:02.04ID:JkMBEM1T
>>940
スマホ使ってて周りから「注文」受けるとか聞いたこともないわw
0952iOS2015/03/03(火) 20:38:18.55ID:JkMBEM1T
>>950
男のくせにキモいPlus使いのカマ男乙。
0953iOS2015/03/03(火) 21:00:10.85ID:j4b5df+V
重いスマホはダメだ
許容できるのはせいぜい130gまで
理想は100g以下。iPhone7は何より軽さを追求して欲しい
0954iOS2015/03/03(火) 22:01:24.85ID:0n9j7X0u
俺は本体の軽さよりバッテリーを重視して欲しいな
0955iOS2015/03/03(火) 23:03:29.54ID:cEqFXgMo
契約してきたけど思ったほど片手操作は余裕がある、やっぱ大画面は良いな。
ただデカ過ぎて動画の画素数の荒さが目立つのとスピーカーの音が悪い
0956iOS2015/03/03(火) 23:28:25.45ID:IdA1EPoj
係長乙
0957iOS2015/03/03(火) 23:50:04.00ID:r2gKQteL
完全に

SAMSUNGの

本気

きてる

https://www.youtube.com/watch?v=KAws_f8-ygQ

https://www.youtube.com/watch?v=2QJIayQLY7c
0958iOS2015/03/04(水) 02:44:12.76ID:Ax8sa7p5
すれち
0959iOS2015/03/04(水) 02:54:34.36ID:/a5YXLTt
こんな豆粒センサーに被写体深度が云々とか笑わすW
ないないW
0960iOS2015/03/04(水) 07:43:17.03ID:2Y2MHu/W
>>933
ハッキリいおう、お前は俺だ!
0961iOS2015/03/04(水) 08:13:56.99ID:mODMuY2r
俺もこの通りだったんだ!
0962iOS2015/03/04(水) 12:06:31.73ID:+VwwRe0S
iPhone6 ← フューチャーフォン(ガラケー)

パソコン → iPhone6plus
0963iOS2015/03/04(水) 13:03:45.45ID:1KtFuAr4
>>962
、、、サイズを除けば手ぶら補正ぐらいしか機能差が無いんだけど
0964iOS2015/03/04(水) 13:10:30.25ID:HJlWU37k
>>962
未来電話ktkr
0965iOS2015/03/04(水) 14:05:27.58ID:mODMuY2r
>>963
http://i.imgur.com/wJ3EnZ8.jpg
0966iOS2015/03/04(水) 14:40:48.33ID:1KtFuAr4
せめて乳首見せろや
0967iOS2015/03/04(水) 15:58:16.60ID:/a5YXLTt
せめてピント合わせろや
0968iOS2015/03/05(木) 14:19:20.11ID:MmtQah0z
うちの今発情してる雄猫が毎日ボア系タオルを雌と見立てて
口で噛んで上から覆い被さる形で自慰行為して落ち着かせてるんだが
前は自分の部屋でやっていたのが最近なぜか知らんが
わざわざ俺の目の前にタオルを持って来て発情行為をするんだわ
女とかならわからんでもないが俺は男なんだが…
今まで何匹も猫飼ってきてるがこんな雄猫初めてでかなりキモいよ
0969iOS2015/03/05(木) 15:10:48.05ID:mS0SU2UW
なにそれキモいwww
0970iOS2015/03/05(木) 19:07:47.74ID:7V2n9slr
バカは高所と大画面が大好き。

これマメなw
0971iOS2015/03/05(木) 23:37:04.81ID:Mc1IQiyK
>>957
これ



いいな…
0972iOS2015/03/06(金) 00:12:19.20ID:AvbK3+gQ
すれち
0973iOS2015/03/06(金) 13:18:56.27ID:d1Owt/rp
女と猫は甘やかして優しくすると勘違いして調子に乗って付け上がる
だから普段から高圧的で乱暴で雑に扱って丁度いいんだよ
0974iOS2015/03/06(金) 14:10:18.82ID:jsd+mfd2
プラス地面に落としちゃった人いる?
0975iOS2015/03/06(金) 21:20:47.44ID:2hbqeHr+
プラス対応してるアプリ少ないな
みんな5に最適化ばっかり
なにもダウンロードできない
最悪だわ
0976iOS2015/03/06(金) 21:31:28.45ID:Hpko1AvU
スケーリングが必要なFHDというクソ仕様なんで仕方ないわな
0977iOS2015/03/06(金) 21:43:13.21ID:OhUxlzLy
>>975
無印には最適化してるけどね
0978iOS2015/03/06(金) 21:43:38.53ID:qZP2W/AA
結構対応してると思うけどなあ
まあゲームとかは無理だろうが
0979iOS2015/03/06(金) 21:44:41.14ID:8/NNg6+3
どんだけ糞アプリしか目に入らないんだよ
まともなベンダーはとっくに対応してる
0980iOS2015/03/06(金) 21:48:56.78ID:d1Owt/rp
ios8に対応してたらいいんだよ
0981iOS2015/03/06(金) 21:56:28.21ID:d1Owt/rp
たまにろくに更新もせずレビュー阿鼻叫喚スルーしておきながら
平然とiPhone6とiPhone6plusに最適化されていますと記載しているアプリがあったりするよな
0982iOS2015/03/06(金) 22:15:11.59ID:47zUpqzE
レビューは作者への要望を書く場所ではない
0983iOS2015/03/07(土) 02:42:02.88ID:3N6w2/RH
作者から見ればPlus対応なんて何の面白みも無いしモチベーションも沸かないわな。
画面サイズが中途半端すぎて間延びさせた画面になっちまうのが関の山。
それならiPad対応に注力するだろ。
0984iOS2015/03/07(土) 02:53:24.69ID:k6Crjc+f
FHDが全ての元凶
0985iOS2015/03/07(土) 02:58:39.44ID:iBAQjl9Z
>>982
要望を送っても無視されるので皆の目に触れるように書いてんだろうよ
0986iOS2015/03/07(土) 03:49:06.82ID:X2QCA7dd
なんかplusって可哀想だよな
デカイ重い携帯性悪い使い辛いと避けられ
売れ行きがイマイチなのかどうか知らないけど何か不具合報告あればスゴく目立っちゃうし
もし上の人の言う事がホントならばアプリの作者からも避けられスルーされてしまうとか
plusっていらない子なんだね・・・
0987iOS2015/03/07(土) 08:58:29.73ID:Fp+zOrI6
>>985
アホかお前w
殆どの奴が最初から要望なんて送らずにレビューに文句書いて終わりだっつうのw
0988iOS2015/03/07(土) 09:13:15.18ID:EaEq2HUW
>>986
やる気なさすぎワロタ
0989iOS2015/03/07(土) 10:44:23.50ID:Vnzdjxmf
>>962
× フューチャーフォン
○ フィーチャーフォン
0990iOS2015/03/07(土) 10:59:08.35ID:Fp+zOrI6
>>989
今更ツッコむことかよバカw
0991iOS2015/03/07(土) 12:20:45.66ID:EnjYSpTM
>>986 嫉妬すんなよ!みっともないw
0992iOS2015/03/07(土) 12:23:29.91ID:Pkjo/OZr
>>991
みっともないのはお前だよw
Plusみたいな中途半端な端末なんてバカしか買わないってのww
0993iOS2015/03/07(土) 13:00:56.12ID:qtOE3ceV
もうさ、ちょっと持ち替えたり手の位置変えよううとしただけで
デカイから角やどこかしらに手が当たるわけ
もうねそれが補正に振動与えてしまっているんじゃないかと毎回凹んでヒヤヒヤするんだよ
出来るだけ手が当たらないよう注意したらしたで
今度は動作?動きが大袈裟になって周りから奇異な目で見られるというね...
でもそうだというワケではなくちゃんと今は不具合とか無いんだけれど
やっぱりプラスといえばカメラが一番の売りで重要なんだよね
だからカメラさえちゃんと綺麗に写ってくれていたら他は何とか我慢できる
プラスはカメラが本当に素晴らしいよ毎日が楽しくて仕方ない
0994iOS2015/03/07(土) 13:12:01.59ID:QXS3DCDt
>>989
未来電話だと思ってる奴多そう。
0995iOS2015/03/07(土) 13:13:48.25ID:gbQJGfXi
振動wwwww
0996iOS2015/03/07(土) 13:16:30.36ID:H+ZfzGO3
>>992 心の貧しい可哀想な人なんだね
0997iOS2015/03/07(土) 14:02:25.13ID:EaEq2HUW
俺のにインストールされてるアプリだと

Plus解像度対応

Refills 連絡先+ LINE Sleipnir Puffin Wikipanion
GoogleMap goodreader Runtastic Yahooカーナビ
CamScaner 1password ComicGlass i文庫
twinkle SmartNews Reeder Instapaper テレbing
nPlayer PogoPlug YouTube Protube
iNico TV sideshow DiXiM Digital TV Video D/L
花粉チェック Chrome Mailbox Kinoppy FileExplorer
OneDrive Googledrive Dropbox evernote
Word Excel PowerPoint Piiic Skitch Amazon itemshelf
StarWalk 星座表 Splashtop musicboxΩ なぞる距離


Plus解像度非対応

Yahooメール ウェザーニューズ Postever navico
Yahoo防災速報 WorldCard 楽天でんわ
RADRON KaiserTone 価格検索 Quickmark
宅配千里眼 imemorygraph 家庭の医学 Eye-Fi
iタウンページ ヤフオク ヤマダ電機 Voicetranslater
魚勝潮見表 ロープ結び方
ベンチマーク全般 ゲーム全般

対応してほしいんヤフオクくらいやな
0998iOS2015/03/07(土) 14:04:53.47ID:t13xUAOC
>>993
まったく楽しそうに見えない所がミソだなw
0999iOS2015/03/07(土) 14:08:06.67ID:t13xUAOC
>>996
プラス持ちに何も考えずに買った馬鹿が多いのは現実だなw
1000iOS2015/03/07(土) 14:19:48.69ID:X2QCA7dd
>>997
誤爆だよね?
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。