トップページios
197コメント39KB

SIMフリー版iPhone 6/6 Plusが販売停止 Apple Store、オンライン・実店舗とも [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/12/09(火) 18:28:37.06ID:b+9atexD
SIMフリー版iPhone 6/6 Plusが販売停止 Apple Store、オンライン・実店舗とも
 Appleはこのほど、SIMロックフリー版「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」のApple Storeでの販売を停止した。Apple Storeの通販サイト、実店舗とも扱いを停止している。

【画像】リアル店舗でも販売停止
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1412/09/yuo_apple_01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1412/09/yuo_apple_02.jpg

 Apple Storeの通販サイトでiPhone 6/6 Plusを購入しようとしても、「出荷予定日:現在ご利用いただけません」と表示され、購入できない。
実店舗についてもWebサイトhttp://www.apple.com/jp/retail/iphone/で、「SIMフリーのiPhone 6とiPhone 6 Plusは、現在取り扱っていません」と明記されている。

 Appleからコメントは得られなかった。ネットでは「円安に伴う再値上げの準備では」との憶測も流れているが、事情に詳しい業界関係者によると、値上げの予定はないが、販売停止が長期化する可能性はあるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000023-zdn_n-prod
0002iOS2014/12/09(火) 18:36:18.42ID:iFsEr+7w
2
0003iOS2014/12/09(火) 20:21:19.12ID:4i8kzBRI
値上げで15マンとかだな。
0004iOS2014/12/09(火) 20:34:30.40ID:QG1oZEhQ
macbook、ipadにもくるか?
0005iOS2014/12/09(火) 21:04:37.85ID:jziNKnn8
128GBを最初に買っといて本当に良かったわ
0006iOS2014/12/09(火) 21:25:10.18ID:DHjSugc0
自民に投票すると次のiPhoneはべらぼうな価格で発売されそうだな。
0007iOS2014/12/09(火) 22:08:53.27ID:zsHfgiDf
キャリア版は販売してるんでしょ?
どこかから圧力かかったのかね。
0008iOS2014/12/09(火) 22:22:34.54ID:7iOHASTb
>>7
docomo系のMVNOがガンガン伸ばしてるからなあ…
円安対応なら単純に価格上げるだけだろうし、勘繰りたくなっちゃうよね
0009iOS2014/12/10(水) 02:58:24.11ID:cYVfGyGd
禿も出しゃいいだけだろ
庭ももっと拡げればいいだけの話
アメリカだとiPhone取扱各社がMVNO出してるしな
0010iOS2014/12/10(水) 03:01:11.85ID:cYVfGyGd
あ、庭はiOS8では使えないんだっけな
ご愁傷様としか言えん
0011iOS2014/12/10(水) 09:28:45.94ID:e4f7xFSk
キャリアの2年縛りが解けるのを待ってるのだが
解約月に買えない可能性もあるな…
円安による値上げといい…待ってる間に…
0012iOS2014/12/10(水) 10:47:45.79ID:0HmSNkJs
これが本当ならやっぱりぁぅが癌てこと

iPhone 6/6 Plusの販売停止はau VoLTE対応のとばっちりの可能性大
http://sumahoinfo.com/iphone/iphone-6/iphone6-simfree-hannbaiteishi-au-volte
0013iOS2014/12/10(水) 11:42:32.30ID:0e1+NAYz
>>11
自分もそれ。
やきもきする…
0014iOS2014/12/10(水) 13:43:12.47ID:hcP/SI7n
docomo系のMVNO
iijmio、BIC SIM、ocn、ゆうちょSIM

au系のMVNO
mineo

ソフトバンク系の実質的MVNO
Y!mobile
0015iOS2014/12/10(水) 15:33:59.14ID:u+eMmn05
iPhone5が2年経ったから6plusにオンラインで機種変したけれどSIM付いて来たから
6plusは動画見たり漫画読んだりタブレットとして使ってるなぁ
16Gの月日割で25000円くらいだから買わないと損な気がする。
0016iOS2014/12/10(水) 22:32:45.28ID:y8MKqRcO
auのVoLTEに対応してさせる為だろ
0017iOS2014/12/10(水) 22:36:40.27ID:zP0nHKz6
そして再値上げ?
0018iOS2014/12/10(水) 22:49:53.61ID:Xdib3Diw
>>15
いくら安くても16GBじゃあまともにアプリも入れられない
以前iPad miniの16GBモデルを買って激しく公開した
0019iOS2014/12/10(水) 23:38:12.49ID:NiKmOFpc
>>12,16
au扱いのiPhone6は販売停止してないけど、別モデルなん?
0020iOS2014/12/11(木) 00:22:28.96ID:ZojQfDd/
CDMA対応してるから
そのままSIMフリになるじゃん、
GSMキャリアのはCDMA使えんからSIMフリにしても
auで使えない
au版は初めから万能ハードなんだよ
0021iOS2014/12/11(木) 06:11:24.24ID:kpQOAdrm
ボーナスで自分用のクリスマスプレゼントにと考えていた小市民としては途方に暮れている
0022iOS2014/12/11(木) 07:13:58.63ID:K1odPgBa
届いたばかりの新品をヤフオクに出したから買っとくれ。
俺は4Sでいいや
0023iOS2014/12/11(木) 19:35:56.51ID:3pfj14H8
チンタラしてて値上げ直後の購入になってしまったが
まさか販売停止とは想定外だったな
芋からの乗り換えで今月が解約月だったけどなんとか手元に来たから助かったわ・・・
0024iOS2014/12/11(木) 22:59:55.30ID:xK2VnsuW
オク流したら高値付くのか
それなら売っぱらってもええな
そんで6S出るまでゼンホンでも使うかな
0025iOS2014/12/11(木) 23:04:19.73ID:MhTHVSF0
高値つくならおれも出したいな〜
6+128GBならいくらになるかなー
0026iOS2014/12/11(木) 23:16:40.83ID:PTqoYlq5
SIMに関わる暗号系の問題だな
これヤバス
0027iOS2014/12/11(木) 23:20:16.73ID:Fho9fTN+
中古で売る時はゴールドが高値なんだな。おっぱいしたー
0028iOS2014/12/11(木) 23:24:29.52ID:y+ONVYFJ
中国人に売れるからな。
0029iOS2014/12/11(木) 23:31:40.92ID:bHEKm//x
5S.6.6plusあるけど売る気ねーわ
0030iOS2014/12/12(金) 09:44:49.33ID:4s6vDhXK
>>20
おれの海外版はGSMモデルだがau掴むよ。
0031iOS2014/12/12(金) 12:05:43.81ID:ajy9W5Gm
4Gだけだろ
0032iOS2014/12/12(金) 12:15:26.04ID:rV9y9alJ
6+128GB昨日モバミに転売した。2台で34.5Kの利益でた。
0033iOS2014/12/12(金) 22:58:34.18ID:kXbIdS8w
ゴキが混入してたんかな(´・ω・`)
0034iOS2014/12/13(土) 03:04:33.55ID:eMPGaRww
いつ再開?
0035iOS2014/12/13(土) 06:10:32.59ID:87GNsEdt
>>33
それなんてまるか食品
0036iOS2014/12/13(土) 10:53:33.35ID:3Y8C5VMc
再開予定も発表できないのかあああ!
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:49:28.66ID:87GNsEdt
品薄商法発動
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 16:56:00.10ID:UOGSw4HM
欲しかったらとっくに買ってるよ
0039iOS2014/12/15(月) 17:24:51.96ID:8JSLII2G
なんの声明もないのかこれ
年明けまで放置とかもありえそうだな
0040iOS2014/12/16(火) 13:03:10.68ID:TR8rZWgr
円安で日本でiPhoneが安く買えるから中華やチョンの転売屋が買いあさったからだろ
0041iOS2014/12/16(火) 17:10:45.09ID:X5Gmk6CE
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LRdocomoのアンドロイド五インチ、iPhone5sの子機として立派な働きしてるんだ(ToT)/~~~
0042iOS2014/12/16(火) 20:21:27.13ID:UT4jhgSy
カビたのや床に落ちたのを売ってたのがバレたか
0043iOS2014/12/17(水) 20:15:52.16ID:A58qClQE
Macだけに
0044iOS2014/12/17(水) 23:28:42.22ID:WAwXxy2U
>>43
座布団2枚!
0045iOS2014/12/18(木) 15:10:47.88ID:g2ck0hsM
かみあぷの書き込みの中に、NFCとカメラが干渉し合って不具合がでるとか、香港と日本のモデルのみリコールって?
キャリア版はApplePAYに対応してないとかって?、真相は??
0046iOS2014/12/19(金) 07:07:54.42ID:eSEXox3m
やはり、、、あやしい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20141219_681042.html
0047iOS2014/12/20(土) 04:15:09.02ID:alGUsFRZ
声明出さんかい!!
0048iOS2014/12/20(土) 08:47:34.48ID:CQHEGbva
>>26
それなら全世界でSIMフリー・ロック不問で販売停止だろ
日本向けSIMフリーだけという疑問は解消しない
0049iOS2014/12/25(木) 04:55:38.20ID:R+anKjs8
えーと、もう買えないのん?
0050iOS2014/12/25(木) 05:03:05.67ID:tE/lpqxt
6は売り切れ。
5SのSIMフリーならアップルストアーでいつでも買えるよん。
0051iOS2014/12/25(木) 05:18:10.02ID:ThsjhZfQ
ペヤングとどっちが先に復活するかな
0052iOS2014/12/25(木) 13:05:48.46ID:fwvslYvT
>>51
ペヤングだな
0053iOS2014/12/25(木) 13:51:53.12ID:T3FQnNc6
さらに20%値上げで再登場したら空気な存在になりそうだ。
0054iOS2014/12/25(木) 13:54:11.48ID:K7iRfNna
>>53
更に爆売れだろ
総資産額見て盛り上がるれるんだから
0055iOS2014/12/25(木) 14:59:28.97ID:0swlLJL+
買ってて良かったは
0056iOS2014/12/27(土) 04:40:13.64ID:HxCUmPLA
今4s使ってて、5sか6に変えようと思ってたけど6sのデザインが良さげだから、6s発売まで4sで我慢する事にした。
6sの発売予想は来年の9〜10月だから先は長すぎるけど、今変えるのは得策ではないだろうと。
今回の6・6s販売停止はある意味良かったわ。勢いで買わずに済んだ。
0057iOS2014/12/27(土) 07:19:59.60ID:nrDaVJP5
未来人>>56がきましたよ
0058iOS2014/12/27(土) 08:23:43.19ID:By0QJgsg
>>56
6Sのデザインが良さげ
ソースよろ
0059iOS2014/12/27(土) 08:24:33.04ID:P2ZEwjud
6Sのデザインがわかるとは。只者ではないな
0060iOS2014/12/27(土) 10:42:36.38ID:uFmMRlmH
基本的に6と同じじゃないの?
0061iOS2014/12/27(土) 10:53:10.83ID:2EfMWwz9
6Sで画面サイズ戻るかもって話のことか?
0062iOS2014/12/27(土) 16:55:19.01ID:wBcAIo8p
>>56
ずっと4sを使えば安上がりでいいよ!
俺は6が良かったから買ったけどね
0063iOS2014/12/27(土) 17:29:57.92ID:DfSu5Laq
4SのSIMフリーってあったけ?
0064iOS2014/12/27(土) 18:07:06.51ID:wBcAIo8p
あ!ほんまや
0065iOS2014/12/27(土) 18:41:49.31ID:P2ZEwjud
デザインは4Sがいい
LTE無いけど
0066iOS2014/12/27(土) 20:24:06.57ID:CjqGmmAF
SIMフリーで6買って直ぐに販売停止
マツコSIMで安いわ でも4G使い切れないなあでも1450円ならずっと4Gでデザリングしたおしていこうw
0067iOS2014/12/31(水) 07:37:09.92ID:5FXQp7pK
声明出さんかい!!
0068iOS2015/01/03(土) 19:34:58.29ID:p8fW/Pds
声明出せやハードゲイ!!
0069iOS2015/01/05(月) 08:17:02.00ID:V5EefsmE
・キャリアがもうじきsimロック解除させるから、その前に沢山買わせる為
・中国人に中国で買わせる為

中国人対策した上でsimフリー版再開したらソフトバンクやauが干上がるのでは?
ドコモも売れなくなるだろうけど、ドコモはMVNOで契約取れればいいわけだし。
0070iOS2015/01/05(月) 08:19:38.56ID:XSkgUvMZ
キャリアは干上がらねえよ
むしろ寝かせや持ち逃げされる損害が無くなって改善する
0071iOS2015/01/05(月) 08:38:29.04ID:V5EefsmE
いやいや、simフリーが浸透したらauやソフトバンクでiphone買う奴いなくなる=契約取れなくなってドコモ(MVNO含む)一人勝ちだろ?
アップルは契約取りたいキャリアと奴隷契約結ぶ事で販売伸ばしたんだから、奴隷を潰すような事はしない。
将来的には実質価格やCBを廃止したりキャリアにもsimロック解除させたりで奴隷契約でのiphoneごり押しもできなくなるから、
その前に絞るだけ絞りたいアップルと、MVNO体制が整うまで奴隷契約を維持してもらいたいソフトバンクやauの利害が一致したんだろ。
0072iOS2015/01/05(月) 08:50:33.82ID:QsfCDJEm
その分の個数を中国で売れば儲かるってことかな
実際中国に廻したみたいな憶測記事出てるし
0073iOS2015/01/05(月) 22:42:23.97ID:Hqa+ZLcO
>>71
どこの馬鹿がドコモに移動するんだよ
0074iOS2015/01/06(火) 00:01:06.19ID:nmYriktb
>>71
禿は茸の殿様商売を目の敵にしてるから、SIMフリー義務化後は何かしらの手を打ってくる事間違いない!
と言いつつ、俺は禿から茸へMNPした派
0075iOS2015/01/06(火) 00:03:32.34ID:nmYriktb
縛り解けたら、今度は茸から庭で、庭から禿かなぁ〜長く居座っても利点無いご時世
0076iOS2015/01/06(火) 07:20:47.07ID:yO/Dy1+z
SIMフリーのキャリアはほとんどドコモですよそういうことでは?
0077iOS2015/01/06(火) 12:07:29.86ID:7pdThXjm
>>73
何も分かって無いなあ
激安SIMほとんどドコモ回線だろが
0078iOS2015/01/06(火) 19:09:30.65ID:gXkVTf/w
いまはね
0079iOS2015/01/06(火) 19:12:00.74ID:gXkVTf/w
SIMフリーで激安使いたいわけでもない
0080iOS2015/01/06(火) 20:15:57.21ID:lI2UP1Wg
電話はガラケー iPhone6はマツコSIMだわ
安いよ
0081iOS2015/01/06(火) 22:57:30.65ID:wLDuSZYb
>>77
ドコモの回線使ってるだけでドコモじゃねえだろばか
0082iOS2015/01/06(火) 23:00:12.80ID:lI2UP1Wg
>>81
アホの骨頂やなあ ドコモで計算されるのやでぼけが
0083iOS2015/01/06(火) 23:29:26.42ID:1HjH5jXK
>>82
オッサン、楽しそうだな
0084iOS2015/01/06(火) 23:29:39.23ID:Q1ml5BVb
>>81
mvnoて簡単にいやーテザリングに乗っかるみたいなものだから
ドコモだよね
0085iOS2015/01/07(水) 20:43:09.98ID:FscDVE3A
dメニューとか見ずにすむのは圧倒的なメリット
0086iOS2015/01/07(水) 22:43:26.75ID:hjzLazUr
ドコモの料金じゃねえだろあほ
0087iOS2015/01/08(木) 12:05:29.59ID:Tf3QUp3R
>>86
誰も同情しないよ
0088iOS2015/01/09(金) 01:17:49.51ID:6kTcPQqO
ちょっとマジで再開予定とかなんか言えよ
正月休み終わったろリアルゲイ
0089iOS2015/01/09(金) 13:00:55.02ID:ecpAw1KO
ここまできたら、6s待ったほうが早くね?
0090iOS2015/01/09(金) 13:05:53.69ID:ZiQHu8b3
6Sになったとして霜降りが売られるほと限らないんだが
0091iOS2015/01/09(金) 13:51:05.11ID:VyBv2mSk
てか6sはもっと高いんだろ?
これから国産が相対的に安くなっていくから、iphoneとか海外泥機とかアホクサ
0092iOS2015/01/09(金) 13:54:32.88ID:ZiQHu8b3
>>91
現行の五千円は値上げしてやってくるだろな
その次も同様に五千円くらいの値上げ
為替レートが常に同じって仮定でな
0093iOS2015/01/10(土) 08:30:46.14ID:5hW5b2v7
霜降り欲しがってる人は海外に行くため?
国内で格安SIM使うためなら、docomoのをゲットすりゃ良いだけじゃ?
0094iOS2015/01/10(土) 08:40:06.15ID:8gyTI0RR
>>93
なんとなく人と一味違う感を味わいたいだけだと。
俺なんかSIMフリーにdocomoSIM刺してるし。
新プランにしたくなかったからだけど、支払総額ではどうかなと思うレベル。
0095iOS2015/01/10(土) 09:12:59.12ID:scffqqyb
海外に数回いくだろ?そんな人は沢山いるよ。
だから、SIMフリー買うのです。

海外旅行者だけでも年に何百万人もいるのだから、SIMフリーほしい人いてもおかしくない。格安SIM使いたいからシムフリーにする人の方が少ないんではないの?
0096iOS2015/01/10(土) 09:13:14.30ID:HAY6SwBr
>>93
転売だろ
0097iOS2015/01/10(土) 09:17:26.72ID:5hW5b2v7
海外行ってもSIMそのまま使ってたりしてw
0098iOS2015/01/10(土) 10:10:17.02ID:TKuwcRbZ
正直、微妙スペックのzenfone5とかのどこがいいのかわからん。
ドコモの白ロムの方が同じぐらいの値段で基本スペックも機能も充実してる。
ドコモ(MVNO含む)以外で使いたい変わり者が買ってるの?
0099iOS2015/01/10(土) 10:33:35.39ID:RGC78jH+
「ドコモの白ロム」=「新品という名の新古品もしくは中古品」

回線紐付けの無い新品で余計なプリインアプリが無いという時点で一定のアドバンテージがある
0100iOS2015/01/10(土) 10:35:52.11ID:LAse2eIm
SIMフリー機なんて元々ほとんど売れてないだろ
数%
0101iOS2015/01/10(土) 10:49:22.22ID:TKuwcRbZ
zenfone5はBCNで数週間20位以内に入ってるから一見それなりに売れてるように見えるが、BCNは集計店舗が限られてるし、キャリア機と違って販路が狭いから実際にはあんまり売れてないだろうな。
0102iOS2015/01/10(土) 10:57:38.76ID:scffqqyb
SIMフリーはそんなに人気ないの?
自分はこれからシムフリーしか買わない予定だけど、。
0103iOS2015/01/10(土) 12:03:04.93ID:mEO7Bv+b
>>102
将来広がるかもしれない未知の選択肢を残す意味で自分も同感
0104iOS2015/01/11(日) 14:10:08.31ID:zDOh48dL
縛りよりも一気にシムフリーが良いです
値上げ後に買ったけど今売ってないから気の毒ですね
後が安いですよ絶対
0105iOS2015/01/11(日) 19:18:44.07ID:Oiz8FVvd
auとソフバンどっちでipone買った方が得なんだ?
0106iOS2015/01/11(日) 19:24:46.87ID:CqqyaBys
あう
0107iOS2015/01/11(日) 19:42:26.15ID:rLekAygV
祝 日本版SIMフリー販売停止  祝 米国版SIMフリー販売開始
0108iOS2015/01/12(月) 01:33:51.23ID:78aXIleh
>>102
ワンセグガーオサイフガー の人は買わないからね
0109iOS2015/01/12(月) 09:11:18.21ID:kYHiDZCq
>>108
キャリア版だと付いてるようなレスすんな。
0110iOS2015/01/12(月) 22:10:07.28ID:Ntc+0tj1
>>97
行き先にもよるんじゃない?
現地Simの入手しやすさは国によって違うからね。
0111iOS2015/01/13(火) 02:13:10.99ID:qf63puG1
>>110
現地SIMの入手し易い国と、入手し難い国を教えてよ
世界中あちこち行ってるんだよねえ
0112iOS2015/01/13(火) 22:08:41.19ID:b7oJ/BEk
>>111
入手しにくい国代表-日本
韓国も入手しにくいと聞いたことがあるな。
0113iOS2015/01/13(火) 23:54:07.06ID:qf63puG1
>>112
お前の頭ん中で世界は日本と韓国しかないのかえ?www
そのまんまアホだなあ おいwww
0114iOS2015/01/14(水) 22:33:35.55ID:wshD+IsJ
貼り直し

>>113
巣に帰れ500ウォン。
ドコモの外に出て来るな。

【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part13【docomo】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1420319966/
0115iOS2015/01/18(日) 01:46:25.76ID:oDGWXnq3
んで再販いつよ
0116iOS2015/01/18(日) 20:51:54.34ID:FsQI8vI1
もう販売せんでいい
スマホ中毒からようやく目が覚めたのに
これ以上
グーグルやアップルに端末代を貢いでたまるか
0117iOS2015/01/19(月) 03:41:23.67ID:k2kRJC2C
グーグルやアップル以上に、キャリアに貢ぎたくねえんだよなあ
0118iOS2015/01/22(木) 08:20:35.08ID:X3sCTn/e
もう5S買おうとしたら64Gがないトホホ
0119iOS2015/01/22(木) 20:48:47.30ID:uPZ+Dbxt
しかも5SSIMフリー64は下手したらiPhone6より高いという
0120iOS2015/01/23(金) 23:21:37.40ID:QeENzwvx
このまま6sまで放置する気か?
0121iOS2015/01/23(金) 23:35:19.93ID:LZgycnjM
はい
0122iOS2015/01/25(日) 05:02:17.08ID:K/ElPiEJ
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422091900/

IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1422091870/

関連スレ dat落ち
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421835829/

IIJが子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421806684/

まさかのIIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます
0123iOS2015/01/26(月) 05:10:56.51ID:GKX7s5hZ
はいじゃないが!

はよ再販せんか!
どかーんといこうや!
0124iOS2015/01/26(月) 13:13:43.18ID:vAeaSws7
発売時にさっさと買っておけばいいのに、いまさら何をグダグダ言ってんだじゃ
0125iOS2015/01/26(月) 13:42:10.30ID:d18/yEIh
沢山買った記憶はあるんだが、なぜか一台も残ってない
0126iOS2015/01/26(月) 17:46:31.04ID:qtCX33aG
2月に台湾いくから台湾版買おうと思うけど欲しい人いる?
0127iOS2015/01/27(火) 06:46:43.54ID:ggAFBrC9
台湾版はSIMロックでわ?
0128iOS2015/01/28(水) 18:42:28.23ID:rpJx1cl7
ちゃうよ。
0129iOS2015/01/28(水) 21:46:58.08ID:6ktRNeUW
>>126 値段によっては頼む
0130iOS2015/01/30(金) 07:31:00.78ID:B24n2ZIM
俺はすぐに国内版かったけど今から海外版を買う人は6Sが出ても買わないのか?2年使うのかな?
0131iOS2015/01/30(金) 16:13:18.78ID:PJ9gz55c
>>126
台湾にアップルストアはない
0132iOS2015/01/30(金) 16:15:56.46ID:7t9IIPJD
>>126
買ってきてと言っても買ってこないんだから、書くなや!ゴミ
01331262015/01/30(金) 17:47:20.83ID:XYkXv3jh
>>129
捨てアドでいいのでアドレス教えてください。

>>131
Studio A という正規ディーラーがあります。
0134iOS2015/02/01(日) 03:48:18.18ID:wGW0L4gn
>>126
頭弱そう
0135iOS2015/02/04(水) 19:59:15.24ID:8vvScWqu
値段上がってからでも買っておいて良かったですね。
電話はガラケーでないと使いにくいから、アプリと050プラスで4Gで2000円切るから安いわ
0136iOS2015/02/09(月) 19:30:35.67ID:ItCttEIP
明らかに日本市場を舐めている
0137iOS2015/02/09(月) 19:33:44.40ID:k14lRytI
捨ててるだけだろ
一年経たずに重要な市場宣言は無形無実になったと
0138iOS2015/02/09(月) 22:22:11.48ID:eE5fzo/j
ところで次モデルは
6s?
7?
0139iOS2015/02/10(火) 05:19:28.93ID:x75VtuSv
>>138
またリーク(という名の広報活動)がないから不明
0140iOS2015/02/16(月) 15:02:15.14ID:rxnFIXtU
【社会】パチンコ店内ATM、景品換金で特許取得 業界団体「初耳だ」 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424056140/

IIJは脱法と言われてる三点方式を無視した特許取得。
パチンコをまるで合法と勘違いしてないか?
ここまで朝鮮パチンコ屋とがっぷり組んで、日本人を殺しにきてる!!!
なんなのこの企業!!!
これ完全に格安SIM代表格のIIJmio不買運動していいレベルだ。
0141iOS2015/02/16(月) 22:19:05.89ID:o3ZyZfMH
>>140
あら お爺さん
またこんな所を徘徊して みなさんに御迷惑ですよw
さ 早くおウチに帰りましょうねw
0142iOS2015/02/23(月) 04:04:33.31ID:yp2zxXMV
まさか6sも日本ではSIMフリー発売無しとかじゃねえだろうな
0143iOS2015/02/23(月) 12:41:49.45ID:YfuCl+vj
十分あり得る。
SIMロック解除出来るようになるんだから、わざわざ店頭トラブルの火種となるSIMフリー版を売る必然がない。
0144iOS2015/02/23(月) 12:46:48.59ID:Quyh7FTd
格安つかえるならそれでもいいけど…
0145iOS2015/02/24(火) 05:22:00.35ID:THGSm/R4
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689573.html
http://i.imgur.com/Qwj1NH3.jpg

自分が客セン確認したら
携帯電話・固定電話も話し放題予定。
料金的なものは一切分からない。調整中。

ドコモから借りる090080番号なのか
IP電話の050を使った通話定額なのかはまだ未定とのこと。※ケータイWATCHはIP電話と記載

みおふぉんとかやめといたほうがいいぞ。
OCNも通話定額検討してると記事あったし
OCNはおそらく050Plusでの通話定額だ。
NifMoがはじめるとアナウンスした以上、2015/06あたりMVNOによる通話定額の時代が来る。

予想だが
050番号 1350円+2GB 900円=2250円

キャリア
090080番号 2700+300+3500(2GB)=6500円 約3倍

IIJmioはIP電話積極的でないからかなり出遅れる予感。てかたぶんやらないんじゃないかな?
低速366MB厳格100%規制のうえでスピード自慢だから規制しちゃうとIP電話カケホーダイが成立しなくなる。
0146iOS2015/02/24(火) 18:45:22.07ID:1e2oLfi2
>>144
auとmineoが結託して新iosを使えないようにしたが、
docomoもやるかもしれんよ。
0147iOS2015/03/10(火) 15:05:10.45ID:0sHobgAE
ついに再販&値上げで来ましたね
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=46072/?lid=myp_notice_prdnews
0148iOS2015/03/10(火) 16:25:34.12ID:59xByJ0d
iPhone6+128GBのSIMフリーだと、\122,800-か。。。発売日当初に買って正解だったな。
0149iOS2015/03/10(火) 17:51:29.72ID:Ze1UZxph
>>147
まだ買えないよ。
0150iOS2015/03/10(火) 23:16:20.06ID:7wyjiGP3
6sのsimフリ欲しいけどこの調子だと価格怖いな
0151iOS2015/03/10(火) 23:50:49.77ID:MvtQq/5g
どうせ次の6sからシムロック解除になるから、待ったほうがいいんじゃないの
6sだとメモリ2gbになるだろしさ
0152iOS2015/03/11(水) 04:46:08.08ID:gCgWLFau
発売当初は幾らだったっけ…?

売ってもいないものを値上げとかアホかよ淫乱ハードゲイ
0153iOS2015/03/11(水) 04:58:09.62ID:uFdn0o0a
>>150
安心しろ
過去機種より安値つけることはありえないから
次は発表時点で全機種五桁卒業かな
0154iOS2015/03/11(水) 16:29:27.56ID:W6ObTc4O
販売停止してるのに値上げとかわけがわからないよ(´・_・`)
0155iOS2015/03/11(水) 17:48:51.49ID:y1LZVnmV
>>154
プレミア感を噛み締められて優越感がある
0156iOS2015/03/11(水) 19:05:35.59ID:suTn1W+v
完全に販売終了ならStoreから完全に選択肢無くすとかすると思うんだけどな
販売停止理由も言わない、再開予定も言わない。なんか謎が多いな。
0157iOS2015/03/13(金) 11:05:00.75ID:sqKtuDLX
中国への転売を問題視してるって噂もあるみたいだな。

だとしたら、香港みたいに香港在住であることを証明するとか、旅行者は1人一台、購入時にクレカ必須とかにすれば転売屋に雇われた乞食連中は買えなくなるからそれでいいと思うんだけどね。

まあ、クレカの問題は普通の人で持ってない人もいるから、発売後1ヶ月たったら日本人は免除とかでもいいかも。
0158iOS2015/03/13(金) 14:19:29.34ID:mreT9JCv
>>155
何気なくたまたま購入したけど、今は買えないとわかるとすごく得した気分になる
すぐに買ってよかった
0159iOS2015/03/17(火) 12:27:32.38ID:nV5p+WwB
値段が上がってから やけくそでSIMフリー買ったけど直ぐに停止になったなあ。
まだ上げて再販かな 強気やのう〜
0160iOS2015/03/17(火) 16:52:20.92ID:FSHtnPf8
中国への転売か
au系SIMが使えないからかと思った
0161iOS2015/03/17(火) 21:35:09.93ID:b/11SY6U
でも、正直欲しい人には大体行き渡ったんじゃない?
販売再開してもあまり買う人はおおくなさそう。
0162iOS2015/03/18(水) 04:00:29.99ID:wAs0ZgmM
中国人一堂がズームを始めました
0163iOS2015/03/18(水) 17:36:29.04ID:pEQR84x9
今の値段でも転売して儲かるの?
0164iOS2015/03/21(土) 16:12:00.38ID:OmNEGzy3
この間、台湾桃園空港の免税店でNTD21375で売ってたぞ。

注意点は台湾版iPhone6は日本と同じA1586だけど、GSMモデルなのでAUのSIMが使えないことと、免税店の在庫切れも有り得るので、どうしても欲しければ台北市街で買ってしまう方がリスク少ない。(店によっては税金の還付手続きをしてもらえるところもある。)

為替にもよるが、今なら日本より安いかも。
0165iOS2015/03/24(火) 13:16:07.22ID:ceUXLCJA
SIMフリーにこだわらなければドコモのオンラインショップで6*6+は注文可能で、、人気うなぎ登りだったよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
0166iOS2015/03/24(火) 19:34:14.45ID:XJ+XUZy2
キャリアのなんか買う気起きん
0167iOS2015/03/28(土) 01:58:38.90ID:dLtmTTX/
早く販売再開してくれ


ペヤング
0168iOS2015/03/31(火) 04:07:56.06ID:3p09+tKk
再販開始されたね
0169iOS2015/03/31(火) 04:25:33.88ID:YVEQcS38
さっそく買っちゃったね
やっと脱禿できるぜぃ!
0170iOS2015/03/31(火) 06:22:48.88ID:BmqHvvaO
それにしても高いな。
0171iOS2015/03/31(火) 07:57:55.99ID:R8Gj4yrq
マジで来てたけど高杉だな
結局原因は何だったんだか
0172iOS2015/03/31(火) 12:49:42.85ID:DgKpThd1


http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150331_695395.html
0173iOS2015/03/31(火) 19:32:18.98ID:qVPRGNb0
もしかしてau系sim使えたりすんのかな
0174iOS2015/03/31(火) 19:33:48.14ID:qVPRGNb0
つうかペヤングのほうが後とは予想外だ
0175iOS2015/03/31(火) 19:39:36.31ID:QIvzBLy2
この値段での再販なら、アメリカ版を買っておいて正解だったわ。
0176iOS2015/03/31(火) 20:20:51.85ID:XfI5AucD
>>173
もちろん使えてるよ
ただしMineoはダメ
0177iOS2015/04/01(水) 00:28:46.74ID:U/3KmQ/f
>>176
どこ使ってんの?UQ mobile?
0178iOS2015/04/01(水) 09:04:10.61ID:FhydHKH5
高いなぁ…
0179iOS2015/04/01(水) 13:05:52.46ID:2r/Foq4K
>>177
UQも駄目。っいうかauのMVNOはデータ通信で3G使える奴が出てこない限りiOS8では使えんよ
0180iOS2015/04/01(水) 19:45:28.92ID:ChpkoD2M
>>177
auそのものは使えるがauのMVNOは使えない
0181iOS2015/04/01(水) 20:34:51.93ID:U/3KmQ/f
それが実は再販機だと修正されてたりしないのかなーと
0182iOS2015/04/01(水) 21:54:56.77ID:R2DQxHFp
端末じゃなくてOSの問題じゃなかったっけ?
0183iOS2015/04/01(水) 22:52:40.62ID:KPZKyt8o
>>182
そう
そもそも3G繋がらないのにLTEだけ繋がるなんてアホな事してるのが悪い
0184iOS2015/04/02(木) 23:18:20.44ID:5aLrkrpQ
ペヤングも再開するってよ
0185iOS2015/04/06(月) 22:54:03.75ID:XYtc/CTe
買おうか迷うなあ
6sまではまだ半年近くあるだろうしなあ
0186iOS2015/04/07(火) 13:04:24.43ID:vjKfAVzA
>>180
auがiPhoneにはMVNOのSIMを使えないようにしてるんだろ。
0187iOS2015/04/07(火) 13:36:28.82ID:t0qN0P84
>>186
使えないようにしてるんじゃなくて結果そうなっただけだ
iOS7までは使えるしな
0188iOS2015/04/27(月) 20:02:59.15ID:m1h2huYu
無印の6使ってて、アップデートして8.3なんだけど端末を再起動後、
最初の一回だけシャッター音がならないな・・
みんなどう?
0189iOS2015/04/28(火) 05:03:42.36ID:XmNOmdnZ
むしろ LINEのアプリでカメラ使った後が鳴らない気がする
0190iOS2015/04/28(火) 16:08:04.39ID:/2KZ7KqE
普段鳴らないのにたまに鳴ってびっくりする
0191iOS2015/05/03(日) 01:56:29.86ID:UECiAGb0
買ったけどSIM刺さないとアクティベートできないのな
意味わからん
0192iOS2015/05/03(日) 14:46:19.61ID:f25Owy3J
SIM振りじゃないのはsimでアクティベート可否決めてるからだろ
0193iOS2015/05/15(金) 12:47:04.80ID:oIkapDuC
mineoというゴミなんで存在しているのか
0194iOS2015/09/12(土) 14:24:39.91ID:tTAqtCt+
マイネオドコモ用SIM発売キャンペーンの真っ最中にiPhone6s +plus 他
アップルからSIMフリーを買う人多いよね
0195iOS2015/09/12(土) 15:16:10.11ID:ytGHAaVR
iOS9でちゃんと使えるかね?
0196iOS2016/01/14(木) 02:35:31.89ID:WY55Mc9J
6のシムロック解除ってできるの?
0197iOS2016/03/24(木) 22:52:44.04ID:MmYcGZcn
http://harashino160224.web.fc2.com/page1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています