トップページios
935コメント195KB

【MyMemo】自作ウィジェットを晒すスレ【MyShortcuts】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/11/04(火) 19:18:30.65ID:WP5NBbyE
テンプレ作らないとかなあ
0002iOS2014/11/04(火) 19:24:27.47ID:eY6s1GkZ
乙トリス
0003iOS2014/11/04(火) 19:26:14.84ID:WP5NBbyE
ウィジェットのソースを貼る場合は下記のURLのテキストの作成からお願いします。
http://wgf.jp/


設定は

公開設定:全ユーザー
編集設定:パスワードで制限
コメント設定:コメント不可

でよろしくお願いします。
0004iOS2014/11/04(火) 19:37:30.27ID:Z+2TIPtV
これは>>1乙じゃなくてうんたらかんたらなんだからねっ
0005iOS2014/11/04(火) 20:37:08.98ID:4x87uZ13
>>4
くっさ
死ね
0006iOS2014/11/04(火) 20:58:58.17ID:l2HV8sTS
>>5
お前が死ぬんやで
0007iOS2014/11/04(火) 21:26:31.73ID:vt8Tn/js
そのなんj語?みたいなの他所で使うのすごい寒いからやめてもらえん?
0008iOS2014/11/04(火) 21:41:56.01ID:l2HV8sTS
もらえんで
0009iOS2014/11/04(火) 22:04:29.81ID:Z+2TIPtV
とりあえず一周回ってシンプルなのに落ち着いた
http://i.imgur.com/79r1Ov9.jpg
0010iOS2014/11/04(火) 22:07:27.53ID:RMKIGK+R
テンプレなくてもいいから、前スレの神だった書き込みはこっちに持ってくると話はずむかもな
0011iOS2014/11/04(火) 22:26:41.06ID:xLh4IrYl
板違い
0012iOS2014/11/04(火) 22:58:03.45ID:kP1THd6k
作者さん、ここ見てるだろうからお願い

MyScripts
この傑作アプリもアプデしてくれよ〜
UIがiOS6の汚いままだし、iOS8で反応鈍くなったボタンもある
何故かiWapp起動するたびに位置情報が立ち上がるのも嫌な感じ

スレチすまない
0013iOS2014/11/04(火) 23:14:18.82ID:KkApUH1C
超絶初心者だけどココとか色んなサイト参考させて貰ってやっと出来た


http://i.imgur.com/j80n5HS.jpg
0014iOS2014/11/04(火) 23:27:58.03ID:ukjLrGqf
>>13
ソース教えてもらえませんか?お願いします
0015iOS2014/11/04(火) 23:46:27.11ID:KkApUH1C
http://i.imgur.com/Zwpz3l9.jpg

http://wgf.jp/text/01550

いろんな所から切り貼りしたから汚いけどごめんね
0016iOS2014/11/05(水) 00:52:45.15ID:b2gZIcm2
1.2.3って何
0017iOS2014/11/05(水) 00:55:05.25ID:5zf9R5uQ
>>15
ありがとう、切り替えめちゃくちゃ便利だね
ここの人たちは使えれば汚くても大丈夫だから気にしないで
0018iOS2014/11/05(水) 00:58:19.52ID:USYNlE2a
タブン
0019iOS2014/11/05(水) 01:28:49.29ID:G2hULc8b
>>16
タブの番号です
0020iOS2014/11/05(水) 21:11:31.66ID:R6q3D6Fy
右から左にスワイプしたらタブが切り替わる
なんてのは厳しいかw
0021iOS2014/11/05(水) 21:13:45.26ID:5zf9R5uQ
>>20
厳しい以前に通知センターでスワイプの処理できないんじゃね?
スワイプで通知と今日の切り替えるように出来てるし
0022iOS2014/11/05(水) 21:42:46.12ID:+Le39a5y
切り替えるくらいまで拡張するなら素直にホーム使えよって思う
0023iOS2014/11/05(水) 21:56:04.41ID:4mSaQDeg
ホームに電話番号のショートカット置きたくない
0024iOS2014/11/05(水) 21:57:22.29ID:Sz0s1oTY
まぁ、結局は自己満だからな
0025iOS2014/11/05(水) 21:58:46.23ID:5zf9R5uQ
>>23
これみたいな他のウィジェットでいいんじゃないか?
Minute Apps LLC「Swipe Dial - Speed Dial Widget」
https://appsto.re/jp/atcn3.i
0026iOS2014/11/05(水) 22:01:33.12ID:4mSaQDeg
それダサい

ウィジェット増えてスクロールするのも面倒
タブは便利なんだよ領域取らないし
0027iOS2014/11/05(水) 23:00:47.87ID:9sShT391
>>26
上から引き降ろすウィジェットでスクロールが少し増えても手間にはならないよ
タップは止めて押すだから確実に1アクション増える事になる
続けてタップが必要なUIならまぁ分かるがカレンダーとか見るだけのものだとタップが面倒と言う印象しか残らないと思う
0028iOS2014/11/05(水) 23:33:10.52ID:4mSaQDeg
スクロール→とめる→ポチっとな
スクロール無し→ポチっとな→ポチ

スクロールだって止める動作は必要だし
スクロール最中に押せるもんなら押すんだがな
通知は前回の表示位置を記憶してるから
仮に電話のショートカットウィジェット起動すると
位置が次回からもそのショートカットになる
ランチャーがメインなので次回もランチャーってのは困らんが逆は煩わしい

あと電話番号の誤押が嫌
最大の理由が後付けになったが、その一手間が誤押防止に必要なんだわ
スレチなんで返事の返事は返さない異論は認める
0029iOS2014/11/06(木) 00:05:21.87ID:qQZNqj/c
なんで電話番号のショートカット作るのかよくわかんない
0030iOS2014/11/06(木) 00:36:09.71ID:fuxIoWuD
参考にしてタブバージョンを作ってみた
カレンダー横にボタン作り1個はホームに戻るボタンで残り5個がタブ
全部で31個登録しても省スペースだしいいかもね

http://i.imgur.com/EWWZnmu.jpg
0031iOS2014/11/06(木) 00:59:22.34ID:JnuaVzFh
>>30
いい!
ソースください
0032iOS2014/11/06(木) 01:05:29.62ID:pIqVL18c
>>30
今まで見た中で一番いいと思います
0033iOS2014/11/06(木) 01:07:21.43ID:GchspMu+
量産型乙
0034iOS2014/11/06(木) 08:54:28.60ID:3JUbrmLN
>>30
やったなぁ!
0035iOS2014/11/06(木) 09:52:31.96ID:pIqVL18c
>>30
よければソース下さい
0036iOS2014/11/06(木) 15:17:31.19ID:vCinxrP2
>>30
便利そう!
ソースください
0037iOS2014/11/06(木) 15:56:56.63ID:XNnuwGLn
オリバー大繁盛
0038iOS2014/11/06(木) 15:59:53.21ID:nFWWc/kf
>>30
この人myshrtcutsの時からスレを盛り上げてくれて助かる
0039iOS2014/11/06(木) 16:13:28.13ID:EXMv+HcQ
>>30
神ソースください!
0040iOS2014/11/06(木) 16:16:53.40ID:fUAoWLl6
スクショ消すの早すぎて見れない
アップした人なるべくそのまま載せておいて
0041iOS2014/11/06(木) 16:54:46.28ID:3CKxvCJA
トンカツ食べるのでブルドックソース下さい
0042iOS 転載ダメ©2ch.net2014/11/06(木) 17:01:54.53ID:SrCjz0Z/
そんな中俺は某窓屋のアレを再現しようとして
大失敗していたのであった
http://i.imgur.com/8gEzuoA.jpg
0043iOS2014/11/06(木) 17:17:16.92ID:qQZNqj/c
http://i.imgur.com/0mszRAX.jpg

結局のとこ、これでずっと落ち着いてる
0044iOS2014/11/06(木) 17:18:37.70ID:nFWWc/kf
>>42
サイズを本家みたいにでかいやつと小さいやつの2つに分けるようにしたらそれっぽくなりそう
0045iOS2014/11/06(木) 17:23:29.76ID:RJqCEZz+
>>42
窓っぽくするのは大変だぞ
少なくとも30の単純なレイアウトよりかは難しい
ボックスにアイコン入れてテキストは左下に配置
横長ボックスと正方形のボックスのレイアウトだから
marginはボックスの幅が同じやつより計算が面倒くさい
テキストだけでは中々感じが出ない
0046iOS2014/11/06(木) 17:42:56.95ID:fuxIoWuD
ご希望あったのでハリハリ
サイズはiPhone5用
カレンダーのスクリプトも書いたままにしておくけど動かなくても自力でなんとかしてね

http://wgf.jp/text/01560

http://i.imgur.com/EWWZnmu.jpg
0047iOS2014/11/06(木) 18:36:37.46ID:fuxIoWuD
やっつけで作ってみた
窓デザインはセンス次第ってだけでで作るのは難しくはない

http://i.imgur.com/sk86Ofy.jpg
0048iOS2014/11/06(木) 18:43:09.51ID:Xq4tXtwQ
いいね!!��
0049iOS2014/11/06(木) 18:48:57.05ID:2J7DttiW
う〜んこの感じ・・
0050iOS2014/11/06(木) 18:52:38.82ID:qQZNqj/c
>>48
いいねの後にサムズダウンって怖い
0051iOS2014/11/06(木) 18:53:23.51ID:nO0a3OGH
とりあえず窓っぽいの作った人の発想と
やってみた、という人の行動力を評価する。
フットワークいいね。
0052iOS2014/11/06(木) 18:54:34.77ID:nFWWc/kf
アイコンでやるのってカッコよくていいけど、アイコンでうまく表現できないアプリ登録するときに困るんだよなあ
0053iOS2014/11/06(木) 19:23:15.51ID:a2giXCfG
>>47
よければ上下のソース教えてください。
0054iOS2014/11/06(木) 19:32:30.66ID:fuxIoWuD
アイコンだけだと寂しいし文字も入れてみた

http://i.imgur.com/QYnZHgW.jpg

http://wgf.jp/text/01564
0055iOS2014/11/06(木) 19:36:39.66ID:qQZNqj/c
http://i.imgur.com/DpZVNDG.jpg

ディエンド風
0056iOS2014/11/06(木) 19:41:46.26ID:UGZjhkq8
>>46
ありがとうございます!
iPhone6に合わせて使わせてもらいます
0057iOS2014/11/06(木) 19:41:54.87ID:EfLQEn65
窓のとか意味不明なエンブレムのとか
ネタでもダサいの禁止な
0058iOS2014/11/06(木) 19:57:31.75ID:pIqVL18c
>>46
ありがとうございました
iPhone6用に少しずつ弄らせていただきます
http://i.imgur.com/XREEvP9.jpg
0059iOS2014/11/06(木) 20:01:49.93ID:a2giXCfG
>>54
ソース教えて頂きありがとうございます。早速参考に使わせて頂きます。もしよければキーボードアイコンにクリップボードのソースも教えてもらえませんでしょうか?
0060iOS2014/11/06(木) 20:26:20.32ID:fuxIoWuD
>>59
>キーボードアイコンにクリップボードのソース
窓風デザインの上のは別アプリのウィジェットなんだけど紛らわしくてすまぬ
キーボードはfa-keyboard
他のアイコンはFontAwesomeで調べてね
0061iOS2014/11/06(木) 20:46:05.29ID:Xo3510CL
>>55
だっさwww
0062iOS2014/11/06(木) 21:45:47.68ID:4wvOs6bX
>>57, >>61
定期的に湧くね君ら
0063iOS2014/11/06(木) 22:07:32.93ID:XUPLsOp0
>>46
ありがとう。
ちょっと頑張ってみます…
http://i.imgur.com/JdLwsjj.jpg
0064iOS2014/11/06(木) 22:14:26.82ID:qQZNqj/c
>>63
左上の数値70から上げた方がいいよ
0065iOS2014/11/06(木) 22:29:08.74ID:GBP0ffXk
>>62
さすがにこれは・・・ってのに相応のレスが付いているだけじゃない?
0066iOS2014/11/06(木) 22:34:02.21ID:nO0a3OGH
別に品評スレじゃないからなぁ。
スレ過疎らせたいなら効果的ではあるが。
0067iOS2014/11/06(木) 23:14:14.19ID:HGB4EC/d
なにげにみんなが使ってるウィジェット見るのが好き
0068iOS2014/11/06(木) 23:53:41.25ID:JnuaVzFh
>>54
GJ
0069iOS2014/11/07(金) 02:02:09.39ID:3v4DCHlA
>>46
ありがとうございます。
でも、6用にどうやって弄ったらいいのやら…。
教えてください。お願いします。
0070iOS2014/11/07(金) 02:06:09.41ID:+qIa6wR9
>>69
そんぐらいは自分で考えようぜ
0071iOS2014/11/07(金) 02:14:41.94ID:yc5/gdGk
タブ系でここに貼ってくれたやつ試してもうまく読み込めずに終わる…
0072iOS2014/11/07(金) 02:18:17.36ID:3v4DCHlA
>>70
数字をゴニョゴニョする事はわかってるんですが、どこをどう弄ったらとかがわかりません。
参考サイトとかありますか?
0073iOS2014/11/07(金) 02:47:48.81ID:i6kEX59q
ソースの数値の部分なんて
限られてるし自分で適当に弄って試せよ
やり直しが効かないもんでもないし

サイズさえ合えばデザインがアレでも納得なんだろ?
ならワザワザ勉強するまでもない
0074iOS2014/11/07(金) 07:15:29.24ID:z6MDMICH
>>72
html/css/javascriptについて、わざわざこのアプリ用にどうこう説明するものでもないしそんなサイトもないでしょ
選択肢は、
・それらの基礎を自分で勉強する
・分からないなりにソースをいじる(時に泥沼)
・他人が公開してくれたものをそのまんまありがたく使う
くらいじゃね?
0075iOS 転載ダメ©2ch.net2014/11/07(金) 07:19:16.07ID:TZ5+JOJ8
iPadで結構な頻度読み込み失敗するのは
なんとかならんかな
0076iOS2014/11/07(金) 08:37:18.13ID:N5AKS8Kn
iPad mini Retinaも読み込めませんとよく言われる
画面広い分iPhoneよりがっつり書き込めそうなのに使えないのはなんか勿体無い
0077iOS2014/11/07(金) 12:28:42.88ID:UQBqfK2V
>>46
右のボタン押すと時々全体が左にズレるんだけどこれはなぜ?
0078iOS2014/11/07(金) 13:13:59.50ID:dAPIMQAB
>>75>>77も内容によっては頻発するよね
特にJavaScript使うと発生し易いような
0079iOS2014/11/07(金) 14:19:31.01ID:N5AKS8Kn
ずれて表示されるのはMyMemo側の問題だと思う
スクリプトなくても読み込みの際にずれて表示されることもあるし
iPhoneの表示スペースに対してMyMemoの表示スペースを100%にして左右の余白無くせばいいのに
0080iOS2014/11/07(金) 15:22:10.23ID:mqJ8Hbtk
月曜始まりのカレンダースプリクト有ると良いな
0081iOS2014/11/07(金) 16:05:08.48ID:YLbWs7f1
>>79
LauncherでもたまにズレるからOSの問題だろうと思う
0082iOS2014/11/07(金) 16:46:04.62ID:cMhjf3nu
まぁどっちでもいいけど直るものならなんとかしてもらいたい
0083iOS2014/11/07(金) 17:56:20.78ID:V1A8FPom
6 Plus 128GB
AとBに分けてようやく「読み込めません」は回避できたけど
1つにまとめて動かせる人との違いはなんだろう

アプリは全部終了させたり再起動したりしたけどダメだった
0084iOS2014/11/07(金) 19:06:02.87ID:SqEHC7El
>>43
えるたそ〜
0085iOS2014/11/07(金) 19:23:09.18ID:mqJ8Hbtk
コントロールセンターは、
開けない?
0086iOS2014/11/07(金) 21:15:27.13ID:W+an+pxR
>>85
コントロールセンターくらい下から出せよ
0087iOS2014/11/07(金) 22:23:53.37ID:Wzcgpzy4
でかいから届かない
0088iOS2014/11/07(金) 22:57:41.38ID:50ngffdJ
WebFontを使うと表示が遅れるのが気になる…
AnyFontを使ってフォントをインストールしちゃえばこの遅れってなくなるの?
0089iOS2014/11/07(金) 23:14:39.08ID:SqEHC7El
>>88
マジレスすると無くならない
0090iOS2014/11/07(金) 23:36:03.37ID:Uj+Al4hj
>>89
そうか…
買う前に聞いて良かったよ
ありがとう
0091iOS2014/11/07(金) 23:39:53.76ID:XGhH1KNV
表示の遅れはwebfontのせいではないよ
0092iOS2014/11/07(金) 23:50:25.44ID:Uj+Al4hj
>>91
そうなの?
webfontありとなしだと明らかに表示速度に差があるけど
0093iOS2014/11/07(金) 23:52:20.11ID:N5AKS8Kn
今日はこんなの作ってみた
アイコン使うと面白い感じになるけどアプリに合うようなアイコンが見つからないのが玉に瑕

http://i.imgur.com/nzlfD9e.jpg
0094iOS2014/11/08(土) 00:11:49.33ID:mjFVp+O1
>>93
くださいよぉ!
0095iOS2014/11/08(土) 00:16:48.34ID:6wHnz44+
>>94
しゃぶれよ
0096iOS2014/11/08(土) 01:01:47.84ID:bQ7Vsyyj
Webサイトの指定した一部のテキストを表示できる
アプリはないよね??
0097iOS2014/11/08(土) 06:12:42.91ID:s95fcubI
>>93
作ればいい
0098iOS2014/11/08(土) 07:46:23.47ID:xn7f3RqY
>>96
コピーしろよ
0099iOS2014/11/08(土) 08:23:42.60ID:X8oy78Sk
>>86
ケースに入れてるから三回に一回位しか出てくれないんだよ
0100iOS2014/11/08(土) 09:29:54.44ID:bQ7Vsyyj
>>98
ごめん文章下手くそでごめん。
例えばウェブサイトの定期的に変わる数値(テキスト)をウィジェットで読み込んで表示させたいんです。
0101iOS2014/11/08(土) 09:39:23.80ID:ROWaHQ8e
一部分なのかそのページ全体なのかわからんが全体ならこのアプリで簡単にできるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています