トップページios
1001コメント188KB

【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2014/10/22(水) 19:21:58.78ID:WNJD6P3m
Panguよりツールが公開されたので
0567iOS2014/10/26(日) 11:15:09.65ID:O2xu6NlI
>>566
ごめんなさい誤爆です(_ _)
0568iOS2014/10/26(日) 12:38:32.87ID:/zr3KS15
>>562
ステータスバー触りにくいし両端も触りにくいし全然そんなことない
0569iOS2014/10/26(日) 13:21:34.64ID:B9yjJ+Qc
6plusで色々いじってみた
http://imgur.com/BZXjNcV
0570iOS2014/10/26(日) 13:24:05.01ID:JKQ/iEKA
お恥ずかしい話なんだけど
WinScpとCyberDuckでdebを転送した
パスはalpineのまま変えてない

脱獄終わって再度WinScpを繋ぐと
パスが通らなくてアクセス拒否される
でiFunBoxでOpenSHHのパス確認したら
まるで記憶にない16桁の英数字に変更されてた

これは侵入されたってこと?
それともアプリが親切にパスを暗号化してくれてる?

分かる人いたら教えてください
いずれにしてもクリンインスコ再脱獄するつもりだけど
0571iOS2014/10/26(日) 13:48:52.11ID:bEO5xstx
>>570
iFunboxでターミナル起動→パスワード変えるか?→よく見ずにOK押したんじゃね?
0572iOS2014/10/26(日) 13:48:58.13ID:RQscbhaz
>>570
残念ながら自動的に暗号化されることはない
察しだな
0573iOS 転載ダメ©2ch.net2014/10/26(日) 13:51:05.82ID:14qJGcB+
>>570
進入されてるな、それ
0574iOS2014/10/26(日) 13:52:04.23ID:8vTO+9GQ
>>570
iFunBoxが変えてる
SSHでコマンド操作する前に英語でだが変更していいか聞かれてYes押してるはずだ
0575iOS2014/10/26(日) 13:59:57.28ID:JKQ/iEKA
皆さんありがとうございます!
iFunBoxからコマンド打った記憶があり
コピペできないので以後CyberDuck使ってました
たぶんご指摘の通りiFunBox操作時に変更されたようです
0576iOS2014/10/26(日) 14:04:29.91ID:DJ/itJYL
panguは安全である証明書を発行してほしいよな
証明書が嘘である可能性もあるからAppleの認証付きで
0577iOS2014/10/26(日) 14:04:58.53ID:0ASpyxtw
>>569
拡張子って知ってるか?
0578iOS2014/10/26(日) 14:06:42.94ID:TIfHJXEm
http://imgur.com/BZXjNcVs.jpg
0579iOS2014/10/26(日) 14:25:39.36ID:LsG/NvXw
パスコードオンにせずにtouchIDでロック解除する方法ってある?
0580iOS2014/10/26(日) 15:00:14.67ID:/X99Y1tp
アクチ出たな
0581iOS2014/10/26(日) 15:11:30.49ID:V7jYtZoB
Ryan Petrich さんのレポからapplistとflipswitchとともに出てるな
0582iOS2014/10/26(日) 15:19:54.58ID:JKQ/iEKA
本当にアクチ来てる早っw
早速ボリュームボタン下長押しを
スクショに割り当てた
やっとJBしたんだと実感
0583iOS2014/10/26(日) 15:20:05.87ID:B9dwzLkh
マジだった。やっとアクチ対応か

iPhone6/8.1で問題無し
0584iOS2014/10/26(日) 15:26:18.49ID:B9dwzLkh
Activate Linkも動くな
これでimemgraphと連携できる
0585iOS2014/10/26(日) 15:27:17.83ID:XSkcyeNQ
Panguにスパイウェア、マルウェアが入ってる懸念があるってマジ?
0586iOS2014/10/26(日) 15:27:26.03ID:oNmVGiXJ
applist復活でいろいろよみがえるな
0587iOS2014/10/26(日) 15:27:53.13ID:2oh5sR3i
アクチ入れたらセーフモードなんだが俺だけか
0588iOS2014/10/26(日) 15:27:56.53ID:rs3E1o9w
【究極の裏技】iPhoneのバッテリーを長持ちさせる最強の方法が凄い!!
http://kureed2.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
0589iOS2014/10/26(日) 15:43:03.94ID:AIZTzQFL
>>576
バカなの?
0590iOS2014/10/26(日) 15:45:00.61ID:yR9NUPNA
バカなんだろうな
0591iOS2014/10/26(日) 16:03:35.95ID:DwLvyG3D
>>569
ステータスバーの日付は何使ってるの?
0592iOS2014/10/26(日) 16:17:23.86ID:LsG/NvXw
>>588
俺もセーフモード入るわ
みんなどうやってるんだ?
0593iOS2014/10/26(日) 16:18:06.78ID:JT1YRSdo
>>587
Ryan Petrichのレポからインストールした?
0594iOS2014/10/26(日) 16:21:09.28ID:nCuM415E
>>585
察しろ
0595iOS2014/10/26(日) 16:29:05.57ID:wCY0S+zY
Beta版じゃないんじゃねーの?
0596iOS2014/10/26(日) 16:40:42.55ID:LsG/NvXw
β版入れたら出来たわ!
こっちか
0597iOS2014/10/26(日) 17:00:26.36ID:vHrWvQqp
パスコード、メッセージ、safariの不具合がなおるまで様子見する俺です
0598iOS2014/10/26(日) 17:38:56.80ID:swT3v5AK
週末で不具合修正の進展あるかと思ったけど暫く我慢か
とか言ってる間に8.1.1が出て塞がれたら終わりだけど
0599iOS2014/10/26(日) 17:47:29.78ID:x2csfdiO
いずれワンクリックで完結する仕様だから
無理にJBする必要はないよね
0600iOS2014/10/26(日) 17:48:23.77ID:5fwOjfG7
現状の入獄状態で不具合無いなら塞がれる前に脱後しても良いかもね
俺はWi-Fi関連の不具合あるままだからOSアップデートでの改善待ちだが
0601iOS2014/10/26(日) 17:50:44.88ID:RQscbhaz
終わり終わりってshsh保存しときゃいいだけだろ
0602iOS2014/10/26(日) 17:54:10.50ID:X5E4PZeL
そもそも8にアプデすること自体が情弱はなはだしい
0603iOS2014/10/26(日) 17:55:31.44ID:ifjGzN48
機種変したんじゃボケ
0604iOS2014/10/26(日) 18:02:53.09ID:TIfHJXEm
まだSHSH保存してる人いるのか
0605iOS2014/10/26(日) 18:05:42.98ID:NqZ+TvXL
普通にしてるけど
0606iOS2014/10/26(日) 18:09:39.83ID:BxWVNtGi
auto toutch動作した人いる?
0607iOS2014/10/26(日) 18:15:41.46ID:Ok2WdFdL
バインダウンローダーを使いたいがためにJBしたいのに完全版まだかな
0608iOS2014/10/26(日) 18:20:23.92ID:Zo0Tz1WU
shshとか言ってるやつは機種なに使ってんの?
0609iOS2014/10/26(日) 18:22:04.38ID:B9dwzLkh
ID:X5E4PZeL

こいつ何でこのスレにいるの?
0610iOS2014/10/26(日) 18:29:54.83ID:k7i/F+Eb
アクチβだから仕方ないけど入れてから
タスクとCCが出ない事があるな
0611iOS2014/10/26(日) 18:39:49.67ID:++njptys
ForceGoodFitいいね!Cydia拡大表示されてて気持ち悪かったわ。さすがきんちゃん

http://i.imgur.com/jW6lbXU.jpg
0612iOS2014/10/26(日) 19:21:09.32ID:bEO5xstx
>>611
BB2Cの板一覧も凄いことにw
きんちゃんさすがや!
http://i.imgur.com/9T0VZ5j.jpg
0613iOS2014/10/26(日) 19:24:13.80ID:XSkcyeNQ
在日
0614iOS2014/10/26(日) 19:24:45.96ID:XSkcyeNQ
とか中国人とかにお前らは感謝しとけ
0615iOS2014/10/26(日) 19:31:48.43ID:5IGjeqHu
>>613
うるせーぞ在日!
0616iOS2014/10/26(日) 19:39:26.39ID:B9dwzLkh
UIRotation on iOS 8 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=x2s9XNN1dMs

UIRotation復活来るのか?
LockUnlotationより使い勝手いいから期待
0617iOS2014/10/26(日) 19:47:57.08ID:nVdtpldQ
gridlock対応してる?
0618iOS2014/10/26(日) 19:48:29.18ID:nTsDdyFT
ForcegoodFitアプリ何も表示されないわ…
0619iOS2014/10/26(日) 19:50:05.69ID:XSkcyeNQ
>>615
え?
0620iOS2014/10/26(日) 19:50:38.88ID:w36hobvz
>>618
Applistのベータ版入れろ
0621iOS2014/10/26(日) 20:07:23.57ID:LjIdoSiU
Mac版の脱獄ツールまだですかね?
0622iOS2014/10/26(日) 20:21:47.96ID:oNmVGiXJ
ホームボタンダブルタップが効かなくなった
activatorか?
0623iOS2014/10/26(日) 20:25:57.03ID:++njptys
>>621
parallelsとかfusionの体験版でいいじゃん

parallelsの製品版で脱獄したけど問題無いよ
0624iOS2014/10/26(日) 20:27:23.60ID:U20v8Xuh
>>612
6plusだよね?
フォントも変えれたのかスゲー
俺も6plusだけどまだ脱獄は保留しようかなっておもってたんだが、それ見て気が変わったわ

家に帰ったら脱獄してみようかな
0625iOS2014/10/26(日) 20:29:43.75ID:OHL28u2O
>>576
クソワロタ
0626iOS2014/10/26(日) 20:32:18.50ID:kA9s2eLl
ワンクリックまだですかね
0627iOS2014/10/26(日) 20:32:20.83ID:VSLqECDB
Pangu でPP助手のチェックを何回外してもインストールされるんだけど、Panguから消せば問題ないですかね?
0628iOS2014/10/26(日) 20:35:26.39ID:k7i/F+Eb
アクチβ
既存のアクションの邪魔してるっぽい
CCとタスクが出ないわ
CCは画面下から上にスワイプを当てるけどヌルヌルしない
ホームボタン二回押しはタスクバー割当出来ん

iPhone6
iOS8.1
0629iOS2014/10/26(日) 20:36:04.27ID:Cuqx5hRt
ミクフリックはforcegoodfitでも無理か。。。
0630iOS2014/10/26(日) 20:46:50.42ID:XSkcyeNQ
ワンクリック詐欺の摘発はまだですかね
0631iOS2014/10/26(日) 20:47:18.38ID:14qJGcB+
とりあえずさっさとバグ治してワンクリック対応してくれ…
0632iOS2014/10/26(日) 20:52:14.54ID:wCY0S+zY
普通にコントロールセンターとか異常ないんだけど…
0633iOS2014/10/26(日) 20:58:46.84ID:Cuqx5hRt
コントロールセンターは問題ない。片手モードは起動しない
0634iOS2014/10/26(日) 21:02:50.10ID:nTsDdyFT
>>620
きちんと書いてあったね、盲目だったわ…
OTAアプデが駄目なのかと思って復元中だ、終わるのが楽しみ
0635iOS2014/10/26(日) 21:07:32.38ID:Cuqx5hRt
OTAでアプデ出来る人と出来ない人がいるけどさ
もしかしてSafariから何かインスコしたらひっかかるんじゃないのかな?
iPhone6 OTA 8.1 エラー
iPhone6+ 8.0 エラー
どちらもpspエミュ入れてあった
0636iOS2014/10/26(日) 21:08:36.68ID:c4/IXegN
>>623
7の時、parallelsでうまくいかなかったので諦めてた。
ありがとう。やってみます!
0637iOS2014/10/26(日) 21:15:58.91ID:LsG/NvXw
>>634
復元とは、大変なやり直しだな…
0638iOS2014/10/26(日) 21:24:48.07ID:nTsDdyFT
>>637
復元終わってAppList1.5.9b1入れたら今度はForceGoodFitすら出てこなくなってしまった…
何か入れ忘れあるのかなぁ…
0639iOS2014/10/26(日) 21:25:21.33ID:GlvWLxt1
何度もスマン
Virtual Homeが干渉してたみたいだわ
0640iOS2014/10/26(日) 21:27:23.97ID:LsG/NvXw
>>638
レポはちゃんと入れた?
0641iOS2014/10/26(日) 21:33:11.66ID:wBZ1PBzn
>>591
StatusForecast
0642iOS2014/10/26(日) 21:34:29.30ID:vzmPJILQ
ikeywi2、ストアにあった
0643iOS2014/10/26(日) 21:52:13.33ID:BgvITQV1
今更かよwww
0644iOS2014/10/26(日) 21:58:57.24ID:An7uWFDQ
まじじゃんストア審査通るのか、Tweakでも買ったけどアプリでも買ったったwww
0645iOS2014/10/26(日) 22:00:37.22ID:5WgvdTnV
crackアプリのアップデートって上書きでいいの?
0646iOS2014/10/26(日) 22:02:44.34ID:pKuJMqra
>>644
カスタムキーボード通るようになったしね
0647iOS2014/10/26(日) 22:05:56.99ID:XSkcyeNQ
>>642
Cydiaのとは別人じゃね?
0648iOS2014/10/26(日) 22:08:45.14ID:V7jYtZoB
>>647
どっちもhirakuさんのだよ
0649iOS2014/10/26(日) 22:15:18.75ID:XSkcyeNQ
>>648
そうなのか、すまんかった。
0650iOS2014/10/26(日) 22:19:46.73ID:ZlKEgn4E
フォント変えてフリックの字変えたら英語が化けるのか
0651iOS2014/10/26(日) 22:23:51.01ID:HVevKm/m
マジであってワロタ、しかもShowCaseまで付いてるのか
まあ俺はTweak版買ったから要らないけど更新どうなるんだろう
0652iOS2014/10/26(日) 22:37:17.10ID:rq15O2AJ
>>601
知ったか乙w
0653iOS2014/10/26(日) 22:39:17.94ID:x2csfdiO
ストアアプリのダウンローダーとかの無料版で
やたら課金グレードアップを勧めるダイアログ
抑制するtweakあったらいいんだけど
余りにウザいから課金してPro版にしてやると
今度は評価してくれってしつこく出るっていうw
作者がアジア系なケースがほとんどだけど
0654iOS2014/10/26(日) 22:50:54.36ID:HVevKm/m
キーワードを感知してそのキーワードが含まれるダイアログを抑制があったら良さそうだね
l
0655iOS2014/10/26(日) 22:58:31.70ID:nTsDdyFT
>>640
復元してCydia入れてすぐ2つのレポ追加してやってみたけど駄目だった。
2回復元したけど出来ないから諦めるよ
0656iOS2014/10/26(日) 23:01:38.44ID:9KxEzoyy
脱獄するとituneで同期できねーのかよ
さっさと直せpangu
0657iOS2014/10/26(日) 23:04:09.20ID:BBODa3qD
>>656
え?
0658iOS2014/10/26(日) 23:10:14.35ID:7PY5Lm+z
>>653
何かあったねー
名前忘れたけど
0659iOS2014/10/26(日) 23:25:44.23ID:0nZrg1fR
上でも何人か症状が出てる人がいるみたいだけど
AppStoreでアプデはおろかダウンロードすら出来ない
同じ症状で回復した方いるかな?
0660iOS2014/10/26(日) 23:56:57.38ID:14qJGcB+
とりあえず片手モードをAndroidみたいに縮小画面でできるtweakこねーかな
引き下げとか誰得なんだよAppleさん…
0661iOS2014/10/26(日) 23:57:21.07ID:9/sRVdsu
Apple File Conduit "2"が動かん
再起動、リスプしてもiFunBoxで見れない
0662iOS2014/10/27(月) 00:01:06.72ID:yli8llKt
WinSCPなりCyberDuckなり使えばいいじゃん

SSH接続したくないんなら知らんけど
0663iOS2014/10/27(月) 00:07:42.17ID:q4Jpwp2H
>>661
俺もたまになるけど再インストールで直るぞ
そのたびにやるのは面倒だけど
0664iOS2014/10/27(月) 00:16:38.77ID:nCYDbW0H
>>662
>>663
ありがと、試してみる

試行錯誤してるつもりだけど、つもりだったわ
0665iOS2014/10/27(月) 00:31:53.42ID:lfHbYXFK
>>653
NoAnnoyanceか?
0666iOS2014/10/27(月) 00:52:33.38ID:gOyhkBG4
6plus、テザリング出来なくなったんだけど仕様?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています