iPad Air 2 Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/10/22(水) 17:03:57.28ID:i9dCTtK/iPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/
※前スレ
iPad Air 2 Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413929944/
0002iOS
2014/10/22(水) 17:07:30.07ID:d6yOKRZH乙
0003iOS
2014/10/22(水) 17:08:11.49ID:c6KGDPXZ0005iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:09:17.99ID:GRFud5w5]]] ]]] ]]] ]]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]]
]]] ]]] ]]] ]]]] ]]
]]] ]]] ]]]]]]] ]]]]]]]]]]]]]]]]]
ヘ, 、 ____ ヘ 、
ヘ ] 、/ 、 _,.-:‐:":: ̄::::::::::: ̄::`ヽ、 ヘ, ヘ ´ 、/ 、
´ ] 、/ ./::::::::/:::::::::;'::::::::::::::::::`ヽ::\ ] ´ ヘ 、/
ガチャ _ __ ガチャ /::/::::/:::;'::::/:::::::::::::::::/::::::::l::::ハ ヘ, ´_ __
ガチャ (( \∨/ .)) /::/:::::::::l::/:::/'|:::i:::::::::::/::/|::l:::|::::::} (( |∨/ )) ガチャ
── (⌒,) j;/::::::::::::|;':::/ |:::|::::::::/::/ ,|::|::|:::::::| 冖 (⌒,) ガチャ
/" ̄`\ ∠;:::::::;イ:::|::/\,|::」::::;/|://|/|/:::;':::| / ̄Υ ガチャ
──── | <.´ ̄\ /::::::/::|:::|/ ●  ̄ ´● /:::/:|i::| 冖/ __ /
 ̄`\ \::/::::|::::| " ゛/:::/l:::||∧/" ̄;| ,/
────── \ \:::|:_:」 ,.‐--. /::;/:::|/::/ /∨
/::::\ \::::ヽ、 〈::_,ノ 'フ"::::::;/ /
────── /::://:\ " ̄ }:;>‐r:-r<´/´ ̄゛ ,,/:|
j/´ /::::::::|" / \__:|`\、 /::::::::|
────── /::::::::::::ー─-r'  ̄7 \_,| <__Y─':::::::::/
/::::::::;イ::::::::::::::| \,,/:::|,/ |:::::::::::::/
───── _,ノ::::://::::::::::::::::〉:..゛ /::/´ ,/:::::;イ::/
<´::::::::/ ./::::::::::::::::/:::: /:::/ "/:://::/
0006iOS
2014/10/22(水) 17:10:28.00ID:GE8K43Qd乙。
とうとう、淀橋の在庫有り店舗が12店舗まで増えた。
なのに、アプストのステータスは相変わらず出荷準備中・・・
0007iOS
2014/10/22(水) 17:13:39.29ID:aTW9jydYRam2GB、3コア、バッテリー容量減のトリプルパンチでも変わらず10時間ならA8Xは省エネのA7より遥かに優れていないと無理でしょ
0008iOS
2014/10/22(水) 17:16:09.56ID:v9VMgogxiPad Air2にする事にした。
0010iOS
2014/10/22(水) 17:18:06.84ID:zoP8l4WLそして家族で使うことになり、自分も使う
一石二鳥すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0014iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:19:34.75ID:GRFud5w5いや譲るといっても3万ほどで売るw
新品同様よ。完全防御で使ってきたから。(外見)
>>11
クソワロタwww
0016iOS
2014/10/22(水) 17:19:45.72ID:OS7BSsPM実際問題として、2GBならバッテリー持続時間は確実に減るはずってのはある。
たとえばバッテリー持続時間測定のときの画面がより暗くされてるとかチートしてるか、
メモリ2GBのうちの1GBは、本当に必要にならない限りは内部オフになって電力消費ゼロにされてるとか
そーゆーなんかはしてると思うよ。
0018iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:20:12.78ID:GRFud5w5彼女さん宝の持ち腐れにならなければいいけどね
0019iOS
2014/10/22(水) 17:20:19.97ID:b9s/7AizAir2は最大で2.5倍だし
くぐっても出てこないけど32と64bit版のGPU同じだよね
0021iOS
2014/10/22(水) 17:20:46.06ID:4Yp2lpkh0022iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:21:12.27ID:GRFud5w5俺も将来そうしよう。親孝行はいいよね。俺まだ18だけどさ(´・Д・)」
0026iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:21:47.84ID:GRFud5w5俺たちは負け組
0028iOS
2014/10/22(水) 17:22:09.71ID:AXIQs+WF近くにヨドバシかビックカメラしかない。
0029iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:22:26.83ID:GRFud5w5やめろ…
やめろ
0030iOS
2014/10/22(水) 17:22:33.46ID:9obPT2Lmマルチコアへの最適化って全く進まないし
0033iOS
2014/10/22(水) 17:22:54.45ID:C67aSENuオンラインは24日出荷................
お手元に届くのは早くても土曜らしい.......................
ヨドではもう売ってると言ったら早くほしいならそちらのほうがいいかとって言われたww
0035iOS
2014/10/22(水) 17:23:30.06ID:cECOvW/2今まではそういう小細工無しでほんとに10時間使えてたからそういうのはやめてほしいな
そうしてるかはまだ分からないけど
0036iOS
2014/10/22(水) 17:23:38.42ID:vBsikb8Zビックは相模大野、赤坂見附、立川、新潟などの店舗で入荷したらしい
ソースは各店舗のツイッターアカウント
0037iOS
2014/10/22(水) 17:23:50.60ID:b9s/7Aiz4sから5の時はスペック大幅アップでバッテリーはちょっとしか増えてないのに稼働時間は結構伸びたでしょ
0038iOS
2014/10/22(水) 17:23:58.30ID:K43OO/f60039iOS
2014/10/22(水) 17:24:04.30ID:rMIp9CCG写真のやり取りとか楽しくなるし
iPad miniを買ってあげたんだけど1年経った今完全に使いこなしてる
0042iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:24:59.73ID:GRFud5w5確かにそうだけど、色々と事情があり...
将来いっぱい親孝行するもんね(。-_-。)
0043iOS
2014/10/22(水) 17:25:03.23ID:C67aSENu0044iOS
2014/10/22(水) 17:25:33.27ID:Hfq2Gbanダッシュで行ける距離にあるなら行けばいいのに…
ヨドバシまで2時間の田舎者は僻むのであった
ビックまでは…3時間じゃ着かないかな?(新幹線利用
0045iOS
2014/10/22(水) 17:26:14.16ID:vBsikb8Zがんばれ
一応ソースな
https://twitter.com/bic_tachikawa
0046iOS
2014/10/22(水) 17:26:44.57ID:GE8K43Qd俺、今まで結婚式を上げない友達、遠くて結婚式に行けなかった友達、
子供生まれた奴らに、miniも含めて合計3台プレゼントしてる。
どれも結構喜ばれたよ。
0048iOS
2014/10/22(水) 17:27:16.05ID:FQIhUsAC0049iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:27:21.72ID:GRFud5w5まじかww
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
出荷はよ
0050iOS
2014/10/22(水) 17:27:34.19ID:pIjLyRB1ヨドオンラインなら明日着じゃね?
0051iOS
2014/10/22(水) 17:27:49.96ID:pwGi4rfc少し前のAppleならあり得なかったけど
0052iOS
2014/10/22(水) 17:27:50.11ID:XOV1WEiL出荷しねぇーーーーーーーーーーーー
0053iOS
2014/10/22(水) 17:28:05.21ID:ZV8+VYTh0055iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:28:50.60ID:GRFud5w5ほんとこれ
0057iOS
2014/10/22(水) 17:29:25.04ID:HMp0pAUK0058iOS
2014/10/22(水) 17:29:47.80ID:iAHBXmAS0059iOS
2014/10/22(水) 17:29:59.72ID:LFmty8l60060iOS
2014/10/22(水) 17:30:21.60ID:H723JHQaminiはショボすぎるし何よりAir2欲しくなってしまったのでAirとAir2の併用にするわ
0061iOS
2014/10/22(水) 17:30:36.05ID:QPO6jc6UAirがイマイチ売れなかったからminiとスペックに差をつけて売る戦略なんだろうけど
0062iOS
2014/10/22(水) 17:30:38.93ID:9obPT2Lm軽さだけ追求してくれて、そんな大幅なスペックアップは不要だ。
2万で高性能なスマホがいくらでも買えるので。
>>46
クソ金があって裏山だがお返しが大変じゃん。
0063iOS
2014/10/22(水) 17:30:41.54ID:Hfq2GbanMVNOなんで業者のチェック後じゃないと買えない
ほぼ大丈夫だと思うけどmineoの件もあるから一応ね
0064iOS
2014/10/22(水) 17:30:49.70ID:OS7BSsPMそもそもiOSでの結果と他OSの結果を比較しようとしている時点で間違ってる。
RIVA128が実は16bitレンダリングしかしてないのにそれを誇ってるようなもん。
ちなみに、スマホやタブ専用開発のリッチな3Dゲームはもう終わりってのが欧米での見方。
死ぬ思いして作り込んでも1000円以下でしかなく、割れが横行、
しかもOSバージョンアップや新機種対応でサポートコストばかりが延々とかかってみんな大赤字になってる。
そこにおいてK1がまだ期待されてるのは、Windows用ゲームで使われているAPIすら叩けて性能も出る点。
0065iOS
2014/10/22(水) 17:31:21.92ID:CMsUakf6家電量販店で買うと、ハズレ液晶が来たらそれを理由に返品は出来ないし、
2年間無料WiFiスポット付かない
ストアは到着から14日以内なら返品すれば全額戻るのは大きいぞ
あと、製造ロットが一番新しいのが来る
0066iOS
2014/10/22(水) 17:31:43.05ID:vBsikb8ZオレはオヤジにiPad2あげたらそんな高いもの要らないって言われたよ
今じゃiPadでPCのメールを読めるようにしろって言われてるけどw
0067iOS
2014/10/22(水) 17:32:22.06ID:b9s/7AizDirectXなきゃ意味ないでしょ
0069iOS
2014/10/22(水) 17:32:42.73ID:XMVxXIID11ac回線で200Mbpsくらい出るみたいだし
0070iOS
2014/10/22(水) 17:32:59.82ID:OS7BSsPM贈り物でのデジモノなんて「喜ばなければならないもの」の代表例だからなぁ。
結婚式の写真入れて壁紙設定されてるiPadとか送られてもさ、うざいんだよね割とガチで。
「あれー壁紙変えちゃったのー」とかいったい何年言うんだよお前らもう捨てたいよこんなんってなりがち。
0071iOS
2014/10/22(水) 17:33:25.64ID:igIeZRVHもうちょっとこっち来てよ
0072iOS
2014/10/22(水) 17:33:30.74ID:XMVxXIIDそれよくあるwwwwwww
親父は何かと高級品を嫌うwwwwwww
本当は嬉しいと思ってても、口には出せないんだろうな
0074iOS
2014/10/22(水) 17:34:27.09ID:b9s/7Aizところで前スレで言ってたNexus9の異次元な3D性能ってどこの結果?
気になって探してるけど見つからない
0075iOS
2014/10/22(水) 17:34:29.72ID:CI+kyfSW中国からはすでに発送済みで、今日中に各営業所に届いてるから、明日には配達される。
おれは自分にそういい聞かせて耐えてる。
0077iOS
2014/10/22(水) 17:35:05.33ID:tLbM64eg0078iOS
2014/10/22(水) 17:35:33.52ID:9obPT2LmiPad デン!
でいいじゃん。
0079iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:36:04.16ID:GRFud5w5おれも見習おう
明日来るんだ!
お届け予定日(24-26)
俺↓
http://i.imgur.com/XI2B7u6.jpg
0080iOS
2014/10/22(水) 17:37:13.92ID:GE8K43Qdお返し?
貰って無い奴も居た気がするw
あんま気にしないし、こっちが困ったときには助けて貰ったりしてる人らだからいいのだ。
>>66
Airが出たらiPad(3)を親にあげるんだ。
iPad2は子供が使ってて、初代iPadはこれまた親が使ってるw
今回のAir2で人生、iPadを買うの合計8枚目www
0081iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:37:17.12ID:GRFud5w5(´・_・`)
0083iOS
2014/10/22(水) 17:37:32.81ID:IuBgH40f前スレ1000の人かな。
それはPowerVRに言ってるのか、iOSに言ってるのか…。
中味はGX6650だから別にAndroidに積んでも同じ性能になると思うけど。
PowerVRがダメということかな?
一応Intelも統合GPUに使ってたりするけど。
0084iOS
2014/10/22(水) 17:37:48.94ID:tLbM64eg0085iOS
2014/10/22(水) 17:38:13.49ID:KWqClCoPWiFiセルラー128G出荷が25-29だわ
0086iOS
2014/10/22(水) 17:38:16.43ID:3dwYqbNw「24日発売ですが、商品によっては24日入荷のお約束はできません」
割と早期予約だったが、供給少ないのかね?
上の言葉を聞いたとき、利根川AAが脳裏によぎったわw
0087iOS
2014/10/22(水) 17:38:37.38ID:ECSk8z+A流れはえー祭りじゃーwwwwww
この流れでiPadAir2買ってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088iOS
2014/10/22(水) 17:38:45.43ID:TXglAu74うちはシナ支店ですので、
日本人の方はヨドバシ等の量販店で
お買い求め下さい
0089iOS
2014/10/22(水) 17:38:50.53ID:KWqClCoP週間リスキーで検索しろよ
0091iOS
2014/10/22(水) 17:39:39.59ID:cRJXhpm7もう届いてる人がいる事を考えるとたった数十分でこんなに差が開くのかと不思議に思う
0092iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:39:43.92ID:GRFud5w5あれはホームボタンの確認なかっただろ
ガラスはっただけ
0093iOS
2014/10/22(水) 17:39:45.54ID:igIeZRVHこいつ最高に気持ち悪い
0095iOS
2014/10/22(水) 17:40:48.30ID:ySxGyu0iとっくにNG
0096iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:40:52.93ID:GRFud5w5不愉快にさせたなら謝るよ。ごめんなさい
0097iOS
2014/10/22(水) 17:41:11.15ID:tqzmWyHb0099iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:41:46.53ID:GRFud5w5ROMるか…
0100iOS
2014/10/22(水) 17:43:09.00ID:8UqjhzvpiPadAir2 128G購入が賢者
0101iOS
2014/10/22(水) 17:43:41.74ID:bktMqsUYそっから復元するのかと思ってるんだが、
iPad3:iOS7.?
↓
Air2:iOS8.1
でまともに復元できるもん?
できればiPad3は7.?のままにしときたい…
0102iOS
2014/10/22(水) 17:43:49.96ID:GE8K43Qdアプストで注文・支払いはこっちで、相手に直接送って貰ってるからw
それにしても、ホントにアプスト注文の俺のAir2のステータスが未だに出荷準備中とか。
本当にヤマトにもうあるのかねぇ・・・
0105iOS
2014/10/22(水) 17:46:09.01ID:kQfU8L/Eおれも出荷準備中やで
ヨドで買っておけばよかったorz
0107iOS
2014/10/22(水) 17:47:06.55ID:YOtaP4OciPhoneで、5→6のときios7→8だったけど余裕だった
0108iOS
2014/10/22(水) 17:47:08.02ID:9obPT2Lmまあ一個買ってしまったが
0109iOS
2014/10/22(水) 17:47:48.83ID:DAfGAZFf0111iOS
2014/10/22(水) 17:48:46.36ID:S5YLd3B0これだけで済ませてるってやっぱ見てる物が違うんだろうなあ
https://www.youtube.com/watch?v=BCqJGoCMlVc
0112iOS
2014/10/22(水) 17:49:07.78ID:LDYlzsye0113iOS
2014/10/22(水) 17:49:33.70ID:5gocA8j10114iOS
2014/10/22(水) 17:49:59.53ID:f3j8FxiHというかipadよりはるかに容量少ないバッテリーのスマホですら2Gだ3Gだつんでるんだから
影響ないって
0115iOS
2014/10/22(水) 17:50:36.60ID:HuJylb5r早すぎて惚れるわ
0118iOS
2014/10/22(水) 17:51:53.96ID:t+oWKL8V24日が一応発売日みたいだし
0119iOS
2014/10/22(水) 17:52:37.12ID:CMsUakf6送り先が23区内だと、品川ADSCから数時間で配達出来る為、
配達される日の午前1時とかにメールが来るよ
1日以上かかる九州や北海道などの遠い方から順に
メールが送られているのは毎度の事
0120iOS
2014/10/22(水) 17:53:01.71ID:cECOvW/2しかも2GB確定してた
0121iOS
2014/10/22(水) 17:53:36.20ID:oYltRAziiPad5,3なんだなそして最初からiOS8.1だぞ
http://i.imgur.com/8dASzI0.jpg
http://i.imgur.com/1B0IuCg.jpg
http://i.imgur.com/d1GN2im.jpg
0123iOS
2014/10/22(水) 17:54:08.58ID:iFmAKBbT0124iOS
2014/10/22(水) 17:54:21.70ID:S5cTCl3phttp://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
0125iOS
2014/10/22(水) 17:54:48.56ID:S5cTCl3piPad Airの倍の処理能力、Tegra K1真っ青(笑)
http://imgur.com/mI5IvqS.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742
0126iOS
2014/10/22(水) 17:54:49.04ID:cECOvW/20127iOS
2014/10/22(水) 17:54:52.35ID:NcvG6Uylhttp://i.imgur.com/1B0IuCg.jpg
http://i.imgur.com/d1GN2im.jpg
うぉぉーーーーー!!
2GB確定!3コア神速確定!神機認定キタァーーーーーーー!!
買いだ買いだ買いだーーー!!全力で買いだーーーー!!
0128iOS
2014/10/22(水) 17:54:56.98ID:wcO16BNINexus9はマルチスコアがギャラノ4より劣る糞機だよ。Tegra K1機だと32bit版のShield Tabletの方が上。
しかし…w
http://imgur.com/jpecoRY.jpg
http://imgur.com/uGAgfTd.png
0129iOS
2014/10/22(水) 17:55:08.57ID:kKmPSQ4H0131iOS
2014/10/22(水) 17:56:13.76ID:b9s/7Aiz>>117
同世代の比較だから理論的には正しいけど、彼は算数を間違えてる
iPhone6が44,000のスコア
それを1.5倍で66,000、周波数で1.1倍で72,000
0132iOS
2014/10/22(水) 17:56:24.43ID:tLbM64eg0133iOS
2014/10/22(水) 17:56:28.14ID:wcO16BNI涙目で必死(笑)
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/T1M3QlNzUE0.html
0134iOS
2014/10/22(水) 17:56:56.23ID:S5cTCl3phttp://i.imgur.com/yN59whn.jpg
iPad Air 2. 4477
Galaxy Note 4 3259
Nexus 9 3166
0136iOS
2014/10/22(水) 17:57:54.92ID:cECOvW/2去年64bitになって盛り上がってたが今でも64bit対応アプリはiMovieくらいしか知らないしこれもしばらくは未対応アプリばかりなんじゃねーの?
0137iOS
2014/10/22(水) 17:58:23.04ID:7Xw2nCkf皆のレビュー楽しみにしてんぞ。
出荷ほぼ負け組確定より
0138iOS
2014/10/22(水) 17:58:40.94ID:GE8K43Qdホント、、もう、、アプストふざけんなよ。
0139iOS
2014/10/22(水) 17:59:48.94ID:I3SipCv9iPadは予約しなくていい
0142iOS
2014/10/22(水) 18:01:19.08ID:6Q4d28PP確かに薄いし、電球に反射させもAirより見やすかった
背面のゴールドは5sのゴールドに近い感じ
0143iOS
2014/10/22(水) 18:02:01.44ID:WdKgONrP気長に待つわw
0144iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 18:02:37.11ID:VJoK9Np00145iOS
2014/10/22(水) 18:02:58.96ID:vWNBYYE/化け物スペック・・・差がつきすぎた
0147iOS
2014/10/22(水) 18:03:51.13ID:1v/41mdb今時sageる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148iOS
2014/10/22(水) 18:03:53.92ID:SfFjrNjP中国人の餌食になると思う?
会社終わりじゃもう無くなってるかなあ。
0149iOS
2014/10/22(水) 18:04:30.98ID:pIjLyRB1今回はしれぇ〜っと何も言わなかった事がサプライズかw
0150iOS
2014/10/22(水) 18:05:29.32ID:tqzmWyHb0151iOS
2014/10/22(水) 18:05:45.13ID:vDzWT8a8総評的には1つ完成系になった気がする
ただ無印airと違いを理解できるのはほとんどないかな
きっとA7とA8の違いくらいしか体感的には
iMovieとか重い処理だと結構変わるのかもしれんからイベントでやってたdemoのやつとかやってみたい
0152iOS
2014/10/22(水) 18:06:24.28ID:aV8LBPY6いつもメモリーについては一切言及しないからサプライズでは無い。
どーせ、1GBでしょと総悲観だっただけで
0153iOS
2014/10/22(水) 18:06:55.53ID:XOSJoRYfSafariのリロード問題はどう?
0154iOS
2014/10/22(水) 18:07:05.80ID:pIjLyRB1今回一番恩恵あるのはDTM関連かな
0155iOS
2014/10/22(水) 18:09:42.41ID:M9WpETiUアポスト:「」
アポスト予約組:「」
0157iOS
2014/10/22(水) 18:10:38.44ID:HMp0pAUKiPod mini : バラしてmicro drive取り出す奴まで現れる
初代Mac Pro : PCと比べてもコスパ良かった
とかなかった?
0158iOS
2014/10/22(水) 18:10:47.04ID:vEDsn9vLhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413929944/96
96 iOS[] 2014/10/22(水) 09:03:55.87 ID:7hdTzOru
勝手に2GB確定とか言ってる奴らは1GBだったときは発狂して林檎に文句垂れるんだろうな。
林檎と精通しているカリフォルニアの友達が1GBだったと言ってるんだが。
0159iOS
2014/10/22(水) 18:10:48.27ID:pIjLyRB11Gだけじゃなくね?
A8XかぁA8に毛が生えた程度ねって思ってただろw
0160iOS
2014/10/22(水) 18:11:02.54ID:RF38heHx0162iOS
2014/10/22(水) 18:12:40.27ID:CMsUakf6これかね?
Epic Zen Garden
https://itunes.apple.com/jp/app/epic-zen-garden/id915975445?mt=8
0163iOS
2014/10/22(水) 18:12:53.54ID:UmQZ8OMI賢いなあ。
0164iOS
2014/10/22(水) 18:13:16.96ID:cECOvW/2A7でもA5Xの倍以上の速度出て満足してたが今回のA8Xはそれをさらに上回ってくれないとな
0167iOS
2014/10/22(水) 18:15:42.43ID:NcvG6Uylどうやらジョブズは寝ている虎を起こした逝ったらしい
0169iOS
2014/10/22(水) 18:16:33.83ID:jDixerJb0170iOS
2014/10/22(水) 18:17:52.21ID:IGfCHaKnw
0172iOS
2014/10/22(水) 18:18:46.63ID:kKmPSQ4H0173iOS
2014/10/22(水) 18:18:50.32ID:OS7BSsPMチート最適化含めて実装違うから比較しても意味ないってことは理解できない?
これは本当に大切な話だよ。
たとえばメモリ2GBのAir2よりメモリ3GBのAndroidのほうが絶対的に優れているって論調をついてどう反論するか。
「OSの実装も最適化も違うんだから容量だけで比較はできない」よね。
なのにおまえは「メモリ3GBのAndroidが絶対に優れている」なんて論調をair2スレで展開してるのと変わらないことをしている。
じゃまだから出てけ。
0175iOS
2014/10/22(水) 18:19:56.81ID:Dt/DKnsV0176iOS
2014/10/22(水) 18:20:28.99ID:OS7BSsPMまだ評価は固まってないよ?とにかく、safariのタブがリロードされるのがどのくらい減るかが第一。
これが減らないなら、2GBなんて意味が無いどころか
たんにコスト高くてバッテリーを食うゴミにすらなり得る。
とにかく情報待ち。
0177iOS
2014/10/22(水) 18:20:53.03ID:ySxGyu0iきも
0178iOS
2014/10/22(水) 18:20:57.21ID:vDzWT8a8いやそれじゃなくってiPadの発表会でやってたdemoのやつ
zenもgpu活かすのに良さそうかね?
0179iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 18:21:44.77ID:GRFud5w5お前がな
0180iOS
2014/10/22(水) 18:21:48.38ID:NcvG6Uylどうやらジョブズは寝ている虎を起こして逝ったらしい
0181iOS
2014/10/22(水) 18:22:01.11ID:b9s/7AizAir2スレでTegra K1の宣伝してるお前の方が場違いじゃね?
性能で完敗で悔しいの?
なんでDenverはAppleの真似してデュアルコアにしてシングルコア性能を上げてきたんだろうね
0182iOS
2014/10/22(水) 18:22:08.42ID:1pCYlEEo幾らハードスペックあげてもOSが糞なら何の意味も持たない
WiFiヌルサクの7のままの無印Airに負けてるじゃんかw
0183iOS
2014/10/22(水) 18:23:23.13ID:OS7BSsPM補足
あと、低反射コーティングも、万が一剥がれてくるコーティングなら
「そんなもんない方がよかった」にすらなりえる。
この辺、情報固まるのは一ヶ月後とかじゃないかなあ。
0184iOS
2014/10/22(水) 18:24:51.76ID:5gocA8j10185iOS
2014/10/22(水) 18:26:37.40ID:gUQPMkQ8スマートカバー買うなら何色が合うかなぁ
0186iOS
2014/10/22(水) 18:28:36.47ID:GE8K43Qd結構手荒に使ってたけど致命的な故障や、画面の傷もなく、
楽しませてくれたよ。
0187iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 18:29:37.03ID:GRFud5w5黒一択かと…
でも好きなやつを買うのが一番いいよね。
0190iOS
2014/10/22(水) 18:30:16.98ID:GE8K43Qd個人的にはキャッシュをわざと効かせて無い印象なのよね。
あと、再読み込みになりやすいサイトとなりづらいサイトがある。
たぶん、ajaxとかつかってるサイトはすぐに読み込み直しになる。
0192iOS
2014/10/22(水) 18:31:47.05ID:anRxsx3s0194iOS
2014/10/22(水) 18:32:33.60ID:gUQPMkQ8無難に黒買うよ〜
2GBは今は恩恵わからなくても
製品寿命が長くなるだろうから嬉しいね
0195iOS
2014/10/22(水) 18:32:34.45ID:GE8K43QdAirから無くなっちゃったのね。
Air持ちの人もあんまり使わないのかねぇ?
0197iOS
2014/10/22(水) 18:33:20.13ID:ZMFhzDhC> でもiOS8のWiFiの掴みは悪いままなんでしょ?
それ、都市伝説だろ
6plus 使ってるけど、今までで一番速いぞ
0198iOS
2014/10/22(水) 18:33:42.80ID:ISmnMYDEうん、名言だわ!
0200iOS
2014/10/22(水) 18:34:20.18ID:gUQPMkQ8どういうこと?セルラー購入予定だ
0201iOS
2014/10/22(水) 18:34:45.14ID:GE8K43Qd都市伝説っつーか、古い端末をiOS8にしたときに、
そういう挙動になる事例は多発した。
ってかiOSのアップデートの度に発生してる。
0202iOS
2014/10/22(水) 18:34:45.51ID:gnNSxOVs速度がiOS7の半分くらいしか出ない
0203iOS
2014/10/22(水) 18:35:30.75ID:slkDtuYTオレだけかもしれんが今まで買ったApple製品
アポストで買ったやつはなんの問題もなく使えたのに
量販店やキャリアで買った製品はほぼ初期不良や不具合で交換修理してる
0204iOS
2014/10/22(水) 18:35:31.57ID:gUQPMkQ80205iOS
2014/10/22(水) 18:36:29.45ID:5ZNNGL4k残ってるかな128G
0206iOS
2014/10/22(水) 18:37:10.14ID:gUQPMkQ80207iOS
2014/10/22(水) 18:37:17.28ID:J7X95aRR手持ちのゲーム売った。15000
あと、iPhone5 32、iPad Air 32 を Smarket に売る。
手出しは僅かだろ。
0208iOS
2014/10/22(水) 18:38:05.04ID:tY6dovhJ0210iOS
2014/10/22(水) 18:38:12.82ID:Bv8jVz4viPad3より速くはなってるけど感動は無いなぁ
まだ3でもバッテリーが劣化してなければ十分だと思う
0212iOS
2014/10/22(水) 18:39:41.65ID:OS7BSsPMWindowsタブレットは最終兵器だったAndroidとのデュアルブート機種を握りつぶしたから、
それで二年くらいはメジャーになるのが遅れたと思うよ。
0214iOS
2014/10/22(水) 18:40:12.42ID:pKeQMThj0216iOS
2014/10/22(水) 18:42:07.86ID:OS7BSsPMアプリ共有は、そもそもアプリレジスト用のアカウントを複数人や複数用途で共有する前提で作って使うってやり方ができれば不要のもの。
AndroidでもWindowsのストアでもそういうことできるようになってるよ。
0217iOS
2014/10/22(水) 18:42:47.21ID:Dr5QYaPn> http://pageinfo9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k177634588
>
> w
え?
0219iOS
2014/10/22(水) 18:45:00.42ID:JF0JVU8nby ヨドバシ.com
はよ持ってこい。
0220iOS
2014/10/22(水) 18:45:11.46ID:sl0t3GM/美しい……
0221iOS
2014/10/22(水) 18:46:10.62ID:1XTqHWY1確かiPad4をアップルストア通販で買った時は無料WiFi2年が付いていた気が。
0222iOS
2014/10/22(水) 18:46:26.94ID:j/7gnSoxお前らよろしく
0223iOS
2014/10/22(水) 18:47:41.27ID:Z2TFv4VS0224iOS
2014/10/22(水) 18:49:07.46ID:WKDCD59i0225iOS
2014/10/22(水) 18:49:18.63ID:GUZqoavE0226iOS
2014/10/22(水) 18:49:25.80ID:6nVwm1Jl0227iOS
2014/10/22(水) 18:50:49.72ID:Bv8jVz4v>>213
軽いし、液晶も綺麗になってるけど
個人的には3で十分満足だった
操作に対する反応も速いし良くなってるのは間違いないんだけど
簡易NASの動画の詰まりはまだあるのが唯一の不満かな
0228iOS
2014/10/22(水) 18:50:57.55ID:oFgtKLA40230iOS
2014/10/22(水) 18:51:42.55ID:jmJvXf//電池が一気減りするのwwww
0231iOS
2014/10/22(水) 18:52:25.36ID:OS7BSsPMもしろよければ、メモリ1GBのiPad3でSafariのタブがリロードされる状況で、
同じコトシタair2だとどうなるか試してみてほしい。
0232iOS
2014/10/22(水) 18:52:32.21ID:XEgT3Epsよかったらそのまま買うわ
0233iOS
2014/10/22(水) 18:52:43.87ID:2rgDOaFe我慢するの?
0234iOS
2014/10/22(水) 18:53:23.35ID:pZ8+OBAh0235iOS
2014/10/22(水) 18:53:31.80ID:LeVGFBeU0236iOS
2014/10/22(水) 18:53:40.44ID:+LG2s3+Gフリーズしたwwwwwwwww
0237iOS
2014/10/22(水) 18:53:44.25ID:MBLmG5eYiPhone6だがなんら問題ないがw
0238iOS
2014/10/22(水) 18:54:36.34ID:8fihp5rW0240iOS
2014/10/22(水) 18:54:53.52ID:dn8msoofhttp://i.imgur.com/yN59whn.jpg
iPad Air 2. 4477
Galaxy Note 4 3259
Nexus 9 3166
0243iOS
2014/10/22(水) 18:56:23.50ID:y2pzvxj8と言いながら予約した俺ww
0245iOS
2014/10/22(水) 18:57:22.01ID:870g85iv大晦日も、今年の冬はこれで過ごすわ
iPadは待っても値段落ちないからね早く買って正解
0246iOS
2014/10/22(水) 18:57:52.31ID:Hzhoza/Fセルラーはとりあえずsimささなくても使えるの?
後液晶フィルムおススメあったら教え欲しい
0247iOS
2014/10/22(水) 18:58:04.12ID:OS7BSsPM他と比較有利ではないって書いただけで、どや顔もなにもないし、iOSだけ劣ってるとも書いてないんだが。
被害妄想からは早く脱却した方がいいぞ。
0248iOS
2014/10/22(水) 18:58:16.65ID:pC0nm4n0iPad Airの倍の処理能力、Tegra K1真っ青(笑)
iPadAir2ベンチマーク
http://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742
0249iOS
2014/10/22(水) 18:58:28.22ID:pZ8+OBAh0252iOS
2014/10/22(水) 18:59:48.23ID:HPEc57mxCPUが3コアでRAMが2GBと知り、思わずWi-Fiゴールドの64GBモデルを
ポチってしまった・・・w
これから年末にかけて、本格的に節約しないといかんなあ・・・
0254iOS
2014/10/22(水) 19:00:08.79ID:XOV1WEiLSIMは、無難にビックSIM
SIM無しでも、iPhoneかなんかでテザリングで外出時対応も可
フィルムは、好きなのにしたら?俺は、ブルーライトカットフィルム予定
0255iOS
2014/10/22(水) 19:01:01.93ID:b+7np95Qairの時は液晶犠牲にして駆動時間維持してたからな
0256iOS
2014/10/22(水) 19:01:03.02ID:OS7BSsPM再生支援が利くコーデックなら余裕というかむしろ過剰過剰もいいところ。
再生支援が利かない場合、CPUの処理能力そのものは追いつくのだが
CPUがバク熱になって強制クロックダウンされてコマ落ちするコースになると思う。
0257iOS
2014/10/22(水) 19:01:13.39ID:O2rQ51/miPad5,3なんだなそして最初からiOS8.1だぞ
http://i.imgur.com/8dASzI0.jpg
http://i.imgur.com/1B0IuCg.jpg
http://i.imgur.com/d1GN2im.jpg
0258iOS
2014/10/22(水) 19:01:14.51ID:3lu0/zIb今のフリーズでスキャ手仕舞い遅れて80万物故いたわw
Air2で初FXが散々な結果にorz
0261iOS
2014/10/22(水) 19:02:33.90ID:HxLxzVgiiPad Air2
0263iOS
2014/10/22(水) 19:03:33.51ID:CMsUakf6多分、ガラス面と液晶の間の空気キャップが無くなったから
透明感が上がったのを綺麗と言っていると捉えるが、
グラデの度合い・色域の広さや発色の良さは
色温度測定レビュー待ちしかないか
0264iOS
2014/10/22(水) 19:04:07.36ID:KIRH58IoA6の時点でFHDの30fps動画は再生できてたよ
A7でFHDの60fps動画が再生出来るようになった
A8XはLPDDR4ではないだろうがメモリ帯域は初代airよりおそらく増えてるのでWQHDの60fpsは再生出来るようになるかな
0265iOS
2014/10/22(水) 19:04:19.50ID:dPPs0ltp空気層がないのは結構違う。けどケースとかまだ揃ってなかったなぁ
色はゴールド
http://i.imgur.com/UVoIHfi.jpg
http://i.imgur.com/2i6wh2U.jpg
0266iOS
2014/10/22(水) 19:04:24.24ID:TQhjo1PqアクティベーションにSIM(有効な契約してないダミーSIMでもいいい)がいるかもしれないが、その後はSIM抜いててもWi-Fi版+GPS機として使えるよ
0267iOS
2014/10/22(水) 19:04:36.67ID:RpwDw17/俺のiPad 3rdが酷いことになっててワロタ
0268iOS
2014/10/22(水) 19:04:39.19ID:QrcwBeRh1年後はどんなのかわからんしな
0269iOS
2014/10/22(水) 19:04:52.37ID:OS7BSsPM世界的な話として、タブレット専用機は売り上げガンガン落ちてて
デカスマホ+PCタブレットの二台持ちに移行が進んでる。
PCタブレットのところはいまはWindowsしかないが、まあMacタブレットも出るだろう。
0270iOS
2014/10/22(水) 19:05:03.21ID:GE8K43Qd不要って言ってんじゃなくって、発売からあっという間に先が見えてしまったって事よ。
4Sや5、5SからiPhone6に買い替えを予定していた奴の中で、
iPhone6Sが出るまで我慢する事にした奴多そうだなと。
メモリー倍増はでかい。
0272iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 19:05:22.58ID:/1Sf9BCaただ在庫がなくて、いつ入荷できるかも教えてもらえないとのこと
0273iOS
2014/10/22(水) 19:05:24.26ID:QjoN1zbyあと数時間でバレるけど、ものすごい嘘が混じってる。
面白いから眺めてる。
Appleが発表して事と合わないのに何でしんでてるんだろw
ワクテカ
0274iOS
2014/10/22(水) 19:05:31.79ID:/IyqLjv3テザ無料期間過ぎたやつら含め、実質オールフリーにしてほしいよ
0275iOS
2014/10/22(水) 19:06:09.67ID:y2pzvxj80276iOS
2014/10/22(水) 19:06:14.13ID:LfomCPYhケースは好みの色が品切れだったのでアポスト
あああああああ楽しみだあああああああ
0278iOS
2014/10/22(水) 19:06:54.72ID:tOk7zUWmそれはiPhoneの話。iPadには不要。
0281iOS
2014/10/22(水) 19:07:35.49ID:gOR0Gl8S0283iOS
2014/10/22(水) 19:09:21.66ID:dPPs0ltp自分の素人目だと、正直そこまで差はなかった感じ。
ただ、板1枚分くらい画面が近くなってたし反射防止で見やすくなってるのは事実
>>279
だね、そこ無くなるのかと思ってた
自分はグレー買う予定だから気にはならないかもだけど
0286iOS
2014/10/22(水) 19:10:29.35ID:swcBXSrZ0287iOS
2014/10/22(水) 19:10:58.28ID:sl0t3GM/ドット欠け発見(´;ω;`)
0288iOS
2014/10/22(水) 19:11:21.69ID:swcBXSrZ0291iOS
2014/10/22(水) 19:13:24.33ID:CCUo7brz0292iOS
2014/10/22(水) 19:14:31.17ID:SfFjrNjP0294iOS
2014/10/22(水) 19:15:47.62ID:pZ8+OBAh最近のタブレットの進化は遅くなってるから4年でも行けそう
0295iOS
2014/10/22(水) 19:16:30.06ID:JUY1hVTr残ってるかな
0296iOS
2014/10/22(水) 19:17:35.22ID:sl0t3GM/めっちゃ目立つぞwwww
0301iOS
2014/10/22(水) 19:19:25.58ID:Z2TFv4VS0302iOS
2014/10/22(水) 19:20:29.22ID:54IxbCwlcellular組なんで買えないのが悔しいと思う程度にはすごかった
0303iOS
2014/10/22(水) 19:20:38.83ID:0ud/bSPgゴールド64G買ったけど。
0305iOS
2014/10/22(水) 19:22:08.30ID:NXN5sPE9なんでもっと早くRetinaディスプレイにしとかなかったんだーと
思えそうで逆に怖い
0307iOS
2014/10/22(水) 19:23:38.53ID:JGK4YeFa0308iOS
2014/10/22(水) 19:24:11.59ID:TQhjo1Pq大画面Retinaディスプレイのタブレット端末は感動出来ると思うよ。ある意味羨ましいw
0309iOS
2014/10/22(水) 19:25:23.43ID:CWyiplU70310iOS
2014/10/22(水) 19:26:07.03ID:0zyFdEXx倍プッシュで一気に取り返したったw
PCでなw
怖くてWiFi改善されなきゃiOS8はトレードに使えない(´・ω・`)
0311iOS
2014/10/22(水) 19:26:14.75ID:gxEzqIce一応出荷準備は完了してるみたいだからステータスが変わるのを待ってる段階っぽいな
0312iOS
2014/10/22(水) 19:26:28.83ID:OS7BSsPMレシナ解像度はメンクイの人ほどやたら入れ込んで必死に画面とにらめっこし始めちゃう印象。
オーディオヲタが音質どーこー必死になりすぎて音楽を全く楽しんでないアレになりがち。俺が語る。
一年くらい経つと、
低解像度で画質もクソもない安物画面に安心感覚えるようになって
もうこれでいっかーって悟り開くよ。
0313iOS
2014/10/22(水) 19:26:42.17ID:PtbnG2SG0314iOS
2014/10/22(水) 19:26:44.81ID:cCDrHaD9で、それを体感できるのは、どんな場面??
スペック厨を嫌うのがappleユーザーだよな。
0315iOS
2014/10/22(水) 19:26:54.66ID:sl0t3GM/IiPhone6で撮った
http://imgur.com/hUrq8QP
0316iOS
2014/10/22(水) 19:29:38.63ID:/IyqLjv3通常なら今年で2年無料が終了。今後は毎月500円
だから無料期間が過ぎたやつはたぶん1G2000円かと
高いよ
0317iOS
2014/10/22(水) 19:29:43.68ID:CPAI0gVeフライングするからや
0319iOS
2014/10/22(水) 19:30:26.80ID:C3WCz39OHandoffはiPhoneとiPadでもできるんだったのを忘れてた
0321iOS
2014/10/22(水) 19:31:24.11ID:TSSl49Kb0322iOS
2014/10/22(水) 19:31:53.26ID:gnNSxOVs0323iOS
2014/10/22(水) 19:31:54.02ID:NcvG6Uyl0324iOS
2014/10/22(水) 19:32:51.88ID:YOtaP4Oc0327iOS
2014/10/22(水) 19:33:32.01ID:tOk7zUWm俺もわざわざ海外より仕入れたmini2の128GBがドット抜けしてたぜ。
気にすんなとしか言いようがないな。
0328iOS
2014/10/22(水) 19:33:36.08ID:zGwaAeWb3Dゲームやるのはnexus9の方がいい気がするが
0329iOS
2014/10/22(水) 19:34:46.05ID:aV8LBPY60330iOS
2014/10/22(水) 19:35:45.46ID:N5p4Z9EwAirから移行だけどサクサクで驚いたし
6+を叩き割りたいな…
0331iOS
2014/10/22(水) 19:35:55.46ID:sl0t3GM/それか埃混入かだな
0332iOS
2014/10/22(水) 19:37:01.92ID:NcvG6Uyl0333iOS
2014/10/22(水) 19:37:18.91ID:1JHSLuYI驚愕だったのがWiFiの速度。iPad Air2は11acでのMIMO(2×2)に対応しており、理論値で867Mbpsのスピードが出せますが、余裕で400Mbpsオーバーという素晴らしいスコアをマークしています。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/268/268188/
0334iOS
2014/10/22(水) 19:37:48.62ID:cECOvW/2もしCPUはA9になってもRamはiPhoneは1GBのままでiPadのみ2GBとかだったら待ったかいがなくなるしもう一年待つことになる
そうなると今のiPhone5では厳しいし
0337iOS
2014/10/22(水) 19:40:33.86ID:3TUBFDnHiPhone5で厳しいかねー?
俺のはバッテリー交換プログラムのお陰で、バッテリーの持ちは良いし、iOS7のままだで快適だから、iPhone6Sが出るまで我慢と決めたw
0338iOS
2014/10/22(水) 19:40:42.67ID:Hfq2Gban乙…
使ってるt気にならなくなるよ…たまにしか
>>325
自分のmini(初代)と同じくらいの大きさだ
0345iOS
2014/10/22(水) 19:42:42.55ID:yWcsAJs80346iOS
2014/10/22(水) 19:43:13.40ID:5y1EAN350347iOS
2014/10/22(水) 19:43:21.34ID:PtbnG2SGios8.1でもwifi詰まるらしいね
0348iOS
2014/10/22(水) 19:43:23.30ID:54IxbCwlその記事の一番のつっこみどころは
早速測定とか書いてるbenchが10/17測定って出てて
事前に取ったか他人がとったのを転用してるかしてる点
まあアスキーだし
0350iOS
2014/10/22(水) 19:43:52.43ID:cECOvW/26sがA9で1GBしかなかった場合の話
そうなったら7まで合計4年iPhone5使うことになるってこと
0351iOS
2014/10/22(水) 19:43:57.60ID:WKDCD59i0354iOS
2014/10/22(水) 19:45:30.00ID:dxx8rexzMIMOはアンテナ本数という物理的制約があるから
サイズの小さいiPhone6に載ってないのはまあ仕方ない
(Plusくらいのサイズなら載ってて欲しかったが)
0355iOS
2014/10/22(水) 19:45:40.69ID:Q7U1x7WWiPhone5s + Air2
iPhone6 + Air2
良い組み合わせじゃない?ipad mini3は空気になったが・・・
ここまでくると5s/6で厳しい作業は同期してるAir2で処理して結果を5s/6に戻すような連携が欲しいな
0356iOS
2014/10/22(水) 19:45:43.91ID:IuBgH40fWifiルータとの相性とかもあるんじゃない?
うちNECだけど全然問題なし。
0358iOS
2014/10/22(水) 19:46:35.75ID:p6fM34HMsafariのリロード具合の違いも興味があります!
0359iOS
2014/10/22(水) 19:47:23.04ID:kIcizsq4ゴールドのセルラーの背面の通信部が白だから、背面から見た時カバーが白だと接続部と色の統一性があるかなって思った。
0360iOS
2014/10/22(水) 19:47:49.58ID:VsaSYtE8なんかの記事で、空気層がなくなったお陰で
ペコペコ→コンコンに戻ったって書いてあったよ。
反射防止の効果がよくわかる動画とか画像のレビューが欲しいね。
0361iOS
2014/10/22(水) 19:48:10.68ID:gnNSxOVs正直ジャーナリストはゴミだと思ったね。
0362iOS
2014/10/22(水) 19:48:34.15ID:cECOvW/2でも5は既にボロボロ
0364iOS
2014/10/22(水) 19:49:01.93ID:Yh9bn5ylいじってしまったら記憶なくなってレジに直行かと思っていたが
使ってみるとAirと大差感じなくて冷静に見られた
結局購入には至らなかった
反射防止コーティングも 蛍光灯下で見れば意外と反射してるし
アスキーとかitmediaは本当にマンセーでいい加減なこと書くなと思った
ということで比較のためにAppStoreでSimフリー購入してみるわ
0366iOS
2014/10/22(水) 19:50:06.77ID:/7OmlL82画面のペコペコ具合は?
ムラは?
0367iOS
2014/10/22(水) 19:50:36.91ID:DmN7F4aK0369iOS
2014/10/22(水) 19:51:52.51ID:tOk7zUWmAirでもストレスは感じないからさらに快適だろうね。
0370iOS
2014/10/22(水) 19:51:59.55ID:N5p4Z9Ewhttp://i.imgur.com/Pm0zNBj.jpg
0372iOS
2014/10/22(水) 19:53:36.24ID:CMsUakf6miniやAirの方が快適
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/671/060/html/24.jpg.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/671/060/24.jpg
これを見て、6Plusキャンセルしたw
0373iOS
2014/10/22(水) 19:53:58.24ID:gnNSxOVsiPhoneはお祭り継続だけど、iPadはMac的な位置づけになったんかね?
0374iOS
2014/10/22(水) 19:54:15.09ID:VsaSYtE8反射防止の効果は余り体感できずかー
祭に水を差して悪いけど、メモリ2Gでもリロード問題も改善されず、
やっぱPro待ちかAir3待ちですな
0375iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 19:54:26.49ID:/1Sf9BCa地元の量販店なにしてあんだぁあ
0376iOS
2014/10/22(水) 19:54:43.48ID:0zyFdEXx一応補足(´・ω・`)
スキャはやり過ぎると口座凍結の怖れが出てくる
去年もスキャで凍結祭りあったし
いつ食らうかわからないから
自分はクリックとヒロセ通商 外為ジャパン
JFX マネーパートナーズ FXCM ジャパン
これらの業者で分散ローテしてる
お勧めはヒロセでキャンペーンで食いもんくれる
これがまた美味いんだよ(´・ω・`)
クリックもカレー出し始めたけどw
0377iOS
2014/10/22(水) 19:55:16.96ID:pZ8+OBAhiPadとは明かに違う
0378iOS
2014/10/22(水) 19:55:18.30ID:p/vTk0DZ金に羽が生えて飛んで行くとは
この事だな
0379iOS
2014/10/22(水) 19:55:46.90ID:JXGRBokIまたフィルム貼らなきゃダメなのか。トホホ。
0380iOS
2014/10/22(水) 19:55:56.77ID:t5KRR6Bj0381iOS
2014/10/22(水) 19:57:19.49ID:p6fM34HMsafariのリロード具合の違いも興味があります!
0382iOS
2014/10/22(水) 19:57:43.71ID:gnNSxOVsそもそもアスペクト比違うしね。
iPad miniの領域を奪う(キリッとか抜かしてたアホもいたけど。
0384iOS
2014/10/22(水) 19:58:10.00ID:JXGRBokI0387iOS
2014/10/22(水) 19:58:48.99ID:VsaSYtE8アンチグレアに本気出して目一杯頑張って欲しいよね
私はフィルムのザラザラ感に耐えららず、剥がしちゃいました
0388iOS
2014/10/22(水) 19:59:14.52ID:0girFOUJ0389iOS
2014/10/22(水) 19:59:23.05ID:gvRMBxv30390iOS
2014/10/22(水) 19:59:29.14ID:JXGRBokI綺麗に貼れない。やっぱりもともとノングレアのほうがいいに決まってる。
0391iOS
2014/10/22(水) 20:00:21.71ID:ymfC5fYO0392iOS
2014/10/22(水) 20:00:23.95ID:p6fM34HM0393iOS
2014/10/22(水) 20:00:31.36ID:0zyFdEXx俺みたいにトレードとか金稼ぎの道具として有効活用すれば無問題(´・ω・`)
法人化すれば経費で計上出来るしなw
0394iOS
2014/10/22(水) 20:01:21.14ID:VxMvgg9C867Mbpsとか、流石acだ
0395iOS
2014/10/22(水) 20:02:39.34ID:p6fM34HM0396iOS
2014/10/22(水) 20:03:40.89ID:Yh9bn5ylLCDとガラスの密着感というか一体感はAirより当然いいし
枠とLCDの段差がまったく感じられないのが素晴らしかったですよ。
片手で持った剛性感にも問題なかったです。
0397iOS
2014/10/22(水) 20:03:41.34ID:Q488ojBR0399iOS
2014/10/22(水) 20:05:11.47ID:pZ8+OBAh0401iOS
2014/10/22(水) 20:06:26.46ID:57xK5WA10402iOS
2014/10/22(水) 20:06:42.11ID:IuBgH40f0403iOS
2014/10/22(水) 20:07:13.38ID:NwrklqGe0404iOS
2014/10/22(水) 20:07:14.43ID:ZKAyV9TRこのままスマホが5-6、タブレットが9-10あたりで、3年くらい安定しそうな気がするんだけどなあ
0405iOS
2014/10/22(水) 20:07:28.90ID:N/Y1qTg70406iOS
2014/10/22(水) 20:07:33.18ID:Yh9bn5yl今回 miniはAirの周回遅れにしたので来年のmini4はAir2相当でしょ?
来年のAir3のスペック考えるとやっぱりAirに逝きそう
0407iOS
2014/10/22(水) 20:07:44.10ID:ZSFvksKhこいつまだ居たんだ(苦笑
将来を予想するのはかまわんが確定事項のように
何度も何度も書き込みすることじゃないだろw
0408iOS
2014/10/22(水) 20:07:48.61ID:JF4/hJhA0409iOS
2014/10/22(水) 20:08:13.63ID:n/fdpJPXアポスト…
0411iOS
2014/10/22(水) 20:09:04.33ID:JGK4YeFa0415iOS
2014/10/22(水) 20:10:59.32ID:J5nXXuW723〜25日になってるけど…
0416iOS
2014/10/22(水) 20:11:35.33ID:WKDCD59i明日は都合が悪いから24日にしたけど
これだったらストアで買えばよかったかなー
0417iOS
2014/10/22(水) 20:13:18.60ID:QtcdueVf0418iOS
2014/10/22(水) 20:15:05.01ID:WqLXQUVR子供にmini2で遊ばそう。
0419iOS
2014/10/22(水) 20:15:36.33ID:Yh9bn5ylあと店頭ホットモックにムラはなかったけど
こればかりはAirの時もムラの目立つようなモデルはなかったので
なんとも言えんですね。
なお自分は昨年Air購入時にさっさと保護ガラス貼ってしまったんでAir=ペコペコ
はまったく実感ないです。今回のAir2は保護ガラスを標準で貼っているモデル
という感じでペコペコ感はなかったですね。
0420iOS
2014/10/22(水) 20:15:42.53ID:ywwZ7Ijxないと思うよ。そもそもA8の20nmプロセスは全世界で失敗ラインになってて2015年には真っ先に終息される。
まともに製造されるチップは2015年中盤には量産開始できる次世代16nm/14nmと
一つ前の28nmに二極化するのがもう確定してて、
A8/A8Xを長く使うって方向性自体が成立しない。
0421iOS
2014/10/22(水) 20:16:17.74ID:0zyFdEXx始めにこうすればえかったんや(´・ω・`)
0422iOS
2014/10/22(水) 20:17:09.75ID:9ro/ga6O6+ブザマだな
0423iOS
2014/10/22(水) 20:18:54.40ID:phcHxprF0424iOS
2014/10/22(水) 20:19:24.48ID:sBUMAGGFNGIDに入れても変えてやがるw
0425iOS
2014/10/22(水) 20:19:39.24ID:pZ8+OBAh画面をきれいにするために解像度だけ上げた感じかね?
0426iOS
2014/10/22(水) 20:20:20.16ID:A/QbDPoyでも、後悔はしてないぞ(・ω・)
0427iOS
2014/10/22(水) 20:20:29.85ID:VsaSYtE8nexusが7やめたのって、サイズよりも4:3化したことに意味があると思うんだけどな。
確かに、敢えて片手で掴めないサイズまで大型化したのは、ファブレットとの
差別化を考えてのことだろうけど。
読書端末としてminiは存在意義が大きいから、ディスコンにしたら悲しむ人が多いかと。
0429iOS
2014/10/22(水) 20:21:32.22ID:fondj7P0いつも最初に風呂入って垢と埃落とした風呂場で裸で貼ってる俺からすると、いまいち信用できんというか何というか
0431iOS
2014/10/22(水) 20:22:02.62ID:xhKxNUBg予約開始5分以内にしたんだが
0432iOS
2014/10/22(水) 20:22:09.10ID:2gZk5bUU0433iOS
2014/10/22(水) 20:22:42.66ID:JGK4YeFa失敗なんてしたことねえ
0434iOS
2014/10/22(水) 20:24:13.26ID:KJIYXguHTouchIDの部分が気掛かりだな
0436iOS
2014/10/22(水) 20:25:26.93ID:3TUBFDnH受け取れる人が居るかどうかは人それぞれだけど。
俺の場合は、職場と自宅が近くって、自宅に居ないと自動的に職場に持ってきてくれるシステムだから、その点だけは安心して待てる。
0437iOS
2014/10/22(水) 20:25:39.36ID:c2pZlkM6両方買え
毎年買え
俺はそうしている
0438iOS
2014/10/22(水) 20:26:32.58ID:JF4/hJhA海外行くときはSIMフリーiPhoneでなんとかしよう
>>434
iPhone5と5sでも流用できたのがほとんどだったし
touchIDへの干渉は心配要らない
問題があるとしたらairとair2ではコーティングが変わってるのでそこがどうなるか
0439iOS
2014/10/22(水) 20:26:53.22ID:VGUKTRp5来年のmini4で今回のAir2並みの衝撃があることを期待
0440iOS
2014/10/22(水) 20:27:08.66ID:0zyFdEXx店員によるな
不器用な奴に当たったらうんが悪いとしか
でも向こうも客の品だから変な貼り方しない
自分は不器用なんで始め自分で貼ろうとしたら失敗して3回買い直す羽目になったからそれ以来フィルムの類は店で頼んでるw
0441iOS
2014/10/22(水) 20:27:28.94ID:fondj7P0ケースは一部例外を除いて買い換えだろ
0442iOS
2014/10/22(水) 20:27:38.20ID:PGHD+ULR林檎買ってくる
まとめさん赤色でおねしゃす
0445iOS
2014/10/22(水) 20:28:15.77ID:JGK4YeFa0446iOS
2014/10/22(水) 20:28:19.99ID:PGHD+ULR林檎買ってくる
まとめさん赤色でおねしゃす
0447iOS
2014/10/22(水) 20:28:47.89ID:3TUBFDnHそこまで考えると、悩みが深まるなー、、
まぁ、さすがにiPadよりiPhoneを2世代分も遅らせるとは
考えない方向で、俺はiPhone6sまで待つわ。
0450iOS
2014/10/22(水) 20:29:20.68ID:SjCIgJ1Zつか、NexusはGoogleがAndroidの市場広げるための手段で、別にGoogleが端末売りたい訳じゃない。
Google以外のメーカーで市場ができたらGoogleは他の市場開発に移行するだけ。
これはMicrosoftも同じ。
0452iOS
2014/10/22(水) 20:30:44.60ID:zGwaAeWbもう読書端末はiPhone 6 PlusやNexus6などのファブレットでいいんじゃね?
0453iOS
2014/10/22(水) 20:30:49.32ID:phcHxprF信仰心は増税如きでは揺るがない
0454iOS
2014/10/22(水) 20:32:07.08ID:kzu7sHlZ0455iOS
2014/10/22(水) 20:32:28.80ID:0zyFdEXx風呂で裸でも髪を腰辺りまで
伸ばしてるんで後ろに束ねても油断するとひっつくんだよね(´・ω・`)
野郎なら気にならんかもだが
万が一変なアプリ入ってたら
もろ裸映されかねないし抵抗があるなw
0457iOS
2014/10/22(水) 20:34:12.13ID:JF4/hJhAフィルムが傷んできたらどうせ張り替えるんだし
0458iOS
2014/10/22(水) 20:34:25.88ID:AIri2qnZ確かにメモリー2GBありましたよ。情報ありがとう!!!
0459iOS
2014/10/22(水) 20:34:41.34ID:VGUKTRp5たしかに野郎なら絵ヅラ的にまあ許せるが
女性がやると全く違う意味のモノになっちゃうな
そう考えると裸で自作も男の特権か
0460iOS
2014/10/22(水) 20:34:55.37ID:TvQhwwQW2GBになったら改善する?
0461iOS
2014/10/22(水) 20:34:56.11ID:Yh9bn5yl自分はiPhone6への興味が一気に萎えましたわ。
0462iOS
2014/10/22(水) 20:35:13.59ID:opF4ZnX2映り込みが減るのは嬉しいが、コーティングの頑丈さが気になるな。。。
リロード問題が、解決していないのはつらいね。
0464iOS
2014/10/22(水) 20:35:49.50ID:E/f5UGlM0465iOS
2014/10/22(水) 20:36:12.39ID:KJIYXguHナルホドiPad用のやつ結構高いんだよなー
d
0466iOS
2014/10/22(水) 20:36:23.54ID:BC7kKC5P何枚もタブレット持ってる人って使い分けどうしてんの
0467iOS
2014/10/22(水) 20:36:47.87ID:SjCIgJ1ZRAMではなく画面キャッシュ範囲が足りてなくてごまかしができなくなってる。
画面キャッシュ範囲を広くとるとかはプリレンダリングする範囲を広くしないといけないとか副作用もあるので、
たぶんそこは解消しない。
0468iOS
2014/10/22(水) 20:38:19.48ID:VsaSYtE8その通りだけど、surfaceにしてもnexusにしても、
メーカーの「モデル」としての役割があるわけだよね。
アスペクト比を変えたのは、AndroidタブもWindowsタブも
やっぱこっちの方が使いやすいよね、売れるよね、メーカーさん
ってメッセージでしょ。
0469iOS
2014/10/22(水) 20:38:25.35ID:SjCIgJ1Zメモリ2GBは目的ではなく、Safariのタブがリロードされるのとかを減らす手段。
なんで、Safari使いつつ重いアプリを使ってみて、Safariのタブがリロードされるのがどのくらい発生するか試してみてほしいですお願いいたしますですよろしく。
0470iOS
2014/10/22(水) 20:38:36.96ID:1JHSLuYIGoogle Playストアは、Nexus 9 Wi-Fiモデル(16/32GB)の出荷予定日を「11月5日まで」に変更しました。これまでは「2〜3週間以内」と案内していました。LTEモデルについては相変わらず「近日発売」とだけ案内しています。
0471iOS
2014/10/22(水) 20:39:10.31ID:aV8LBPY6iPad3とminiを持ってるが、寝室ではおよそうつ伏せになってiPad3。
持ち歩きでmini。
って感じ。
今回Air2を買ったら、二台とも不要になる予定。
0472iOS
2014/10/22(水) 20:39:19.06ID:YJ6plbpo他のブラウザではどう?
0473iOS
2014/10/22(水) 20:39:38.98ID:Q1Cb2O5m0474iOS
2014/10/22(水) 20:40:00.54ID:Yh9bn5ylAir2の最大のネックは 今のところiOSのバージョンが8なこと
まさか8.1がメモリ2GBのiPadに最適化してないとは思えないけど
0475iOS
2014/10/22(水) 20:40:09.26ID:zGwaAeWbGoogleはそうしたいけど、他社メーカーがAndroidのバージョンアップに対応できない場合があるからNexusを発売するしかない
0476iOS
2014/10/22(水) 20:40:36.56ID:AIri2qnZwired 215MB
active 807MB
inactive 171MB
free 786MB
0477iOS
2014/10/22(水) 20:40:48.50ID:Q1Cb2O5m0478iOS
2014/10/22(水) 20:41:40.17ID:opF4ZnX20479iOS
2014/10/22(水) 20:42:03.26ID:SjCIgJ1Zそもそも目的が違う。コンテンツ消費デバイスでは横長画面の方が結局使いやすい。動画が横長だしな。
それに対し、コンテンツ作成においては、シングルウインドウではA4紙面とかのサイズが使いやすい。
ただ、今後の話として二画面分割していく場合、
今度は横長画面を真ん中二分割して左右それぞれ少し縦長なウインドウにするほうが使いやすくなる。
マルチウインドウが当たり前のパソコンは結局横長画面になった。
タブレットは今は過渡期。
0480iOS
2014/10/22(水) 20:42:08.09ID:bt/d9Ive価格に対するハードのコスパは裏切らない
0482iOS
2014/10/22(水) 20:42:27.83ID:K8X+uLrj0483iOS
2014/10/22(水) 20:42:58.18ID:pZ8+OBAhこれだけあれば比較的余裕がある感じかRAM1GBは明らかにキツキツだったからな
ホントiOS8.1であることだけがAir2の唯一の欠点だわ
0484iOS
2014/10/22(水) 20:44:00.22ID:K/NjbZjQ0485iOS
2014/10/22(水) 20:44:40.38ID:Q1Cb2O5mHandOffとか便利じゃん
0486iOS
2014/10/22(水) 20:45:27.32ID:vBsikb8Z今持ってる人って量販店で買った人だけか?
0487iOS
2014/10/22(水) 20:45:31.67ID:JGK4YeFa0489iOS
2014/10/22(水) 20:46:12.58ID:623YR4QEそこは変えてほしくないなー
代わりにandroidタブで4:3が充実するならいいけどあまり期待できないよね
0490iOS
2014/10/22(水) 20:46:28.73ID:viqTp7tO0491iOS
2014/10/22(水) 20:46:52.43ID:QCrvfxR6ありがとー!
iPhone5がでたときよりちょっと多いくらいかな?
1200MBも使ってるんだから他のios8デバイスとは違う何かに期待したい。
>>478
なかなか撤退しないよねF。
もう不評なモノは出ないけど、売れてないからビジネスとして成り立ってるのかな?
0492iOS
2014/10/22(水) 20:47:42.44ID:v1iyzG/E0493iOS
2014/10/22(水) 20:47:54.56ID:zGwaAeWbまじか
Nexus9をキャンセルするんだったら早くしないとな
0494iOS
2014/10/22(水) 20:48:04.99ID:N/TOXI0c出荷はよ
0495iOS
2014/10/22(水) 20:48:07.61ID:SjCIgJ1ZもしSafariのリロードが改善しないなら、それこそ2GBは高くてバッテリー消費するだけのいらない子だから。
0498iOS
2014/10/22(水) 20:48:53.22ID:LFHEiFLB0503iOS
2014/10/22(水) 20:50:25.66ID:opF4ZnX2少なくとも昨年は、350億円の赤字(スマホ、タブレット)だよ。
普通の会社なら、100回以上潰れてるね。
11月の新型は10.5インチで433グラム、指紋認証付という神スペックなんだがね。
誰も知りさえしない(笑)
0504iOS
2014/10/22(水) 20:50:37.05ID:WqLXQUVR0506iOS
2014/10/22(水) 20:52:13.39ID:SjCIgJ1Z富士通はキャリアの回線側をがっちり押さえてる。デバイス側はらくらくホンをのぞけばそれの関連ビジネス。
0507iOS
2014/10/22(水) 20:52:24.50ID:opF4ZnX2IPad Air 2の発表会で、iOS 8.0の評判が悪いと自嘲してたからな〜。
8.1には自信あったのかも。
0508iOS
2014/10/22(水) 20:52:46.13ID:623YR4QE個人的に一番嬉しいのがダイレクトボンディングになったことだわ
airが出た時一番がっかりしたのがエアボンディングだったことだから
0509iOS
2014/10/22(水) 20:53:28.03ID:Yadpv/nBソニーが天変地異で撤退するときのこと考えてワンチャン狙い?
中華padやら台湾勢に太刀打ちできるとは思えない
0513iOS
2014/10/22(水) 20:56:52.63ID:K8X+uLrj0515iOS
2014/10/22(水) 20:57:36.82ID:ByFIDi5Yキチガイだよね。
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/U2pDSWdKMVo.html
0516iOS
2014/10/22(水) 20:58:26.58ID:3TUBFDnH0517iOS
2014/10/22(水) 20:58:58.61ID:JF4/hJhAnewsstandで雑誌読む
動画観る
iPhoneやMacと連携させて遊ぶ
office入れてみて何かする
0518iOS
2014/10/22(水) 20:59:00.24ID:JGK4YeFa0519iOS
2014/10/22(水) 20:59:15.35ID:Yadpv/nBいやSONYは売れてるでしよ。何台売ったか調べなよ。
あの台数売って赤字、なところがすごいんだよ。
どんだけ高い事業計画だよって。
0520iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 20:59:51.56ID:GRFud5w50521iOS
2014/10/22(水) 21:00:24.74ID:JF4/hJhAくっそどうでもいいわ
0522iOS
2014/10/22(水) 21:02:02.90ID:vBsikb8Zソフマップ名古屋駅ナカ店も売ってるらしい
ビック、ヨドバシ、ソフマップで売ってるのはツイッターで分かった
0523iOS
2014/10/22(水) 21:02:24.29ID:zGwaAeWb0524iOS
2014/10/22(水) 21:03:56.72ID:qoSwMf/e常時持ち運びは7で家と遠出はAir2と使い分ける予定
0526iOS
2014/10/22(水) 21:04:16.44ID:Yadpv/nB防水だけで。
>>523
ゲームならNEXUSってわけでもない所がポイントw
0527iOS
2014/10/22(水) 21:05:42.98ID:SjCIgJ1Z0529iOS
2014/10/22(水) 21:09:41.30ID:lEbreWhaいやな予感…
0530iOS
2014/10/22(水) 21:10:12.95ID:SjCIgJ1Z軽さは非常にいい。Xperiaタブ2に並んでる。
サラサラ加工のアルミでさらに薄くなったので片手で持ってるととにかく滑る。あと、片手ホールドしてると薄くなった分尖ったカドが手のひら中央に当たってそれなりに気になる。
Safariでデフォルトブックマークのページを数枚開いておいて他アプリ少しいじってからSafariにもどるをやってみたがリロードはなし。ただし重いページでもないし他アプリも重いアプリではない範囲。
0531iOS
2014/10/22(水) 21:11:58.01ID:P9qUIi3q俺もだわ
4sをAUショップで買って3週間でマイクが駄目になって交換。
5をSBショップで買って数日でホームボタンが効かなくなり交換。
ソフマップで買ったipadminiが突然勝手に再起動がかかるという酷さで三ヶ月で交換。
同じくソフマップで買ったminiretinaの電源ボタンが二週間で効かなくなり勝手にスリープする問題発生で交換。
ヨドバシ購入ipad4は問題なかった。
ipad3、iPhone6+はアップルストアで購入して問題なし。
6+はまだ判断するには早いけどね。
まあ交換するのには慣れた。ちゃっちゃと交換してくれるから許すけどiphoneはケア+つけてる。
交換品先出しサービスがないと電話がない状態になるからね。
0532iOS
2014/10/22(水) 21:12:25.80ID:SjCIgJ1Zつか、二人で直接話してた。
ずっといじってるから店員がよってきてお前どけよ圧力かける、
中国人いったんどくけどすぐ後ろに並び直してまた使おうとする、を繰り返してた。
0533iOS
2014/10/22(水) 21:13:33.92ID:/ofI5r5Sケースはぽちるのやめたがオススメのなんかあります?
0534iOS
2014/10/22(水) 21:14:29.65ID:zGwaAeWb>>526tegraK1はA8Xよりグラフィック性能は高いらしいけど
0538iOS
2014/10/22(水) 21:17:42.46ID:xfAaLJvV出荷キタ━(゚∀゚)━!
0539iOS
2014/10/22(水) 21:18:06.61ID:q+UHRtimSafariのリロードは諦めている。
もともとメモリ不足ではなくSafariのダメ仕様でしょ。
Safariだけ立ち上げててもすぐリロードするし。
Chromeとかだとリロードした記憶がないわ。
0540iOS
2014/10/22(水) 21:18:18.36ID:Q6snqrnA0541iOS
2014/10/22(水) 21:18:38.14ID:/HdOj/EV0542iOS
2014/10/22(水) 21:19:08.03ID:xfAaLJvVやっぱ国内にあったんか
0543iOS
2014/10/22(水) 21:19:20.96ID:RK06fXKJ0544iOS
2014/10/22(水) 21:19:55.88ID:pZ8+OBAhアプリは全部引き継ぐ予定
0545iOS
2014/10/22(水) 21:20:54.88ID:ZV8+VYThキャンセルして他の店舗で買えないようにしてるんだったら許さないぞ!
0546iOS
2014/10/22(水) 21:20:55.76ID:cIDrf9/Cアポストオンラインでみんな注文状況確認するんだ!
0547iOS
2014/10/22(水) 21:20:59.28ID:q+UHRtim淵の部分が特に美しい。
0548iOS
2014/10/22(水) 21:21:10.53ID:FSOE3ywp0549iOS
2014/10/22(水) 21:23:48.74ID:SjCIgJ1Zヨドバシの店頭展示だけの症状かな?
0550iOS
2014/10/22(水) 21:24:44.08ID:vBsikb8Zhttp://i.imgur.com/ZJEWPOX.jpg
0551iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:24:49.03ID:GRFud5w5おせー
0552iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:25:14.45ID:GRFud5w5どこ住まい?
0553iOS
2014/10/22(水) 21:26:26.00ID:L9my8i/Z0554iOS
2014/10/22(水) 21:26:41.08ID:NTzgmwcrうちのセルラーは準備中
0555iOS
2014/10/22(水) 21:26:47.13ID:pZ8+OBAhコンビニ支払遅すぎワロエナイ・・・
0557iOS
2014/10/22(水) 21:27:04.56ID:HqkGcNhq彩奈か?
0559iOS
2014/10/22(水) 21:27:28.27ID:JGK4YeFa0561iOS
2014/10/22(水) 21:28:13.37ID:FSOE3ywp0566iOS
2014/10/22(水) 21:30:50.37ID:7UUF6TRe0567iOS
2014/10/22(水) 21:30:51.04ID:VHodXBBa以前から使ってる一眼レフのSDカードリーダー用を繋げるために
購入した30ピン-Lightningケーブルの変換コネクタだけ届いても意味ないんだよ〜
0568iOS
2014/10/22(水) 21:31:00.98ID:iWkPf0JD0569iOS
2014/10/22(水) 21:31:49.81ID:THmKgz/30570iOS
2014/10/22(水) 21:31:53.43ID:GzDZuP1D出荷準備中になった時もWi-Fi組の報告から2時間後ぐらいにステータス変わったから今回ももうちょいで変わると思ってるがな
明日届くだろw
0571iOS
2014/10/22(水) 21:31:59.87ID:4xp5NqLF0572iOS
2014/10/22(水) 21:32:08.12ID:vVYV01Dg出荷までどのくらいかかるかな?
0573iOS
2014/10/22(水) 21:32:12.63ID:p6f3o1/6The new iPad
iPad Air
と三機種Wi-Fi版使ってたけど今回はセルラーモデルにする予定。
ドコモのiPhone6使っててパケットシェアできるからセルラーモデルがかなりお得に使えるよね。
Airを例にドコモショップで相談したら一括で買えば月々の料金はiPad買わない時より安くなるそうだ。
セルラーモデル買わない人はガラケーか旧プラン?
0576iOS
2014/10/22(水) 21:33:18.39ID:zGwaAeWbhttps://support.google.com/googleplay/troubleshooter/3070579?rd=1#ts=3070585,6106044
0578iOS
2014/10/22(水) 21:34:14.38ID:PtbnG2SG0579iOS
2014/10/22(水) 21:34:53.85ID:4Yp2lpkh明日のお届けだって。
配送状況見たら午後2時には出荷されているね。
0582iOS
2014/10/22(水) 21:35:20.32ID:t5KRR6Bjhttp://i.imgur.com/1OkFbeL.jpg
0583iOS
2014/10/22(水) 21:35:26.66ID:eSY2A5qO明日到着!
0585iOS
2014/10/22(水) 21:35:43.44ID:t+oWKL8V23日予定
0587iOS
2014/10/22(水) 21:37:31.59ID:L5djlCTn0588iOS
2014/10/22(水) 21:37:58.55ID:MC7cwVpv二位のギャラクシーが3000ぐらいだけど。
0589iOS
2014/10/22(水) 21:37:58.81ID:rrvAgJS7http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty227108.jpg
0590iOS
2014/10/22(水) 21:38:04.01ID:uY1qo34k0591iOS
2014/10/22(水) 21:38:23.15ID:jDixerJbでも風呂蓋だけで大丈夫だろうか
心配しすぎ? 三年は使いたいからな
0593iOS
2014/10/22(水) 21:38:38.77ID:gBzNOd0mこんな写真でも画面がminiとえらく差がついてる印象受けるな
早く実機見てみたいわ
0594iOS
2014/10/22(水) 21:38:47.41ID:N/TOXI0cお届けはよ
0595iOS
2014/10/22(水) 21:39:53.85ID:vVYV01Dg0596iOS
2014/10/22(水) 21:40:10.23ID:SNBicn7d0597iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:40:18.07ID:GRFud5w5普通に電話番号とかわかるからさっと塗りつぶすのはイクナイですよ
0598iOS
2014/10/22(水) 21:40:26.89ID:gxEzqIce明日が楽しみだぜ
0599iOS
2014/10/22(水) 21:40:52.68ID:Q488ojBR0600iOS
2014/10/22(水) 21:41:00.12ID:JGK4YeFa0601iOS
2014/10/22(水) 21:41:05.87ID:q+UHRtimビック新宿西口店の店員は「使えない」って言ってたから
おかしいな、とは思ったんだが。
0603iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:41:45.07ID:GRFud5w5wifiだけどきてない
0604iOS
2014/10/22(水) 21:41:46.65ID:THmKgz/30605iOS
2014/10/22(水) 21:41:53.00ID:6/9ukfvP縦持ちで左側が確かに暗いね
0606iOS
2014/10/22(水) 21:42:19.13ID:GS73Sq9s個人情報入ってる画像UPする時はモザイクがいいよ
念には念を入れるならモザイク加えた画像をスクショ撮ってUPすれば完璧
編集しただけだとExif情報見るときのサムネイルに元画像出たりするから
0607iOS
2014/10/22(水) 21:42:37.00ID:pW47skOF0609iOS
2014/10/22(水) 21:42:39.37ID:VHodXBBa0610iOS
2014/10/22(水) 21:42:49.86ID:Z+LQNMir0611iOS
2014/10/22(水) 21:43:40.12ID:P3lrHrql0613iOS
2014/10/22(水) 21:43:44.76ID:CMsUakf6セルラーは背面上部が幅広プラだよ
それを承知の上なら良いけど、俺はそこが気に入らなくってWiFi
3でDラインになればいいんだけどな
0615iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 21:44:19.26ID:GRFud5w5Twitter …
っち
0616iOS
2014/10/22(水) 21:44:22.41ID:P3lrHrql0617iOS
2014/10/22(水) 21:44:31.06ID:GqCrF50gスマートケースいれて大事に使うつもりではいるけど外へ持ちだすこともある
しなあ・・・。
0618iOS
2014/10/22(水) 21:45:17.25ID:JrZJ3tH4発表の時のあの空気なんだったんだよ、自慢する所間違ってるなAppleは、、
0621iOS
2014/10/22(水) 21:46:21.36ID:Ki/oLhCV0622iOS
2014/10/22(水) 21:47:06.45ID:pZ8+OBAhスペック厨と思われたくないから?
0624iOS
2014/10/22(水) 21:47:29.82ID:tLbM64eg0625iOS
2014/10/22(水) 21:47:47.59ID:FSOE3ywp0627iOS
2014/10/22(水) 21:48:13.34ID:Z+LQNMir0628iOS
2014/10/22(水) 21:48:23.51ID:NN5ULhpg早くて明日、遅くても明後日か
0629iOS
2014/10/22(水) 21:48:35.74ID:JGK4YeFa0630iOS
2014/10/22(水) 21:48:37.45ID:THmKgz/30631iOS
2014/10/22(水) 21:49:27.59ID:I6jmrK6g0633iOS
2014/10/22(水) 21:49:52.09ID:gvRMBxv30634iOS
2014/10/22(水) 21:50:56.70ID:SNBicn7dセルラー64金
0635iOS
2014/10/22(水) 21:51:00.03ID:623YR4QE塗りつぶしでもしっかり塗りつぶせば大丈夫だよ
これは半透明の筆で黒い文字を雑に塗りつぶしてるからいけない
完全な黒以外を白く飛ばす画像処理をすると見えてしまう
0636iOS
2014/10/22(水) 21:51:27.98ID:Tbw1Rj+m128G
写真より何倍もすげーぞ!!
見に行ったほうがいい、または直で買って問題なし
0637iOS
2014/10/22(水) 21:51:29.17ID:dEGn45il0638iOS
2014/10/22(水) 21:52:02.98ID:JGK4YeFa0639iOS
2014/10/22(水) 21:53:03.01ID:VHodXBBa0640iOS
2014/10/22(水) 21:53:19.17ID:aYd7zZbrついさっき完了に!
http://i.imgur.com/ljPu5K0.jpg
0641iOS
2014/10/22(水) 21:53:20.85ID:Z+LQNMir順次くるんじゃね?
俺確かに0時7分くらいに予約完了してようやくさっきだよ
0642iOS
2014/10/22(水) 21:54:10.61ID:GzDZuP1DCellular128GBGold出荷キタw
午前休みして受け取ろう
0643iOS
2014/10/22(水) 21:54:23.40ID:Z+LQNMir俺はiPhoneで我慢…
0644iOS
2014/10/22(水) 21:54:43.15ID:wcO16BNIこっちも侮っててA8X?A8より速いの?とか横目だったけど。
今年一番のサプライズだったわ。
0645iOS
2014/10/22(水) 21:55:28.57ID:JGK4YeFaまさか24日配送指定なんてされていないよね?
0646iOS
2014/10/22(水) 21:56:18.10ID:Stp3NiJU0647iOS
2014/10/22(水) 21:56:46.03ID:vBsikb8Zオレの住所氏名を知った人は悪用しないでくれよなw
0648iOS
2014/10/22(水) 21:56:51.24ID:6/9ukfvP輝度多少上げればそこまでは気にならんかなぁ
上げすぎると目潰しだがw
0649iOS
2014/10/22(水) 21:57:08.58ID:2amqVBv718日朝1時ぐらいに購入。
セルラー シルバー 128GB。
0650iOS
2014/10/22(水) 21:57:50.94ID:0MyoJdYk0651iOS
2014/10/22(水) 21:57:59.65ID:NN5ULhpgそれから先は表示されてるから、明日届くか否かで一日ドキドキできそうだ
0652iOS
2014/10/22(水) 21:58:05.30ID:VHodXBBaiPad3でRetinaになって感動して即購入
以降はスペックの数字が上がってるだけで進化を感じなくて3を使い続けてた
ようやく買い替えなので、どれだけ快適になってるか楽しみだよ
0653iOS
2014/10/22(水) 21:58:16.09ID:GS73Sq9s今日ヨドで実機見てたら欲しくなって今使ってるセルラー版miniから機種変しようと思い今更ながら予約
手に入るのは来月かなぁ
0654iOS
2014/10/22(水) 21:58:18.98ID:aYd7zZbr昼に出荷済みだったようです。
サイトの反映されたのはついさっき。
http://i.imgur.com/NdMRQ7S.jpg
0656iOS
2014/10/22(水) 21:58:50.11ID:jDixerJbtouch 5Gでは叶わなかったことだ
0657iOS
2014/10/22(水) 21:58:58.18ID:wcO16BNI0658iOS
2014/10/22(水) 21:58:59.15ID:njA+aEzRAir2 WiFI+セルラー 128G シルバー
0659iOS
2014/10/22(水) 21:59:42.01ID:T4CSCDmHwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0660iOS
2014/10/22(水) 21:59:48.63ID:q+UHRtimダメやね。Safariのリロード病は治ってない。
0661iOS
2014/10/22(水) 22:00:27.97ID:HGTP+7N50662iOS
2014/10/22(水) 22:00:35.02ID:/HdOj/EV0663iOS
2014/10/22(水) 22:02:05.84ID:ZpaEYbxOiPadの最初のRetinaモデルは重いし遅いしいい思い出ない。
なのでAir2はそうとうバージョンアップを体感できると思いますよ。
0664iOS
2014/10/22(水) 22:02:15.93ID:rZs0mCa70665iOS
2014/10/22(水) 22:02:27.37ID:Ry36HId/早よ来い
0666iOS
2014/10/22(水) 22:02:55.70ID:2ayzyg8u最強すぎるw
0667iOS
2014/10/22(水) 22:03:06.02ID:AIri2qnZ全階調みえるよ〜。保護シートは安いこれ貼った↓
Digio 2 iPad Air 用 液晶保護フィルム ブルーライトカット 光沢 抗菌
0668iOS
2014/10/22(水) 22:03:43.02ID:rZs0mCa70669iOS
2014/10/22(水) 22:03:47.59ID:pZ8+OBAh正直薄くなった分そこが犠牲になったそうなのであまり期待はしてない
0672iOS
2014/10/22(水) 22:05:21.38ID:4a2C1BKj同じ時間くらいに申し込んだんだけどな…
学割かつ北海道だからまだなのかな
どうせそのうち届くんだから、もうドンと構えておくわw
0673iOS
2014/10/22(水) 22:06:36.56ID:p/vTk0DZhttp://imgur.com/2yvsY88.jpg
0674iOS
2014/10/22(水) 22:06:53.82ID:iFmAKBbT0675iOS
2014/10/22(水) 22:06:58.94ID:SjCIgJ1Z脱獄は新iOSに移行させるためにほどほどのタイミングでわざとリークされてるようなもんだからな。
じゃないと脱獄できるバージョンで利用者が止まって、Appleにとって都合悪いから。
0676iOS
2014/10/22(水) 22:07:25.93ID:wcO16BNI発送もこっそり
林檎…w
0677iOS
2014/10/22(水) 22:07:56.36ID:Eu0dgqC+設定するぞ〜
0679iOS
2014/10/22(水) 22:08:09.43ID:jDixerJbもうネーミングで混乱することもない
0680iOS
2014/10/22(水) 22:08:29.31ID:6/9ukfvP正直に言っておまけ程度だなw
4に比べたら結構悪くなったと思う
0681iOS
2014/10/22(水) 22:08:36.17ID:mz7Hap2T>>>413
>ないと思うよ。そもそもA8の20nmプロセスは全世界で失敗ラインになってて2015年には真っ先に終息される。
ソースどこよ?
確かTSMCの20nmがモバイル向け特化で、AMDのx86系のプロセッサやnvdiaのgpuではあまり性能がでず、
スキップとかいうのは見たが
プロセスルールを1年で変更とか聞いたことないぞ
0682iOS
2014/10/22(水) 22:08:46.94ID:/7OmlL82何のためのスペックアップだかわからなくなるな
0683iOS
2014/10/22(水) 22:09:02.45ID:8kGVTCH+誰か試して
0685iOS
2014/10/22(水) 22:11:15.91ID:XOV1WEiLセルラー64 グレー
0687iOS
2014/10/22(水) 22:11:42.28ID:VHodXBBa0689iOS
2014/10/22(水) 22:13:23.82ID:q+UHRtim0690iOS
2014/10/22(水) 22:13:45.02ID:AIri2qnZ問題なし!
タッチセンサーの銀色の枠から1_余裕があるよ
0692iOS
2014/10/22(水) 22:14:43.87ID:pZ8+OBAh0693iOS
2014/10/22(水) 22:14:56.55ID:07UlnG+Tしたかったのに間に合わなかったから控え目な発表になったのかなw
0694iOS
2014/10/22(水) 22:15:09.07ID:UDgKT1d6薄くすればそれだけ鳴らす部分も小さくなっちゃうわけだし
0696iOS
2014/10/22(水) 22:17:12.45ID:2gZk5bUU出荷メールきたよー!
0697iOS
2014/10/22(水) 22:17:17.27ID:6/aft2+d0698iOS
2014/10/22(水) 22:17:29.34ID:SjCIgJ1Z0699iOS
2014/10/22(水) 22:17:53.62ID:cXvdqLvc0700iOS
2014/10/22(水) 22:18:23.76ID:C67aSENu月々割あるけど基本料金の方が安いため相殺不可能wwwwwwww
0702iOS
2014/10/22(水) 22:18:56.23ID:N/Y1qTg70704iOS
2014/10/22(水) 22:19:42.77ID:VHodXBBa0705iOS
2014/10/22(水) 22:19:46.80ID:/7OmlL822GBになってどこが快適になるんだ?
Airの時点で引っかかりとかも特に無かったと思うけど
0706iOS
2014/10/22(水) 22:19:47.32ID:GzDZuP1D0707iOS
2014/10/22(水) 22:19:51.40ID:tw6tlx/30708iOS
2014/10/22(水) 22:20:19.92ID:LKRipski0709iOS
2014/10/22(水) 22:20:23.72ID:P9qUIi3q0710iOS
2014/10/22(水) 22:21:07.90ID:N/Y1qTg70711iOS
2014/10/22(水) 22:21:52.75ID:ILg26BeQついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0712iOS
2014/10/22(水) 22:22:15.71ID:07UlnG+TMac版Safariもスワイプで前ページに戻ろうとすると読み込み直すから
0713iOS
2014/10/22(水) 22:22:21.49ID:2o6njKP90715iOS
2014/10/22(水) 22:25:03.06ID:VHodXBBa0716iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:25:16.58ID:GRFud5w5九州の人はいるかな?
0717iOS
2014/10/22(水) 22:25:20.21ID:SjCIgJ1Z0718iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:26:12.96ID:GRFud5w5なんだ初心者だったのかSafari
0719iOS
2014/10/22(水) 22:27:24.11ID:6/9ukfvPまじでなぁ
もし来年のmini4がAir2のまんま小さい版でもこれ売って買い替えると思うわw
0720iOS
2014/10/22(水) 22:27:27.60ID:cQ7jTwHm出荷メールきた!
0721iOS
2014/10/22(水) 22:28:04.03ID:6ixt+So10722iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:28:23.02ID:GRFud5w5この場合、長崎住まいなんだけど明日来る可能性ありますか?
http://i.imgur.com/lcf8QOB.jpg
0723iOS
2014/10/22(水) 22:28:31.71ID:1cyTt3qvすげえええでかいぞ
0724iOS
2014/10/22(水) 22:28:38.83ID:B8r5drqC0725iOS
2014/10/22(水) 22:28:55.12ID:F+NuElTtだからこそAir2の変化を強く感じると思う。
0726iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:28:59.40ID:GRFud5w5俺は買い替えだよ。
0727iOS
2014/10/22(水) 22:29:49.06ID:z9SsLPAF0728iOS
2014/10/22(水) 22:30:03.33ID:ZL0Fn90v16GB シルラーモデル
明日着荷予定
0729iOS
2014/10/22(水) 22:30:37.27ID:xPsBXtqh0730iOS
2014/10/22(水) 22:30:56.11ID:q+UHRtim0731iOS
2014/10/22(水) 22:30:57.29ID:ZRtR75N+0732iOS
2014/10/22(水) 22:31:04.29ID:Z2LZtiR40733iOS
2014/10/22(水) 22:31:14.25ID:pZ8+OBAh解像度4倍にRAM2倍と目立つところははっきり進化してるんだから
0734iOS
2014/10/22(水) 22:31:35.36ID:Rh6kwcUdカバー無しは痛いぞ!!
0735iOS
2014/10/22(水) 22:32:35.14ID:VHodXBBa0738iOS
2014/10/22(水) 22:33:26.94ID:VD+PQqk7ところでサブにau5SのSIMあるんだけど使えるのかな?
0739iOS
2014/10/22(水) 22:33:48.23ID:FSOE3ywp0740iOS
2014/10/22(水) 22:33:49.28ID:07UlnG+T0741iOS
2014/10/22(水) 22:35:04.44ID:rneODO2Nアポストで予約開始後20分で注文して、お届け予定日は23日だった
0742iOS
2014/10/22(水) 22:35:06.83ID:ksS6N/pv実績だけが自慢です!
3万円から出来る包茎治療
0743iOS
2014/10/22(水) 22:35:19.88ID:H723JHQaホントはサイズ違いでminiとAirにしたかったがminiがショボいんでAir2買うしかない
0744iOS
2014/10/22(水) 22:35:33.79ID:C67aSENu合計2500円<月々割 2575円
1年間割引になって1500円になっても意味なしwwww
本体一括で買った場合は2年間0円になってiPhoneとデータシェアできるってのがメリットかな
本体代金には月々割適応されないから分割で買っても意味なし
0745iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:35:52.18ID:GRFud5w50746iOS
2014/10/22(水) 22:35:57.91ID:p6f3o1/60747iOS
2014/10/22(水) 22:36:31.91ID:p/vTk0DZ東京有明から長崎は
普通は翌日はムリ
ただAppleとヤマトの場合
あんまりステータスはアテにならんよ
iPhoneの時は配達中にならない内に
届いたからね
あれは発売日が確定してたから
当日指定で発送されてたからかもだけど
0749iOS
2014/10/22(水) 22:37:33.54ID:SjCIgJ1Zリロード三銃士を連れてきたよ!
リロード三銃士!?
期待されてたメモリ2GB
リロード
期待されてたメモリ2GB
リロード
期待されてたメモリ2GB
リロード
みたいなオチになりそうで怖いな。
0750iOS
2014/10/22(水) 22:37:56.24ID:PMplNpfX0751iOS
2014/10/22(水) 22:37:59.03ID:NXS3/O2q0753iOS
2014/10/22(水) 22:38:04.79ID:SfFjrNjP0754iOS
2014/10/22(水) 22:39:12.92ID:t5KRR6Bj液晶の鑑定を頼む
これってダメな液晶?
http://i.imgur.com/1fvAqpI.jpg
0755iOS
2014/10/22(水) 22:40:07.52ID:rPsmZNBWざけんな、ちきしょおおおおお
アポストめえええええ
0758iOS
2014/10/22(水) 22:41:02.21ID:vVYV01Dg0759iOS
2014/10/22(水) 22:42:36.79ID:xIbQmptm福岡だが、先に届いたAir2のSmartCaseは
ADSC支店 10/19 15:07
地元のセンター 10/21 10:14
だったよ
参考になれば
0760iOS
2014/10/22(水) 22:42:42.87ID:mz7Hap2T探したけど、後藤さんの記事?
20nmをハーフノード的に使えるほど、上手くいってるとは楽しみだ。
ただ、20nmは立上げはしているからそのコストが先の世代のsocを採用しても価額に跳ね返ってきそうで怖いな
0761iOS
2014/10/22(水) 22:42:46.71ID:4ZMvN5C+0762iOS
2014/10/22(水) 22:43:33.20ID:bkVjT5Nb0763iOS
2014/10/22(水) 22:43:34.86ID:5QkHFVAT0764iOS
2014/10/22(水) 22:43:37.51ID:Z2LZtiR4年だし、部屋で使うから色調に合わせた
0765iOS
2014/10/22(水) 22:44:04.23ID:Tkjvp50T0766iOS
2014/10/22(水) 22:44:24.34ID:XOV1WEiL0767iOS
2014/10/22(水) 22:44:53.08ID:/HjrcxpWップ
0768iOS
2014/10/22(水) 22:44:55.68ID:t5KRR6Bjスクショちゃうで
iPhone6 plusで撮影した
0769iOS
2014/10/22(水) 22:45:41.02ID:AZKCgFeV0770iOS
2014/10/22(水) 22:45:45.91ID:Tkjvp50T0771iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 22:46:42.16ID:/1Sf9BCaむちゃくちゃ色悩むよぉ誰か助けてよぉ
0772iOS
2014/10/22(水) 22:46:44.26ID:NXS3/O2q0773iOS
2014/10/22(水) 22:47:48.00ID:8fihp5rW128GB、シルバー、Wi-Fi/Cellular。
0775iOS
2014/10/22(水) 22:49:51.59ID:/NuTC+B7アスキーのほうに、20nmはまったくクロック上がらない、低クロックでもいいが極端に省電力を重視するようなニッチな用途にしか使えない、とまでかかれてる。
当初見積もりではA8ですらiPhone上で2GHzで動くはずだったんだよ。
0776iOS
2014/10/22(水) 22:51:46.37ID:2amqVBv70777iOS
2014/10/22(水) 22:51:57.23ID:mGNGvszNおまえら充電する時にDock使って無かったのかよ
Dockめんどくさくなくて便利なんだぜ
充電Dock派の人はどうしてるの?
サードパーティ製は高くてダサいのしかないんだけど
0778iOS
2014/10/22(水) 22:51:59.02ID:GUZqoavE0780iOS
2014/10/22(水) 22:55:01.37ID:/NuTC+B7そりゃ違う。
信じられないかもしれないが、
A8の当初目論見のパフォーマンスは
実働クロック2GHz、最高クロック2.6GHzで、
それを前提に大量にカネつぎ込んでしまっている。
この辺はAppleとTSMCのタッグ以外に、サムスンも同じ地獄をまさに見てる。
0781iOS
2014/10/22(水) 22:55:23.23ID:Q8wW1Uo9今見ても明日お届け可能か。揺らぐな。
でもメモリが2倍なのにSafariがクソなままなのはいただけないな。
0782iOS
2014/10/22(水) 22:56:34.34ID:aRJzgsC0セルラー金128G発送完了来たよ〜
0783iOS
2014/10/22(水) 22:56:34.42ID:4a2C1BKjドンと構えるって言ったけど楽しみすぎてソワソワ!
北海道は受け取れるの明後日かなあ…
0784iOS
2014/10/22(水) 22:57:13.02ID:vqCIIsFp11ac、ケース、フィルム、Sim準備おけー
0785iOS
2014/10/22(水) 22:57:23.43ID:/NuTC+B7ちなみに、16nmではすでに2.3GHzで動作するチップを製造できている。
2015年6月にはそういうチップが普通になるので、Appleも採用して行かざるを得ない。
0787iOS
2014/10/22(水) 22:59:21.36ID:JVKIdkrY0789iOS
2014/10/22(水) 23:00:58.99ID:8zfarz3n0790iOS
2014/10/22(水) 23:02:43.81ID:DPJRTgK/バックアップからリストアしたから?
0791iOS
2014/10/22(水) 23:02:50.30ID:CMsUakf63rdでは純正充電ドック使っていたけど、
Lightningコネクタは暗闇の中でも刺せるから、
ケーブルを差し込む作業は気にならなくなったよ
適当に転がしてる
立てたいだけなら100円ショップのフォトフレームスタンドでおk
デザインに拘るのならBelkin辺りかな、高いけど
0792iOS
2014/10/22(水) 23:03:14.01ID:ksS6N/pv0793iOS
2014/10/22(水) 23:05:29.86ID:/NuTC+B7マジレスするとそれなりの電力流れる剥き出し端子を暗闇で挿すなんて絶対止めた方がいい。
lightning端子の故障原因ググってみ、発熱で溶ける焦げるとか多いから。
0794iOS
2014/10/22(水) 23:06:28.25ID:p/vTk0DZ大抵は可能
iPhoneと言っても3GかLTEかで違うけど
LTE前提なら国内3社は可能
ソフバンは逆パターンは不可
ドコモは逆も可能(当然電話は使えないが)
auは逆は知らね
0795iOS
2014/10/22(水) 23:07:26.69ID:QtcdueVf0796iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 23:08:15.66ID:GRFud5w50797iOS
2014/10/22(水) 23:09:43.97ID:iAHBXmAS背面ケースは欲しいな
0798iOS
2014/10/22(水) 23:10:11.10ID:lEbreWhaメールはついさっき来たけどヤマトのサイトで詳細見たら今朝9:43 ADSC支店発送だって。
0800iOS
2014/10/22(水) 23:12:37.17ID:zmlhAVOX待ち遠しいぜ
0801iOS
2014/10/22(水) 23:12:42.42ID:VOEDMhDX0802iOS
2014/10/22(水) 23:15:07.49ID:2amqVBv7極性を持たせず、端子自体、本体をメスにしたのは
頑丈で一発接続なんだから、直挿しが目的だからな。
ドックなんて使う前提にないわな
0803iOS
2014/10/22(水) 23:15:51.85ID:5q37TcrJ0804iOS
2014/10/22(水) 23:15:55.85ID:UdfMtJMS俺もwifiグレー128GBだ。
お届け予定は25〜29日(´・ω・`)
みんなやっぱゴールドが多いの?
0805iOS
2014/10/22(水) 23:16:19.52ID:tqzmWyHb0807iOS
2014/10/22(水) 23:17:35.23ID:2amqVBv7丸ごと復旧できるからいいよなあ
iPhone、iPadと使ったら超快適だわ。
パソコンもiMacにするわ
0808iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 23:18:10.15ID:X5YStOk+へ〜ライトニングってAndroidのパクりだったのかぁ
0809iOS
2014/10/22(水) 23:19:24.82ID:2amqVBv7液晶割ってから、液晶ガラスシールと
カバーケースでくるんでるわなあ
0811iOS
2014/10/22(水) 23:20:43.69ID:2amqVBv7おまえ、あほだろ
1000年ROMっとけハゲ
0813iOS
2014/10/22(水) 23:21:31.08ID:JF0JVU8n薄い分振動も大きい。
0814iOS
2014/10/22(水) 23:22:14.23ID:Tp4kqXVMiPad3の時は付けたけど、サポート使わず仕舞いだったからなぁ
家でしか使わないけど薄いからヤバイかな?
みんなは付けたの?
0815iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 23:22:14.91ID:X5YStOk+ちゃんとアンカ付けない所にお前の人間性が読み取れるよw
0816iOS
2014/10/22(水) 23:22:23.69ID:CMsUakf6http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/672/410/ipad14w005_s.png
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945442/002_240x.jpg
特にゴールドは白プラだから、光の加減では灰色に見えちゃう
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/672/410/ipadmini14w04_s.png
白も、うーん
0817iOS
2014/10/22(水) 23:22:37.91ID:OUlQLJAQ音量小さくても結構本体振動するよね?
0818iOS
2014/10/22(水) 23:25:23.64ID:JGK4YeFaエアジャケ発売が遅いのがわるいくそっ!くそっ!
0820iOS
2014/10/22(水) 23:27:30.09ID:/NuTC+B7プラスチックのほうが筐体として妥当で、電波遮蔽する金属を筐体にしてるほうが圧倒的に変態なんだけどな。
0822iOS
2014/10/22(水) 23:28:49.58ID:XOV1WEiL0823iOS
2014/10/22(水) 23:29:38.01ID:14sWf9qxiPad Air2 gold 128です。
0824iOS
2014/10/22(水) 23:29:46.51ID:gvRMBxv30825iOS
2014/10/22(水) 23:30:58.97ID:UDgKT1d6初代のカバーみたいな真っ黒かと思ってた
0826iOS
2014/10/22(水) 23:32:08.11ID:q+UHRtimAirを初めて持った時は衝撃的だったなー。
いずれにせよサクサク動いて気持ち良いね、Air2。
あとはSafariどうにかしてくれ。
0827iOS
2014/10/22(水) 23:32:22.01ID:OUlQLJAQそっかぁ、結構気になってたけど仕方ないね
0828iOS
2014/10/22(水) 23:32:35.12ID:pZ8+OBAh0829iOS
2014/10/22(水) 23:33:01.32ID:TmqySN3r毎年新機種へ買い換えるなら綺麗な状態で売るためにケースは必須
0830iOS
2014/10/22(水) 23:33:36.87ID:BemIFUtU0831iOS
2014/10/22(水) 23:33:53.33ID:lTMi+pBQ個人情報晒しちゃってる新参に対する対応見てるとヤッパリ民度は良いよな
0832iOS
2014/10/22(水) 23:34:01.96ID:FXI3UASMサクサク見れますか?
0833iOS
2014/10/22(水) 23:34:03.05ID:WE8+2MDb0834iOS
2014/10/22(水) 23:35:10.73ID:A8hOJXCuiPadとiPad miniは偶数
iPhoneは・・・わかんね
0835iOS
2014/10/22(水) 23:36:10.36ID:qPIYNTtQ0836iOS
2014/10/22(水) 23:37:11.18ID:cBIes2Op0837iOS
2014/10/22(水) 23:37:16.64ID:bFxlvgbk0838281
2014/10/22(水) 23:38:09.51ID:nTUG5to80839iOS
2014/10/22(水) 23:39:44.66ID:ION7VPBB千葉だから多分大丈夫だろう
0840iOS
2014/10/22(水) 23:40:04.48ID:FGPGrPk40841iOS
2014/10/22(水) 23:40:04.50ID:WE8+2MDbぷげらwwwwwwwww
0842iOS
2014/10/22(水) 23:40:55.52ID:mwRdl/91盗難は100%防げるだろうが売れるのかね?
0843iOS
2014/10/22(水) 23:41:17.50ID:/IyqLjv3裸以外で何かいいもんないだろか?
0844iOS
2014/10/22(水) 23:41:39.94ID:5kQvAwK/今ipad3で、goodreader使って、スキャンスナップで自炊した300ー1000ページの専門書を100冊ほど管理してます。明日夜届いたら移しますので報告しましょうか?
0846iOS
2014/10/22(水) 23:41:57.19ID:ciYx1Ree0847iOS
2014/10/22(水) 23:42:56.62ID:s4mMJq4Kアクションやレースゲームとかの挙動どうですか?
0848iOS
2014/10/22(水) 23:45:00.40ID:mGNGvszN>>788
>>791
Dock使ってるのは少数派ってのはわかりました
iPhone5sも純正Dock使ってるんだけどこれが普通だと思ってたよ
5千円もするDockはさすがに高いんで普通に抜き差しして充電します
0849iOS
2014/10/22(水) 23:45:23.29ID:/IyqLjv3落とすとキズがなあ
バンパーならwフィルムでいいな
0850iOS
2014/10/22(水) 23:45:39.62ID:zSXxTg7A0852iOS
2014/10/22(水) 23:48:37.11ID:/IyqLjv3オクで奇特なやつ買ってくれる はず
0853iOS
2014/10/22(水) 23:49:55.09ID:KIRH58Ioどこで忘れることを想定しているわけ?
電車の中? 大学? 喫茶店?
0856iOS
2014/10/22(水) 23:52:16.58ID:/NuTC+B7まあ、ID強制になる前の携帯板でau信者になりすまして板全体を荒らし回ってたボーダ信者は、ボーダスレで和気藹々とレスしてたからな。
問題なのは排他的なところだろう。
0857iOS
2014/10/22(水) 23:52:18.88ID:pZ8+OBAh0859iOS
2014/10/22(水) 23:53:14.14ID:md0sbq6Q0860iOS
2014/10/22(水) 23:53:16.10ID:AYP+v0ndAir2に何の購買欲も魅力も感じない私は変態ですか?
0861iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 23:54:09.16ID:GRFud5w50862iOS
2014/10/22(水) 23:54:38.15ID:/NuTC+B7Safariのリロードが改善しない可能性があるうちはそれでいいと思うよ。
というか改善しないならair2の意味ないしな。
0863iOS
2014/10/22(水) 23:54:41.61ID:DmN7F4aK3rd 33158
Air2 150267
0864iOS
2014/10/22(水) 23:55:16.34ID:FXI3UASM超お願いします!
自炊閲覧がメイン用途の自分には最大の関心事でありまして
0865iOS
2014/10/22(水) 23:55:29.90ID:GRFud5w5ホームボタンの縦横の長さが両方とも1.1cmなのかをはかってほしいです。
お願いしますm(_ _)m
0866iOS
2014/10/22(水) 23:55:38.07ID:NV5tRfeUいいんじゃね?
大事なのはスペックじゃなくて使ったときに良いと思えるかどうかだから
ただ今までiPadを持ってた人は、スペックから良いに違いないと思ってるだけで
0868iOS
2014/10/22(水) 23:57:38.39ID:TmqySN3r結構買ってる人多いのな
ねーわ
0869iOS
2014/10/22(水) 23:57:58.36ID:GRFud5w5既に届いてる人にお尋ねしたいことが。
ホームボタンの縦横の長さが両方とも1.1cmなのかをはかってほしいです。
お願いしますm(_ _)m
0871iOS
2014/10/22(水) 23:58:43.39ID:/IyqLjv30872iOS
2014/10/22(水) 23:59:25.20ID:s/m4Rm0H0873iOS
2014/10/22(水) 23:59:32.17ID:ciYx1Ree0875iOS
2014/10/23(木) 00:01:17.37ID:YBqwd9bT0878iOS
2014/10/23(木) 00:03:50.37ID:8ndEHy67128G!これは近年久しぶりに見る当たり機種
全タブレットの中で最強でしょ
スペック以外の見た目も薄さも
長く使えそう
0881iOS
2014/10/23(木) 00:06:21.96ID:n90s/EDHあと少し
0882iOS
2014/10/23(木) 00:06:27.26ID:QImrKl5Xアポストに今から予約するのと、週末にヨドやビック等の店頭に行くのと
どちらが確実だろうか?
今日アポストに予約した人って到着日はどんな感じですか?
0883iOS
2014/10/23(木) 00:06:47.20ID:ADSZq9e/0886iOS
2014/10/23(木) 00:08:11.23ID:hFdOF/VZ霜降16GB金は人気ないのかな
0887iOS
2014/10/23(木) 00:08:21.43ID:z/dvO6mt0888iOS
2014/10/23(木) 00:08:23.15ID:0j/oX+42ナカーマ Air持ちだと特に
Airの次がまさか軽く薄くなるとは思ってなかったけど
30g減だと食指が動かない
次はベゼルをもっと大胆に削ったり400g切ったりするんだろうか
0889iOS
2014/10/23(木) 00:08:25.53ID:FGgIZCEX今みたら、24日に発売で予約受付になってら
それにプライムで即発送してきたのに、
Joshinに切り替えられてる。売り切れたか
0890iOS
2014/10/23(木) 00:09:17.87ID:erXD7EWd5genでも100000超えてなかったっけ?
0891iOS
2014/10/23(木) 00:11:16.78ID:KCOEEbMm0892iOS
2014/10/23(木) 00:13:08.65ID:JplWjR6Tあれ、なんであるのコレ?と思ってたらショップの人が寄ってきた
本日入荷分のGold128GBは売り切れたけど明日も入荷しますよとのこと
予約しちゃったよ・・・明日が楽しみです
0893iOS
2014/10/23(木) 00:14:34.07ID:spCE/dF/0894iOS
2014/10/23(木) 00:15:13.74ID:iJlJ8tWa・トリプルコア、メモリ2GB
・タッチID
・反射防止コーティングディスプレイ
・初代Airよりも薄くて軽い
上記2つ以上に魅力を感じるなら
0895iOS
2014/10/23(木) 00:17:01.67ID:WwZcTkK90896iOS
2014/10/23(木) 00:17:42.28ID:TwsxYCAF予想外だった
0897iOS
2014/10/23(木) 00:19:41.79ID:HInskFgx解像度2倍 RAM2倍 バッテリー容量約2倍 LTE対応 5Mカメラ 1080pビデオ撮影
iPadAIRからAIR2の進化とは比べ物にならないな
0898iOS
2014/10/23(木) 00:19:43.12ID:EU3TD0ny0899iOS
2014/10/23(木) 00:20:06.41ID:BLKCtZUp早く発売されないかなー
0900iOS
2014/10/23(木) 00:20:07.43ID:E6kD/7ipライブの暗転中にipad操作するとき
白枠は邪魔だったりダサかったりするだろう
という景観的なこだわりです(´・ω・`)
0901iOS
2014/10/23(木) 00:20:32.57ID:knL9sqku店員「もう販売できます」
おれ(脳汁ブシャー)
0902iOS
2014/10/23(木) 00:20:33.44ID:JplWjR6T展示してあったAir2を少しだけいじったけど
SafariでYahoo Japanの表示が微妙に不安定だったような
iOS8.1のせいかな?
0903iOS
2014/10/23(木) 00:24:48.05ID:iXu3hHnIこんなにCPUのスペック上がって数も増えて、メモリが2Gになったのにバッテリー減ってるということは
実質的な稼働時間は初代Airから減ってるのかな?
Airは稼働時間10時間て言ってるけど使い方にもよるけど実質は15時間とか16時間もったりするから、バッテリーの持ちの良さも魅力だったと思うんだけど
0906iOS
2014/10/23(木) 00:28:36.68ID:RUdnv9Ig0907iOS
2014/10/23(木) 00:29:08.74ID:V20PrJmB0908iOS
2014/10/23(木) 00:29:52.58ID:zl+x3n5I仮にメモリが増えて、CPUのコアが増えて周波数が上がっても
減らせるところで減らしてるから変わらないだけでは。(例えば液晶とかその他
0909iOS
2014/10/23(木) 00:30:32.06ID:EU3TD0ny俺はmini retinaからの替えなんで、すでに重く感じてます。
いや、ほんと外れやすいっす
0910iOS
2014/10/23(木) 00:30:43.66ID:K6F7WW/s解像度4倍な
あと確かにiPad2からかなりスペック上がってるけど、売りのRetinaのせいで実際のパフォーマンスはiPad2と大して変わらないからスペックほどのインパクトはなかった
0911iOS
2014/10/23(木) 00:31:58.44ID:dNy07KDWこれっていま契約してるソフトバンクのiPhone5sに挿さってるSIMをそのまま入れても使えるんですよね?
0913iOS
2014/10/23(木) 00:33:33.11ID:ZzZ4Pp5r>>864
Airでも余裕、と書こうと思ったら新しかったiPadか。
全然違うだろうな。
ってか、そんな自炊本持てって、よくAirを買おうと思わなかったな。
0914iOS
2014/10/23(木) 00:33:37.68ID:JplWjR6TせっかくのGoldが見えるようにしたいのです
最初のうちだけかもしれないけど
>>909
ありがとうございます
とりあえずエレコム1mmクリアを買って、付属のフィルムを淀で貼ってもらおうかなあと思い始めました
0916iOS
2014/10/23(木) 00:36:19.39ID:zl+x3n5Iケア+に入って何も付けないのは少数派なのかな。
0917iOS
2014/10/23(木) 00:36:25.73ID:9a9KfFk4それは結局落札されなかった
再出品されたかは分からんけど、まあ普通は避けるからなかなか買い手付かないはず
他に普通のやつがいくらでも出品されてるのに、わざわざ怪しいキズ物なんかね
0918iOS
2014/10/23(木) 00:37:58.92ID:cWHA4u4e0919iOS
2014/10/23(木) 00:38:20.17ID:BLKCtZUp0920iOS
2014/10/23(木) 00:38:35.96ID:yAwAxDFLすごいな
0921iOS
2014/10/23(木) 00:39:09.78ID:eR3h1kPU届いてもやることは2ちゃんぐらいだし(´・ω・`)
0922iOS
2014/10/23(木) 00:39:52.99ID:V20PrJmB0923iOS
2014/10/23(木) 00:41:51.09ID:GPxvOAJv0925iOS
2014/10/23(木) 00:43:43.53ID:eQ/E2s/20926iOS
2014/10/23(木) 00:45:05.59ID:snsl6Ci/減るようにすることができるようになる。
が、たとえばメモリを1GB増量して2GBにしたのに
それをゴミみたいなApple純正健康管理アプリの常駐用とかにしてたりすると
なんも意味ないクソにもなりえる。
この辺どうなってるかはまだ情報が足りないところ。
0927iOS
2014/10/23(木) 00:48:05.17ID:7587kY7/0928iOS
2014/10/23(木) 00:48:20.78ID:305EE7oZsmart coverの時は来てたのに。
誰か来た人いる??
0929iOS
2014/10/23(木) 00:48:39.22ID:BLKCtZUp薄さと軽さを最大限に生かしたいので、ケースは買わなかった。
そのかわり、ケア+に入った。純正ケースと値段大差ないし。
第4世代2年使いまくったけど、カバーを普段つけといたので液晶保護フィルムなくても、ガラスは無傷。
なので今回も液晶保護フィルムは買わない。
背面の保護フィルムは小傷防止に買ってもいいかも。
裸で使い倒して、傷だらけになったらケア+でリフレッシュという手もある。
0930iOS
2014/10/23(木) 00:48:45.70ID:9PMOerXe0931iOS
2014/10/23(木) 00:49:25.91ID:snsl6Ci/有名なベンチマークソフトを動作したらそう表示された、って段階。
ソフト側での誤表示問題とかも過去には実際起きてるので、確定かっつーとそうではない。
0932iOS
2014/10/23(木) 00:50:21.94ID:KATaKmDMって今メール見てたら21時過ぎに来てた
明日クロネコで到着だ!
と期待しても当然仕事で不在だから
受取り出来ないんだけどね
0933iOS
2014/10/23(木) 00:51:05.83ID:snsl6Ci/Air2の場合、反射防止コーティングがあるのでこれが貧弱だと傷が付きやすくそこからコーティング剥がれしてくるなんて恐れもある。
コーティングの強度がだいたい分かってくるまでは、液晶フィルム貼ってた方がいいと思うよ。
0935iOS
2014/10/23(木) 00:51:43.86ID:erXD7EWd0936iOS
2014/10/23(木) 00:52:25.84ID:E0VbcSo5Air2ポチっといて良かったわ
会社の自称ガジェ通ビッチ女が「Air2はAirと中身変わらないから損したね笑」とか言いやがったけど全然違うじゃねーかw
どうせここ見てんだろお前?お前だよお前w
バーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカバーカw
0937iOS
2014/10/23(木) 00:52:40.76ID:yb76bqv3エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
0938iOS
2014/10/23(木) 00:53:35.15ID:JplWjR6T0939iOS
2014/10/23(木) 00:54:07.32ID:EU3TD0ny第一印象はデカイだったよ
でも寝ながらでも扱えるよー
Wifiちょい早いかも
音もイイかもです
0940iOS
2014/10/23(木) 00:55:09.69ID:erXD7EWd良かったじゃん。
悔しがってくれる相手がいて。
いぱーん人に主張しても
お、おう。しか言わない。
横に並べてフルラミ軽さ薄さを説くと理解はしてもらえるだろうが、本格的にキモい。
0942iOS
2014/10/23(木) 00:57:04.70ID:/gl3NWvNトリプルコア良いよね
ただ、iosもコア単位でプロセス見れたら良いのになぁ
0943iOS
2014/10/23(木) 00:57:41.52ID:WMeC6N5t0944iOS
2014/10/23(木) 00:58:16.64ID:N/5O/IKhエボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
0945iOS
2014/10/23(木) 00:58:34.84ID:lBWbhjqI0946iOS
2014/10/23(木) 00:59:49.03ID:erXD7EWd裏回ったアプリを殺さず1コア使って処理するんだろうけど。
0947iOS
2014/10/23(木) 01:00:29.33ID:eQ/E2s/2最近でたAsusの奴かAppleのAirMacかな
0948iOS
2014/10/23(木) 01:01:05.82ID:/gl3NWvNまぁその辺はosが自動でマルチコアとして扱って空いたプロセスをどんどん流すと思うよ
複雑なコアゲーティングしないなら
0950iOS
2014/10/23(木) 01:02:45.39ID:XPwFafK3Airは尼に出品するかな
0951iOS
2014/10/23(木) 01:04:00.56ID:z/dvO6mt0952iOS
2014/10/23(木) 01:04:24.36ID:BLKCtZUpiPad画面でかすぎてフィルム貼る時ほこりが混入しやすい。
安価なフィルムの引っかかる手触りが嫌い。指紋汚れもつきやすい。
良質なフィルムは、ケア+で新品同等品と交換するよりも値段が高い。
よって、自分はケア+に入って、フィルムは貼りません。
0953iOS
2014/10/23(木) 01:06:11.28ID:N/5O/IKhhttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20141022/Xinhua_99145.html
おいおいおいおい・・・
0955iOS
2014/10/23(木) 01:07:18.72ID:q5v+nqZp0956iOS
2014/10/23(木) 01:08:03.01ID:e9vthaIIありがとうございます
よしこれでAirの保護フィルム貼れるな
0957iOS
2014/10/23(木) 01:08:09.79ID:BLKCtZUp反射防止の効果に影響ないんですかね?
0958iOS
2014/10/23(木) 01:08:19.83ID:snsl6Ci/ケアに限らんが、保険は不幸クジであって頼る前提がそもそもの間違い。
そんなもん入らないでいいってくらいのモノを持つべきで、保険かけた時点で負け。
0959iOS
2014/10/23(木) 01:11:15.98ID:JplWjR6T0960iOS
2014/10/23(木) 01:11:38.27ID:JqyfYHGF0962iOS
2014/10/23(木) 01:12:11.62ID:snsl6Ci/身の丈に合わない高級車買っちゃって、保険たんまりかけた上にいつもカバーかけてなるべく乗らないようにしてる変な人、くらい?
0963iOS
2014/10/23(木) 01:14:18.68ID:snsl6Ci/個人的にフィルムやケースは、周囲の人や端末使わせてあげる人に気を使わせないために付けとくもんだと思ってる。
0964iOS
2014/10/23(木) 01:17:20.01ID:qDqJA5YP0965iOS
2014/10/23(木) 01:19:00.98ID:BLKCtZUp高級車に車両保険をちゃんとつけた上に、
ボディーコーティングしていつもピカピカに洗車して、
安全運転に心掛けるとても紳士な人だと思う
0966iOS
2014/10/23(木) 01:21:22.14ID:3mmrmyX8ID:5cl6pTx1(ID:uhKknFGm)
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/NWNsNnBUeDE.html
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/dWhLa25GR20.html
22日
ID:3rCD6att
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/M3JDRDZhdHQ.html
0967iOS
2014/10/23(木) 01:25:05.91ID:4JSLqcMH0968iOS
2014/10/23(木) 01:25:51.70ID:KmUGBLJc0969iOS
2014/10/23(木) 01:32:09.46ID:Fd2kbYBk庭のセルラーAir1餅で2年は使うつもりで
今回はスルー予定だったけど
こんな想定外の出されたら流石に疼くな
庭でローンで買ったけどこれ買い取って
くれるのかね?
買取代金でローンの残りをAir2回せなかな?
0970iOS
2014/10/23(木) 01:37:12.20ID:q5v+nqZp0971iOS
2014/10/23(木) 01:43:18.45ID:zvbR5vtmADSCの後に、羽田クロノゲートベースとかいうの通過した
東京住まいだから羽田とはそこまで離れてないので
明日来てほしい
0973iOS
2014/10/23(木) 01:46:24.72ID:ez+NXopE2014.10.22 13:48
http://aichi.thepage.jp/detail/20141022-00000020-wordleaf
0974iOS
2014/10/23(木) 01:46:55.33ID:TC4WlHiD金欠状態だからボーナス出るまで待つ
0975iOS
2014/10/23(木) 01:50:53.37ID:u+M1GuDSいらなすぎわろたwwwwwwwwww
0976iOS
2014/10/23(木) 01:53:25.79ID:2aOcpoBs0977iOS
2014/10/23(木) 01:54:04.40ID:ez+NXopEM LEATHER、本革製の封筒デザイン採用iPad Air/Air 2用スリーブケース
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/1410/20/news069.html
0978iOS
2014/10/23(木) 01:56:34.81ID:ez+NXopEhttp://review.itmedia.co.jp/review/spv/1410/21/news074.html
0979iOS
2014/10/23(木) 02:05:07.02ID:x1+ljUBYクロノゲートベースってのは、羽田近くに出来たばかりのヤマトの巨大物流拠点。
ADSC支店とクロノゲートベースの電話番号が近いので、ADSC支店とはクロノゲート内にあるんじゃないかと、勝手に想像してる。
うちは横浜でクロノゲートベース通過しないので、都内向けの品はクロノゲートベース内にある都内向け拠点に手渡されるだけじゃないかな。
0980iOS
2014/10/23(木) 02:08:41.83ID:I7Vbn3uP0981iOS
2014/10/23(木) 02:17:54.51ID:u79dVovP0982iOS
2014/10/23(木) 02:18:34.86ID:4HfY8sNbそもそも埃なんて入った後に取るものだしやり方が下手なだけ
手触りがいいフィルムもあるし指紋がつきにくいフィルムもいくらでもある
今回のがiMacと同じ表面処理なら光沢の面ではフィルムなんてないほうがいいのは確かだけどそんな偏見持ってるのはなんだかな
0983iOS
2014/10/23(木) 02:18:35.38ID:GIjKRHv+0985iOS
2014/10/23(木) 02:18:57.94ID:qDqJA5YP0987iOS
2014/10/23(木) 02:24:35.16ID:Equ+/Fughttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413965020/
次ここ再利用?
0990iOS
2014/10/23(木) 02:37:14.82ID:e9vthaII0991iOS
2014/10/23(木) 02:38:32.34ID:gcJ4hxY70992iOS
2014/10/23(木) 02:40:41.95ID:u79dVovP注文は5分差くらいなのに。
すっごい量が処理されてるんだろーなー
0993iOS
2014/10/23(木) 02:40:55.23ID:e9vthaII神Pad降臨
0994iOS
2014/10/23(木) 02:42:16.36ID:p45MVe3L今日1日で埋まるだろうから再利用したら?
0995iOS
2014/10/23(木) 02:42:49.42ID:ITlPVAAX0996iOS
2014/10/23(木) 02:43:20.77ID:gcJ4hxY70997iOS
2014/10/23(木) 02:45:09.09ID:QJsOBk+p0998iOS
2014/10/23(木) 02:49:47.73ID:3xamkIIX0999iOS
2014/10/23(木) 02:50:06.12ID:0NQtBiDa1000iOS
2014/10/23(木) 02:50:53.99ID:3xamkIIX10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。