iPad Air 2 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/10/22(水) 07:19:04.04ID:IgO+q0HYiPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/
※前スレ
iPad Air 2 Part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413720479/
0002iOS
2014/10/22(水) 07:28:25.47ID:ZSFvksKhメリットはあるけど、air1買い換えるメリットは
他に何かな。二画面分割になると劇的変化だけど。
Wi-Fi版からセルラーモデルにしたいから、
ぽちりそうだ。
0003iOS
2014/10/22(水) 07:38:13.29ID:cECOvW/2恥さらしもいいとこ
0004iOS
2014/10/22(水) 07:40:31.56ID:HzwtforOマルチコアのベンチマークは現行機で最高性能だな。
iPad Air2は4477だからな。TegraK1超え。
0005iOS
2014/10/22(水) 07:46:43.36ID:CQreSJEo0006iOS
2014/10/22(水) 07:47:34.89ID:+dE429O/iPhone6でメモリ2Gにしなかったのは
スマホなのにこれ以上バッテリー下がったらヤバかったんだろう
来年の6Sにはメモリ2G期待するが
省電力のcpuに期待
0007iOS
2014/10/22(水) 07:50:53.81ID:nnJLwwOXWi-Fiモデルでsafariのリロードが気になるなんて、相当酷いWi-Fi環境としか言いようがない。
何を買っても改善しないよ。
0009iOS
2014/10/22(水) 07:54:04.98ID:+dE429O/ふむ、買うとしてもWi-Fi版なんで
購入者の使用レビュー待ちだな…
しかしこのiPadの性能がiPhone6にあれば…
返す返すも惜しい
まあサイズと重量とカメラは圧倒的にiPhoneだけど
0010iOS
2014/10/22(水) 07:54:27.33ID:yDl/Q385air2は、最低でも3年間は使える神機だな。
ipad3のユーザーは確実に、ipad4もかなりの割合で買い替えると思う。
ipadの売り上げが落ちているから、appleも焦って本気を出したんだな。
これは絶対に売れるわ。
0011iOS
2014/10/22(水) 07:55:15.13ID:N/TOXI0c0012iOS
2014/10/22(水) 07:59:58.62ID:TmqySN3r0013iOS
2014/10/22(水) 08:02:05.72ID:3R7kyZtB10インチって日常的に持ち歩くには大きすぎるようにも感じるんだけど
0014iOS
2014/10/22(水) 08:04:15.71ID:rKIMNbPgiMacがRetina5Kになっても、標準搭載メモリが8GBなのが何故だか分らないくらいだろうし。
説得する気はないのでレスされたり、何故かなんて答えないよ。
ちゃんと使っている奴は知っている話。
0016iOS
2014/10/22(水) 08:08:58.38ID:GdafC1ox0017iOS
2014/10/22(水) 08:09:33.30ID:n7MwBjpd間違いなくここ2,3年は変わらないハード仕様や
今、iPad買いたい奴はAIR2を絶対買うべし
長く使えるで
0018iOS
2014/10/22(水) 08:10:59.71ID:MV2Zi+IRminiからの機種変で予約をためらったので出遅れたのが気掛かり。
0019iOS
2014/10/22(水) 08:11:25.54ID:cgp/IaME発売後はまたムラがどーので一悶着ありそう
0020iOS
2014/10/22(水) 08:11:42.79ID:IuBgH40fGeekbenchはTegraK1を1000超えて、もはやMacBook Airなみ…。
RAMは2GBで確定。
道理でA8からトランジスタ10億も増えたわけだ。
0021iOS
2014/10/22(水) 08:11:45.04ID:P2uo1nxF0023iOS
2014/10/22(水) 08:12:03.41ID:GdafC1ox0024iOS
2014/10/22(水) 08:12:36.97ID:IuBgH40f0025iOS
2014/10/22(水) 08:12:47.64ID:K/NjbZjQヨドバシで売ってるのってキャリア版でしょ
アップルストアのsimフリーが欲しいわ
土日に店頭行っても在庫無かったりするのかな・・・
0026iOS
2014/10/22(水) 08:13:24.77ID:4xp5NqLF本体やアプリの起動時間?
0027iOS
2014/10/22(水) 08:14:28.73ID:HzwtforOiPhone6の場合はA7の1.5倍としていることから、GPU性能も現行機で最高性能になりそう。恐らくNvidiaのSHIELD Tabletを超えてくる。
0028iOS
2014/10/22(水) 08:15:02.79ID:JGK4YeFa0029iOS
2014/10/22(水) 08:16:31.45ID:kpvFqhM30030iOS
2014/10/22(水) 08:17:47.81ID:SUYhUJQk当然、各携帯屋ブースではNonフリー版売るだろうけどね
0031iOS
2014/10/22(水) 08:19:35.87ID:BzxXVL8RとりあえずAir2買っとくけど
0032iOS
2014/10/22(水) 08:20:38.40ID:/6h/wiLS前スレで散々アホな事言ってた奴いたなぁ
選別品じゃコアのオンオフでもトランジスタ数変わらん扱いなのに…
0033iOS
2014/10/22(水) 08:23:49.31ID:VGUKTRp5iOSはアンドロイドと違ってハードウェアの性能は重要じゃ無いし
Appleも重要視していないし、発表で無かった以上
メモリも1Gのまま変わらないって声高々に叫んでた人もいたよ
同一人物かもしれないけど
0035iOS
2014/10/22(水) 08:24:16.82ID:BE6ZsM+xん?
0036iOS
2014/10/22(水) 08:25:28.29ID:eOBZ/pGY0039iOS
2014/10/22(水) 08:27:45.99ID:2v41olgdコア数は発表しそうだけどなかったな
0040iOS
2014/10/22(水) 08:28:35.49ID:p2dzTxQ/0041iOS
2014/10/22(水) 08:30:02.21ID:BE6ZsM+x0042iOS
2014/10/22(水) 08:30:41.85ID:MV2Zi+IRそっち系の関係者か?
0043iOS
2014/10/22(水) 08:31:10.65ID:vEsp1Mr8同時に同一の書き込みは無かったと思うが。
AppleはiOS機器のメモリの発表をイベントでは発表した事は無い。=事実
だから2GBではないと書き込んだ奴は1人もいない。
とは言え2GBだった場合、6はまだしもPlusの立場は悪くなるだろうな。(私信)
バカがまとめて情報発信すんなよ。
0045iOS
2014/10/22(水) 08:32:25.16ID:pIjLyRB1RAMが増えりゃアプリの様相も変わってくるんだぜ?
ここが一番でかい
0047iOS
2014/10/22(水) 08:33:25.12ID:DxlXCb6Iあれ多少高くても今のところ非の打ち所がないiPadじゃん
あとは駆動時間か
0048iOS
2014/10/22(水) 08:34:25.00ID:CQreSJEoプレゼンでやってたみたいにpixelmator動かしたりするとき
あとはiPadAir2向けに最適化されたゲームとか。
1コア→2コアのときとは違って2コア→3コア以上は重い処理&マルチコア向きの処理じゃないと体感するのは難しい
0049iOS
2014/10/22(水) 08:35:00.15ID:iAHBXmAS0051iOS
2014/10/22(水) 08:36:28.43ID:VGUKTRp50054iOS
2014/10/22(水) 08:39:11.23ID:IuBgH40f「iPad Air 2」の「A8X」プロセッサは最大1.5GHzのトリプルコアで、RAMは2GBである事が判明
http://taisy0.com/2014/10/22/39710.html
0056iOS
2014/10/22(水) 08:40:50.31ID:QNTMwcRNwifi版と混同しているのでは
0057iOS
2014/10/22(水) 08:41:37.58ID:IuBgH40f長く使えると思えばいいんじゃない?
0058iOS
2014/10/22(水) 08:41:47.03ID:hiC0CTkominiは利益率が悪いからなAppleとしてはairを買ってもらいたいんでしょ
でminiとの性能差をつけることでairの魅力が上がりみんなairを買うと
0059iOS
2014/10/22(水) 08:42:28.19ID:nkphmOtw0060iOS
2014/10/22(水) 08:42:48.58ID:imAyVXJw0061iOS
2014/10/22(水) 08:42:54.19ID:ZMFhzDhC2GBで3コアなんて、おかしいよね。画面分割くる?
>>51
みそっかす確定w
0063iOS
2014/10/22(水) 08:44:54.91ID:vEsp1Mr8それの元記事がこれで、
http://www.macrumors.com/2014/10/21/ipad-air-2-a8x-triple-core-2gb-ram/
この審査結果が記事ネタ。
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742
この審査をしているのはオンライン判定。
http://browser.primatelabs.com/
これはまだ、ネット環境にも依存しているので信憑性に欠けるのでは?
0064iOS
2014/10/22(水) 08:45:04.63ID:n/fdpJPX公表よりかなり低いと流石にダメだと思うが
バッテリー犠牲になるんなら
無理に薄くしなくてよかったのにな
0066iOS
2014/10/22(水) 08:45:26.03ID:MV2Zi+IR0067iOS
2014/10/22(水) 08:46:23.59ID:tIu/VjEPCPUの世代が進むとその分省エネになる
今回もさほどクロックは上げてきてないし少し画面暗くすれば公称10時間余裕だろ
0068iOS
2014/10/22(水) 08:46:55.23ID:HzwtforO今後のiPadは、より大きな画面を活かした
より本格的な重量級アプリが登場するべき。
そういうことだと思う。
iPad Air2は性能的に現行のタブレットを圧倒し
ノートPCの領域に踏み込んできてる。
0069iOS
2014/10/22(水) 08:47:30.12ID:qTGL+Wygバッテリー持ちを懸念してるとしてもAppleは前モデルのAirと変わらないと公表してるのに、都合の悪いことでもあるのか?
0071iOS
2014/10/22(水) 08:49:02.35ID:daGdOdtc0072iOS
2014/10/22(水) 08:50:22.20ID:tIu/VjEPう、うらやましくないぞ
0073iOS
2014/10/22(水) 08:50:41.66ID:2v41olgdAppleのことだし、RAMはともかくコア数はiPhoneだとずっと二つな可能性もあるかと(例:MacMini)
0074iOS
2014/10/22(水) 08:50:51.47ID:QlnEA/vl残念ながら俺含めておそらくRAM2GB欲しい人は別にApple信者じゃないんで。それにRAM1GBでカツカツなのは事実。マルチタスクが直ぐに殺される
0076iOS
2014/10/22(水) 08:52:45.06ID:Dprsjz650077iOS
2014/10/22(水) 08:52:54.73ID:VV8JMwUtつか3コアて初めて見たわ
0078iOS
2014/10/22(水) 08:52:55.55ID:hiC0CTkoSONYの使用時間ほどあてにならないものはなかった
0080iOS
2014/10/22(水) 08:53:19.85ID:5EGrnDSK一気にタブレット最強スペックになったな
0081iOS
2014/10/22(水) 08:53:21.10ID:/E9N6O4siPad程度の画面サイズで、分割必要かねー?という気しかしない。
個人的には、家庭で使う場合の複数ユーザーに対応してくれた方がよほどうれしい。
0082iOS
2014/10/22(水) 08:53:25.05ID:VGUKTRp5たしかに
性能が上がったら困るのだろうか?と思うくらい
メモリにしても上がった方が良いに決まっているのに
それこそソースが無いから1Gと決めつけたりしている
0084iOS
2014/10/22(水) 08:54:04.78ID:ZMFhzDhCうれしい!
0085iOS
2014/10/22(水) 08:55:15.63ID:IuBgH40f0086iOS
2014/10/22(水) 08:55:52.46ID:8fihp5rW0087iOS
2014/10/22(水) 08:58:24.82ID:uoXpFpDTそう。せめて2G積んでくれないとAirからの買い換えは躊躇する。
前スレで張ったスクショ見てもらえば、現状の余裕度がわかると思うし。
あれってチンクルとブラウザくらいでああなっちゃうんだし。
0088iOS
2014/10/22(水) 08:58:53.35ID:xVHaOnUo0089iOS
2014/10/22(水) 08:59:54.33ID:S6DTPV0wお前ら一押しはあの8000円するクリスタルアーマー?
0093iOS
2014/10/22(水) 09:02:52.35ID:YBqwd9bT0094iOS
2014/10/22(水) 09:03:07.35ID:vEsp1Mr8ゲームとアニメ動画を頻繁に切り替えるのが大好きみたいだよ。
0096iOS
2014/10/22(水) 09:03:55.87ID:7hdTzOru林檎と精通しているカリフォルニアの友達が1GBだったと言ってるんだが。
0099iOS
2014/10/22(水) 09:06:08.45ID:WKDCD59i旧AIR買ったやつざまーw
0101iOS
2014/10/22(水) 09:08:13.03ID:VsaSYtE8MBAと同等のスペックだなんて、いよいよPROが現実味を帯びてきた感じがしない?
PROのリークが新春セールまでにどの位出てくるかな。
0102iOS
2014/10/22(水) 09:10:22.32ID:brijeRNk0103iOS
2014/10/22(水) 09:10:55.79ID:FVrpwVqO0104iOS
2014/10/22(水) 09:12:42.80ID:9ro/ga6O返品できるんだなこれが。
0105iOS
2014/10/22(水) 09:13:54.21ID:ZlPdWWqY0106iOS
2014/10/22(水) 09:13:59.34ID:vEsp1Mr80108iOS
2014/10/22(水) 09:15:29.60ID:VsaSYtE8Proって名前は安直すぎてどうかと思うけどねえ
余り賛同は得られないと思うけど、デジタイザ搭載して欲しい。。。
0109iOS
2014/10/22(水) 09:17:38.34ID:brijeRNk0110iOS
2014/10/22(水) 09:19:01.38ID:BpOMuUjx本当に明日届くのかいな
0111iOS
2014/10/22(水) 09:19:31.02ID:RG7OxaAV0112iOS
2014/10/22(水) 09:19:38.75ID:vEsp1Mr8その次がiMatなんだけどな。
http://i.imgur.com/nxB3PY9.jpg
だいぶ遅れてるよねw
0113iOS
2014/10/22(水) 09:21:12.50ID:4xp5NqLF10インチじゃ厳しいよね
0119iOS
2014/10/22(水) 09:28:52.14ID:nFXwnWCT0120iOS
2014/10/22(水) 09:30:15.16ID:07UlnG+Tありがとう。新しかったiPad。
0121iOS
2014/10/22(水) 09:31:46.09ID:LFmty8l6仕方ないairから買い替えるか
0123iOS
2014/10/22(水) 09:33:31.24ID:cbDb2JTe0124iOS
2014/10/22(水) 09:33:45.91ID:9ro/ga6O今なら返品するだけのこと。
0126iOS
2014/10/22(水) 09:35:35.28ID:srbBiB7Z後から指紋認証は付かないからね。
0127iOS
2014/10/22(水) 09:36:21.18ID:T3v1PVREナビにも使いたいし持ち歩きたいから
Airの大きさは最初から検討対象外
スペックの差は見なかったことにする・・
0128iOS
2014/10/22(水) 09:37:30.95ID:iAHBXmASガラケー持ちだと外で使う時でかくて恥ずかしいとか言ってられない
0129iOS
2014/10/22(水) 09:38:09.83ID:1TCtrCf6メモリとクロック上がってるんじゃない
0130iOS
2014/10/22(水) 09:38:13.53ID:xAkMTF2Oなんで2Gになったのを叩かないの?
0131iOS
2014/10/22(水) 09:40:37.30ID:cAZCZgyK0133iOS
2014/10/22(水) 09:41:43.24ID:VsaSYtE8miniに求められてるのはAir2並みのハイスペックじゃない。
Air2の軽量化がA8の省電力化によるとしても、パネルの薄型化?の技術は
mini3にも使えたはず。アンチグレア仕様も同様。
序列化、じゃなく差別化できなかったんだろうか。
0134iOS
2014/10/22(水) 09:43:01.89ID:MEa77QgE多少高くてもair2買った方が賢そうだな
0135iOS
2014/10/22(水) 09:43:05.47ID:GdafC1ox0137iOS
2014/10/22(水) 09:44:42.75ID:wTB1WO170138iOS
2014/10/22(水) 09:46:06.21ID:OMvB8gidminiはもともとロースペックモデルだからなぁ。初代はiPad2相当だったし
iPhoneとtouchみたいな関係だな
0139iOS
2014/10/22(水) 09:46:37.66ID:KIRH58Io0140iOS
2014/10/22(水) 09:47:38.85ID:9ro/ga6O毎度のことだけどさ。
0141iOS
2014/10/22(水) 09:48:09.16ID:VGUKTRp5かっこいい書き方をするとクラウド専用デバイスとして使う
iPadから母艦等にアクセスするような使い方
会社やお店等での使用が想定されている
アプリを入れる場合も、それ用のしか入れないので容量は無くても問題なし
0142iOS
2014/10/22(水) 09:50:01.08ID:LPbEUqN20143iOS
2014/10/22(水) 09:50:57.29ID:kLjnB51mAir2は64GB予約したから取り敢えず安心。
0144iOS
2014/10/22(水) 09:55:45.28ID:9ro/ga6O動画と音楽と書籍はクラウドまたは自宅NAS+VPNからのストリーミング。
こういう使い方なら16GBで基本的に不自由はないよ。
0145iOS
2014/10/22(水) 10:00:02.61ID:t6nAY8kkAirのほうが便利だしね。でも持ち運びはやっぱり
miniです。薄く軽くなって中身もUPしたら
今度もminiにしたと思います。
SIMフリーを注文してdocomoのルーターSIMで
運用予定(現在mini retinaSIMフリーで運用中)。
昨日 docomoショップに行ってサポートも付くのならキャリアもどうかな?聞いてみたら、
機種変更も新プランでの契約だそうで、基本で
2000円、シュアパケットだと2500円かかります
と平気な表情で店員が答えてました。
悪魔に見えました。
0148iOS
2014/10/22(水) 10:03:03.78ID:b2AmXQNuiPad(大)は縦向きにしてもフリックの入力パッドと漢字変換パッドが左右に離れ過ぎて見づらいんだよ。
横向きなんてテリー伊藤しか使えねえだろ。
miniは両手掴みのフリックがベストフィットなんだよ。
0149iOS
2014/10/22(水) 10:03:44.99ID:PQuY3M9o0151iOS
2014/10/22(水) 10:04:13.97ID:MLNYwy+n0152iOS
2014/10/22(水) 10:04:40.77ID:RRIJ5HRgセルラーAir2 128ゴールド買う。
0153iOS
2014/10/22(水) 10:04:51.63ID:iAHBXmAS0154iOS
2014/10/22(水) 10:05:53.02ID:b2AmXQNu2GB万歳してるのがその人たちです。
0156iOS
2014/10/22(水) 10:06:47.32ID:84Cp2TYm2の世界初テンコ盛りと神機ぃ・・・
0158iOS
2014/10/22(水) 10:07:37.77ID:TXglAu7432Gからになるだろしな
0159iOS
2014/10/22(水) 10:09:09.43ID:07UlnG+T0161iOS
2014/10/22(水) 10:09:59.49ID:b2AmXQNu単なる再生機として使う人なら16GBで十分。
0162iOS
2014/10/22(水) 10:11:11.06ID:TXglAu74メモリ2Gにしてやったから
64G以上の買ってな
0166iOS
2014/10/22(水) 10:14:34.42ID:M0NaWnMM0167iOS
2014/10/22(水) 10:15:40.84ID:H1sDvBEV0168iOS
2014/10/22(水) 10:16:30.80ID:YBqwd9bTOSのOSやアプリは確実に肥大化するだろうけど、画素数は変わらないんじゃない?
iPhoneも4年ほど800万画素のままだし
0169iOS
2014/10/22(水) 10:16:37.78ID:b2AmXQNuマジか。
もはや誰得の横向きフリック状態か。
0170iOS
2014/10/22(水) 10:16:38.06ID:MLNYwy+nそのどちらでもない人達がスペック厨だのAndroid、Windowsが何だのiOSが何だの言って訳わからんことになってるんだよね
0171iOS
2014/10/22(水) 10:17:47.72ID:tLbM64eg0172iOS
2014/10/22(水) 10:17:51.82ID:LFmty8l6これ以上上がってもそれほど見た目変わらんし別にいいや
もちろん解像度上がった上でAir2より快適に動作するなら上がるに越したことないけど
0174iOS
2014/10/22(水) 10:20:21.38ID:LmQVf6Sm無くならないよ。
0175iOS
2014/10/22(水) 10:20:46.80ID:PQuY3M9o0177iOS
2014/10/22(水) 10:21:30.01ID:J/iMgse532GBが無いのが残念
0178iOS
2014/10/22(水) 10:21:50.48ID:cAZCZgyK便利で高性能なアプリがどんどん出てくるだけ
0179iOS
2014/10/22(水) 10:22:34.38ID:Bv8jVz4v今日新宿と秋葉原に来るのかなぁ?
0180iOS
2014/10/22(水) 10:22:38.35ID:E1yMf1qZ0181iOS
2014/10/22(水) 10:24:02.68ID:7hdTzOruどんだけポジティブなんだよ。2GBであって欲しいという願望がなぜ2GBだと確信してるんだ。病的だな。
まぁ1GBだったときの君の落胆してる姿が目に浮かぶわ。
0182iOS
2014/10/22(水) 10:24:39.56ID:tLbM64eg0183iOS
2014/10/22(水) 10:24:57.74ID:07UlnG+T9.7インチの解像度は変わらない気もするけど、13インチiPadの噂が悩ませるねw
3年間9.7インチを堪能してきたんで、次遊ぶなら13インチを試したい
0184iOS
2014/10/22(水) 10:25:27.50ID:H1sDvBEVサイトで今さっきまで、30分以内に取り寄せ可だった。他店舗は明日の21時となってたよ。
現在は全ての店舗が▲お取り寄せになってる。
appleに指摘されたかな
0185iOS
2014/10/22(水) 10:27:14.84ID:WqLXQUVR純正以外を買うか迷ってる
0186iOS
2014/10/22(水) 10:28:27.03ID:H723JHQa0187iOS
2014/10/22(水) 10:29:54.68ID:MBBXsoWqGeekbenchでのiPad Air 2のベンチ結果が出てた。
2GBだね。
0188iOS
2014/10/22(水) 10:31:49.88ID:GdafC1ox限られた用途の業務用なら容量削って少しでも安い方がいいってことか
0189iOS
2014/10/22(水) 10:33:21.20ID:MA6H78Nf俺はキャリアでmini3買ってSIMフリでAir2買った
ドコモのシェアオプションで2500円運用
mini3は実質無料だしな
mini3はコミックや小説読んだり車で使ったり在ると便利だし
この用途でスペックなんて関係ないしドコモだから6月から待ってた
指紋認証付いただけで満足だわ
5s持ちでデザインも近いしね
0191iOS
2014/10/22(水) 10:37:12.21ID:uY1qo34k結構重いけど、背面カバーするためのケースとスマートカバー組み合わせたらスマートケースよりも重くなるらしいし選択肢に置いてもいいかも
レザーで高級感あるのがいいよ〜
0192iOS
2014/10/22(水) 10:37:52.75ID:E1yMf1qZすっかり人間不信になったアップル許すまじ
0193iOS
2014/10/22(水) 10:37:54.82ID:cAZCZgyK体感でサクサクだろうね
0194iOS
2014/10/22(水) 10:39:59.25ID:MBBXsoWq他にもiPad 5.2表記のテスト結果が二つ出てるし、どれもスペックとスコアは同じ。
一度に三つもデータが改竄されてるなんて例は無いから確定と言ってもいいよ。
0196iOS
2014/10/22(水) 10:40:40.56ID:Bv8jVz4v0197iOS
2014/10/22(水) 10:40:42.00ID:VGUKTRp50198iOS
2014/10/22(水) 10:41:00.37ID:AVptEliV0199iOS
2014/10/22(水) 10:41:19.13ID:nGKjEEAfベンチの結果はもう何個もでてるんだよ
0204iOS
2014/10/22(水) 10:45:29.09ID:LFmty8l65.2か
0205iOS
2014/10/22(水) 10:45:40.50ID:9ro/ga6Oしかし流石にこれは納得し難いやろ
(mini3は) iPad mini 2と比較して、約15%ほど遅いという結果でした。
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-24980.html
0206iOS
2014/10/22(水) 10:45:53.70ID:Lx09p1Gm自分はiPad3 → iPad Airという負け組
iPad4 → Air2が勝ち組すぎるだろw
0207iOS
2014/10/22(水) 10:46:10.21ID:1nf7oM7zというか分解記事だけじゃメモリしか分からんね
チップの中身は結構時間がかかる
まぁそもそもAPI叩いて出てくる結果だから間違いようがないだろうし
0209iOS
2014/10/22(水) 10:47:06.68ID:88W4zhek0210iOS
2014/10/22(水) 10:47:09.12ID:Pym2lBCc関東は夕方、関西は明日夕方、博多・札幌とかは24日、その他は明日朝。
関東に全部きて、そこから距離ごとに夕方・明日朝・明日夕方・明後日という感じか
0211iOS
2014/10/22(水) 10:47:30.00ID:1nf7oM7ziPhoneと同じでメジャーアップデートとマイナーチェンジでスペックアップを交互にしてるから、そうなるね
0213iOS
2014/10/22(水) 10:49:12.67ID:/E9N6O4s0215iOS
2014/10/22(水) 10:50:02.71ID:tLbM64eg0217iOS
2014/10/22(水) 10:50:49.00ID:boNAx3UYそれいったら、分解記事でてもチップパッケージの型番が嘘ついてるとかいくらでも言えるんじゃないの?
チップ表面を溶かしてメモリセル一つ一つ数えるのか?
0218iOS
2014/10/22(水) 10:50:57.13ID:/E9N6O4s札幌では販売
https://m.facebook.com/photo.php?fbid=840869105934419
0219iOS
2014/10/22(水) 10:50:57.83ID:VS+OcvPf0220iOS
2014/10/22(水) 10:51:00.66ID:J/iMgse50221iOS
2014/10/22(水) 10:51:48.30ID:unWMMu+1俺は3とair2だけど
0224iOS
2014/10/22(水) 10:53:16.41ID:UDgKT1d6今まで我慢した甲斐があったわ
0225iOS
2014/10/22(水) 10:53:46.58ID:GRFud5w5Airもってるけど普通にAir2発表1時間以内に注文したんだが。
0227iOS
2014/10/22(水) 10:54:24.88ID:TXglAu74今日の夕方にも販売しますってさ
0228iOS
2014/10/22(水) 10:54:33.64ID:GRFud5w5凄いと思う。
Air2で快適な暮らしを楽しんでくださいな。
0229iOS
2014/10/22(水) 10:55:23.72ID:s5g2l8vB0230iOS
2014/10/22(水) 10:55:31.48ID:tLbM64eghttp://androidlover.net/wp-content/uploads/nexus9-geekbench2-500x276.png
http://i.imgur.com/yN59whn.jpg
iPad Air 2. 4477
Galaxy Note 4 3259
Nexus 9 3166
0231iOS
2014/10/22(水) 10:55:51.42ID:iM692ci8Apple商法にもううんざりだわ。
そりゃ、常に全力でカタログスペックを頑張る Samsungが
世界のハイエンド市場でシェア取ったのも分かる。
0232iOS
2014/10/22(水) 10:56:00.38ID:TXglAu740233iOS
2014/10/22(水) 10:56:02.29ID:fodD+TLn泥はもう3Gがデフォだからなぁ
0234iOS
2014/10/22(水) 10:56:33.22ID:kSXB23T60236iOS
2014/10/22(水) 10:56:58.21ID:Lx09p1Gm知り合いもAirセルラー版128GB買って機種変更でセルラー版のAir2を購入予定らしい
自分なんか未だにiPhone5 16GBを使ってるよ
はあ、まずはiPhoneの方が先か
0237iOS
2014/10/22(水) 10:57:26.75ID:n/fdpJPXまだ準備中なんだよな…
0239iOS
2014/10/22(水) 10:58:13.87ID:pIjLyRB1滅茶苦茶だなw
0240iOS
2014/10/22(水) 10:58:26.93ID:nGKjEEAfiSightカメラはiPad Airとほぼ同じ
FaceTime HDカメラはiPhone6と同じ
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-24981.html
http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-24975.html
ベンチ記事は>>187のデータをもとにした記事
0243iOS
2014/10/22(水) 11:01:37.52ID:iWb/7jRS0244iOS
2014/10/22(水) 11:01:54.57ID:TXglAu74念押しで聞いたから淀はwifi版出すかと
0246iOS
2014/10/22(水) 11:03:31.79ID:UmQZ8OMIただIMEサードパーティー解放とかiCloud driveとか
見ていてもアップルのパソコン方向への進化って信
用ならないんだよな。
0247iOS
2014/10/22(水) 11:04:02.30ID:9ro/ga6O意識高い系の経営者に職人魂なんか期待できるわけないよ。
カネさえ儲かれば商品なんてなんでもいいんだから。
0249iOS
2014/10/22(水) 11:04:20.81ID:88W4zhekとにかく到着が楽しみだな
0250iOS
2014/10/22(水) 11:04:43.58ID:5gocA8j10251iOS
2014/10/22(水) 11:04:49.89ID:dqc2zZRt俺の新しいiPadが名実ともに新しかったiPadになるわけです
0252iOS
2014/10/22(水) 11:04:53.46ID:H723JHQaもう今の感じでmini買っても気持ち的に全然満足感得られないな
0253iOS
2014/10/22(水) 11:05:09.39ID:iM692ci8iPhone、iPad mini は、2Gにしました商法の余地があるけど。
そろそろ、強度や防水にもこだわって欲しいんだが。
0254iOS
2014/10/22(水) 11:05:42.22ID:cAZCZgyK0255iOS
2014/10/22(水) 11:06:36.89ID:TXglAu740256iOS
2014/10/22(水) 11:06:59.86ID:/E9N6O4s次期モデルではガワのデザイン変更があるかもね。
そぎ落としまくりで、これ以上変える余地があるかは疑問だけど。
0257iOS
2014/10/22(水) 11:07:03.38ID:Bv8jVz4vアップルストアはまだなのかね?
0258iOS
2014/10/22(水) 11:07:05.71ID:07UlnG+T名機とは完璧なものではない。愛されたものが名機。
故に3は名機!なーんてねw
0259iOS
2014/10/22(水) 11:07:08.23ID:4xp5NqLF量販店とアプストア、せめて発売日は揃えろよ
0260iOS
2014/10/22(水) 11:07:33.09ID:vqCIIsFpサファリと動画くらいしかやらないから
完全にオーバースペックワロタ
0261iOS
2014/10/22(水) 11:07:56.13ID:ZMFhzDhC0264iOS
2014/10/22(水) 11:08:00.50ID:I6jmrK6g淀コムは本日お届けorz
0265iOS
2014/10/22(水) 11:08:11.26ID:H723JHQa0267iOS
2014/10/22(水) 11:08:21.32ID:dqc2zZRt俺は逆だったな
毎年旧型売って新型に買い換えようと思っていたが
ああこんな出し方するんだと思って大きな変化がないかぎり換えるのはやめた
0269iOS
2014/10/22(水) 11:09:14.42ID:EMhg3Pnh0270iOS
2014/10/22(水) 11:09:36.43ID:VGUKTRp54はminiに喰われまくった
0271iOS
2014/10/22(水) 11:09:49.88ID:9ro/ga6O何をやるか、じゃない。
所有すること、それ自体がリンゴ製品の主たる目的なのだ。
0272iOS
2014/10/22(水) 11:10:28.67ID:2+mihgZY0273iOS
2014/10/22(水) 11:10:56.07ID:UDgKT1d6今まで初代しか使ったことないからどんな感じかわからん
0274iOS
2014/10/22(水) 11:11:07.72ID:TXglAu74リアルアポスタにもしもししたけど
「え?そんなんですか? うっ、うちはまだ何も・・・(しがらみで言えねえぇんだよ!)」
だってw
0275iOS
2014/10/22(水) 11:11:24.41ID:iM692ci8Appleも仕方なく iPad4を慌てて出したって感じだったな。
そりゃ、Appleとしたら、たったの半年で新機種なんて出したくない。
0276iOS
2014/10/22(水) 11:12:19.34ID:tLbM64eg0277iOS
2014/10/22(水) 11:12:23.32ID:H723JHQa0278iOS
2014/10/22(水) 11:13:17.39ID:GRFud5w56sから検討してね。
後悔するゾ♡
0279iOS
2014/10/22(水) 11:13:26.55ID:4xp5NqLF0280iOS
2014/10/22(水) 11:13:44.94ID:TXglAu740281iOS
2014/10/22(水) 11:14:33.20ID:tLbM64eg0282iOS
2014/10/22(水) 11:15:05.38ID:+ArWxKQA2014/11/04 Kindle Fire HDX 8.9 (スナップドラゴン805)
Air 2 とどんどん比べて下さいwwwってさ
アップル信者が、認めたくない事実wwww
0283iOS
2014/10/22(水) 11:15:09.05ID:ZMFhzDhC4はライトニングとCPUの強化だけで、RAMが増えなかったので買わなかった
Air は軽くなってCPUが強化されただけで、RAMが増えなかったので買わなかった
Air2 は更に薄くなって画面が綺麗になって、RAMが増えるので買う
要するに、画面がよくなるか、RAMが増えるか、が 判断基準。
0284iOS
2014/10/22(水) 11:15:22.69ID:khsg1Sd90285iOS
2014/10/22(水) 11:16:23.19ID:7scwEZs14Gの可能性もあるとか言ってたやつwwwwww
0286iOS
2014/10/22(水) 11:16:44.94ID:3rCD6attキチガイだよね。
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/K0FyV3hLUUE.html
0288iOS
2014/10/22(水) 11:16:57.38ID:GRFud5w5はぁ…だめですかね?
0289iOS
2014/10/22(水) 11:17:10.18ID:WGkHRzk/でも無いよ
社内システムがGoogle Appsで基本クラウド運用ってのもあるし
プライベートでもGoogle中心に使うから
スペックなんて気にしない
そもそもmini持ってないから指紋認証付いる方が欲しいとずっと思ってた
デザインも寧ろAirより好きだし
12.9SIMフリcellularで多分買うと思う
0290iOS
2014/10/22(水) 11:17:18.04ID:1cyTt3qv0291iOS
2014/10/22(水) 11:18:08.27ID:Jzzj30fA買いに行ったっけなぁ。今年も同じなんだろうか。
確実に変えるのはありがたいけど、アポストはフィルムとか売ってないからなー
家電店にも行かないといけないのがめんどい。
0293iOS
2014/10/22(水) 11:19:28.76ID:b9s/7AizSnapgragon805のベンチって大した事なくない?
0295iOS
2014/10/22(水) 11:19:55.14ID:07UlnG+TiPadの性能を抑えた事で興味が失われてしまった危機感かなぁ
iPadはiOS機種の最高峰でいることが重要なのかもしれない
0296iOS
2014/10/22(水) 11:20:29.41ID:g8Fzq6TJ0297iOS
2014/10/22(水) 11:20:31.48ID:b9s/7AiziPad3と4はGPU性能がiPhoneの2倍だった
負けたのは初代iPadだけ
0298iOS
2014/10/22(水) 11:21:54.59ID:TXglAu74成り上がりの+と古豪復権で
0299iOS
2014/10/22(水) 11:22:22.10ID:iM692ci8iPhone6、プラスを買った連中はツラいよな。
もともと、今回は iPhoneも 2Gになることが期待されてたってのに。
特に プラスなんて、2G確定みたいな感じだった。
それで iOS8でサファリ落ちまくりとか悲惨すぎるわ。
0302iOS
2014/10/22(水) 11:24:47.15ID:ZMFhzDhC初代 初めて出たというインパクト
2 小型軽量化でサクサクのインパクト
3 Retinaのインパクト
4 Lightiningくらい? イベントなし
Air 小型軽量化して名前が変ったインパクト
Air2 RetinaHD と Ram2GB、3コアのインパクト
いちばんしんみりしていたのは4の発売の時。
今回は二番目にしんみりしているような気がしなくもない。
0303iOS
2014/10/22(水) 11:25:16.59ID:VS+OcvPf0304iOS
2014/10/22(水) 11:26:04.07ID:++i4BPfSこれでかつる
0305iOS
2014/10/22(水) 11:26:55.13ID:GRFud5w5なお、札幌は…
アップルごらぁぁー!(ポコポコ
0306iOS
2014/10/22(水) 11:27:25.15ID:KIRH58Io名機
良機
凡機
劣機
悪機
糞機
iPad air2は神機候補
0308iOS
2014/10/22(水) 11:27:52.26ID:oJrrR3Mp0309iOS
2014/10/22(水) 11:27:58.78ID:pIjLyRB10310iOS
2014/10/22(水) 11:28:01.25ID:/E9N6O4s俺、iPad3は結局、全裸のままだったわ
0311iOS
2014/10/22(水) 11:28:04.89ID:4xp5NqLF資料をpdf化、メモもアプリでみたいに
0313iOS
2014/10/22(水) 11:29:33.51ID:fJicNyFY旧Airのがそのまま使えはするけど、報告待ちかな
0314iOS
2014/10/22(水) 11:29:35.62ID:TXglAu74これ以降機種でモニターの画素あげても、
タッチデバイスの実利用じゃあんまりわからんし
0315iOS
2014/10/22(水) 11:29:38.88ID:OMvB8gid4 コネクタがLightiningになっただけか・・スルーだな
Air 軽いし狭額化してる!でもTouchIDなしか・・・スルーだな
Air2 ポチった
0316iOS
2014/10/22(水) 11:29:50.53ID:+9hh6CvO淀購入者おめでとう!楽しみだね。
0319iOS
2014/10/22(水) 11:32:22.93ID:TXglAu74ドヤ顔で先行弄り報告されそうな
本家注文組w
0321iOS
2014/10/22(水) 11:32:42.05ID:UmQZ8OMI2薄くて軽いから購入
3Retinaサイコー 購入
4半年後だし大したこと無いからスルー
Air 軽いから購入
今回スルーできるわけねえなあ。
0322iOS
2014/10/22(水) 11:33:37.67ID:98Y3Iy48うちau縛りだからキャリア版だけどね。
12月までフラット→12月からデータシェア予定。
リュックに入れて持ち歩くかもなので、フラップカバーとかあったほうがいいのかな?
0323iOS
2014/10/22(水) 11:34:03.80ID:Et06wfQV0324iOS
2014/10/22(水) 11:34:52.36ID:gnNSxOVs0325iOS
2014/10/22(水) 11:34:53.44ID:tLbM64eg0326iOS
2014/10/22(水) 11:35:02.06ID:TXglAu74あうはデータシェア遅かったねえ
0327iOS
2014/10/22(水) 11:35:26.60ID:UmQZ8OMI好みかもしれないが、
goodnotes4は手書きの行送りの方式が秀逸だったり、
指でタップして手書きやテキストを選べるのとか、
PDFのブックマークも読み込めるとか、いろいろ
工夫が施されていい。
0328iOS
2014/10/22(水) 11:35:34.51ID:g8Fzq6TJ4は1年待たされてあの性能なら残念だけど、急遽3の完全版として出た感じだからね
4の性能にしんみりってより3買った人の落胆の方が当時多かったと思うよ
0329iOS
2014/10/22(水) 11:36:52.88ID:3rCD6att折角軽くて薄いので、一体型では無くこう言う持ち歩き用ケースがお勧め。
http://www.buzz-house.com/ipad_leather.html
0330iOS
2014/10/22(水) 11:37:06.07ID:+9hh6CvOおまいら林檎オンラインキャンセルして急げ→ 淀
0332iOS
2014/10/22(水) 11:37:22.09ID:E1yMf1qZ0333iOS
2014/10/22(水) 11:37:27.56ID:UmQZ8OMI半年早くRetinaを使えたから、正直俺は気にならなかった。
あれがairだったら怒りで泥使いになってたかもなw
と2chmateから書き込みw
0334iOS
2014/10/22(水) 11:38:48.84ID:5gocA8j10335iOS
2014/10/22(水) 11:38:56.90ID:ZMFhzDhCいや、しんみりっていうのは、発表イベントの話です。4はイベントなかったので。
4は案外バランスよくて、発熱しないし、CPUの力不足も解決してるし、ライトニングついてるしで
結構、長く使えるモデルになってたと思います。
0336iOS
2014/10/22(水) 11:39:17.05ID:4xp5NqLFさんきゅ
note shelfは顧客ごとのノートを本棚に整理できるのが便利そうだなと思ってたんだが、
まあ、結局管理はevernoteになるんだけど。
安けりゃどっちも試してみるわ
0338iOS
2014/10/22(水) 11:39:39.37ID:UDgKT1d60339iOS
2014/10/22(水) 11:40:12.38ID:khsg1Sd9CPUも更新されたからね。
暗にアップルが3はダメな子って認めちゃった様なものだもんな・・・
俺自身はおかげさまで処分価格の3でiPadデビューしたけどw
0340iOS
2014/10/22(水) 11:40:41.29ID:nFXwnWCT0341iOS
2014/10/22(水) 11:41:22.81ID:lEbreWha0342iOS
2014/10/22(水) 11:41:40.24ID:5gocA8j10343iOS
2014/10/22(水) 11:42:05.65ID:UmQZ8OMI手書きはそれぞれ癖があって、それこそ好みなので、
両方買って試すのが一番だね。
追記
goodnote4はiCloud対応でiPhoneでもファイルを確認できるのは
結構いいよ。
0344iOS
2014/10/22(水) 11:43:12.22ID:bsP4V/Gaair128整備品ポチっちゃった。
http://touchlab.jp/2014/10/ipad_air_2_geekbench/
0346iOS
2014/10/22(水) 11:45:58.86ID:t/sN3z8Xやろうと思えば逆パターンもあった
0347iOS
2014/10/22(水) 11:46:54.31ID:/E9N6O4s2次キャッシュも倍増か。
Apple本気出し過ぎw
ワクワクが止まらないのに、アプスト注文でお預け状態、、、
0349iOS
2014/10/22(水) 11:47:38.88ID:5gocA8j10351iOS
2014/10/22(水) 11:48:38.53ID:ZMFhzDhC0352iOS
2014/10/22(水) 11:49:33.74ID:DAfGAZFf0354iOS
2014/10/22(水) 11:49:38.47ID:37DAqfFe後ろだけ保護してる純正レザーケースってあるの?
風呂蓋みたいなのはイラナイ、部屋でつかうから。
裸は冬場の本体冷んやり感がiPhoneでも無理だから駄目。
冷え性!
0356iOS
2014/10/22(水) 11:51:12.09ID:TXglAu74キャンセルしとこうっと
0357iOS
2014/10/22(水) 11:51:19.08ID:DAfGAZFf0358iOS
2014/10/22(水) 11:51:33.70ID:ZMFhzDhCttp://www.kobonemi.com/entry/2014/10/22/iPad-Air-2-iPhone-6-Plus-Geekbench
0359iOS
2014/10/22(水) 11:52:01.12ID:SVmrpanK0361iOS
2014/10/22(水) 11:53:30.47ID:DAfGAZFf0363iOS
2014/10/22(水) 11:55:11.60ID:ZMFhzDhC0364iOS
2014/10/22(水) 11:55:31.65ID:07UlnG+T製品カテゴリを増やすと「あっちがこうだからこっちは低めで」というやり方になってしまうんだよな…
0365iOS
2014/10/22(水) 11:55:32.36ID:RK06fXKJ0366iOS
2014/10/22(水) 11:55:52.13ID:esJ5Nqxm0367iOS
2014/10/22(水) 11:56:18.06ID:/sgXMT2pその考えに至って口にして恥ずかしくないか?
そんなわけねえじゃん。
届いてるけど在庫の入荷数の処理の差で開始がズレているだけだろ。
0368iOS
2014/10/22(水) 11:57:41.96ID:3rCD6attあっても数秒の違いだろうね。
体感できるかは微妙。Airでも十分に速いから。
多分メモリ増量の方で変わると思う。
0369iOS
2014/10/22(水) 11:58:30.20ID:TXglAu740370iOS
2014/10/22(水) 11:58:49.43ID:VGUKTRp5普通のネットを見る「だけ」なら
airどころかそれより前の時点で十分な性能があるので
少なくとも体感で感じる差はほとんどないと思われる
ネットに関してはac対応の方が影響は大きい
0371iOS
2014/10/22(水) 11:58:51.30ID:/E9N6O4sプロモーションなら、アプスト先行発売とかでしょ。
中間に入った流通業者によって、発売日縛りの伝達がミスった場所があるとか程度かな、、、
だけど、ヨドバシは全店舗で同じかとも思うしなあ、、、
0372iOS
2014/10/22(水) 11:58:52.21ID:OMvB8gid今日届けばいいがちょっと不安
0373iOS
2014/10/22(水) 11:59:26.77ID:gnNSxOVs今回はAirの改善にリソース割いたのだと思ってる。
0377iOS
2014/10/22(水) 12:00:44.83ID:I86wA3Zz0379iOS
2014/10/22(水) 12:03:17.14ID:5gocA8j1別に恥ずかしくはないけど、、確かにヨドバシの他の店舗も数時間以内に受け取り可能になってるから、時間がずれただけみたいだね!
0380iOS
2014/10/22(水) 12:04:22.21ID:PtbnG2SG2みたいに息の長い名機はAirかと思ったがAir2のようだな
0381iOS
2014/10/22(水) 12:06:17.56ID:3rCD6attAirで何か不満あるかな?Air持ちだけど、今回は買い替えるつもりないんだけど。完全に名機だと思うよ。Airは。
0382iOS
2014/10/22(水) 12:06:33.80ID:++i4BPfS他には真似できない
0383iOS
2014/10/22(水) 12:07:38.21ID:5gocA8j10385iOS
2014/10/22(水) 12:07:52.58ID:vHcf1d6NNexus信者スレの反応みたいな。スレ覗いてみよ。
0386iOS
2014/10/22(水) 12:08:08.00ID:RK06fXKJ0387iOS
2014/10/22(水) 12:08:10.13ID:9obPT2Lm面白いから眺めてる。
Appleが発表して事と合わないのに何でしんでてるんだろw
0388iOS
2014/10/22(水) 12:08:24.91ID:/E9N6O4s1コアはバックグラウンドアプリ用だったりするんかね?
0392iOS
2014/10/22(水) 12:11:02.47ID:t70San8gAirとかはiOS11ぐらいで終わりそうだけど
0393iOS
2014/10/22(水) 12:11:27.99ID:OMvB8gidhttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/22/news048.html
0394iOS
2014/10/22(水) 12:11:52.06ID:Tv0sbM23ストレージが256以上ならRAM1GBでも即買い。
0395iOS
2014/10/22(水) 12:12:35.76ID:qNgxKuFfどうも iPad pro の スペックが漏れてるらしいね
w
0396iOS
2014/10/22(水) 12:14:44.70ID:PtbnG2SG2GBならplusにしてた
0397iOS
2014/10/22(水) 12:15:48.64ID:btUSUPNxそう言えばProのことすっかり忘れてた
マルチウィンドウてゲートキーパー搭載なら迷わずPro買うんだけど
0400iOS
2014/10/22(水) 12:18:02.17ID:3rCD6attキチガイだよね。
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/cU5neEt1RmY.html
0401iOS
2014/10/22(水) 12:18:04.90ID:9obPT2Lmなんで2GBに出来ないのか、とか吹く
出来ないのではなくやりたくないだけ。
0402iOS
2014/10/22(水) 12:18:44.05ID:/E9N6O4s0404iOS
2014/10/22(水) 12:19:59.22ID:Jvda3106容量パンパンになったんでminiにしようかと思ってたが・・・
Air2のほうが良さそうだな。
0406iOS
2014/10/22(水) 12:20:14.33ID:tOk7zUWm0407iOS
2014/10/22(水) 12:20:40.92ID:0PLPffti0412iOS
2014/10/22(水) 12:22:33.37ID:qNgxKuFfhttp://i.imgur.com/QbmKfxJ.jpg
0413iOS
2014/10/22(水) 12:23:09.95ID:cBIes2Op0414iOS
2014/10/22(水) 12:23:41.59ID:cMgPuvOcグロ
0415iOS
2014/10/22(水) 12:23:53.39ID:3rCD6attなにがしたいのやら。
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/Y0JJZXMyT3A.html
0416iOS
2014/10/22(水) 12:23:56.15ID:98Y3Iy48外でもガンガンLTEで使いそうな気配もするのでもしかしたらフラットのままかもです。
店員曰く簡単な手続きで変更可能らしい。
>>329
質感よさそうですけどお高いですね(^_^;)使用中にスタンドになるカバーと迷いますね。
0417iOS
2014/10/22(水) 12:25:05.45ID:cBIes2Op0418iOS
2014/10/22(水) 12:25:28.36ID:btUSUPNx0419iOS
2014/10/22(水) 12:25:42.58ID:gnNSxOVs恐らく来年はAir、mini共にフルモデルチェンジしてiPhoneライクなデザインになるんだろう。
0420iOS
2014/10/22(水) 12:25:51.73ID:9obPT2Lm何でもかんでも鵜呑みにして可愛いね、という話をしているだけ。
それはApple自身が公表してるものと合わないのに。
0422iOS
2014/10/22(水) 12:28:16.97ID:x+yIVv1E0423iOS
2014/10/22(水) 12:28:36.40ID:vXL+6EXP2GBなのふーん
別に1GBでも全然買ってたけどね
2GBでもいいけど1GBでも全然買ってたわー
0424iOS
2014/10/22(水) 12:28:51.06ID:VGUKTRp5週アスで明確にA8X採用のAir2だけ2GBという記事がでているのに
それを否定する材料がない現時点で
これを否定するってのはどういった根拠によるものなのだろうか?
0427iOS
2014/10/22(水) 12:29:41.80ID:jj6TedJgデモ機もさわれた。
0428iOS
2014/10/22(水) 12:30:25.66ID:pIjLyRB1スタンド希望で移動時の丈夫さ求めるなら
安い中華BTキーボード蓋が良いかも
0429iOS
2014/10/22(水) 12:31:18.28ID:9obPT2Lmminiよりははるかに長いけど、すぐ終わる。
記事を読んでもいい
0430iOS
2014/10/22(水) 12:31:28.78ID:gnNSxOVsなんかゆるゆるだな。
0431iOS
2014/10/22(水) 12:31:59.20ID:3rCD6attもっと安いのも有ります。一例なので。
確かにスタンドは便利ですが、手に持って使う事が多いなら素で使えるメリットは大きいですよ。
0433iOS
2014/10/22(水) 12:34:41.07ID:fxpQsCbHお前らあの時iPadはまだまだこれからって言ってたけど納得
0435iOS
2014/10/22(水) 12:38:00.51ID:07UlnG+T写真がペタリと貼ってある感じは今までだってそうだったけど、
さらに差を感じられるって相当な変化だよね
0436iOS
2014/10/22(水) 12:38:15.99ID:/T6i2QC7あとは、発熱問題やバッテリ減少などが、明後日以降に論じられるのだろうな
0438iOS
2014/10/22(水) 12:40:10.86ID:GRFud5w50439iOS
2014/10/22(水) 12:40:27.27ID:dG+hMPjD0440iOS
2014/10/22(水) 12:41:04.89ID:GRFud5w5想像し難いよね。
はぁ、早く届いておくれ♪
0442iOS
2014/10/22(水) 12:41:45.33ID:gxEzqIce0444iOS
2014/10/22(水) 12:42:52.39ID:2amqVBv70446iOS
2014/10/22(水) 12:43:51.80ID:cMgPuvOc博多。タッチIDのデモ機あったぞ。
0448iOS
2014/10/22(水) 12:44:24.26ID:IuBgH40fバッテリーは前モデルより確実に持たなくなってるようだぞー。
公称値の10時間はクリアしてるけどね。
0449iOS
2014/10/22(水) 12:45:04.70ID:tOk7zUWm0450iOS
2014/10/22(水) 12:47:54.91ID:2rgDOaFe0451iOS
2014/10/22(水) 12:48:30.31ID:WIt0NXjt否定してる訳じゃない
待ってるスタンスとして
「1GBだろう」→「本当に2GBだ」
「2GBだろう」→「1GBかよ」
前者の方が気持ちが楽だよ
0452iOS
2014/10/22(水) 12:50:17.57ID:y2pzvxj80453iOS
2014/10/22(水) 12:50:21.18ID:C67aSENuヨドバシが今日から発売も聞いたけど今回は店により違うらしいね
0454iOS
2014/10/22(水) 12:50:38.29ID:mRs4bXZC3コアは歩留まり上げるための冗長コアも稼働するチップをフル稼働させるだけでも実現可能だからね。
0456iOS
2014/10/22(水) 12:51:05.17ID:QWoYL4omhttp://matomix.net/49171
0458iOS
2014/10/22(水) 12:51:51.38ID:BNQy8Yn40460iOS
2014/10/22(水) 12:52:31.02ID:8GsiQHy6便でマーキングは獣の基本だぞ?
0463iOS
2014/10/22(水) 12:54:33.57ID:pwGi4rfcこれから長旅の始まりかな
http://i.imgur.com/iwnzVig.jpg
0464iOS
2014/10/22(水) 12:55:00.96ID:Nk+WTD61カジノとか氷の床の上に立たせて、反射するパンツが見たいんだ
多分ドラクエのアプリがバージョンアップしないと無理だろうけど
0465iOS
2014/10/22(水) 12:55:05.60ID:4xp5NqLF3日も差があるとか
0467iOS
2014/10/22(水) 12:56:05.51ID:/E9N6O4shttps://m.facebook.com/photo.php?fbid=869623513061818
0468iOS
2014/10/22(水) 12:56:11.20ID:9obPT2Lmじゃあヒント
今までの発表と結果を照らし合わせて見ましょう、とか?
わからなくて悔しいなら待ってればいい
0469iOS
2014/10/22(水) 12:58:07.35ID:ybG2LYOl0471iOS
2014/10/22(水) 12:58:24.27ID:slkDtuYT0473iOS
2014/10/22(水) 12:58:54.78ID:IuBgH40f今日NDA解禁だよ。米メディア各社も2GBとレビューしてる。
実機をレンタルして言ってることだから間違いない。
それも信じられないっていうなら…まあいいや。
0474iOS
2014/10/22(水) 12:59:52.12ID:DxlXCb6IAirですらとんでも実測値だから多少下がったところで大きなデメリットとはならないが
しかしラミネーションディスプレイに処理能力超アップに薄型化とかmini3さんが悲惨過ぎるだろ
ただでさえminiは発色ゴミカスなのに
流石に7、8インチだけが欲しいという人はAsusかNECに流れそうだな
0475iOS
2014/10/22(水) 12:59:55.51ID:/VVI8U61お前が書けばいいだけ
「Apple自身が公表してるもの」をね
書かないのはお前がウソをついてるからだ
0476iOS
2014/10/22(水) 13:00:28.09ID:ecS9qkrj残念
0477iOS
2014/10/22(水) 13:01:20.08ID:E1yMf1qZビジュアルがいいからノーガードで使いたい
0478iOS
2014/10/22(水) 13:01:20.59ID:K8X+uLrj悩むわ
Cellularモデル買って、iPhone母艦にしてテザ運用して、様子を見ながら
よさそうなSIMが出れば検討するつもりだけど、アドバイスください。
0479iOS
2014/10/22(水) 13:01:22.41ID:zFyk7oOr貧乏って悲しい
0481iOS
2014/10/22(水) 13:01:58.70ID:C67aSENuうちは週末まで待てないからアポストキャンセルして今日帰りにヨドかビックで買ってかえろう
0483iOS
2014/10/22(水) 13:02:39.17ID:JWcchoPm0485iOS
2014/10/22(水) 13:03:09.95ID:kLjnB51mになっている^o^
これは24日の受取り可能かな?
0486iOS
2014/10/22(水) 13:03:24.13ID:2amqVBv7ネットが量販店より遅れるんなら予約開始直後にポチった意味がないなあ。
カーナビ代わりにするのが主な利用目的なのに。
0488iOS
2014/10/22(水) 13:03:27.17ID:5gocA8j10489iOS
2014/10/22(水) 13:03:53.21ID:9obPT2Lm不憫もクソもない
0490iOS
2014/10/22(水) 13:04:04.17ID:vBsikb8Z0491iOS
2014/10/22(水) 13:04:10.46ID:VGUKTRp5意味が分からないんで説明してくれ
「プロセッサーもApple A8の強化版であるA8Xを唯一搭載
メモリーも2GBを搭載する」と記事に書かれてるんだけど
もし秘密保持義務があって書けないのなら
これが正しかろうが間違っていようが、秘密保持義務とやらに触れないか?
0492iOS
2014/10/22(水) 13:04:39.71ID:M1wFPQAhCPU性能 x1.25,GPU性能 X1.5
A7 > A8X
CPU性能 x1.4,GPU性能 x2.5
単純に割り算で
A8 > A8X
CPU性能 x1.12,GPU性能 X1.67
普通に解釈すれば、A8XはA8の周波数アップ+GPUコア追加となるが
なぜトリプルコアなのか?
本当にCPUがトリプルなら、もう少しアピールしそうなものだし
少なくとも性能向上の数値はもう少し大きく発表するのでは?
0493iOS
2014/10/22(水) 13:04:56.53ID:M7SN63o/http://www.macotakara.jp/blog/category-51/entry-24975.html
もちろんメモリ2GBね。
0494iOS
2014/10/22(水) 13:05:05.49ID:2amqVBv70496iOS
2014/10/22(水) 13:06:07.64ID:5gocA8j1iPhoneはキャリア契約ですか?それならテザリングでもいいと思う。
僕はMVNOなので、いつテザリングができなくなるか不安でiPadはCellularモデルにします。
0499iOS
2014/10/22(水) 13:07:58.32ID:IuBgH40fAppleはあまりコア数とか発表しないよ。
まあコア数増えても全コア使い切るユーセージは多くないし
控えめに発表したんでしょ。
0501iOS
2014/10/22(水) 13:08:23.99ID:mRs4bXZC東スポみたいな、「、、、、、、、、と主張してるサイトがある」とかの逃げですますだけ。
逆に言えば確定ソース持ってたなら本当に書けないんだよ、秘密保持義務理解してくれ。
0502iOS
2014/10/22(水) 13:08:47.59ID:9ypWmnMQ0503iOS
2014/10/22(水) 13:09:10.38ID:vBsikb8Zこの記事によると
「通信キャリアは24日に発売する予定のほか、アップルストアでもまもなく販売が開始される。」
となってるな
そろそろ出荷して欲しい
0504iOS
2014/10/22(水) 13:09:36.09ID:EV5tA2V30506iOS
2014/10/22(水) 13:10:05.80ID:IuBgH40fよく知らないであまり言わないで欲しいんだけど
geekbenchってRAM容量測れるんだよ。
そこで2GBって出てるわけ。
処理性能をみて- と言ってるけど、RAMが増えたからといってgeekbenchのスコアは上がらないよ。
0507iOS
2014/10/22(水) 13:10:12.58ID:GRFud5w5アップル出荷はよ
0509iOS
2014/10/22(水) 13:10:27.24ID:mRs4bXZCもともとデュアルコアのA8も、歩留まりあげるための冗長コアがある。これも動作するものは3コアでも動かせる
ただ、それはA8の歩留まりが悪いことと、A8Xはかやり無理していてそんなに取れないし動作大丈夫か?って不安材料でもある。
AMDのフェノンとか知ってる人は理解できるだろう。
0510iOS
2014/10/22(水) 13:11:14.61ID:GRFud5w5(昨日の続き)
0511iOS
2014/10/22(水) 13:12:08.17ID:IuBgH40fだから秘密保持契約は今日解禁なんだってば…。
だからレビュー用に実機をAppleからレンタルしてたメディアがどんどん記事にしてる。
いい加減諦めよう。
0513iOS
2014/10/22(水) 13:12:12.16ID:/VVI8U61「Apple自身が公表してるもの」を具体的に示せば終わるだろ
根拠を示さないのは荒らしの典型だと何回も言ってるだろ
0514iOS
2014/10/22(水) 13:12:55.76ID:99sJJiKFお前、いい加減にアホで恥ずかしい事言うのやめたら?
とりあえず分解されて公開されたA8のダイ写真見てどこに無効化されてるコアが載ってるか教えてくれ
0516iOS
2014/10/22(水) 13:13:14.64ID:VGUKTRp5雑誌読んでいるのか?とか聞こうと思ったが
498みたいなことを書いている時点で信頼に値しないとわかった
0517iOS
2014/10/22(水) 13:13:37.23ID:C67aSENuソースとか1GBだろうが本当にほしくて購入する層はどうでもいいわ
とりま早くいじくりまわしたいww
0518iOS
2014/10/22(水) 13:13:43.93ID:K8X+uLrjソフバンのiPhoneです。
母艦からGPS情報をもらう事は出来ますよね?
BTテザでもカーナビ出来るのかな?
0519iOS
2014/10/22(水) 13:14:32.99ID:mRs4bXZC公開されてるダイ写真なんて構成がばれないように加工されたものが普通だよ。これはインテルとかでも当たり前のようにやってる。
0520iOS
2014/10/22(水) 13:15:56.05ID:OOMsBHKA560 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/10/22(水) 04:35:44.36 ID:dHA0K40t
天敵のiPad Air2はどうやら化け物のようだな
iPad Airの倍の処理能力、Tegra K1真っ青(笑)
http://imgur.com/mI5IvqS.jpg
http://browser.primatelabs.com/geekbench3/1061742
0522iOS
2014/10/22(水) 13:16:33.88ID:ts/gSQ7Z>ドコモのシェアオプションで2500円運用
>mini3は実質無料だしな
2年で6万か
SIMフリ+MVMOとあまり変わらないんだな。
縛りプレイがある時点で3大キャリアを選ぶ理由は皆無なんだがw
0523iOS
2014/10/22(水) 13:16:46.20ID:vtoOH0Ae0524iOS
2014/10/22(水) 13:16:59.07ID:DCk8DhOS今回のは最強スペックだし言うことないな買うっきゃない
0525iOS
2014/10/22(水) 13:17:13.04ID:99sJJiKFIntelが自前で公表するのとリバースエンジニアリングされて公開されたA8は別物だし、
Intelだってレイアウトやコアは隠してねーよ
そもそも定格で動かないなら選別してる意味もねーだろ
言ってることは矛盾してるし大丈夫か?
0526iOS
2014/10/22(水) 13:17:22.44ID:IuBgH40fChipworksというAppleとは全く関係のないメーカーが
わざわざ溶かして解析したダイ写真があるのでまず見てきてください。
"Chipworks A8"で検索してきてくださいな。
0527iOS
2014/10/22(水) 13:17:34.73ID:LFmty8l6特定ナビアプリとGPS共有できるTexaGPSとかいうアプリがあったけど、iOS8.1で動くのかは分からんな
Bluetooth接続の外付けGPSも売ってるけど、これも8.1で動くのかは調べんと分からん
0528iOS
2014/10/22(水) 13:19:12.08ID:M1wFPQAh半導体製品に冗長コアなどがある事は承知してるし
A8/A8Xがそうである可能性は否定しない。
ただA8Xが3コアEnable(A8選別)仕様ならCPU性能向上は
もっと大々的にアピールしそうなものだなと。
あるいは仕様上(保証)はあくまで2コアで、運良く3コア動くのがあるとか?
さすがにそんなことはしないと思うが。
0530iOS
2014/10/22(水) 13:20:22.68ID:TIz/1Byt冗長コアなんて無くね?
http://www.fool.com/investing/general/2014/09/24/the-apple-inc-a8-mystery-what-does-2-billion-trans.aspx
0531iOS
2014/10/22(水) 13:20:34.93ID:9obPT2Lmデバイスで使うと電池食いまくるし。
>>522
ipadの下取りが酷すぎる。
0534iOS
2014/10/22(水) 13:22:21.17ID:DxlXCb6Iそう?
iOSは完全なマルチタスクじゃないし並列処理を頻繁にするようなUIになってないから1GBで十分だと思うよ
新型の処理能力倍増とメモリ増加を考慮した高負荷なアプリを作ることはできるだろうけど他のiPadやiPhoneのシェアを捨ててまでやるところはなさそう
アプリのリロード頻度が激減することは間違いなしだろうね
0535iOS
2014/10/22(水) 13:23:28.78ID:IuBgH40fトランジスタ数10億も違うんだから冗長コアとかそういう次元じゃない。
まったく別のSoCだよ。
0536iOS
2014/10/22(水) 13:23:39.64ID:t2CuqeDKこの前も6+は言われてる程曲がらない、っていう記事のテスト結果だけ抜き出して真逆のニュアンスの記事書いてたし。
0537iOS
2014/10/22(水) 13:23:51.47ID:3rCD6att今現在、「出来ること」に違いが無いからだよ。
旧モデルの併売する事からも分かる通り。
iPadは人々の使い方も確立されていない、まだまだ若いプロダクト。
Appleも模索しているのたと思う。だからMac全盛の頃の様な処理能力アピールは行わない。
>>533
で、どんな時にメモリ不足を感じるの?具体的に。
0538iOS
2014/10/22(水) 13:23:52.16ID:aKZLjB7D0539iOS
2014/10/22(水) 13:23:56.75ID:fJicNyFY楽ナビとか専用ナビを買うべき
タブナビはすぐに飽きて「無意味、イラネ、専ナビの代わりにはならんw」ってなるだけ
ナビタイムが別に売ってるカーナビタイムが現状最強だと思うけど、まぁ月契約で試して
みるんだね アホなほど使い物にならんよ
当然、GoogleだのMAPFAN+とか、G-BOOKなんかさらに下位なので試す価値がない
携帯屋が提供している月額ナビは外部センサーないとまともにナビ出来ないくせに、
それでもまったく役に立たないと来てる(センサー付きクレイドルは結構高い)
もうありとあらゆる、タブナビ試したけど満足できるレベルは皆無
間抜けなBlogを真に受けて、カーナビになるなんて思わない方が良いよ
オートバックスでもイエローハットでも5万も出せば型落ちのが付けてもらえる
そのほうが数百倍マシだよ 悪いことは言わないからタブナビは辞めとけ
0540iOS
2014/10/22(水) 13:24:28.83ID:9obPT2LmA8Xが選別品だとわかる考察が出来るならかなりすごい。
実装物凄く大変そうだけど、そんなことが出来るものなのか?
0542iOS
2014/10/22(水) 13:26:18.85ID:y2pzvxj80543iOS
2014/10/22(水) 13:26:19.42ID:8HpmiFDd0544iOS
2014/10/22(水) 13:27:21.55ID:FW6QCtiu3 おっRetina搭載したか。買っとくか(所持機)
4 コネクタがLightiningになっただけか・でも 買っとくか(所持機)
Air 軽いし狭額化してる!でもTouchIDなしか・でも 買っとくか(所持機)
Air2 ポチった
0545iOS
2014/10/22(水) 13:28:23.18ID:OOMsBHKAキープは意味わからんわw
0546iOS
2014/10/22(水) 13:28:24.83ID:I6jmrK6g0547iOS
2014/10/22(水) 13:28:26.24ID:LFmty8l6まさにこれ
今回は鬼スペックのNexus9買ってみようかと思ってたのに蓋開けてみたらiPadの方が化け物だった
0548iOS
2014/10/22(水) 13:30:53.40ID:y2pzvxj8第1位iPad Air2
理由
子供=やっぱメモリ2Gだしトリプルコアでグリグリゲーム
親=……。
0550iOS
2014/10/22(水) 13:33:50.39ID:9obPT2LmA8XだろうとK1だろうと関係ねえ
0551iOS
2014/10/22(水) 13:33:54.02ID:K8X+uLrjサンキュウ- 本当にサンキュウ
カーナビはしないよ。
やっぱ、外では電話するからiPhone母艦が必要だし、そうなると
テザリングで十分って事になりそうですね?
0552iOS
2014/10/22(水) 13:36:04.46ID:OOMsBHKA池沼かなんかなの?
0553iOS
2014/10/22(水) 13:36:48.10ID:wnMb/Kdx0554iOS
2014/10/22(水) 13:36:51.11ID:9obPT2Lm0555iOS
2014/10/22(水) 13:38:01.37ID:DCk8DhOS重いPDFを開こうとすると十中八九落ちるメモリが増えれば改善されるだろうし自分は買い換えるよ
しかもios8になってからでクラッシュ率が格段に上がったし何やってんだよアップルは
0556iOS
2014/10/22(水) 13:38:14.29ID:TXglAu74100mしか離れてないビックがもう店頭販売してたぞw
@hakata
0558iOS
2014/10/22(水) 13:40:28.15ID:GRFud5w5普通に店舗販売してんじゃねえかよそは。
アップル許すまじ
0559iOS
2014/10/22(水) 13:40:51.27ID:mhcGhLSr以前から予約した人は楽しそうだなぁ
まさしく一喜一憂って感じ
iPad3→iPadAirの身としては今回非常に気になる
なんか同じ匂いがしてきた
もうポチって祭りに参加したいけど人柱様の熱い報告を待とうかな
0561iOS
2014/10/22(水) 13:42:10.62ID:DxlXCb6I尚MBPr買って金がない模様orz
0565iOS
2014/10/22(水) 13:46:26.28ID:OOMsBHKAエアレジとかsquareなら俺もminiで使ってる
マジ便利だわ
0566iOS
2014/10/22(水) 13:46:45.10ID:TXglAu74アポスタ前にあんなに派手に乞食並ばれると
宣伝所かブランドイメージが損なわれるしな
0567iOS
2014/10/22(水) 13:48:51.62ID:M3R/TzxRどちらもtouch5で十分動く程度のアプリなのに
0568iOS
2014/10/22(水) 13:51:06.87ID:rfr99Ypsアポはわかるがスタはわからん
どこいな?
0569iOS
2014/10/22(水) 13:51:07.12ID:/E9N6O4s0570iOS
2014/10/22(水) 13:51:25.08ID:4jP+iPz90571iOS
2014/10/22(水) 13:51:45.05ID:uY1qo34k0573iOS
2014/10/22(水) 13:54:54.19ID:xX7hbVwN0575iOS
2014/10/22(水) 13:56:15.55ID:rfr99Yps買いだな
0577iOS
2014/10/22(水) 14:01:08.44ID:2nV2CCDr「海外発送 10/21 21:08 深セン支店(中国)」
3年前のAirと同等の性能なら、モバイルはこれとキーボードがあれば足りそう。
0578iOS
2014/10/22(水) 14:01:31.25ID:p/vTk0DZ配達された当日で
発送メールが来たのは
ヤマトから受け取った後だったぞ
たぶんもうヤマトの配達店には到着してて
日付厳守で指定されてるから保管中
0580iOS
2014/10/22(水) 14:02:55.90ID:kSXB23T60581iOS
2014/10/22(水) 14:03:10.77ID:8HpmiFDdsafariのリロードはなくならない予感
0582iOS
2014/10/22(水) 14:03:14.75ID:vqCIIsFpそんなもんだろ、俺そうだし
高スペックPCでソリティアやるような
いいじゃないか
おぽすとおおおおお発送しろおおおお
0583iOS
2014/10/22(水) 14:03:22.83ID:gjvmoq4u2GBじゃねーか!!! しかも爆速
これはポチざるをえない
0584iOS
2014/10/22(水) 14:04:25.25ID:+9hh6CvOhttp://imgur.com/7yDtae9
0586iOS
2014/10/22(水) 14:06:24.17ID:EZqBUsE8近くの天神ビック
店頭販売してる。
そのすぐ近くのAppleStore天神は
店員【販売はまだ未定です】笑
なにやってんだよ!
0587iOS
2014/10/22(水) 14:07:10.51ID:ULtdYI8i0589iOS
2014/10/22(水) 14:07:26.33ID:K8X+uLrjキター(^_-)-☆
うらやましいぞ
レビュー宜しくお願いしますう
画面に保護フィルム貼るべきか情報がほしいです
0590iOS
2014/10/22(水) 14:08:59.09ID:OOMsBHKA自分のところは後回しあるぜ
auでもオンラインで出遅れたわ…
ヨドバシがとにかく早い
0591iOS
2014/10/22(水) 14:10:23.90ID:gxEzqIce0592iOS
2014/10/22(水) 14:11:20.66ID:4yVZSvUcどこのmvnoにするか決めてる?
0593iOS
2014/10/22(水) 14:12:00.63ID:YBqwd9bT0594iOS
2014/10/22(水) 14:12:36.09ID:n+SmWYVx性能は色々いじりたかったけど店員がマンマークでどうよどうよと話し続けてくるから無理だった
結果、自分で買わなきゃ何もわからん
0595iOS
2014/10/22(水) 14:12:56.57ID:gxEzqIcehttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6135744
0596iOS
2014/10/22(水) 14:13:05.00ID:2nV2CCDr0597iOS
2014/10/22(水) 14:13:26.14ID:rfr99Ypsいやだからなんでストアがスタなんだよ答えろよ
0598iOS
2014/10/22(水) 14:13:27.17ID:9ro/ga6Oぷららかみおしかない
0602iOS
2014/10/22(水) 14:14:01.35ID:GRFud5w5それな(´・_・`)
0603iOS
2014/10/22(水) 14:14:38.90ID:GRFud5w5写真もお願い
0604iOS
2014/10/22(水) 14:14:56.71ID:EZqBUsE8http://i.imgur.com/DRTU5Xc.jpg
店頭販売&受取可能な
店舗はなぜか博多と札幌の2店舗のみに
なるんだが、実際は各店にもバンバン入ってきてるんだろうなぁ
0606iOS
2014/10/22(水) 14:16:20.84ID:TXglAu740608iOS
2014/10/22(水) 14:17:27.15ID:2nV2CCDr0609iOS
2014/10/22(水) 14:17:46.63ID:QNTMwcRN0610iOS
2014/10/22(水) 14:18:26.70ID:/sgXMT2p0612iOS
2014/10/22(水) 14:18:46.51ID:84Cp2TYm無いんじゃなくて、禿社長がHNKで予言したように飯を喰うようなもんの
プロダクト化の流れが2かと
0614iOS
2014/10/22(水) 14:19:37.65ID:EZqBUsE8うってない。というか、
セルラーもでもはヨドバシドットコムでは
携帯契約扱いだから買えないんじゃない?
0616iOS
2014/10/22(水) 14:21:16.86ID:TXglAu74Air用ケースに入れて運用するぜ
0617iOS
2014/10/22(水) 14:21:42.65ID:OMvB8gid負け組 AppStore予約組
未確定 ヨドバシドットコム予約組(未だ発送メールなし・・・)
0618iOS
2014/10/22(水) 14:22:25.99ID:QNTMwcRN0619iOS
2014/10/22(水) 14:22:34.40ID:mr5mLUog17時くらいまでなら希望はある
0620iOS
2014/10/22(水) 14:22:51.94ID:GRFud5w5同じく。
もうあと1週間かかってもいいわ(泣
0621iOS
2014/10/22(水) 14:23:28.23ID:8hZeqVVp今回は完全にiPad Airの一択だろ
対抗馬がない
0622iOS
2014/10/22(水) 14:26:08.00ID:EjDiPx9f最強のコストパフォーマンス
0623iOS
2014/10/22(水) 14:26:24.38ID:mLrLKai50626iOS
2014/10/22(水) 14:27:41.03ID:Lx09p1Gmぶっちぎりで高性能かつぶっちぎりの高価格
iPad 3rd 4thあたりまでは円高でリーズナブルな価格だったのにね
0627iOS
2014/10/22(水) 14:28:27.42ID:8tMi5wIYぶっちゃけここまでできるならiPhone6ももっと頑張れたんじゃないの?
なんか妥協の産物な気がしてきたんだが
0628iOS
2014/10/22(水) 14:28:45.01ID:GE8K43Qdhttps://twitter.com/sofmap_tennoji
0630iOS
2014/10/22(水) 14:29:47.14ID:I6jmrK6g0631iOS
2014/10/22(水) 14:30:18.71ID:I86wA3Zzまさかの3日遅れだぜ
0634iOS
2014/10/22(水) 14:31:03.85ID:mr5mLUog0635iOS
2014/10/22(水) 14:31:12.50ID:4Dauo3wR0636iOS
2014/10/22(水) 14:32:04.41ID:4Dauo3wR0637iOS
2014/10/22(水) 14:32:52.94ID:OOMsBHKAハイエンド高価格じゃねーと生き残れないからな
Googleだってnexusをハイエンドに切り替えてるし
台湾中華に押されてんだよ
0638iOS
2014/10/22(水) 14:33:11.02ID:Snuwr1qWぷらら
0639iOS
2014/10/22(水) 14:33:11.63ID:I86wA3Zz0640iOS
2014/10/22(水) 14:33:35.95ID:WdKgONrP0641iOS
2014/10/22(水) 14:33:55.34ID:purn8dc7iPad mini 2持ってたけどiPhone 6 Plus買ったら使わなくなったから売ってしまった
0642iOS
2014/10/22(水) 14:34:16.36ID:GRFud5w5刻印アリは中国からでおk?
0643iOS
2014/10/22(水) 14:35:03.60ID:GE8K43Qd基本的に、欲しい奴は受付開始の時点でポチしちゃってるからなー
店頭販売されていたとしても、涙目でスルーするしか無い。。。
0645iOS
2014/10/22(水) 14:35:25.86ID:l7T9RsE50648iOS
2014/10/22(水) 14:36:49.01ID:4Dauo3wR0649iOS
2014/10/22(水) 14:37:21.79ID:k2P5rCyvヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミ?杉ハ=’杉彡”
‘^”.:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.’.彡””´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======、:}
弋彡’iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r’ リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ ’、
/(::c’ |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y’ | |
/.ハ | | |
世界的ですもんね | | |
シナチクの乞食問題 量販店で買うしかない!
0650iOS
2014/10/22(水) 14:38:11.30ID:GRFud5w5もレス1000埋まったのかと思ったわwww
紛らわしいw
0651iOS
2014/10/22(水) 14:38:11.42ID:4Dauo3wR0653iOS
2014/10/22(水) 14:39:57.31ID:4xp5NqLFヤマトでストップがかけられてるのか
0655iOS
2014/10/22(水) 14:40:47.00ID:zQhMVnQF気が済まないんだよ
0657iOS
2014/10/22(水) 14:41:20.58ID:PMplNpfX0658iOS
2014/10/22(水) 14:41:47.99ID:mr5mLUogもう中国から日本国内には入ってそう
0661iOS
2014/10/22(水) 14:42:56.33ID:2nV2CCDr0662iOS
2014/10/22(水) 14:45:14.65ID:GE8K43Qd週アスとかでも、もうすでに試用で1週間とか使ってるのね。
ベンチ測定で2GBの発表はどのメディアにしてもレンタル品でやってるから正確だな。
0663iOS
2014/10/22(水) 14:46:05.79ID:Snuwr1qW人それぞれ必要な通信量あると思うからなぁ〜
LTE網最強なauのMVNO、マイオネ使えないのはちょっと痛いかも…
候補に入れてたし…
0667iOS
2014/10/22(水) 14:49:54.50ID:dTqm0PHmこりゃー久しぶりの祭りだ嬉しい
0669iOS
2014/10/22(水) 14:53:52.53ID:8IZ6JLdnちょうど渋谷に行く用事があるから買うかなw
0670iOS
2014/10/22(水) 14:55:48.81ID:PQuY3M9o0671iOS
2014/10/22(水) 14:57:10.49ID:+ynomX4D夕方から夜にかけて配送開始、明日の昼以降には届くだろうな。安心しろ
根拠はない
0673iOS
2014/10/22(水) 15:00:20.67ID:wcO16BNIまさか年内にTegra K1を抜くモンスターが登場するとはね。
http://imgur.com/jpecoRY.jpg
http://imgur.com/uGAgfTd.png
0674iOS
2014/10/22(水) 15:00:31.50ID:k2P5rCyvシナ乞食対策でサイレント販売かな
明日にでもひっそり店頭販売開始じゃないかと
0676iOS
2014/10/22(水) 15:01:05.21ID:8JjcvJBV0677iOS
2014/10/22(水) 15:02:16.11ID:0mEPyG210681iOS
2014/10/22(水) 15:04:00.69ID:DTA2TYNt差出人appleの荷物が明日指定で
いくつか来てますよ
みんな明日まで待っててね
0682iOS
2014/10/22(水) 15:04:54.58ID:quq9A5sj0683iOS
2014/10/22(水) 15:05:01.83ID:k2P5rCyv今日買えるよ
0684iOS
2014/10/22(水) 15:05:16.22ID:/E9N6O4s30分あれば買いにいけるわい、、、
0685iOS
2014/10/22(水) 15:06:24.09ID:eiXH8dOewifi版にSIMが一体どこにあるのかと小一時間ry
0686iOS
2014/10/22(水) 15:06:26.57ID:k2P5rCyv0688iOS
2014/10/22(水) 15:07:01.90ID:GRFud5w5田舎!?
長崎ですか!?
クロネコさん教えて!
0690iOS
2014/10/22(水) 15:09:24.43ID:Jlq3mo4Pベンチ出して欲しいレベルだな
0691iOS
2014/10/22(水) 15:10:00.77ID:ts/gSQ7Z3rdは重いしもっさりしてたから届くのがいまから楽しみ。
0692iOS
2014/10/22(水) 15:12:12.22ID:r2IuZ+dS0693iOS
2014/10/22(水) 15:14:08.44ID:ZtmRvXaa0694iOS
2014/10/22(水) 15:14:46.76ID:Y/7F8cNMフィルム貼る派には邪魔でしかないよねコレ
0695641
2014/10/22(水) 15:15:26.83ID:53ll4cnI俺も明日からiPadderやで
0698iOS
2014/10/22(水) 15:19:36.07ID:OYKGsabp家に届くと冷静になるから
0699iOS
2014/10/22(水) 15:19:44.99ID:wcO16BNI0700iOS
2014/10/22(水) 15:20:13.66ID:84Cp2TYm厳しいのにヨド無茶しやがって・・・
0701iOS
2014/10/22(水) 15:20:40.19ID:k2P5rCyv近づいてきたの?
0705iOS
2014/10/22(水) 15:21:55.80ID:UmQZ8OMI性能が期待通りかとかコーティングはとか、
様子見理由はいくらでも思いつくぞ。
ここは我慢我慢、、、、でいいよね?
0706iOS
2014/10/22(水) 15:23:08.53ID:DxlXCb6I0708iOS
2014/10/22(水) 15:25:14.60ID:9obPT2Lm0709iOS
2014/10/22(水) 15:25:18.17ID:8FrPhwtt来年Proがそれを超えて来る
直ぐ塗り替えられるぞw
0710iOS
2014/10/22(水) 15:26:30.32ID:uY1qo34k0711iOS
2014/10/22(水) 15:28:41.31ID:k2P5rCyv復権したな大pad
0712iOS
2014/10/22(水) 15:29:25.37ID:8FrPhwtt0714iOS
2014/10/22(水) 15:29:54.62ID:DxlXCb6IMBPr持ってるけどフィルム剥がしても弱粘性のコロコロ使っても全くコーティング剥がれなんて起きないぞ
剥がれても交換すりゃいいし経年劣化に弱いとしても確かめられないから現状何もできんのでは
0715iOS
2014/10/22(水) 15:31:14.72ID:qv7mtiNHこれ見て買わない奴はいつ買うんだ(´・ω・`)
0716iOS
2014/10/22(水) 15:32:19.81ID:anRxsx3s0718iOS
2014/10/22(水) 15:32:38.42ID:PMplNpfX高級な時計とか
0720iOS
2014/10/22(水) 15:33:22.56ID:/E9N6O4sまさに同意するが、
まあ、Air買っちゃった人とか、mini3を予約してる人もいるわけだから、
あんまり言うなよw
へんな僻みからスレを荒らされるだけだぜ。
あー!早く来ないかな〜w
0721iOS
2014/10/22(水) 15:34:23.29ID:MV2Zi+IR最近もSiriは凄い。
多少滑舌が悪くてもバッチリ、驚いた。
0723iOS
2014/10/22(水) 15:34:57.84ID:2y/Y55wmiPadAir2予約してきたわ
0724iOS
2014/10/22(水) 15:35:34.35ID:t/r8Viv2どれだけ軽くなっているか楽しみ
0725iOS
2014/10/22(水) 15:36:38.25ID:Q1JWy1Pv0726iOS
2014/10/22(水) 15:37:06.04ID:2y/Y55wm【Lightning】モバイルバッテリー・充電器・ケーブルを語るスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412484089/
0727iOS
2014/10/22(水) 15:38:13.06ID:t/r8Viv2完璧に備わったAir2は最強に見える
0728iOS
2014/10/22(水) 15:38:19.96ID:KIRH58Ioてか、何で発表会のとき言及しなかったんだろう
0729iOS
2014/10/22(水) 15:38:09.11ID:EE3h1Yd40730iOS
2014/10/22(水) 15:38:58.25ID:YBqwd9bT0731iOS
2014/10/22(水) 15:39:02.72ID:9obPT2Lmまあ多分返品するけど、活かすような事あんましないからお金が勿体無いし。
miniと置き換えたくなるかなぁ
0732iOS
2014/10/22(水) 15:39:12.10ID:haxZBL6aiPhoneは半年で叩き売りが始まるけどiPadは新モデルが出るまでほとんど金額下がらないからね。
早めに買って正解だと思うわ
0733iOS
2014/10/22(水) 15:41:14.86ID:ZRtR75N+0734iOS
2014/10/22(水) 15:41:44.55ID:I86wA3Zz0736iOS
2014/10/22(水) 15:45:43.68ID:LcfQCODD4万で売れないかなあ
0738iOS
2014/10/22(水) 15:47:38.88ID:u+qPvosTだいぶ軽くなるのが嬉しいぜ。
0739iOS
2014/10/22(水) 15:47:45.61ID:YcONBYqn神機種っていきなり出るんだな
0740iOS
2014/10/22(水) 15:48:04.81ID:PMplNpfX0741iOS
2014/10/22(水) 15:48:19.40ID:MV2Zi+IRセルラー 64GB、18日16時予約、ヨドバシ受け取り
ステータスは「店舗からの連絡をお待ち下さい」
明日夕方連絡メールを期待😄
0742iOS
2014/10/22(水) 15:48:53.20ID:daGdOdtcアポストはよよよよ!
0743iOS
2014/10/22(水) 15:50:28.16ID:TXglAu74アポストははよ販売せんかい
0744iOS
2014/10/22(水) 15:50:30.02ID:qTZlKKs30745iOS
2014/10/22(水) 15:51:04.05ID:8FrPhwttいつ就職か知らんが、就職したらその時のを初給料で買えよ
社会人初の給料での買い物は格別だぞ(´・ω・`)
俺は当時最新だったプレステ2買ったw
0747iOS
2014/10/22(水) 15:52:43.90ID:cMgPuvOc神性能すぎる、他のタブレット圧倒してるじゃねーかwwwwwwwwww
0748iOS
2014/10/22(水) 15:53:23.74ID:1cyTt3qv俺はソープ行った
0749iOS
2014/10/22(水) 15:53:33.13ID:9obPT2Lm40000以下なんてマイナス要素がない限りそんな金額では買えない。
中華が好む設定じゃない限り、wifiの方が値下がりも少ない
0750iOS
2014/10/22(水) 15:54:05.29ID:4xp5NqLF0751iOS
2014/10/22(水) 15:55:10.44ID:L5KqKb110752iOS
2014/10/22(水) 15:55:13.75ID:8FrPhwtt家族で共用してる身ではiPadで指紋認証は要らないな
メモリが1Gは痛い(´・ω・`)
0753iOS
2014/10/22(水) 15:55:26.33ID:GRFud5w5みんな御機嫌よ
0754iOS
2014/10/22(水) 15:55:31.44ID:TXglAu74そんなに暴落してないじゃないの?
0756iOS
2014/10/22(水) 15:56:21.06ID:2A5edkIN0757iOS
2014/10/22(水) 15:56:21.51ID:GE8K43Qdヨドバシとうとう、新宿西口・吉祥寺・町田まで販売開始かよ。
アップルストアでポチした事をこんなにも後悔するハメになるとは。
0758iOS
2014/10/22(水) 15:57:06.24ID:4xp5NqLF小学生の頃にドラクエの発売が待ち遠しくてジャンプの特集記事を読みまくってた気持ちが
蘇ってきたわ。
0760iOS
2014/10/22(水) 15:58:04.44ID:GE8K43Qd子供に上げる時には注意しなよー
設定をあんまり見直さずに使わせてたら、
iPhoneやらiPadで落としたアプリがまんま子供のiPadにも
自動的に入ってびっくりw
まぁ当たり前なんだけど、要注意でw
0762iOS
2014/10/22(水) 15:58:22.00ID:BV9p+q73またAppleから最強が出てしまったか
0763iOS
2014/10/22(水) 15:58:52.19ID:vDzWT8a8純正ケースは入荷してないって言われた
本体だけ買おうかな
アンチグレア加工禿げそうな感じしないよ
0767iOS
2014/10/22(水) 15:59:47.86ID:iFmAKBbT0768iOS
2014/10/22(水) 16:00:39.51ID:623YR4QEあーよかった
1Gで十分とか言ってる人達ホント邪魔だったわ
0769iOS
2014/10/22(水) 16:00:43.98ID:GE8K43Qdそっそ。
子供用にアップルIDを作るまでも無いから、共通のIDになると思うけど、
気がついたらそうなるw
0770iOS
2014/10/22(水) 16:00:48.46ID:TIz/1Byt子供用には新規にID取って、ファミリー共有設定するのもいいかもしれない。
もちろんいままで自分のIDで買ったアプリは無料で落とせる
0771iOS
2014/10/22(水) 16:01:11.48ID:OMvB8gidけど配達会社が不明で追跡できねぇぇぇorz
0772iOS
2014/10/22(水) 16:01:24.45ID:O4ePk+cr0774iOS
2014/10/22(水) 16:01:53.85ID:JzwPImIN0775iOS
2014/10/22(水) 16:02:12.98ID:OS7BSsPMコンテンツ消費にしか使えないタブレットってカテゴリ自体がもう売れなくなってきてるんで、
AppleとしてはAir2を「仕事でドキュメントを作成する方面でも使える」って売ってくんだってさ。
先日のクックのプレゼンで動画編集とかにやたら力を入れていたが、
今後は動画編集以外のビジネスアプリ全般に拡充してくらしい。
早速ケータイWatchに提灯記事を書かせてるみたいだね。
0776iOS
2014/10/22(水) 16:02:20.68ID:8FrPhwtt0778iOS
2014/10/22(水) 16:03:32.69ID:pIjLyRB10779iOS
2014/10/22(水) 16:03:43.70ID:FNJgo7K+0781iOS
2014/10/22(水) 16:05:56.57ID:GRFud5w5Air専用のをもう買っとか。
Air2に綺麗に晴れるみたいだし。
0782iOS
2014/10/22(水) 16:06:05.43ID:OS7BSsPMair2はどちらかというとWindowsタブレットに対抗したいって製品みたいだし、
高すぎるから数はそんなに売れないと思うよ。
0783iOS
2014/10/22(水) 16:06:25.01ID:GRFud5w5出荷すらされていないというね。
0785iOS
2014/10/22(水) 16:07:03.47ID:vqCIIsFpじっくり待つか
0786iOS
2014/10/22(水) 16:09:13.16ID:vtoOH0Aeやっぱ増税と値上げのせいで大半の人が価格にシビアだもんな
子供や嫁にに与える人とか安ければいいしな
0787iOS
2014/10/22(水) 16:10:55.16ID:L2HzcQoq0788iOS
2014/10/22(水) 16:11:02.24ID:OS7BSsPM個人的には今こそBTマウス対応してほしい。
あと、サードパーティーIMEでもBTキーボードを使えるようにする、インライン変換できるようにするなど
サードパーティーIMEをまともに使えるレベルにしてほしい。
0789iOS
2014/10/22(水) 16:11:42.70ID:vDzWT8a8このフィルムを開ける時が一番幸せ
http://i.imgur.com/MdhGezC.jpg
0790iOS
2014/10/22(水) 16:11:43.30ID:6ujyx7jxベンチマークとかなかったっけ
0792iOS
2014/10/22(水) 16:12:13.01ID:GdafC1ox0794iOS
2014/10/22(水) 16:12:43.64ID:pIjLyRB1やっと一人目かw
レポよろ
0795iOS
2014/10/22(水) 16:12:52.93ID:GRFud5w5うぉおおお スペースグレイ 頼んでる俺も。
じっくりとみたいので写真複数お願いしますm(_ _)m
0797iOS
2014/10/22(水) 16:13:11.62ID:anNegHrF0798iOS
2014/10/22(水) 16:13:11.95ID:396IpWR0おぉ!いいなぁー。
0799iOS
2014/10/22(水) 16:13:39.04ID:GRFud5w5http://i.imgur.com/h6HiiAm.jpg
http://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
0800iOS
2014/10/22(水) 16:13:59.04ID:gxEzqIce0801iOS
2014/10/22(水) 16:14:11.27ID:OS7BSsPMそれだとタブレット画面みたいに傷つきやすいハードな環境では剥がれてきてしまう。実物見ないと何ともいえんけど。
0802iOS
2014/10/22(水) 16:15:00.21ID:EZqBUsE80804iOS
2014/10/22(水) 16:16:33.02ID:tvIF/LuJ0805iOS
2014/10/22(水) 16:17:33.99ID:DsXrgC5l何度見てもすごいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0806iOS
2014/10/22(水) 16:17:40.98ID:GRFud5w5せとさん
0807iOS
2014/10/22(水) 16:17:56.92ID:qTZlKKs3擬似マルチタスクだからどうなんだろうと思って
0809iOS
2014/10/22(水) 16:18:21.53ID:GRFud5w5神pad認定だよwwwww
0810iOS
2014/10/22(水) 16:18:34.62ID:vDzWT8a8比較対象がイマイチだと思うがシャー芯ケースと比べても少し薄いww
http://i.imgur.com/q1Mtb3h.jpg
0811iOS
2014/10/22(水) 16:18:47.88ID:OS7BSsPM重めのアプリを使ったあとsafariに戻したときにどのくらいタブが生き残ってるか、だな。
もし本当にメモリ2GBでも、それを裏のアプリの保持用に使えないと意味がない。
クソな健康管理アプリとかが大量に常駐して1GB食ってるとかだったら絶望しか残らんからな。
0812iOS
2014/10/22(水) 16:18:55.71ID:GRFud5w5キャッシュのリロードが減少
0813iOS
2014/10/22(水) 16:19:17.74ID:L2HzcQoq4コアにしろやあ
0814iOS
2014/10/22(水) 16:19:26.62ID:8FrPhwtt狂喜乱舞ンゴーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0815iOS
2014/10/22(水) 16:19:36.68ID:GRFud5w5正面からとTouchIDもお願いします
0817iOS
2014/10/22(水) 16:19:49.35ID:cEZTEaWNアップル製品持ってないし、iTunes入れてないから全然分からん
0820iOS
2014/10/22(水) 16:21:06.30ID:GRFud5w5それなw
はぁ、俺も数日後にはテンション上がってるんだろうなぁ...
待ちどうしぃ
0822iOS
2014/10/22(水) 16:21:55.33ID:07UlnG+T来年の iPhone 6s はどうなっちまうんだこれ…
普通に考えればA8Xと同程度か少し上回るよな…
0823iOS
2014/10/22(水) 16:22:06.47ID:8FrPhwtt林檎信者御用達のスタバじゃね?(´・ω・`)
0824iOS
2014/10/22(水) 16:22:07.43ID:vDzWT8a8最初から92%電池残ってた
http://i.imgur.com/oqAiX84.jpg
0825iOS
2014/10/22(水) 16:22:23.31ID:f085gCj60826iOS
2014/10/22(水) 16:22:44.14ID:vBsikb8Z0827iOS
2014/10/22(水) 16:22:48.20ID:3xawYCCt0828iOS
2014/10/22(水) 16:22:50.60ID:GRFud5w5こんにちは
0830iOS
2014/10/22(水) 16:23:41.79ID:GRFud5w5まぁ、そんなもんですわ
IT技術の進化は上がればどんどん上がっていくからね。
0832iOS
2014/10/22(水) 16:24:11.64ID:9obPT2Lm一番上盛り過ぎだろ。
A8Xではなく実はA9、新アーキテクチャですよって言わないと。
>>810
iPadより家が裏山だけど店?
0833iOS
2014/10/22(水) 16:24:33.37ID:scdjVR6u0834iOS
2014/10/22(水) 16:24:36.78ID:CMsUakf64コアで作って歩留まり対策に1コア殺して出荷は半導体業界ではよくある事
iPad ProだかiBoardかは知らんが、後で4コアiPadが出るだろう
0835iOS
2014/10/22(水) 16:24:59.95ID:OS7BSsPMその点については高級タブレットなら3年以上前から隙間なし(で画質も高い)が当たり前だった。
この3年、iPadの画質が他よりよいって言ってた意見は全部間違い。
0836iOS
2014/10/22(水) 16:25:20.66ID:GRFud5w5ほんと凄いよな
0837iOS
2014/10/22(水) 16:25:22.46ID:v1HnzvVz展示はされてる
0839iOS
2014/10/22(水) 16:25:26.70ID:Tkjvp50Tまじ?吉祥寺行ってくるー、今日手にするー
0840iOS
2014/10/22(水) 16:25:43.75ID:vBsikb8Z量販店で今日買うヤツがうらやま
0841iOS
2014/10/22(水) 16:25:52.06ID:I3SipCv90843iOS
2014/10/22(水) 16:26:39.82ID:OS7BSsPM個人的にはバックライトが片側のみの時点で最高機種ってことはない。
この点は本当に残念。
あとは本当にメモリ2GBなのかと、それをどう使えるかが勝負。
前述したが、クソな健康管理アプリとかがモリモリ食ってるとかだと絶望になる。
0844iOS
2014/10/22(水) 16:26:48.51ID:Fegcn+1j0845iOS
2014/10/22(水) 16:26:50.65ID:GRFud5w50846iOS
2014/10/22(水) 16:27:04.87ID:qTZlKKs30847iOS
2014/10/22(水) 16:27:37.32ID:eLiiaGQ00848iOS
2014/10/22(水) 16:27:52.33ID:4Dauo3wR0849iOS
2014/10/22(水) 16:28:09.34ID:RGB9fexy0850iOS
2014/10/22(水) 16:28:16.37ID:O4ePk+cr0851iOS
2014/10/22(水) 16:28:32.07ID:lR/QHePQ0853iOS
2014/10/22(水) 16:28:55.02ID:4Dauo3wR0854iOS
2014/10/22(水) 16:29:22.23ID:GRFud5w5そういえばさ、最初についている透明のカバーを剥がさないで丁寧に使ってたら画面に傷は入らんよね?(摩擦云々の話)
いい保護フィルムが発売されるまでこの手法で画面守ろうと考えてるんだけど
教えて経験済みのお兄さん
0855iOS
2014/10/22(水) 16:29:44.21ID:IqwR7hoy0856iOS
2014/10/22(水) 16:29:44.54ID:8FrPhwtt0859iOS
2014/10/22(水) 16:30:23.23ID:UmQZ8OMI悩む。air売って4万くらい足せば2は買えるか?
0860iOS
2014/10/22(水) 16:30:46.88ID:TIz/1Bytあれ結構厚めだしホームボタンの穴空いてないから押しにくくない?
iPadには関係ないけど、iPhoneだと電話スピーカーの穴も開いてないから
通話が聞き取れなくて一瞬故障と思い込むとかw
0861iOS
2014/10/22(水) 16:30:47.59ID:I3SipCv9mini3出ないからしょうがない
0862iOS
2014/10/22(水) 16:31:10.46ID:vDzWT8a8http://i.imgur.com/U5G4yCm.jpg
0864iOS
2014/10/22(水) 16:32:18.58ID:623YR4QEその気持わかるわ
0866iOS
2014/10/22(水) 16:32:39.47ID:YBqwd9bTAppleCare+に入ってると4400円で済むけど
0867iOS
2014/10/22(水) 16:33:18.00ID:tvIF/LuJ0869iOS
2014/10/22(水) 16:33:35.77ID:GRFud5w5あー、確かにふさがってるわ iPadも。
んーAirのを買うか…
0870iOS
2014/10/22(水) 16:33:50.71ID:OS7BSsPM工場出荷時のフィルムは
「客の手元に届いたときに傷はないよな?」の確認を促すものなんだが、
剥がしてみて傷があった場合は速やかに申請しないと
初期不良として受け入れてもらえなくなるよ。
おまえ実はフィルム剥がして使ってるうちに傷つけちゃったからフィルム張り直して「最初から傷ついてたんだよー」って言ってんだろって疑われる。
0871iOS
2014/10/22(水) 16:34:14.19ID:RGB9fexyMBPの被害見てると画面割れよりコーティング剥れが怖い。
保護シートでコーティング剥れるとかあったら泣く。
0872iOS
2014/10/22(水) 16:34:32.35ID:VGUKTRp5AppleCare+に入るかしよう
Airだけど、結構簡単に割れた
0873iOS
2014/10/22(水) 16:34:43.59ID:GRFud5w5お金かける派だし100円はいいっすw
絵描きしててアンチグレア且つJot Touch ppの相性云々あるし…
0874iOS
2014/10/22(水) 16:35:13.15ID:vDzWT8a8俺のiPhoneよりも尿液晶じゃないな
ただバックライトはairと変わんないのかなあんまり明るくならない印象
0875iOS
2014/10/22(水) 16:35:42.18ID:GRFud5w5まじか!
確かにそのためのもんだもんね。
脱がすわ直ぐ。
0876iOS
2014/10/22(水) 16:36:02.56ID:IOuwWqJR0877iOS
2014/10/22(水) 16:36:28.07ID:vDzWT8a8http://i.imgur.com/qxXtUfP.jpg
0879iOS
2014/10/22(水) 16:37:01.55ID:vDhJNmMJ届いたぞ!!!
0881iOS
2014/10/22(水) 16:37:26.08ID:8FrPhwtt焦って変なブラックにだけは行くなよ(´・ω・`)
俺は100社ちょい落ちてヤケクソで焦って変なブラック入って月休2日とかで茄子無し月18万で馬車馬奴隷的に扱われて
気が付けば身も心もズタボロで鬱から糖質発症で廃人メンヘラ障害年金乞食生活だわw
0882iOS
2014/10/22(水) 16:37:36.81ID:GRFud5w5今回ミュートスイッチ無くなったからね。
その為よ
0883iOS
2014/10/22(水) 16:37:47.31ID:9obPT2Lmすごい、というか実態反映してないと思う。
実はA8Xではない。
本当は4コアで2+2で計測。
算数で
6のスコアを参考に
周波数が1.5/1.4
コア数が3/2
これより高い倍率のスコアが出るのはおかしい。
0884iOS
2014/10/22(水) 16:37:50.12ID:eCwCc+Rg5年は戦えますか?
0885iOS
2014/10/22(水) 16:37:56.85ID:CMsUakf6バッテリー駆動時間を確保する為にLEDの個数を半分とかあり得るな
0886iOS
2014/10/22(水) 16:38:07.17ID:RGB9fexyこんな感じになる。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10151201
0889iOS
2014/10/22(水) 16:38:57.17ID:OS7BSsPMsafariのタブがリロードされるケースがどのくらい減るか(もしくは変わらんのか)のほうで判断した方がいいと思う。
0890iOS
2014/10/22(水) 16:39:40.03ID:DAfGAZFf0891iOS
2014/10/22(水) 16:40:09.36ID:OS7BSsPMAirの時点で片側一列だよ。
Air2も仕様上どう考えても片側一列のまま。
Air2でさらにLED光源が減らされてるって可能性はありえるが、まぁ分解待ちだわな。
0892iOS
2014/10/22(水) 16:40:37.73ID:GRFud5w5きたねぇwww
やっぱり保護フィルム安定だな
0893iOS
2014/10/22(水) 16:40:59.91ID:vtoOH0Ae先のことは全く分からないね
来年のAir3が出るとしたらさらにスペックあげてまた欲しくなりそうだし、解像度なんかあげてきたら即購入する
ipad proが4kって言われてるしそっちも欲しい
0894iOS
2014/10/22(水) 16:41:17.16ID:vDzWT8a8iPad5,3なんだなそして最初からiOS8.1だぞ
http://i.imgur.com/8dASzI0.jpg
0895iOS
2014/10/22(水) 16:41:30.08ID:9obPT2Lmブラウジングマシーンとして訴求したいなら、タブ無制限、メモリ解放ぜずにバクバクいった方が(サードアプリには不可能だけど)評判良くなりそうなのにね
0901iOS
2014/10/22(水) 16:42:46.45ID:GRFud5w5キターーーーーーーーー!!!!!!!
狂気乱舞じゃぁぁあああああwwwwww
1GB厨は息してる?
0902iOS
2014/10/22(水) 16:42:56.62ID:SyqA6vzOAirと同じ感じかな
0903iOS
2014/10/22(水) 16:43:15.72ID:YBqwd9bT0904iOS
2014/10/22(水) 16:43:18.19ID:4Io74AZO0906iOS
2014/10/22(水) 16:43:44.65ID:gxEzqIce0909iOS
2014/10/22(水) 16:44:23.61ID:623YR4QE使い道にもよる
最新ゲームやアプリが使えないと困るなら五年は持たないかもしれない
動画・音楽・電子書籍を楽しみたいってだけなら
十年経ってもオーバースペックなんじゃないかな
0910iOS
2014/10/22(水) 16:46:01.43ID:N8vKozXl0911iOS
2014/10/22(水) 16:46:22.96ID:cMgPuvOc確定きたー!
動作はいかほどか
0912iOS
2014/10/22(水) 16:46:36.14ID:tvIF/LuJ0913iOS
2014/10/22(水) 16:46:45.83ID:JF4/hJhA1GBとどう違うのかおしえて
0914iOS
2014/10/22(水) 16:47:34.38ID:GE8K43Qd早くいじりたい
0915iOS
2014/10/22(水) 16:47:43.47ID:OS7BSsPMその辺はさんざん議論されてるんだが、
Appleは端末を買い換えさせていかないと利益が取れないので、
わざとOSを重くしていってる。
昔のパソコンで横行してたクソな商売そのもので、
これはAppleが端末販売で利益を確保してる間は変わらない。
なんで、3年後にはAir2でもヒーヒー言う超肥満OSが強制されるのは避けられない。だってそういうビジネスモデルだから。
この辺、新しいPCなんて売れなくていいって姿勢に変化したあとのMicrosoftとか
そもそも端末売るのが目的ではないGoogleとは違うところだね。
0916iOS
2014/10/22(水) 16:47:54.65ID:b9s/7Aiz上で話題になってるベンチマークだけど、これ測ってもらえない?
https://itunes.apple.com/jp/app/performancetest-mobile/id494438360?mt=8
0918iOS
2014/10/22(水) 16:48:43.23ID:LFmty8l6裏に回したアプリが落ちにくくなることが期待できる
現行アプリの動作が速くなるわけじゃないが、今後より複雑な処理を必要とするアプリが出れば動作速度にも効いてくるとは思う
0919iOS
2014/10/22(水) 16:49:10.91ID:2IP/80cOhttp://i.imgur.com/XEKzmpE.jpg
0920iOS
2014/10/22(水) 16:49:18.00ID:aV8LBPY6メモリ2GB確定も来たーー!
俺のiPadはまだ来ないーーー!泣
0921iOS
2014/10/22(水) 16:50:14.79ID:vDhJNmMJ届いたぞ!!!
0922iOS
2014/10/22(水) 16:50:33.84ID:2IP/80cOさすがにそれは買った方がいい
今すぐ行かないと無くなるけど
0923iOS
2014/10/22(水) 16:51:27.48ID:GRFud5w50925iOS
2014/10/22(水) 16:52:01.34ID:8IZ6JLdn全色全容量在庫有り
0926iOS
2014/10/22(水) 16:52:01.18ID:HMp0pAUKでもMac OSの方はここしばらくサポート終了ハードウェア境界変わってないよね
iOSもそろそろそうならないかなぁ?
0928iOS
2014/10/22(水) 16:52:35.03ID:GRFud5w5一般人は買う必要ない。
0929iOS
2014/10/22(水) 16:53:34.90ID:vBsikb8ZAppleのオンラインストアで予約したのにまだ発送すらされないとは…
0930iOS
2014/10/22(水) 16:53:43.38ID:Pj6IvVDv0931iOS
2014/10/22(水) 16:54:07.49ID:aV8LBPY6基本、足りる。
その用途だけ限定で言えば3世代前でもなんとか行ける。
ただ、iOSのアップグレードやらなんやら、将来的には差が出るが、
Air持ちは無理する必要は無い。
0932iOS
2014/10/22(水) 16:54:08.40ID:GRFud5w5できればホーム画面の写真を最後に頼みまする
0933iOS
2014/10/22(水) 16:54:54.27ID:izRi9c8B0934iOS
2014/10/22(水) 16:55:00.50ID:OS7BSsPMサポート終了したiOSなんて危険すぎて使えんよ、
Androidみたいに端末機種差が広いってわけでもなく、
悪意ある側からすれば古いiOS端末は特定の病気に弱いのが分かってるクローン人間の集団みたいなもん。
そんなリスク高い行為は絶対避けた方がいい。
0935iOS
2014/10/22(水) 16:55:08.95ID:22r22RtHまじか
air安くなるしairで良さそうだな
要はair2は大きいgifとか複雑なアプリ使う時に動作が軽くなるとかだよね?
0936iOS
2014/10/22(水) 16:55:25.07ID:9obPT2Lmそりゃハードに実装されてメモリが多くなったからと他では動かないが、これなら動く系はまだ期待出来ない。
0937iOS
2014/10/22(水) 16:55:42.87ID:ZEhubHyBせっかくだしAir2にしときなよ
0938iOS
2014/10/22(水) 16:56:15.06ID:o6svdbFz0939iOS
2014/10/22(水) 16:56:17.41ID:zb65zuLX端末代が高いのがな、Airも高かったけど
これ64GだとWiFiモデルでも10万とかするんだろ?
俺の年金1ヶ月分相当だわw
0942iOS
2014/10/22(水) 16:56:59.48ID:CMsUakf6糞重い3DゲーとLINEを交互とかでなきゃ旧機種でもいいよな
メモリ量より液晶品質が気になる
3rd以後はどんどん劣化してるから
0943iOS
2014/10/22(水) 16:57:15.92ID:C67aSENu0945iOS
2014/10/22(水) 16:58:20.60ID:YLGnZJ2N0947iOS
2014/10/22(水) 16:58:47.68ID:RGB9fexy将来的なiOSのupdateに耐えられる期間が長くなりそうだから
頻繁に買い換える予定がないならAir2の方がいいかも。
0948iOS
2014/10/22(水) 16:59:04.27ID:tLbM64eg0949iOS
2014/10/22(水) 16:59:27.33ID:9obPT2Lm0950iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 16:59:34.97ID:Ohd1KdkBageteyon
sageteyon
どっちか入れてみ
新機能だぞ
0951iOS
2014/10/22(水) 16:59:50.51ID:YqP6auOt0952iOS
2014/10/22(水) 17:00:05.73ID:zb65zuLXポイント付かないし障害割りも効かない
そう、庭ならね(´・ω・`)
0953iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:00:36.83ID:GRFud5w50954iOS
2014/10/22(水) 17:00:56.12ID:y2pzvxj80955iOS
2014/10/22(水) 17:00:57.78ID:vDzWT8a8っ
http://i.imgur.com/1B0IuCg.jpg
http://i.imgur.com/d1GN2im.jpg
0956iOS
2014/10/22(水) 17:00:58.21ID:Ud/XrwAA今時sageる奴なんているの?wwwwwwwwww
0957iOS
2014/10/22(水) 17:01:18.67ID:OS7BSsPMウチの会社の場合、Airだと会社のイントラページを5枚開いてるくらいからすでにタブが死に始めるくらいでけっこう不評。イントラのページが重いってのもあるけどね。
0958iOS
2014/10/22(水) 17:01:19.24ID:JF4/hJhAairでアップデートが重なるとやっぱり不具合とか起きるのか?
一応高い代物だから長く保たせたいんだがやっぱ将来キツくなる?
0961iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:03:17.40ID:GRFud5w5よう俺
0962iOS
2014/10/22(水) 17:03:55.65ID:LFmty8l6大きいGIFと言うかGIFが大量に張り付けられたページだと効くかもな
あと今後iOSが複数アプリの分割表示をサポートすればかなり効いてくるだろ
0963iOS
2014/10/22(水) 17:04:06.84ID:vri46+PwiPad Air 2 Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413965020/
0965iOS
2014/10/22(水) 17:04:33.60ID:Jlq3mo4P来年はA9積んだiPhone6sが当たり製品になるのかなぁ
0966iOS
2014/10/22(水) 17:04:33.75ID:cECOvW/2http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413965037/
次
0967iOS
2014/10/22(水) 17:04:57.40ID:GE8K43QdすでにiOS8が重荷になってるケースがある模様。
最新のOSが乗っかった最新の端末にしておくのが、
将来的に長く使えるポイントだと思うよ。
安物買いのなんとかにはしないよう、、、
0968iOS
2014/10/22(水) 17:05:42.53ID:Hfq2Gban0969iOS
2014/10/22(水) 17:06:23.57ID:tvIF/LuJまぁ予算七万だったからいいや
0971iOS
2014/10/22(水) 17:06:53.49ID:dAMWhcxBよっ!おきゃね餅…(´・ω・`)
0972iOS
2014/10/22(水) 17:07:06.26ID:ryPjx0niこれほん
量販店で買い急ぐ奴はバカ
液晶ムラや尿に当たっても泣き寝入りしかない
アポストオンラインで複数注文して一番質の良いもの以外は返品するのが
情強の買い方
0973iOS
2014/10/22(水) 17:07:59.85ID:OS7BSsPM大当たりというよりは、価格からみてようやく妥当というかまだ高いくらいだろう。
Air2で(メモリ以外の面で)難しいのは、そもそもiOSもアーキ移行があるんじゃないのか?のところだろう。
たとえば3D性能ならnvIdiaのK1の性能が異次元で、A8Xすら比較にならない。これをNexus9は積んでくる。
ビジネス面ならインテルのx86にしていくって方向があり、これはMacとの統合でも必要になってくる。
もしかしたら来年にはアッサリアーキ変更って可能性もありえるからね。
0974iOS
2014/10/22(水) 17:08:09.48ID:b9s/7Aizありがとう
リーク通り圧倒的なスコアだわ
0975iOS
2014/10/22(水) 17:09:53.45ID:VGUKTRp5この勢いなら今日中に消化されるだろうから
後の方を実質6扱いにして5の2個目消化後に建てるスレはPart7で
0976iOS
2014/10/22(水) 17:09:58.54ID:3n2MukeR最初から4出せよと。
0977iOS
2014/10/22(水) 17:10:01.85ID:pIjLyRB1俺もそうだよ
airは買うつもり無かったけど軽さに負けた
0978iOS
2014/10/22(水) 17:10:28.14ID:8nWUWBBuProが本命なんだけど、繋ぎにAir2買って、
Pro発表されたら、オク流しってプランどう思う?
0980iOS
2014/10/22(水) 17:11:30.13ID:y2pzvxj8Air持ちで Air2買う人は今後は余った Airどういう感じで使う?
0981iOS
2014/10/22(水) 17:11:52.88ID:DHeJ6sctあるかなーーー
0983iOS 転載せんといてや ©2ch.net
2014/10/22(水) 17:12:17.19ID:GRFud5w5Airは親に譲る
0984iOS
2014/10/22(水) 17:12:28.03ID:GE8K43Qdまぁ、まだProは噂レベル
Apple Watchなんか出る出ると噂されてから、実際の発売まで2年前後掛かってるわけで、
Proが出るのだって、本当に出るんだか、出たとして来年なのか再来年なのかさっぱりわからんよ
まだ、待つだけ無駄状態だと思うよ。
0985iOS
2014/10/22(水) 17:13:40.80ID:OS7BSsPMまぁそれ言っちゃうと、2015年6月には16nm/14nmが全世界的にバンバン採用されるようになるんで、
A8やA8Xはどうすんだってのはあるんだけどね。
0986iOS
2014/10/22(水) 17:13:58.75ID:I6jmrK6g0987iOS
2014/10/22(水) 17:13:58.92ID:GE8K43Qd親孝行だなー。
俺も親にくれてやるけど、iPad(3)w
しかもiOS8にしちゃったから、結構しんどい代物w
0988iOS
2014/10/22(水) 17:14:21.37ID:5Bl/+fIk0989iOS
2014/10/22(水) 17:14:41.48ID:HMp0pAUKいやそうじゃなくて、
多分iOS9はiPad3以降サポート、
iOS10はiPad3以降、あら
iOS11もiPad3サポートするんだ、ふーん
みたいにそろそらならないかなと
0990iOS
2014/10/22(水) 17:15:06.71ID:aTW9jydY0993iOS
2014/10/22(水) 17:15:56.25ID:OS7BSsPMProは出るでしょ、全世界的な傾向が完全に
「デカスマホ+Winタブレット」に向かっていて
iPadの販売もこのままだと先がないんで、
よりでかいiPadやタブレット型Macの道には進まないわけには行かない。
0994iOS
2014/10/22(水) 17:15:59.11ID:IuBgH40fgfxbenchの1080pでK1をA8Xが微妙に超えてたよ。
まあアーキテクチャ的にはkeplerのが新しいんだろうけど。
0996iOS
2014/10/22(水) 17:16:47.70ID:aTW9jydYhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413965037/
次スレ
0997iOS
2014/10/22(水) 17:17:05.97ID:pIjLyRB1画面のデカさと噂の仕様は気になるところだけど
proは横使いメインなんでキーボードが使いにくそうってのがなぁ〜
OSXだとメモリ2Gと128Gじゃ物足りない気がしないでもないw
0999iOS
2014/10/22(水) 17:17:26.15ID:OMvB8gid1000iOS
2014/10/22(水) 17:17:40.66ID:OS7BSsPMiOSの実装なんてRIVA128なみに誤魔化しチートし放題だから、他OSでの実行結果と比較すること自体が間違いでFA。
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。