iPhone修理総合Part9
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2014/10/21(火) 19:37:54.47ID:3VpeHwrC非正規店での修理は自己責任です。
心配性の人はAppleに修理を依頼しましょう
次スレは>>980が立てる
前スレ 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1389535012/
0002 【東電 83.2 %】
2014/10/24(金) 18:52:26.77ID:2t0809HSもしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0003iOS
2014/10/26(日) 21:48:19.55ID:FFjzCkKQ0004iOS
2014/10/27(月) 13:09:56.44ID:M4xbui780005iOS
2014/10/28(火) 14:56:49.91ID:SN5CbKOu0006iOS
2014/10/28(火) 22:40:11.18ID:pUIbXAj7電源ボタン交換対象
バッテリの持ちが悪くなったけどappleサイトのテストでは正常
今月でcare+終了だからダメ元でジーザスバーに持ち込み
シリアルNoで電源ボタン交換対象を確認するだけでバッテリチェックすることもなく本体交換
受付から5分もかからず作業終了
0007iOS
2014/10/29(水) 05:57:27.86ID:36SQ5fT10008iOS
2014/10/30(木) 02:48:19.32ID:l4LKOs7K0009iOS
2014/11/02(日) 09:50:19.90ID:DGbDpN7oおれもiPhone5でリコール対象で電源ボタン潰れてさ。
アップストアーHPの修理予約しようとしたら停止してて、直でストアーに持込したら現在一切の受付と予約停止しています。
だってさw
手が回らず何処も予約の受付停止してるんだって…
下請けの修理センターも予約停止しててさ、Apple社にiPhoneを送り付けて下さいだってさ…
その後、何とかAppleカスタマーセンターと電話出来たんだが「保証対象は購入日から2年までです。顧客様は2日過ぎているので保証出来ません。修理費用は32000円掛かります。」だってさww
ごろしてやろうか?( ^ω^ ;#)ピキピキ
0010iOS
2014/11/05(水) 23:48:48.28ID:c8LObMwb糞だな、明日いちばんでAppleに電話かけてやる
0013iOS
2014/11/07(金) 06:17:46.07ID:8JHS1Ynw検索して出て来た接点磨きから都市伝説みたいな音量変更まで試したけど駄目で
コネクタ交換の前に最後にやってみようと電池を空にさせてみたら復活…
対処法を纏めてたサイトの管理人もこれで復活したって書いてあったけど
何が原因だったんだ…
0014iOS
2014/11/07(金) 17:33:11.55ID:JOXZ569C0015iOS
2014/11/07(金) 18:40:10.23ID:8JHS1Ynwうん、取り敢えず動画とか再生させてさっさと残量を0にして放置
翌々考えたらパネル外してバッテリー外せば良かったと気が付いたw
でも4日位放置しても電源長押しで「充電器繋げー」のマーク出たから完全に0になった訳ではないんだよね
磨いたり何たりする時に電源長押しのシャットダウンは何度もしてるから
バッテリー切れで自動的に電源が落ちる動作が切っ掛けでプログラム?が修復されたとしか思えない
0017iOS
2014/11/07(金) 23:24:58.85ID:vA/a7Sra0018iOS
2014/11/10(月) 12:39:27.30ID:EJFpyg8y昨年12月ですが、香港5・64GBの画面が真っ黒になったり、縦縞のみの画面であったり。
でも、ボリュームやホームやスリープは反応している。
iTunesの復元やDFUやらいろいろやったがダメだった。
Appleに持っていき、ディスプイ変えたがダメだった。正規店で買ってないため、修理不可みたい。
いまだに修理せずに持っているが、治っないまま。
自分で中を開けてコネクタ関係は問題なかった。ボタンやiTunesに接続すると認識してるし…
市販のフロントパネル変えて治らないかな
基板ならどうしようもないかな
中古のiPhone5がかなり安くなったら買って載せ換えてみるかな
一万以下にならないかな
0019iOS
2014/11/13(木) 13:00:15.51ID:fRAJKxDp代替機がどこもなくて修理出せねーよ
たすけて
0020iOS
2014/11/13(木) 15:29:25.51ID:vjw2Ibk00021iOS
2014/11/13(木) 15:52:48.03ID:9PgEnFAcアップルのお姉さんも教えてくれればいいのに
もっかい電話して相談してみるわ
0023iOS
2014/11/14(金) 16:14:47.33ID:50x4xT9uもう整備品が出回ってるのか?
0024iOS
2014/11/14(金) 16:34:38.49ID:Z4kiwGGF整備品だからといって、新品ではない理由も見当たらないし、
その逆もしかり。
結局、気にしたところで意味無し。
0025iOS
2014/11/14(金) 20:58:53.13ID:O5Jun5gv交換品ってもうiOS8積まれてるのかね。
8にアップデートしてから1か月くらい立つけど、僅かな動作の
引っかかりが気持ち悪くてストレスなので、できれば7の新品入手したい。
既に交換品が8なら、それはそれで売って金にでもするけどさ。
最近新品交換した人いたら教えてほしい。
0027iOS
2014/11/15(土) 12:44:58.26ID:wKIfNZ8C前までは外に出ても15mまではWifiで何とか通信やれたのに、今は隣の部屋に行くだけで
Wifiで通信出来ない。
症状が出る前にiPhoneが通信中に素手でもてないくらい熱かった。
電源切ったりためしてたが2日くらい。
それから熱が冷めて、普段通り使える様になったと思った矢先だよまさに気づいたのは。
どうしたらいいかな?
0028iOS
2014/11/19(水) 16:20:00.20ID:oTto7szq無事新品のiphone5と交換終了
手数料3200円なり
iosは7.xxだったよ
請求書がiphone5の値段28800円込みで送られてきたけど
これ後からひいてくれるんだよな?汗
0030iOS
2014/11/27(木) 12:43:44.27ID:kbEyIkoWただ本家AppleStore以外(例えばソフマップのマックコレクションとか)だと
その場で最新OSにして動作チェックするルールらしいから8になるけど
0031iOS
2014/11/27(木) 18:21:13.93ID:e/bQIIAy0032iOS
2014/11/28(金) 22:12:37.20ID:UcB1MDdP0033iOS
2014/11/28(金) 22:21:14.24ID:hBw5NDnv修理前だしスレチかもしれないけど聞いた
0034iOS
2014/11/28(金) 23:07:38.66ID:rD5WDfb/0035iOS
2014/11/29(土) 23:10:36.38ID:3HzMxY3zパソコンに完全バックアップしたらクラウドがオフになったから、、
0036iOS
2014/11/30(日) 20:49:19.41ID:XNhR5nfe配送修理ってのは運送業者に一度渡して戻ってくるまでiphoneは無いの?
それとも運送業者が新しいiphoneもってきて、古いのと新しいのを交換という形になるの?
0037iOS
2014/11/30(日) 20:58:27.92ID:ezZj+7r30039iOS
2014/12/02(火) 13:07:23.52ID:5dgFfaYgせめて地面までは落とさないようなんとか頑張ってドア閉めたのに、結果的に力一杯挟んでしまったんだなw
0040iOS
2014/12/02(火) 16:54:04.64ID:RnqLWsGm0043iOS
2014/12/02(火) 22:36:31.22ID:MffEOKYaありがと!
0044iOS
2014/12/02(火) 22:47:28.08ID:5JYfdka6あとどのくらい修理代かかるから分かりますか?
0045iOS
2014/12/03(水) 03:21:56.90ID:EPSJWo+s保証期間なら0円
0046iOS
2014/12/03(水) 12:58:05.64ID:yyLsyCOuiPhone5sを中古で購入しようと思っています。
シリアル番号やIMEI番号でapple care+の保証の有無を
ttps://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do
↑で確認出来ますが、
現在使ってる9月に購入したSoftbankのiPhone5sは、分割でApple care+に加入してたんですけど
不要だと思い10月後半に解約しました。
先ほど上記サイトで保証の有無を確認したら
『修理サービス保証:有効 (制限あり)
お客様の製品は、AppleCare + によりハードウェア修理サービスの保証対象です。
有効期限 (推定):2016年9月12日』と表示されました。
請求書にはApple care+の記載が無いため解約されていると思いますが、
これは反映されるまでに時間が掛かるのでしょうか?
ちなみに初期不良の為、3回本体交換してもらいました。
まだ購入していない中古のiPhoneのシリアル番号をAppleに問い合わせたら、保証の有無を教えてもらえるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
0047iOS
2014/12/03(水) 14:08:42.94ID:s9UuChkU一年目でapplecare入ってないのいくらになる?28000?
0048iOS
2014/12/03(水) 14:16:18.69ID:3NnARz6iタダなのに惜しいコトしたなお前さん
次回からは必ずauスマートパス入れよ
0050iOS
2014/12/03(水) 14:28:25.07ID:EPSJWo+sあれすごいお得でつけない理由がないとすら思うんだけど
0052iOS
2014/12/03(水) 23:28:11.20ID:h0XVhSy60053iOS
2014/12/04(木) 02:05:59.58ID:m2/T+YhPちょっとは調べてから質問しようぜ。
・オンライン修理サービス
通常の修理は7日〜10日くらいの日数が掛かる。。
また、修理依頼中は携帯なくなるので、修理受付票をau/softbank/docomoに持っていき代替品を借りれる。
代替品はiPhone、Android、ガラケーどれになるか解らない。
それが嫌ならエクスプレス交換サービスを利用すること
・近くにAppleStoreやApple正規サービスプロバイダある場合
修理再生品とその場で交換してくれる。
Apple Storeは予約しておれば30分〜1時間で交換してくれる
正規サービスプロバイダーは行っても交換機種が無い可能性があるので予約推奨。
Apple storeでは基本web予約制で、当日もiPhoneの状態によっては修理を受けることも可能だが、
キャンセル待ちに並ぶ必要があり、対応までに2時間以上かかる事を覚悟する。
(夕方前後までキャンセル待ちの受付をしている)
ってかんじかな。
0054iOS
2014/12/04(木) 22:48:40.24ID:xOT0pBphネットでクレカ登録して予約の宅配サービスないの?
0055iOS
2014/12/05(金) 17:24:39.33ID:JyRsqBBY0056iOS
2014/12/07(日) 19:44:02.71ID:zTbCY172とはいえ業者の中にはネジ失くしたり驚くほどズサンな修理やるとこもあるから
そんなのまでAppleが面倒見てられないだろうな
0057iOS
2014/12/07(日) 21:05:21.74ID:3KnIWjha0058iOS
2014/12/10(水) 01:07:59.51ID:0OTQ/DMt直さなくても分解費用が4000円かかる。今更Appleに出して修理してもらうのも出来ないですよね?壊されたのに、金払えってのもなんか納得出来ないなー。IーPHONE4です。
0059iOS
2014/12/10(水) 02:44:44.01ID:vimf043bどの業者だよ
晒してしまえ
0060iOS
2014/12/10(水) 07:48:55.77ID:0OTQ/DMt全国に店舗がある実績ナンバーワンだとか。スマフォド⚪︎ターってところ。
0061iOS
2014/12/10(水) 10:39:30.10ID:oR0PFEnF壊してるのに
頭おかしいだろ
どこ店だよ
0062iOS
2014/12/10(水) 13:30:38.89ID:hcP/SI7n0063iOS
2014/12/10(水) 15:30:37.38ID:6n75Ys/o0064iOS
2014/12/10(水) 16:34:40.73ID:x8u6LNWs誰か教えて!
ストア予約?
エキスプレス?
認定店?
非正規?
どれが確実なんだろ
勿論それに応じた対価は払うつもりよ
0065iOS
2014/12/10(水) 17:27:43.11ID:LHnGJwyd0066iOS
2014/12/10(水) 17:59:53.76ID:0OTQ/DMt0068iOS
2014/12/11(木) 05:12:41.50ID:6NaD3JNzアマとかで色々バッテリーみてたら、評価バラバラで
粗悪な品質のバッテリー売ってるところもあるような話なんだけど、
どこのショップで買うのがオススメ?
地方なため通販やってるとありがたし。
0069iOS
2014/12/11(木) 17:57:36.29ID:azOC494D優しいね
俺なら弁護士入れて、本体代金・損壊し更に金銭要求・日割り損害金(携帯使用できず被った被害金)・心的ストレスなどで訴えるけど
0070iOS
2014/12/12(金) 11:14:37.35ID:+cHL4M73優しいね
俺なら担当した店員クビにして貰って逆に俺を雇え!って経営者に言うけどね
0071iOS
2014/12/12(金) 19:53:10.49ID:6GuJZU6H0072iOS
2014/12/12(金) 22:34:40.31ID:JjVUxnYGこれはiphone本体の色に合わせて買えば良いのでしょうか?
0075iOS
2014/12/12(金) 23:32:15.23ID:S69fWkdGほぼ全分解
バイブスイッチの組み込み
ボリュームボタンの押し心地調整
再組み込み
動作チェック
初めてならかなりの地獄になるかも
0076iOS
2014/12/13(土) 01:32:52.40ID:XHHKZr+d画面以外の故障は修理業者の仕業なんだから弁護士入れて請求しろよ
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 12:35:03.45ID:hoHxBCrw液晶交換はやった事あるのでバラすのは大丈夫だと思うのですが
スイッチ組込みや押し心地調整が難しいんですね
画像だけでは判断出来なかったのですが厄介そうですね
0078名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 13:06:33.56ID:vDXpUWG1Appleのサポートサイトに価格載ってたよ。覚えてないけど7000から14800円の間ぐらいだったと思う
0080iOS
2014/12/16(火) 22:43:29.82ID:BYp7JuGC修理屋さんとかはどうやってるのかな?
0081iOS
2014/12/20(土) 09:17:09.74ID:g3C0yxTq星ねじにもそういうのがあるのかねえ。
0082iOS
2014/12/20(土) 14:35:33.07ID:a43HoSMaあんなのパチモンの部品使ってるんだから怖くて使う気にはならない
その割にあまり安くないしな
0083iOS
2014/12/20(土) 15:49:29.64ID:2eVUze6J0084iOS
2014/12/20(土) 16:40:41.23ID:x2veQPQN前は結構見掛けた気がするんだけどな
0085iOS
2014/12/22(月) 05:45:01.14ID:hu68Druyアマゾンでネジフルセットをこないだ2袋買ったら、二袋とも+ネジだった。ただし、純正品と違って
ネジ頭が飛び出てしまい、フラットにならなかった。コンポとかに接続するときに、モノによると浮くかも。
あと、バッテリー付きケースとかに入らなくなるかな。
0086iOS
2014/12/23(火) 00:50:22.49ID:qB8bzf8Z結構一般的らしいね。DIYが普及していることもあって、あんまり抵抗ないらしいし。
0087iOS
2014/12/23(火) 05:35:20.92ID:dWp2bGUW長いのはiPhone3系か根付用のネジ
0088iOS
2014/12/23(火) 15:34:19.05ID:luhNq8Sjバッテリー交換でもコネクタ交換でも一律?
0089iOS
2014/12/23(火) 16:15:11.77ID:qB8bzf8Zそうなのか。ちゃんと「4S用」って書いてあるのを買ったんだけど、つかまされたかな。
0090iOS
2014/12/23(火) 16:17:05.41ID:qB8bzf8Zとりあえず新品か修理上がりの品と交換してユーザからのクレームがつかないように対処。
(新品、あるいはそれっぽく見える品と交換されて文句を言う奴は居ないから)
なので、料金は一律だったはず。安く済ませたいなら自分で交換するかモグリの業者にでも頼む方が良いかと。
0091iOS
2014/12/23(火) 17:55:37.06ID:Uw8qfZxW0092iOS
2014/12/23(火) 18:27:31.99ID:qB8bzf8Z(モグリの業者に持ち込むこと自体がリスキーだって言う話もあるけど)
バックライトの破損なら、普通に考えるとバックライト部品の交換で行けそうだけど、基盤側がいかれてる可能性があるかも。
誰にも確実なことは言えないだろうから、正規修理の金を惜しむなら、いずれにしても賭けにはなると思う。
0093iOS
2014/12/23(火) 22:11:05.41ID:4r5etSapどこで予約入れたらいいんだよ!
0094iOS
2014/12/23(火) 22:28:01.77ID:dWp2bGUW◆iPhoneの修理料金
・画面の損傷
iPhone 6:11,800 円
iPhone 6 Plus、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5:13,800 円
AppleCare+ 加入済み
過失や事故による損傷に対して、1 回につき 7,800円 (税込) のサービス料で最大 2 回まで
・バッテリーと電源
保証期間内は基本無料
保証対象外
バッテリー修理サービス料金
すべての iPhone モデル:¥8,400
・その他の修理
AppleCare+ 加入済み
過失や事故による損傷に対して、1 回につき 7,800 円 (税込) のサービス料で最大 2 回まで
*保証対象外* 修理サービス料金
iPhone 6 Plus: ¥35,800
iPhone 6: ¥31,800
iPhone 5s、 iPhone 5c、 iPhone 5:¥28,800
iPhone 4s:¥19,800
iPhone 4、 iPhone 3GS、 iPhone 3G:¥14,800
0095iOS
2014/12/24(水) 15:58:04.29ID:8Hn/2tDH0096iOS
2014/12/24(水) 17:08:28.50ID:H6bPYZTLバックアップのデータは7.1.2なんだけど返ってきたiPhoneが7.1.2じゃない限り7.1.2で復元するのは不可能?
0097iOS
2014/12/24(水) 17:14:16.04ID:eXAMhFAw0098iOS
2014/12/24(水) 19:37:06.05ID:1BXEuOFW7のやつをわざわざ8にしたりはしてないから在庫次第な感じ
0099iOS
2014/12/24(水) 20:56:00.94ID:H6bPYZTLなるほど運ということか
7っていっても7.0.0とかだとたぶん復元出来ないよね
結局8にするしかなくなりそうだな
0100iOS
2014/12/25(木) 09:27:13.62ID:nS2bqtVQ>なにがいけなかったんだ、、、
自分で直せると思った事
0102iOS
2014/12/25(木) 20:03:09.73ID:5OXSYCO6他と接触して短絡したら終わり。
0103iOS
2014/12/25(木) 23:22:10.20ID:HzOng4Py0104iOS
2014/12/26(金) 08:31:58.08ID:wbuuIPDR0105iOS
2014/12/26(金) 23:22:19.97ID:47ISVjhVガラスに液晶をホットボンドで
8点止めとかじゃだめだよね?
ちゃんとuv接着剤つかわないと
ためだよね?
0106iOS
2014/12/27(土) 02:20:05.37ID:pCqEtJ4t0107iOS
2014/12/27(土) 02:32:43.96ID:6x7dBPASなんだよね。
どうせ数ヶ月で割れるんだから
できるだけ修理が簡単で
安上がりな仕様にしたいんだよね。
いい方法ないかな?
0108iOS
2014/12/28(日) 22:01:13.32ID:OUZ9USnvタッチパネルが全く無反応・・・
タッチパネルが駄目と思い、交換用パネルを買ったんだけど。
タッチパネルのコネクタ(2か所)と本体を繋ぐだけでテスト
したんだけど、やはり状況変わらず・・・
コネクタ繋いでの仮組テストでも、正常なら動きますか?
おせえてください。
ロジックボードの故障かな・・・
0109iOS
2014/12/29(月) 01:25:02.88ID:5Xb6utkA交換対象時期に購入しましたが、シリアルナンバーは交換対象外でした。
これは有料で修理しないといけないのですか?
せっかくケースに入れて大事に扱ったのに…
0110iOS
2014/12/29(月) 01:54:31.87ID:diW+MPKT今どき業者もそんなリスクあることはしないか
0111iOS
2014/12/29(月) 02:27:19.73ID:SYxj+wTaソニータイマーならぬアップルタイマー発動
0112iOS
2014/12/29(月) 06:43:59.85ID:cAQXuRm1> シリアルナンバーは交換対象外
iPhone5 か。修理は必要だろうね
ストアが近場にあるなら見せに行くだけでもよかろう
(修理値段も聞けるだろうし)
0113iOS
2014/12/29(月) 12:14:47.78ID:npVzPLm50114iOS
2014/12/29(月) 14:44:08.43ID:j7aXkW1WとりあえずAppleStoreに見せに行くといいかも
0115iOS
2014/12/30(火) 00:23:01.11ID:ezWOcU0hありがとうございました!
年明けにAppleStoreに行くことにして、それまで大事に扱います。
0116iOS
2014/12/30(火) 02:34:59.40ID:4h4ESG0a0117iOS
2014/12/30(火) 13:51:26.41ID:IZISufFx0118iOS
2014/12/30(火) 14:23:35.50ID:gv3dtUM9DFUモードでも復元出来ないの?
勿論復元しないと受け付けてくれないよ
まあ復元して持ってきて下さいって言われるだけだけどね
ていうか何をしてそうなったの?
0119iOS
2014/12/30(火) 14:26:28.35ID:4h4ESG0aDFUモード含め色々試してみたけど、リンゴマークすら出ない。
完全放電した後に充電してたら勝手に電源が落ちて、それ以降うんともすんとも。
0122iOS
2014/12/30(火) 23:37:38.18ID:KdVdrc2g国内で入手できる物でおすすめの製品はありますか
0123iOS
2014/12/31(水) 04:19:29.49ID:tRvFeeqjクレカの与信枠の解除ってどの位かかるの?
0124116
2014/12/31(水) 04:30:32.92ID:mx34G6iI基板が逝かれてたら脱獄判定なんてしようがないわな。
0125iOS
2014/12/31(水) 12:00:50.46ID:/kZL+GR0すぐ
0126iOS
2015/01/06(火) 02:17:25.33ID:/jxbcP02浮いてるような感じで触れるだけでカタカタいいます。
修理後の保証期間みたいなのはないみたいなんですけどこれ諦めるしかないですか?
0127iOS
2015/01/06(火) 15:54:12.87ID:ZxO6f3qyやっぱ純正品じゃないとダメか
0128iOS
2015/01/06(火) 17:34:53.68ID:g0kDKG5d公式見ると12000位で直せるって書いてるのに、本体交換となることもあるって電話で言われた
なんだそりゃ
0130iOS
2015/01/06(火) 19:07:17.31ID:vpYI7Jbw直営店のみ画面のみの交換修理が出来るが、本体交換になるか画面になるかは担当者のさじ加減次第。
本体側に損傷があるから、正常に閉まらないので本体交換とかも結構あるよ。
後もともとASPだと本体交換以外やってないし。
0132iOS
2015/01/06(火) 20:53:25.04ID:/jxbcP02おーまじか
シリアルナンバー入れて保証期間調べるやつだと保証期間過ぎてるってなってるけどこれは関係ないよね?
0133iOS
2015/01/07(水) 00:54:48.70ID:GKGCmig9調べる必要も無く、説明が有った筈だが?
0135iOS
2015/01/17(土) 05:39:11.53ID:l2K5Njrn0136iOS
2015/01/18(日) 19:12:37.79ID:DkUY4WUw0137質問
2015/01/19(月) 13:17:13.85ID:kYNQ/SD65Ghz帯は繋がります。
中身入れ替えたり、機内モードOn/Offとかはもちろん、
必死で分解してアンテナ新品に交換したけど駄目。
同じような事なってる方います?
0138iOS
2015/01/21(水) 19:47:37.43ID:LFNKzejSアッポーケアもキャリア保証もはいてない場合でも
plusの画面割れって修理費13800円なんでしょ?
アッポーに問い合わせたら38000円くらいかかるって言われたんだが?
0139iOS
2015/01/22(木) 22:38:42.52ID:FCy4GuuQ予約でお待ちの〜→iPad見ながらボタンが違和感あるんですね見せてください→iPhone渡す→ボタン押す→保証ギリギリですし交換しましょうか
だった
多分この間1分くらい
他は特に見たりもせずボタン押しただけ。
こんな簡単に交換してくれるもんなのか
0140iOS
2015/01/25(日) 01:14:11.35ID:12UtPYrA最近ついにタッチパネルまで不良になってきたから
カメラのキタムラ行ってきたら
わいの5S、分解された形跡があるらしい!!!!!!!!!
しかも内部の部品が正規品じゃないから、修理も交換もできない
言われてめっちゃビビった!!!!!
わい全色同時購入したんだけど他の2台は正規品らしい。
「分解して部品交換する技量があるなら、カメラも使えずwifi感度が悪すぎるiPhoneをだましだまし半年以上も
つかわないですよ」って言ったら
『それもそうだけど、今までそんな事例聞いたことないから、ユーザーが分解したと判断せざるをえない』
と言われました。
新品で買ったのに、分解した形跡あるなんて、
こんな事ありえるんでしょうか?
ちなみにどの部品が正規品でないかは聞いても教えてくれませんでした。
それでどう反証するんだよorz
0141iOS
2015/01/25(日) 13:25:48.93ID:eu4fRtjqサービスプロバイダがそう判断したならそうなんじゃない?Appleに直接電話するか他のプロバイダにいったら?
0142iOS
2015/01/25(日) 20:52:15.70ID:ZDtjWTkDimei違う箱なの違和感なんだが
0143iOS
2015/01/28(水) 21:31:53.44ID:BiGMXELAストアで交換受けるとその箱に元の端末入れて回収されるから
交換のうっすい箱が欲しかったら郵送でサポート受けるしかないよ
ところで保証ギリギリで画面だけ交換受けたんだけど
これでも向こう三ヶ月保証延長されるの?
0144iOS
2015/01/30(金) 21:03:28.04ID:IEb7n4D0そこから起動しなくなったのでDFUモードにして、iTunesに繋いで復元をしたのですが、4005エラーが出てしまい復元できません。
これはもう直せませんか?
0146iOS
2015/02/02(月) 22:56:36.49ID:lDda7eUPボタンてホームボタンか?
俺も押した時に物理的になんか違和感あるんだけどこれも交換してくれるのかな
説明しづらいがボタンと本体がくっついてないんだよな
0147iOS
2015/02/03(火) 10:45:46.23ID:Q0YREq0u0149iOS
2015/02/03(火) 20:40:47.77ID:I2Q9Nj1L0150iOS
2015/02/04(水) 10:12:24.77ID:FdWcD+Q4せやで
くっついてないのとは逆で重い感じだったけど余程重かったのか触って即交換だった
AppleCareとかも入ってないし購入の1年保証のみですぐに交換してくれた
水没確認とか分解の形跡とか脱獄確認とか調べずに交換だったからびびった
ここ見てると色々調べるっぽいから拍子抜けした
0154iOS
2015/02/05(木) 22:13:26.74ID:OVrZFgCaボタンパーツだけ変えると指紋認証使えなくなるんだよね?
だとするとボタン周りの不具合でAppleStore持ち込むとボタン交換じゃなくて本体交換になるの?
0155iOS
2015/02/08(日) 01:13:49.02ID:RRP5C9C20156iOS
2015/02/09(月) 23:27:13.71ID:vGcudwmHアポストに問い合わせたら恐らく交換になります的な事を言われたんだけど現状外装が綺麗な状態なら交換より正規修理店で埃だけ取り除いてもらった方が良いかな?
0157iOS
2015/02/09(月) 23:30:29.99ID:vGcudwmH仮に売る事を考えたら交換して外箱と本体のシリアルが違う場合どれくらい査定に響く?
長文スマソ
0158iOS
2015/02/10(火) 19:49:28.81ID:IYoD83a9査定開始時の最高価格から既に1〜2割下がってスタートしたりするし
あまり外装ダメージないなら持ち込みでホコリ除去だけしてもらった方がいいね
0159iOS
2015/02/12(木) 14:14:50.14ID:/1ZlHc/Lバッテリーメーカー指定して交換してくれるとこないかな?
0160iOS
2015/02/19(木) 22:57:36.22ID:clLVBToCおまいらならどうする?
1.ジーニアスバーに行ってクレーム
2.エクスプレス交換
3.我慢するw
0162iOS
2015/02/19(木) 23:54:59.92ID:clLVBToCもうすでに交換品だからそれはあきらめてる
ただ今回のはWifiのつかみが悪いんだよね〜
もう一回行くのもめんどいし
0163iOS
2015/02/20(金) 00:22:21.10ID:JrDsHDCV0164iOS
2015/02/20(金) 15:27:15.82ID:k/SGEp5aアップルケアに加入していない場合、税抜き11,800円ということでしょうか?
0165iOS
2015/02/21(土) 00:28:49.64ID:DuFqycMSAppleケア入ってないと、35000円プラス手数料4000円とられるよ
0166iOS
2015/02/22(日) 10:13:58.68ID:qduQMHkG0168iOS
2015/02/28(土) 22:36:03.89ID:Db2f33ixこのiPhone前に修理出して交換してもらったやつで最初からホームボタンに違和感あったんだよね
修理して3ヶ月は保証期間みたいだから交換出来るならしたいんだけど
0169iOS
2015/02/28(土) 23:20:20.65ID:qTWyVTLD0170iOS
2015/03/01(日) 13:42:26.53ID:tsbaxle1ボタン違和感だったら何度でも交換してくれるよ
ただ、iPhone6のホームボタン違和感は仕様だな
4回交換して4回とも違和感ありだわ
早くて1週間遅くても1ヶ月で違和感出てくる
0173iOS
2015/03/03(火) 10:45:51.20ID:u3Fflfm0それどこに書いてるの?
Appleのサイトには\11,800と書かれてるけど
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/
0174iOS
2015/03/04(水) 08:28:47.63ID:aSbmveqQ0175iOS
2015/03/04(水) 10:36:05.09ID:lQaByTt/ネットで格安で直してくれるとこ見つけて
某iPhone修理専門店に2月に郵送で修理依頼したけど
今日まで約一ヶ月一切連絡無し…
こっちから連絡したら「いやー部品いつ入るかわからないんですよー」だってw
あとどのくらい待てばいいですか?
「わかんないっすねー」だってw
なら、受け付けないほうがいいような…
安いと思って頼んだ俺がバカだった
修理は正規Appleに頼んだほうがいいよ!
0176iOS
2015/03/04(水) 10:57:37.28ID:lQaByTt/俺も一度Appleの見積もりもらったけど
補償の対象外ですで3万オーバーコースだった
0177iOS
2015/03/04(水) 12:54:22.62ID:84wL5n4g引き取りきて1週間くらいiPhone無しになる
0178iOS
2015/03/04(水) 17:31:22.68ID:ar/XLflF0179iOS
2015/03/04(水) 18:44:48.16ID:84wL5n4gガラス交換だけで直らない。基盤や筐体にも破損がある場合はこちらだね。
0180iOS
2015/03/05(木) 06:51:54.47ID:PwcOgwK+まさか手元にiPhoneないの?
送ったわけじゃないんよね?
0181iOS
2015/03/06(金) 11:57:33.91ID:zlI4FdOd0182iOS
2015/03/07(土) 13:19:57.56ID:NxuAz8/6iOS7.1.2からあげたくないんだけど
0183iOS
2015/03/07(土) 16:57:15.03ID:JCztfXE0使ってる機種がiPhone5ならバッテリー交換無償サポートの延長来たよ
http://i.meet-i.com/?p=119015
0184iOS
2015/03/08(日) 11:02:54.49ID:XRrRLoLz何故か操作ができなくなったんだが…
Applestoreでは、画面が割れてる事関係なく配線の問題だけど、交換はできない。諦めろって言われた。4万近く払わなにゃいけないのかな。
0185iOS
2015/03/08(日) 14:23:31.51ID:94EtNAVmいや
5sだな
1年ちょい使ってるけど最近へたってきた
問題は端末ごと交換なのかバッテリー交換してくれるのかだわ、
0186iOS
2015/03/08(日) 14:54:06.28ID:l0BSh01R画面割れに関係ない修復可能な症状だとしても
画面割れてる時点で修理後の動作確認と保障が出来ないから
まず画面割れを何とかしない事にはサポート受けられないよ
0187iOS
2015/03/08(日) 19:52:07.03ID:/YzRsXRN画面だけ先に直したらサポート受けられるとかあるのかな。
0188iOS
2015/03/08(日) 22:22:38.93ID:iGPfvuFU0189iOS
2015/03/09(月) 00:42:04.40ID:fVLncmhW中国oem製がアリババのサイトでも4万円くらい
ebayでは4万3千円くらい
ガラスだけなら4000円で買えるけど、素人には交換無理だし
ebayにパスワードロックがかかったiPhoneが2万円くらいで結構出品してる(多分、盗品)
安く直したいならパーツ取りに買ってみては?
0192iOS
2015/03/09(月) 16:51:23.50ID:hgCEwQdk0193iOS
2015/03/09(月) 21:25:13.44ID:LbHNQ2rEiTunesでは認識してるから
本体は大丈夫そう。
修理で安い店はないかな?
0194iOS
2015/03/09(月) 22:02:24.16ID:YDhhtk6X交換の日の夜に家に新しいケースとフィルムが届くから、それまでは極力触りたくない・・・
0195iOS
2015/03/10(火) 00:05:34.16ID:pWC9ik7o箱が欲しいなら郵送でやるしかないな
0196iOS
2015/03/10(火) 19:01:54.96ID:wEQZ/Tdvあら・・・
元の最初の箱でも持って行くかな
0197iOS
2015/03/10(火) 19:39:05.87ID:lSDJHoF0わざわざ箱なんか持っていかなくても100均なんかの本体を完全に保護出来る適当なポーチみたいなのでいいんじゃね?
どうせそん時にしか使わないんだし
0198iOS
2015/03/11(水) 11:29:16.72ID:1YR3MBCf0199iOS
2015/03/12(木) 01:17:36.00ID:XFa/TSiVカメラのキタムラはあそこ厳しいよ、民間業者に修理に出したことないのに、出した痕跡があるから保証、交換はできませんって突っぱねるところだから。
確かに中身は、中国とかで組み立てられていて元々ネジが抜けてるものや、指紋が残ってるもの、スタンプらしき跡が残ってるものもある。
違うプロバイダー店なら交換できたりもするから、他のところに出してみるといいよ。
0200iOS
2015/03/12(木) 12:18:02.50ID:Ya9MNeZ3結局自分とこ直営なジニアスバーが一番アバウトというか
かなりざっくりした対応してくれるからAppleStoreしか行かないな
まあ予約しててもめっちゃ待たされるけど…
0201iOS
2015/03/12(木) 17:49:31.34ID:ScCefGhd0202iOS
2015/03/12(木) 18:09:33.29ID:vE+Q+SMS0203iOS
2015/03/12(木) 18:57:17.40ID:QFyHQZFLへたったバッテリーのみの交換はなし?
端末丸々交換されたらiOS8.×系になるからバッテリーのみの交換にしてiOS7.1.2を維持したいんだけど
0204iOS
2015/03/13(金) 19:55:21.45ID:pMoz4q/Fそれでは普通の電器屋と一緒じゃん。
お客様に共感を持って接し、常にお客様目線でのサービスを提供し、お客様の不安と不審を取り除くのがサービスプロバイダの使命。少なくとも老舗プロバイダの人はそう言った。
0205iOS
2015/03/14(土) 17:17:49.48ID:UX0QM1CAとりあえずダイワンテレコムが良さそうならそっちにするつもりなんですが評判を教えて貰えないですか?
0206iOS
2015/03/15(日) 01:37:29.41ID:RvK+rw37コンパスが動かなくなったんだが、スリープボタンってこれらと連動してるの?
0207iOS
2015/03/15(日) 04:21:42.21ID:4X4GVOeR0208iOS
2015/03/20(金) 12:23:21.47ID:GKIONCBHそこで質問したい事はつ
@整備品と交換せずバッテリーのみの交換はできるか?
Aバッテリーのみの交換をするために非正規の修理を使った場合正規のサポートはどうなるのか?補償から外れるのか?
0209iOS
2015/03/20(金) 13:10:01.40ID:+BjSGo/O当然改造扱いで正規サポート対象じゃなくなるだろ
0211iOS
2015/03/20(金) 13:56:22.34ID:MucMl6nqバッテリーだけだろjk
0213206
2015/03/22(日) 00:04:44.53ID:CoBAyvMFiPhone5でiOS6のままにしてたから、iOS8にアップデート
したけど直らず。iOS8の糞さにイライラしてiPhone手に
するのも嫌になってしまった。
iPhone5Sに機種変するしかないのか・・・
もう非正規修理は使わない
0214iOS
2015/03/22(日) 00:05:57.00ID:RVQj40h0安くて近いってことで非正規業者に交換してもらったら、
受け取って数時間後に再起動が頻発し出して使い物にならなくなった。
調べてみたらバッテリーの不良っぽいってことで、
電話して説明したら明日また交換してもらうことになったが、
やっぱり非正規なんて使うもんじゃないな。
おれは泥使いなんで正直そこらへんの感覚が良くわからんかった。
バッテリー変えるくらいの金出すなら2年経ってるしさっさと機種変しろとは言ったんだがな。
明日で解決するか知らんが、まー高い授業料になったわ。
30分で交換終わったのは結構だが、所詮は非正規の品質だな。
0215iOS
2015/03/22(日) 09:46:20.64ID:CCGZI20EAppleに連絡すると保証対象外修理サービス31800円で交換で交換してもらえる、であってる?
0217iOS
2015/03/23(月) 21:52:19.89ID:qi+alArr異物を取り出してみると、前オーナーが取り出そうとして中をいじくり回したのか
イヤホンジャックと上部のマイクが死んでいたので交換を考えているのですが
書き込みを見ると
・バイブスイッチの組み込み
・ボリュームボタンの押し心地調整
が厄介と言うのが出て来たのですが
どの位シビアなのかが想像付きません
実際どんな感じなのか知りたいのですが、やった事ある人居たら教えて下さい
0218iOS
2015/03/24(火) 10:24:21.75ID:I+hNo5+2正規の修理屋の交換品て違いあるんですか?
前者の方がロットが新しいとか
近くに正規修理屋があるのですがそれが不安で迷ってます
0219iOS
2015/03/24(火) 10:24:57.41ID:I+hNo5+20220iOS
2015/03/24(火) 10:28:09.69ID:I+hNo5+2どこがベストですか?
0221iOS
2015/03/25(水) 07:37:26.24ID:ly/fnbZP本体だけの交換なので箱の裏のシリアルナンバーとも合わなくなる。
買取ショップとかに買い取ってもらう時に査定額が下がる。
0222iOS
2015/03/25(水) 10:54:33.01ID:/9kRrvdUそれどうなのかなって思ってた事あるけど、やっぱ査定額下がるんだね。
しかも交換後すぐ売却とかしたらxマークで買い取ってもらえなかった。
しばらく期間置いたら○になったけどね。
0223iOS
2015/03/25(水) 16:50:20.78ID:+Knl3dbS交換品の査定が下がった事が無いんだが
0224iOS
2015/03/25(水) 17:02:34.65ID:ly/fnbZP0225iOS
2015/03/25(水) 19:47:26.28ID:XDD/cTCtすぐ分かることなんだから
0226iOS
2015/03/25(水) 22:05:39.77ID:zoPnYbIs嘘でも本当でもなく店によるってのが事実
例えばドスパラ辺りの買取価格ネットで調べてみ?
5sとかも本来のME型番と整備品NE型番で価格設定別々だよ
0227iOS
2015/03/26(木) 01:48:19.28ID:Pq1ilt7i0229iOS
2015/03/27(金) 18:57:39.08ID:P63QvRrEiPhone本体は各々違う(シリアル番号等)ので
場所が違う・店が違うでも、店が同じでも違います
郵送とApple Storeとプロバイダは場所も店もサービス内容も違います
iPhoneの保管場所が第一違います
iPhoneが各々違うのですから違って当たり前です
0230iOS
2015/03/27(金) 19:03:24.52ID:P63QvRrE0232iOS
2015/03/28(土) 03:04:37.71ID:PAzvnQMLちなiPhone5です
0233iOS
2015/03/28(土) 09:40:14.01ID:W2b49MdR0234iOS
2015/03/28(土) 10:43:56.26ID:QIcrQVq8その場でバッテリーのみ交換なのかどっちよ?
0235iOS
2015/03/28(土) 11:48:38.53ID:5bYZyCs50236iOS
2015/03/28(土) 19:17:26.64ID:Gv8AA7yoどっちもだろks
0237iOS
2015/03/29(日) 08:03:58.18ID:NjTZjQKN0238iOS
2015/03/29(日) 12:26:57.14ID:FzfH1+gJ0239iOS
2015/04/02(木) 22:53:37.23ID:u9oTXy4P0240iOS
2015/04/03(金) 19:14:23.95ID:lRgK+6wR0241iOS
2015/04/04(土) 09:27:41.38ID:awTrdrEu0242iOS
2015/04/05(日) 11:20:29.90ID:dyZkKBnH0243iOS
2015/04/13(月) 19:51:03.55ID:Tyv/0c1U全面カメラとかと一緒にケーブルにくっついてて
フロントパネル裏の枠にはまってる黒くて小さい四角いやつのこと?
0244iOS
2015/04/13(月) 21:50:19.91ID:7atpYVAa不良品や中古品が混ざってるみたいでどこで買えばいいかさっぱりで何もしてない
0245iOS
2015/04/13(月) 22:35:39.85ID:kVtRPSu9不具合品バラした残骸パーツを売ってるとこが多そうだよね
0246iOS
2015/04/13(月) 23:47:35.83ID:Jgo5Es460247iOS
2015/04/14(火) 02:41:54.18ID:uuVhOR2Sロジックやられちゃったかなー
0248iOS
2015/04/15(水) 17:54:04.32ID:f6CeKohD0249iOS
2015/04/15(水) 18:29:16.87ID:Nj6ZmrX9http://i.imgur.com/sbRTqCu.jpg
0252iOS
2015/04/17(金) 18:27:14.28ID:Xw/r077/0253iOS
2015/04/19(日) 02:28:29.94ID:0Ez/cKJz0256iOS
2015/04/20(月) 22:34:36.59ID:SdkEXW5tこの前iPad4のフロントガラス自分で修理したんだが画面の右側の1/8位が反応しなくなってしまった
コネクター外すときちょっと壊しちゃったんだけどこれが原因かな...?
もしこれが原因なら修理したいんだけどここって交換可能かな?誰かわかる人回答下しあ
長文失礼
http://i.imgur.com/45bkqDS.jpg
0257iOS
2015/04/22(水) 03:56:01.30ID:ZbkZ+gdc0258iOS
2015/04/23(木) 12:19:48.28ID:g52gqM1O0259iOS
2015/04/27(月) 12:23:37.03ID:6JcgZo+lケーブル外すとき乱暴に引いたらポロっともげたんだけど
もしかして通話中に画面消したりとかが機能しなくなるのかな?
0260iOS
2015/04/28(火) 14:14:12.31ID:mepHIifi通話中に画面消すのは近接センサーの役割
0261iOS
2015/04/28(火) 15:40:42.06ID:T82F69gjあれもげても大したダメージではないのか…
0262iOS
2015/05/11(月) 15:20:32.60ID:rPaOKOFwしているのを確認した上で交換してくれる話になりました。
郵送と店舗受け取りの選択を聞かれ、一番近い店舗のカメラのキタムラさんで交換するのが最短で済むと聞いたので、サポートさんに
その店舗へ向かう旨を伝え、実際ケーブル持って店舗を訪れたました。
そしたら、店舗の方から無償交換はできないので有償になると言われました。
それはかまわないんだけど、受付で有償交換してもらう手続きしようとしたら、「交換するのに
ケーブルと同等の金額の手数料がかかるので同じ施設にある家電量販店で買った方が安いのでそちらへ
どうそ」みたいに言われました。改めてサポートに電話かけたら郵送で無償交換して
くれる話になりましたが、店舗交換はどこも事務手数料がケーブル交換するだけなのに
かかるものなんでしょうか…。それ以上に傷の状態有無でこれほど対応が変わって
くるなら、ちゃんとサポートの方がその旨を電話で確認しなかった落ち度に少し複雑な
気持ちになりました。こんな対応されるなら最初から日数かかるの覚悟で郵送してもらえば
よかったです…。
0263iOS
2015/05/11(月) 22:48:18.83ID:eGkUNEBAiPhone5s用を間違えて送ってきた気もするのですが、確認の方法はありますか?
0264iOS
2015/05/12(火) 00:31:58.08ID:hCm7Gu2F0265iOS
2015/05/12(火) 09:36:50.36ID:56t+LcC2それどっちかっていうとそのキタムラの対応がおかしいよ
ケーブルも基本的にiPhone本体と同等の保証規定になってるはず
ケーブルの状態の問題じゃなくて明らかに間違った案内してるから
アップルのサポートにそのまま伝えて文句言った方がいいと思う
0266iOS
2015/05/12(火) 21:29:24.63ID:6ODlzChHキタムラではケーブルの皮膜が破れてたのが有料にするのが内規みたい。
私も高松で破れたケーブル見せたら有償って言われた(笑)アップルに確認してって言ったらお店から連絡してくれて無料で交換になったよ。2時間ぐらい待たされたけど(笑)去年の夏頃の話だから変わってるかも
0267iOS
2015/05/13(水) 15:59:52.21ID:QMXDj/jI0268iOS
2015/05/13(水) 16:09:57.27ID:QMXDj/jIttp://uploda.cc/img/img5552f87aad10c.jpg
画像初めてなんでこれでやり方あってるのかな?
0270iOS
2015/05/14(木) 20:51:34.52ID:5y22t/wPiPhone落下により画面破損、エクスプレス交換依頼
交換品が届くも、simカードを入れるとsimが無効ですとでてアクティベーションできない。wifiでもモバイルデータ通信でもiTunesでも同様。
Appleサポートに電話。simカードの破損を疑われる。ドコモショップにてsimカードを新品に交換するが変わらず。ドコモショップのテストsimでも同様。またうちにある別のiPhoneのsimカードでも無効と出る。
再度Appleサポートに電話。またエクスプレス交換。先ほど届くが、全く同様の状況。
これ、なんでしょう?
ググっても大した情報出てこない。
どなたかわかりませんか?
0271iOS
2015/05/15(金) 02:24:07.97ID:S72EkwM2元はドコモのiPhoneなの?
新品で買った?
simが無効て出るんだったら他社のsimでアクチしてsimロックかかったんじゃないかな?
0272iOS
2015/05/19(火) 06:15:24.59ID:oeoszTIHPCに繋げタコ助
0273iOS
2015/05/19(火) 21:43:28.27ID:XlKUDWwm0274iOS
2015/05/20(水) 19:19:39.74ID:ZrWCQ8/yAppleCareに入ってるんですが
iPhoneの画面が割れてしまってエクスケア交換サービスに出したい時って、クレジットカード無いと無理ですか?
0275274
2015/05/20(水) 19:43:28.63ID:ZrWCQ8/y0276iOS
2015/05/21(木) 13:03:35.69ID:2NNpScrnありがとうございます。
0277iOS
2015/05/22(金) 19:36:57.16ID:YrMboPXx画面も傷いってたのでラッキーだったぜ
care+入ってて良かった
0280iOS
2015/05/23(土) 12:15:15.89ID:jbXERjVIhttp://m.japan.cnet.com/story/35057088/
0281iOS
2015/05/27(水) 18:03:39.93ID:kQ3IM1iMyoutube見てるとガラスをドライヤーで温めて剥がしてるけどレジンならドライヤーで温めても取れない気がして…
0282iOS
2015/05/27(水) 19:07:49.30ID:sGLWxu0P0283iOS
2015/05/28(木) 21:01:35.27ID:/lgOc+Twhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150528/k10010094731000.html
↓こ↑こ?
http://iphonefc.net
0284iOS
2015/05/29(金) 09:49:23.27ID:MgQTD+kv0285iOS
2015/05/29(金) 10:55:43.45ID:6Tr8snBTもともとうさんくさい店だからねー
非正規店で
1.お店の名前にiPhoneやアイフォンが入ってる(他社の商品名を勝手に使ってる
2.各店舗で値段が違う(各店のサービスに格差がある
は要注意だよ〜
0286iOS
2015/05/31(日) 13:28:17.83ID:owG7fbh9どこで部品を買うのがいい?
Amazonだと色々あるけど全部評価が低い・・・
それとも作っているところはどれも一緒なの?
0287iOS
2015/06/03(水) 05:31:50.70ID:Yr6vXUFP系列店の各店で料金が違う事があるのは、地域性(賃料・人件費)によるものでは?
まぁ高めの提示料金の店舗は技術やフォローに自信があるんだと思うけどね(笑)
0288iOS
2015/06/03(水) 17:01:21.35ID:ovAJ+1Y0普通はそう考えるよねー?
しかし競争の高い都会は安くて競争の少ない田舎の方が修理代金高いんです。
まあ田舎は件数少ないから高くしないとやっていけないので高くしてるんだろうけどー
0289iOS
2015/06/03(水) 21:46:37.08ID:VOqOKO8G確かに田舎は高いみたいですね。
やっぱりそれも地域性(見込み客数)なんでしょう。
あとは部品の仕入原価ですかね?
一概には言えないだろうけど仕入原価が安い物は品質悪そうだし、都内の激安店とかはそんなのを仕入れてそうですよね。
0290iOS
2015/06/04(木) 10:22:06.88ID:9dzep+8k客が少ないなら値段あげてもいいよという本部の会社がなかなか信用できないというかんじかなー
(ぼったくりとは違うけど・・・・)
大手チェーン店ではそんなことしないよね・・・
激安店は仕入れ原価安いのは間違いないでしょうねー
品質は恐らくだけどばらつきが大きいから安いとかかな?
まあ憶測でしかないけどねー
0291iOS
2015/06/04(木) 17:40:14.53ID:rFZXkCfVやっぱり数が多い方が安くなるもんじゃないのかい
0292iOS
2015/06/07(日) 10:06:59.46ID:7m2Pz5l7パーツ中国製らしい。
http://u-phone.net/
0293iOS
2015/06/07(日) 13:51:14.65ID:X5UNWMuO金の無駄遣いだったわ。
0294iOS
2015/06/07(日) 14:09:07.15ID:X5UNWMuO機種変したから、もう要らないんだけど。
0295iOS
2015/06/07(日) 14:11:01.67ID:8Sqax6Bgそりゃオートバックスに車の修理やらすようなもんだからな。
バッテリー交換くらいだったら大丈夫だと思うが、ややこしい故障はあかんやろ。
0296iOS
2015/06/07(日) 14:34:31.13ID:X5UNWMuOそこも直せなかった。水没したiPhoneだけど、そもそも本当に修理しようとしたのか非常に怪しい。
時間の無駄だったのに5,000円取られたわ。仮に修理しようとしたとしても、そこまで手間をかけていないはず。
スマートドクターは絶対に止めた方がいい。直す技術と知識がないくせに、手数料だけ払わせようとする。
お金と時間の無駄。サイト上にスマートドクターで直してもらった。などと口コミが溢れているけど、間違いなく業者に依頼して口コミサイトを作成している。
スマートドクターはダメだ。
0297iOS
2015/06/07(日) 18:09:19.10ID:C6DhvVSK明らかに傷つけてしまったのに、バッテリーのせいにしてさ。
その程度のウデなのに、しかも直せずに金取るって、凄いね。
0298iOS
2015/06/07(日) 20:14:20.45ID:X5UNWMuO0299iOS
2015/06/07(日) 20:48:57.06ID:NMZgk6gs厳密に言うと操作しながらの充電ができなく電源を落とせば充電できたり車のトランスミッターや修理屋の充電器なら片側で充電できたりで原因がわからない
修理屋行ってもiPhone6plusの部品がなかったり交換になると言われ帰される。バックアップも取れないので参ってる
0300iOS
2015/06/07(日) 22:25:50.03ID:X5UNWMuO何だか最近の業者は悪質なところが多いね。顧客を騙して金だけ奪い取るとか当たり前になってきてる。
SoftBankとかその筆頭だし。ネット使いたい放題、規制なし。と過大広告というか捏造で契約させて、その後大規模規制をするとかも普通だし。
0301iOS
2015/06/08(月) 01:01:24.50ID:ktcnZBccそりゃダメだろ
0302iOS
2015/06/08(月) 01:45:19.11ID:ObYmTVyE確か水没は時間が経つほど復旧が難しかったはず。
もう業者はそんなものだと認識しなきゃならないな。
030310人に1人はカルトか外国人
2015/06/08(月) 14:17:19.61ID:soY9aj8I・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!
0304iOS
2015/06/08(月) 18:03:28.17ID:oiUOyeJF原因は水没による漏電ですよks
0305iOS
2015/06/09(火) 01:52:51.26ID:fdSx8Ob53度手間食らった
曰く本体とパーツの相性がウンタラカンタラ
iphoneってそんなにバラつきあるの?
0306iOS
2015/06/09(火) 02:45:59.20ID:f6QeQKB10307iOS
2015/06/09(火) 10:25:03.43ID:l4GOigaT0308iOS
2015/06/09(火) 10:36:06.04ID:l4GOigaT某店のブログ・・・・
本体交換と言うアップルのサービスが有りますが、バッテリー・画面は工場出荷の状態(構成部品)と言うのが条件で有ると言うのを知りました。
という事で
それで、今日は朝から来店履歴のある御客様一人ひとりに、本体交換する前に来店して頂き 壊れた純正部品に取替させて下さいという内容のメール
をしたとのこと・・・・
基本非正規店で修理したら既に本体交換の対象外だよ!
正規店の修理依頼書に非正規店で修理してませんと嘘を書いてくださいと全部のお客様に伝えてどうするw
そしてそれを堂々とブログに書くとは・・・・
0310iOS
2015/06/14(日) 01:30:49.68ID:uJf0HY4Vマナースイッチ、音量ボタン側のケーブルが
ダメになってた…
全バラしめんどくせえ
0311iOS
2015/06/20(土) 12:14:08.85ID:4K4eIfJlこれどこも同じなのかな?
0312iOS
2015/06/20(土) 14:21:51.98ID:Alwi6ITu0314iOS
2015/06/23(火) 14:04:33.45ID:eDsaG3B1みたいな小遣い稼ぎしてるやついないか?
0316iOS
2015/06/24(水) 15:17:24.47ID:b7Y80Rlm昨日落としてまさかの液晶ガラス割れ。
友達から安い修理屋あるよーって聞いた店に問い合わせたら2万オーバー
こんな高いの??
何店舗もあるしっかりした店ではあるけど他に安い所ないもんかね?
ちな都内
0317iOS
2015/06/24(水) 15:45:13.85ID:ViEQEjXe入ってなければ14800+税
0319iOS
2015/06/24(水) 16:31:47.49ID:y5JGnR2oggrks
0320iOS
2015/06/24(水) 17:32:06.93ID:ViEQEjXeいずれにせよ正規品ならアップルに依頼したほうが安い
但しアップルから来る修理済品はOSが最新になってるから
脱獄しててそのままにしておきたいのなら多少高くても他の業者だね
0321iOS
2015/06/24(水) 18:08:25.47ID:b7Y80Rlm0322iOS
2015/06/24(水) 21:43:04.67ID:CsK2ewLU0323iOS
2015/06/24(水) 21:51:49.58ID:d9vQSNSu0325iOS
2015/06/25(木) 07:36:15.36ID:kil+yF0X0326iOS
2015/06/25(木) 07:41:56.34ID:/lew/2RO公式見れば済むことを一々質問すんなks
0327iOS
2015/06/25(木) 14:15:10.67ID:+oXgo/lq0328iOS
2015/06/25(木) 18:23:54.30ID:RTZzxZ18わざわざ水没品ヤフオクで落札した、直れば自分で使う
ヤフオクで売ることはしない発送したりやり取りがなんか面倒くさい
SIMコネクタレベルなら自分で交換出来るし
0329iOS
2015/06/29(月) 13:14:40.79ID:gWWy8VpS0330iOS
2015/06/29(月) 14:43:35.51ID:zjzWg3NS氏ね
0331iOS
2015/06/29(月) 14:57:28.05ID:JxAeNLmX0332iOS
2015/06/29(月) 20:03:16.00ID:wQ/D14EFアクティベーションロックONのやつめっちゃ多いじゃん
拾得品とか盗難品とかを不具合で確認できないとか
しらばっくれて売ってんじゃねえの?
0333iOS
2015/07/01(水) 20:51:23.61ID:i30yiCgU0334iOS
2015/07/02(木) 09:23:10.77ID:Zbs7ELIpキャリア端末の場合IMEIでロックされているか調べられるから
✕になっているかIMEI載せてないのはかなり怪しいと思う
0335iOS
2015/07/02(木) 11:39:40.92ID:fbdTqAK+節約して使ってる分には10時間以上はもつので予備バッテリーを用意したりごまかしつつ使ってましたが
満充電した後、2、3時間放置するとたまーに勝手に電源落ちて完全に空の0%になるようになってしまいました
ちょいちょい使ってる時は全然持つのですが・・・
接触不良を疑って開けて接続し直しましたが変わらず
こういう現象って非公式修理屋さんのバッテリー交換で治りますか?
バッテリー交換を試したことがあるので(ハズレバッテリーで戻した)純正サポは無理そうです。
0336iOS
2015/07/02(木) 15:59:28.96ID:2GtW/BGJ0338iOS
2015/07/04(土) 14:58:05.60ID:SKm0D9cF壊れてなかったのに、それ気付いた癖に壊れたと思い込ませて修理代取られた
0339iOS
2015/07/04(土) 15:34:17.26ID:zJOrCNv4詐欺商売だな
0340iOS
2015/07/04(土) 18:01:58.31ID:FP0BvMPa払った時点でお前の負け
0341iOS
2015/07/04(土) 18:31:54.06ID:toiYoVBr0342iOS
2015/07/06(月) 10:36:14.51ID:TnAU6MdD0343iOS
2015/07/06(月) 22:10:21.34ID:8ffop5eqよろしくお願いします。
0344iOS
2015/07/06(月) 22:40:56.42ID:gj1EkT8Q0345iOS
2015/07/07(火) 00:34:36.56ID:Cg7qo1r+0347iOS
2015/07/10(金) 12:31:15.83ID:PrkJwKac新機種がでて、交換の料金が下がるタイミングていつごろでしょうか?
0349iOS
2015/07/14(火) 00:29:53.26ID:bSq0BpQP古くなったら安くなるわけではないんですね・・・
交換して整備済み品が手に入るわけですが
この時点でapplecareって付けられるんでしょうか?
0351iOS
2015/07/20(月) 14:26:54.61ID:zboa1aUAiPhoneド◯ターって店。
修理費25000円wwww
クソたけーよw
他の店で14000円でやってもらって終了。
0353iOS
2015/07/24(金) 13:27:46.83ID:3qaiUeeQどう見ても画面しか傷ないのに液晶を指でグーっと押してあ、これ液晶もダメですね。
指定された受け渡し時間に行くと先客優先。
で、順番来たら後10分です。
じゃぁ10分ならここで待ってますと返答。
10分過ぎて店員が来てお客様どのようなご用件で来店ですか?ちなみに全部同じ店員。呆れた。
結局そこから1時間弱待たせれて何の言葉もなし。
0354iOS
2015/07/28(火) 19:28:34.44ID:SdWIIzyh1万3千円でガラス割れ修理できた。
1時間預けたらキレイになって戻ってきたよ。
街中の怪しいお店に出さなくて良かったよ
。
0355iOS
2015/07/28(火) 23:25:46.63ID:Lgx5up7+0356iOS
2015/07/29(水) 00:16:37.55ID:JFzbyeeF部品が「純正同等品」っていいながら、同等じゃないのも多くあるからハズレると悲しいよ
0357iOS
2015/07/31(金) 12:50:08.05ID:cThFY6m6画面浮いてる状態ならバッテリーだけでいいんじゃないの?
0358iOS
2015/07/31(金) 12:50:52.47ID:cThFY6m60360iOS
2015/08/02(日) 20:38:30.80ID:MX7fsH6c0361iOS
2015/08/02(日) 22:31:13.01ID:wfPeYtGd汗とか体からの水蒸気でもあれは反応するから
ユーザーの手落ちにできる一番の関門だからね
0362iOS
2015/08/02(日) 23:21:02.14ID:BK/L3f610363iOS
2015/08/03(月) 07:58:47.14ID:OUR8NVt/0364iOS
2015/08/03(月) 09:07:57.80ID:mgjGVncXあと中にも何箇所か。
0365iOS
2015/08/03(月) 18:32:25.81ID:VyXUsCNA0366iOS
2015/08/03(月) 19:09:27.79ID:ysII6S5m土曜日に回収、月曜日に発送。
はやいな
0367iOS
2015/08/06(木) 13:56:45.04ID:sT2b9ZP7不安だから10k覚悟で正規店行くことにしたら、バッテリー交換だけでは対応できないけど
バッテリー膨張に限り3年保証だから無償で全交換という対応だった
街の修理屋持って行かなくて良かったわー
0368iOS
2015/08/06(木) 22:03:35.94ID:aJNl9ooK確かappleは見積もり料取らないよね?
0369iOS
2015/08/07(金) 00:49:51.81ID:3HryB+E0ジニアスバーやApple本家ははある程度融通を利かせてくれたりするからな
0370iOS
2015/08/07(金) 11:52:18.52ID:JwWZNOxj0371iOS
2015/08/08(土) 12:47:37.62ID:Rn+dDLcdこの夏は元祖出会い系がアツい!!!
http://goo.gl/MlA93w
超絶かわいい
上原亜衣の無修正エロ動画あります↓
http://goo.gl/NYRgar
0372iOS
2015/08/09(日) 11:06:07.06ID:uY74xNk6Simカードを間違えてケースに入れず直接入れてしまいました。
自分で分解して取り出すか、修理店に持ってくか悩んでいます
0373iOS
2015/08/09(日) 13:31:52.55ID:tzc19l9d質問お願いします。
今映画動画を見ようとしたらiPhoneウィルスの警告がでて!
ビックリしてiPhone警告
消してしまいました。
本当だったら確かめ終わるまで
待つべきだったと
思うますがビックリしすぎて消してしまいました…
もしウィルスに感染したら
修理とかで分かりますか?
0374iOS
2015/08/09(日) 13:35:10.28ID:k+oT8b03ただの広告だろ
ちがうなら状況をもっと詳しく
違法ダウンロード動画だから話せない・・・とか余計な気を回してるなら死ね
それも含めて全部説明してくれなきゃ判断できん
0375iOS
2015/08/11(火) 09:48:34.64ID:9kZMPbw6google画像検索すると同じような右側が縞になった例が見つかるので
接続の問題なのかと思うんですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
0376iOS
2015/08/11(火) 13:00:59.16ID:hOqA6wRF修理行き
0377iOS
2015/08/13(木) 01:30:49.67ID:RoVpD1A+何に詳しい奴を探してるのか分からん
iPhoneの何かしらの故障か?iPhoneを何度も落下させて居る奴か?iPhoneの画面故障か?画面に表示した縦縞か?画面のタッチセンサーか?何かしらの配線接続か?ナンダ?
0378iOS
2015/08/13(木) 10:48:57.67ID:UkQC1h6T一時的に直って普通の状態を繰り返すんだけど
修理に持ち込んだときに症状がでてないと修理してくれないかな?
0379iOS
2015/08/13(木) 11:07:08.86ID:hoLIspWQ保証切れなら別にいつでも変えれる。
0380iOS
2015/08/13(木) 11:34:13.24ID:UkQC1h6T行った時に症状出ることを願う
ありがと
0381iOS
2015/08/13(木) 14:15:13.28ID:hoLIspWQ0382378
2015/08/15(土) 15:29:48.78ID:KPo2lkv0受付の時は症状でてたんだけど待ってる間に治って
対応されんかった……
店を出て即Appleサポートに電話したら
エクスプレスで送るって
初めから言うこと聞いとけばよかったよ
0383iOS
2015/08/15(土) 21:34:23.94ID:kF3aEOnzまあ、明日以降電話すれば済む話なんだけど、AppleのサポートページからiPhone選んだら
症状(電源が入らない、スイッチが押せないみたいな)を選んで、メールアドレス入力する画面があるんだけど
これってやっておくと、向こうから電話してきてくれるとか修理が早くなるとかのメリットあるの?
0384iOS
2015/08/16(日) 07:31:10.77ID:+4EAdzRi水没シート無事だったのかな
0385iOS
2015/08/18(火) 03:24:36.56ID:QmMP4JxYケーブル変えてもコレ指紋認証使えなくなるのね…
0386iOS
2015/08/18(火) 08:29:51.76ID:Ob7IHuW+もう生産してないのか?
交換需要はまだまだありそうだが
0388iOS
2015/08/18(火) 13:34:32.12ID:rQUmb6ct0389iOS
2015/08/18(火) 15:27:27.75ID:vrf7FLtF0390iOS
2015/08/18(火) 17:05:48.73ID:U4NHNdMpiPhone/iPad非正規修理業者の「口コミ」に書き込んだら速攻で削除された
http://www.applerepair.co.jp/kuchikomi
に(正規の方法で)書き込んだら速攻で削除されたのでこちらに転載しておく。
----------
・iPad Airと明記したのにiPad Miniで見積もりが来ました
・電話ではiPad Airのブラックのガラスの在庫があると伺いましたが、実際にはホワイトしかありませんでした
・発送前に追跡番号を電話してもらうお約束でしたが、こちらからお電話するまでご連絡がありませんでした
・へこみ緩和で+2000円がかかり、それ自体は事前の説明もあったのですが、有料のわりには仕上がりが雑で作業前より見た目が悪くなっていました
・電源が入ったままの状態で返送されてきました。
以上のような問題はありましたが、正規の修理よりは格安でしたし、今のところは正常に動作しているので、値段相応かと思います。
0391iOS
2015/08/18(火) 17:53:55.60ID:jg9Vnzvxてめーの事は分かってんだぞ
0393iOS
2015/08/18(火) 19:21:56.63ID:GVeHe+TL自分で交換する方がまだマシだわ
0394iOS
2015/08/18(火) 19:31:42.15ID:KcYvb0lB0395iOS
2015/08/18(火) 21:09:24.97ID:k/7sI3Al0396iOS
2015/08/19(水) 00:20:07.20ID:ioZfYY030397iOS
2015/08/19(水) 00:21:33.09ID:pFHrEg9o0398iOS
2015/08/19(水) 01:59:39.08ID:rlKY1qBY直接電話してこいよ
あいてしてやっからよ
0399iOS
2015/08/19(水) 03:13:03.38ID:9uw4ridc0400iOS
2015/08/19(水) 08:26:21.92ID:qr/Q9nRx教育は受けてるだろうけど
0402iOS
2015/08/19(水) 11:15:59.73ID:IjVIA4QPまだ成人してないんだが
0403iOS
2015/08/19(水) 21:10:10.25ID:aV2dx40m0404iOS
2015/08/19(水) 21:49:53.14ID:MnRtOeIh0405iOS
2015/08/19(水) 22:03:47.96ID:xjxxRukGフロントパネル交換がうまくいかなくて困ってるんです…
0406iOS
2015/08/19(水) 22:09:27.19ID:TYliYuTb悪い事言わんから非正規はやめとけ
結局後々余計に金かかったり修理に納得行かなくて最終的に正規店に持って行って二度手間になったりと良いことないぞ
0407iOS
2015/08/19(水) 22:22:21.35ID:yUQFtfvj了解です
多少高いがアップルに持ってきます
0408iOS
2015/08/20(木) 23:42:58.26ID:ifHgnhWk慣れると簡単だぞ
0409iOS
2015/08/21(金) 08:35:28.75ID:yU688i/L0410iOS
2015/08/21(金) 09:57:09.08ID:od3Tfjmkフレームの内側は全く曲がってるようには見えないんだけど、
見えないぐらいの歪みも叩いて直さないと無理?
0411iOS
2015/08/21(金) 12:52:53.51ID:qN07g0JZバッテリー情報を拾ったところ
before:
CycleCount: 615
DesignCapacity: 1430
FullChargeCapacity: 1300
Status: Success
BatteryCurrentCapacity: 39
BatteryIsCharging: true
ExternalChargeCapable: true
ExternalConnected: true
FullyCharged: false
GasGaugeCapability: true
HasBattery: true
after:
CycleCount: 92
DesignCapacity: 1430
FullChargeCapacity: 1400
Status: Success
BatteryCurrentCapacity: 83
BatteryIsCharging: true
ExternalChargeCapable: true
ExternalConnected: true
FullyCharged: false
GasGaugeCapability: true
HasBattery: true
交換直後の CycleCount: 92 ってこんなものなんでしょうか?
1とかを期待してたので、、、
0412iOS
2015/08/21(金) 13:58:30.49ID:Qowcargs新品と称して中古を用意する業者は多いよ
0413iOS
2015/08/21(金) 14:42:59.85ID:9smPEj0L0415410
2015/08/23(日) 09:12:25.95ID:tEb94r3V業者に歪み補正2000円が必要とか言われたから…w
他に聞くか、自分でやってみるわ。
0416iOS
2015/08/23(日) 11:22:19.61ID:R4utEOoAまた問題発生して文句言われたら困るからね
個人レベルなら気にしなくてもいい程度でも
0417iOS
2015/08/24(月) 09:51:13.90ID:W9crvS2g実質+2000円取りたいだけな希ガス
下手に叩くと却って凹凸が汚くなるし。
0418iOS
2015/08/24(月) 17:08:27.70ID:YIgPC9v1林檎の通常保証のサポート外になっちゃうかな?
ちなみに直したい不具合自体はそこじゃなくて動作不良なんだけどさ
0419iOS
2015/08/24(月) 21:33:39.68ID:UfDTIcmD初日からタッチパネルの反応の悪さが気になってましたが、今日ついにまったく反応しなくなりました。
落下、衝撃、水没、いずれも心当たりがありません。大事すぎるぐらいに扱ってました。
ついでに音量ボタンも反応しません。
これ、また3万円かかってしまうんでしょうか(T_T)
0421iOS
2015/08/24(月) 21:46:14.93ID:LZcy9oP8そのまま持って行ったらAppleCareの保証使えるかな?
0423iOS
2015/08/24(月) 22:24:47.78ID:edBG9P8OAmazonで売ってるスジボリ堂の 紫外線硬化型透明接着剤 UVクリアで出来るかな?
0424419
2015/08/25(火) 01:04:17.01ID:Ok/n3FQb90日保証内ならば無償で交換してもらえるのでしょうか?
こちらとしては身に覚えもないので初期不良を訴えたいのですが、
使用上の過失だと突きつけられるケースもあると聞き、不安です。
0425iOS
2015/08/25(火) 01:28:52.92ID:fkPjxycdここで、できる/できないとやって意味あんの?
修理後「初日からタッチパネルの反応の悪さが気になってましたが、今日ついにまったく反応しなくなりました」
でええやん
0428iOS
2015/08/28(金) 07:39:41.46ID:GF8pD0BLアップルストア、正規サービス店に持っていく
→部品交換
郵送交換
→部品交換
エクスプレス交換
→新品交換
で合ってる?
0429iOS
2015/08/28(金) 09:13:58.23ID:jO8Do7dPもう4日目なんだが遅すぎね
0430iOS
2015/08/28(金) 09:17:57.44ID:FEYXDF9p0431iOS
2015/08/28(金) 10:00:17.21ID:jO8Do7dP田中さん(仮)なこといってなかったぞ
全然エクスプレスじゃねーんだが?
0432iOS
2015/08/28(金) 15:31:04.33ID:MlOH81xI0433iOS
2015/08/29(土) 04:13:02.45ID:erivdWHb間違いですよ( ´Д`)y━・~~
0434iOS
2015/08/29(土) 04:55:57.59ID:LRBx28I90435iOS
2015/08/29(土) 05:09:01.61ID:9Qv1wP/F0436iOS
2015/08/29(土) 05:10:27.02ID:DYwCujT1本人確認書類は必要か
AppleCare+に加入してるので水没でも7,800円で即日新品交換してくれるのか
が知りたいです
0437iOS
2015/08/29(土) 05:27:50.40ID:oknCppxp行く前に電話で聞けよ
0438iOS
2015/08/29(土) 08:22:43.55ID:whynv7Jb0439iOS
2015/08/29(土) 10:18:58.94ID:mXfQkQP3電源を入れるとアップルのロゴマークが表示されますが、すぐに消えて無反応になります。
ちなみに水没後すぐに電源を入れ直してしまったので、より悪影響があると思います。
手元にPCがないので確認できないのですが、この状態でUSB接続し、iTunesでバックアップ出来る可能性はありますでしょうか。
0440iOS
2015/08/29(土) 12:43:18.35ID:nPXNGRK90441439
2015/08/29(土) 12:51:24.12ID:MTV/DqKgお答えいただき、ありがとうございます。
0442iOS
2015/08/29(土) 22:53:36.49ID:/5hHFVTyとりあえず1周間コメの中に突っ込んでみるとかやるだけやってみたら。
iCloudバックアップしてなかったの?してなかったなら今後はやっておきなよ。
0443439
2015/08/29(土) 23:33:19.96ID:29xtATuZiCloudバックアップはしていたのですが、1ヶ月以上前のものになってしまいまして。
その間に生じたデータが欲しかったのです。
アドバイスありがとうございます。
やるだけやってみます。
0444iOS
2015/09/03(木) 00:19:38.28ID:1DmD4moq0445iOS
2015/09/03(木) 00:45:41.89ID:KXXSr08Y修理に出すのは可能じゃね?
0446iOS
2015/09/03(木) 01:10:00.54ID:1DmD4moq背面ヒビ割れは目に見えてわかるんで可能かと思いますが、Wi-Fiの接続範囲がうんぬんは目に見えないし、繋がらないわけではないんで微妙ですよね…
0447iOS
2015/09/03(木) 01:34:58.60ID:KXXSr08Y直せるかどうかなら
画面 https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/
> 別の損傷がある、または追加の修理が必要な場合、保証対象外修理サービス料金がかかることがあります。
その他 https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/other/
で「その他」の料金で、新品(同様)になるんじゃね?
0448iOS
2015/09/03(木) 02:35:03.28ID:1DmD4moq正直背面のヒビはどうでもいいんですが、Wi-Fiを以前のように正常に戻したくてあわよくば、交換したいんですよね…背面ヒビだけ修理されて同じ個体が戻ってきたらどうしようかと。
0449iOS
2015/09/03(木) 02:49:49.04ID:KXXSr08Y画面じゃなくて背面か・・・
それでも、上のその他の料金払えばいいんじゃねーの?
> Wi-Fiの接続範囲が極端に狭くなってしまいました
ちゃんと説明すればわかるだろ
0450iOS
2015/09/03(木) 02:50:18.73ID:iYkh9mL3本体交換しないと無理だし、するくらいなら買い替えた方がいいな
0451iOS
2015/09/03(木) 02:54:45.36ID:Zf4aLnuc0452iOS
2015/09/03(木) 03:24:41.54ID:1DmD4moqちなみにAppleCare加入で10月に2年がくるので保証期間内に対応してもらえたらなぁと思いまして…アンテナみたいな部品があるんですね。安くすむといいですが。
0453iOS
2015/09/03(木) 03:41:04.59ID:KXXSr08YAppleCareが有効ならエクスプレス交換すれば?
> AppleCare+ をご購入いただいている場合は、過失や事故による損傷に対して、1 回につき 7,800 円 (税込) のサービス料で最大 2 回まで修理サービスをお受けになれます。
> また、エクスプレス交換サービスをご利用いただくこともできます。
https://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&select=ADVANCE_REPLACEMENT
> エクスプレス交換サービスでは、お申し込み後すぐに iPhone の交換機を宅配便でお届けし、
> 配達時に宅配業者がお客様の (問題のある) iPhone を回収させていただくという段取りになります。
実機修理じゃなくて完全交換だし
0454iOS
2015/09/03(木) 03:53:13.98ID:1DmD4moq今確認したら11/1まで保証期間でした!クレジットカード必須ということですが、妻のクレジットカードでもいけますでしょうか??本人名義じゃないとダメでしょうか?
0455iOS
2015/09/03(木) 04:26:59.05ID:KXXSr08Y後は直接聞いてみればええやん>AppleCare+
0457iOS
2015/09/03(木) 08:33:15.69ID:Mn3vzNze0458iOS
2015/09/03(木) 09:13:39.22ID:iYkh9mL3うちも県内にないけどエクスプレスあれば特に不便感じない
0459iOS
2015/09/03(木) 18:20:18.84ID:S1rhx/gP0460iOS
2015/09/03(木) 18:53:50.31ID:mHjfumMh宅配で交換品受け取り、その場で故障品持ってってもらうプログラム
依頼に本体代金を担保に取られるけど最短で翌日に新品になるよ。
ただ6pの128gとか13万近く掛かるしその金戻ってくるのにちと時間かかるよ
0461iOS
2015/09/04(金) 00:08:44.87ID:7wMah3bm自分で交換したいんだけどこれどうやったら上手に剥がせる?
0462iOS
2015/09/04(金) 10:05:51.36ID:d1RdwVw2ドライヤーかな?
0463iOS
2015/09/07(月) 22:39:01.46ID:6cS9bNGk0464iOS
2015/09/07(月) 22:48:37.26ID:hapufTw7昔からそういう話題もちょいちょい出てた
0466iOS
2015/09/08(火) 00:46:12.31ID:tFuvKNAK0467iOS
2015/09/08(火) 07:03:46.35ID:EOpjtB8a0468iOS
2015/09/08(火) 11:03:05.43ID:5geeOzq1偉そうな口の聞き方だな?
それもあるかもな。
0469iOS
2015/09/10(木) 21:31:03.55ID:OmkCMOB5期限近くなったらあわてて持ち込むのが俺だ
0470iOS
2015/09/12(土) 15:24:43.58ID:y9yC+ypsAmazonでパーツ検索したらどこも評判悪くてどれ買えばいいのかわからなくて止まってる
液晶2000円 バッテリー1000円くらいで安心して買えるところが欲しい
0471iOS
2015/09/12(土) 15:28:50.23ID:0CWY+/3F安く済ませるのをゆうせんするならそのへんはあきらめるしかない
0472iOS
2015/09/14(月) 00:55:57.51ID:Y9iL3bNa0473iOS
2015/09/14(月) 07:01:41.74ID:/UExcwUQ0474iOS
2015/09/14(月) 08:49:27.39ID:Y9iL3bNaなんでてすか?
直接店舗いって修理依頼した時に、待ってる間に、お客が次々くるわ郵送で修理品が配達業者から届くわ、電話依頼の電話が沢山なるはで需要がかなりありそうだと思ったので一時的にやるにはいいと思ったけど。そんなに難しい技術じゃないのに高い金とれるし
0475iOS
2015/09/14(月) 09:31:25.48ID:XWK12P5W0476iOS
2015/09/14(月) 11:42:22.60ID:RYbkgX180477iOS
2015/09/14(月) 12:59:52.44ID:pnJPi0rH老舗のクイックガレージがどんどん閉店して撤退してるだろ。
0478iOS
2015/09/14(月) 20:47:42.20ID:uv1/nuy+簡単だよ!
ホントここだけの話し、楽して稼げるからみんな言いたがらないのさ。
そしてみんなは行動力がないだけ、君は頑張れそうだからやってみなよ!
かんたんかんたん!
0479iOS
2015/09/14(月) 21:06:11.99ID:ReLj7Zhz0481iOS
2015/09/15(火) 18:53:06.57ID:s2plNc0n再利用できる程度の粘着力がいいんだけど
0483iOS
2015/09/15(火) 21:34:26.95ID:WHSBhYfzリンゴとハチミツ
0484iOS
2015/09/17(木) 21:27:01.24ID:jgg0dohuLOCA使ってやるの大変だよな。
なんかいい方法あったら教えて
0485iOS
2015/09/18(金) 23:12:13.15ID:7S4nRXpPが、https://www.youtube.com/watch?v=Q0S3OtPjX88を参考にきちんと全て作業したにも関わらずインカメラに切り替えるとiphoneのカメラがフリーズしてしまい、配線がおかしいのかなと思い付け直したのですがやはりインカメラが使用できません・・。
その後何度か外していると液晶が壊れてしまい結局2つ目のフロントパネルを頼んだのですが…インカメラの端子はどの部分なのでしょうか。 何か気をつけなければいけない部分があるでしょうか。すいませんお願いします。
0487iOS
2015/09/19(土) 11:32:27.42ID:XDGKU0jZ良い例ですね。自分も別の電気機械だけど
安く上がるからと思い自分でやり、かえってお金が高く付いた経験があるので気持ちがわかります
0488iOS
2015/09/19(土) 13:41:15.20ID:M5o41l7E0489iOS
2015/09/19(土) 17:45:58.70ID:CznxMROsインカメって外して付け直してるやん
外しても端子がわからないのなら、ぶった切ったんじゃね?
(そもそも修理前にインカメが動いていたかもわからんちん)
0490iOS
2015/09/20(日) 00:38:41.62ID:8U8cN4mcAppleCareに入ってないから交換だと高くついちゃうよなぁ
0491iOS
2015/09/20(日) 01:30:38.34ID:ajFZZzSuガラスは交換やろな
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/screen-damage/
> iPhone 6:12,800 円
他に問題があればもっとやけど
https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/other/
> iPhone 6s, iPhone 6: \34,800
0492iOS
2015/09/20(日) 01:43:30.15ID:8U8cN4mc交換で12800円てことはないよな?
修理ならわかるけど、交換で12800円ならむしろお得感あるがどうなんだ
0493iOS
2015/09/20(日) 02:01:44.06ID:ajFZZzSu0494iOS
2015/09/20(日) 02:08:02.62ID:8U8cN4mc0496iOS
2015/09/20(日) 09:03:32.20ID:qCcQwrK40497iOS
2015/09/20(日) 16:57:18.40ID:Qo2tJ5hgその2店舗とも良く客とトラブってるよね
前に行ったら入り口で怒号聞こえて、予約取ってたけどそのまま帰ったわ
もちろんまともな店もあるだろけど、変な店多いから結局アップルが一番。
0499iOS
2015/09/20(日) 18:31:28.05ID:8U8cN4mcクイックガレージだったら調べたら正規サービスプロバイダだったから良さそうだけど
ジーニアスバーとの違いとかあんのかね
iPhoneの修理とか初めてだから不安だわ
0500iOS
2015/09/20(日) 19:21:29.40ID:9SUBsyEE0503iOS
2015/09/20(日) 21:08:06.37ID:8U8cN4mcなるほど、参考になったわありがとう
てことはジーニアスバー行った方が安く済むかもしれないって認識でいいのかなこれ
本体交換でも値段同じならどっちでもいいんだけど俺としては
0504iOS
2015/09/20(日) 23:38:02.38ID:PbcMdHI8本体交換を要した場合は、34800円。
交換作業してみてappleが決めるみたい。
上記はiPhone6無印の金額。
私の場合は、ディスプレイ交換で済みラッキーでした。
0505iOS
2015/09/21(月) 01:16:41.35ID:FKlwXdqtただ、連休だからか知らんがまったく予約とれないわ
0506iOS
2015/09/21(月) 02:32:33.35ID:YuDnSHYq0507iOS
2015/09/21(月) 04:47:56.69ID:0N6dYlHS失礼、クイックガレージの間違い。
例えば秋葉のヨドバシにあるクイックガレージは正規プロバイダだからジーニアスバーと同じサービスが受けられる。
ジーニアスバーは予約取り辛いし、取って行っても待たされるし、予約いらない正規サービスプロパイダ使うのもありだと思う。
0508iOS
2015/09/21(月) 05:52:15.34ID:O9dHfJIZ予約なしでも受け付けてくれるよ。
先週行ったら、7時間程度かかったわ。
要件聞くのに30分、受付に2時間半、iPhone預けてから修理まで3時間半でした。
>507
正規サービスプロバイダはディスプレイ交換はしてくれないよ。
0509iOS
2015/09/21(月) 06:15:36.65ID:a0899MnEそれも予約ナシでも並ばなくていい。
0511iOS
2015/09/21(月) 14:13:35.10ID:cY9yn9stただ閉店まで1時間半しかないから、即日修理されて帰ってくるのか不安
0512iOS
2015/09/21(月) 21:12:18.19ID:A+7PmdpN梅田のスマホb○xで10000払って壊された
あいつらマジゴミ
0513iOS
2015/09/21(月) 21:16:52.31ID:A+7PmdpN業者は基本ド素人のくそばっか
0515iOS
2015/09/22(火) 00:22:22.18ID:yt1enJTj0517iOS
2015/09/23(水) 02:03:46.22ID:lB+dpkh60518iOS
2015/09/23(水) 13:34:12.74ID:xbYkDFXN0519iOS
2015/09/23(水) 15:43:58.20ID:QPsgheqZ本体が歪んじって、修理してもディスプレイがはまらなかったり、画面がつかなかったり、機械でタッチ操作の具合を確かめて通らなかった場合は新品にしてくれる
0520iOS
2015/09/23(水) 20:11:43.59ID:bJyxIq3d結局本体交換になったんだが、ディスプレイ交換の値段で本体交換になったわ
どうやらiOS9でのディスプレイ交換ができなくて本体交換にせざるを得なかったそうだ
0522iOS
2015/09/25(金) 20:11:18.23ID:e2yWcJBJジーニアス予約全く取れないな…
とりあえず前の4sにSIM入れて使えてるから切羽詰まって無いけど
だんだん反ってきてて液晶割れるんじゃないかというレベルになってきた。
ケア入って無いんだけどいくらぐらい取られるかな?
0523iOS
2015/09/25(金) 20:15:28.08ID:23KPLE640524iOS
2015/09/25(金) 20:38:12.38ID:8V4M2jfP0525iOS
2015/09/25(金) 20:51:24.26ID:H6KevUUXちょうど2年目ぐらいの養分様だし実質で3万以下なら6s行こうかな。
0526iOS
2015/09/25(金) 21:53:16.96ID:+4jkF55K聞いたらケアに入ってるかどうかは関係ないようだった
0527iOS
2015/09/25(金) 22:53:27.34ID:oplLoEup症状は30%位で突然ブラックアウトして充電できない状態
修理持ってってリセットしてもらったら充電できるようになったがそっから進まない
診断できないので打つ手なし
とりあえず家に持って帰り充電してたらまた落ちて充電できない状態に逆戻り
翌日再度リセットこんな症状見た事ないと言われ
もうダメかもしれんと思いながらパチンコして夜遅く帰ったら
iPhoneがこんにちはとかhelloとか表示してた
で、バッテリーの膨張が原因ですね
結局3日かかったけど粘り勝ち
もしケア入ってたら7,800円?で交換だっただろうな
0528iOS
2015/09/25(金) 23:12:51.64ID:q74mMKjr今すぐスマートパスに入れば修理代金が7800円受け取れる
サービスが付くので入りませんかって言われた
30日間は無料なんでってオペレーターがしつこかったけど
怪しかったんで電話切ったけどこの話聞いたことある人いる?
0529iOS
2015/09/25(金) 23:27:39.05ID:crpSoIZ80530iOS
2015/09/25(金) 23:52:03.30ID:GVDNrU/U5sってまだ在庫とかあるのかね?
0531iOS
2015/09/26(土) 00:32:53.91ID:foexEApT画面割れもないから要らんというのもあって拒否ったんだが
結構有名な話だったのか サンクス
0533iOS
2015/09/26(土) 01:28:27.46ID:qn4G+wQH0534nemoto
2015/09/26(土) 01:32:14.30ID:8iCyh8LyiPhone 6S 発売日に分解してみたが結果なんと・・・
動画撮りましたのでiPhone好きのお方はぜひごらんください〜
0536iOS
2015/09/27(日) 17:55:03.12ID:HH5gMPkx雨の中カッパのポケットに入れてチャリこいでたらなってしまった
ひび割れてたところから水入ったのかな
0537iOS
2015/09/27(日) 18:07:06.06ID:DxH8mvCC(胸ポケットに入れるときはスリープボタン押してオフってる)
0538iOS
2015/09/28(月) 10:06:46.26ID:sodvW5ZZまだ買って1年経ってないのに
今度ジーニアスバー持って行くけど無償になるいい理由ないかな
0540iOS
2015/09/28(月) 13:58:23.90ID:76NF8Tkaそうすれば、次からは気をつけるだろ。
0541iOS
2015/09/29(火) 19:49:31.87ID:k8tPAf6Lttp://bunkaikoubou.jp/iphone/iphone6plus/6plus_1front.html
これの4各種接続ケーブル付近がめちゃくちゃ発熱してるんだけど分かる?
コネクタはカチッと最後までささっているんだが…
ちなみに画面は映ってタッチも反応してるけど発熱して5分後ぐらいにバックライトが消えて画面もフリーズする。
0542iOS
2015/09/29(火) 23:19:56.80ID:8r5PuDW21年保証過ぎてるし、液晶修理とか交換っていくらぐらいするのかな?
0543iOS
2015/09/30(水) 01:56:25.89ID:HPfoin7r担当者しだい。おれは交換になった
iPhoneの曲がりは保証効かないって言い切られた後に
耳元で囁かれた。たまーにマイク調子悪くないですか?って
俺も空気読んで、あーたまにマイク調子悪いですね〜って
ジニアス兄ちゃん。マイク不調ですか〜交換しましょう!
それで交換されて副産物として曲がりなくなりました
0545iOS
2015/09/30(水) 04:34:53.17ID:UmuwXPl85sのバッテリー交換を行ったら、リンゴループ数回ののち今度はリンゴ→消える。という状態になってしまいました。
交換の際ライトニングコネクタに微かに傷をつけてしまったのが原因かなーと思うのですが、あってますでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org537764.jpg.html
0546iOS
2015/09/30(水) 07:54:26.01ID:HPfoin7r0547iOS
2015/10/01(木) 11:02:30.37ID:QDs68VIc不明なエラー(53)となります。ぐぐった所、指紋センサー部分の不具合の可能性が
高そうなんですが、これって対処法あったら教えてください。。。
純正品じゃないフロントパネルを使ってる事って関係ありますかね?
0548iOS
2015/10/01(木) 12:11:31.32ID:1bZKMv1b0549iOS
2015/10/01(木) 12:18:44.87ID:1bZKMv1b0551iOS
2015/10/02(金) 15:32:46.00ID:/SXNT8sZ>>549
レスありがとうございます。
調べてみた所、延長ケーブルに若干の切れ目が入ってました。
代替部品で交換してみます。
ituneに繋げてバージョンアップの作業等の余計な事をしてしまった事が
復旧の妨げにならないか若干不安ですが…
0552sage
2015/10/02(金) 16:43:32.37ID:fbcgwmDHおそらくituneに繋げてバージョンアップの作業で一度失敗したら復旧は不可能なので
元にもどせるようにしておいた方がいいと思います。
0553sage
2015/10/02(金) 16:46:09.11ID:fbcgwmDH1つ考えられるのはデジタイザの不良であとは交換の時に本体を痛めたかです。
0554sage
2015/10/02(金) 16:48:26.36ID:fbcgwmDH原因としては
1.電池が不良品
2.交換の時に本体を壊した
が考えられます。
まずは元の電池で起動するか試してみれば?
0555iOS
2015/10/03(土) 02:42:50.04ID:Lu0IvNq6故障箇所を自分で交換してみたら
画面がつかない、充電器に指したら充電音を繰り返す、発熱する。
最後にはネジ入れ吹き飛ばすし良いことなし...
ライトニングとインカメ、メインカメラの交換だから 交換中に液晶と電池壊したのかな
液晶と電池注文するかこのまま閉めるか悩むな。電話は掛かるみたいだからロジックボードは生きてるみたいだし
0556iOS
2015/10/03(土) 04:13:57.92ID:Lu0IvNq6頭冷やして考えてみると液晶はちゃんとコネクターをさしてなかったぽいな
片方押すと片方上がるのはどう考えてもちゃんとさせてない
後、充電不良は交換部品の初期不良の可能性もある
0557iOS
2015/10/03(土) 05:15:17.06ID:Lu0IvNq6これかな...
深夜にスレ汚しすいません...
0558iOS
2015/10/03(土) 21:13:08.69ID:hpk+EHM2urlにガラス交換修理期間1週間とかかいてあるけど、ジーニアスバーで即日やってくれんのね
修理期間用に久しぶりに4s引っ張り出しといたけど要らなかった
これなら非正規にやってもらうメリットなんて全く無くね?
対して割安なわけでもないし、早いのがメリットかと思ってた
0559iOS
2015/10/04(日) 14:59:58.70ID:vj3Uljfn0560iOS
2015/10/04(日) 19:48:18.29ID:hMNIolsC0561iOS
2015/10/04(日) 20:26:33.98ID:QNuy7vkt「純正たかくない?マジやばい」
っていう目先の今年か考えてないバカが使うサービスだから
そういう連中を餌にしてるだけのぼったくり屋だから
純正同等品ってあれうそだから
0562iOS
2015/10/05(月) 00:38:59.44ID:CWOlgXQB0563iOS
2015/10/05(月) 07:19:12.77ID:TLn5N+Sl俺のPCも同じ変換するぜ
0564iOS
2015/10/05(月) 16:56:42.48ID:8zlSQ4UC液晶パネル交換したらすんなり動いた
ただ、イヤホンとマイクがきかん
もう開けるの面倒だしこのままでいいや
後、青コイルが落ちてたんだよな...
0565547
2015/10/05(月) 16:58:23.49ID:9Vvpa0LPレスありがとうございます。
ケーブルを交換したのですが、iPhoneはiTunesマークがでたままで
iTunesに繋いでも復旧作業が途中で止まり53エラーがでてしまう状況です。
これはもう文鎮化決定ですかね・・・
0567iOS
2015/10/05(月) 18:08:49.77ID:TLn5N+Slドンマイ
0568547
2015/10/05(月) 18:57:28.70ID:087vPxCNDFU試しましたがダメみたいです・・・
フロントパネルが純正品じゃないので、Appleにも持っていけないので
修理店に持って行ってみてダメそうなら諦めます。。
>>567
(´;ω;`)
0570iOS
2015/10/07(水) 06:33:54.00ID:nP4FHH245sと同じ細かい変色シールが一枚あるけどこれで全部じゃないだろうし
0571iOS
2015/10/09(金) 18:45:08.42ID:L5giIsgDアリババ?タオバオ?
am͜a͉zonは急ぐ時だけにしてます。高いから。
0572iOS
2015/10/10(土) 20:03:09.60ID:cFsLYaTEappleに電話したら親身に聞いてくれて見てみるから送ってとのこと。
結局無償交換してくれたわ。
正規修理店やめてくれ。
0573iOS
2015/10/12(月) 12:33:14.67ID:UoT+Qg14まだ買って1週間でapple careには入ってません。
この場合、apple care入ってから、修理出すこととかできますか?
液晶が割れた場合の交換(本体交換?)っていくらすんですか?
ほんとにやっちゃいました。。
0575iOS
2015/10/12(月) 12:39:32.79ID:ZisIKrp64sの頃は出来たが今は知らんけど、駄目元で電話してみたら?
0576iOS
2015/10/12(月) 13:21:11.20ID:UoT+Qg14早速ありがとうございます!!
電話して加入→修理を試してみます!
ガラス交換だけだと以外に安い!
本当にありがとう!
0577iOS
2015/10/12(月) 19:39:42.38ID:wVde+OsriPhone6プラス使いです。
二ヶ月前くらいに落として画面に傷が入って非正規の街中の修理屋で直してもらいました。
そしてさっき落として今度は傷どころか上の方のパネルも割れ破損しました。
どこか分割で修理してくれる所ございませんか?
非正規店で1回修理したら正規店では扱ってくれないですよね?
さすがに一括はもうきつくて
0578iOS
2015/10/12(月) 19:54:01.26ID:oj6O6azP金貯まるまで放置しとけよ
それかカード払いにしてリボ払いにするとか
0579iOS
2015/10/12(月) 20:45:05.24ID:wVde+Osr0580iOS
2015/10/12(月) 20:47:49.41ID:ZisIKrp60581iOS
2015/10/12(月) 20:56:31.15ID:mecTCa5jあっちはDIYで自分でディスプレイ変えちゃうからこのタイミングでアプデしてbrickした奴がAppleにキレまくってるw。
一番キレてるのが非正規修理屋でクレームきまくってるらしいぞ
0582iOS
2015/10/12(月) 23:09:27.61ID:xYB31NtXiphone6 水没ジャンク手に入れて、分解、組み立てたら復活した。
4ケタの数字のロックがかかってので、リカバリーモードで初期化したら
エラー53。
復旧時に指紋センサーと基盤の紐づけの確認(?)の工程が入ったらしく
指紋センサーがいかれてると、そこから進めない。
iTuneにバックアップがとってあると、壊れててもいけるようなこと聞いたけど、
ジャンクだから確かめられず。 もしバックアップとってあるなら、
そのiTune経由でためしてほしい。
海外の動画で、水没が原因のエラー53を、TouchIDのケーブルを
半田で温めて水を飛ばしてイソプロで処理して復活させてるのをみた。
近々試す予定。
0584iOS
2015/10/13(火) 21:32:35.96ID:hgPF7Dwy水没・不注意による破損だと30000くらい払うと思うが、不注意でも無料になるの?
0585iOS
2015/10/13(火) 21:44:32.12ID:UHl0In0Q交換希望
0586iOS
2015/10/13(火) 23:04:23.01ID:fGx+Msmjプラスなら、2回まで7800円
無印は、機械的な故障のみ無料
0587iOS
2015/10/13(火) 23:11:42.12ID:fGx+Msmjエラー53で文鎮になった時、データがレスキューできなくなると、怒りまくってる外人の修理屋の動画がおちてた。
ボタン交換→ボタン交換してtouch id使えなくなるけど、つかえる→os updateで文鎮化→データ取れなくて全て失う
こんな流れらしい。
0589iOS
2015/10/14(水) 00:47:40.51ID:p+wNGbjFそれぞれの役割を解説してるサイトとかある?
もしくは知ってる人は教えてほしい
0590605
2015/10/14(水) 05:15:37.15ID:K/fkd6+A国内のどんな古いiPhoneでも修理できます!ってとこ2業者にオンライン見積り依頼したけどシカトされてるわ
サイズは3Gと同じだから流用できると思うんだが
0591iOS
2015/10/14(水) 10:11:22.60ID:axkTP7BS画面割れたんだが自分が保証に入ってるかもそもそも分からない。
調べたらソフバンの保証、Appleの保証。と、あるんだよね?
ソフバンショップに行けばどっちに入ってるか、両方入ってないか分かります?
後、それぞれの修理費はおいくら?
両方入ってないかったら今からでも入れますか?
0592iOS
2015/10/14(水) 10:32:48.19ID:DCzmIgaeカメラ
ホームボタン
スクリーン
スクリーンのタッチ
分解工房をみると大体わかる。
0595iOS
2015/10/14(水) 15:47:44.99ID:noYJzW/2AppleCareはここでわかるんじゃない?
https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do
0596iOS
2015/10/14(水) 18:49:38.48ID:axkTP7BSで、直すのにいくらかかりますか?と聞いたら一律38000円ですだと。
保証でもなんでもねーだろこれ。高杉。
街中の修理の方がはるかに安いじゃねーか
0597iOS
2015/10/14(水) 20:14:11.18ID:rJhbKTKX0598iOS
2015/10/14(水) 20:17:05.71ID:rJhbKTKXソフバン保証は、修理代をいったんこちらが出して、
あとで9割を帰ってくるように請求するってやつだったっけ?たしか
0599iOS
2015/10/14(水) 21:04:58.88ID:axkTP7BSそれ言われたら。8割ね。
ただ返ってくるって現金じゃなく毎月の請求額からいくらか引かれてくって形らしい。
あほかと
0600iOS
2015/10/14(水) 22:08:40.85ID:JoBHyj4y0601iOS
2015/10/14(水) 22:39:02.46ID:rJhbKTKXそんなひどい内容なのかアレ
補償の具体的な内容までは説明したりしないからなあ・・・
俺も気をつけようっと
0603iOS
2015/10/15(木) 00:42:10.22ID:cXBX049F0604iOS
2015/10/15(木) 07:49:23.84ID:+uJGv2d4今だと本体そのままでバッテリーだけ交換してくれるのかな?
できれば丸ごと交換は避けたいんだけど。。。
0606iOS
2015/10/15(木) 12:47:15.43ID:IS1oTc3O0607iOS
2015/10/15(木) 12:58:19.78ID:XGUiwExM0608iOS
2015/10/15(木) 12:59:00.21ID:IS1oTc3O0609iOS
2015/10/15(木) 13:18:07.38ID:IS1oTc3O0610iOS
2015/10/15(木) 13:52:26.75ID:9Zdx96xk中のデータがなくなっていいなら、リカバリーモードにして復元をためしてみたら?
0612iOS
2015/10/15(木) 15:20:02.52ID:IS1oTc3Oデータってメールアドレスや電話番号以外のデータが消えるんですか?
0613iOS
2015/10/15(木) 15:37:27.13ID:9Zdx96xk真っさらになります。
0615iOS
2015/10/15(木) 19:27:40.23ID:tgyV2XpB愛着がわくと交換イヤかもな
まあ、今の魂はクラウド上にあるのかもしれないがw
0616iOS
2015/10/15(木) 22:23:27.21ID:w+CzTk0Sバッテリーその物は正常なんだが、残量15%ぐらいでいきなり落ちる。
DFUもやってみたが直らない。
ついでにホームボタンもおかしい。
今日geniusbarで交換してもらった。
メーカー保証1年まで後10日。
危なかった。
流石に40000円近くの出費は痛いわ。
0618iOS
2015/10/16(金) 13:12:02.23ID:deyYhH8k0619iOS
2015/10/19(月) 15:18:57.00ID:BySEHMHG今現在で
0620iOS
2015/10/20(火) 02:15:15.37ID:TbqVAbEz0621iOS
2015/10/20(火) 04:56:29.13ID:V+xMU/GP電池と基盤は平気なので液晶パネルの問題。
液晶パネルがずれたなら、本体ー液晶間のケーブルが断線したか
ケーブルが外れちゃったかの可能性が高い。
断線のばあいは、液晶交換が必要になる
0622iOS
2015/10/21(水) 10:07:33.11ID:E7/6Czx0Wi-Fiのグレーアウト修理について質問です
自分なりに調べたところ分解キットで分解キットで分解して基盤を取り出しWi-Fiチップを加熱するのが一般的な方法だということですが
基盤が取り出せるということなら画面バキバキになって使わなくなった同じiPhone4sの基盤を移植すれば解決するのでしょうか?
0623iOS
2015/10/21(水) 11:17:45.80ID:jftPHRap修理出して直りませんでしたって修理費6千円取られた
0624iOS
2015/10/21(水) 12:11:26.95ID:b5fYIYmj「修理できなかった、治らなかった場合は修理費は必要ですか?」
ときかないのかが謎
正規プロに対しても確認したぜ?
そういう用心深さを持たない人が不正規修理屋をつかうんだろうけど
0626iOS
2015/10/21(水) 23:57:07.26ID:ohWvJqjQ0627iOS
2015/10/22(木) 01:09:43.07ID:14FbpnD0技術だって商品なんだけどね。。。
0629iOS
2015/10/22(木) 13:56:33.66ID:6PINsxRlドライヤーって普通のでいいのかな?
それともヒートガンのほーがいい?
あのチップをピンポイントでって感じかな?
質問ばかりでスマソ
0630iOS
2015/10/22(木) 16:56:40.73ID:am6qFrqY現在iPhone6プラス使いです。
画面割れ+上部部分が破損で内側カメラ剥き出し状態、スピーカーグラグラ状態。
Appleで修理出したら大体おいくらかかるか分かりますか?
ちなみにApple保険には入っておりません。
過去に非正規店で修理出した経験あり。
この時点でAppleで修理は取り扱ってくれないかな?
街中と非正規店とAppleどっちが安いですかね?
0631iOS
2015/10/22(木) 17:55:50.37ID:n/aBqZsAヒートガン出すの面倒だったからドライヤーで加熱した。
WiFiチップ以外を段ボールで養生してWiFiチップのみ露出させた状態で距離10cmドライヤー熱風を3セット当てたら完璧に直った。
0632iOS
2015/10/22(木) 17:58:52.12ID:n/aBqZsA非正規は高いし部品の安定性にも不安があるから自分で交換するかApple持ってったって方がいいと思う。
AppleCare+入ってたら11800円、入ってなければ16800円。
0633iOS
2015/10/22(木) 17:59:39.94ID:n/aBqZsA非正規液晶でもバレやしないよ。
0637iOS
2015/10/23(金) 09:34:17.95ID:fnMgN1uphttps://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/other/
> iPhone 6 Plus 保証対象外 (OOW) \ 38,800(税別)
0638iOS
2015/10/23(金) 09:54:56.23ID:f+KUlnIm修理保証とか確実で安心なのがいいなら最初から正規プロバイダ
最初非正規飛び込んだらずっとそうするしかないよ
非正規でトラブったから正規の方がいいってのなら多少の出費は我慢
0640iOS
2015/10/23(金) 19:12:09.48ID:4+XlxUG20641iOS
2015/10/24(土) 00:35:06.35ID:ISo8YqAY息子のiPhone5sがリンゴループになって壊れたもんで
0642iOS
2015/10/24(土) 14:04:57.24ID:ZhqIcBf60643iOS
2015/10/24(土) 18:00:14.06ID:WE06nVqY0644iOS
2015/10/24(土) 18:09:53.66ID:0oLiBDqn0645iOS
2015/10/24(土) 19:27:50.95ID:DsvKvC9I正規サービスや下取りにも響くわけだし。
以前iPhone5のバッテリーを交換してもらったが、
店は看板もないビルの一室で、カウンターの横では、
背広のお兄さんが女の客にセールスルトークらしきことをしてた。
俺も修理保証だとかアレコレ勧められたよ。
怪しいとまでは感じなかったが、安いとこは修理だけじゃ利益上がんないんだろうな。
0646iOS
2015/10/24(土) 22:00:49.18ID:MNKeOfR6Apple care +保障内なら
保証対象外 (OOW) \ 31,800(税別)
携帯会社変えられるならmnpでiPhone6にしたほうが安い。
0649iOS
2015/10/25(日) 07:28:23.33ID:8lRY1bTo海賊版とかブランド偽物と同じなんだよな
0654iOS
2015/10/26(月) 21:57:54.00ID:Rdck143u正規品じゃないってのは、正規の手続きを踏んでないっていうことで
ざっくりいえば盗品と同じ
いわゆるコピー品なので、>>649の言うことは正しいんだよ
>>653の言い分は開き直りレベルの話
でもな?
高いんだよ純正
安く済ませたいってのは人情じゃないか
良いとか悪いっていう話がしたいわけじゃないだろ?
「安く済ませたい」「自分で直したい」んだよ
非純正はイヤだ!ってひとは正規プロバイダで直す
ただそれだけだ
>>652
そっかー 申請した分くらいは通ってると思ってたんだがw
圧力とかあったわけではないのかねえ?
0655iOS
2015/10/26(月) 23:48:30.22ID:9gqJy8OJ・純正再利用
・純正製造品を不良品として横流し
・純正ラインで非正規組み立て
・コピー品
となる。
パーツ出所と修理箇所によっては非正規修理とバレる物もあればバレないのもある。
明らかにバレるのはバッテリー、ロジックボード、カメラ、5s以降のホームボタン。
カメラはシリアルが焼かれてて本体シリアルと紐付けされたデータがアップルにある。
ホームボタンは指紋セキュリティでロジックボードと紐付けされてる。
0656iOS
2015/10/27(火) 20:26:02.03ID:ECNOdEOSそのまま使うつもりなんだが、バッテリーの減りが早くなった気がする。
アップルケア+入ってたので、80%未満しか維持できなければ無料で交換できるみたいだけど、
判定ってどうするの?アップルストア持っていくの?
0657iOS
2015/10/27(火) 20:37:39.22ID:/2qHOiGA今は規約が改定されて50%
電話でも診断できる
鯖にデータ後れるんで
アップルのサポートで、チェックして電話をかけるって一連の流れがちゃんとすすめられるようになってたはずだ
0658iOS
2015/10/27(火) 20:38:05.68ID:/2qHOiGA50%から80%だね
失礼
0660iOS
2015/10/28(水) 01:29:35.94ID:gs6Zafl2一年で電池へたるとか使い方良くなかったんだな
金ねえし非正規か機変まであるかも
0661iOS
2015/10/29(木) 21:04:11.56ID:V8k3gH7r0662iOS
2015/10/31(土) 00:54:47.52ID:g1F1CE21その後から交換してもらった代理店周辺の
携帯ショップから間違い電話が頻繁にかかってくる...
これって交換したiPhoneがappleに回収されずに
店員に売却されてたりするのかな?
0664iOS
2015/10/31(土) 05:37:32.37ID:EqELqPYPiPhone交換と間違い電話の関係性が理解しがたいけど、
顧客電話番号リストの隣に超お金持ちの情弱じじばばが並んだとかかな?
0665iOS
2015/10/31(土) 07:59:49.93ID:kkSWQY0T機体番号依存の通話アプリとかあんのけ?
0666iOS
2015/10/31(土) 08:44:15.56ID:nj7zi83U渡す際、指示通りデータの全消去もしたし
そもそもSIMはこちらに入ってる訳だし
ただ交換したiPhoneってどうなるのかな
って不安がずっとあってね。
誰かにデータ復元されて悪用されるんじゃ....とか。
0667iOS
2015/10/31(土) 08:58:32.75ID:EqELqPYP資産何億のお金持ち?、別れたセフレが放っとか無い超絶色男?、
おれみたいなビンボー人は1000人集まっても1件1000円位の情報価値だと思うんだが。
0669iOS
2015/11/02(月) 20:31:54.21ID:XgSEZGHW21000円で何か割引有りジャスト2万。
店もiPhoneplusなら当店が一番安い自信ありますよ!って言ってたし他探すのも面倒くさいから即決して直してもらった。
前回は別の店で25000円だったし安いよねこれ?
まぁ直れば何でもいいんだけどさ。
0670iOS
2015/11/03(火) 03:00:37.64ID:jUfE97uS画面割れだけだったらジーニアスバーで\14,800+消費税だったのに
しかも正規店では修理できないぞ
0671グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/03(火) 03:10:48.07ID:rga3O48h俺なら非正規で2万も出すくらいなら、Appleへ3.8万出して
交換してもらった方が気分がいいな。後々の不安もないし、
外装も新品になる。Appleの保証が付く。
非正規店なんてどんな部品付けられるかわかったもんじゃない。
まともに使えたとしても後にAppleの正規サポート受けられなくなる可能性、
最悪、爆発したりする可能性すらあるだろ。
AppleCare未加入でも、画面のみの損傷ならば1万数千円で済むから、
むしろ非正規店よりも安い。
直ればなんでもいいなら口は出す必要もないか。
0673グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/04(水) 06:05:27.31ID:OxnICeFl整備品は30日の別枠で保証期間が設けられてるから、
不良があれば遠慮なく再交換すればいい。
俺も2012年のiPhone 5では酷い目にあった。
買った新品のカメラ内に巨大な異物が混入していて即交換依頼。
でも交換機が画面が浮いてたり、アルミの表面処理にムラがあったり。
ありえないような不良品をたくさん見たよ。
ジーニアスすら「これは酷い個体ですね。。。」と絶句するレベルの。
俺がNG出さなくてもジーニアスが箱を開けた瞬間、「これはないですね」とか
もちろんそういう不良機は、受取り確認時に、受け取り拒否する権利もある。
ジーニアスバーは結構融通きく方だと思うが。
0674iOS
2015/11/04(水) 06:30:49.55ID:TTnyxihh0675グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/04(水) 07:36:09.48ID:OxnICeFl帰る場所がわからなくなってしまったんだよ。。
数年ぶりに来てみたらiPhone板なくなってしまってて、
Apple板とかiOS板とか見慣れない板になってるし。。
俺の巣はどこ?
0676iOS
2015/11/04(水) 08:14:01.52ID:jEmRg0LC0677グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/04(水) 08:33:16.88ID:OxnICeFlバカヤロ、3GS以降すべてのiPhone買ってるわ。
すべてのキャリアで。
アップル製品もほぼ全て買ってるわ。
純正ケースとかDockとかAirMacとかHDMIケーブルとかまでな。
買ってないのはApple WatchとiPod Hi-Fiくらいだ。
Macもほぼ全機種買ってる。
0678グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/04(水) 08:37:59.00ID:OxnICeFlもう15年前の話だ。
15年前に「こりゃダメだ」と思ったものが、
今じゃ「最高のOSだ」と思えるような体験をしてきたんだ。
この15年、アップル製品の研究、レビューに費やしてきたと
言っても過言ではない。
0679グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/04(水) 08:44:39.87ID:OxnICeFliTools、mac.comの頃から慣れ親しんでるわけ。
iTools, 当初は無料だったよ。
次にドットMacと改称され有料化、
更にはMobileme(me.comに)変わったり、
その後iCloudになったり、すべて経験してきてるわけ。
もちろんアップルストア銀座開店からのジーニアスバーの
対応も逐一見てきてる。
0680iOS
2015/11/04(水) 12:31:02.72ID:2vHkbwt00682iOS
2015/11/04(水) 18:26:59.90ID:2bQgpBtaスピーカは問題なし
ヘッドホンジャックにヘッドホンを挿すと音が割れたような感じになって使えない
そのまま充電すると音割れは消えるが充電ノイズが多少入ってくる(使えないことはないが…)
これってやっぱり本体下部の基盤不良なんでしょうか?
0684iOS
2015/11/04(水) 20:40:44.10ID:PhaMeVgE操作中手からすっぽ抜けて床に落とした所液晶パネルが半分外れ、ジワ〜っと画面が消えていき、真っ黒になってしまいました
液晶は割れてはいないようですが、ホームボタン/スピーカーは死んだようで、
スクリーンショットを試してみても音が出ません
スリープボタンは機能しているようで、ボヤ〜っと明るくなる/暗くなるの切り替えが可能です
衝撃で何か内部のプラグが取れてしまったのかなぁと推測しているのですが、
非正規の場合ですとこの症例の修理代は幾らほどになるのでしょうか。
0685iOS
2015/11/05(木) 04:00:34.54ID:DQG24K9X・液晶は割れてなくてもケーブルがいっちゃってると思われるので要交換
・ホームボタンは、液晶が外れると使えなくなるので、そのせいと思われる
・スピーカーは不明 たぶん壊れてない
-> 液晶交換で直る 12000円程度かと。
0687iOS
2015/11/05(木) 07:40:34.17ID:IBsS6EmRドックコネクタフレックス
0688iOS
2015/11/10(火) 11:45:38.28ID:3CleMmxX使用状況のログ見るとPanicって残ってます
エクスプレス交換サービスをお願いしたですがこれ古い方のiPhoneは初期化してもいいんですよね?
やっぱりデータ残したまま交換に渡すのは不安ですし
使用状況のログ残しておかなくても大丈夫だといいんですけど
0691iOS
2015/11/10(火) 12:25:37.46ID:3CleMmxXサポートの方からデータのバックアップだけは取っておけとは言われたのですが、本体の初期化については特に言われませんでした
ありがとうございます!サイトの案内を見ても初期化を推奨しているようですね
初期化して渡すことにします、アドバイスありがとうございました
0692iOS
2015/11/11(水) 22:49:53.15ID:I9dCoEhW0693iOS
2015/11/11(水) 22:51:39.03ID:VWUTVSrCLCDセパレータ使ってる人誰か居ないですか?
0694グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/12(木) 12:39:30.99ID:/89QghyG画面を固定する内側のツメがバカになって、画面右上が浮き気味に
なる欠点はあった。
5の初期ロットだと新品時から浮いてる個体もあった。
0696iOS
2015/11/12(木) 23:48:14.63ID:ZuYeCUFbなんと説明したらいいのか難しいんだけど液晶の真ん中あたりに白い斑点みたいなのが出来てもうた。
これ修理おいくら?
アップルケアプラス未加入
街中の修理屋で修理履歴あり。
全然目立たないけど気になり出したら止まらん。笑
こんなんでも何万も取られるのかな
0697iOS
2015/11/12(木) 23:56:02.74ID:y/3FGS3h0698iOS
2015/11/13(金) 03:04:33.32ID:8eGDWsIR液晶交換
どのiPhoneか知らんが、
iphone6なら15000〜20000円程度
iphone5sなら12000円程度
0699iOS
2015/11/14(土) 09:07:13.03ID:o8DBkoAr2回ともケアプラスで7800円で修理は出来たのですが、3回目は補償対象外ということならもうケアプラスは解約したほうがよいでしょうか。
0700iOS
2015/11/15(日) 09:11:34.59ID:7JAZ2Ae6ケアプラスの他の補償内容いらないなら切っちゃえば?
0701iOS
2015/11/16(月) 01:38:01.95ID:ZIJEXylh昨日、6をパッカーン落としてフロントパネルが蜘蛛の巣になってしまいまして…
AppleCareもキャリアのサポも入ってなく、だめ元で自分でパネル交換しようと目論んでます。
現状で液晶は問題ないためガラスだけ剥がしたいのですが、分解せずにガラスだけ剥がした事がある方いますか?
ググったら5s以前の機種でやってる例はあったものの、6でやったというのがなくて…
ガラスだけ慎重にペリペリ剥がして基盤に漏れないように剥がし液で液晶の接着剤拭きとって新しいガラスはっつけて修理完了!ってな感じには中々ならないんでしょうかね…?
素人には無理、という書き込みをたくさん見たんだけどガラスはがすプロとはどんなんを言うのか?と…
ある程度手先が器用であれば直せる可能性もあるのでは!と考えています。
0702iOS
2015/11/16(月) 03:00:54.16ID:OkRx1ca70703iOS
2015/11/16(月) 03:31:04.56ID:2achQgVlまあ、がんがれとしか・・・
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=z9drzO9hO_U
0704グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/16(月) 07:27:47.73ID:UoPwvazw過失による優遇価格での交換はもうできないから、
加入し続ける理由はほとんど意味はないな。養分様になるわけだ。
自然故障ならあと1年半補償が続くというメリットは僅かにあるが。
養分様が減ると、またAppleCareの改悪につながるので
あまり大きい声では言いたくないが。
iPhoneの不具合って、
初期不良と過失損傷が大多数で、自然故障って少ないと思う。
0705グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/16(月) 07:32:30.34ID:UoPwvazwガラスだけ貼り付けて終わりなんてわけにはいかなくて、
ガラスと液晶は特殊接着された一体化されたモジュールだよ。
ケアに入ってなくてもアップルで画面のみ1万7000円程度で交換してくれる。
ジーニアスバーなら即日(1〜2時間程度は待つが)
怪しげなパーツ探しだしてきて、素人が作業するよりよほど良いと思うが。
・コピー品やB品流出の液晶パーツの品質がどのくらいのレベルか未知数
・分解時に自分でケーブル切断しちゃったり壊すリスク
・今後正規サポートを受けたい場合に改造品としてサポート外となるリスク
・変なパーツだと火災とかになる心配すらある
0707701
2015/11/16(月) 20:48:43.46ID:ZIJEXylhパネルだけだったら純正で千円ちょいで買えたので。
保証はどちらにせよ入ってないから自分でやってみても失敗怖くないわw
ちょっと面白そうだし!
液晶逝ったら素直に直しにいこうw
0708iOS
2015/11/17(火) 00:06:59.60ID:DQI6v2zY0709iOS
2015/11/17(火) 00:29:17.54ID:vHcMbN1D0710iOS
2015/11/17(火) 00:46:03.00ID:Sx+wov9pDIY、絶対止めとけ!
0711グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/17(火) 01:16:53.05ID:WrrExL3aジーニアスバーに泣きついて、でも不正改造ということで修理拒否
→新品買い直しのパターンだなこれw
ここまで行くとOOWの35800円でも交換してくれない。
0712iOS
2015/11/17(火) 01:32:11.30ID:0iHtqkkh0713iOS
2015/11/17(火) 07:17:34.04ID:MNHEAiefできそうにないからやらない、じゃいつまでたってもできない
5-6台つぶす気概がなくてどうするよ
そこまでして直そうって思わない人は最初から正規で直すしね
0715iOS
2015/11/17(火) 09:44:07.70ID:CDPuFJba0716iOS
2015/11/17(火) 09:45:59.53ID:NgrfIFm40717グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/17(火) 11:03:39.69ID:0+4CZN4Pいや多分ガラス全部剥がしちゃうと、「故意」または「改造」
となってOut Of Warranty(OOW)料金の35800円でも
対応してくれなくなると思うぞ。
前にiPhone 5を大破損させて、一部パーツが欠損してたら
「これは修理交換の対応できませんね」と断られたことあり。
『じゃどうすればいいの?』と聞いたら「買い直してください」とw
0718707
2015/11/17(火) 11:04:22.97ID:nsKUWf2y壊れたから修理に一万以上ポーンとだすならだめ元で千円ちょいプラスでやってみてわーいわーい金浮いたー焼肉食べようってな事だよw
いちお色々細かい小物作りやってたりするから機材も揃ってるし、UVランプもあるから人柱でやってみるんだぜ。
おまいらも壊れたからってすぐ修理出さんともっと色々挑戦してみたらいいじゃない!
無理無理言わんと応援してくれよw
0719iOS
2015/11/17(火) 11:25:24.27ID:vHcMbN1D修理総合スレなんだからDIY修理でもいいじゃん。
0720グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/17(火) 14:03:21.39ID:0+4CZN4Pそこまで言うなら、応援するぜ!
楽しみだから修理過程を写真付きでレポしてほしいな。
ガラスだけ買ったがどうにもならんという過去レポは
見たことがあるので、お前の技術力でどこまでできるか楽しみだぜ。
最悪ダメなら99800円出して6sに機種変すりゃ済むしな!
過去にガラス交換した人の記事見たら、
「純正修理13000円は格安だ」という結論になってたがw
0721iOS
2015/11/17(火) 14:59:37.11ID:MNHEAiefがんばれよ
俺は正常な品を使うためにiPhone買ってるんで壊れたら即、正規で修理だわ
貧乏だからバクチは打たない
0722iOS
2015/11/17(火) 15:00:56.27ID:BEiY+Tra0723iOS
2015/11/17(火) 18:35:52.76ID:xhhl2PR+0724iOS
2015/11/17(火) 22:42:59.79ID:HEW2YhBnあと、iPhone6以降の落下したやつは、画面交換しても、本体が歪んでて綺麗にはまらないことが多い。歪み直すやつ欲しいけど、買ってないからiPhone6は手を出すのをやめた。
0725iOS
2015/11/17(火) 23:54:20.55ID:F4vKAP540726iOS
2015/11/18(水) 02:32:53.35ID:adjY0j1Wおれも5sは分解慣れしてる(つもり)けど、フロントのガラスは流石に手を出してないなあ。あれはちょっとやりたくないw
ちと相談なんだけど、もしバックカメラ余ってれば安値で譲ってくれない?いわゆる「純正品相当」じゃなくて、正真正銘もともと5sに付いてたやつ
0727724
2015/11/18(水) 06:26:23.91ID:j1q1p1Fa捨てアドレスさらしてくれれば、連絡する。
0728iOS
2015/11/18(水) 07:23:41.47ID:aGkI8m5lお前は純正品相当と純正品にどれほどの差があるか知ってんのか?同じ工場で作った新品と何処の誰かが分からない奴が使い倒した中古品。どっちが上だ?その馬鹿な頭でしっかり考えろよノロマ
0729726
2015/11/18(水) 10:02:38.39ID:w48nKxMgよろしくお願いします
>>718
遠くから応援してます!!
やる前に色々サイトや動画でイメージを頭にがっちり叩き込んでおくのがオススメです(もうされてると思いますが)
0730724
2015/11/18(水) 13:56:04.15ID:BDnl8AcV俺は、2枚トライして、両方失敗。割れたガラス剥がす時にデジタイザーも曲げたみたいで、傷モノに。
割れたガラス剥がれる時に、局所的に力がかかったみたい。デジタイザーが曲がらないように、何かに貼り付けてやると、いいかも。
画面が大きくなっているから難易度も上がってるだろうが、がんばって。
0731707
2015/11/18(水) 17:40:46.45ID:mGTWFd6w成功でも失敗でもレポしてみます。
失敗したら言わんこっちゃない、の嵐をお願いしますよw
絶対的な集中力と時間がかかりそうだから修理は週末にやる予定。
色々な動画見たけど、デジタイザとガラスのすきま広げていくのは釣り糸的なのとテレカ的なのどっちがいいかなぁー。
頭の中で毎日ものっそいシミュレーションしてるわw
台座に貼る案、頂きます!
確かに変なトコに負荷かかった瞬間あぼんしそうだなw
0732iOS
2015/11/18(水) 20:03:13.03ID:wwV3IpRb0733726
2015/11/18(水) 21:13:05.58ID:w48nKxMg724氏
捨てアド晒してるんですけど、やっぱ無しですか?
>>731
大丈夫、失敗してもスキルは上がりますよ。iPhoneの分解は僕の経験上、1度目は失敗して、次は成功するって感じです(もはやアドバイスですらない)
0734グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/19(木) 10:36:50.64ID:tmLMZF5m最初の一台は生贄というか、壊す前提でバラしてたな。
1台壊して、壊さないで開ける方法を学ぶという。
0735iOS
2015/11/19(木) 12:53:22.10ID:fE+YP4ixちょっと前まではほんの少し無理するともうツメとか割れてたもんな。
0736iOS
2015/11/19(木) 14:00:17.19ID:6VFpVm0Uこういう場合は有料?
0737グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/19(木) 14:19:16.92ID:tmLMZF5m俺の経験によるとそういう場合は大抵有料になる。
破損する前に自然故障があっても、破損しちゃうとね。
0738グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/19(木) 14:21:20.33ID:tmLMZF5m画面は直さなくていいからホームボタンだけ直してくれ
と言っても、そういう修理は受け付けられない。
0739iOS
2015/11/19(木) 14:45:54.59ID:fE+YP4ix元のパーツは保管しておいてアップルの修理に出すときは元に戻せばいい
ただ分解で画面めくるときにひびがどうなるかは怖いなw
0740iOS
2015/11/19(木) 15:47:28.97ID:66s66m7F0741iOS
2015/11/19(木) 15:50:27.64ID:RU98nwgk昨日から何時間充電しても赤いバッテリー残量表示のままで電源が入りません
ケーブルは他のiPodを充電できたので使えると思います
全放電してから充電しなおすと1分ほど復帰するのですが
落ちてその後また電源が入らない状態になります
赤いバッテリー残量は表示されるので接触不良ではなく
バッテリーが寿命だと思うのですがどう思いますか?
ちなみにアップルサポートは一度本体交換してしまったので非正規の店で修理しようと思ってます
自分でやったほうが安いですが失敗がこわいので
0742iOS
2015/11/19(木) 16:26:07.47ID:66s66m7Fバッテリー裏の両面テープ剥がすのだけ気をつけて!
0743iOS
2015/11/19(木) 17:00:12.60ID:JB01azaJ0744iOS
2015/11/19(木) 18:01:06.59ID:fE+YP4ix電池側じゃない方からドライヤーで暖めて、木のへら突っこんで接着面を少しずつ破壊していく。
木のへらは竹串を平たく削ったのとかが最適。
こぜたりしちゃダメ。
つついて破壊する感じ。
ある程度破壊できたら力で取れるよ。
くれぐれも無理だと思ったらすぐやめて再度接着面破壊に戻ること。
0745iOS
2015/11/19(木) 18:21:05.87ID:eVglJ6fP0747iOS
2015/11/19(木) 22:23:16.26ID:fE+YP4ix幅広いのでやると目が届かなくてフィルムケーブル突いちゃったりしてね。。。
俺前科一犯w
力入れる仕事するときは細いのに限るが教訓。
0748iOS
2015/11/19(木) 22:33:32.22ID:VBlg8zDr起動などは全く問題ないんだけど液晶の水あとがかなり残ってしまった
白画面だとかなり目立つ感じで、簡単にクリーニングできるものなのかな
水没、液晶系は変な修理屋持っていくとふっかけられそうなイメージあるし
0749iOS
2015/11/19(木) 23:10:13.24ID:fE+YP4ix水道水程度なら恐らく問題はない。
分解して乾かすか無水アルコールで洗浄すれば多分復活する。
ジュースとか酒だと早く処置しないとシミになる。
バッテリー外せるならそのまま無水アルコールどぶ漬けでもいいんだが、
iPhoneはバラさないと無理だしねぇ。
修理屋は事前に料金確認すればいいよ。
電話でも大体の料金は教えてくれるはず。
逆に見ないとわかりませんねとか言うところはヤバイ。
数少ない本当に客本意の優良店も恐らくこの反応すると思うけどw
0750iOS
2015/11/19(木) 23:23:33.57ID:VBlg8zDrなるほど、ありがとう
書くべきだったんだけど水侵入後ジップロックに米と乾燥剤いれて
一週間放置して動作諸々は全く問題ないんだけど
それでもまだ液晶の方にはいった水は渇いてないってことになるのかしら
結構目立つから何とかしたいナーとは思うんだけども
とりあえず千葉北西で電話でいい修理業者さがしてみるよ
0752iOS
2015/11/19(木) 23:39:17.78ID:fE+YP4ixあーもうそれだと手遅れかもしれんねぇ。。。
恐らくもう完全に乾いてる。
色が変わってるのはクロマトグラフィー現象で不純物や溶けた成分が縞模様に着色しちゃってるのかも。
ならもう液晶自体交換するしかない。
なんか地図の等高線みたいな縞模様な水あとになってないか?
水没は自分で即分解か修理屋直行した方が被害は少ないよ。
あぽー純正修理ならいつでも同料金だけど。
0753iOS
2015/11/19(木) 23:54:58.35ID:VBlg8zDrうーん、そうかぁ、親切にありがとう。もっとはやくスレ見つけていれば良かった
縞というか侵入した水が濃くたまった部分のみ白く変色して白画面時のみかなり目立つ感じかな
とりあえず明日近場の修理屋にいってみて液晶交換になったら財布と相談してみるよ
0755iOS
2015/11/23(月) 01:19:55.98ID:l8zH3RFU池袋の某修理屋。
液晶の修理出して2万。
1時間後再発。保険適用外。
店名晒していい?
0757iOS
2015/11/23(月) 21:36:01.58ID:P1A4LBdd0758iOS
2015/11/23(月) 21:53:46.68ID:n35NO1eT0759iOS
2015/11/23(月) 22:23:57.83ID:vcRdR/mF0760iOS
2015/11/23(月) 22:42:48.54ID:LggVPEjp0762iOS
2015/11/24(火) 01:03:04.56ID:jm+tMQAEあーそう。詳しくは書かないけど。
ビッグカメラかラビだかの電気屋近く。
マジで糞だわ。
受付がギャルの時点で嫌な予感したが。
0765iOS
2015/11/24(火) 03:33:57.47ID:VlAE8cJ9の組合わせで使ってるけど再起動時の認識が上手く行かない(´・ω・`)
ずっと検索中になるんだけど何か対処方法あるかな?
その状態の時はSIMappも反応しない
0766iOS
2015/11/24(火) 03:38:01.99ID:A6MdSK1+その手のはこっちやろ
SIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/
0768707
2015/11/24(火) 22:51:13.24ID:psfwNWoR実は純正のフロントパネルが到着遅くなってまだやってないどすwww
今月末に届くらしいのでまたその後の週末にやろかとw
0769iOS
2015/11/25(水) 00:30:58.50ID:pkWO28XP0770iOS
2015/11/25(水) 00:58:09.11ID:AwYjot5J0771iOS
2015/11/25(水) 01:06:49.05ID:Nxm4aT0q0772707
2015/11/25(水) 01:48:19.94ID:3GPDOgPgまーよく分からんけどとりあえずまだ届いてないのだよw
シミュレーションした結果、ガラス剥がしにはカードじゃなくピアノ線的なのでスライドして剥がしていこうかと目論んでる。
ドライヤー当てる係と端末抑えとく係はいるのでねw
さー、どうなるかなー?
0773グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/25(水) 11:59:43.42ID:wIu/MLZi届いたらすぐ接着工程に移れる。
0774iOS
2015/11/25(水) 12:58:45.86ID:T1L7Ql98ガラス交換は友達がやってたけどお湯で煮込んでたよ
10分位煮込んでカードで剥がしたら5分も掛からなかったって言ってた
0775707
2015/11/25(水) 13:34:04.22ID:3GPDOgPg液晶むき出しで数日過ごすの無理っw
>>774
液晶即逝っちゃうんではw
ドライヤーびくびくしながら当てるよw
0776iOS
2015/11/25(水) 20:21:32.53ID:yq22v1VS0777iOS
2015/11/25(水) 22:51:40.00ID:CCrztNlv0778グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/26(木) 09:46:01.85ID:i86hdU3R0779iOS
2015/11/26(木) 10:03:07.18ID:NN80Oc3Y0780iOS
2015/11/28(土) 14:54:14.84ID:70jeguoe透け感あるマダラ模様みたいな背景で逆にカッコよくなったような
0781iOS
2015/11/30(月) 04:52:44.08ID:BkX9rlJPマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < >>707 まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0782iOS
2015/11/30(月) 14:15:34.40ID:LCYMKYCb0783707
2015/11/30(月) 15:27:45.51ID:y1NN19nH昨日、ついにやってみたけどバッチリ失敗したよ!!!
ってか、もともと落とした時に液晶逝ってたみたいだよ!!!
笑え笑えーwww
素直に液晶パネル買って復活しましたwww
ナイスチャレンジ、自分!!
0784707
2015/11/30(月) 15:28:42.30ID:y1NN19nH失敗した瞬間Amazon先生に注文したはw
0785iOS
2015/11/30(月) 15:30:31.94ID:roiVD4rp0786iOS
2015/11/30(月) 15:33:30.33ID:DOmG4rll純正品は出回ってますか?
純正とうたってるのは結構ありますが
0787iOS
2015/11/30(月) 15:44:29.27ID:5UoeLWwM0788iOS
2015/11/30(月) 18:10:01.43ID:OxCJCb+o0789iOS
2015/12/02(水) 23:00:46.70ID:x643AkCNふたがちゃんとしまってない状態で返ってきて、
この前自分で解体したらパーツの切れ端みたいなの挟まってた。
マジであいつら多悲ね!!
0790iOS
2015/12/03(木) 04:32:05.16ID:MTTe6tzy0792iOS
2015/12/03(木) 19:37:24.48ID:4l+I0jLd0794iOS
2015/12/04(金) 11:26:41.12ID:MV3B52U00795iOS
2015/12/04(金) 13:16:58.74ID:kF36A4vt0796iOS
2015/12/05(土) 01:01:16.09ID:pkguUWdG0797iOS
2015/12/05(土) 03:18:18.66ID:WlfCfVK0これもドライヤーか何かで温めてヘラでも突っ込む?
0798iOS
2015/12/05(土) 04:02:15.21ID:sj1JEgTc0799iOS
2015/12/05(土) 12:42:47.95ID:pkguUWdG0800iOS
2015/12/05(土) 16:49:35.61ID:CeReh/UH電源ボタンとホームボタンが効かなくなった
充電コードを挿すと電源は入る
タッチパネルはちゃんと反応する
どこかコネクタをはめるところとか間違ったんでしょうか?
iphoneあけてこの辺をチェックしてみろとかあったらアドバイスください
0801iOS
2015/12/05(土) 17:04:47.28ID:reOhcf80iPhone5sを水没させてしまって、すぐ電源を落としたのですが復活せず…。
どうしても取り出したいデータがあったので複数の業者にデータ取り出しを依頼したのですが、基板内の配線?が故障している可能性が高く、復旧不可との結果でした。
これはもう諦めるしかないですか?
どこか修理してくれそうなところはあるでしょうか?
全くの素人で申し訳ないのですが、教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
0805iOS
2015/12/05(土) 17:56:41.85ID:85yfOJgn自分でパーツ買ってパネル交換したんだけど
iOSソフトウェアアップデートが一切出来なくなった。
直接ダウンロードしてもWi-Fiでつなげても
iTunesやiMacにつなげてもダメだった。
そんなもんなの?
アプリごとのアップデートはできるけど
iOS9対応のアプリがダウンロード出来なくなったりして
地味に辛い
0806iOS
2015/12/05(土) 21:46:48.80ID:teJBGQ2i音量は反応する?
しないんだと、電池外すときに、電池の裏にある
音量とスリープボタンのケーブルを断線させた可能性が高い。
ホームボタンは、液晶をきちんとはめないと反応しないよ。
たぶんマザーまでは言ってないと思うけど、一番めんどくさいケーブルなんだよね。
0813iOS
2015/12/06(日) 01:44:09.49ID:ZQhLlDR/iPhone6です。
ホームボタンは交換してないと思う。
割れたガラスからホームボタンをくりぬいて
新しいフロントパネルに取り付けたような
0817iOS
2015/12/06(日) 04:41:11.30ID://hk0+DAそうすると、電池の裏側にあるケーブルのスリープボタンに向かう方を断線したか、
その先が馬鹿になっているか。
ホームボタンの方は、ライトニングの口の横にある
互い向かいになって、パネル側の接点とつながる金属が折れてない?
折れてないなら、うまくはめれば認識すると思われる。
0818801
2015/12/06(日) 08:06:57.51ID:8kqd2RGl>>807
水没修理している業者何社かに修理に出しましたが無理でした。
>>809
水没したのは8月末で、その日のうちに近くの業者に頼んで中を分解洗浄→復旧しなかったので、水没修理している業者に郵送依頼
→基板に修理が必要と言われて復旧不可→基板修理している業者に郵送依頼
→基板内の部品を交換しても復旧しないので、基板内の配線が故障している可能性→復旧不可→現在
という感じです。
電源ボタンを押すと何秒間はアップルマークが出てきて、パソコンに繋ぐとリカバリーにはなるんですが。そこからデータの取り出しまではいかない状態です。
改行変ですみません。
0819805 813
2015/12/06(日) 10:45:23.34ID:ZQhLlDR/これもうあかんやつ?
直らないのやろか?
>>816
指紋認証使ったことないけど、
今試してみたら、なんか先に進めない。
これ使えないのかな?
0820iOS
2015/12/06(日) 12:05:46.90ID:OnPoUAFj>互い向かいになって、パネル側の接点とつながる金属
折れてないですがやっぱりホームボタンもだめですね
ドコモに乗り換えキャンペーンの下取りで出そうかと思ってたんですがスリープボタンとホームボタンが反応しないんじゃ無理かなあ
0821iOS
2015/12/06(日) 13:30:32.96ID://hk0+DAiPhone6から、アップデートの時に指紋認証システムをチェックするようになったから、そのチェックが通らないためアップデートできない。
残念だけど、そのまま使うか、交換するしかない。
前の人も言ってたけど、リカバリーモードからリセットかけると、
エラーが出て、文鎮化する。
0822819
2015/12/06(日) 14:01:30.68ID:ZQhLlDR/そっか。
アプデ出来ない以外はなんの異常もなかったから
パネル交換うまくいったんだと安心してたんだけど。
まぁこのままでも不都合はないから
7が出るまで我慢する
教えてくれた人、いろいろありがとう。
感謝。
ところで今更だけど、リカバリーモードって何?
そんなシステムあるの?
0823sage
2015/12/06(日) 16:39:26.68ID:js+QnyG+Touch IDのグレーアウトなら
もう一度分解してコネクタの接続をやり直すと復活する可能性あり
あと一度電池を抜いてからまた指して起動すると復活の可能性あり
両方やってみれば?
それでもできない場合は壊してしまったかも?
0824iOS
2015/12/07(月) 04:29:03.72ID:TsRPrTDr0825iOS
2015/12/07(月) 08:10:20.27ID:bT6n0wc50826800
2015/12/07(月) 10:34:32.36ID:NglgJ814スリープ・ホームボタン無料交換プログラムの対象では無かった
バッテリーの交換に出したらついでにスリープ・ホームボタンも直って帰ってこないかな…
0827iOS
2015/12/09(水) 12:10:10.93ID:w/AZkSL2アップルのバッテリー無料交換プログラムのサイトでシリアル入れたら交換対象だから
正規プロバイダ店いったら「購入から3年過ぎてるから対象外です」だと。
ふざけんな
0829iOS
2015/12/09(水) 13:02:11.88ID:w/AZkSL2だったらシリアル入力した時点で弾いて欲しかったわ
無駄足になった
細かい購入日は中古品だからわからなくて
3年と1週間くらい経ってた
0830iOS
2015/12/09(水) 15:05:55.03ID:g7eF9Nvl延長になって3年?
0831iOS
2015/12/09(水) 17:21:49.11ID:p69ylvonyes
0832iOS
2015/12/09(水) 17:26:22.84ID:g7eF9Nvl0833iOS
2015/12/09(水) 20:14:42.11ID:gQ2dCdJB端末のログか何かで付け替えた事がバレたりする?
0834iOS
2015/12/09(水) 21:29:43.63ID:b2ae3oTiAppleサポートのページで推定購入日も確認できるけど?
>>833
部品にもシリアルあるらしいからわかるんじゃね〜
0836iOS
2015/12/10(木) 02:41:55.84ID:BGAXEp4uバッテリーにもシリアルあるんだろうか
0837iOS
2015/12/10(木) 12:27:24.96ID:Lcgbu0+6すいません
推定購入日を調べようとしたんだけどどこで調べればいいか見つけられなかった
教えていただけませんか?
0838iOS
2015/12/10(木) 16:47:02.97ID:HQNjbuXchttps://support.apple.com/ja-jp/HT202696 の「保証状況管理システム」をクリック
0839iOS
2015/12/10(木) 18:07:32.87ID:GovRFA4Z保証期間が終了していると購入日は表示されないようだね
http://i.imgur.com/nmi5kKf.jpg
0841837
2015/12/10(木) 22:09:23.17ID:Lcgbu0+6やはり保証期間が過ぎてるからか購入日は出ませんでした
正規プロバイダ店に電話して聞いてみた
「appleのサイトでシリアル入れるとバッテリー交換プログラムの対象になってるんだけど購入日がわからない。
前に別のiphoneが対象だったから持っていったら購入日から三年ちょっと経ってるから対象外と言われた。
自宅で購入日を調べることはできないか」
店頭でチェックしますという答えのみでした
また行って無駄足になるの嫌なんだよなあ
0843837
2015/12/10(木) 23:23:28.21ID:Lcgbu0+6また別のiphone5をヤフオクで買ってシリアルチェックしたら交換対象だった
0844iOS
2015/12/11(金) 01:25:39.30ID:3KDVAzaY安心パックには入っています
調べるとバッテリーの膨張らしいのですが
0845iOS
2015/12/11(金) 13:42:22.71ID:apZoWzagバッテリーは両面テープでがっちり貼って有るから剥がしたらバレるだろ
そもそもバッテリーの外フィルム剥がすと製造番号が印刷されているからバレる
0846841
2015/12/12(土) 21:13:29.56ID:CWnfoJ+xまた交換プログラムの対象だけど購入日から3年過ぎてるからかだめだった
(二台目)
家に帰ってから発見したんだけどここで購入日調べられるじゃん!
↓
http://smatto.com/imei-info/
0848iOS
2015/12/12(土) 22:26:01.77ID:DvNkJ4NKIMEIDATA.NETでの結果がiOSのバージョン(Safariのバージョン?)によって表示(スタイル&内容)が違った
iOS9では購入日表示有り
iOS7では購入日表示無し
0849iOS
2015/12/15(火) 22:31:31.22ID:zsTT4NdviPhone修理工房が一番安いみたいだけどバックパネル割れた
4Sの純正品はないから林檎ロゴのないパネルになるってことで悩んでる
0850iOS
2015/12/15(火) 22:47:11.69ID:Z3prDBg60851iOS
2015/12/15(火) 22:58:13.88ID:zsTT4Ndvそうなの?保証なんて勿論入ってないけど
…明日にでも銀座店にWeb上か電話で問い合わせしてみる
ありがとうです
0852iOS
2015/12/15(火) 23:30:36.23ID:sHghn6gDドライバこみでも1000円かからないと思うよ
ttp://www.amazon.co.jp/ノーブランド-iPhone-4S-交換用バックプレート(ホワイト)/dp/B006W4GRRI
0853iOS
2015/12/15(火) 23:55:42.22ID:2pP5eFsHまた、修理どころか、壊しちゃって料金だけ取るとかありますか?
イマイチ信用できなくて、利用を踏みとどまっています。
都内でどこか信用できるところはありますか?
0854iOS
2015/12/16(水) 00:50:09.59ID:VRnMfTlc0857iOS
2015/12/16(水) 13:35:51.93ID:XGHA53W90860iOS
2015/12/17(木) 01:27:59.87ID:JRibm0yY0861iOS
2015/12/17(木) 01:36:51.92ID:UzbeD5BV0862iOS
2015/12/17(木) 02:19:47.00ID:Z7g157Ziアレ硬くて開けるとき怖いからな
0863iOS
2015/12/17(木) 02:37:06.73ID:JRibm0yY0864iOS
2015/12/17(木) 09:42:27.02ID:fKftdRo5http://goo.gl/4Dwlxc
わくわく
http://goo.gl/6mvqMh
いくくる
http://goo.gl/bFH83Z
カリビアンコム
http://goo.gl/AAiCzM
http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg
0865iOS
2015/12/19(土) 17:35:27.53ID:LWwqvfbf二度と行かん
0866iOS
2015/12/19(土) 21:33:19.95ID:mqsEn22Fどうした?
0867iOS
2015/12/20(日) 02:10:25.36ID:v+2D3bmuサイクルカウントっていうの?充放電回数が500超えたので4Sのバッテリー交換を
頼んだのだけど、交換後は逆に持ちが悪いので確認したらまさかのサイクルカウント
700超wこりゃダメだと思ってもう一度交換してもらったんだけど、今度は800超w
再び店に向かい最初のバッテリーに戻すよう頼んだが「もう無い」らしく一つ前の
700超バッテリーに交換した上で「あんたの使い方が悪い」と逆ギレされた。最悪w
0869iOS
2015/12/20(日) 23:42:15.22ID:D0qxkqSU0870iOS
2015/12/21(月) 16:23:49.37ID:GEgo4Ysw0871iOS
2015/12/21(月) 17:05:27.61ID:WYWvX9f/0872iOS
2015/12/21(月) 19:10:01.22ID:Xylidv1J0873iOS
2015/12/21(月) 21:52:22.86ID:e4gbNc3F0874iOS
2015/12/22(火) 02:31:58.77ID:l336Lo3S書き込むのが10年以上ぶりでiPhoneはまったくの素人な上に、慣れない携帯からで、粗相がありましたらお詫びします。
後出しになると良く無いと思うので、詳しく書かせて頂きます。
7月にドコモでiPhone6を分割で購入。その時にドコモのケイタイ補償
0875iOS
2015/12/22(火) 02:34:22.16ID:l336Lo3S書き込むのが10年以上ぶりでiPhoneはまったくの素人な上に、慣れない携帯からで、粗相がありましたらお詫びします。
後出しになると良く無いと思うので、詳しく書かせて頂きます。
7月にドコモでiPhone6を分割で購入。その時にドコモのケイタイ補償サービスfor iPhoneに加入しました。
くがつ
0876iOS
2015/12/22(火) 03:22:25.04ID:l336Lo3S改造してないのに、「改造痕があるから補償対象外」って言われてます。
他に該当スレがあれば誘導お願いします。
0877iOS
2015/12/22(火) 03:29:36.87ID:l336Lo3S残り少ないスレなのに本当に申し訳無いです…
該当スレかどうか確認させて頂いてから、詳しく書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
0878iOS
2015/12/22(火) 07:21:56.63ID:4VI/AF/u0879iOS
2015/12/22(火) 07:51:32.52ID:ccE7Akyhエスパーするとドコモショップの店員に問題がありそうだな
【ドコモ専用】iPhone 6/6 Plus Part19【docomo】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1432368577/
0880iOS
2015/12/22(火) 12:54:07.49ID:l336Lo3S誘導ありがとうです。
今回、ドコモにも不手際はあったのですが、今困ってるのは、Appleのサポートから「改造痕があるから補償対象外」と言われてる件でして。
明日、何をもって「改造痕有り」と判断したのか回答をもらう予定なんですが、その時に反論できる材料を用意したくて書き込ませてもらいました。
勿論、改造なんてしてません。
そんな技術持ってないです。
誘導先も見てきます。
0881724
2015/12/22(火) 14:27:53.38ID:Faii9ofi0882iOS
2015/12/22(火) 14:30:24.30ID:8PrTqMmM0883iOS
2015/12/22(火) 17:46:02.00ID:EW/6phDB交換して回収したのをまたリフレッシュして次に交換に使う。
前の人が修理出してたんじゃね
0884877
2015/12/23(水) 01:29:19.33ID:pK8QtYa3今年の7月に量販店で新品を買いました。
それから一度も修理に出した事はありません。
脱獄もしてないです。
「脱獄」という言葉自体、今回のトラブルで色々調べていて、初めて知ったくらいの超初心者です。
明日(明けて今日ですが)、Appleのサポートから、何故改造という判断になったのか、回答の電話をもらう予定です。
日常の生活の範囲外での仕様や水没も無く、サポート範囲外で買い直すのは納得いかないのです…
0885iOS
2015/12/23(水) 02:31:16.00ID:AqGUOVqu0886877
2015/12/23(水) 03:44:09.17ID:b/radNVmLightningコネクタの接触不良と消音切替ボタンの不良です。
0887iOS
2015/12/23(水) 14:59:47.39ID:5zXtxWTOもしドコモから新品を買ったという履歴(領収書)などあったら
持参して問い合わせるしかないと思うが・・・
0888877
2015/12/23(水) 15:07:10.18ID:b/radNVm改造してない証明ができないなら、改造したという証明もできないと思うんだよね。
100%改造だという
0889iOS
2015/12/23(水) 15:12:21.84ID:b/radNVmレスありがとう。
改造してない証明ができないなら、改造したという証明もできないと思うんだよね。
100%改造だという証明ができないなら(改造なんてしてないから当然できないと考えてます)、サポート外にするのはおかしい。
今、Appleサポートから電話来てて保留中なので、切ったらまた書込させて頂きます。
0890iOS
2015/12/23(水) 15:15:07.52ID:HVPbYXGI中を開けたかどうかは「ある程度は」分かると思うよ
0891iOS
2015/12/23(水) 15:37:23.95ID:b/radNVm前回の問い合わせから、修理工場に問い合せたが、何故改造という判断になったのか、これ以上の回答はできないと言われた。
これではサポートとして不十分とこちらも考えるので、社内でエンジニアと相談して、修理できるか検討したい。
とのことでした。
何故改造という判断になったのか、回答できないっていう時点でおかしいと思うけど、とりあえずもう一度社内で検討するという事なので今回はそれで電話を切りました。
これから何が論点になるのか不安です…
とりあえずiPhoneは年末に必要なので、一度手元に戻ってくるように手配する予定です。
その時に、サポートの人がエンジニアと検討する材料にするために、私がiPhoneの現状を写真に撮って送るように指示されました。
結果報告は以上です。
なんか疲れました…
0892877
2015/12/23(水) 15:50:21.03ID:b/radNVmAppleの基準で「開けた」とジャッジされたとして、それが落下だったり圧迫等の日常の使用の範囲内でマークされたのでは無いと100%言えますか?と反論します。
本当は自分が開けていたら、ただのクレーマーになりますが、私は開けてないので…
買ったその日にケースに入れて取り出した事も無いですし、イヤホンジャックカバーなんかも使った事が無いのです…
唯一、「開けた」としたら、SIMカード取り出す時に付属のピンでトレイを開けました。
0893iOS
2015/12/23(水) 16:42:49.34ID:4GJAbW1Oもう非正規修理に頼めよ
appleサポート(有料)なんてこのようなことになるんだから入るだけ無駄だし
サポートなんてappleも劣化してるわけだからさ
0894iOS
2015/12/23(水) 17:59:27.76ID:NULwzU8pもうさあ、開けていない証明しなきゃ無理じゃね?
そんな証明不可能だけどw
0895iOS
2015/12/23(水) 18:07:44.65ID:aynrjZuO何の為に高い金払ってんだよw
0896iOS
2015/12/23(水) 18:26:34.85ID:B51FGi4Y0897iOS
2015/12/23(水) 20:35:49.90ID:AqGUOVqu0898iOS
2015/12/23(水) 21:26:18.87ID:Uw52c+dp銀座で修理と言われた物が表参道ではあっさり交換になったり
0899iOS
2015/12/23(水) 21:42:38.55ID:LxXjVpfq0900iOS
2015/12/23(水) 22:00:20.84ID:AqGUOVqu0901iOS
2015/12/24(木) 03:23:10.72ID:fM+9X1G4「あんたのところから買ったものが改造痕があるとして修理断られた」って
> 何故改造という判断になったのか、回答できないっていう時点でおかしい
そういうのは社外秘密となっているから、裁判でも起こさないと明らかにされないだろうな・・・
0902877
2015/12/24(木) 04:01:24.77ID:Bt00QBdv全レスは良くないとどこかで読んだので、まとめて返信させて頂きます。ありがとうございます。
今回、ドコモの保障に入っていたので、まずドコモに持って行きました。
ところが、保障の加入の有無も確認せずにAppleに電話するように言われて、まずはAppleに修理に出す事になりました。
最初からドコモで対応してもらっていたら、こんな煩わしい事に巻き込まれなくて済んだと思います。
この件についてはおかしいと思ったので、ドコモの相談窓口に問い合わせて謝罪と改善を約束してもらいました。
上の方で書いた、「ドコモの不手際」とはこの事です。
895さんの言う通り、既に保障に加入していて、更にこちらに落ち度が無いなら、これ以上お金を払うのはおかしいかと思います。
こちらの落ち度をAppleが証明するまでは(落ち度があるならばですが)、どこの誰にもお金を払う気はないです。
ケチと言われればそうかもしれないですが、筋が通らない事は納得できないので。
当然、私の過失が証明されれば修理代金か新品の代金は払います。
その証明についてですが、「iPhoneを開けた」という証明の義務はAppleにあると思います。
「iPhoneを開けた」という証明に疑問の余地がまだある以上は、私が折れる必要は無いかと思います。
また、サポートで対応してくれた方は、「開けた、開けてない」の論争を置いて、エンジニアと修理できるか検討してくれると約束してくれたので、
その検討でやはり「保障外」と言われるまでは、まだ突っ込んでいかないようにしようと思います。
もしこの先、エンジニアとの検討で、「保障」となったとしても、恐らく最初の「改造痕有り」の根拠や、何故それが覆ったのかについては、詳しい説明は無いでしょうね。
特許や企業秘密の問題はあるかと思いますが、一人の消費者も納得させられないようなサポートは杜撰としか…
確かにApple製品を買うのに、これから躊躇するようになると思います。
色々と相談のって頂いてありがとうございました。
これ以上はただの文句になってしまうので、書き込みは控えます。
また何か困り事が起こったり、憤懣やる方ない時は書き込ませてください。
0904877
2015/12/24(木) 04:10:18.83ID:Bt00QBdv901
それいいですね。全然思いつかなかったです。
量販店で買ったので、そっち巻き込めるか検討してみます。
箱と一緒にしてた保証書が見当たらないので探さねば。
ありがとう。
0905877
2015/12/24(木) 04:11:58.06ID:Bt00QBdv承知しました。
0906グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/12/24(木) 10:22:36.08ID:kfB47XRiドコモ補償は過失による破損等が対象なので、
メーカー保証期間内の自然故障はAppleに回すのは当たり前。
それは「ドコモの不手際」ではない。
俺も以前にiPhoneの自然故障をAppleで直してもらおうとしたら
落下傷を理由に保証対象外とされたことがある。
自然故障は落下させる前からだったし、落下傷も軽微な物だったが
まあしょうがないかとおとなしく引きさがった。
MacやiPhoneを何度も修理出したことあるけど、
粘ると覆ることはけっこうあるw
0907グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/12/24(木) 10:35:13.94ID:kfB47XRi量販店等ではサポートは直接アップルへ、という対応がデフォ。
買うときにそれを念入りに言われることもあれば、ないこともあるけど。
量販店は今回の件では頼りにならないと思うし、保証書や領収証があっても
なくても関係ないと思うよ。新品を購入したかどうかとか証明すること自体
が無意味。Appleはシリアルナンバーから端末の履歴を確認できる。
じゃどうすればいい?と聞かれたら、Appleサポートと納得いくまで
話し合うしかないよね。多分いつかの時点で「覆る」可能性が高そう。
もしどうにもならなかったとして、現実的な対処法としては、
端末戻してもらってうっかり水没でもしてドコモ補償で11800円で交換。
「新品の代金払う」とか、熱くなるなよ。
iPhoneと一緒に水に飛び込んで頭冷やせ。
0908iOS
2015/12/24(木) 11:52:45.90ID:NQkgbs5Q二週間も経たないうちに、親指で持ってたところが
メキッと割れたんだが
修理後、あまり使ってないかったし、
とくに負荷かけることもなく、
ただ片手で持ってブラウジングしてただけなんだが……
これって諦めるしかないのかね。
ああいう修理屋って、ジャンクのガラスとか使ってんの?
直って来た時も、なんかやたらガラスのエッヂが
デコボコだったし。クソ高かったのに最悪や……
0909iOS
2015/12/24(木) 13:36:33.45ID:d4RXj8C5頼んだ店が保証なしなら諦めるしかないね
0910iOS
2015/12/24(木) 14:16:52.32ID:B+guRX3Y0911iOS
2015/12/24(木) 14:22:16.99ID:KG4JMlH90912グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/12/24(木) 14:25:43.55ID:kfB47XRiバックアップ等の時間的な余裕があるので更に良い。
0914iOS
2015/12/24(木) 23:15:38.67ID:fM+9X1G4正規の修理店じゃないから、部品も非正規だろ
0915iOS
2015/12/24(木) 23:21:04.14ID:1l9Ldul40916iOS
2015/12/24(木) 23:24:28.12ID:B7WycVaP0917iOS
2015/12/24(木) 23:27:35.14ID:NQkgbs5Q保証はあったけど、電話したらガラスは適応外っぽいこと
言ってもにょってたわ。
くそごねるのが得意な知人に頼んで、
明日、仕事終わったら持って行ってもらうことにした。
普段なら絶対ごねたりしないんだが、
普通に使ってて割れるとか流石にありえへん。
でもまたそのうち割れるんじゃ、直してもらったとしても
もう手で持って使えねーじゃん。置いて使えってのかよ……
0918iOS
2015/12/24(木) 23:35:49.31ID:1l9Ldul40919iOS
2015/12/24(木) 23:39:18.34ID:B+guRX3Y0921iOS
2015/12/25(金) 01:03:22.24ID:yovensmj改造扱い。修理不可。
一度でもやると、個体番号控えられてるから
画面をもとの正規品に直しても、対応してくれない。
0922iOS
2015/12/25(金) 01:18:30.49ID:ICq+kwEe俺も便利だと思って使ったけど、整備品と交換でしょ、交換したら ボタンの感触悪くなって失敗したわ。エクスプレスは2回しか使えないしなぁ。
0923iOS
2015/12/25(金) 02:04:44.91ID:RCGdufEc整備品は整備品ってだけあって当たりハズレがあるよね自分も以前交換した個体がやっぱりホームボタンの反応がちょっとおかしかった後外装に微妙なキズ入ってたやつもあったなあ
0924iOS
2015/12/25(金) 11:28:19.23ID:nY9C0naM0925iOS
2015/12/25(金) 13:29:43.73ID:JWSo5HOh一回押しと長押しには反応するんだ。
修理案件か教えてほしい。
0926iOS
2015/12/25(金) 13:41:25.85ID:dZBDax/D判断基準とか知りたいよね
0927877
2015/12/25(金) 14:43:38.39ID:FxUH5wngAppleサポートから電話がありました。
「今回はスペシャリストである自分の権限において、新品と交換する」との事でした。
改造痕については「エンジニアによれば、内部にあるべき部品が欠損している事が理由」だそうです。
「それってそもそもAppleの製造ラインの不備じゃねえの?」と思いましたが、
「今回は◯◯(私)さんの言う事を信じて、新品と交換させて頂く」と言われてたので、
これ以上ごねられないと思い、新品を受領する事にしました。
正直、「そもそも私に落ち度無かったんじゃないかよ」とか色々思う事はあるのですが、
サポートの範囲内に入れてもらった事は確かなので、今回は収めようかと思います。
なんか、新品もらって黙らせれた感もあるんですが、新品出すこと自体Appleにとって最大の譲歩かと思うので…
あと、サポートセンタ−通じて修理出す時は、電話に出た人間の裁量で色んな事が決まるようです。
今回も結局、修理工場やエンジニアのジャッジは覆せなくても、対応してくれた人の権限で新品と交換になったようなので。
もっと言えば、当たりの人に電話を繋げてもらえれば、早く問題が解決しますし、外れの人ならば…
一人の人間に大きな裁量を与えることで、一つひとつの問題を的確に処理させるという事なのでしょうか。
報告は以上です。
新しいiPhoneが手元に届くのは、こちらの都合で年明けになりますが、一段落しました。
こちらのスレでは長々とお世話になりました。ありがとうございます。
0928iOS
2015/12/25(金) 14:54:17.62ID:DEa6HbbKなんか疑われてるような物言いがモヤモヤするけどな
0929iOS
2015/12/25(金) 15:06:07.97ID:kPpZtSUX0930iOS
2015/12/25(金) 16:01:51.38ID:6Bo6J3GL前に隣で外人と揉めてる事があった
したら外人「お前じゃ話にならん、ほか出せ」ってなって代えられてた
そいつ前に別件で来た時も別の客と揉めてた
0931iOS
2015/12/25(金) 16:37:56.86ID:pCnrq6ySIPHONE6に機種変更したところ勝手に画面が回転するので
コントロールセンターで設定しようとしたのですが
下部をスワイプしても操作方法が間違っているのかコントロールセンターが表示できずにライトやカメラを選択する画面にしか切り替わりません。
IOS9.2にupdateしてないのが原因なのかとupdateしようとしても
「updateを要求しました」としかメッセが出ずアップデートできません。
画面回転しないようにするにはどうしたらいいんでしょう?
コントロールセンター表示させるにはどうしたらいいんでしょう?
updateするにはどうしたらいいんでしょう?
0932iOS
2015/12/25(金) 17:04:19.93ID:DEa6HbbK設定の中のコントロールセンターの設定で
ロック画面でのアクセスやApp内でのアクセスがONになってるかどうか見てみて
updateを要求しましたから進まないのはサーバーが混んでいる時になる
Wi-Fiに接続して充電して待っとけばいい
0933iOS
2015/12/25(金) 17:51:26.11ID:pCnrq6yS両方オンになってますが
スワイプの仕方が悪いのか下に選択肢が出ないです。
別のライトやお休みモードのオンオフの設定の選択肢が出ちゃいます。
あっぷでーとについてはその画面で待機してみます。
0934iOS
2015/12/25(金) 18:39:15.58ID:c962qGKE0936877
2015/12/26(土) 02:42:01.36ID:qrCt1ErV今回、私のサポートにあたってくれたスペシャリストの方は、恐らく「当たり」だったと思います。
ちゃんと私の意見や意向を聞いてくれたし、それに対する対応も早かったと思います。
なんか、自分の書き込み読み返したら、Appleサポートに文句しか言ってなくて、お世話になったのに評判落とすような事ばかりで申し訳なくなってしまいました。
あと、これは私の勘なので外れてる可能性大なのですが、私のサポートしてくれたAppleの方もここ見てるような気がしてならなかったです。
だからどうと言う事もないですが。
以上です。
蛇足をすみません。名無しに戻ります。
0937iOS
2015/12/26(土) 02:56:56.80ID:IbBEKgleつか修理関係ないやん つhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1451062409/
0938iOS
2015/12/26(土) 14:36:02.07ID:qm2QH1cuでも、ディスプレイのコネクターを外す必要あるの?どのサイトみても、まずはディスプレイ
のコネクターを外してから・・・みたいなことが書いてあるんだけど。
普通に、バッテリーのコネクターだけ外せば交換できるんだけど・・・。
0939iOS
2015/12/26(土) 18:36:42.19ID:b5Ox9Kuiバッテリーを貼りつけてる両面テープが結構強力だからさ
液晶やタッチセンサーのケーブル繋げたままのブラブラ状態で
力込める剥がし作業するのって、その辺引っ張って痛めかねないって
想像つかないか?
ぼくじょうずにテープはがせたもんねって事なら
そうか、よく出来たな、えらいぞ
テーオウ
0940iOS
2015/12/26(土) 20:41:31.50ID:IbBEKgle0941iOS
2015/12/27(日) 09:43:45.89ID:mWSj3RCs充電すると液晶つかずに、バイブが10秒おきにずっとなってるんだ。。
何が原因なんだろう・・・
0942iOS
2015/12/27(日) 09:57:17.21ID:Znl15TXU0943iOS
2015/12/27(日) 13:35:05.25ID:Ous8H3lmApple Storeだとすごく丁寧に対応してくれたから悪い印象はなかったな
運が良かったのか
0944iOS
2015/12/27(日) 13:50:20.81ID:P8YZ9WSQなるほど。納得。確かに、1回目は大変だった。
2回目以降、サクっとバッテリー外せるから、ディスプレイのコネクタは外さなくて
いいわけね。
0946iOS
2015/12/27(日) 14:48:13.97ID:Ous8H3lm0947iOS
2015/12/27(日) 19:57:17.18ID:2I9O7QMs0948iOS
2015/12/27(日) 20:07:35.98ID:H3CeCHKUてか中国から発送なんだなヽ(´Д`;)ノ
あとはtubeみながら交換作業だけでアドあったら教えろ下さい(*´Д`人)
0950sage
2015/12/28(月) 12:37:56.56ID:mGXwj4kxそれシステムエラーや!
一度電池をはずして付け直すと直る可能性あり。
直らない場合は電池が不良品か他の箇所壊した可能性あり
0951iOS
2015/12/29(火) 13:44:29.91ID:M5HlSQtQ電池元に戻して、その結果で判断
画面外したなら、上手く戻せてないだけだとおもうが。
0952iOS
2015/12/30(水) 01:28:12.79ID:TFHYrfb3最近復元エラーになっちゃってジニアスバーに持っていこうと思ってるんだ
これヒビとあんまり関係なさそうな内容でもヒビを理由に無償サポートは受けられないのかな?
0954グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/12/30(水) 14:57:51.22ID:AZuM/CLyそうなるとおもってたわw よかったね。
スペシャリストは「私の権限において」と言う言葉をよく使うね。
>>930
ジーニアスとスペシャリストは別物っつーか、所属自体が違うし
対応も全く違う場合すらあったりするね。
>>943
クイックガレージやキタムラの方が融通きかない。
ジーニアスバーの方が緩いし、サポセンの方がさらに緩い。
要するに、Apple本社に近い方が融通が利くってことだ。
0956iOS
2015/12/30(水) 17:40:08.48ID:0U6SO3p7ヒビがあるって事は破損しているわけで
でもって自然故障では通常はガラスは破損しない
つまりはユーザーに過失のある破損をしている端末なわけで
「落としてガラス割れてますけどそれはそれとして具合が悪いんです。直してくれますか?」
これで無料だと思う根拠があるのか?
0957iOS
2015/12/30(水) 19:38:02.63ID:CqYAtnnmそれをストアでいちゃもんつけて無償本体交換が1番安上がりだな
0958iOS
2015/12/30(水) 23:47:09.40ID:pKjbfc/dあとスペシャリストって「原因のすみわけ」って言葉すぐ使いたがる
0960iOS
2015/12/31(木) 01:52:11.42ID:/cpIHziEそうそう「切り分け」
スペシャリストから「切り分け」って言葉聞くたびにでたー!って思うw
なんなんだろうねあれ流行ってんのかな?
0961グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/12/31(木) 01:56:57.57ID:uH1ZkQ87ま、電話越しに故障原因を判別するには
必要なんだろうとは思う。
でも「私の権限」「切り分け」など、
ある程度はマニュアルあるだろうね。
0962iOS
2015/12/31(木) 02:05:40.37ID:46yoFxzK0963iOS
2015/12/31(木) 10:23:12.29ID:5XZt/L8t原因がハードにあるのかソフトにあるのかって感じで絞り込んでく時によく使うモノなんだが
0964iOS
2015/12/31(木) 10:35:09.22ID:0qIFc11c>>958は切り分けが下手か概念のない人間なんだろう
0965iOS
2015/12/31(木) 10:50:26.12ID:Hr2bQi4UIT業界だと普通に使われる言葉だけど普通は「原因を探しだす」とか言うよね
ちなみに「ひも付け」なんて言葉も勘違いされがちだけどIT用語ね
0966iOS
2015/12/31(木) 14:01:22.00ID:JZXGP+amトラブルシューティングじゃ原因を切り分ける事が最初に必要な作業だかんね。
0967iOS
2015/12/31(木) 19:13:23.22ID:m+bWG1o30968iOS
2015/12/31(木) 20:43:49.05ID:46yoFxzK開けると変な黒いゴム紐がフレームにくっ付いてるね
ゴミは綺麗に取り除いたけど、最初からあんなもんくっつけないでほしい
0969iOS
2015/12/31(木) 22:04:40.62ID:m+bWG1o30970iOS
2016/01/01(金) 00:28:47.63ID:UmLGtT5v0971iOS
2016/01/01(金) 00:46:46.08ID:Z7bmAag+0974iOS
2016/01/01(金) 02:16:42.68ID:6DlUNQLx彼らは捕まらないし違法の認識もないよ?
嘘も大概にね
0975iOS
2016/01/01(金) 06:27:07.50ID:0oQtRIqq0976iOS
2016/01/02(土) 00:01:06.15ID:NykvIh2gあれって元に戻せないよね?修理屋とかどうしてるんだろう?
ジニアスとか修理センターでは新しいのを貼り直してるんだろうか
0977iOS
2016/01/02(土) 01:07:43.51ID:W9UOMTrvケース交換以外は剥がさずに本体ケースに残しておく
剥がして再利用はできるが粘着力が落ちるからなるべく新品に交換した方がいい
0978iOS
2016/01/02(土) 02:28:17.65ID:q+N2B7qe修理屋はそのまま適当に詰め込んで終わり
0979iOS
2016/01/02(土) 02:39:41.43ID:cA1YQ1jDiPhoneの機種変更考えているんですが、普段バックアップとってるPCが使えない状態なので
クラウドにバックアップ取り、機種変更後に復元、その後PCのiTunesから音楽のみ転送、そしてPCにバックアップ作成
という手順でやれば、エラーなどがでることなく、現在の状態を復元できるのでしょうか?
iCloudは使ったことがないので教えていただきたいです
0980iOS
2016/01/02(土) 06:22:28.05ID:3HytsMu8iPhone 質問スレッド Part12 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1451062409/
0981iOS
2016/01/02(土) 11:19:40.07ID:bQJvdaXV0982iOS
2016/01/02(土) 11:55:21.55ID:y+O/jbgb0983iOS
2016/01/02(土) 12:25:10.37ID:W9UOMTrv0984iOS
2016/01/02(土) 12:39:34.75ID:bQJvdaXV0985sage
2016/01/02(土) 23:36:31.49ID:yks7tiSvttp://i-kingmobile.com/?pid=95019268
0986iOS
2016/01/03(日) 04:32:30.67ID:XmF1Yek10987iOS
2016/01/03(日) 14:50:29.35ID:PlYrKHPoレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。