トップページios
1001コメント273KB

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2014/10/19(日) 21:32:51.06ID:tCnPqcb6
iPhone 6/6 Plus どちらの話題なのか明記すると親切です

前スレ
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413288519/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part13
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413043509/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part12
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412769098/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412558990/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part10
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412346796/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1412178647/
iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part8
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411910822/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411664293/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part6)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411344209/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part4(実質Part5)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411341876/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3(実質Part4)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411109718/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part3pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411108813/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410862695/
iPhone 6/iPhone 6pケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410384951/

韓国館(SpigenやiFace、バンカーリングなど韓国製品の話題はこちらで)
【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/

Apple板
【iPhone6】ケース・液晶フィルムpart1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1410785914/
0002iOS2014/10/19(日) 21:36:06.19ID:Vna7XX7Q
イッチが相変わらず見えない
0003iOS2014/10/19(日) 21:59:22.75ID:vMf4FcN5
>>1
乙です
0004iOS2014/10/19(日) 22:17:41.64ID:HTo04FLY
今回もこのカーボンケースをポチってしまった…

http://www.moncarbone.com/collections/iphone-6

ずっと使ってるけど、すごい薄いよ!
0005iOS2014/10/19(日) 22:23:20.03ID:DzqVk0nI
>>4
5の時にクッソ電波干渉おこしてたやつかw
0006iOS2014/10/19(日) 22:29:52.66ID:WGEeWTZa
>>4
前面のふちは保護しないやつでしょ
0007iOS2014/10/19(日) 22:30:35.23ID:X7NELY3i
ひさびさ見に来たらガラスフィルム再評価されてんのな
iPhone本体もそうだけど、見た目のダサさなんか慣れるもんなんだな
0008iOS2014/10/19(日) 22:53:58.01ID:dg1v0X/J
>>4
ケブラーかよ
防弾できそうだな

俺はSpigen Hybrid Ex NeoとWrapsolの二重プロテクションにした
Stealth3も候補だったが、プラのバンパーがちょっと苦手
0009iOS2014/10/19(日) 22:59:45.35ID:ARgWsdKx
美面ガラスって、楽天ステマと同じ中国製ガラスを輸入して、パッケージだけ日本のに入れ替えてるだけでしょ?
799円の楽天ステマかamazonのガラスが安くてコスパいいと思うね〜。
0010iOS2014/10/19(日) 23:01:35.56ID:xTip2Ozr
>>9
ソースは?
0011iOS2014/10/19(日) 23:08:20.98ID:xrckSKaE
>>9
根拠なくそういう事書き込むと逮捕されるかもな
0012iOS2014/10/19(日) 23:20:52.54ID:2Y36vkGg
>>9
美面ガラスってドコで売ってるの?
0013iOS2014/10/19(日) 23:25:51.69ID:ExUQ8HDB
Pluggy凄いな
届くまで3週間掛かったけど、本当に抜けないよ
これでケース選ぶ幅が広がった
0014iOS2014/10/19(日) 23:28:38.70ID:8e3GCTYJ
ステマ乙
0015iOS2014/10/19(日) 23:30:40.12ID:C82VRrPe
>>9
美面とステマではそもそもホームボタン回りの形状が違うw

ステマゴミ掴まされて美面人気に嫉妬w
0016iOS2014/10/19(日) 23:32:16.74ID:kxH+bE57
>>13
日本人だったら福島のエザンスを応援するよ
0017iOS2014/10/19(日) 23:34:45.87ID:xkMOnHCc
散々悩んだ結果純正のシリコン白にしたわ。
革と悩んだけどこっちの方が雑に扱っても平気そうだからこっちにした
0018iOS2014/10/19(日) 23:35:34.11ID:HTo04FLY
>>5
5sのときはあんまり干渉した感じはなかったけどなぁ

ユニケースのゼロハリバートンはアホみたいに干渉したわ
0019iOS2014/10/19(日) 23:40:06.55ID:YVcLyobh
パワサポ、Simplism、ナカバヤシ以外で一番いいアンチグレアってどれ?
0020iOS2014/10/19(日) 23:41:45.83ID:5eNweyrM
>>17
残念
0021iOS2014/10/19(日) 23:46:02.53ID:DzqVk0nI
>>18
ゼロハリはあかん...
モンカーボンは黒が素材に問題があって生産中止になった
自分も欲しくて探しててね...
クレータータイプは大丈夫だったらしいが...
0022iOS2014/10/19(日) 23:52:20.19ID:HTo04FLY
>>21
ゼロハリは結局限定やった時に、オクで27000て売り抜けてウハウハした思い出が(笑)

せやから素材がケブラーに変わったんやろか?5sのケースも上下は普通のプラやったし。なんにせよ、薄くて軽いのは魅力ですな。
0023iOS2014/10/19(日) 23:53:59.93ID:BbTjj8m0
Pluggyって本サイトで買うしか入手できない?
裸でストラップ付けたいんだ
0024iOS2014/10/19(日) 23:57:26.00ID:gbt02+v/
pluggy直径がiPhone6の厚みよりデカくて正直微妙
0025iOS2014/10/20(月) 00:08:25.44ID:0tvrYRXn
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売
※ STEALTH 3 for iPhone6用ケース 4.7 3D曲面ガラスプロテクター 10/31発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム
Hanye tech ガラスフィルム
ガラスの美面

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
楽天ステマガラス
Ultra Fine Glass(尼レビュー参照)

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
オウルテックガラスフィルム
0026iOS2014/10/20(月) 00:10:30.20ID:q2kVj2XG
純正レザーから純正シリコンにしてみたけど、これもイイな
確かに埃が付着し易いけど、払えば直ぐに落ちるし、滑りにくいのがgood
まぁ、汚れは付きやすい気はするなー
汚れ落ちが良ければこのまま使い続けられるだろうけれども
0027iOS2014/10/20(月) 00:11:51.66ID:GEaVdJE4
>>26
レザーとシリコンどう?
レザーからシリコンに変えたみたいだけどレザーになんか難点あった感じ?
0028iOS2014/10/20(月) 00:15:51.53ID:NlcHlnFk
プラスなしなんですが、現在ケースを探しています。
iPhoneを立てかけたいのですが、手帳型以外にありますでしょうか?

立てかけて、テーブルにおいて動画を見たりしたいです
0029iOS2014/10/20(月) 00:18:02.18ID:DN+dPaFQ
hanyetechって反射防止のある?
0030iOS2014/10/20(月) 00:20:55.54ID:jxDNdhiB
>>26
何色のレザーから、何色にシリコンに変えた?
0031iOS2014/10/20(月) 00:21:06.79ID:nYQ+tht6
何個か前のスレで、ラスタ全面フィルムとpuro0.3ケースで喜んでた者です。

ラスタフィルムの指紋の取れなさが我慢できなくなって剥がしたんだけどさ、外周0.5mm位に埃がビッシリ付いてたんだよ。
個体差もあるんだろうけど色着いてる部分は浮いてる可能性十分あるね。

ラスタ全面フィルムはオススメ出来ません。
0032iOS2014/10/20(月) 00:28:47.16ID:1mWbsDpj
ラスタ全面フィルムは色付きな時点で怪しかったよな
浮き隠しか。。。
ラスタ無双も終わりだな
0033iOS2014/10/20(月) 00:53:54.85ID:ckG2e+4c
>>25
無印のITGガラスフィルムって幅足りてなくね?
足りてるやついてたの?
0034iOS2014/10/20(月) 01:17:13.06ID:SiSVX1qG
>>31
生活環境によるんじゃない?
俺一週間で剥がしたけど埃なんか無かったけどな
ドカチン?
0035iOS2014/10/20(月) 01:23:11.74ID:dBjKp+V3
>>1
分けろよクソが
0036iOS2014/10/20(月) 01:34:31.49ID:xJMtYRMK
ミヤビックスのOverLay Brilliant上級者向けiPhone6用が届いたので早速貼ってみた。

http://i.imgur.com/j8aY40g.jpg

横のサイズは58.5mmで表示領域ドンピシャ。
上下も通常の物より長い。
0.1mmでもズレるとアウトなので、貼るのはかなり難しい。
ちょっと力入れると折れる。少しなら貼ってしまえば目立たないけど…
とても薄いので、フリックするとき引っかからないのがgood。
指紋は付きやすいかも。
0037iOS2014/10/20(月) 01:51:47.52ID:Uq1gE9Yt
>>36
もっと画像くれ
総合的に買いか?
0038iOS2014/10/20(月) 01:56:04.83ID:9uJKrTy0
■iPhone6まとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6/
0039iOS2014/10/20(月) 02:22:50.26ID:xJMtYRMK
>>37

ほい
http://i.imgur.com/3bNqgtO.jpg
http://i.imgur.com/IDZvPRa.jpg
http://i.imgur.com/P8EoQGG.jpg

テキトーに撮ったので、撮って欲しいとこがあればまた撮ります。

フィルム貼るの好きな人には良いです。
そうじゃないと…キーッとなるでしょう。
0040iOS2014/10/20(月) 02:32:34.51ID:bt2CqqET
サイドはケースと干渉するほど攻めてるわけじゃないんだな
そこが心配だったけど安心した
ただやっぱ位置合わせがシビアそうだ
0041iOS2014/10/20(月) 03:01:01.28ID:Uq1gE9Yt
>>39
これは微妙だな
薄い割にはエッジが目立つように見える
ってゆうかちゃんとホコリ取れよ
エッジにくっついてるんだか、乗っかってるだけかわかんねぇだろ
まあ人柱おつ
0042iOS2014/10/20(月) 03:05:32.95ID:Uq1gE9Yt
http://twitter.com/micro_solution/status/523806693474332676
マイクロソリューションそろそろかな
0043iOS2014/10/20(月) 03:12:57.41ID:4pUjtsQ1
>>39
むちゃくちゃ薄いね
ここまで薄いと、なんのために貼るのか分からないレベル
見た目は良いけど
0044iOS2014/10/20(月) 05:00:20.36ID:tfMbSAjm
>>42
facebookに実物アップされてたんだが・・・うーん斜め上

全面カバーどころかまさかの液晶部分「のみ」覆うデザインで
上下左右がノーガード状態だから厳しいけど確実に売れないと思う
0045iOS2014/10/20(月) 05:29:22.55ID:7mGydk1V
>>44
今回の件でそれぞれのメーカーの技術力の限界が見えちゃったよな
パワサポとマイクロソリューションはダメだわ
0046iOS2014/10/20(月) 05:32:17.06ID:mMZYwjCy
ラプソルすでに手に入れてる人はどっから仕入れたの??
0047iOS2014/10/20(月) 07:10:47.02ID:u650Y8y8
>>24
楽天でも買えるが、3倍取られる。
本家2000円もしないが送料が高いから、予備で何個か買うなら本家おすすめ
0048iOS2014/10/20(月) 07:51:36.27ID:hZxpX2KS
Amazonで評価がくそ悪いspigenのTPU黒買ったけど、なかなか良いじゃねえか
クリアはクソみたいだけど、黒はいいぜこれ
0049iOS2014/10/20(月) 08:00:25.70ID:eTtFpMJK
結論はラプソルのこれが最強でいいのか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NLW6C4C/ref=mp_s_a_1_1?qid=1413759043&;sr=8-1&pi=SY200_QL40#
0050iOS2014/10/20(月) 08:02:58.81ID:wEXdJeoa
>>48
韓国産(笑)
0051iOS2014/10/20(月) 08:14:14.67ID:jdZ5J9ij
>>25
Plusの幅ギリギリにもガラスの美面を追加してくれ。
0052iOS2014/10/20(月) 08:16:56.70ID:JzEHpOrv
昨日ダイソーで6PLUSのフィルム売ってた
衝撃吸収ってのとブルーライトカットの2種類
衝撃吸収ってのを買ってみたが、既に貼ってあるバッファローケースに付属してたフィルムと幅が同じっぽくまだ貼ってない
0053iOS2014/10/20(月) 08:19:46.15ID:9n/R+eE0
>>25
ITGは幅足らずな
ゴミw
0054392014/10/20(月) 08:31:36.00ID:rRnKpr68
>>41

ごめんね。でもすぐホコリ着いちゃうんだよ。
画像は露出あげて境界を目立たせたんで、実際は
貼ってるか良く見ないと分からないレベル。
0055iOS2014/10/20(月) 08:34:37.51ID:n1mW9m8p
前面のフチが出っ張っててダサいiPhoneにしてる人
ださくしてまで出歯ケースにしてる理由はなに?
0056iOS2014/10/20(月) 08:40:03.07ID:7LlOxS+Y
うつ伏せにして置くタイプなんだろう
0057iOS2014/10/20(月) 08:40:34.86ID:nOsA+Gjt
>>55
純正も出っ張ってるだろ 画面下に伏せられるから便利だよ
0058iOS2014/10/20(月) 08:42:14.74ID:n1mW9m8p
フィルム貼ってあるなら出っ張って無くてもうつ伏せに置けるだろ?
ケースでフィルムを守ってるの?
0059iOS2014/10/20(月) 08:46:14.85ID:7LlOxS+Y
俺はガラス派のうえに仰向け派だからよく分からんけど、フィルムに傷入ったら透明度下がるから無駄に傷付けたい奴なんかいないと思う
0060iOS2014/10/20(月) 08:56:27.54ID:n1mW9m8p
わざわざ伏せて置く理由がわからない。
Androidなら通知リマインダーのLEDが背面にあるとか
わからなくはない
机に液晶伏せて置くって危険な癖だろ
ケースのフチを過信して、2o位の硬いゴミとか落ちてたら?クルミのカスとかさ
フチの高さ超えるゴミを見落として
液晶にヒットだぜ
上向けて置けよ
0061iOS2014/10/20(月) 09:00:51.29ID:IeerEn4i
空からクルミが落ちてきたらどうするの?
0062iOS2014/10/20(月) 09:04:58.86ID:7LlOxS+Y
>>60
おそらくだが彼女とか嫁さんから人に見せられないくらい恥ずかしいメールが来るんじゃねーかな
うちの嫁さんは事務連絡レベルの素っ気なさだから見られても全く気にならんが
0063iOS2014/10/20(月) 09:19:57.28ID:tsaVzXWO
>>60
LED通知を設定してるからうつ伏せ派だわ
フィルムは貼ってないけど
0064iOS2014/10/20(月) 10:42:03.33ID:TEtKOu0C
あの額縁でiPhone6がカッコ悪くなるし厚くなるし
スワイプの邪魔だし
無意味だよね
机に伏せた時以外では役に立たない額縁
ダサい
見た目がAndroid化するよね
0065iOS2014/10/20(月) 10:44:36.91ID:TEtKOu0C
iPhoneのLED通知は、Androidみたいに継続して点滅はしないから
通知に気がつく環境なら、バイブでも気がつくだろうし
TPUみたいなケースだとケースまで光るから
仰向けでもわかるしな
0066iOS2014/10/20(月) 10:50:19.41ID:whY8bXqO
カメラレンズを気にして画面を下にしてるけどなー
サファイアガラスだから傷つかないとは限らんし
0067iOS2014/10/20(月) 10:53:20.27ID:jY3ea8Vw
>>36
すごく攻めてるな
2次元フィルムでは常識的にこれが限界だろう
0068iOS2014/10/20(月) 11:11:57.29ID:nOsA+Gjt
純正レザーの黒買った!
speck買わないで最初からこっち買っとけば良かったよ…
本当はシリコンの方欲しかったけど店頭じゃ見当たらなかったんだけどシリコンは林檎屋さん位にしか置いてないのかな?
0069iOS2014/10/20(月) 11:17:30.84ID:Ak0QbFki
裏のDラインのデザイン変える様なシートは出てないの?
0070iOS2014/10/20(月) 11:49:11.46ID:p8jq3BLG
>>69
スキンシールでggr
0071iOS2014/10/20(月) 11:51:51.11ID:E4H0xHk1
フィルムみんな使うのか。ケースは付けるけどフィルムは付けないな。
0072iOS2014/10/20(月) 11:56:21.95ID:SOm6G3bD
ダイソーにplusのフィルム来てるね
0073iOS2014/10/20(月) 12:01:09.70ID:qGmRk930
ストラップホール付きの透明のオススメケースある?
0074iOS2014/10/20(月) 12:12:51.46ID:bhplIhlL
>>48





        ┌──────────┐
        |  韓 国 館 は こ ち ら . .|
        └──────────┘
               __   . __
               /| |    | |\ Skinplayer♪
    Colorant♪  /.::.::| |SGP | |::.::.\
           |.:.:.::.:::| | USG| |:::.::.:.:.|
 GOOSPERY♪ |.:.:.::.:::| VERUS|:::.::.:.:.|   ID:hZxpX2KSサン
           |.:.:.::.:::| |zenus| |:::.::.:.:.|   妄想と捏造のファンタジーワールド
さぁ、さぁ、これが | :.:.::.:::| |    | |:::.::.:.:.|   韓国館へようこそニダ!
   韓国館ニダ !.|.:.:.::.:::| Bunker|:::.::.:.:.|        
        ∧_∧ .:.::. | |Ring| |:::.::.:.∧_∧
       <丶`∀´> .::.| Essen |:::.::.<丶`∀´>
          ノ   `つ.::.:::| |__| |:::.::.:.と   ヽ  いらっしゃいニダ!
______ ( O   ノ. :.:::.:::| |    | |:::.::.:.:(´ _, O,)_____
          `(,__,ノ "'  .,|_|    |_|,.. '(,_,)ヽ,__,)

【韓流】iPhone 6/iPhone 6p韓国製ケース・液晶フィルム Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1411295627/

シュピゲンジャパン株式会社
代表取締役社長 鄭 利元
0075iOS2014/10/20(月) 12:19:46.23ID:XkqmGy0e
セリア、キヤンドゥはまだかなー?
0076iOS2014/10/20(月) 12:37:51.71ID:m2LTEbIO
colorantって韓国なんだショック
0077iOS2014/10/20(月) 13:11:49.58ID:GEaVdJE4
みんないってるガラスのやつ探しに出掛けたけどお店じゃ置いてないのばかりだった
0078iOS2014/10/20(月) 13:16:03.54ID:GEaVdJE4
てか純正レザーってぺらぺらなのをプラスチックに巻いてる感じなのな
買ってよかったと思ってるけど爪たてちゃったらベリベリ破けちゃいそう
0079iOS2014/10/20(月) 13:21:31.34ID:CWfVNPBO
STEALTH3待ちだなー
0080iOS2014/10/20(月) 13:29:50.60ID:ptxK8Sks
>>78
純正の革全部剥いでみ
超薄型ケースの出来上がり
0081iOS2014/10/20(月) 13:32:01.83ID:jY3ea8Vw
レザーって厚みとか弾力感とかも味わいだから
表面に貼ったった嬉しくもなんともないと思うがな
革がいいなら手帳型にしなよ
0082iOS2014/10/20(月) 13:47:04.95ID:KlU7dPjo
プラスの純正シリコンケースって10月下旬発売なんだね。
0083iOS2014/10/20(月) 13:50:07.93ID:GEaVdJE4
>>81
そうゆうの想像して買ったのになんかガッカリだよ
0084iOS2014/10/20(月) 14:01:13.21ID:PGaVaczm
http://item.rakuten.co.jp/specdirect/sp1637/
これ買った。
良さげじゃね?
0085iOS2014/10/20(月) 14:28:41.08ID:D3NXL6Fw
誰もいないのでレポ
KigaruMobile
激薄シリーズ キズガード 0.5mm/6g
超薄型軽量ケース 全7色 (スモーク)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NNKW2O6

普段使用重視でとにかく薄くてフリックしやすい液晶面に出て居ない物で傷防止目的のを探してた

薄く軽いので付けて居ない感じが良し
背面カメラとほぼツライチ
ポリカだけど薄いのと形状でかなりペラい
下部が開いてるけど30p変換を就寝時に使ってるので良し
素材は梨地なので滑り防止になる
色がもっと濃いのが良かったけど
・まあ満足

ラスタフィルムは色も合ってるし貼ってない感じで良し
滑りはまあフィルムならこんなもんでしょ
・かなり満足

※ストラップがダサイという異論は認めるw

http://i.imgur.com/I34EmC9.jpg
http://i.imgur.com/B4wR4Z0.jpg
http://i.imgur.com/PGSKoii.jpg
0086iOS2014/10/20(月) 14:33:32.11ID:A2N0nao2
>>85
下部が惜しいなそれ
0087iOS2014/10/20(月) 14:35:52.09ID:nL8M2/sK
>>85
そこにストラップ付けたら裂けそうやん
0088iOS2014/10/20(月) 14:38:19.08ID:43kKpTnH
>>85

ストラップは2つの穴の間に無理やり通してんの?
ストラップ部の具合はどう?
0089iOS2014/10/20(月) 14:49:39.31ID:fcsAe/ho
>>87,88
ストラップ部分は二つ穴の所に強引に通してるのでケースうねってるw
ずっと前からこうやってるけど一年に一回位折れるかな

今、バイスで穴を開けようかと考え中

先にフィルムとケース買ってて今日iPhone6来たのでレポしたよ
でも6やっぱりデカイな
片手操作がギリだ...
0090iOS2014/10/20(月) 14:58:24.58ID:Erw84LLr
純正シリコンの白使ってる人どう?やっぱ汚れやすい?
0091iOS2014/10/20(月) 15:04:47.21ID:GEaVdJE4
>>84
蓋つきTPUは意外と煩わしいよ
0092iOS2014/10/20(月) 15:51:47.91ID:hXQTz6Vb
>>85
ラスタバナナのイージーハードをより薄くした感じだね
0093iOS2014/10/20(月) 15:54:21.22ID:ViKW4O5n
こんなの出てたから買ってみた。
今は0.03貼ってるから、ガラスはLIFEPROOFが出たら、使おうかな。

http://i.imgur.com/XRcFJjC.jpg
0094iOS2014/10/20(月) 15:57:23.66ID:hXQTz6Vb
>>89
バナナかバッファローのクレリティなケースだと
前面に張り出して無くて薄くて
ストラップホールもありますよ
0095iOS2014/10/20(月) 16:12:09.70ID:F68WPrKu
フリックが超ツルツルで、指紋がつきにくく、貼ってないくらい透明で、液晶完全にカバーしてくれるフィルムまだー?
0096iOS2014/10/20(月) 16:12:56.47ID:vDBvmr1l
>>95
いっそのこと貼ったことにして裸で使うってのはどうだろう?(提案
0097iOS2014/10/20(月) 16:20:19.74ID:ehFYpp+L
lifeproofって、プールとか、海とか、雪山とか、そういう環境では最強だけど
普段使いには使いにくそうwww
ごっついし、画面周りの淵の高さもあるし、何より画面外からのフリック(名前知らん)、コントロールセンターとか出す操作が封じられるから、防水と同時にiPhoneの素敵な機能を失う
0098iOS2014/10/20(月) 16:30:08.14ID:2W3PI+Yo
>>82
もう実店舗のApple Storeでは、plusの純正シリコンケース売ってるよ!
0099iOS2014/10/20(月) 16:32:54.46ID:fcsAe/ho
>>94
まあ満足なので
今のが壊れたら考えます〜

ハードケースで薄くてスモークが良いので


少し下にバイスで穴開けてストラップは移動させたので千切れる心配は無くなりました

外で落とさない事が前提で液晶面に飛び出してないケースをいつも使用なのでストラップは必須なのだw
0100iOS2014/10/20(月) 16:39:38.31ID:jYzPYv2n
バイスでどうやって穴開けるんだよw
0101iOS2014/10/20(月) 16:49:53.09ID:EAxreljf
参考に聞きたいのだけどiPhone6は今までの4や5と比べるとガラスの滑りが悪くないですか?。
これも個体差なのかな?、周囲にフィルム貼って無い6持ちの方が居ないので比較が出来無い。
5sのフィルム無しと比べたら明らかに滑りが悪い様に感じる。
0102iOS2014/10/20(月) 16:53:52.31ID:Qi5Yl2nv
>>101
全く同じに感じる
iPhone6の画面を濡れ拭きして石鹸で手を洗ってからフリックしてみ
サラサラだから
0103iOS2014/10/20(月) 17:04:42.83ID:EAxreljf
>>102
ありがとう
アセトンで脱脂してから試てるのだけどやはり違う。実用に問題無いのだけど素材かコーティングが変更されたのかのと思った。
0104iOS2014/10/20(月) 17:06:04.83ID:GzA1Ct8v
>>101
同じ事感じたけど5Sの時も今回もすぐにガラスフィルム貼ったんで気にしてない
0105iOS2014/10/20(月) 17:11:06.09ID:Ue0Plmmm
クリスタルアーマーの0.15mm貼ったで
LEPLUSよりエッジが滑らかやし親指痛くないで
0106iOS2014/10/20(月) 17:17:04.07ID:XGrGZvWz
僕も落とさない事重視でフィンガーストラップ必須なので
自分で穴あけた事もありますが
薄いポリカーボネートは割れました。

貼るストラップホールとかケースに貼るのもいいかもね
http://image.rakuten.co.jp/keitai/cabinet/item/19/19-151303/19-151303img01.jpg
たまにダイソーでも売ってたりするし
0107iOS2014/10/20(月) 17:33:27.79ID:SswJ/LVs
>>105
無印かPlusのどっちなのかと
実際の液晶が表示されている部分をカバーしきれているか教えて。
あと割れたらまた書いてw
0108iOS2014/10/20(月) 17:37:35.22ID:KjKknEOg
>>93
どんな感じ?
結構気になる
0109iOS2014/10/20(月) 17:53:43.28ID:hlSFqSPa
>>107
わい1日で割れたでw
0110iOS2014/10/20(月) 17:57:37.39ID:oqv3Bbkj
エアジャケ説明書通りに装着しただけで内部に擦り傷つくのね…。
一番大事な落っことしそうな手触り対策としては申し分ないのになあ。
エレコムなんかみたいに持ったとき軋まないし。

あと、ベルキンのケーブル一体型ドックにそのままささらないのが痛いな。
air2買うしケーブル巻き込み型の方買えば解決なんだけどね。
0111iOS2014/10/20(月) 18:04:05.41ID:ogKG4yVI
iPhone 6/6 Plus どちらの話題なのか明記すると親切です
0112iOS2014/10/20(月) 18:07:57.49ID:SswJ/LVs
>>109
Plusだと5k弱だもんね
割れた時のダメージデカそう
もう少し500円ガラス使ってる事にする
0113iOS2014/10/20(月) 18:18:01.35ID:Ez9USEso
>>110
内部ってエアジャケ本体内部って事?
0114iOS2014/10/20(月) 18:22:29.04ID:oqv3Bbkj
>>113
本体内部。
一番最初に左上からはめろってあるんだけど、
そのあたりにできちゃう。
ラバーブラックなら気にならないのかな。

多分どちらも同じだと思うけど、plusでした。
0115iOS2014/10/20(月) 18:24:26.03ID:oqv3Bbkj
>>114
おっと、言葉足りず。
エアジャケの本体内部です。
0116iOS2014/10/20(月) 18:27:39.35ID:6ZpBQyta
純正のシリコンケースって今キャリアショップに在庫あるかな?
0117iOS2014/10/20(月) 18:28:08.09ID:4MhwH35U
エアジャケなんか全然エアじゃないw
馬鹿でかくなるし重くなる、名前変えたほうがいいなこれ。
01181132014/10/20(月) 18:33:26.86ID:Ez9USEso
>>115
参考になります。ありがとう
0119iOS2014/10/20(月) 18:38:28.68ID:GEaVdJE4
>>116
場所によるとしか
俺が買ったショップには無かったよ
札淀 亀には店頭には在庫無かったよ
シコリンケースはネットで買うのが一番確実じゃないかな
0120iOS2014/10/20(月) 18:43:39.97ID:MxvRuG2u
>>107
PLUSの方やで
帰ったら写真あげますわ
0121iOS2014/10/20(月) 18:56:07.17ID:N2tseSK4
シンプリズムとかいうとこのシリコンケース買ったらガバガバすぎてたまに脱げてるんだけど
0122iOS2014/10/20(月) 19:06:58.93ID:PQSsn0w/
純正シリコン黒はストア表示が1〜2週だが先週ポチッたら5日後に届いた
0123iOS2014/10/20(月) 19:15:42.14ID:RzdMzHum
純正シリコン欲しい人はアポスト行けば大量に置いてあるぞ。
試着も出来るし。
0124iOS2014/10/20(月) 19:17:55.76ID:SZOnMtbk
>>97
lifeproofは、まさにそういうoutdoorでのみ使うケースだと思うよ。普段使いではちょっと辛い。
0125iOS2014/10/20(月) 19:21:58.27ID:pA+TKPKN
林檎板で良品扱いされてたステマガラスを付けてみた
横幅足りない(表示領域より0.1mmくらい)し縦幅も上下もう+1mm頑張れたんじゃね?って感じ
中華製で期待はしていなかったがクソクソアンドクソだった
0126iOS2014/10/20(月) 19:23:19.62ID:6ZpBQyta
純正シリコン、注文画面まで行くと1-3営業日以内出荷になってるね
引越が近いからすぐ届いてくれないと困るんだけど、アップルのお届け予定日って信用出来るの?
0127iOS2014/10/20(月) 19:27:33.51ID:EAxreljf
>>104
ありがとう、もしかしたら画面のカーブにも個体差がかるからガラスやコーティングにもばらつきがあるのかも、情報があまり無いのでわかりかるけど。

ステルスも難しいかな。ガラスは諦めてPETの方かってみます。
0128iOS2014/10/20(月) 19:28:33.59ID:fqcBn3me
>>126
先月買ったレザーの話。
同じ1〜3日以内に出荷で、9/19日入金、9/20日発送、9/21日到着だった。
0129iOS2014/10/20(月) 19:29:03.28ID:aJMZ1+sn
ステマに乗らされて購入するやつが何よりもゴミ
ゴミオブゴミのクソ情弱ですわ
養分になるとか馬鹿だよねーシンジャエ
0130iOS2014/10/20(月) 19:30:37.96ID:6ZpBQyta
>>128
ちゃんと守ってくれそうで安心した

今ショップ見たら普通に1-3日発送になったね
さっきまで1-2週間だったけど
0131iOS2014/10/20(月) 19:33:01.74ID:fqcBn3me
>>130
SMSで発送、お届け、お届け完了メールまで来るよ。
心配性の人にはいいサービスかも。
0132iOS2014/10/20(月) 19:34:01.27ID:pA+TKPKN
ステマ物が本命なわけあるかw
本命届くの明後日だから速攻ポイーしてやるわ
0133iOS2014/10/20(月) 19:35:14.05ID:6ZpBQyta
>>131
本当だ、それやってみるよ
色々ありがとう
0134iOS2014/10/20(月) 19:35:41.58ID:aJMZ1+sn
お前の無責任な行動でステマ業者に金が渡るわけよ
味しめた業者がステマ繰り返すだろ?
反省しろや
0135iOS2014/10/20(月) 19:38:54.66ID:DelkdB6t
>>111
これ徹底されないから
ノーマルと6Pでスレ分ければいいのに。
6Pはケースの種類も少ないしユーザーも少ないから過疎るだろうけどw
0136iOS2014/10/20(月) 19:49:10.90ID:GEaVdJE4
ここで持ち上げられるのは繋ぎにしか考えてないよ もちろん買わないし
0137iOS2014/10/20(月) 19:55:22.92ID:sLh25Sy2
栃木レザー手帳型注文して1週間
まだまだ待たなくちゃいけない様子…
0138iOS2014/10/20(月) 20:06:47.08ID:oPsIKj+3
グラマスのフルレザー+フィルムなしで使ってたんだけど、
画面に傷ついてた。丁寧に使ってたつもりなんだけどな
おすすめの研磨剤とかあります?
0139iOS2014/10/20(月) 20:07:59.98ID:wSTYvQEl
エアジャケのクリアマットを発売日くらいに買ってずっとつけてるんだけど、
ホームボタンのしたのあたりの外周が黄ばみみたいになってきた・・・
0140iOS2014/10/20(月) 20:10:32.41ID:eWGefspS
PCデポでも純正ケース売ってんのね
0141iOS2014/10/20(月) 20:16:21.85ID:ViKW4O5n
>>108
液晶ギリまでカバーされてるから、保護シートがどこまで攻めてるか気にする必要がない。
付いてきたガラスは、写真の通り液晶ピッタリサイズ。貼ってないけど。
ホームボタン側がU字のせいか、多少浮いてるけど、気になりはしない。

ツルツル具合が半端なく、ツルッといきそうでちょっと恐い…

ちなみにカラーは、ブラック・ホワイト・クリアがある。
クリアを買ったので、他の二色の触り心地は分からない。
0142iOS2014/10/20(月) 20:18:35.56ID:Io5ifdBz
ラスタバナナってPlusでも液晶全面保護なの?
0143iOS2014/10/20(月) 20:27:20.32ID:5YoLuvDC
>>90
1ヶ月使ってるが特に汚れなし
ただジーパンのポケットには入れたことがない
0144iOS2014/10/20(月) 20:33:46.30ID:Fu/Athyz
http://i.imgur.com/oyrBJrS.jpg
色が素敵
0145iOS2014/10/20(月) 20:36:11.81ID:0Wj+LniD
>>144
これのiPad版使ってたわ
横の出っ張りが結構大きいけど、キーボードの打ちやすさはどう?
0146iOS2014/10/20(月) 20:39:44.91ID:Fu/Athyz
http://i.imgur.com/B1rx5sf.jpg
カバーがふにゃふにゃだから持ちにくく無いよ
指入れられる
0147iOS2014/10/20(月) 20:40:38.80ID:ygZy8/um
ヤマダって持ち込みガラス貼り付けしてくれるんだな。美面綺麗にやってくれたよ。
0148iOS2014/10/20(月) 20:40:39.77ID:kDFVD2ZH
>>144
これはないな。
何が良いのか俺にはわからない
0149iOS2014/10/20(月) 20:40:58.02ID:0Wj+LniD
>>146
え?裏どうなってんのこれ
リング代わりにもなるなら買う
0150iOS2014/10/20(月) 20:44:31.43ID:Fu/Athyz
>>148
色が素敵

http://i.imgur.com/IZSfNjg.jpg
茶色のがマグネットになってる
閉じても裏に回しても張り付く
さすがにリング替わりとは行かないかな
粘着的に
0151iOS2014/10/20(月) 20:45:52.95ID:Fu/Athyz
あれ?携帯にマグネットってええの?
0152iOS2014/10/20(月) 20:49:53.56ID:OxZjLE9H
コンパス使えなくなるけど、それ以外は大丈夫だったよ
うちのiPhone4Sの場合
0153iOS2014/10/20(月) 20:56:44.36ID:qQD3oVJc
純正のシリコンケースって派手な色しかないんやな
黒しか選択肢ないじゃねえか
ネイビーとかあれば嬉しかったけど誰か本体黒にシリコンカラフルなの着けてる人アップよろ
0154iOS2014/10/20(月) 21:00:14.06ID:G6zFjrf0
買った
http://i.imgur.com/VzrlNou.jpg
0155iOS2014/10/20(月) 21:02:52.88ID:0Wj+LniD
>>150
なるほど

ところでカメラに傷かホコリ入ってない?
何か変な影が入り込んでるが

最初自分のモニターに傷があるのかと思った
0156iOS2014/10/20(月) 21:21:31.06ID:RGZZegjv
これはベタだと思うけど、一応うpします
iPhone6はスペースグレー標準で、純正革の黒ケースに、バナナのラウンドフィルム
フィルムはヨドでアフターサービスポイントで貼って貰いました
写真の撮り方の下手糞さや、一部埃が付いてて申し訳ない
ちなみに、フィルムなのでガラスと違って指の滑りは悪いけど、1日1回帰宅後にケイ素系
のコート剤を塗ってます
重ねて行くうちに、いつかツルツルが持続するよう願うばかり
今のところフィルムの目立った傷や剥がれも無しです

http://i.imgur.com/IEaWOfu.jpg
http://i.imgur.com/LrYska9.jpg
http://i.imgur.com/KZXmEwF.jpg
http://i.imgur.com/urN2FK4.jpg
http://i.imgur.com/Bd9CeNj.jpg

一番下のみケース装着済みの状態です
自分はこれで暫く行こうと思います
0157iOS2014/10/20(月) 21:32:49.73ID:+dL8qbki
やっぱ薄型ソフト透明ケースがベストバイかな
0158iOS2014/10/20(月) 21:33:45.85ID:WNpT28FB
まあ無難ではあるよね
0159iOS2014/10/20(月) 21:36:29.92ID:0Wj+LniD
今回のエアジャケどうなのかな
5で爆死してから信用してない
0160iOS2014/10/20(月) 21:37:16.89ID:eWGefspS
透明はゴミとか毛とか透けて見えるのがな
0161iOS2014/10/20(月) 21:45:28.89ID:u+DxMF/s
deffのバンパーの、出荷メールが、やつときた。楽しみだ。
0162iOS2014/10/20(月) 21:53:21.39ID:P5W6We8C
>>42
ここのツイッターあったのかぁ
昔は世話になったけど最近の製品は競合他社と比べて落ちてるよな
一ヶ月前から最終テストしてて未だに出ないとか
0163iOS2014/10/20(月) 21:58:14.72ID:zEbvTJG0
>>154
これどこのケース?
0164iOS2014/10/20(月) 21:58:33.93ID:nYQ+tht6
>>159
今回のマジでクソすぎ
分厚くて重いくせに全然保護出来てないから
その上あの値段な
ステマに乗せられて買ってしまった過去の自分を責めたいレベル
0165iOS2014/10/20(月) 22:01:44.44ID:9rfpj8+D
amazonの6 plus用ノーブランドのガラスフィルム、すべすべで良いんだが、20cmからの落下でヒビが!!

http://i.imgur.com/Mk7FXaF.jpg
0166iOS2014/10/20(月) 22:04:44.51ID:Chl20jT2
6 Plus用のUAGのケース売り切ればっかりだなw
本命までの繋ぎだから在庫のあるとこで色は気にせず頼んだけどw
0167iOS2014/10/20(月) 22:04:46.30ID:W/QXlLES
ガラスの証明できたね
0168iOS2014/10/20(月) 22:07:00.58ID:As6dRRcW
エアジャケマットクリア届いた
いつもに比べて評判悪いから不安だったけど悪くないかな
今のところフィット感や触り心地に何も不満無し
純正レザーに比べて圧倒的に軽いしその割に防御力も少しはありそうだし
フィルムは貼ってないから分からんけど
0169iOS2014/10/20(月) 22:22:32.98ID:BfSUGSjl
この割れ方カラスなのか?
0170iOS2014/10/20(月) 22:25:56.08ID:JAR6pQVO
まぐぷるまだー
0171iOS2014/10/20(月) 22:27:48.74ID:GtHXQEut
belkin、incase なんかのアップルストアで取り扱ってるメーカー対応が遅いな。アップルが純正売るためにストップかけてるのか
0172iOS2014/10/20(月) 22:28:31.51ID:UJJXxQLo
今回ケース買いまくりすぎた
0173iOS2014/10/20(月) 22:28:48.97ID:5/xMxEUq
>>168
自分もいろいろケース試したけど結局これに落ち着いた
ベタだけど今んとこ満足している
(外せる気がしないのでこれに落ち着いたのは内緒だw)
0174iOS2014/10/20(月) 22:30:45.31ID:uZzu6HSO
そんな誉めてもエアジャケは買わないって
0175iOS2014/10/20(月) 22:31:49.74ID:6d0JoDkG
保護優先のTPUはドンキと尼で買えるハイアンドベリーが一つ二つ抜けてるな
初めて買ったけどTPUにしてはやけに硬くてフィット感も良い
しかしここのメーカーは色付きは出さんのだろう
あとラインナップがdqnくせえ
0176iOS2014/10/20(月) 22:37:51.66ID:aJUlqsqU
クソエアジャケのステマウザい
0177iOS2014/10/20(月) 22:38:42.19ID:q2kVj2XG
>>27
特に不満があった訳ではないかなー
強いて言えば、黒+紺色だったがために黒のソファに置いておくと見失ってたのが嫌だった

>>30
紺から水色

純正シリコン、思ってたより良かった
シリコンと言いながら実のところポリカにシリコンコーティングしてあるだけだから
その辺に売ってるシリコンケースよりしっかりしてるし、手触りも悪くない
確かに埃がそこそこ付着するけど、昔のシリコンの様に埃まみれで取れないなんて事はない

レザーもそうだけど、下部が閉まっていれば最高だったなぁ
0178iOS2014/10/20(月) 22:41:44.23ID:5EyVn3Ly
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00O3YZTCS/ref=mp_s_a_1_2?qid=1413812335&;sr=8-2&pi=SY200_QL40

これすごい良かったぞ。
0179iOS2014/10/20(月) 22:43:25.56ID:G6zFjrf0
>>163
尼で買ったSnuggのTPU
マグプルまでの繋ぎのつもりがかなり気に入ってる
http://i.imgur.com/WOnLNlN.jpg
0180iOS2014/10/20(月) 22:46:18.14ID:oBWYLhrS
エアジャケのステマは無いだろ
いつもより批判が多いし
厚みが不満って人はいてもしかたないかもな
ただ薄くするとカメラが出っ張るからな
それはそれで大変な叩かれようになるだろうw
0181iOS2014/10/20(月) 22:51:44.96ID:EsyHfR6L
iFace 届いたけど、これいいね!
レビュー高いだけあって満足だわ
0182iOS2014/10/20(月) 22:53:32.04ID:VGQGhEED
パワサポの社員が言うにはエアージャケットは今回色々面倒くさかったらしいぞ
雑な作りとか傷は我慢しろだってよ
ムカついたけどな
3000円以上もするのに手抜き
0183iOS2014/10/20(月) 23:14:06.19ID:Isai6Y6m
エアジャケ悪くないけどなぁ
純正レザーから乗り換えた。

クリアマットだと滑らないし、
そこそこ厚みあるのにタイトだから
iPhoneがそれほどデカくならないし、
厚みで保護力も期待できる。
右下の窪みも完全に開いてる純正よりは遥かにマシ

難点はケースの取り外しが面倒だから
ゴミとか入ると辛い
0184iOS2014/10/20(月) 23:15:03.88ID:Hzp5VwU4
エアジャケあたり前だけどポリカ触ってる感じだわ
ギスギスする
0185iOS2014/10/20(月) 23:19:05.34ID:2VNyFkF8
>>178
おっ!
ドルフィン47じゃねーか
ガラスの美面の次の良品になるか
よければウプよろ
0186iOS2014/10/20(月) 23:30:42.35ID:KhGV9b/Z
シルバーに純正のミッドナイトブルーのケースの画素下さい
0187iOS2014/10/20(月) 23:33:12.44ID:a66nIvsg
シェルターはよ。
0188iOS2014/10/20(月) 23:34:36.01ID:KNOl0EaS
andmesh今日到着したがスピーカー部分にバリが…。
http://i.imgur.com/RrOZWkd.jpg
0189iOS2014/10/20(月) 23:35:37.35ID:fdcBcDYK
LIFEPROOF公開されたんだな、どっちも白と黒だけでカラバリ少ないなぁ

またコラボしてnuud用のガラスちゃんと出してくれるのかね
0190iOS2014/10/20(月) 23:38:59.40ID:bordS32z
ん?どこで見れる?
0191iOS2014/10/20(月) 23:41:13.14ID:3axvnN0C
>>186
最近シリコンから替えました。
http://i.imgur.com/WYHWLim.jpg
0192iOS2014/10/20(月) 23:41:20.01ID:86FhMpnG
>>188
それ気になってるんだが、ホコリたまらないか?やっぱ内部まで穴穴だよなあ
0193iOS2014/10/20(月) 23:49:59.55ID:KhGV9b/Z
>>191
ありがとう
俺もシリコン白つかってて汚くなったから買い換えようかと
0194iOS2014/10/20(月) 23:52:23.18ID:fdcBcDYK
>>190
LIFEPROOF fre for iPhone6 Case
http://lifeproof.jp/products/detail.php?product_id=69

LIFEPROOF nuud for iPhone6 Case
http://lifeproof.jp/products/detail.php?product_id=70
0195iOS2014/10/20(月) 23:53:12.00ID:wMFXRJ9B
全面バナナの滑りと指紋が気になったので剥がして、ダイソーフィルム6 使ってみた。バナナよりサラサラしててコスパいい。
カメラ、スピーカー周りが穴になってればもっと良かったな
0196iOS2014/10/20(月) 23:55:18.28ID:3axvnN0C
>>193
全く同じ。白使ってた。
シリコンは滑りにくくて良いんだけど、ポケットから出す時にひっかかったりするのがね…。
レザーのが手に馴染むのと、若干だけどシリコンより6の薄さを感じられるよ。
0197iOS2014/10/20(月) 23:55:26.24ID:68EX8oK+
>>191>>193
オレ逆だわ。
純正レザーケース - ミッドナイトブルーから純正シリコンケース ホワイト。
シリコンの方が汚れないし、汚れても除菌クリーナーで拭ける。
0198iOS2014/10/20(月) 23:59:58.93ID:FvtBes2r
iPhone 6の乳首カメラさぁ、指で押さえてグリグリすると
グラグラしてる様に感じるんだよね。
5mm位奥の方にボールベアリングが有るみたいな感じ?
マジか!初期不良⁉︎
って1分位グリグリしてたら、自分の指の皮膚がグラグラ
揺らされてることに気づいたんだよねー汗
0199iOS2014/10/21(火) 00:01:03.76ID:GVxUS3WN
LIFEPROOF freはフィルムに傷付くと総取り換えしなきゃいけないから
買うならnuudかなぁ
0200iOS2014/10/21(火) 00:01:19.01ID:FvtBes2r
↑誤爆
0201iOS2014/10/21(火) 00:08:50.18ID:OOBXKPt4
>>194
相変わらず代わり映えしないデザインやな…
まぁ買うけどさ
0202iOS2014/10/21(火) 00:09:55.11ID:OOBXKPt4
>>199
プラの上にフィルムを貼る
これが情強
0203iOS2014/10/21(火) 00:17:41.77ID:KOvJyT/F
>>194
nuudの裏面がダサくなってるんだが…
なんでこうなった…
0204iOS2014/10/21(火) 00:20:46.99ID:OOBXKPt4
freでも背面スケルトンにしてくれればいいのになんでリンゴだけスケルトンやねん
0205iOS2014/10/21(火) 00:22:48.97ID:KOvJyT/F
nuudの前面にあったスピーカー穴もなくなってる…
ストラップ通せる穴が…
0206iOS2014/10/21(火) 00:23:12.87ID:0AkPd1tW
>>192
まだ1日しか使ってないが気にならないかと思う。
付け外しかなり楽にできるからな。
0207iOS2014/10/21(火) 00:25:52.39ID:qzMtCbsY
>>161
どのタイプのやつ?カーボンの?
0208iOS2014/10/21(火) 00:32:16.53ID:/UHNvCmf
>>206
情報ありがとう
0209iOS2014/10/21(火) 00:54:32.34ID:qJHKlX55
>>179
俺もマグプル待ちだ!マグプルは確か5の時はS出てから発売されたよね?
というか店頭に並び始めたのがそれくらいだったのかな?

でも繋ぎに買った純正レザー黒がなかなか気に入っている
0210iOS2014/10/21(火) 01:53:03.42ID:QRtRRxvC
>>202
それだ!

てか、fre買ったこと無いけど
freフィルムと画面に隙間ないのかな?
隙間あってさらにその上にフィルムだと感度的に
0211iOS2014/10/21(火) 02:22:28.67ID:cUo56wl+
>>209
5出て数ヶ月後に出たよ。たしか2月くらいかな
で日本で出回りだしたのが春以降くらいだったかな
0212iOS2014/10/21(火) 02:46:45.89ID:oK4UCFfM
http://www.bestskinsever.com/iphone-6-plus-skins
これが気になる
0213iOS2014/10/21(火) 03:04:03.50ID:EZan2IoL
美面にpuro0.3つけてる人いたらレポよろ
0214iOS2014/10/21(火) 07:08:39.94ID:YweK+BdD
>>185
ドルフィン47
幅も問題なく薄くて使い心地は良いよ。
妻がガラスの美面使ってるが0.3mmはちょっと厚ぼったく感じるが、これの方が薄い分ホームボタンがおしやすいかな。
0.1mmだけの差だけど敏感に感じるな。

http://i.imgur.com/Tk62bvK.jpg
http://i.imgur.com/kLcbPpD.jpg
http://i.imgur.com/pJIveV9.jpg
http://i.imgur.com/2oGOOWB.jpg
0215iOS2014/10/21(火) 07:11:21.79ID:DfKnfQjs
>>214
何が妻だ。結婚できなくて1人寂しく生きてるんだぞ?ざけんな
0216iOS2014/10/21(火) 07:16:19.77ID:+3VIsjNz
>>215
諦メロン
0217iOS2014/10/21(火) 07:17:06.49ID:giMKj5af
>>215
禿同
0218iOS2014/10/21(火) 07:24:15.93ID:DfKnfQjs
iPhone6手に入れてさあどのケース買うかフィルムはガラスにするかと浮かれてこのスレ見てる独身者がいる事考えて発言な。
0219iOS2014/10/21(火) 07:30:15.97ID:+3VIsjNz
うちのカミさん

ハニー


どれだったら良い?
0220iOS2014/10/21(火) 07:45:44.69ID:KYUqKXmG
前スレだかにアップされてた
iPhone6無印のHanyeTechのガラスフィルム。
確かにギリを攻めてるのだけど、俺のだと面積広すぎで
左右がちと浮いたわ。本体の個体差ありそうね。
0221iOS2014/10/21(火) 07:52:00.10ID:k3cJw8ah
>>218
ネタ乙
マジでいってんならむしろいいことじゃねーか
結婚なんてする必要ねーよ
0222iOS2014/10/21(火) 07:59:24.95ID:vINugm+t
小遣い激減だしな…orz
0223iOS2014/10/21(火) 08:05:22.04ID:Mh8uXdMD
au+1CollectionのLIBRETTOケース買ってみた。
他機種でも同じタイプのを同メーカーが売ってて紙で出来てるのが特徴なんだけど左開きなこと以外は満足。
手触りがハードカバー本なのと軽いのがいいよ。
http://i.imgur.com/NF08c0V.jpg
http://i.imgur.com/Hp6rHvA.jpg
0224iOS2014/10/21(火) 08:14:16.15ID:mTsv9Vwq
iphone5のLIFEPROOF余ってるけど友達にやろうとも思わない
それくらい使えない代物だったw
0225iOS2014/10/21(火) 08:37:38.25ID:U0H/fQAN
Lifeproof画像公開か
>>199で言ってるフィルムってフィルムなの?
プラ?
0226iOS2014/10/21(火) 09:09:46.77ID:ii42VlkP
>>210
4sの時にfre使ってたんだが、プラの上から100キンのフィルム月一交換で貼ってたよ

感度は貼ってないときと比べるとやっぱり落ちるけど、俺はそんなに気にならなかったしそれより傷ついて交換できないのが痛いからね

もともとfreは画面とプラの接地面が少し浮いてるから


2011年にハワイに行った時、iPhoneのケース売り場めちゃくちゃあるんだが、そこでlifeproof 見せたらめっちゃ驚いてたな。何ぞこれ的な
しかもなんでケースの上からフィルム貼ってんの?って聞かれたから、ダブルプロテクト!て言ったら笑われた
0227iOS2014/10/21(火) 09:10:46.47ID:ii42VlkP
>>219
ワイフが抜けとるで
0228iOS2014/10/21(火) 09:14:13.71ID:ii42VlkP
>>224
それ本物?
まさかAmazonとか楽天で変なショップで買ったやつじゃないだろうな

日本ではケースプレイと各キャリアに置いてあるやつ以外買わないほうがいいよ。偽物が多すぎる
0229iOS2014/10/21(火) 09:40:50.14ID:K+KbFS3i
>>223
右手持ちか左手持ちかってもっとも重要なことだと思うが…
0230iOS2014/10/21(火) 09:47:26.49ID:mTsv9Vwq
>>228
製品登録したよ
nuud興味あったが更にカッコ悪いなw
0231iOS2014/10/21(火) 10:02:15.72ID:p/lkj7io
オレのPlusのケース、
繋ぎで純正レザー肌色ケース
買い換えて純正シリコン白ケース。

純正シリコン白ケースに満足しているが、色が似ているし、高い繋ぎになったなぁ〜(^_^;)
0232iOS2014/10/21(火) 10:03:40.92ID:WE4itl5Q
>>228
5のはハウリングが酷くて使い物にならんかったよ
0233iOS2014/10/21(火) 10:04:38.03ID:2b6e175l
aXion Pro が本命だなやはり
0234iOS2014/10/21(火) 10:47:19.82ID:06CNUFgU
eBayで買った物が届いた。 結構そこそこの質感が有り使い易そう。
iPhone6Plus用でハードケースを付けてるので丁度余りなく入る感じ。軽いから気軽に使えそう。
蓋は磁石で閉じる。
イヤフォンは外に出せるがその他のボタン類は外からアクセスする事は出来ない。

http://i.imgur.com/QbJSQw4.jpg
送料無料で750円だった。

カードを1〜2枚入れる内ポケットくらいはあったほうが良いと思う。 自分で何か袋を張り付けてみよう。
0235iOS2014/10/21(火) 10:53:01.74ID:s0ckV77B
>>219
ブス嫁ならOK
0236iOS2014/10/21(火) 11:07:30.14ID:ZFMGTgtf
>>223
大人っぽくてかっこいい
これはどうやって本体をカバーに固定してるの?
0237iOS2014/10/21(火) 11:09:11.32ID:0+qWXi4s
iPad Air2の厚みが6.1mm
iPhone Plusが7.1mm
1mm違うだけでカメラが出っ張ってしまった
何とかならなかったのかApple
0238iOS2014/10/21(火) 11:10:13.63ID:qTjj/7Sv
ちょくちょく話題に出るpuroの0.3のケースってどれの事?
ぐぐっても今一わからない。
0239iOS2014/10/21(火) 11:13:51.00ID:06CNUFgU
>>234 ケースをしたままライトニングケーブルがさせると良いと思ったがその穴が開いていない。
この穴が開いていないとケースに入れたまま充電できない。  自分で開けるかな。
でも買ってから一度も外で充電した事無いからいいか。 Plusは電池の持ちが良いので助かる。
0240iOS2014/10/21(火) 11:17:31.80ID:ZFMGTgtf
touch4世代の持ち心地が最強だったなぁ
多少膨らんでも良いから、原点回帰であのデザインになんないものか

あれにエアジャケのラバー黒が持ってて幸せだった
0241iOS2014/10/21(火) 11:36:52.32ID:K+KbFS3i
>>234
写真をみるかわりやっすいニセ革にしか見えん
0242iOS2014/10/21(火) 11:44:01.82ID:y3KgZnJT
覗き見防止フィルムの意外なメリット

盗撮犯に間違われにくい。(決して盗撮しても捕まりにくいという意味ではないので念のため)

スマホの画面に何のアプリが起動しているか意外と周囲の者にバレバレだが、覗き見防止フィルムは操作している側が何のアプリを起動しているかというプライバシーを守ってくれる。
0243iOS2014/10/21(火) 11:48:54.11ID:dSe0+T60
>>242
意外も何も覗き見防止って最初から謳ってるじゃねーか
0244iOS2014/10/21(火) 11:55:49.20ID:y3KgZnJT
へー、みな最初から盗撮の冤罪対策として貼ってるのか?違うだろ?
0245iOS2014/10/21(火) 11:56:18.49ID:/n6bMbLy
>>242
これって盗撮犯の理論だよな
盗撮してないなら周囲から何のアプリを立ち上げてるか丸見えのほうがいいわけだし
0246iOS2014/10/21(火) 11:59:26.39ID:Mh8uXdMD
>>236
粘着シートで固定してる
Nexus7とiPhone5でも使ってたけど剥がれたことは無いから強度は大丈夫そう
0247iOS2014/10/21(火) 12:00:21.78ID:SU9oazaP
純正シリコン使って1ヶ月近く経つけどサラサラ感なくなってしまった
アルコールで拭けば戻るかな?
0248iOS2014/10/21(火) 12:06:03.40ID:y3KgZnJT
>>245
画面を見えないようにしているのは盗撮してるんだろ?という短絡的発想はいただけない。
0249iOS2014/10/21(火) 12:08:23.38ID:y3KgZnJT
日本はそのうちスマホ画面を隠すフィルムの使用禁止法案とかマジでやりそうで怖いな。
0250iOS2014/10/21(火) 12:12:40.19ID:UP8Y3pNA
なにこのキチガイ
0251iOS2014/10/21(火) 12:26:12.19ID:2b6e175l
>>237
どうしてもGoogleの新型端末の発表前に販売したかったんだよ
0252iOS2014/10/21(火) 12:26:39.71ID:RMNPOmZt
>>247
コムギコ
デンプン
0253iOS2014/10/21(火) 12:33:06.98ID:FOBqnLzA
>>245
どっちも変わんねぇよww
0254iOS2014/10/21(火) 12:34:54.08ID:4sV8oziz
care+入ってるし思い切ってフィルム剥がしたった
呪縛から解放された気分
0255iOS2014/10/21(火) 12:39:34.01ID:U0H/fQAN
それが悲劇の始まりとは
0256iOS2014/10/21(火) 13:14:09.93ID:rxv3pvUu
Hanye techとどいて貼ってみたが左右の端が少し浮いてるな
商品自体は良いのだがiPhone本体のせいか
0257iOS2014/10/21(火) 13:15:23.14ID:PtZMTJ/u
hanyeの所為だろw
0258iOS2014/10/21(火) 13:20:59.45ID:U0H/fQAN
ワロタ
0259iOS2014/10/21(火) 13:21:25.09ID:E+yoQw4r
>>225
plusはnuudの項目しかないな、freは出るんだろうか
しかも、CommingSoonのまんまで画像ないし
0260iOS2014/10/21(火) 14:02:56.58ID:qJHKlX55
>>254
今気づいたが五千円のガラスフィルムかってんなら割れた時に五千円で修理
どっちがいいかは人それぞれ
0261iOS2014/10/21(火) 14:15:48.52ID:2A/VJOiT
Hanyetech届いた
自分の場合、端の浮きが無いがホームボタン横にヒビ割れたようなこすり傷があるわ
0262iOS2014/10/21(火) 15:07:48.95ID:nP1i8ECu
>>254
iPhone3Gの時にフィルム剥がしたその日に鍵で思い切り傷付けたから気をつけろよと言いつつ今フィルム剥がしたばっかりのiPad miniで書き込んでるw
0263iOS2014/10/21(火) 15:39:47.96ID:dwH7nbvT
買った時付いてるフィルムそのまま使えば良いんじゃね?
0264iOS2014/10/21(火) 15:47:02.70ID:vlBA1SYR
>>263
気付いちゃったか
あれが最強なんだよ
0265iOS2014/10/21(火) 15:49:58.67ID:hFoUvm2h
>>36さん
UP有り難う。参考になりました。
0266iOS2014/10/21(火) 15:56:14.23ID:Wr9eoIbn
>>238
これ。Plus用だけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LM7NL56/
0267iOS2014/10/21(火) 15:57:51.60ID:DPSObl8j
>>183
エアジャケ、馬鹿でかくなりすぎだわw
0268iOS2014/10/21(火) 16:01:04.48ID:DPSObl8j
>>237
1o違うだけって、
逆に薄いほうが出っ張ってないですけどw
0269iOS2014/10/21(火) 16:21:30.12ID:YmXmgRB3
もうコンドームでもいけそうな気がしてきた
0270iOS2014/10/21(火) 16:39:02.11ID:XLRBuNM8
amazonでSTEALTH3ポチってみた
0271iOS2014/10/21(火) 16:51:14.70ID:8xrr7tNF
>>270
うひょー金持ってんねー
0272iOS2014/10/21(火) 16:56:48.23ID:TRbMtSc1
ebayでケースを買う前に言っておくッ!
い…いや…体験したというよりは まったく理解を超えていたのだが……
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

http://www.ebay.com/itm/261589806955
「このページでTPUクリアブラックを注文したはずが、3週間かかってようやく
届いたのは、ラバーコーティングされた真っ赤なハードケースだった」
http://s3.gazo.cc/up/35896.jpg
http://s3.gazo.cc/up/35897.jpg

な…何を言っているのか、わからねーと思うが
おれも、何をされたのか、わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0273iOS2014/10/21(火) 16:57:56.42ID:RsF+Gin5
何万もするのは馬鹿らしいけど、安物何個も買うぐらいなら気に入った一万以下のをひとつ買う方が正解よな
0274iOS2014/10/21(火) 17:00:02.27ID:U0H/fQAN
>>272
色弱乙
0275iOS2014/10/21(火) 17:03:10.54ID:U26jMI0h
>>272
作り自体は悪くなさそう
0276iOS2014/10/21(火) 17:11:21.73ID:YNx+VypC
>>272
装着してうp
0277iOS2014/10/21(火) 17:11:42.15ID:pKumSti9
>>272 そんなの通販を使う時の心得を無視したんだろ。
評価の高い業者を選ぶ事。 但し評価だけ上げる為に安いゴミばかり売ってる業者は要注意
国内も同じ。
0278iOS2014/10/21(火) 17:12:38.83ID:ZFMGTgtf
>>254
開放的で気持ちいいよね
全裸って言われる理由が分かった気がする
0279iOS2014/10/21(火) 17:16:37.23ID:pKumSti9
トラブルがあっても普通はクレームを入れるとすぐに別の商品を送ってきてくれるけどね。
0280iOS2014/10/21(火) 17:18:21.27ID:TRbMtSc1
装着してみた
せっかくだから、俺はこの赤のケースを選ぶぜ!

ボリューム側
http://s3.gazo.cc/up/35907.jpg

コネクタ周り
http://s3.gazo.cc/up/35909.jpg
http://s3.gazo.cc/up/35910.jpg

カメラ周り
レンズより厚みがあってカバーできている
http://s3.gazo.cc/up/35911.jpg

あ、あれ?結構いいかも
手触りはサラサラしてていい感じだし
というかこれ送料込み1.5ドルは安すぎじゃね
0281iOS2014/10/21(火) 17:21:57.23ID:ZFMGTgtf
3Dプリンタで作った奴みたい・・・
0282iOS2014/10/21(火) 17:23:35.13ID:Ld+SGGXj
>>280
これいいね
0283iOS2014/10/21(火) 17:24:55.69ID:O+fiofe8
>>280
いっその事背面にジャビット君のステッカー貼っちゃえよ
0284iOS2014/10/21(火) 17:27:12.22ID:CE1qUZGA
坂本ラヂヲのTPUケースでマットスモークって書いてあったからパワサポのマットクリア的なやつかと思ったらテカテカだった
紛らわしい書き方すんなよ・・
0285iOS2014/10/21(火) 17:28:55.14ID:S0xLGVms
アキバのじゃんぱらに売ってるTPU最強
480円なり
0286iOS2014/10/21(火) 17:29:14.81ID:YNx+VypC
>>280
馴染んでてワロタ
0287iOS2014/10/21(火) 17:33:06.81ID:Ug64UDRx
>>280
コレ欲しい時はクリアブラックを注文すればいいのかw
0288iOS2014/10/21(火) 17:34:56.48ID:U0H/fQAN
>>280
欲しい
0289iOS2014/10/21(火) 17:36:02.81ID:kw4UUucY
>>179
できたらリンク貼って
0290iOS2014/10/21(火) 17:37:10.96ID:ZFMGTgtf
ケース自体より、ストラップ部分の方が気になる
それが欲しい
0291iOS2014/10/21(火) 17:45:34.77ID:TRbMtSc1
ストラップ用のリングネジはエザンス
http://www.aisance.jp/

つけてるストラップはラスタバナナのRB8SD01
リング式と違い金属部分がなくオススメ
0292iOS2014/10/21(火) 17:52:33.47ID:ZFMGTgtf
これ耐久性どう?
そのうち緩んでポロってありうる?
0293iOS2014/10/21(火) 17:53:28.81ID:Rv71qsNr
>>280
15ドルの間違いかと思ったらマジで1.5ドルかよ!
0294iOS2014/10/21(火) 17:54:47.12ID:TRbMtSc1
>>287
なんか知らんが、おまけでイヤホンジャック用のピアスまで付いてきたぞw
0295iOS2014/10/21(火) 17:58:33.26ID:qJHKlX55
>>291
これいいな でもネジだからAppleCareの補償対象外にらなるんだよな
ネジ戻してもジーニアスバー持ってったら暴露たことあるし
0296iOS2014/10/21(火) 18:01:22.25ID:TRbMtSc1
>>292
予めネジ止め材が塗ってあるから、しっかり止めれば普段使いでは緩まない
ただ、何度も付け外しすると緩むので、その時はタミヤのネジ止め剤をほんの
少しつければきっちり動かなくなる
0297iOS2014/10/21(火) 18:03:26.85ID:giMKj5af
裏面用フィルム探してます
できれば多少グリップがあるとうれしい
バンパー使いです
0298iOS2014/10/21(火) 18:43:09.92ID:HyN6N9QY
中国出張だったんで買ってみた。
かなり良いよ。

http://i.imgur.com/guTjlHX.jpg
http://i.imgur.com/ybMP5EH.jpg
http://i.imgur.com/UYGLnan.jpg
0299iOS2014/10/21(火) 18:44:07.87ID:Rv71qsNr
エザンスやネツケは保証を捨てる勇気がまだでない。。
4Sは買った時からつけてたけど。
0300iOS2014/10/21(火) 18:48:32.82ID:beqrOWIE
ストラップを付けたい俺には未だにキャンドゥ(山田化学)のクリアを超えるのはなさそうだなぁ(無印)
いろんな色のを付け替えしながら使いたいので、ストラップ穴さえあれば>>272を全色でも買いたいところなんだが…
0301iOS2014/10/21(火) 18:57:10.29ID:ZFMGTgtf
>>295
え?バレルの?
applecareに入ってるから嫌だな
0302iOS2014/10/21(火) 19:04:15.66ID:cdDZR61a
>>301
そらま、ネジ山みればわかるわな
0303iOS2014/10/21(火) 19:05:15.04ID:Rv71qsNr
>>301
担当にも寄るが、geniusバーは結構細かく見られることもあるらしい。
まあ、Android端末キャリアショップでも虫眼鏡で見るとこあるし。
ネジは弄るときっちり見るとわかるからなぁ。担当のゆるさに期待か、キタムラとか提携店に行くかだね。
0304iOS2014/10/21(火) 19:06:56.71ID:ZFMGTgtf
そういえば小型ライトで穴覗いたり、そこまでってぐらい検査してるな
ケアに入るときに審査は適当なくせに、いざ損をする機会になるとやたら機敏だ
0305iOS2014/10/21(火) 19:07:16.85ID:qJHKlX55
ただスマホで音楽聴く人はイヤホンと絡まることも考えてイヤホンジャックに刺すタイプの方がいいかもね
ウォークマンとかにもストラップつけるところあるけどあれ絡まるよな
0306iOS2014/10/21(火) 19:20:05.42ID:j9xJsTgg
>>305
俺はpluggy lock頼んでみた。
4Sネツケ+ハンドリンカーに慣れてたから今不安だわ。
0307iOS2014/10/21(火) 19:22:15.95ID:lsY7QGFc
>>301
エザンスやNETSUKEは有名なのでアップルのチェック基準にもしっかりと記載されている
キャリアの保証サービスは知らないがアップルが関わるとその基準に引っかかって交換不可になるから気を付けた方がいいよ

>>304
ネジ緩めた時点で故意の改造になるんだからそれは仕方ないと思うが、アップル以外の製品だってどこもそんなもんだよ
むしろアップルの場合は水没でもOKだったりと保証内容が充実しすぎているぐらい
0308iOS2014/10/21(火) 19:32:03.34ID:zh43aKr7
>>304
そりゃ保険とかと一緒で不正があったら損するから調べるのはどこも一緒
悪質であれば当然厳しくされる
ネジを開けた形跡は一発で分かるんだから無駄
ただ悪質でない場合は黙認してくれる場合もある
開けたことが原因で起こり得る不具合に関しては、実際にそれが原因かどうかに関係なく開けた形跡があったらダメ
開けたことによる問題ではないのが明らかなばあいは黙認されることもある
例えばバッテリーの劣化
バッテリーの型番が正規品で元々付いてたバッテリーであれば、ネジ1本を開けた形跡があっても、問われないと思う
0309iOS2014/10/21(火) 19:43:46.96ID:ZFMGTgtf
なるほど
じゃあ水没もそれが理由であれば、
4000円掛かるけど交換して貰えるって事かな?
0310iOS2014/10/21(火) 19:45:39.40ID:QIZJdcqB
ジーニアスバー店頭なんかで交換するからだよ
エクスプレス交換で澄ませば開けてようが無問題
0311iOS2014/10/21(火) 19:54:07.15ID:zh43aKr7
>>310
池袋のクイックガレージでも 裏に持って行って同じように確認してるよ
0312iOS2014/10/21(火) 19:55:00.02ID:lsY7QGFc
>>309
5sから7800円

>>310
エクスプレス交換で何食わぬ顔して送っても数日後に電話が来て
「故意に改造した形跡があったので交換は出来ません、そちらに送り返すので交換品をお返し下さい、無視したらロックしてあるクレジットカード枠で支払って貰うから」
で今まで使ってた本体送り返されるだけだよ
何の為に交換前にクレジットカードの与信枠にロックをかけてるかといったらそういうこと
0313iOS2014/10/21(火) 19:56:41.86ID:UyCswb0q
>>309
7800円でなく?
0314iOS2014/10/21(火) 19:56:48.15ID:aP0ePvlH
>>272
発送ミスだろうけど元より高いの発送してしまったっぽいな
にしてもebayって安いんだな、ここからケース探してみるか
0315iOS2014/10/21(火) 20:04:55.31ID:ZFMGTgtf
7800円もすんの?
元々入会金1万強なんだから実質18000円以上で二台目買う感じか
0316iOS2014/10/21(火) 20:09:05.20ID:j9xJsTgg
ネジ開けてても、保証で無償交換は無理としても7800円支払いなら交換可能?
ワザと落として傷だらけにするとか。
4Sと違って各パーツ自分で変えるのも難しそうだしなぁ。。
0317iOS2014/10/21(火) 20:13:46.17ID:lsY7QGFc
その代わり3000円ちょっとするエクスプレス交換サービスが無料で使えるのでジーニアスバーに行く金や手間が省けたり
イヤホンやLightningケーブルも無償交換対象になるので入っていて損はないサービスではあるよ
2年内に機種変した場合は分割契約の場合はそこまでで支払終了、一括払いで契約した場合は機種変日〜2年保証終了日まで分の金額を月単位で返してくれる
0318iOS2014/10/21(火) 20:16:59.65ID:qJHKlX55
>>316
中の人じゃないからあるかは分からないけどあまり横柄な態度でサービスセンターいくと一発ブラックリストもあると思うよ
0319iOS2014/10/21(火) 20:17:08.49ID:P3agDcgX
前スレにあった純正シリコンに干渉防止シートとSuicaやってみた。
ICカード1枚挟んだだけでそれまでとの重さにギャップを感じたわ。
最初に改札通る時に微妙に緊張した。
0320iOS2014/10/21(火) 20:21:59.95ID:j9xJsTgg
>>318
いやいや、例えば、ホームボタン不具合とかで保証対象だったとしても、ネジいじってるから、叩き割って7800円交換とか。
ネジ触ってたらAppleCareの7800円も当然無効かなーと。
0321iOS2014/10/21(火) 20:26:52.27ID:QIZJdcqB
>>311
それじゃ店頭と同じだろ
0322iOS2014/10/21(火) 20:28:29.75ID:FLufHYBK
Cazeのケースきてるね
0323iOS2014/10/21(火) 20:30:18.07ID:zh43aKr7
>>320
ネジ弄ってストラップをつけて、それが外れて落ちて割れた という可能性が見受けられるなら厳しいかもしれんが、やったことないから何とも言えん
試しにやってみてくれないか?w
俺がAppleの修理確認担当だったら、どうすっかなーw
0324iOS2014/10/21(火) 20:33:05.83ID:fHIa8Jb1
楽天で売ってる国産ガラスフィルム 幅ぴったり液晶にのってるわ。
0325iOS2014/10/21(火) 20:38:27.90ID:j9xJsTgg
>>323
だよなぁぁ。
ネジ部分までナチュラルに傷付けるのも難しそうだし。
6はpluggyで行くつもりでorderしたけど、アレも回って外れそうだし。ネジ式の誘惑は強いがちょっと危険だな。
暫くはpluggyにハンドリンカーで行くか。
0326iOS2014/10/21(火) 20:46:41.02ID:qJHKlX55
ゴム式のこうゆうの使ってるけどジャック劣化しそうだよな
因みに振り回してもすっぽ抜けないから一回つけたら外すのに一苦労
6になってからは挿してない
http://i.imgur.com/haSMLKY.jpg
0327iOS2014/10/21(火) 20:51:09.78ID:j9xJsTgg
>>326
イヤホンよく使う俺にはゴム式向いてなさそうだな。
てか、すぐ抜けるのかと思ってたら結構しっかりしてるのな。
0328iOS2014/10/21(火) 20:51:27.54ID:ZFMGTgtf
>>326
イヤホン使うから、抜き差しするのはちょっと・・・
lightningにさすストラップはないのかな
0329iOS2014/10/21(火) 20:53:22.70ID:OOBXKPt4
ねじねじめんどくせぇなあ

なんならトラックでiPhone践めよ

ネジどころじゃねーだろ交換してもらえるよ
0330iOS2014/10/21(火) 20:57:00.76ID:j9xJsTgg
>>328
ライトニングコネクタはdockと違ってロックされなさそうだもんな。
でも一度、モバイルバッテリーと繋ぎながらで手を滑らせて、充電ケーブル掴んで助かったことがある。
0331iOS2014/10/21(火) 21:02:55.58ID:wfopsU8b
hanye tech届いたんで付けてみた
確かに、その辺で売ってるフィルムより約1ミリ大きい
本当に本体のラウンド開始位置ギリまでくるから、ほんのコンマ数ミリズレたらアウト
余裕は左右合わせて0.5ミリ以外くらい
マジ鬼畜
自信無い人は金払って付けてもらった方がいいかも

アルコールクリーナーも入ってて、そこそこ良心的
滑りは、まぁ、こんなもんでしょ、て感じ
可もなく不可もなく
ラウンド加工は一応しっかりしてる
変な引っかかりは無い
0332iOS2014/10/21(火) 21:03:57.10ID:zh43aKr7
>>329
トラックに践まれたら流石に保証なんて効くわけがないw
そりゃ有償交換してくれるわなw
0333iOS2014/10/21(火) 21:05:28.50ID:pXrFh3ZD
裸で使えとか言っておきながら
なんで頑なにストラップホール付けないのかねー。
iPodには付けたりしてるのに。
0334iOS2014/10/21(火) 21:09:08.81ID:zh43aKr7
>>333
裸で使えとは言ってないだろw
言ってるのは一部の2ちゃんに入るやつのみ
実際にAppleが純正のケースをiPhone発売日に出してるんだからそれに入れて使えってことだろ
0335iOS2014/10/21(火) 21:09:14.50ID:mWp6m1xg
ネジ山なんか気にしなくていいよ
Apple Care +入ってるなら画面を割って、エクスプレスで申し込めばいいだけ。
俺はそうやって成功した
0336iOS2014/10/21(火) 21:10:37.98ID:ZFMGTgtf
ipodは専用ストラップじゃないと固定されないよ
普通の携帯用ストラップじゃふよふよになって直ぐ外れる
0337iOS2014/10/21(火) 21:11:56.42ID:ZFMGTgtf
>>334
ジョブズは取材班がiphoneをケースに入れてるの見て
ドロップキックしたんじゃなかったっけ
0338iOS2014/10/21(火) 21:14:28.09ID:zh43aKr7
>>337
それはたった一人のワンマン社長の一個人としての考え
もし会社としての総意だったらケースなんて売らないしケースメーカーに寸法を事前に流したりしない
0339iOS2014/10/21(火) 21:16:03.97ID:CHaSiy8m
>>334
今のアップルはケース推奨だろうね。
ジョブズは嫌ってたけど。
脱ジョブズするならストラップホールも付けてくれたら良いのにケース売れなくなるからかな。
0340iOS2014/10/21(火) 21:23:29.30ID:/n6bMbLy
>>339
外国人でストラップつけてる人なんている?
日本人くらいだと思ってた
0341iOS2014/10/21(火) 21:27:21.86ID:QCQql/xE
>>216
しぞーか人?
0342iOS2014/10/21(火) 21:41:03.08ID:dC8MhJfT
STEALTH3来週か!
最強ケース間違いなし
0343iOS2014/10/21(火) 21:43:32.56ID:dSe0+T60
なんで3なの?どう考えても2の方がいいだろ
0344iOS2014/10/21(火) 21:52:36.25ID:dC8MhJfT
>>343
2とか、普通のケースにガラスフィルムじゃん
てきとーにどっかで似てるの買えよw
0345iOS2014/10/21(火) 21:54:31.55ID:BylQriyt
前このスレでワンコインのケースが結構いいって書き込みがあったのを買ってみた
装着する前はさすがに安っぽいなあと思ったけど装着してみたらあまり気にならない
色はクリアブラック
http://i.imgur.com/Cf7GFL6.jpg
http://i.imgur.com/ES8Gd1H.jpg

側面のボタンはカバーされてて音量部分には+-の表記
http://i.imgur.com/0XKQMij.jpg
http://i.imgur.com/NqXEoeE.jpg

フィルムも付いてたけど試してない
確かにこれで送料込みワンコインだったらいいな
0346iOS2014/10/21(火) 22:33:18.45ID:N/cx3148
>>342
本当に来週発送してくれるのかなぁ
0347iOS2014/10/21(火) 22:49:15.18ID:HAkLDaWH
>>319
オートチャージにしてんの?
0348iOS2014/10/21(火) 23:03:47.71ID:57AwCi7i
ラスタバナナのシリコンケースっぽいの買っていたが(薄いから)
側面がペラペラめくれるし糞だわ。

6はカメラの出っ張りによってケースの薄さがあまり意味を成さないから
ちゃんとピッタリのハードケースにすべきだった。
エアージャケット買うことにします。
0349iOS2014/10/21(火) 23:04:28.43ID:pSm8nqUX
>>346
一応今のところ、遅延とか表記に変化はない
0350iOS2014/10/21(火) 23:15:08.26ID:wITaPqUl
notodesignのケース届いた。色のせいなのか、純正革に比べて一回り大きく感じる。
どうしよっかなー
0351iOS2014/10/21(火) 23:25:53.57ID:t9FIQyKF
>>260
復元めんどくさい
0352iOS2014/10/21(火) 23:32:16.92ID:Ura788SH
spigenのネオ・ハイブリッド届いた。
amazonで注文したが、修正品かな?ボタンが押せないという不具合は今のとこ無い。
もしかしたら後ほど発動するかもしれないけど
購入者に商品送らずにyoutuberやレビューサイトに優先的に配布してたみたいだけど
先行品はマナー切り替えスイッチが穴から随分ずれてたのに
届いたのは結構中央に収まってる。
自転車操業的に資金集めして、製造しなおしたのかもしれん。
落としても大丈夫そうだけど、たぶん1ヶ月もしたら手の中で崩壊すると思う。
バンパー?の一番負荷の掛かりそうな上角の湾曲部に繋ぎ目があるから
ここがそのうち切れると思うわ

要望あれば画像出します
0353iOS2014/10/21(火) 23:35:29.41ID:vPMcP1jY
いらん
0354iOS2014/10/21(火) 23:44:04.25ID:J+b1fS3V
ELEMENTCASEを一度味わったら他のケース使えなくなる
0355iOS2014/10/21(火) 23:49:44.30ID:a9V2Os7H
>>350
装着した写真のアップお願いします。
0356iOS2014/10/21(火) 23:51:46.10ID:GbpLZYAF
>>351
スレチだけども、バックアップって母艦との差分で取るの?

例えば、同じ音楽が母艦にあるなら、その分の容量は掛からないのかな?

それとも128フルに使ってたら128フルにかかる?
0357iOS2014/10/21(火) 23:54:29.98ID:cdDZR61a
>>356
差分だよ。
0358iOS2014/10/21(火) 23:59:18.99ID:CR1T/Mnw
ギルドデザインが29日からiPhone6のケース予約始めるみたいだね ただ画像見る限りサイドが若干でる感じがしてガードできるかどうか気になるな
0359iOS2014/10/22(水) 00:07:40.47ID:9wBiAJ8S
>>354
4Sの頃使ってたなぁ
ゴツすぎて嫌になったけど
0360iOS2014/10/22(水) 00:13:16.08ID:8O7l9GOY
>>298
これ国内で買えないかな?
0361iOS2014/10/22(水) 00:19:14.74ID:yA6hRtuM
>>300
ラスタバナナのイージーハードが薄くて軽くて滑らなくて
ストラップホールも付いてるよ
0362iOS2014/10/22(水) 00:36:30.04ID:HU3xVcG+
>>359
最近のは進化して薄型になってきてる
0363iOS2014/10/22(水) 00:41:17.94ID:7C6pOhHk
andmesh買ったけど、>>188と同じバリがある
個体差じゃなさそう
イヤホンとカメラの穴の形状がサイトの写真違う
イヤホンの穴はかなり小さく、純正以外はキツいかも
エラストマーの触り心地はいいね
0364iOS2014/10/22(水) 00:49:14.61ID:sz9+w+50
>>360
Amazonに似たようなの1000円くらいでいっぱいあるよ。
SHINEZONEの試しに買ってみたが物は悪くない。
0365iOS2014/10/22(水) 00:55:46.06ID:t0d4zN7p
アマの6+ノーブランドガラスフィルムが420円とか異常に安いな。
評判も悪くないし、本体まだだけどとりあえず買っとくか。
数個まとめて買っとくのもアリかな。
0366iOS2014/10/22(水) 01:07:05.55ID:CqrvTJ/z
>>339
ねえねえ、
同僚や友達から頭が固いって言われたりしない?
0367iOS2014/10/22(水) 01:08:26.58ID:CqrvTJ/z
ごめん>>339じゃなくて>>338だった。
0368iOS2014/10/22(水) 01:14:49.10ID:MCXvZhhv
AndMeshダメじゃんw初期ロットを淀で買って
作りが余りにも酷くメーカーにクレームだしたら
交換するって言われてるけど
>>188見る限りじゃ…返金してもらうか(^^;;
0369iOS2014/10/22(水) 01:28:38.20ID:WIt0NXjt
>>334
iPhone4から純正バンパー売り出してるよ
あの時はアンテナ干渉問題があって
バンパー無料配布してた

>>340
iPod Touchには見事にクソダサいストラップホール付いてるよ
0370iOS2014/10/22(水) 01:32:10.70ID:f5LEtCAU
>>347
うん、オートチャージ
0371iOS2014/10/22(水) 01:35:33.07ID:cXvdqLvc
>>354
デカくなりすぎるんだよなぁ
0372iOS2014/10/22(水) 01:41:42.44ID:7C6pOhHk
>>368
高品質って売り文句なのに、ぶっちゃけ作りは甘いと思う
デザインはいいのになぁ
0373iOS2014/10/22(水) 01:50:08.74ID:FPHAbid8
http://sankeishop.jp/smartphone/detail.html?id=000000002306&;category_code=ct21&page=1&sort=order&utm_source=smp_all_ad_02&utm_medium=sdad_smp_ad_02_the_edge&utm_campaign=20141020&src=--the_edge__
これでいいんじゃないか
0374iOS2014/10/22(水) 02:02:44.56ID:rEaV+QZ+
バンパーって何がいいの?
背面の防御0じゃん
0375iOS2014/10/22(水) 02:06:55.98ID:WIt0NXjt
>>374
バンパーの厚みで地面に接地しないんじゃない?
背面が浮いてる状態
0376iOS2014/10/22(水) 02:08:05.50ID:+xAA7XLs
初期のAndmeshを現品見ずに淀の通販で買ったけど、100均のケースにも劣るつくり。
これはひどすぎると思って調べたら、メーカーのFBページに「不具合があるので商品回収中」みたいなことが書いてあった。
淀にその事を連絡したら、「申し訳ありません、すぐに返品処理します」と回答があって一度も使わず返品。
でも、淀のサイトではその後も不具合のあるAndmeshを売り続けてたけどね。
0377iOS2014/10/22(水) 03:05:32.43ID:5AyIE+HC
>>375
石コロあったら終わりやん
俺もバンパーは無価値だと思う
0378iOS2014/10/22(水) 03:21:44.79ID:79e2vaAH
http://m.ebay.com/itm/121441002556?nav=SEARCHこれ買ったやついない?
0379iOS2014/10/22(水) 03:24:07.02ID:tssYCWii
>>378
君が買ってレポしたまえ
0380iOS2014/10/22(水) 03:29:29.53ID:7QPR+yaT
>>375
これまじ?
バンパー初挑戦してみようかな
0381iOS2014/10/22(水) 03:31:26.08ID:hBzhCJ58
>>377
バンパーと背面ガラスで最軽量・最薄じゃない?
防御性も高いし
0382iOS2014/10/22(水) 03:38:39.15ID:tssYCWii
てかこんなダサイの買う奴いるの?
0383iOS2014/10/22(水) 03:43:18.13ID:Hpm48jK2
>>378
Dラインが絵だと・・・これは恥ずかしい
0384iOS2014/10/22(水) 04:31:28.67ID:VGc+JOvn
背面ガラスフィルムはdeffが出してたな。
たしか背面デザインはリンゴマークだけだったかな。
0385iOS2014/10/22(水) 04:56:42.35ID:4twbsPW3
>>345
背面フィルム、なんてやつ?
0386iOS2014/10/22(水) 05:31:00.91ID:8/mq7FpK
10月中旬に発売したクリスタルアーマー 0.15mm for iPhone 6が届いたのでレビュー

http://i.imgur.com/toYcdd5.jpg
http://i.imgur.com/n3wwmTZ.jpg
http://i.imgur.com/vMSKWoD.jpg
http://i.imgur.com/QHuUc0j.jpg

パワーサポートのAir Jacketと併用しても、厚さには影響なし。
http://i.imgur.com/DSpgCE0.jpg
http://i.imgur.com/bVfVQql.jpg
http://i.imgur.com/oDqNZQO.jpg
0387iOS2014/10/22(水) 05:35:15.58ID:ioQqQBJM
>>386
ど、どうなんだこれ
なんともレスしにくいクォリティだな
写真がもう少しピント合ってれば詳細分かるはずだけど
0388iOS2014/10/22(水) 05:37:17.31ID:8/mq7FpK
>>387
すまん。
ガラスだから反射して撮影しづらかったんだ
0389iOS2014/10/22(水) 05:48:43.78ID:zkbZ6pKe
>>386
ホームボタン周り、パッケージと違うのな。
自分は実物の形状の方が好みだからいいけど。
0390iOS2014/10/22(水) 05:52:42.23ID:8/mq7FpK
>>389
パッケージの右下部分に、
「パッケージ画像と一部形状が異なります」
ってシールが貼ってあるよ
0391iOS2014/10/22(水) 05:57:49.77ID:o/N3dHI1
クリスタルアーマーは耐久性無さすぎて丁寧に使ってても欠けたり割れたりするのがなぁ
幅も少し足りないみたいで気になりそうだ
0392iOS2014/10/22(水) 06:08:01.98ID:zkbZ6pKe
>>390
さっくり見落としてた。
ありがと
0393iOS2014/10/22(水) 06:15:30.84ID:7OpZ2XqF
幅は足りてないねーこれ
0394iOS2014/10/22(水) 06:16:34.03ID:C1Sjawzx
不具合 アップデート iphone apple + 【注意】iOS8.1アプデ safariに不具合が出るユーザーが多数。報告ツイートまとめ
http://kuriid.blog.jp/archives/1011995110.html
0395iOS2014/10/22(水) 06:40:31.60ID:a8hXIBoC
>>374
落下は角から落ちるケースが多いので
バンパーは見た目から想像するより意外とちゃんと保護になる
あともとのiPhoneの薄さを実感できる状態に保てるというのも良い点
小石がどうこういったら普通のケースだって液晶面から落ちたら終わりでしょw

ただiPhone6は丸いサイドに固定するためか
ちゃんと保護できそうなのだと横幅巨大化のバンパー多いので手の小さい人には向かないと思う
0396iOS2014/10/22(水) 06:51:22.24ID:tdNrQmwV
>>386
右に寄ってるし右端浮いてね?
0397iOS2014/10/22(水) 07:21:26.07ID:gvWND2R9
>>386
だせぇガラスがみっともない
しかもエア鮭とか安いシリコンケースと変わらないにに、何でこんなにステマされてるのか分からん
0398iOS2014/10/22(水) 07:41:12.66ID:3Kdl/s+P
だせぇとか言いながら自分は晒しません
0399iOS2014/10/22(水) 07:46:35.31ID:Kq9eoeXL
DOLPHIN47を買ったみたけど滑りは良いね。あとは大きさが液晶より左右0.5mm程度大きいのでガラス外周にエアーやホコリが入ってかなり汚く見えてしまう。
買って直ぐ剥がしたよ。液晶ピッタリでも外周にエアーが入るのでiPhone6ではフラットなガラスはかなり微妙。と言って液晶より小さいのもカーソル移動がやりにくくなる。
ステルスみたい曲面対応の形状でないとガラスでは汚く見えてしまうので現状は0.1や0.05mmのフィルムが無難だよ。これでもとりあえずは表示部分を多少の傷からは保護すしてくれるからね。

あとDOLPHINは割ってみたらちゃんとしたガラスだったよ。

ステルスのガラスは総厚み0.33なのそれとも0.4mm?、PETの方は0.2mmみたいだけども。
0400iOS2014/10/22(水) 07:54:26.87ID:1/LvNWJe
notodesignのiPhone6用アンバーブラウン
写真ヘタですまん。

革の厚みがあるので、指紋認証押しづらいかも。

http://i.imgur.com/M6PHIyq.jpg
http://i.imgur.com/fwdmgv0.jpg
http://i.imgur.com/HDcB5FM.jpg
0401iOS2014/10/22(水) 07:59:15.44ID:1/LvNWJe
純正革ミッドナイトブルーとの比較。
大きさの参考に。
純正革は1か月程度使用したので、側面から黒ずんできてる。

http://i.imgur.com/5COlkFh.jpg
0402iOS2014/10/22(水) 08:03:35.06ID:wSjBkzyJ
濃い色の純正でも汚れるのに、
何故薄い色の革をまた購入するのか謎。
0403iOS2014/10/22(水) 08:08:02.80ID:JmmqYQzO
>>400
オシャレでいいね
0404iOS2014/10/22(水) 08:23:47.95ID:vyJr99O4
>>364
ありがとう
探してみるわ
0405iOS2014/10/22(水) 08:23:57.50ID:F80EZa37
>>400
可愛いけど液晶の縁を覆ってるタイプはスワイプがやりにくいんだよな。
0406iOS2014/10/22(水) 08:44:59.58ID:GFpxoNRU
>>398
確かにだせぇとか言う奴に限って絶対に晒さないなw
0407iOS2014/10/22(水) 08:48:39.93ID:QlnEA/vl
純正レザーの赤色、大分黒ずんで来たわ
0408iOS2014/10/22(水) 08:55:59.57ID:/6w4ez54
レザーの使っていて黒ずんでくるのって愛着が湧いて来る
0409iOS2014/10/22(水) 09:50:01.84ID:+FWRNcHK
>>399
0.3mm or 0.2mmのどっち買ったの??
スペグレだと埃目立って汚く見えそうだね。
当方、ゴールドだからあまり目立たない気がする。

ドルフィン47は液晶ど真ん中に貼らないと
多少、左右にずれると隅が浮くから貼るの難しい
&フラットフィルム関連ではiPhone6はこれがギリギリサイズだね。
0410iOS2014/10/22(水) 09:53:26.27ID:cZ6NMWXl
>>348
同じくラスタバナナのTPU買って速攻で捨てたわ
側面が伸びてた
ラスタバナナは糞、詐欺メーカー
フィルムも含めて買う価値なし
なんでどこの電器屋にでも売ってるのか不思議なレベル
0411iOS2014/10/22(水) 10:16:38.80ID:rqcUC+nv
ベルトクリップケースを使ってみた。 軽くて装着感はあまりしないから違和感はない。
でも最近上着を着るようになったからその場合上着のポケットで間に合うしその方が早い。

家の中でポケットの無い服を着ているときに使えるのは便利。 パンツのゴム紐にでもひっかける事が出来る。
6Plusは意外と軽い。
0412iOS2014/10/22(水) 10:34:23.17ID:4CF+RZxq
>>409
俺もPlus用ドルフィン47(0.2)届いてた。
パッケージは黒地に赤のアクセントでマーク入ってて尼の写真見本とは違ってた
別のガラス張ってあるんで大きさ見てみただけだけど幅は広めだった
てか俺590円で買ったのだけど1280円とかに値上がってる!
0413iOS2014/10/22(水) 10:57:48.32ID:P9qUIi3q
ラスタバナナの全面フィルム
ラスタバナナの、クレリティイージーハード
ラスタバナナのリングストラップ

かっこいいよ俺のiPhone6
0414iOS2014/10/22(水) 11:20:24.90ID:ey0Yg7zt
スレチだけどちょっと聞きたいんだけどリモコン付きの純正じゃないイヤホンでおすすめありますか?
0415iOS2014/10/22(水) 11:21:39.18ID:4LLQltnn
俺も聞きたい。出来ればカナルじゃないインナーイヤーで。
ないかな
0416iOS2014/10/22(水) 11:24:32.64ID:Z9+nQ28/
ue900s
0417iOS2014/10/22(水) 11:26:25.57ID:ey0Yg7zt
>>416
悪いけどiPhone直挿しで使うには高すぎるよ…
0418iOS2014/10/22(水) 11:28:55.22ID:yiMjWNnE
>>374
裏は別に傷付いてもいいと思って1年以上バンパー使ってるけど目立つ傷がついたことがない
0419iOS2014/10/22(水) 11:47:40.60ID:LvxWRAgR
ラプソル無印全面用届いたー
自分で貼ろうか有料の貼り付けサービス使おうか迷う
0420iOS2014/10/22(水) 11:49:18.78ID:ey0Yg7zt
イヤホンには興味ない奴ばっかか
iPhoneで使うイヤホンスレってAV板にもないけどiOS板でもいいんかな 立てるなら
0421iOS2014/10/22(水) 11:53:36.29ID:fJicNyFY
>>419 自分でもできるよ、付属のパッドも柔らかさが絶妙でやりやすい
気泡は確実に消えるので気にしない方がいい
アフターが剥がしにくい(俺の経験では最も剥がれにくい)のでそこだけ注意
上下の持ち手部分は切れやすいのであてにしない方がいい(逆に偏り易い気もするw)
0422iOS2014/10/22(水) 11:55:47.71ID:fJicNyFY
>>420 お前30分で何言ってんだw
0423iOS2014/10/22(水) 11:56:12.94ID:LFmty8l6
>>416
フェイスプレート傷だらけになるのが玉に瑕
0424iOS2014/10/22(水) 11:59:51.85ID:oN691GtE
ブラウン

http://i.imgur.com/06S8XhM.jpg
0425iOS2014/10/22(水) 12:00:52.11ID:SB632uEc
すれちはしぬべき
0426iOS2014/10/22(水) 12:00:55.66ID:vyJr99O4
>>420
量販店行けばいくらでも試せるだろ。
0427iOS2014/10/22(水) 12:04:06.19ID:dNHfgQOK
>>420
フィリップスのFidelio S2 いいよ
0428iOS2014/10/22(水) 12:17:27.51ID:ey0Yg7zt
>>425
うっせーはげ
>>427
あれゴミだった 純正より遮音性悪いしデカすぎる 小顔の俺には無理
0429iOS2014/10/22(水) 12:20:53.13ID:fJicNyFY
なにが小顔だよ、、、 こいつ条件後出しなのになんで上から目線なの?
0430iOS2014/10/22(水) 12:21:51.07ID:lq6LTRFg
貧乏人のお前はパナソニック1000円で良いよ
僕はwestone4r使うんで
0431iOS2014/10/22(水) 12:26:34.34ID:cKGwH0Hu
イヤホンなんてSHURE SE846とかでいいだろ
0432iOS2014/10/22(水) 12:31:52.09ID:ey0Yg7zt
>>430
se535使ってたけどリモコンないからつかいずらいんだよね
リモコン付きにリケしても長すぎるし針金部分のしつわるいし
0433iOS2014/10/22(水) 12:31:57.97ID:+Tg6hrqS
Plus用のツルツルの真っ黒ハードケースって無いの?
0434iOS2014/10/22(水) 12:35:46.98ID:Kq9eoeXL
>>409
ガラスフィルムは0.2mmの方を買ってみたよ。真ん中に貼っても外周が浮くので剥がしたよ。ゴリラガラスを既に2枚割ってるしね、iPhone6の個体差で表示部分よりかなり小さくないとどうしても浮いてしまう模様。

グレーだから余計に目立つのは確かにあるね、大きさ的には確かに限界だと思うよ。
このガラスフィルムは良い商品だっただけに残念。
0435iOS2014/10/22(水) 12:39:12.42ID:swm/+X6P
SPIGENのTPUだめだ
少したったらパカパカしてくる
めちゃゆるい
0436iOS2014/10/22(水) 12:46:07.51ID:x6tsn30L
>>435
マジで?
0437iOS2014/10/22(水) 12:46:57.21ID:+fCi0wOg
NGID:ey0Yg7zt
0438iOS2014/10/22(水) 12:47:34.23ID:DxlXCb6I
TPUは厚型ならハイアンドベリー、薄型ならバッキャローががっちりフィットして良い
0439iOS2014/10/22(水) 12:48:05.40ID:rqcUC+nv
>>414 純正が一番おすすめなのに何が不満か言わないと解らんだろ。 人にものを聞くときにはそれなりの礼儀が有る。
0440iOS2014/10/22(水) 12:57:42.25ID:rqcUC+nv
>>414 そもそもスレ違い。 Apple板に行け

iPhoneで使うイヤホン その4///
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1334310576/
おすすめのイヤホン教えてくれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331722273/
iPodで使うイヤホン相談スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1301890447/
0441iOS2014/10/22(水) 13:03:42.77ID:efW3swSX
やっとギルドデザインきたけど詳細なくてかなり不安
早く今のぺらっぺら脱出したいがなぁ
上司の6、買って3日で落としてガラス割れてたしw
0442iOS2014/10/22(水) 13:05:38.77ID:UPT1psdG
TUNEWARのTPUもキツイくらいよ

ダサいけど
0443iOS2014/10/22(水) 13:08:01.87ID:UPT1psdG
iPhone使いは付属イヤホンも含めてiPhone
リンゴマークと同じ位のステータス
社外品付けてると一気にヲタっぽくなる
音質こだわるならWALKMAN買えって思う
0444iOS2014/10/22(水) 13:11:52.71ID:DxlXCb6I
tunewearはどうしてこんな残念なロゴを入れるのだろう
0445iOS2014/10/22(水) 13:13:09.53ID:BrjO7l/M
ものはいいのにロゴが残念すぎるとこ多いよな
0446iOS2014/10/22(水) 13:13:20.40ID:UPT1psdG
ロゴは握れば見えないから妥協出来なくも無いけどさ
カメラの開口のカットがダサい
0447iOS2014/10/22(水) 13:13:23.41ID:AOeJf+tY
>>438
Highend Berryかバッキャローどっちにするか迷って結局Highend Berryの買ったけど、
確かに厚くてガッチリしている
つい昨日手元が狂ってiPhone2mくらい吹っ飛ばして箪笥にぶつけちゃったけど、なんともない
保護性能は良い
0448iOS2014/10/22(水) 13:33:25.85ID:xUGbw1YR
坂本ラジヲのPUレザーの純正っぽいケースは絶対買うなよ。
サイドのボタンが超押しづらいのは5S用から全く変わってない上にカバガバ。
良くこれで発売したなってレベル。
0449iOS2014/10/22(水) 13:35:51.48ID:5+nsfL0T
>>447
CAZEのTPU高いけど良さそうだけどね
ハードケースはどっちも微妙だなぁ
0450iOS2014/10/22(水) 13:47:54.29ID:SOGKbMLp
http://www.appbank.net/2014/10/22/goods-books/913983.php

きたで
0451iOS2014/10/22(水) 13:49:57.58ID:H46MjQR6
ブルーライトカットが目的なので、Amazonでプロガードの液晶部分のみのフィルムを注文してみた
iPhone6は全面を覆うタイプだと隅の湾曲でどうしても浮くよね
0452iOS2014/10/22(水) 13:50:09.45ID:SOGKbMLp
と思ったら全面詐欺だったスマソ
0453iOS2014/10/22(水) 13:53:34.84ID:5+NE3euG
ラプソル前面用貼ったんだけどtunewaerのTPUケースと干渉しちゃう
ケースの角が四方のラプソルめくれあがらしちゃって浮いてくるんだけどどうすればいいのこれ
0454iOS2014/10/22(水) 13:53:39.86ID:DxlXCb6I
>>450
全面カバー(全面カバーするとは言ってない)
詐欺商品やなあ
0455iOS2014/10/22(水) 14:03:28.54ID:oN691GtE
>>449
四隅に切り裂きつけてるほうがエアジャケより見た目はいいと思う
0456iOS2014/10/22(水) 14:06:49.73ID:oN691GtE
>>454
各社諦めてるのに比べれば頑張ったほうじゃね
0457iOS2014/10/22(水) 14:13:53.43ID:cxfsxn+e
>>450
スペック自体は良さそう
商品説明からは今までにない理想のガラスだけど、なんかがっかりしそうな雰囲気がある
0458iOS2014/10/22(水) 14:24:23.61ID:fJicNyFY
>>453 干渉しないケースを買った方がいい
0459iOS2014/10/22(水) 14:50:11.50ID:T2GeHOpT
>>450
フィルムはバナナのパクりだし
なにが世界初だよwwwwwwwwwwww
0460iOS2014/10/22(水) 14:51:59.77ID:vOillBs6
パワーコーティングは興味ないのか?

俺はフィルムやめてコーティングに移ったけど案外良いぞ
0461iOS2014/10/22(水) 14:52:27.68ID:dTqm0PHm
ELEMENTCASEだな
デザインはズバ抜けてる
0462iOS2014/10/22(水) 14:52:41.28ID:EyD/enjK
>>443
3GSから使ってるけど付属イヤホンだけはダメだわ
古いのも新しいのも耳ん中で滑って全然引っかからない
0463iOS2014/10/22(水) 14:55:50.43ID:zkbZ6pKe
>>452
>>454
どの辺が詐欺なのか見破れない俺に解説頼む
0464iOS2014/10/22(水) 14:57:09.11ID:uUMBHXL9
>>461
調べたらどれもダサイんだがw
ダサく飛び抜けてるて事?
0465iOS2014/10/22(水) 14:57:11.62ID:wSjBkzyJ
あいかわらずappbankの商品説明は詐欺ギリギリだなw
0466iOS2014/10/22(水) 15:01:37.00ID:DxlXCb6I
>>463
キリがないがとりあえず「角までガラス全てを覆う!」
からのU字カットwww
0467iOS2014/10/22(水) 15:15:13.61ID:zkbZ6pKe
>>466
なるほど。確かに完全な全面ではないね。
0468iOS2014/10/22(水) 15:18:51.42ID:wfMehwFY
iPhone4、5とマイクロソリューションのフィルムを使い、6無印でも今日まで繋ぎのキャンドゥのを使っていたが
今日amazonの450円のガラスが届いた
ガラス快適過ぎでワロタw
ずっとガラスにガラスを貼るなんてアホかwと思っていたのに これはもうガラスから抜けられないって感じ
液晶部分はカバーしているが端は少々浮いているしかなり厚いので神経質は人には無理だろうな
お試し版としてはいいと思う
ちなみにキャンドゥ(セリアも同じ)のフィルムだが、簡易的な保護フィルムの他にピッタリした保護フィルムもくっついっていた模様
剥がす時になって初めて分かったわ 二枚剥がれてきたw
0469iOS2014/10/22(水) 15:19:30.49ID:xAkMTF2O
エレメントケースがメタルバンパーの先駆者として良かったのは4の時代、5以降は迷走中。

後に続いたエレクトロンは倒産、国内でニッチを狙ったArms 3sも倒産。

すぐに中華にパクられて1/10の値段で売られてしまうから事業として存続させるのは大変だろうな。

ケースビジネスはもう終焉を迎えてる。
0470iOS2014/10/22(水) 15:20:50.81ID:xAkMTF2O
訂正:Armsは事業から撤退しただけかも。
0471iOS2014/10/22(水) 15:33:52.48ID:qv7mtiNH
iPhone6のデザイン楽しむなら
STEALTH3が最強ってことだな
0472iOS2014/10/22(水) 15:40:15.10ID:22jQNrUA
>>431
>イヤホンなんてSHURE SE846とかでいいだろ

オーバースペック^ ^
0473iOS2014/10/22(水) 15:42:03.94ID:22jQNrUA
>>453
>ラプソル前面用貼ったんだけどtunewaerのTPUケースと干渉しちゃう

もう、売っているんだっけ?
0474iOS2014/10/22(水) 15:48:01.05ID:SOGKbMLp
予言する
STEALTH3は発売されたらお前らがっかり、総袋叩き
俺の予言は当たる
0475iOS2014/10/22(水) 15:51:20.46ID:swm/+X6P
>>436
まじ
クリアね
黒とかはわからない
0476iOS2014/10/22(水) 15:54:21.96ID:DhVy3BtU
STEALTH3買うわ
0477iOS2014/10/22(水) 16:08:15.73ID:0my+nNiM
>>414
RHAのMA750。
俺はリモコン無し使ってるけど、リモコン付きもあるぞ。
フラットかつ濃厚で価格も15000円ほど。オススメ。
0478iOS2014/10/22(水) 16:08:50.32ID:zIZrPF2l
>>474
いつまでたっても実際に装着している画像を出してこないってのが引っかかるんだよなぁ
0479iOS2014/10/22(水) 16:14:07.98ID:vJlNVGbv
こういうのは大抵ギリギリまで開発してるからな
薄さと曲面対応謳ってる高級品だから他よりすり合わせ厳密にやってるんだろ、と好意的に解釈しておこう
0480iOS2014/10/22(水) 16:41:34.81ID:0m2BPHTl
イヤホンネタはこの板でもいいけど確実にスレ違いだよな
0481iOS2014/10/22(水) 16:46:29.05ID:37DAqfFe
フィルムでもケースでもないからな
0482iOS2014/10/22(水) 16:47:48.28ID:BkUj8IgZ
>>480
スレ違い甚だしい上に言い出しっぺがキチガイだしな
0483iOS2014/10/22(水) 17:21:03.09ID:GFpxoNRU
今さらだけど、ステマガラスはオススメしない
やっぱり硬さが足りないんだ
画面に軽い物を落としただけでヒビが入った
0484iOS2014/10/22(水) 17:26:28.17ID:CXOqRnFN
全面覆わない奴は全部ゴミ
0485iOS2014/10/22(水) 17:34:09.00ID:4Dauo3wR
とりあえずバナナの曲面フィルムとエレコムの普通のTPUで落ち着いたわ
エレコムの薄型でも極みでもない普通のTPUの奴あんまり出てこないけどここのみんな的には評価悪いん?
0486iOS2014/10/22(水) 17:43:22.40ID:ZG17/E0m
>>484
全面覆うのはお前のちんこの皮ぐらいかもな〜
0487iOS2014/10/22(水) 17:53:57.38ID:mg2h5aV2
薄いtpuケースでなんかおすすめある?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JH882JW/ref=cm_sw_r_awd_ob3rub0VJ0KRA
これよりも薄いのが欲しい
0488iOS2014/10/22(水) 18:01:28.32ID:8zj8fv5s
STEALTH3を9月下旬に出す予定だったけど今最終テスト中だから少し遅れるわ!メンゴ!

ってメールを受け取ってから1ヶ月経とうとしてるが本当に出るんだろうか
既に振り込んでしまったから出てもらわないと困るんだけどね
0489iOS2014/10/22(水) 18:03:02.29ID:MXfAif2R
>>487
PlusでエレコムのTPU0.7mmての使ってるけどペナペナなのに画面周りは今んとこ緩んでないから気に入ってるよ。
バナナの0.6も気になるけどスモークがまだ出てないみたいなんでそれ待ってる。
0490iOS2014/10/22(水) 18:28:06.97ID:ySZd1Ed5
>>489
無印だけどバナナで痛い目見た。
最初から曲がってて裏側に隙間があった。
その上一部が緩んでた。
絶対に買わん方がいい。地雷だ。
0491iOS2014/10/22(水) 18:29:05.66ID:P9qUIi3q
アタシJKだけどラプソル貼ってるの見てみたーい
0492iOS2014/10/22(水) 18:29:57.22ID:P9qUIi3q
バナナのイージーハードは良いよ
0493iOS2014/10/22(水) 18:54:26.92ID:Kq9eoeXL
>>450
このガラスフィルム硬度10Hってあるけど10Hはダイヤモンドの硬度だよね?。ダイヤモンドでもコーティングされているかい?。何か怪しげな商品。
0494iOS2014/10/22(水) 18:57:26.21ID:Kq9eoeXL
>>460
自分で出来ないよね、車のコーティング処理見たいに業者に頼まないとダメなの?。
0495iOS2014/10/22(水) 19:09:52.57ID:C3ldVC9E
>>493
その硬度とは違う
ダイヤモンドの10はモース硬度
これの10Hは鉛筆硬度
0496iOS2014/10/22(水) 19:11:05.05ID:SOGKbMLp
>>493
10Hは石英より柔らかいから
0497iOS2014/10/22(水) 19:34:18.80ID:Kq9eoeXL
>>495
>>496
ありがとう、そうなんだ!ずっと勘違いしてたよ。
iPhoneが4H程度と何処で見たことあるのだけど落とさない限り傷が付いた事は無いから4H以上あれば問題ないのかな。より傷が付かないに越したことないけども。

そうなるとこの商品は厚さが魅力だね。
0498iOS2014/10/22(水) 19:54:55.46ID:cXvdqLvc
>>469
最近酷いよな
まずデザインがミリタリーによりすぎ、ゴチャゴチャしすぎ
0499iOS2014/10/22(水) 19:59:12.06ID:T2GeHOpT
背面ガラスレブー
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/267/267910/
0500iOS2014/10/22(水) 20:05:24.56ID:zkbZ6pKe
>>497
iphoneのガラスはゴリラガラス(モース高度約7)だから、で鉛筆高度の上限H10を超えてるよ。

傷付け実験はここ見ると参考になる。
http://leg-ofguy.livedoor.biz/archives/6859573.html
0501iOS2014/10/22(水) 20:05:46.43ID:uUMBHXL9
これをポチった
届いたらレポするわ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MXJFP92
0502iOS2014/10/22(水) 20:09:29.54ID:4oMu3i4j
>>501
へー、これ上下もカバーしてんのに
エアジャケみたいな欠けデザインじゃないんだね
0503iOS2014/10/22(水) 20:11:41.34ID:T2GeHOpT
モバイルのサイトしか貼れない奴は死ね
0504iOS2014/10/22(水) 20:13:57.73ID:SOGKbMLp
>>501
これ薄いけど足がついててカメラが地面につかないようになってんのか
これは中華っぽいから買わないが今後はこういうの狙っていくかな
カメラが出っ張らないようにするとどうしても厚さ1mm程度のケースを選ばざるをえない
0505iOS2014/10/22(水) 20:47:38.05ID:8Sf7Lzp3
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NOCV58M/
前スレに貼られてたこれ買ったけど液晶の縁ギリギリじゃないから個体によっては浮くから気をつけた方がいい
因みに俺のは浮いた、辛い

おまけ、剥がしたラスタ曲面の裏面
これも個体で大丈夫な場合もあるんだろうなぁ
http://i.imgur.com/Th8JcYf.jpg
http://i.imgur.com/Dc7kYCO.jpg
http://i.imgur.com/fsipnVN.jpg
0506iOS2014/10/22(水) 20:55:38.17ID:HVez6yZk
stealth3が6800円から7800になってた
0507iOS2014/10/22(水) 21:00:44.39ID:wTALx+Oy
>>506
というかAmazonでの取り扱いが無くなってる
0508iOS2014/10/22(水) 21:06:49.40ID:wTALx+Oy
売り切れか
0509iOS2014/10/22(水) 21:11:04.08ID:mhcGhLSr
Amazonのノーブランドのワンコインガラス買ってみたけど、
幅は液晶表示部分ほぼぴったり。
しかし、当方6+のスペースグレイだけど、微妙に右端に埃が目立つ。
まあ、安いからいいけど。
0510iOS2014/10/22(水) 21:16:56.06ID:KrGCNUzG
iFinger使ってる人います?
公式以外の画像がなくていまいち付けた感じがわからないから購入に踏み切れない
0511iOS2014/10/22(水) 21:17:31.88ID:muJZZ5+u
>>505
いや誰でもそうなる
0512iOS2014/10/22(水) 21:33:46.84ID:bFNNYI0n
PLUGGY LOCK、国内でも取り扱い始まるみたいね。
直接購入したほうが安いけど、
国内で買えるならその方が安心だよね。

http://www.links.co.jp/2014/10/post-81/
0513iOS2014/10/22(水) 21:36:52.97ID:Kq9eoeXL
>>500
ありがとう、参考になったよ。なるほど物は言いようか。

フィルム貼らずにコーティング程度が無難なのかもしれない。iPhone6のガラスが5と比べて妙に滑りが悪いから色々試してるのだけどね。ガラスの形状含め個体差が大きい見たいだけどもね。

ステルスは予約してるからこれで駄目なら張るのは諦めるかな。

コーティング層がもう少しある物が有ればコーティングのみで行けそうなをだけどね。
0514iOS2014/10/22(水) 21:54:58.21ID:AZKIvTon
>>506
まじ!?
ポチっとけばよかったーーーー!
0515iOS2014/10/22(水) 21:56:51.94ID:Am2Iton6
トライデントってメーカー
米軍規格準拠の耐衝撃性をうたってて
iPhone5/5s用は評判良いみたいだけど
iPhone6用はどんなだろ?
やっぱごつい?
0516iOS2014/10/22(水) 22:06:40.00ID:F80EZa37
>>514
偉大なる貝柱様たちからの報告を待ってから買うのが賢者。
0517iOS2014/10/22(水) 22:06:53.54ID:JmmqYQzO
今更だけど前スレくらいでみんな盛り上がってたイヤホンジャックのストラップつけるやつの名前なんて言うんですか?
0518iOS2014/10/22(水) 22:08:17.45ID:FA3Xv8xc
>>517
耳栓ライト
0519iOS2014/10/22(水) 22:11:17.10ID:3BE/HuIt
Pluggy Lockのことかな?
0520iOS2014/10/22(水) 22:11:18.99ID:G1aptDKi
トライデントってオッターボックスのパチもんかと思ってた
0521iOS2014/10/22(水) 22:16:29.94ID:WGkHRzk/
pluggy lockとエアジャケとの干渉報告オナシャス
もう取れないから2年エアジャケでいく
0522iOS2014/10/22(水) 22:23:06.04ID:sz9+w+50
>>512
結構値段乗っけてるな。。。
0523iOS2014/10/22(水) 22:39:33.42ID:bFNNYI0n
>>521
海外からの配送待ちなんだけど、
多分エアジャケだと干渉すると思う。
直径7.5mmだし、iPhone6に使用している写真見てもムリっぽい。
なのでApple純正のシリコンケース買う予定。
PLUSだから結構電車とか落としそうでこわい。
早くこないかな…。
0524iOS2014/10/22(水) 22:47:28.34ID:AZKCgFeV
iOS8脱獄キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
0525iOS2014/10/22(水) 22:47:29.78ID:6i0A8udt
>>965
でも分厚いから結局アルミバンパーに移行することになるよ
0526iOS2014/10/22(水) 22:50:41.31ID:h4A8p44p
>>516
ホタテ乙
0527iOS2014/10/22(水) 22:53:12.65ID:6i0A8udt
【11月中旬】Deff 背面強化ガラス ホワイト iPhone 6 Plus強化ガラス - AppBank Store | 最新iPhone6/6Plusケース、スマホバッテリー通販
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=15793&;aflid=aIqGJZ462i0nZY4scQfIzjNa77df%2FJPxi4iNOutzzZqkjr%2B%2F7V8bfyo%2B08ZRSWoLyZPmXrtQJ1V3dKnOUKtymtgCnXiYnNRNd1Qfr3WArfk%3D

シルバーにつけようと思うんだがどうよ?
懸念なのは透明じゃないことなんだ
0528iOS2014/10/22(水) 23:01:04.77ID:uFSBeLuQ
背面に強化ガラス付ける意味あんの?
持つとき滑らないのかなwー
0529iOS2014/10/22(水) 23:06:19.50ID:t5KRR6Bj
Xperiaで両面ガラスにした時に滑りまくったからオススメしない
特に少し傾いたところに置くと危険
0530iOS2014/10/22(水) 23:12:29.17ID:vJlNVGbv
>>527
ちょっと上にレビューあるよ
0531iOS2014/10/22(水) 23:13:20.25ID:oN691GtE
やっぱSTEALTH 3は無理だったのかなw

登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします。
0532iOS2014/10/22(水) 23:16:18.29ID:gvWND2R9
pluggy lockって本体より厚みがあったりしてな
最近これもステマっぽくてウンザリだわ
0533iOS2014/10/22(水) 23:23:16.04ID:A6q18fR6
>>531
売り切れたのか
0534iOS2014/10/22(水) 23:24:58.71ID:JmmqYQzO
>>532
実際厚いってレポなかったか
0535iOS2014/10/22(水) 23:28:38.55ID:kzv/7ylQ
>>528
4/4sのデザインが好きだったから
5sには>>499>>527みたいな
クリスタルアーマー製の背面ガラス付けてたよ
おそらくそういう人向けの商品なんじゃないかな。

この背面ガラス+パンパーケース付ける人向けだと思う。
0536iOS2014/10/22(水) 23:46:03.11ID:MH2n6Bl0
>>400
写真ありがとうございます。
6週間待ちなのでキャンセルしようか迷ってます。
使い勝手はどうでしょうか?
0537iOS2014/10/22(水) 23:49:23.73ID:OXyEq2eP
美面めちゃ良いね!
フィルムはこれ一択かな
0538iOS2014/10/22(水) 23:58:07.93ID:FBm7/7fy
ドルフィンガラスこりゃいかんわ、、、
上にもあったけど黒だと上横全部白くなるな
いいのでるまで暫くたえるかー
0539iOS2014/10/23(木) 00:09:54.11ID:eB1/4Kc+
ttps://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/141022_00.html

ドコモが相変わらずすぎて逆に安心した
0540iOS2014/10/23(木) 00:27:18.71ID:7hFT8dcs
>>539
全く世の中のニーズを読めてないよな。こんなの使うんだったらオートチャージ付きのSuicaをケースに挟んだ方がよっぽど便利
0541iOS2014/10/23(木) 00:30:18.44ID:A697wey9
でもまあすげーよ
auはワレカでおサイフケータイ撲滅に向かったけど
転んでもタダじゃ起きない辺り凄いわ

そのうち、SIMにFeilica仕込んでくるんじゃねーの
0542iOS2014/10/23(木) 00:36:11.02ID:Y1fU8lg/
画面のシートがなかなか良いのないのと、
この間本体が薄くて池の近くで写真撮るときに持ちづらくて結構冷や冷やしたから、
OtterBOX Defender for iPhone 6にした。
防水じゃないけど耐衝撃とグリップ感が良い。
0543iOS2014/10/23(木) 00:54:53.49ID:xgNHN0Oi
どなたかがブリスでフィルムをコーティングしてたけどもブリスのHP見たら用途に携帯電話と書いてあった。
他のコーティング剤と比較のために余ってるブリスで試してみる。
0544iOS2014/10/23(木) 01:45:05.13ID:d8+v4ejP
>>530
ありがとう

それにしても注文するか悩むな
アスキーの記事見たけど、やっぱり透明の背面ガラスの方がいいかなぁ
0545iOS2014/10/23(木) 01:59:29.90ID:Q/ee2KMu
>>537
iPhone 6?
ここでの評判もよかったしうpされてた画像ではすごくよかったんだけど、
iPhone 6 plus用買ったら、横幅が足りてなかった

ホームボタン周りとかマイク周りはすごくよかったけど、横幅がやっぱ気になるなぁ
0546iOS2014/10/23(木) 02:31:50.19ID:Hg6GwA4N
どうした、勢い落ちてるぞ
0547iOS2014/10/23(木) 02:53:50.32ID:pNPgnwAF
美面のプラスは幅足らずなの?
無印は攻め幅あったけど
違うのか〜
0548iOS2014/10/23(木) 05:29:48.18ID:jUUH0Tnk
>>540
いやこれ需要あるよ
パソリの代替になるから
0549iOS2014/10/23(木) 05:35:59.28ID:Q/ee2KMu
>>547
>>545だけど、液晶周りの黒い枠がほんとギリギリ覆えてない感じ
左右1mmづつぐらいだからグレーだと気にならないかもしれない
0550iOS2014/10/23(木) 06:05:53.18ID:eaz3AvpY
幅足らずとは、液晶部分に対しての比較だから液晶部分を覆えてたら幅足りてる
0551iOS2014/10/23(木) 06:07:38.37ID:ns3kP/C4
>>547
表示面は覆えてる。
その外の0.5mmくらいの枠には届いてない。
通常使っててストレスは感じたことは無い。
0552iOS2014/10/23(木) 06:11:17.98ID:CfSGMoiX
右が1mm足りてない!!
左が1mmはみ出てる!!
これは幅足りてるだから勘違いするなよ
0553iOS2014/10/23(木) 06:20:11.34ID:ns3kP/C4
plusも過去に画像upされてるから、過去ログを美面で抽出して見てみたらいい。
0554iOS2014/10/23(木) 07:05:51.76ID:DLyHX+uS
>>536
>>400だけど、スワイプとホームボタンの操作に違和感があって、結局純正に戻ってしまったwww
0555iOS2014/10/23(木) 08:39:01.96ID:tm2f4KR2
本体と一緒に買った覗き見防止フィルムが微妙な出来だったから
Amazonとかで一通り見てみたけど今の所ドコも評判イマイチでコレといったのがないんだな
しばらく我慢しとくか
0556iOS2014/10/23(木) 09:07:48.36ID:He7mT/o1
無印の美面きたわ
評価通りで間違いなし
センサー部の攻めと
ホームボタン回りのΩ型がいいね
幅はジャストって感じかな
教えてくれた奴ありがとう
0557iOS2014/10/23(木) 09:13:25.79ID:HNCPLhTY
あのジュラルミンバンパー買った人いないの
0558iOS2014/10/23(木) 09:17:54.15ID:bqJ+pQTJ
>>556
ベゼルは白?黒?縁の浮きのわかりやすさでも評価違う気がする。
0559iOS2014/10/23(木) 09:31:52.13ID:xOzwA15u
100均のケースから0.3mmの薄いケースに変更。
http://www.fscweb.co.jp/hpdata/4516023764073.jpg

なかなか良い。
0560iOS2014/10/23(木) 09:43:16.01ID:HD6d2b1c
サイドは超薄く、前面が液晶より低く
まるで裸に見えるケースで
背面だけカメラレンズよりは厚みあるケースってある?
今日、電車で見かけた可愛い女の子の無印ゴールドが
そんなクリアケースだったんだよ。
裸運用なのかと見間違えてしまうほど
でもその後背面みたらレンズより厚みあるケースだとわかった。
薄いケースの背面にシールタイプのでも貼りつけたのかな?
0561iOS2014/10/23(木) 10:17:40.53ID:xgNHN0Oi
>>556
外周に浮きとかないかな?
0562iOS2014/10/23(木) 10:20:12.20ID:BHJ9yj/S
pluggy lock直販で買った人何日くらいで届いた?
注文して11日経つけどまだ届かないんだよなぁ
0563iOS2014/10/23(木) 10:41:08.79ID:5iq+ww3P
電車の中で魔道士コスしてる人が羊皮紙カバー付けててサマになってた
コスって言ってもおとなしめな服装で、可愛いというより普通に格好良かった。
0564iOS2014/10/23(木) 10:47:56.60ID:MDzq+9Hw
>>539
そのうちお財布機能付きTシャツ!!どーん! と並外れなことするよ
0565iOS2014/10/23(木) 10:49:34.07ID:leOnRTM7
>>560
エアジャケじゃねーの?(適当
0566iOS2014/10/23(木) 10:57:38.28ID:MDzq+9Hw
>>559
薄ケース使うぐらいなら耐衝撃に対応してないんだし裸でもいい気もするね
0567iOS2014/10/23(木) 11:02:05.08ID:e4y8kvi0
ポリカなら薄くても平気だよ
0568iOS2014/10/23(木) 11:02:47.43ID:WA/qCscR
>>424
> ブラウン
>
> http://i.imgur.com/06S8XhM.jpg

これってPAGのヤツかな?
下部が開いて無いから気になってるんだけど、
ライトニングケーブルとかの入り具合はどう?
あと前面は画面が出る?ケースの方が高い?
0569iOS2014/10/23(木) 11:04:31.67ID:JB2QSq1i
>>562
オレも同じくらいに頼んだけど、まだきてないな。
0570iOS2014/10/23(木) 11:08:38.58ID:WA/qCscR
間違えた!PGAだわ(笑)
0571iOS2014/10/23(木) 11:20:35.98ID:GstaCLrz
(爆笑)
0572iOS2014/10/23(木) 11:46:50.92ID:5iq+ww3P
裏の汚い銀色が嫌で、
背面を黒にしたいんだけど、薄さを求めたらエアジャケが一番かな
0573iOS2014/10/23(木) 11:52:04.21ID:RutkfPN1
>>558>>561
ベゼルは黒で浮きもなし
完璧に貼れた
0574iOS2014/10/23(木) 12:10:23.87ID:rGIy9/2x
ハイエンドベリーTPU+シンプリズムフィルムで満足して
しばらく来てなかったけど
画面左端から範囲指定するコピペの時
ケースのエッジが高くて厚いとやりずらいね

ガラスフィルムで高さを稼いでの
セリア系薄ケースが良いかなって思うようになってきた
0575iOS2014/10/23(木) 12:14:59.43ID:sAxqoTd+
>>533
商品化が無理で受け付け止めたかもね
0576iOS2014/10/23(木) 12:17:05.90ID:sAxqoTd+
>>550
液晶部以外は傷だらけでもいいんですね
0577iOS2014/10/23(木) 12:21:34.71ID:BQByhH3K
まだ100円ショップでplus用のフィルムとケースは販売されてないのかな?
0578iOS2014/10/23(木) 12:24:05.90ID:sAxqoTd+
>>568
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NN4S034

全部0.3o、
だから画面のほうが高いしカメラレンズも出てるよ、
ほぼ裸と変わらないからライトニングケーブルも普通、

裸大好き、でも滑るし真っ黒ベゼルで裏がシルバーってのが気に食わないからこれにした、
後同じので黒もある、黒はいいよ真っ黒けになるw
0579iOS2014/10/23(木) 12:26:14.68ID:sAxqoTd+
>>572
エアジャケなんて何も薄くないよ、分厚くて一回り大きくなるから付けてすぐ外した。
0580iOS2014/10/23(木) 12:32:31.66ID:DfCv7fNs
>>562
上〜の方に3週間ってあった
0581iOS2014/10/23(木) 12:32:39.18ID:W78xGAou
http://i.imgur.com/MB0Qp0w.jpg
0582iOS2014/10/23(木) 12:36:59.42ID:HNCPLhTY
誰か買ってよ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NG7XIJO/ref=mp_s_a_1_1?qid=1414035332&;sr=8-1&pi=SX200_QL40
0583iOS2014/10/23(木) 12:39:02.13ID:3mmrmyX8
ダサ
高っ
0584iOS2014/10/23(木) 13:22:16.70ID:pK5/A2+p
andmeshは色いいし肌触りもいいんだが、日本製を売りにしといてバリとかゆがみがひどいな…
エストラマー素材で他社がちゃんとしたの作ってくれないだろうかw
5ではマグプル使ってたんだけど、同じような人6ではどんなケース使ってますか?
0585iOS2014/10/23(木) 13:26:22.28ID:YL9A/iWv
俺もマグ待ち
繋ぎで純正レザー使ってる
0586iOS2014/10/23(木) 13:34:28.10ID:W78xGAou
>>584
俺もマグプル待ち
最初はエレコムのTPU使ってたけどジャックが蓋つきで使いにくかったから5の時に使ってたspeckのやつ買ったけどスノウピークのパクりって煽られて純正レザーの黒にしたよ
でもマグプルって新機種発売から1年くらいでやっと出るイメージなんだよね 長い
0587iOS2014/10/23(木) 13:35:48.87ID:6HKqUoE/
>>584
淀で買ってクレームだして代替え品届いたけど余計酷くなってたからなwww
また代替え品送ってくるらしいけど…どうなる事やら

>>582
KINTAやAndMeshの惨状見てDAQ製品買えるわけがないわ
0588iOS2014/10/23(木) 13:40:23.07ID:Wfm8S3jd
ラプソル無印前面用貼ったのでレポ

保護範囲は間違いなくホームボタンの下側含め画面の湾曲してる部分まで覆ってる
ただスペースグレイの個体差のせいかわからないけどフィルムの端とは別に湾曲してる部分に浮いてるような筋がうっすら入ってしまってる

透明度は悪くはないがsimplismのキズ補修のほうがよかった
アンチグレアほどではないがザラついてる
0589iOS2014/10/23(木) 13:48:00.73ID:UGh9p98I
>>588 でもこれ以外のは液晶ぎりぎりなのが多いのでもっと目立つからまだ良いほうだよ
アフター剥がしにくくなかった?
0590iOS2014/10/23(木) 13:50:04.91ID:pK5/A2+p
マグプル使ってた人多いんだね。6のは遅くなってもいいので伸びないようにしてもらいたいな。
>>587
俺も同じ状況wまあダメなんだろうな。
KINTAとか知らなかったがDAQはあんまり評判よろしくないのな。。
製品ごとにブランド作ってるっぽいのはマイナスイメージを隠すというか分散させるためかと疑ってしまう。
0591iOS2014/10/23(木) 14:08:06.41ID:itnr6UaV
>>586
ここまでいくとバカだな
0592iOS2014/10/23(木) 14:23:23.43ID:bqJ+pQTJ
>>587
俺はKINTAの方を買ったけど、クレームメール出したら
KINTAでは無くてAndMeshの材質や製造工程のこと書かれてたわ。
どっちも炎上状態で何がなんだか分からん状態みたい。
さっさと返金処理してもらって別の買った方が気が楽だよ。
0593iOS 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/23(木) 14:44:17.85ID:KDGVHF99
iOS板にも影響あるかな?
0594iOS2014/10/23(木) 14:54:53.23ID:F3m+WRhQ
バンカーリング割れてきた。
0595iOS2014/10/23(木) 15:03:08.19ID:l+AGMxG/
>>593
何語だよ
0596iOS2014/10/23(木) 15:08:03.71ID:BXt2v2bL
素材も製造も全て日本製(笑)
こだわりのiPhoneケースブランド 「AndMesh」(笑)

日本製は粗悪品の代名詞だなw
0597iOS2014/10/23(木) 15:11:32.63ID:9Yat4tzl
STEALTH3楽しみ!!
完全に透明でiPhone6のデザイン楽しめるのはこれだけだよな
0598iOS2014/10/23(木) 15:34:56.33ID:5iq+ww3P
>>579
無駄なく保護してエアーのように軽くて薄いのがエアジャケだと記憶していたが
6版は厚くなったの
0599iOS2014/10/23(木) 15:39:38.28ID:5iq+ww3P
>>596
質を誤魔化すために中国で部品作って、日本で内職させて日本製にする
別に日本産って主張しなくても質よくて売れるものは小細工せずに中国製
0600iOS2014/10/23(木) 15:54:58.58ID:8Jl/cTW1
これどういう構造になってるんだ?

REVOLUTION GLASS MASK 0.23 iPhone6のガラス面全てを覆うガラスフィルム RGMK23
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OH6SZOQ

REVOLUTION GUARD MASK 0.4 iPhone6のガラス面全てを覆うガラスフィルム RGMK40
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OH6SZFA
0601iOS2014/10/23(木) 16:15:29.91ID:pK5/A2+p
平らな面だけ粘着剤が付いてて、カーブ部分はかぶさってるだけってかんじじゃなかったっけ。
0602iOS2014/10/23(木) 16:19:18.01ID:8MDDrD8j
ポケットに入れても曲がらないケースってまだない?
0603iOS2014/10/23(木) 16:20:05.76ID:lZw4UxSG
>>600
全てと謳いながらホームボタンの
下は覆ってない

フィルムはカバーしてるみたいだけどな
0604iOS2014/10/23(木) 16:21:24.77ID:pK5/A2+p
基板とかも完全防水になる加工、アレどうなったんだ
0605iOS2014/10/23(木) 16:22:07.83ID:e4/6DMjE
前に、カーブした部分の隙間をなんかで埋めるようになってる構造のガラスフィルムのリンクあったよね?
0606iOS2014/10/23(木) 16:25:39.88ID:dAr7tBIX
あー、あったね。隙間から埃が入ってダメらしい。
0607iOS2014/10/23(木) 16:26:40.92ID:cmiFVLRt
【11月上旬】[0.23mm]前面完全カバー強化ガラス Revolution Glass MASK iPhone 6強化ガラス
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=16197&;aflid=aIqGJZ462i0nZY4scQfIzjNa77df%2FJPxi4iNOutzzZqkjr%2B%2F7V8bfyo%2B08ZRSWoLyZPmXrtQJ1V3dKnOUKtymj%2FMJvdnmnrMf2Ql2Wp8IQc%3D

iPhone 6の曲面部分含め液晶面を全て覆う事ができる画期的な液晶保護ガラス。iPhone 6の液晶面全てをカバーできます。
※注 iPhone画面の平面部分に接着する仕様でございます。画面エッジ部分の接着はされませんのでご注意ください。
0608iOS2014/10/23(木) 16:27:03.35ID:gSvMwGUo
>>589
淀の貼り付けサービス使ったから貼ってないんだ
最初ラプソルは断ってると言われたがそれでも頼んだw
結構空気入ってたから大分貼りにくいと思う
0609iOS2014/10/23(木) 16:28:48.00ID:hbuEmfsA
>>607
どんな感じなんだろうなこれ
0610iOS2014/10/23(木) 16:32:58.36ID:8MMD19LL
pluggy lockは純正レザーと干渉しますね。
0611iOS2014/10/23(木) 16:34:09.32ID:pK5/A2+p
今回はフィルム貼りたくないからクリスタルコートで乗り切りたい
0612iOS2014/10/23(木) 16:37:16.67ID:UGh9p98I
>>608 自分で張ったけど、2mm級の気泡が3箇所入ったけど綺麗に消えた
最近の気泡抜き機構はすごいね

アフターシートが強すぎてせっかく貼ったのに本フィルムがめくれて泣けてきたよ

ラウンド部分は綺麗に回りこんでるけど、いつまで持つかはかなり不透明
長く持ってほしいね(非ガラスでは結構高いからね)
0613iOS2014/10/23(木) 17:04:49.63ID:MCLMl6pK
ちょくちょくフィルム貼り付けサービス頼んでる奴いるけど
店員も結構素人だからな
金払うくらいなら自分でやれよカスと思うわ
お金持ちなら好きにしろってカンジだけど
0614iOS2014/10/23(木) 17:08:05.36ID:UGh9p98I
>>613 ヨドバシの場合、その費用ってアフターサポートポイントっていう普段使わないポイントでやるんだよ
あれそうそう使わないんだよ だからその消費場所(タイミング)としていいかなぁと思う

APPBANKとか類似代行サービスってまんま現金だけど、淀は違うんだよ
0615iOS2014/10/23(木) 17:11:34.31ID:oGOErFpZ
今じゃ新規付与されないけどヨドバシ修理ポイントとか
家電とかゲーム機買うと表のポイントとは別に裏で勝手についててかなりたまっていたみたいで気がつけば2万超えてたな

フィルム貼り代にこのポイント使えるんでタブフィルムとか1000円取られるけど気軽に頼んでるわ
0616iOS2014/10/23(木) 17:22:18.58ID:lZw4UxSG
>>607
エッジ部分が接着されなく
ただ覆ってるだけなら
埃が入り込むかもね
0617iOS2014/10/23(木) 17:25:19.62ID:bjOQVqK0
ヨドのフィルム貼りサービス
目の前で作業みたことあるが
その辺のごく普通の店員が適当に貼ってるだけやで
ただホコリ取りにマスキングテープのようなもの使っていて
それがコツなだけ
あとはおおざっぱに貼ってる

あの程度なら
超神経質な俺の方が綺麗に貼れるわ
0618iOS2014/10/23(木) 17:27:28.26ID:oGOErFpZ
そんなのユニケースにしてもどこのフィルム貼りでも
週刊アスキーのACCNでも同じなんだが
0619iOS2014/10/23(木) 17:28:39.10ID:jUUH0Tnk
>>594
割るってなんだよw
依然泥使ってたときから重宝してるんだけどiPhone6にはデカいよなーこれ
頑丈さは落ちてもいいから薄くて小さいの出ないかな
0620iOS2014/10/23(木) 17:33:18.61ID:5iq+ww3P
>>604
いったん中国に持って帰って処理するから一週間ぐらいかかる奴だろ
盗聴器とキーロガーを入れてるとしか思えない
0621iOS2014/10/23(木) 17:36:28.67ID:oGOErFpZ
>>620
あれってGooPhone6にすり替えてそうだよなw
0622iOS2014/10/23(木) 17:38:59.39ID:47Teu8dn
エッジの切れ込みがどうのと言っていたアホども向けに
エアジャケもApple Store版は切れ込みどころかスリット
が入ってしもーてる。
この微妙な仕様変更、どうなのよ。
0623iOS2014/10/23(木) 17:44:05.07ID:2aOcpoBs
美面のレビュー動画みつけた
http://youtu.be/4al412AC-Vk
0624iOS2014/10/23(木) 17:46:42.92ID:5iq+ww3P
「見つけた」
じゃなくて
「作ったので見て下さい。お金が欲しいんです」
だろ
0625iOS2014/10/23(木) 17:47:06.59ID:BhXi6n/r
これ良さそうなんだけど誰か買った人いない?
レビューなくて怖い…まあ安いし買ってみればいいんだけどさ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NHSCVK4/
0626iOS2014/10/23(木) 18:01:00.52ID:5iq+ww3P
>>625
同じ会社の作ってるiPhone6製品
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NZLJ9EY/ref=cm_sw_r_tw_dp_Emmsub0SCP4CQ

値段見ても明らかに在庫整理だね
止めた方がいいと思う
0627iOS2014/10/23(木) 18:07:19.05ID:DzIhemdp
>>622
写真みたけど前のよりいいんでない?
上にあった中華っぽい薄型ケースと同じ処理で
何だかどっちがパクリなんだかわからんけどw
0628iOS2014/10/23(木) 18:10:27.90ID:YmOaGtKX
確かに前の抉れデザインよりは全然マシ
ttp://store.apple.com/jp/product/HGNL2ZM/A/power-support-エアージャケット-for-iphone-6-マットクリア?fnode=47
0629iOS2014/10/23(木) 18:15:44.61ID:104qEdAS
iPhone6買ってからずっと裸で使ってる俺
そろそろ落とすんじゃないかと不安
でも、裸の使い心地が快適すぎてやばいw
0630iOS2014/10/23(木) 18:16:08.89ID:jFpzsepj
>>623
寒っ
0631iOS2014/10/23(木) 18:20:19.35ID:WBsvUx1/
美面昨日貼ったけど、今日ステマガラスも届いた
こいつどうしよう
0632iOS2014/10/23(木) 18:21:44.90ID:WxNxWx1G
>>631
返品する
0633iOS2014/10/23(木) 18:28:41.52ID:+z/wpGtn
貧乏人で申し訳ないが、まだ100均のケースは出てないの?

ダイソー3店ともなかった…
0634iOS2014/10/23(木) 18:30:37.57ID:dAr7tBIX
キャンドゥかなセリアにもあったっけ?
0635iOS2014/10/23(木) 18:31:05.24ID:lrWABPIB
>>623
レビューになってねーな
貼った拡大画像が一枚もない
ヒカキンの匂いがするしキモイ
0636iOS2014/10/23(木) 18:31:46.74ID:lrWABPIB
>>633
ダイソーからフィルムは出てるが、ケースはキャンドゥしかない
0637iOS2014/10/23(木) 18:32:09.80ID:dAr7tBIX
ポリかのハードはスリット入りが主流になりそう。尼で買ったけどなかなかいい感じ。まだ本体来てないけどw
0638iOS2014/10/23(木) 18:35:33.74ID:+z/wpGtn
サンキュー
キャンドゥ行ってみる!
0639iOS2014/10/23(木) 18:36:17.03ID:MCLMl6pK
>>624
だな
しかもご丁寧に短縮URL貼ってるし
0640iOS2014/10/23(木) 18:37:18.01ID:iNyEYqbC
ケースの高級感でそいつの資産がわかる
安っぽいケース付けてる男は要注意
0641iOS2014/10/23(木) 18:39:56.47ID:+AXZ6vnE
>>625
ebayで買うよろし
http://www.ebay.com/itm/For-iphone-6-Plus-5-5-Ultra-thin-Aluminum-Buckle-Open-Metal-Bumper-Case-Cover-/141416403972?pt=US_Cell_Phone_PDA_Cases&;var=&hash=item20ed131404
0642iOS2014/10/23(木) 18:43:38.30ID:dAr7tBIX
海外で買うと安いよね、業者はロットで買うから単価200円とかでしょ?
0643iOS2014/10/23(木) 18:46:27.89ID:RutkfPN1
今、純正レザー使ってるが
スペックダイレクトでポチった
RingkeFusionのクリアスモークの
TPU+PCクリアケース届くからレポるわ
かなり期待してる。
0644iOS2014/10/23(木) 18:48:04.58ID:BhXi6n/r
>>626
6出たばっかで在庫整理は無いと思うけども…
狙ってるメーカー(5で愛用してた)がまだ出してないから繋ぎでどうかなと。
逆に安ければそれでいいんだ。
0645iOS2014/10/23(木) 18:48:43.37ID:BhXi6n/r
>>641
すまんありがとう!
しかしできれば音量ボタンは分かれていてほしい…
0646iOS2014/10/23(木) 18:49:11.20ID:5iq+ww3P
iphoneの純正レザー気になるな
iPadの皮ケースみるとかなり不安になる
0647iOS2014/10/23(木) 19:11:41.12ID:MCLMl6pK
バナナの曲面フィルム貼って一週間たったけど
ダメだなこれ
ケースつけてるからあんまり気にならなかったけど、今みてみたら端っこ浮いてんの
貼った直後はくっついてたと思うんだけど
ベゼルに色ついてるからわかりにくいし、ケースつけてるから剥げてくるとかはないけどさぁ
0648iOS2014/10/23(木) 19:23:15.30ID:ns3kP/C4
UNiCASE全店で「iPhone 6/6 Plus」用ガラスフィルム貼りサービスがスタート
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/20/news111.html

>UNiCASEでは、フィルムの購入者に対し貼り付けサービスを無料で提供。
>高い技術力を持った職人が1台1台丁寧に美しく仕上げてくれる。


ガラス貼り職人・・・
0649iOS2014/10/23(木) 19:34:43.55ID:nD3sOjpM
>>588
>ラプソル無印前面用貼ったのでレポ

売っているのかぁ、、
0650iOS2014/10/23(木) 19:38:01.46ID:nD3sOjpM
>>649
何処で売っているの?
0651iOS2014/10/23(木) 19:49:54.55ID:2aOcpoBs
>>648
先日、利用したけどきれいに貼ってくれたよ
0652iOS2014/10/23(木) 20:05:42.82ID:xgNHN0Oi
543だけども、ブリスで割れたゴリラガラス、DOLPHIN47と不要なフィルムにコーティングして見たよ。
ガラスはともかくコーティング剤として使うには滑りがあまりよくない印象。滑りが悪いフィルムにはコーティングしないよりはかなりましかな。ガラコもでも同じだったよ。
あとブリスなどでコーティングすると綺麗だけど反射が増えて画面が見にくくなるのではないかな?。
車用とスマホ用ではコーティングの目的が少し違うから仕方にかも。コスパはいいのだけどね。

参考にして下さい。
0653iOS2014/10/23(木) 20:25:47.50ID:MCLMl6pK
>>648
俺でもガラス貼り職人になれると思うんだけど
どうかな
0654iOS2014/10/23(木) 20:28:20.42ID:8Jl/cTW1
>>643
あれもう発売したのか?
10月下旬とか11月上旬とかになってて予約段階なのかと思ってたけど。
0655iOS2014/10/23(木) 20:31:36.09ID:lRpn3Q/b
AppleMagicぶ厚
だけとなかなかいいわ
最初からキズついてるのは気に食わんけど
0656iOS2014/10/23(木) 20:33:51.85ID:giMe4r5Z
安物ガラス買ったら傷だらけになったわ。。。
やっぱり多少高くてもちゃんとしたやつ買ったほうがええなぁ。。。ガラスの美面って奴どうなの
0657iOS2014/10/23(木) 20:40:47.71ID:7VZj42PJ
>>656
俺も500円くらいの安物ガラスだけど傷ついてないよ
0658iOS2014/10/23(木) 20:43:31.70ID:gTq6+Rqn
>>644
在庫整理じゃないよ。

http://www.ebay.com/itm/Luxury-Metal-Aluminum-Bumper-Frame-Case-Cover-for-iPhone-6-4-7-inch-Nice-/381001008380?pt=US_Cell_Phone_PDA_Cases&;var=&hash=item58b56e04fc

こういうこと。
0659iOS2014/10/23(木) 20:54:07.13ID:assgTA6X
出張から戻ったらionが届いてた
5Sの時もion使ってたりしたけど、持った時のフィット感は相変わらずハンパ無い良さだね
0660iOS2014/10/23(木) 20:58:28.26ID:NPNBkNmj
>>619
リングの付け根付近の台座がひび割れてきたよ。
0661iOS2014/10/23(木) 21:59:51.69ID:4FKfNsJK
360度覗き見防止タイプでガラス製のオススメありますか?
0662iOS2014/10/23(木) 22:10:50.67ID:4JvBYC2H
>>661
包茎ですか?
0663iOS2014/10/23(木) 22:14:35.57ID:F/Q7cssA
美面きた
が、サイドが微妙に足りないような
虹色に光が反射する
0664iOS2014/10/23(木) 22:25:15.53ID:giMe4r5Z
>>663
幅足りないんかい。。。だめやん
0665iOS2014/10/23(木) 22:27:41.99ID:gcsAUBwp
いろいろ買ったが
最終的にエアジャケとラプソルに落ち着いた…
0666iOS2014/10/23(木) 22:28:11.48ID:dPIqT9PQ
>>610
本体より厚いし、下が大きく空いた純正レザーでさえ干渉するとかゴミだな
イラネw
0667iOS2014/10/23(木) 22:32:21.63ID:XM9QpilY
>>643
Amazonでクリアスモーク買って使ってるけどすごく気に入ってる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00N8C7FTQ/ref=cm_sw_r_awd_Bkqsub01STKY9
0668iOS2014/10/23(木) 22:34:48.08ID:gcsAUBwp
ケースとフィルムに3万超え〜
嗚呼
0669iOS2014/10/23(木) 22:45:21.51ID:A8S9Vjp2
tv
0670iOS2014/10/23(木) 22:51:47.45ID:pNPgnwAF
>>667
ウプして
見たい
0671iOS2014/10/23(木) 22:58:23.18ID:4FKfNsJK
>>662
ちょっと言ってる意味がわからないんだけど
0672iOS2014/10/23(木) 22:58:29.93ID:5YI5l3Ow
>>668
それが毎回楽しくもあるけどね
0673iOS2014/10/23(木) 23:13:45.33ID:7VZj42PJ
>>663

6?
それとも6Plus?
0674iOS2014/10/23(木) 23:22:34.82ID:vz1BPpC5
発売中&直近発売予定のフィルム
ーーiPhone6ーー
○全面保護
ラスタバナナ湾曲対応フィルム
コアカーヴ全面ガラス(質が悪い報告有)
※ OverLay Brilliant for iPhone 6 極薄保護シート(上級者向け) 10月下旬発売
※ ラプソル ULTRA 衝撃吸収 保護フィルム 前面背面 iPhone 6 フィルム 11月7日発売
※ STEALTH 3 for iPhone6用ケース 4.7 3D曲面ガラスプロテクター 10/31発売

○幅ギリギリ
simplismフィルム
Digio2フィルム
ITGPROガラスフィルム
マックスムライフィルム
ダイソーフィルム
Hanye tech ガラスフィルム
ガラスの美面

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
LEPLUSガラスフィルム(表面加工優秀)
パワサポフィルム
楽天ステマガラス799円(品質運次第)
USGフィルム
CRYSTALARMORガラスフィルム
オウルテックガラスフィルム

ーーiPhone6 PLUSーー
○全面保護
ラプソル ULTRA 衝撃吸収

○幅ギリギリ
simplismフィルム
LEPLUS ガラスフィルム(表面加工優秀)
楽天ステマガラス
Ultra Fine Glass(尼レビュー参照)
ガラスの美面

○幅足らず
ELECOMフィルム
BUFFALOフィルム
オウルテックガラスフィルム
0675iOS2014/10/23(木) 23:23:06.84ID:F/Q7cssA
>>673
6無印の白
なんつーか、ベゼル内の液晶周りの黒枠の内側にラウンド部分がジャストでハマってるから少し反射してんのかなぁ
目立つほど反射してる訳ではないよ
ダイソーの方がわずかに大きい
0676iOS2014/10/23(木) 23:50:45.53ID:eB1/4Kc+
>>653
風呂場で全裸フルチンになって仏の心でただ黙々と神経研ぎ澄ませて丁寧に貼り付けるのがこのスレの基準だぞ
端から見たらソープ嬢と変わらんが
0677iOS2014/10/24(金) 00:03:33.17ID:fkdSc40K
>>676
体毛も剃らないとな。
0678iOS2014/10/24(金) 00:04:25.63ID:n6RbwZ6B
>>677
さあ・・・   |   .   | 
 行こうか  |       |       
.        |       |
  .彡⌒ミ    |        | . 彡⌒ ミ
  (´・ω・`) /        \ (´・ω・`) 毛のない世界へ
::::::(|   |)            (|   |)::::
::::::::ヽ r )             (γ /:::::::
 :::/しi               し \:::
/                      \
                        \
0679iOS2014/10/24(金) 00:11:09.11ID:trxV8Aso
>>674
iPhone6 幅ギリギリのやつ ドルフィン47が
抜けてるよ〜
0680iOS2014/10/24(金) 00:21:19.92ID:nwgnRJBE
結局さ、プラスでアルミバンパーで背面もガラス貼るなら何がおすすめなのよ?
ステルス3?def?
0681iOS2014/10/24(金) 00:32:50.13ID:Xtt5ckCb
5までは気にならなかったけど6の大きさになるとやっぱストラップ欲しくなるな
ストラップつけてる人はストラップホールあるケースかあのイヤホンとこ挿すのでつけてるの?
0682iOS2014/10/24(金) 00:36:06.34ID:moCtVk6b
VERUSってメーカーのケース、Spigenに似てる製品多いんだけど粗悪品だったりするのかな?
0683iOS2014/10/24(金) 00:43:59.76ID:0p31KTif
>>681
ミュートの所に強引につけるんだよ
0684iOS2014/10/24(金) 01:10:07.83ID:OPG+SKem
Apple関連板の古参なら誰もが忌み嫌っている
通称「コロ助」の観察も早3日目。
ここまでの感想は、本物の気狂いは理解の範疇を超えているということ、匿名なのに通称が存在するに値するということ。
彼は何が目的で、Apple製品が好きで雑談をしたり情報を集めに来ている人達に、嫌な思いをさせるのでしょうか。

21日
ID:5cl6pTx1(ID:uhKknFGm)
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/NWNsNnBUeDE.html
http://hissi.org/read.php/ios/20141021/dWhLa25GR20.html
22日
ID:3rCD6att
http://hissi.org/read.php/ios/20141022/M3JDRDZhdHQ.html
23日
ID:mJ2i8Qwz
http://hissi.org/read.php/ios/20141023/bUoyaThRd3o.html

23日のレス時間
3:08
3:17
3:54
5:20
6:50
8:09
9:49
10:07
以降同間隔〜23:49
0685iOS2014/10/24(金) 01:44:11.60ID:PMQNqy3F
http://m.ebay.com/itm/121441002556?nav=SEARCH
これ良さそうだな
0686iOS2014/10/24(金) 01:46:57.47ID:iZxyNs61
>>685
君が買ってレポしたまえ
0687iOS2014/10/24(金) 01:51:21.72ID:Xtt5ckCb
>>685
ピンクかっこいい
0688iOS2014/10/24(金) 01:52:30.33ID:rIVPi+ay
>>685
だっさ
これつける奴はiPhone買わなくていいや
0689iOS2014/10/24(金) 01:53:59.59ID:0p31KTif
>>685
ゴツくならなくて重くなくて電波問題無ければそれが裸ぽくて良いけどね
0690iOS2014/10/24(金) 02:02:26.58ID:qqN8ZLu2
>>685
突撃して人柱よろしく
0691iOS2014/10/24(金) 02:04:26.38ID:uiXQ2trn
ラスタバナナのイージーハードにリングストラップ付けてるけど使いやすいよ。
通勤電車内での片手操作も大満足。
0692iOS2014/10/24(金) 02:37:46.59ID:eckSw2Pd
>>685
買った。
0693iOS2014/10/24(金) 02:42:52.50ID:hVxVJ4sF
あれ?
STEALTH3が買えなくなってる???
0694iOS2014/10/24(金) 02:56:16.96ID:0p31KTif
>>692
届いたらレポよろ!
0695iOS2014/10/24(金) 03:07:50.81ID:eckSw2Pd
>>694
気が向いたらレポするけど。
本体にキズが付きそうな物だったら、ケースだけうpする。

評価見る限り、届くのメチャ遅そう。
0696iOS2014/10/24(金) 03:51:09.53ID:dNEvpGdS
ラプソル、3日くらい我慢すれば本当気泡抜けるね
滑りと反応はイマイチ(特にタッチペン)だけど保護されてる感じはある

とにかく貼りにくい、アフターシールが剥がれずそこでホコリ入れてしまった…
0697iOS2014/10/24(金) 03:52:51.28ID:dNEvpGdS
上のほうにあったけど、ラプソルは正規代理店以外では10月アタマにちゃんと発売されてたところがあるよ
0698iOS2014/10/24(金) 04:08:09.08ID:VfjyY5FC
よく気泡を気にする人いるけど、自分の場合上からこすればほぼ100%気泡消えるんだけど、皆そんなことない?
0699iOS2014/10/24(金) 04:09:58.09ID:Ixg09xI0
>>698
気泡はそんな感じて消せる
フィルムの裏にほこりついた時が一番厄介
0700iOS2014/10/24(金) 05:57:00.56ID:IYeofPgq
>>699
ホコリはガムテープでペタペタして取ってるよ。

フィルムを一度おろしてからでも、左手でセロテープでフィルム持ち上げながら、右手にガムテープ持って液晶ガラスもフィルムの接着面もペタペタすると、キレイに取れるから。

貼りなおしが出来るフィルムなら、翌日とかでも大丈夫だよ。

ガムテープの種類は諸説あるけど、俺は布テープを使ってる。
0701iOS2014/10/24(金) 06:34:51.89ID:uZWUs8+N
オマエら本当凄いな、ケースに3万越えの人もいるみたいだし
俺なんてこんなんで満足してるレベルだよ
http://i.imgur.com/N1yEKO8.jpg
0702iOS2014/10/24(金) 06:40:03.84ID:OYHlVMV2
安いもので満足できるならそれがベストだよ。皮肉でも何でもなく。
0703iOS2014/10/24(金) 07:35:28.96ID:B3AEND3F
お肉
0704iOS2014/10/24(金) 07:45:18.48ID:VnSmVioU
>>672

今回は曲面って事でフィルムに特別多くかかった。
でも
エアジャケにも飽きて今度は次々とケース購入しそう……
0705iOS2014/10/24(金) 07:52:21.93ID:VnSmVioU
>>702

そのとおり!
0706iOS2014/10/24(金) 07:56:17.91ID:zLyhJvwM
>>701
0.xxmm、何もつけてないような薄さ
ってのがアレみたいなんだよなw
多分狙ってやってるよな。
ちなみにアレの0.01mmってのはすごいよ。
0707iOS2014/10/24(金) 08:02:23.52ID:dHYvdWfC
エアジャケのApple Storeバージョン良さげ。
マットクリアが裸っぽくて傷が分かりにくいのかな?
0708iOS2014/10/24(金) 08:35:16.04ID:rdywq+8K
>>701
私のもバッファローのペットボトルみたいなやつ
ストラップホールあるのでもちろんストラップ付けてます!ダサい!
保護フィルムもよく叩かれてるラスタバナナ、
しかもノングレア!液晶の鮮やかな発色が台無し!

まぁ、Appleケア入ってるからあんまり気にしてないですハイ
0709iOS2014/10/24(金) 08:45:38.81ID:zHp1EdRz
>>701
TPUなのかな、黄ばみにくいならいいんじゃね?
素のiPhoneぽいのは飽きないのがいい
自分はTPUで仕事で持ち歩く時はベルトポーチタイプのケースに放り込んでる
0710iOS2014/10/24(金) 09:13:37.55ID:YjEMFbDu
>>474
激しく同意。stealth3はどーも香具師臭いわ。
0711iOS2014/10/24(金) 09:27:11.63ID:YjEMFbDu
>>674
パワサポ6は幅足らずだが、6Plusは幅ギリギリ足りてるぞ。スレでも報告あったはず。悪い情報だけでなくいい情報も載せないとフェアじゃない。
0712iOS2014/10/24(金) 09:43:49.28ID:Nzfd6WLQ
air2のシリコンケースが出るまでair2買うの待つ
0713iOS2014/10/24(金) 10:18:18.95ID:Al0G5npn
[0.23mm]前面完全カバー強化ガラス Revolution Glass MASK iPhone 6強化ガラス
これ、写真見る限り外周が浮いてるよね、coreなんとかとなにが違うのかな?。
それとも実際の商品は違うねかな。

ステルス含めiPhone6は全面保護は無理なように思うよ、ステルスは試しにPETモデルを注文したけど、外周には浮きが出るのではないかと考えてる。

車のヘッドライト用の硬化ガラスコーティング剤が使えないかと考えてるが車に使った方いませんか?。
0714iOS2014/10/24(金) 10:38:18.84ID:Ybe/tSdt
RingkeFusionクリアスモークきた
無印用、iPhoneはグレイ
なかなかしっかりした作りで
イヤホンキャップに
ライトニングコネクタキャップあり
サイドはTPUで背面はクリアのポリカーボ
薄くはないが防御力は高そう
背面四隅に1oくらい山があり背面を保護してる
前面のフチはもちろん高く作られてる
これと純正レザーの2つで運用するわ
ガラスは美面です
http://i.imgur.com/ShFX257.jpg
http://i.imgur.com/WdW610x.jpg
http://i.imgur.com/9R0dfyr.jpg
http://i.imgur.com/Lxvpl6l.jpg
http://i.imgur.com/90vRBVj.jpg
http://i.imgur.com/3VRo8ai.jpg
1400円で安い
0715iOS2014/10/24(金) 11:11:35.83ID:PMQNqy3F
>>714
とんでもなくダサいな
0716iOS2014/10/24(金) 11:13:33.13ID:wGA3lSAt
ラスタの曲面対応アンチグレアってないのかな?
最近ゲーム始めたからサラサラ感が欲しい
見た目はこの際どうでもいい
0717iOS2014/10/24(金) 11:15:58.16ID:m66GVATD
>>714
ケースもダサいしガラスフィルムもダサい
0718iOS2014/10/24(金) 11:18:23.15ID:+jXZgSBp
>>714
背面ポリカクリアでふちは持ちやすいTPUか、俺の理想形だ。

悪くないと思うよ。

後は背面かどの位傷が目立たない仕様なのかだな。
0719iOS2014/10/24(金) 11:21:35.24ID:YPhCFoan
そろそろstealth3発売中止のメールくるかなー
0720iOS2014/10/24(金) 11:22:55.59ID:lxRiqkUf
>>714
姉さん、、、ダサいです
0721iOS2014/10/24(金) 11:23:18.19ID:h7vJ7Z7y
>>714
俺、それのブラック納期待ちだよ。
縁の透明なのがちょっと苦手だから。
黒ならいいかと思って。
0722iOS2014/10/24(金) 11:26:56.96ID:SaawCgFQ
>>627
そうかなぁ。
iPad miniなんかの時もそうだけど
わざわざ金型起こしてやってるとは思えないんだけど。
ま、欲しい方を買えばいいわけで・・・
0723iOS2014/10/24(金) 11:27:59.16ID:RZmn8oxt
画面サラサラにしたくて画質気にしない場合は、ベビーパウダーを薄く塗ってみよう。
0724iOS2014/10/24(金) 11:28:54.70ID:yaD+p9Sh
>>714
機能的には理想だが、TPUのせいで全体的に安っぽくなってしまうのが残念だな
0725iOS2014/10/24(金) 11:37:22.78ID:uDWKHdei
6に木製ケースをつけたら、厚みのせいで
ずっと使ってるイヤホンのL型プラグが入らなかった(´・ω・`)
カナル型は耳に合わなくてポロポロ落ちるから純正は使えないんだよなぁ
0726iOS2014/10/24(金) 11:40:00.81ID:vnMWLEvS
>>679
ギリすぎて外周全部浮いて白くなるけどな
0727iOS2014/10/24(金) 11:51:21.55ID:RZmn8oxt
>>725
ストレートで細い延長プラグ買うといいよ。見た目や音質への影響はあるかもだけど。
0728iOS2014/10/24(金) 11:56:27.02ID:uDWKHdei
>>727
あんがとー
早速ポチったわー
0729iOS2014/10/24(金) 12:04:07.05ID:MBDd9x3y
dolphin47の0.2mm届いたけど、絶対0.2mmじゃないな。
手持ちの0.3と比べても同等かちょい厚くらい
初期傷もあるし最悪だわ。
無印だけど液晶表示部は覆われているので厚み気にしない人にはいいかも。
0730iOS2014/10/24(金) 12:15:50.19ID:q72o8YWg
liferoof以外で似たような性能のあるケースってなんかある?
freタイプでもnuudタイプでも可
0731iOS2014/10/24(金) 12:16:37.36ID:L6ZK43QZ
CAZEのTPUケース延期したの?
今日発売じゃなかったけ?10/31に変わってるな
0732iOS2014/10/24(金) 12:32:32.23ID://E/lKsR
>>725
純正はカナルじゃなくね?
0733iOS2014/10/24(金) 12:36:37.05ID:KIf5IlZt
>>714
キャップなんか要らんてのに相変わらず有り難がるやつがいるんだな
0734iOS2014/10/24(金) 12:42:27.11ID:SNvZn9CG
キャップが要る奴は必要だし
要らない奴には必要ないだけだろ
0735iOS2014/10/24(金) 12:43:02.84ID:L6ZK43QZ
>>733は包茎なんだよ
だからキャップにすごいアレルギーがあるのさ
0736iOS2014/10/24(金) 12:58:10.67ID:Al0G5npn
>>729
そう思うよ、厚さは0.2mmではないと思う。
表記が吸着層含めてないだけなのかただいい加減なのか。
ガラスフィルムのガラスにそれ程メーカーがあるとも思えないしね。
0737iOS2014/10/24(金) 13:04:08.39ID:mkFQoY8X
ダサいか?透明ケース自体どれも安っぽいやろ(´・ω・`)
0738iOS2014/10/24(金) 13:07:02.10ID:hjr7avSN
>>598
あれで薄いのなら鼻で笑うわ、他に薄いのはいくらでもある。
0739iOS2014/10/24(金) 13:15:58.71ID:l3DT97AX
stealth3決済すらされないんだけど
0740iOS2014/10/24(金) 13:17:03.58ID:Y+MhAa3U
>>739
良心的と思った方がいいんじゃない?
0741iOS2014/10/24(金) 13:17:11.72ID:E0+SXb69
iPhone6 PLUS使って一ヶ月だけど普通に傷つくね
フィルム不要主義だったけど、エアジャケ付属のフィルム付けたわ
今後のモデルでサファイアガラス採用してほしいな…
0742iOS2014/10/24(金) 13:20:05.60ID:hjr7avSN
>>700
そんな当たり前の事をいまさら言うなよ、
そんな埃取りやっても次から次へと入ってくることもあるのもみんな知ってる。
0743iOS2014/10/24(金) 13:23:48.23ID:hjr7avSN
>>714
使い込んで変色したような色が残念
0744iOS2014/10/24(金) 13:24:16.47ID:VfjyY5FC
>>741
フィルム不要主義の人とは、傷も使い込んだ味の内と思って気にしない人達の事を言う
0745iOS2014/10/24(金) 13:24:31.22ID:xo6NO2QD
>>725
イヤピ変えるとだいぶ違うぞ
0746iOS2014/10/24(金) 13:34:58.82ID:E0+SXb69
>>744
確かにそうだね
正直iPhone6のイオン強化ガラスとやらを過信しすぎたよ
初めから付けてりゃよかった
0747iOS2014/10/24(金) 13:40:12.53ID:hjr7avSN
>>741
普通にはつかないよ、俺は2年間傷なんて付いてない。
0748iOS2014/10/24(金) 13:42:27.90ID:k7MeblR9
ダイヤモンドでさえ普通に傷入るのにiPhoneの画面に傷がつかないとかありえないんだよなぁ
0749iOS2014/10/24(金) 13:43:11.72ID:sFJl94pT
>>713
CPMのグロスコアって硬化系をガラスと本体に塗ってるよ
5の時から塗ってるけど非常にイイよ
ケースは一応付けてるけどね
0750iOS2014/10/24(金) 14:05:44.79ID:Al0G5npn
>>749
ありがとう。
ザッとHP見た感じだと少し濁りがあるようだけど画面にも使用してるの?。問題無い感じですか?。
0751iOS2014/10/24(金) 14:19:25.79ID:0p31KTif
届いたのでレポ

ESR®クリア超薄軽量ハードケース
耐衝撃アイフォン 6 カバー 4.7
エッセンシャルシリーズ(クリアーブラック)
1059円

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00MXJFP92/ref=aw_wl_ov_dp_1_1?colid=2S1LS4LVAA1QG&;coliid=I1WP9E79A8AT1W&vs=1

厚みはカメラとツライチ程度なので0.7mmかな?だが背面四隅に足がついてるのでカメラは当たらずケースの傷防止になる

ボタンの所に片側だけ繋がった物がついてるので押しやすいけど折れるだろう
スピーカー穴等の制度良し、バリも無い

液晶面より0.5mm位高いけどフリックの邪魔にはならない
※バナナ全面フィルムのサイドがフリックで時々指が引っかかって痛かったのが無くなった

理想のハードケースにかなり近い
安いのでわりとオススメする

もう少し薄いのをまた探すかなぁ
※ストラップがダサイという異論は認めるw
http://i.imgur.com/uN3nSrc.jpg
http://i.imgur.com/ThQgPan.jpg
0752iOS2014/10/24(金) 14:23:01.18ID:sYu/yF/I
マイクロソリューションは、今回、アンチグレアは出ないそうだ。
ガラスフィルムのみで、結構、攻めているらしい。
11月頭に販売。
0753iOS2014/10/24(金) 14:28:29.36ID:uDWKHdei
>>732
ああ、カナルじゃないね
でもあれも駄目なタイプなんだ
昔ながらのタイプにスポンジパッド2枚重ねでようやく固定できるという耳の穴の大きさ(´・ω・`)
0754iOS2014/10/24(金) 14:29:57.94ID:92boqV+k
カスタムIEM買えば?スレチだけど真剣に
0755iOS2014/10/24(金) 14:30:12.25ID:r8XeuW/f
なぁ、plusでスイカ入るとにかく薄いケース教えろ下さい。
0756iOS2014/10/24(金) 14:32:42.77ID:uDWKHdei
>>745
ヨドバシに行って片っ端から試したけど
XLですら小さかったでござる(´・ω・`)

>>754
おお、これは良いね・・・て高っ!
自分は聴ければいいってタイプなのでイヤフォンにはお金はかけないのです
今使ってるのも1000円くらいのだし
て、そうか、スレチだね。この辺で退散しますわ(´・ω・`)
0757iOS2014/10/24(金) 14:33:12.64ID:UHbFySaJ
>>755
スイカを両面テープで貼る
0758iOS2014/10/24(金) 14:38:00.30ID:E3lSHkqo
これどうなのかな?

http://i.imgur.com/gkE3cZi.jpg
0759iOS2014/10/24(金) 14:42:42.25ID:gGNBl+gz
>>758
背面のカメラ周りのフィルムが剥がれやすそう
0760iOS2014/10/24(金) 14:43:22.01ID:sFJl94pT
>>750
コーティング自体コンマ何ミクロンだから全く
影響ないよ ツルツルで保護にはなってるけど割れ防止にはならないだろうね
0761iOS2014/10/24(金) 14:45:25.92ID:l2xjDvcs
>>751
これはTPU?ポリカーボネート?
0762iOS2014/10/24(金) 14:46:47.99ID:0p31KTif
>>761
ポリカでしっかりしてるよん
0763iOS2014/10/24(金) 15:05:14.42ID:CI13WyNc
GRAMASのレザーケースの類いでマックスむらいのケースが良さげなんだが、中のサインさえなければな…
0764iOS2014/10/24(金) 15:26:53.55ID:a0HKvKqA
マイクロソリューションのブルーライトカット注文した。液晶部分のみのシート。こっちのほうが良くない?
0765iOS2014/10/24(金) 15:29:11.67ID:0p31KTif
ブルーライトなんてまだ騙されてる奴いるのか
0766iOS2014/10/24(金) 15:29:42.34ID:Y+MhAa3U
よこーはまー♪
0767iOS2014/10/24(金) 15:34:04.52ID:7ykhdNCE
>>766
クソワロタwwwwwwwwwww

腹筋崩壊wwwwwwwwwwwwww


ちょwwwwwwwwwwwwww

ワロワロホスピタルwwwwwwwwwww
0768iOS2014/10/24(金) 15:56:38.51ID:QMetGQE5
これいい!
純正黒革空けてきます!

http://i.imgur.com/KppZvbQ.jpg
0769iOS2014/10/24(金) 15:58:17.75ID:VdJjThvX
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/8572635.html
Pluggy Lockのレビュー載ってるな
0770iOS2014/10/24(金) 16:30:01.26ID:vOisiTNe
>>768
キモいです
0771iOS2014/10/24(金) 16:30:11.02ID:ChxRV351
>>768
なんだよこれ
0772iOS2014/10/24(金) 16:31:24.86ID:92boqV+k
ミニ四駆みたい
0773iOS2014/10/24(金) 16:36:19.21ID:IdffN1Qa
以前大量に売れ残って福袋に入ってたケースみたいだね。
0774iOS2014/10/24(金) 16:46:44.20ID:es4IQ0tf
>>742
どんだけ部屋が汚いんだw
0775iOS2014/10/24(金) 16:54:10.75ID:FKlyPdhR
以下のご注文商品につきまして、メーカーより商品仕様変更による発売延期の連絡を受けました。新しい発売日が未定のため、誠に勝手ながら、ご注文商品をキャンセルさせていただきました。

【日本正規代理店品】SHELTER STEALTH 3 for iPhone6用 ケース 4.7 3D曲面ガラスプロテクター

このたびは、ご注文商品をお届けできず、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。


しねよもう
0776iOS2014/10/24(金) 16:54:34.81ID:FR+jL2Tx
>>768
蓮コラ
0777iOS2014/10/24(金) 16:56:14.87ID:lu9UlAe2
>>775

俺も今メールきた 3回延期したあげくこれかよ
0778iOS2014/10/24(金) 16:59:18.47ID:SXClCDmE
もうstealthはでないんじゃね?
0779iOS2014/10/24(金) 17:00:06.22ID:FBAnCrHX
個体差の溝を埋められないんじゃね
0780iOS2014/10/24(金) 17:02:07.01ID:gGNBl+gz
仕方ない
0781iOS2014/10/24(金) 17:05:03.63ID:FCoGjG0j
キャンセル来た
あーあ
0782iOS2014/10/24(金) 17:08:24.48ID:92boqV+k
発売前から純正レザーもしくはシリコン確保してた人が結果的に一番良かったな
0783iOS2014/10/24(金) 17:08:44.93ID:Al0G5npn
>>760
参考になったよ、ありがとう。
フィルムでは全面保護が無理そうなのでコーティングで行くことにしたよ。

保護ガラスでも割れ対策にはならないからせめて傷対策が出来れば問題無しです。
割れる分には修理するけど多少の傷で修理は面倒だし、かと言ってそのままだは見にくくからね。

硬化系は重ね塗りは可能なのかな、可能ならかなり傷対策になるよね。

ガラス硬化系コーティングにフッ素コーティングが現状一番良いのではないかと思う。
0784iOS2014/10/24(金) 17:16:10.40ID:Al0G5npn
>>760
あとはARコーティングが出来れば最高なのだけど無理ですよね?。今回はマイクロソリョーションにも余り期待出来そうに無いから反射防止コーティングも探しています。
0785iOS2014/10/24(金) 17:23:07.31ID:sYu/yF/I
>>784
マイクロソリューションからは、ガラスが出る。
0786iOS2014/10/24(金) 17:28:56.23ID:gtIxqgfT
>>768
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/10/iphone_6_plusiphone_5c.html


これです
0787iOS2014/10/24(金) 17:33:06.22ID:LFoer7yI
>>768
>>786
軽量化にはいいけど、よく見たらなんかキモい気がしてきた。
バンパーでよくね?
0788iOS2014/10/24(金) 17:35:27.44ID:dKJSkjwM
このスレでも言われてとおり
ステルス無期限延期wワロタ
最初から無理だったのに予想通りか。。
しゃーないな
0789iOS2014/10/24(金) 17:39:23.80ID:u7HYXNzR
ttps://www.facebook.com/MicroSolution.Japan
マイクロソリューション微妙...
0790iOS2014/10/24(金) 17:50:47.59ID:Al0G5npn
マイクロソリョーションもフィルム発売するみたいだけど全面は個体差で無理ではないかな?。
上手く吸着面で対策出来てれば良いけどもね。
0791iOS2014/10/24(金) 17:51:07.50ID:VdJjThvX
そもそも写真上げたのが大分前でまだ正式な商品発表してないからなstealthもマイクロソリューションも
0792iOS2014/10/24(金) 17:54:17.19ID:sYu/yF/I
>>789
それ、ブルーライトカットのフィルムです。
0793iOS2014/10/24(金) 17:54:30.10ID:UZTXDAy7
随分前にcaseplayでSTEALTH3入金しちゃったけど本当に出るのかよこれ・・・
0794iOS2014/10/24(金) 17:58:33.73ID:fy7UMaFM
stealth3買う気満々だったから代わりに買うもの全然探してねーや
0795iOS2014/10/24(金) 18:02:07.62ID:J/JP8Via
まともなもんがどれ一つとしてないwww
0796iOS2014/10/24(金) 18:02:51.57ID:4kGVSuxS
もうケースだけつけて保護フィルムは貼らずに使うわ
この短期間でフィルムだのガラスだの買いすぎた
0797iOS2014/10/24(金) 18:03:11.27ID:Al0G5npn
全面保護ガラスは6S辺りでガラスのロッドが安定するまでは無理ではないかと最近思うってるよ。

>>760
ガラスコーティングにaquadrop HARD GLASSを試しに注文してみました。車にも使えるから無駄にはならないのでいいかなと。
0798iOS2014/10/24(金) 18:05:48.10ID:KULMrVBb
lifeproof nuud 早くしろ
0799iOS2014/10/24(金) 18:12:57.63ID:trxV8Aso
>>775
ご愁傷様。
0800iOS2014/10/24(金) 18:19:16.43ID:Al0G5npn
>>796
それはありますね。好きでやってるとは言え此処まで不具合に近い商品ばかりだと少し腹立たしい。
今後平面ガラスのモデルは出ないだろうからコーティングで良い対策が出来ればフィルム買わずに済むと思うので色々試している何処。

PETフィルムでは何種かまともな商品はあったのだけどね。それでもフィルムにコーティングしないと傷、滑りで違和感があるのでならいっそコーティングのみで行こうとおもったよ。

現状は0.05mmのフィルムにケイ素系コーティングが使い易く傷にも強いので一番ましだったよ。
0801iOS2014/10/24(金) 18:22:34.36ID:XMUN2DHL
久々カバー
0802iOS2014/10/24(金) 18:23:10.48ID:XMUN2DHL
途中送信しちまった(^^;;

ノーガードでいくかなー
0803iOS2014/10/24(金) 18:46:42.78ID:G8s4I7ZH
ステルス厨ざまあwwwwwww
0804iOS2014/10/24(金) 18:48:33.95ID:15l6erXG
ガラスフィルム付けたけど、落としてもないのにハジがかけた。
やっぱりガラスフィルムはダメだわ。
0805iOS2014/10/24(金) 19:02:08.34ID:zHp1EdRz
>>804
自分も先日やっちまった
ショルダーバッグの中に入れててチャリのスボークにバッグごと巻き込んだ
端が割れたので買い換えた
でも自然には割れないだろ
0806iOS2014/10/24(金) 19:13:49.36ID:Kw5rFKN+
>>793
>>794
Amazonだと少し安かったからそこで買おうとしてたのに、今なくなってる
まさか延期かな
0807iOS2014/10/24(金) 19:14:27.12ID:Kw5rFKN+
>>804
どんな偽物買ったの?商品名たのむ
0808iOS2014/10/24(金) 19:16:59.37ID:uDWKHdei
エレコムiphone6 ソフトケースについてたフィルム小さくて問い合わせたら返金になった。
まだ貼ってないけど明らかに小さくてダイソーの光沢を装着
ザイズはいいけどフィルムにもともとうっすらとキズ入ってたけどまあまあ満足

電話まったく繋がらないけど気に入らなければエレコムは返金してくれてありがたい。
パケージに書いてなくて中の小さな説明書なのでフィルム単品ならパッケージに説明書いてありそうなのでむりかも?
キャップが硬いけどケースは悪くはない感じ
0809iOS2014/10/24(金) 19:18:07.18ID:L5VuJPdr
結局さ、俺もバンパーにTPUに手帳型とか6用
いくつか買ったけど発売前に買った純正レザー
以外使ってないw
前の5からそうだったのに無駄に試したくて
買っちまうわ
その点純正はさすがシンプルで落ち着いてて
使いやすい
学習しねぇ俺w

おまいら決め打ちしたケース一本で落ち着いてるの?
0810iOS2014/10/24(金) 19:23:15.69ID:geakGfAs
6+ラプソル 2週間使ってるけど、iphoneってケースなしだとこんなに薄かったんだーって実感
0811iOS2014/10/24(金) 19:26:14.63ID:Ir6duSno
>>793
とみきちさん、ちーすっ!
0812iOS2014/10/24(金) 19:36:57.00ID:RES2msRA
>>806
ヨドバシは11月下旬発売予定に変わったw
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002507376/index.html
0813iOS2014/10/24(金) 19:46:30.05ID:qqN8ZLu2
背面用探してたらこんなん見つけたけど、これどうやって貼り付けるんだろ
http://www.ebay.com/itm/131327499732
0814iOS2014/10/24(金) 19:49:52.87ID:n6RbwZ6B
>>806
1次入荷分は予約分だけで完売だってさ
次回入荷予定は11月末だと
0815iOS2014/10/24(金) 19:56:19.14ID:GrqXd4AF
>>813
えっ?
0816iOS2014/10/24(金) 20:09:00.34ID:KRR4M9/I
>>812 >>814
まじかw
楽しみにしてる俺終わったわ
0817iOS2014/10/24(金) 20:09:22.79ID:hJ2cWsNO
尼で注文してたSHELTERのPET曲面フィルムがキャンセルになったわ
やっぱSTEALTHもキャンセルなんだな
0818iOS2014/10/24(金) 20:32:25.27ID:NDufUVgh
上に同じ
0819iOS2014/10/24(金) 20:34:15.24ID:JX6bIqzg
>>817
そっちは発売すると信じてたのにマジかよ
こりゃ諦めて他買うしかなさそうだな
0820iOS2014/10/24(金) 20:35:47.31ID:sFJl94pT
>>783
重ね塗りはした方がいいよ
自分の場合1日置きに3〜4回塗って後はゼロウォーターを拭き取りに使ってる
マイクロファイバータオルも本当重宝するよ
0821iOS2014/10/24(金) 20:39:18.06ID:sFJl94pT
>>797
アクアドロップもすごくイイよ
重ね塗りも本体に塗るのもオススメ
0822iOS2014/10/24(金) 20:49:36.40ID:Jf08TEIw
stealth難民
0823iOS2014/10/24(金) 21:03:48.09ID:Xf6cHcFv
6Plus用ガラスフィルム購入。
以前LEPLUSの買って割ったんで代用として安いの。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NPW8CKK

これ今は350円になってるけど10/15に頼んだ時は500円だった。
実際届いたのは
http://item.rakuten.co.jp/ns-store/10021451/
の6plus用の商品。
(楽天で6plus用探しても見つからず…)

Amazonの商品写真もなんか一枚しかないし(注文した時は4〜5枚あった)、もしかしてラッキーだったんかね。

一応写真。

http://i.imgur.com/kZXIAis.jpg

幅は液晶黒い部分ギリギリまで攻めてていい感じ。
LEPLUSと同じ幅。
表面もコーティングされてるからだろうけどテュルテュルしてて良い。

この値段ならアリだなーって感じ。
0824iOS2014/10/24(金) 21:05:11.82ID:Xtt5ckCb
http://i.imgur.com/Sc3nEpC.jpg
http://i.imgur.com/ggoM3zA.jpg
http://i.imgur.com/aifEEn2.jpg
0825iOS2014/10/24(金) 21:08:10.31ID:PblKQlKN
いいのが見つからなくて未だに裸で使ってるんだが
一ヶ月経ったが今のところ無傷
0826iOS2014/10/24(金) 21:08:34.13ID:NDufUVgh
一昨日薄さに惹かれてhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OH6SZOQ予約しておいたんだが
よくよく見てみたらボタン周りのデザイン糞だな
0827iOS2014/10/24(金) 21:12:04.23ID:JX6bIqzg
>>825
俺もだよ。しまう場所に気を使ってればスレ傷すらつかんね
まあそれでもこの先考えると保護せんといかんとは思う
0828iOS2014/10/24(金) 21:15:18.32ID:sFJl94pT
http://www.appbank.net/2014/10/24/goods-books/916477.php
最悪だな 全面ってこれ。。。
0829iOS2014/10/24(金) 21:20:34.25ID:8I7Den0L
全面カバーガラスできました!→なんというコレジャナイ感
0830iOS2014/10/24(金) 21:34:26.01ID:XfPQGvU2
LUNATIKにはみんな興味ないの?防水で指紋認識対応らしいけど
http://i.imgur.com/SXrfNhM.jpg
http://i.imgur.com/ndswS1A.jpg
もう購入手続きしてしまった。しかも2種類共。

今はつなぎとしてHighend berry iPhone 6 を装着中。
不満点はとくにない。
http://i.imgur.com/N20WF5Q.jpg
http://i.imgur.com/TLUkIzo.jpg
0831iOS2014/10/24(金) 21:34:27.88ID:TlpgHmOf
コレジャナイのはわかるけどちゃんと曲面に沿ったカバーガラスとか不可能だろ
0832iOS2014/10/24(金) 21:35:47.02ID:ZP6bii+w
>>828
全面だと防御力が高すぎて良くないよな
0833iOS2014/10/24(金) 21:43:46.56ID:GrqXd4AF
>>828
ここまでするならホームボタンのとこも頑張ってほしいわwwww
0834iOS2014/10/24(金) 21:46:11.35ID:Al0G5npn
>>820
>>821
ありがとう、重ね塗りが可能ならコーティングの傷対策にも使えるね。

ステルスもキャンセルになったしやはり曲面ガラスは現段階では無理な様だね。

硬化系コーティングが着いたら早々に試してみます。
0835iOS2014/10/24(金) 21:51:29.10ID:v+jtHcnR
>>830
ふたがついてるタイプってほこりが、ふたについて
ふたを閉じるとほこりをドックに押し込むよな
息でほこりを取ろうとすると、ほこりが穴に入っていくし
ふたはない方が問題がないと感じた
0836iOS2014/10/24(金) 22:06:31.55ID:XfPQGvU2
>>835
それは盲点だったけど寝る時とたまにpcにつなぐ時以外は開けないからあまり気にならないかな。
0837iOS2014/10/24(金) 22:14:06.17ID:IfRiqMMY
>>836
蓋つきは役に立ったことがないな〜
ガラケーの悪夢の再来
0838iOS2014/10/24(金) 22:30:44.68ID:GMfHXPmr
尼からstealth3キャンセルメールきたあと発送メールきたがギュっとして山中姉3だったでござるの巻
0839iOS2014/10/24(金) 22:30:45.55ID:rkS/8L2l
>>824
千斗いすずちゃんか
素晴らしいな
0840iOS2014/10/24(金) 22:36:41.66ID:VfjyY5FC
>>825
>>827
本命が見つかるまで傷が付かないよう繋ぎのフィルムケース付けとくのが、このスレ住人的には正解
0841iOS2014/10/24(金) 22:38:15.34ID:Kn2KZ0Hx
ステルスキャンセルメールってマジか。
楽天はまだきてないが時間の問題か!?
0842iOS2014/10/24(金) 22:59:17.79ID:yYuqMDEg
>>835
句読点ぐらいまともに使えるようになろうや。
0843iOS2014/10/24(金) 23:02:46.56ID:2jjfwTfu
iBaffaloのケースのオマケ液晶フィルムはサラサラでクリアで良い
幅足らずだけどね
0844iOS2014/10/24(金) 23:10:33.82ID:IFh7p+M1
>>830
まだ予約段階でしょ?

ならおれはlifeproof待つよ
0845iOS2014/10/24(金) 23:12:36.83ID:RbHhTFpM
フィルム付けない派だったけど
このスレ見てると不安になるな
なのでとりあえずUAGの付属フィルムで過ごしてみることにした。
慣れてないから埃挟んじまった
0846iOS2014/10/24(金) 23:17:25.16ID:MBDd9x3y
>>823
アマのどのショップで買った?
0847iOS2014/10/24(金) 23:17:32.73ID:JpVQJZql
STEALTH3が初回生産売り切れってまじか!!
どうしよう、他の考えてなかった
何かいいケースないかな
0848iOS2014/10/24(金) 23:19:22.74ID:Jf08TEIw
>>847
初回生産どころか発売すら怪しい
0849iOS2014/10/24(金) 23:19:46.52ID:OJ+kcoO3
>>844
lifeproofごっつくない?
あれを普段の生活で使うってかなりサバイバル
凸凹してるからゴミもたまりやすい
0850iOS2014/10/24(金) 23:21:16.50ID:gB8BH8fr
手が汗かきやすい人にオススメのフィルムは?
0851iOS2014/10/24(金) 23:23:25.44ID:scBvodKi
>>850 裸
0852iOS2014/10/24(金) 23:23:33.50ID:VfjyY5FC
>>850
マックスむらいのアンチグレアフィルム
これぐらいしかこのフィルムの利点は無い
0853iOS2014/10/24(金) 23:23:37.15ID:Xtt5ckCb
>>850
これ
http://i.imgur.com/Sc3nEpC.jpg
http://i.imgur.com/ggoM3zA.jpg
http://i.imgur.com/aifEEn2.jpg
0854iOS2014/10/24(金) 23:24:11.70ID:1FHj6/KH
>>849
ゴミは洗えばよくね?
防水だし
0855iOS2014/10/24(金) 23:29:14.23ID:Pswj5HNT
選び疲れた。
もうフイルムもガラスもいらない。
裸が一番使いやすい。
0856iOS2014/10/24(金) 23:34:35.57ID:OYHlVMV2
そして落として破損
0857iOS2014/10/24(金) 23:37:02.55ID:Xf6cHcFv
>>846
エミーサプライさん。
事務所埼玉なんだけど、中国の人雇って使ってんだろーなここ。
0858iOS2014/10/24(金) 23:39:47.12ID:Q0mIy6lD
選び疲れるなんてのは人目を気にし過ぎてる証拠だね
ネットやら店舗やら見て回って第一印象でピコンってきた奴買うのが一番飽きずに長く使える
何が言いたいかって言うとその方法で5個くらい買ってるから間違いないって事です
0859iOS2014/10/24(金) 23:40:33.59ID:wTbnls7W
>>855
明日には蜘蛛の巣
0860iOS2014/10/24(金) 23:41:16.40ID:9LDt7hNb
http://m.ebay.com/itm/271629073858?nav=SEARCH
0861iOS2014/10/24(金) 23:46:47.44ID:Pswj5HNT
来年6Sに変えるし
破損してもケアプラスで交換!
フイルムで落下守れない
0862iOS2014/10/24(金) 23:48:04.16ID:Pswj5HNT
フイルムで破損の間違い
0863iOS2014/10/24(金) 23:49:35.67ID:Pswj5HNT
フイルムで落下破損でした。
0864iOS2014/10/24(金) 23:49:51.75ID:9LDt7hNb
http://m.ebay.com/itm/281463111834?nav=SEARCH
全面保護あった
0865iOS2014/10/24(金) 23:53:15.77ID:qqWyDh2q
Plusの栃木レザーオープン型が明日注文受付開始みたい
手帳型を買うタイミング逃したから今度は買いたい
0866iOS2014/10/24(金) 23:57:29.05ID:BpkkbWeV
>>865
楽天の?俺は無印だけど半年待ちてメールきた
0867iOS2014/10/25(土) 00:01:10.33ID:B0k2E978
禿オンラインで10%オフキャンペーンやってるぞ
欲しいのがあれば買いだな
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/selection-timesale09/?cid=slct_141023_mobile/_016
因みに俺は無いw
0868iOS2014/10/25(土) 00:17:36.46ID:uepieG+v
>>853
それ欲しい
Amazon?
楽天?
0869iOS2014/10/25(土) 00:54:52.06ID:y14n/r/1
ラスタバナナの背面フィルム届いたんだけどまだレビューないっぽい?
0870iOS2014/10/25(土) 01:00:06.22ID:h2Of+PNN
【甘城ブリ】アニメ視聴に最適なプレイヤー談義スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414165091/
0871iOS2014/10/25(土) 01:10:27.15ID:KDtdmGUY
>>864
またこれコレジャナイ感
0872iOS2014/10/25(土) 01:13:10.29ID:F2t3hWRT
手帳型=女かホモ
0873iOS2014/10/25(土) 01:15:58.61ID:KDtdmGUY
結果一応apple care入って硬化するガラスコーティングでガラスとボディコーティングして日常的な保護艶出し カバーするにしてもPURO 0.3みたいなそこそこ質感ある薄いやつって感じかな
stealthもエアジャケもダメダメな現状
0874iOS2014/10/25(土) 01:20:08.18ID:HKItjcsC
ラスタバナナの曲面買って完璧に張ったけど横からみたらかなり浮いてるわ
縁の色塗りでかなりごまかしてるけど透明なガラスのstealthだとやっぱり難しいだろうなぁ
0875iOS2014/10/25(土) 01:29:11.80ID:+xZ/vzen
>>872
なんでやー
0876iOS2014/10/25(土) 02:01:54.09ID:8X/1KzoX
クラリティはまじやめたほうがいい 解ける
0877iOS2014/10/25(土) 02:11:23.31ID:fKzPZ7vs
今いいガラス出したら最高に売れるだろうね
0878iOS2014/10/25(土) 02:28:56.82ID:QLFYqqUi
無理だからw
0879iOS2014/10/25(土) 02:46:22.87ID:Cm/0OIJQ
iPhone6の表面を覆ってるのと同じガラスを工場から買い取って、それを100%カバーフィルムとして売ればいいんじゃね?
0880iOS2014/10/25(土) 04:02:00.25ID:LpAlKGdI
次スレこそケースとフィルム分けてくれよな
0881iOS2014/10/25(土) 04:29:58.73ID:6Sr1Wuhz
ガラスフィルムのコレジャナイ感
0882iOS2014/10/25(土) 04:37:12.28ID:ul2jHvrb
>>876
クラリティあかんの?長期間使ってると歪んでくるとか?バッファローのイージーハードケース気に入ってたんだけどな
0883iOS2014/10/25(土) 04:39:53.37ID:4iLO2Ys9
>>880
ケースだったらこっちいけば?

iPhone 6 Plus ケース Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413288552/
0884iOS2014/10/25(土) 04:44:33.82ID:wU+Vb3z0
ラプソル届いたので貼ってみた
背面は極薄のケースと考えればよく出来てる。
でも表も同じ素材なので、衝撃には強そうだが滑りが悪くて困るなぁ。
でも落とした時の保険と考えれば仕方ないか。

ポケットに入れた時に背面の細い部分がペロッと捲れてくっつかなくなってしまったので、木工ボンドで付けてやったらいい感じ。
ついでに隙間にボンド盛って爪ヤスリで均してやったから剥がれに強くなった。
0885iOS2014/10/25(土) 05:24:29.81ID:9R0nRQ5Q
今ガラス買うなら美面一択?
0886iOS2014/10/25(土) 05:28:35.68ID:QBB0VRCE
美面ってなんだよ。
0887iOS2014/10/25(土) 05:32:17.60ID:KSURnCf1
>>886
ぐぐれや
0888iOS2014/10/25(土) 05:45:37.63ID:GJeUw76a
ステルスがダメだったらもう諦めてアップルケアの保証で最終的に交換するの前提で裸で使うって事で覚悟決める人結構いそうだな
0889iOS2014/10/25(土) 06:14:03.65ID:VCt6jOhf
>>880
アホぬかせ
分けたら過疎るだけだっつーの
0890iOS2014/10/25(土) 06:48:35.11ID:Aa9qVdt5
deffから6+用のアルミバンパーでるみたいだけどゴツすぎやろこれ・・・
http://imgur.com/j2anKEO
0891iOS2014/10/25(土) 07:20:10.03ID:ko+uvbPO
ファブレットにごついのはちょっとな
俺は6だけと今の所あんま良いのないなぁ
Tunewearのframe×frame待っているんだがまだくさいし
0892iOS2014/10/25(土) 07:56:45.41ID:rF89KSdb
>>880
>>889
前にスレ立て失敗したのがまだ残ってるからなぁ。

分けてもそれぞれ過疎らない程度の勢いはあると思うが、
少し前みたいに酷い状況じゃないから統一されたままでもやっていけそう。
0893iOS2014/10/25(土) 08:25:07.82ID:aquMV64m
BUSHBACKのケース、買った人いない?
買おうか迷ってるんだけど

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00N8FKDB0/
0894iOS2014/10/25(土) 08:31:50.80ID:A1kX/poE
なんかメッキとかレビューに書いてあるよ?
0895iOS2014/10/25(土) 08:33:15.68ID:YZ4PIWM/
ヒビとかならまだケア使うかってなるんだけど
一番嫌なのが髪の毛ぐらいの細い傷が画面の目立つところにつく時はもうこんなのでケア使わないといけないのかってなる
0896iOS2014/10/25(土) 08:41:21.77ID:5xnLtFge
>>846
楽チョンとか
禿三国人Ahooooo!とか絶対にあり得ないからwww
あと創価学会100円屋とかww
0897iOS2014/10/25(土) 08:52:06.73ID:qbzjbMDF
>>893
それ思ってるよりチープだからやめといた方がいい
5のとき買ったがメッキプラで革が剥がれてくるよ
0898iOS2014/10/25(土) 09:40:29.00ID:WepK+osX
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00OH6SZOQ/ref=mp_s_a_1_46?qid=1414197402&;sr=8-46&pi=AC_SX110_SY165_QL70#
これとか誰かフラゲしてレビューとか写真とか無いのかね?
0899iOS2014/10/25(土) 10:05:34.17ID:XIQDkmk5
マイクロソリューションはブルーライトカットとか余計なものいらんから普通のアンチグレア出してくれよ
0900iOS2014/10/25(土) 10:32:19.63ID:V9KXk/7s
>>898 >>828
0901iOS2014/10/25(土) 10:36:33.31ID:iRyaoZ+s
plusの栃木レザーオープン型注文したった
0902iOS2014/10/25(土) 11:12:29.86ID:FYFBClnX
>>862
>フイルムで破損の間違い

ラプソル、ダメ?
0903iOS2014/10/25(土) 11:34:17.59ID:ZR2BNyKv
>>884
え、ラプソルもう買えるの?どこで売ってる?
0904iOS2014/10/25(土) 12:07:13.08ID:ZD4hYLDC
>>748
普通にって意味知ってんのかお前w
0905iOS2014/10/25(土) 12:09:33.36ID:ZD4hYLDC
>>751
バリのひどい商品勧めるなよw
そしそのESRの黒い奴なんてゼブラの跡付きでクレームだらけw
0906iOS2014/10/25(土) 12:18:09.04ID:ZD4hYLDC
>>864
今頃気が付いたのかよ、フィルムなんて貼らなくたってガサツな使い方しなければ傷なんてつかねーっての、
2年間無傷の俺w
0907iOS2014/10/25(土) 12:26:14.60ID:KIBA+hiP
>>900
あーうん、ごめん観てたわ、成る程なw
やっぱりちゃんとしたのは無いのな
0908iOS2014/10/25(土) 12:33:57.95ID:xoa46wm2
>>906
反射かけて見える小傷もないの?
ねーよw
0909iOS2014/10/25(土) 12:52:24.58ID:P8vh2L+a
あのね…ちょっと聞いて欲しいんだ

部屋の隅で1ヶ月前に買った純正シリコンケース君が寂しそうにしてるんだ
未開封のままでさ…

何て声かけてイイかわからないんだ
本体まだ来ないんだって言ったら傷付きそうで…
0910iOS2014/10/25(土) 12:52:44.63ID:QLFYqqUi
>>905
君は買ったのかい?
バリなんか無いけど?
0911iOS2014/10/25(土) 12:53:19.97ID:fTeUFOZO
PUROの0.3きたけどいいね
イタリア製ってちゃんとしてんなー
重くてボテッとしたエアジャケさいなら〜〜
0912iOS2014/10/25(土) 13:01:33.76ID:0lxM4RiT
早くでないかな、局面対応の縦横とも覗き見防止のフィルム。

今も安い3000円ぐらいのにしたのに、4000円のITGの変えたくなるわ。
0913iOS2014/10/25(土) 13:01:39.84ID:XkPp2e5h
>>909
本体の代わりに傷付くことが奴の仕事なんだから放っときー
0914iOS2014/10/25(土) 13:29:11.79ID:tqxQXtEP
http://www.kitcut.co.jp/img/item/prod-pict-294786.jpg
これ持ってる奴いる?
5まで裸派だったけど最低限の保護しようかと思ってさ
これくらいだったらいいかなと
0915iOS2014/10/25(土) 13:32:30.43ID:aPxMuZqQ
>>914
背面に指がまわるとクロスに異物感があって
邪魔くさいよ
これつけるならもう裸でいいと思うよ
角からきれいに落ちない限り防御力はない
0916iOS2014/10/25(土) 13:32:46.08ID:YmCKaiVf
>>914
これ付けるぐらいなら裸族のままで良いわ
0917iOS2014/10/25(土) 13:33:02.56ID:HHWynWGv
>>913
うまいこと言うー( ^ω^)
0918iOS2014/10/25(土) 13:33:56.00ID:OnOUrNoD
>>914
なんかエロい
0919iOS2014/10/25(土) 13:34:06.05ID:hRwdVyge
>>914
こんなダサいのつけるならクリアケースでもつけた方ましだろ
0920iOS2014/10/25(土) 13:35:49.23ID:6AGQxxfg
>>914
今話題のSMプレイみたいな
0921iOS2014/10/25(土) 13:36:10.27ID:QLFYqqUi
>>911
それってただ素材の違いじゃね?
0922iOS2014/10/25(土) 13:57:29.88ID:ff4uRjTL
普通に売ってるのとApple Storeで売ってるエアジャケって違うの知らなかった。
09239142014/10/25(土) 14:02:47.90ID:tqxQXtEP
さんくす
お前らがボロクソに言うモノなら
一般人には受けがいいってことだな
0924iOS2014/10/25(土) 14:08:11.72ID:8UbQiS7n
>>922
上の方で写真出てたけど右下がクサビになったんだな
最初のアレは試作品ってか失敗作扱いなんかなw
0925iOS2014/10/25(土) 14:25:54.26ID:YmCKaiVf
>>923
受けが良かったら模造商品みたいなのがもっと出てる
0926iOS2014/10/25(土) 14:31:27.96ID:YAw0g4T/
>>914
完全に一致
http://up.gc-img.net/post_img/2013/04/I9iPsd3IuFBEKgr_FSRTt_5.jpeg
0927iOS2014/10/25(土) 14:33:21.27ID:4mT/eMUR
とりあえず間に合わせで買ったイージーハードのクリアブラックと両端ちょいと足りないバナナのフィルム
かれこれ1ヶ月使ってる
手から滑り落ちそうなのが心配で手帳型レザーケース注文した
レザーケース、人気商品らしくなかなか届かないので黒シリコンケースも買っちまった
全部合わせて1万円弱だが、なんだか散財した気分だ
0928iOS2014/10/25(土) 14:38:56.49ID:Upf8kEgL
switcheasyのtones、iPhone5時代から愛用してたから迷うな、、まあ間違いはないよね?
0929iOS2014/10/25(土) 14:42:37.33ID:CedS/GAS
>>922
>>924
今旧型エアジャケクリア使っててクリアブラック欲しかったからApple Storeで買ったんだけど、これ新型なのかよ。
旧型のがええやん…
0930iOS2014/10/25(土) 14:50:07.20ID:ff4uRjTL
今回はエアジャケ買ってないからよくわからんが、Apple Storeで売ってるのは着脱が楽でフィルム無しということなのかな?
http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-25025.html
0931iOS2014/10/25(土) 14:50:51.55ID:XD1j979j
>>929
切り込みダサいよね。
0932iOS2014/10/25(土) 14:52:37.48ID:CedS/GAS
>>931
まじでダサい。Apple Store限定仕様とか知らないよ…。返品したいレベル。
0933iOS2014/10/25(土) 14:53:56.28ID:0lWmDNWr
パワーコーティングってどうですか?
0934iOS2014/10/25(土) 15:04:08.41ID:2rcMX928
http://www.appbank.net/2014/10/13/goods-books/907298.php
これかなりいいと思うんだけど買ったやついない?
0935iOS2014/10/25(土) 15:04:19.24ID:LUSrSbU8
iPadで撮ったから画質悪くてすまんが、auショップで購入したメーカー不明のガラスフィルムがあっさりと割れた。なんかもうフィルムはいいや...
http://i.imgur.com/VPp6Hlj.jpg
0936iOS2014/10/25(土) 15:05:36.56ID:uepieG+v
Qoo10のiface Sensationって安いけど買った人いる?
粗悪品かな?
0937iOS2014/10/25(土) 15:07:36.13ID:dJdwRERc
>>935
まあ本体のガラスが無事なら良かったんでね
0938iOS2014/10/25(土) 15:19:38.51ID:rF89KSdb
ガラスの美面のヌルヌル感が取れてきたからフッ素コート買ったんだが、
これ垂らしてから乾くまでが凄まじく短くて上手く引き伸すのが難しいな。

amazonのレビューにあったように液と、あといっそ本体も冷蔵庫で冷やすと蒸発するまでが長くなってうまくいくんだろうか。
0939iOS2014/10/25(土) 15:21:20.86ID:SA5t33WU
本体は結露するからぜひ試してみろ
0940iOS2014/10/25(土) 15:23:09.72ID:rF89KSdb
結露しないようにゆっくり冷やすようにはするつもりだけどね。
0941iOS2014/10/25(土) 15:24:20.68ID:t2fve1hN
>>935
iPhone6ではガラスは今のところ無駄だよね、薄いと割れるし厚とダサくなる上に使い難い、表示部より大きいと外周が浮いてしまい小さなとカーソルが使い難い。

表示部丁度で0.5mm程度のガラスがあれば外周が浮かず実用に耐えそうだけどもね。
0942iOS2014/10/25(土) 15:34:25.05ID:t2fve1hN
>>821
AQUADROP GLASS COAT PREMIUMとヘッドライト用ではどちらが良いのかな?、

違いがわからないけど樹脂にも使えるかの違いかな?。
0943iOS2014/10/25(土) 15:41:44.08ID:SiNQb/tQ
>>935
あっさりって、どうすればこんなに隅々まで満遍なくひびがはいるの?
落としただけ?
0944iOS2014/10/25(土) 15:55:52.54ID:meLFTbcU
>>938
フッ素コートは指紋ついてもサッとふけば取れるし良いんだけど、何ヶ月も効果が持つもんではないな。
0945iOS2014/10/25(土) 16:12:01.69ID:i4c+eRfg
ULTRA FINEのガラスフィルム付けてたけど、机の上に落としただけで割れた。
今はパワサポのフィルム貼ってるけど、ガラスフィルムは暫くダメだと思うわ。
0946iOS2014/10/25(土) 16:14:22.67ID:XD1j979j
>>932
通常版だと少し右下上部が露出してるのを叩かれて変えたんだろうけど、
あの切り込みは汚れもたまりやすいし服とかも引っ掛けやすそうだしいまいちだなー。
通常版でもあれくらいの切り欠きなら落としてぶつけるようなこともほぼなさそうだからそのままでよかったのに。
0947iOS2014/10/25(土) 16:26:55.22ID:KDtdmGUY
>>942
ボディ用でいいんじゃないかな
透明度も変わんないし汎用性高い
いろんなモノに塗りたくなる
0948iOS2014/10/25(土) 16:31:09.94ID:8slmzfb0
>>911
PUROはイタリアンデザインを称する中国製品
これ豆知識な
0949iOS2014/10/25(土) 16:53:50.19ID:KDtdmGUY
どーでもいいわ
ホント豆だな
0950iOS2014/10/25(土) 16:54:41.35ID:F2t3hWRT
>>914
こんなの持ってるだけで、SM羞恥プレイ気分
0951iOS2014/10/25(土) 17:11:26.86ID:Ru4NrQzw
ShineZoneとかいうところのアルミバンパーと
ラスタバナナの湾曲フィルムに替えみた
見た目と持ち心地はかなり満足
今までエレコムのTPUバンパーと付属のフィルムだったから、
満足の基準が低くなってるかもしれんが
あとは背面フィルムでいいのがあれば欲しい
0952iOS2014/10/25(土) 17:15:59.21ID:t2fve1hN
>>947
試しに両方購入たのでAQUADROP GLASS COAT PREMIUMで試してみるよ、たしかに透明度も変わらなようですし。

トランクの裏で少し試したけど思ったより遥かに綺麗になりますね、ただ乾燥が凄まじく速く驚きました。
リアガラスの隅で試してからiPhoneに使って見ます。
0953iOS2014/10/25(土) 17:27:04.74ID:KDtdmGUY
>>952
アクアドロップは前の車に使ってたけど
屋外駐車で一年半は余裕だったよ
安いけどエシュロンと変わんない性能
クルマにもぜひ!
0954iOS2014/10/25(土) 17:27:48.22ID:iPMoPVbr
クリスマスアーマーの0.15クソいいぞ。美面はがして貼った
0955iOS2014/10/25(土) 17:29:21.64ID:KDtdmGUY
追記 クルマのガラスは降雨あるんで向かないんじゃないかな
0956iOS2014/10/25(土) 17:54:29.83ID:aPxMuZqQ
マジで教えて欲しいんだが
ラスタバナナの曲面フィルムはどうゆう構造で
曲面カバーしてるの?
元からフィルム自体がフチが湾曲してるのか、
それか開封時は平面でフィルム自体が伸びて湾曲に対応する感じ?
使ってる人教えて!
0957iOS2014/10/25(土) 18:00:05.24ID:JQkcK31l
>>956
湾曲しない、ただ単に平面カバーしてるだけ
ケースによっては干渉するから使ってたけどやめた
0958iOS2014/10/25(土) 18:05:00.18ID:KDtdmGUY
>>956
フチが湾曲してるタイプだよ
ガラスを完璧にカバーしてるんじゃなくて末端より0.5mmくらい小さい
他のフィルムと同じようにシリコンで貼る感じで精度も高くてかなり良い
2週間位使った感じだと傷はつきやすいかな
オリジナルのガラスの曲面ほど綺麗なRではないね
0959iOS2014/10/25(土) 18:06:12.38ID:KDtdmGUY
>>957
いや湾曲してるだろ 草
0960iOS2014/10/25(土) 18:08:54.09ID:RKD31Iku
iPhone6って画面の滑り悪くない?俺だけ?
いままでフィルム使ったことないけど指が滑らないので貼ろうかと考えてる
0961iOS2014/10/25(土) 18:14:55.77ID:aPxMuZqQ
>>958
もうちょい詳しくたのむ
貼り付け前は普通のフィルムみたいに平面になってて
ラウンド部に沿ってフィルムも張り付いて行くの?
四隅とかなぜシワにならないのか不思議だわ
既存のフィルムより大きめの作りになってて
ある程度ラウンド部に対応していくのかな?
0962iOS2014/10/25(土) 18:16:34.15ID:QLFYqqUi
>>961
上下は湾曲してる
左右は真っ直ぐで浮いてる
0963iOS2014/10/25(土) 18:20:00.38ID:aPxMuZqQ
>>962
即レスサンクス
シワになる所をサイドに流して浮かせてるんだねー
てか、浮いてんだw
だから無駄に色付きで紛らわせてんだな
買おうか迷ってたから助かった
止めときます!
0964iOS2014/10/25(土) 18:22:32.97ID:xoa46wm2
AndMeshが糞で結局パワサポとArmorz Stealth Extreme Liteにしたわ(´・ω・`)
ガラスの美面が欲しかったけど、アマゾンさんはなんでお急ぎ便送るに2日もかかるんだよ…


林檎板に誤爆ったけど(´・ω・`)
0965iOS2014/10/25(土) 18:24:45.71ID:KDtdmGUY
>>963
浮いてないよ
個体差なのか知んないけど俺のはちゃんとしてるぞ
ステマもアレだけどいい加減なレスこわいな w
0966iOS2014/10/25(土) 18:28:41.60ID:KDtdmGUY
>>963
あ、シワになる素材じゃないよ
ある程度硬さがあって被せる感じ
良く見たけど左右も湾曲してるよ
0967iOS2014/10/25(土) 18:40:16.92ID:BWRTQJHm
HomuHomuのアルミバンパー届いた
表は0.3mmのガラスより厚くて裏もカメラが接地しなくて良い感じ
http://i.imgur.com/raO30li.jpg
http://i.imgur.com/sryZVZg.jpg
0968iOS2014/10/25(土) 18:44:18.95ID:EEx4s8Im
>>918
同じことを思った…
0969iOS2014/10/25(土) 18:45:13.22ID:t2fve1hN
>>953
ありがとう。
車は購入時にディーラーでコーティングしてしまったんですよね。ドイツ車は塗装が弱いとか色々いわれてかなりぼられました、情けない。

趣味のバイクには是非やりたくなりました。タンクに塗ると滑りそうですが。

リアガラスで少し試したのですがわかりにくいのでいらないスマホで今試しています。

今は以外と良い商品があるんですね驚きました。車に自分でコーティングできるとは便利です。
0970iOS2014/10/25(土) 18:45:16.94ID:1esmWmxL
指紋認証対応のホームボタンシールが届いた
指紋認証の感度は落ちたりした感じはしないけど、シールの真ん中がへんこでるからガラスフィルムとフラットな感じにはならなくて思ってたのとなんか違うな
0971iOS2014/10/25(土) 18:47:38.58ID:t2fve1hN
>>955
ほとんど乗らないので問題ないかな、硬化にさほど時間かからないようですし。
0972iOS2014/10/25(土) 18:47:47.30ID:qnS67rJL
elementcaseのion届きました
http://i.imgur.com/8Yr37HN.jpg
http://i.imgur.com/bgHKVUH.jpg
http://i.imgur.com/HSrxREl.jpg
http://i.imgur.com/f93f5yj.jpg
0973iOS2014/10/25(土) 18:53:05.48ID:YAw0g4T/
>>972
やや一致
http://4.bp.blogspot.com/-at1hzDQwKfY/UWg4InDvt-I/AAAAAAAABNs/yOlGmQ9zmEk/s1600/DSC_2106.jpg
0974iOS2014/10/25(土) 18:55:07.15ID:t2fve1hN
>>960
自分のも明らか5、5sと比べて滑りわるいよ、前に質問させてもらったけど他の方にもいるようなので多分かなりバラツキがありそう。しょせんは初期ロットなのかも、ちなみにグレーです。
0975iOS2014/10/25(土) 18:56:03.22ID:rF89KSdb
>>972
ゴツイな。iphoneの外観なんて知ったこっちゃねーよという感じがいっそ潔い。
0976iOS2014/10/25(土) 18:57:48.30ID:RKD31Iku
>>974
そうなんだ、ハズレ引いたのかもしれんと思ったら悲しいな
今度展示品がどんな感じなのか触ってみる
他にも同じこと感じてる人がいて良かったよ
0977iOS2014/10/25(土) 18:59:04.33ID:t2fve1hN
>>961
自分のは上下が少し折れているだけ、不具合だったよ。かなり滑りは悪いよ。
0978iOS2014/10/25(土) 19:03:26.76ID:t2fve1hN
>>976
滑りが悪いのでフィルムやガラス、コーティングを色々試してるよ。キズ防止もあるけどね。
ステルスがキャンセルになったのでガラスは無理と判断しました。
0979iOS2014/10/25(土) 19:09:01.13ID:XIQDkmk5
Amazonで売ってる350円ぐらいのガラスはコスパ良すぎるな
これなら月1で交換してもいいぐらいだわ
0980iOS2014/10/25(土) 19:14:13.20ID:gqoroeuH
エアジャケの通常版?とストア版両方持ってる人いる?
外しやすさ大きく変わってますか?
0981iOS2014/10/25(土) 19:29:17.67ID:KDtdmGUY
>>971
今A4 B8乗ってるけど塗装は国産よりタフだと思う
平滑さは国産だと思うけど
スレチ
0982iOS2014/10/25(土) 19:34:36.76ID:QLFYqqUi
>>965
何!左右も湾曲してるんか?
俺のは不良品か?
上下しか湾曲してないぞ
0983iOS2014/10/25(土) 19:36:53.31ID:4mT/eMUR
>>973
確かにw
0984iOS2014/10/25(土) 19:41:43.90ID:LQzI2gMP
ダイソーフィルム張っていてスレ覗いているが、このままでも十分かなって思っている
0985iOS2014/10/25(土) 19:42:27.09ID:LQzI2gMP
ケースは純正レザー黒ね。
0986iOS2014/10/25(土) 19:42:36.46ID:uQn0wTBb
>>980
それは私も知りたい
appleストア版の方が画面のツラより出てるのかな?
どっち買うか迷い中

ちなみに本体なんていつ来るかわかんね(。-_-。)
0987iOS2014/10/25(土) 19:48:10.66ID:5Oae4kVE
stealth3のキャンセルメールが来なくて不安になったから
尼に問い合わせてみたがなんか予定数の入荷が見込めなく
また販売側からの都合で次回分の入荷の予定の目処が立たないので一旦一部の客に対してキャンセルをしているらしい

とりあえず俺は31日にお届け出来ますと言われたがなんだかな
製造難しいのかねやっぱり
0988iOS2014/10/25(土) 19:55:08.51ID:6AGQxxfg
量産がギリギリなんじゃねえの?
0989iOS2014/10/25(土) 20:06:55.79ID:dyhRNBQo
次スレ

iPhone 6/6 Plusケース・液晶フィルム Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1414235186/
0990iOS2014/10/25(土) 20:10:28.63ID:CMDvVv//
>>980
両方持ってるけど、ストア版の方が液晶面より1mmでてるのもあって外しづらい印象だったよ。
あと通常版の方がケース右下は自然な作りだと思う。
0991iOS2014/10/25(土) 20:11:02.31ID:ciFWEXZW
>>989
0992iOS2014/10/25(土) 20:15:04.13ID:TZk9XDBK
レイアウトのフィルム、幅足りず
0993iOS2014/10/25(土) 20:25:37.37ID:YA8Cw+Uj
>>967,972

なんでわざわざこんなにもカッコ悪くするのかわからない。
とてもじゃないけど付けられない。

このスレ的にはこういうのが人気なのか?
0994iOS2014/10/25(土) 20:29:24.17ID:uDOKoiQP
とりあえず、で100均キャンドゥのフィルムとクリアケース使ってたけど、iPhone6がラウンドフォルムだから、テーブルみたいな平らな所から取るときにツルツル滑るんで、
Yahoo!ショッピング見てたらストラップの付けられる手帳型ケースが、1000円以下の送料無料で出てきてたんで、オーダーして多分明日メール便で来る。

明日は仕事だから、付け替えるのはあさって以降。
手帳型ケースは初めて使うんで、ちょっと楽しみ。

俺はガラケーの頃からネックストラップ使ってるんで、キャンドゥのもだけど、ストラップ穴は必須。
ネックストラップのおかげで、もう何十回何百回落下を免れたことか…。

フィルムはもう、キャンドゥので何の問題も無いよ、ホコリも気泡も無く完璧に貼れたし。
0995iOS2014/10/25(土) 20:30:47.12ID:QLFYqqUi
おじさんかな
0996iOS2014/10/25(土) 20:32:09.03ID:vglAskvj
>>993
人気なわけないじゃん、カッコ悪いと思ってるよ。でもせっかく画像上げてくれたんだから言葉にはしてないだけ。
0997iOS2014/10/25(土) 20:34:21.64ID:YA8Cw+Uj
>>996
そっか、すまんかった
0998iOS2014/10/25(土) 20:34:23.79ID:e+2lPAVE
>>993
君がかっこいいと思うのはどんなの?
0999iOS2014/10/25(土) 20:47:47.65ID:X78pJj9O
100
1000iOS2014/10/25(土) 20:49:56.92ID:D9syPm/c
1000
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。