iPad Air 2 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2014/10/18(土) 00:55:11.95ID:KpVRQeqwiPad Air 2
http://www.apple.com/jp/ipad-air-2/
※前スレ
iPad Air 2 Part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413484531/
0004iOS
2014/10/18(土) 00:59:18.75ID:XXCa3Bxb0005iOS
2014/10/18(土) 01:30:35.92ID:wi183nUL0006iOS
2014/10/18(土) 02:02:32.57ID:xAj9Lt/Q/ , '´, , 'ヽ \
,ィ゙ / //'´ 丶 ヽ 丶 ごきげんよう、みなさま。
〃 / / / / / i l ヾ l この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
/i / / / / / , 〃イ'l ! i ヽ│
/| / ' ' / ', // !\ ! | 鳥>>1江利子さま 今日もデコが光ってますね(プ
l l゙ / ,l !/_/、//_____ヽヾi ! | >>2条 乃梨子 仏像オタクキモ!!
,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) | >>3藤 聖さま 私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
| | ′!| ` ̄´ l ~`'''´ lレ"`| >>4ま津由乃 あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
| |i ヽ ! /'〃!| >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
| |i i \ / ̄l / 〃! |
| | i lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 | 蟹>>7 静さん 選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
l | ! l ヽ‐ ' l、 〃 ! | >>8せ倉 令 由乃のロボットなの?あなたは(w
│ l ! i /l l/`〃 ! | ふ>>9沢祐巳 そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
>>10堂志摩子 随分背景と一体化した薔薇様だこと、一瞬気づかなかったわ(プ
0007iOS
2014/10/18(土) 04:47:33.63ID:vCoAKzMwwifi
16G \58,104
64G \69,984
128G \81,864
wifi+Cellular
16G \73,224
64G \85,104
128G \96,984
0008iOS
2014/10/18(土) 06:08:49.74ID:nt+6Zs/vメモリが…
0009iOS
2014/10/18(土) 06:21:19.12ID:q/uThou2泥タブ行った方が幸せになれたかなあ。防水あるし。
0010iOS
2014/10/18(土) 06:31:50.92ID:jWSHiJ3WバッテリーがAir1より小さい時点で
何となく分かってたでしょ
0011iOS
2014/10/18(土) 07:08:52.12ID:D5qztYLoやっぱりw
0012iOS
2014/10/18(土) 07:14:32.12ID:QETOTKPKここはAir2のスレです
0014iOS
2014/10/18(土) 07:32:17.27ID:jxuAow4wそれとも発売日に発送で最短翌日?
0016iOS
2014/10/18(土) 07:45:49.68ID:GoY0upa1iPhone6は発売日に届いた。
0017iOS
2014/10/18(土) 07:47:45.44ID:RRRIqKWFやはり…
撤収かw
0018iOS
2014/10/18(土) 07:56:51.48ID:pLbPa/qA0020iOS
2014/10/18(土) 07:59:46.68ID:jYJNiMbI0022iOS
2014/10/18(土) 08:02:17.36ID:XXCa3Bxb0023iOS
2014/10/18(土) 08:02:57.98ID:efWOaGcHビックSIMでも買ってくりゃいいよ。
Wi-Fiスポットもついてくるし
0025iOS
2014/10/18(土) 08:04:07.24ID:VxORpTYmどうしたもんか
0026iOS
2014/10/18(土) 08:04:26.22ID:KFdf2bSG0029iOS
2014/10/18(土) 08:06:22.89ID:efWOaGcHまあ1Gでも全然構わん。 miniRetinaでもストレスなかったから。
どうせ2Gになったら、買い直すだろ!
0時のポチり組は、特に
0030iOS
2014/10/18(土) 08:09:13.96ID:kDwUpt/V0031iOS
2014/10/18(土) 08:21:34.42ID:urDNUumewifiスポットは単独でポチるとカートに入れた時削除されるけど、Apple careと一緒にカートに入れてから、Apple careだけ自分で削除するとwifiスポットだけ残るみたい。
来るのが楽しみ。
0032iOS
2014/10/18(土) 08:22:57.34ID:dB/Y5NR6そしたら4Gモデル速攻で買うのに
0033iOS
2014/10/18(土) 08:24:34.59ID:Rg3Iwfhj0034iOS
2014/10/18(土) 08:26:17.90ID:efWOaGcH本体は、注文完了のメール来てるのに…
0035iOS
2014/10/18(土) 08:26:42.41ID:mSJoNg59Wi-Fiスポットとか入れるの忘れてた
まあいいかどうせ使わないし
0036iOS
2014/10/18(土) 08:27:35.65ID:XXCa3Bxb0037iOS
2014/10/18(土) 08:29:57.30ID:MhnPpc+q今android製品の1G使ってて凄くいらいらするからipadはメモリ管理上手いしair2は2Gって聞いてたから初ipadぽちったのだけど
予約取り消した方が良いかな・・
0038iOS
2014/10/18(土) 08:35:06.44ID:tW2E/C6Yこれからよろしく
0039iOS
2014/10/18(土) 08:35:47.90ID:kIzBuD2m本体、スマートケース、ケアを同時にカートに入れてポチったが、
全部まとめてメール来たよ。
別々に注文したの?
0040iOS
2014/10/18(土) 08:36:17.14ID:efWOaGcHオメ
何にした?
0041iOS
2014/10/18(土) 08:37:44.67ID:XZKbx4tLリロードが多いんだよね
0042iOS
2014/10/18(土) 08:38:38.96ID:fWgxRmH30043iOS
2014/10/18(土) 08:38:56.87ID:ZAHoVf/D嫁が長く使う予定だから待ってたけどAir128Gでいいわ、俺はお下がりのiPad2だけどw
0044iOS
2014/10/18(土) 08:40:28.26ID:efWOaGcH別々にした。
ケースで良いの出たら返品するのに楽かもと…
9時になったらアポストに電話かな。
0045iOS
2014/10/18(土) 08:41:17.97ID:mSJoNg59いらないとか言いながらキャンセルして注文し直したったw
あれAppleStoreのアプリから注文したら選択肢が出てこないんだよな
0046iOS
2014/10/18(土) 08:57:33.19ID:XeCA2IKQ0047iOS
2014/10/18(土) 09:00:30.27ID:QDl+1nNyメモリごときでgdgd言うなって
0048iOS
2014/10/18(土) 09:02:12.66ID:uLeJvHOlほんとうはmini3が欲しかった
0049iOS
2014/10/18(土) 09:02:23.45ID:QEVowUtv0050iOS
2014/10/18(土) 09:05:33.86ID:6HLlJE0n0051iOS
2014/10/18(土) 09:07:37.06ID:TsVzpp0y選択肢にそもそも無いらしい。
0052iOS
2014/10/18(土) 09:10:57.53ID:M36YDNQZ0054iOS
2014/10/18(土) 09:12:22.03ID:cBP5QDTb0055iOS
2014/10/18(土) 09:14:16.77ID:FNWz5XEwもし1GBなら俺のiPad3と変わらんって事だな…。あのSafariの再読み込みのイライラにまた悩まされる事になんのか…。
0056iOS
2014/10/18(土) 09:14:56.66ID:QDl+1nNy本当にスペック低いと「まさかの低スペック」
どっちなんだよおまえら
0057iOS
2014/10/18(土) 09:15:54.43ID:hkrQO++b>>8のサイトを信じるなよ
俺たちの手にはまだ来てないんだし、最後の希望を…
(メモリ2GBでありますように)
0058iOS
2014/10/18(土) 09:17:36.73ID:tW2E/C6YWi−Fi・128GB・スペースグレイ
男ならやっぱり黒だね!iPhone6Plusはゴールドだけど…
0059iOS
2014/10/18(土) 09:18:18.32ID:grx40I3Tヨドバシのこれって今アプストにあるスマートカバーとおなじだよね?
0060iOS
2014/10/18(土) 09:18:32.24ID:zxdyHhvSブラウザのキャッシュならSafariじゃなくて別のブラウザ使えばいいじゃん
あとiPad3は2より遅いゴミだからAir2にすれば再読み込みしたとしても相当速いわ
0061iOS
2014/10/18(土) 09:20:26.68ID:hkrQO++bエルピーダのメモリだったわけだしメモリは2GBでほぼ確定って言ってたじゃん。
そのサイトは嘘よ!(泣
0062iOS
2014/10/18(土) 09:21:11.91ID:M36YDNQZios8.1で分割マルチタスクに対応すると
思っていたけど、どうも分割マルチーズは
iPad Proの目玉になる臭いな。
0063iOS
2014/10/18(土) 09:22:49.44ID:hkrQO++bやめろ...
0064iOS
2014/10/18(土) 09:23:15.86ID:efWOaGcH出荷の時のメールにWi-Fi申し込みのリンクが貼られるらしい
3営業日ぐらいあけて登録すればOKと今電話で確認した
0065iOS
2014/10/18(土) 09:25:14.32ID:tZ0xVP8l0066iOS
2014/10/18(土) 09:26:38.83ID:hkrQO++b0120-993-993
でいいの?
0067iOS
2014/10/18(土) 09:27:02.96ID:tZ0xVP8lでもこれからが長いんだよなぁ
0068iOS
2014/10/18(土) 09:27:16.09ID:hkrQO++bメモリ1GBふえるだけで全然違うのに?
まだ、することにもよるけど
0070iOS
2014/10/18(土) 09:29:58.53ID:hkrQO++b確かにそうだけど...
0071iOS
2014/10/18(土) 09:30:13.26ID:UbUOy+2Lhttps://uk.news.yahoo.com/apple-ipad-air-2-vs-htc-nexus-9-122218467.html
>Powering the iPad Air 2 is Apple's new 64-bit A8X processor and 1GB RAM, a beefed up variant of the A8 found inside the iPhone 6 and iPhone 6 Plus.
1GBだってさ
0072iOS
2014/10/18(土) 09:32:56.57ID:xiWKVPxL0073iOS
2014/10/18(土) 09:33:20.84ID:R66LOkXn0074iOS
2014/10/18(土) 09:35:32.17ID:xiWKVPxL0075iOS
2014/10/18(土) 09:36:49.92ID:FMfOqHZK0076iOS
2014/10/18(土) 09:37:09.14ID:MhnPpc+qもし2Gならその時買えばいいや
0077iOS
2014/10/18(土) 09:38:41.23ID:mSJoNg590078iOS
2014/10/18(土) 09:40:48.57ID:eR6DjXu5ありえなくはないがAirは大きいから屋外で使う状況が限定される
>>76
Windows8ならメモリ4Gでも少ないほうなのにとandroidではメモリ3Gで多いほうになるのはどうしてなんだぜ?
0079iOS
2014/10/18(土) 09:41:19.41ID:B84LZ4JN0080iOS
2014/10/18(土) 09:41:22.44ID:BjliXr5y0081iOS
2014/10/18(土) 09:41:36.81ID:hkrQO++bって利用開始登録から2年ってあるけどそれなら購入して1年後に登録してそこから2年使えるってことでおk?
登録は2、3年後でも可能?(1度も手につけていない場合)
0082iOS
2014/10/18(土) 09:42:14.01ID:hkrQO++b1GBほぼ確定みたいになってきてるしみんなしょぼーん
0083iOS
2014/10/18(土) 09:42:23.01ID:OEM+XWHo0084iOS
2014/10/18(土) 09:43:59.91ID:xiWKVPxL0085iOS
2014/10/18(土) 09:51:41.45ID:YV0Gke7i0086iOS
2014/10/18(土) 10:00:19.29ID:BD8nbstE0087iOS
2014/10/18(土) 10:04:39.31ID:eR6DjXu5よく分からんのでショップにでも確認してくれ
0088iOS
2014/10/18(土) 10:06:36.52ID:zXS00BtThttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413592736/
0089iOS
2014/10/18(土) 10:16:07.00ID:YM2TRzeY2GBでも躊躇せざるを得ないクソOSに成り下がったのに
0090iOS
2014/10/18(土) 10:18:42.83ID:XXCa3Bxb0091iOS
2014/10/18(土) 10:23:20.24ID:JF0/2ZRg1GBならぎりぎりまで使い倒してから返品する
0092iOS
2014/10/18(土) 10:25:59.23ID:jPJpMT3Z3GあるZ3買うしか無いと思うぞw
っていうかiPadでメモリ大量に使うような使い方って何?
0093iOS
2014/10/18(土) 10:32:36.60ID:On4bOwRXここまで頑なに1GBを通すと見るとiOSが2GBに対応できてないんじゃ
0094iOS
2014/10/18(土) 10:34:00.13ID:PUUvmZIIまあsafariだろう。タブ2,3でも切り替え時にリロードするじゃん。まあairでほとんど不足は感じないけどね。
iOS10ぐらいになったら不足感じるようになるかも
0095iOS
2014/10/18(土) 10:35:47.68ID:kZn5/Lmgクラウド使えば十分使えるのかな・・・?無理してでも64買うべきだろうか
0097iOS
2014/10/18(土) 10:36:55.58ID:xiWKVPxL0098iOS
2014/10/18(土) 10:37:53.67ID:rVqgzpKzで、でもまだ証拠写真が上げられてないし絶望するにはまだ早いよね!
0099iOS
2014/10/18(土) 10:39:03.66ID:xiWKVPxL0100iOS
2014/10/18(土) 10:39:18.46ID:X4OYal9a0101iOS
2014/10/18(土) 10:39:48.19ID:pPv68s6B0103iOS
2014/10/18(土) 10:40:57.26ID:5R+1myoOどっちにしろ高くなったなぁ、、、
ここまでの値段になってくるのcoreM搭載のwinタブレットと迷うな
向こうはまだでそろってないが、、
0104iOS
2014/10/18(土) 10:43:40.75ID:eR6DjXu5今までiphoneを使ってたときは16Gで足りるかどうかだねえ
16Gだと使用頻度の低いアプリをまめに削除したりしないと苦しい人も多いと思う
0105iOS
2014/10/18(土) 10:44:48.09ID:pPv68s6Bずっと16使ってるけど問題ない
動画とか音楽詰め込む人は足りないだろうけど
0106iOS
2014/10/18(土) 10:48:16.93ID:rVqgzpKz128GBは流石に高い
0107iOS
2014/10/18(土) 10:48:28.34ID:kZn5/Lmg今nexus7(2012)の16g使ってるんだがこれで空き7g残ってるし
問題なさそうか。後スレ見る感じだとcellular版のほうが糞高いけど
wifi運用メインで使うつもりだがwifi+iphoneでテザリング
格安simぶっさしてwifi+nvmoのほうが賢いのかなー迷うな
0108iOS
2014/10/18(土) 10:49:41.44ID:kIzBuD2m結局SmartCase使う方が軽いという結論に達した。
違う例があれば教えてちょ。
0109iOS
2014/10/18(土) 10:50:03.77ID:BV/lHYDJ0110iOS
2014/10/18(土) 10:51:01.15ID:eR6DjXu5オレはいまiphoneは64Gのうち20Gしか使ってないから、不要なアプリ、画像、動画を削除すればなんとかなるかもしれんが
そういうのがめんどくさいので64Gにしている
iPadは自炊したPDFを入れてるし電子書籍もあるのでiphoneより少し使用量が多いな
0111iOS
2014/10/18(土) 10:52:57.73ID:d9f2XC0O2GB厨の情弱がキャンセルして出荷が早まったらラッキーだわw
0113iOS
2014/10/18(土) 10:56:30.12ID:th4XpSYE0118iOS
2014/10/18(土) 11:03:41.91ID:gNiMTiCD写真でもなんでもいいけどデータを手元に置く用途があるなら容量あげといたほうが無難。
クラウドストレージとかあるけど、あげたり落としたりで頻繁にやると結構面倒。
0119iOS
2014/10/18(土) 11:05:42.81ID:ZL0C/ZjU0120iOS
2014/10/18(土) 11:06:36.67ID:Px22uFAe0121iOS
2014/10/18(土) 11:07:19.28ID:kZn5/Lmgwifi版64gかcellular版16gになるなー
テザリング使えばいいしwifi64g選ぶのが無難かなー
0122iOS
2014/10/18(土) 11:07:45.22ID:pPv68s6B写真200くらいで使用8.4
http://i.imgur.com/hDYZUMW.jpg
0123iOS
2014/10/18(土) 11:10:56.87ID:pPv68s6Bhttp://i.imgur.com/dq2Bu8U.jpg
http://i.imgur.com/FYgIhUb.jpg
http://i.imgur.com/hZGsURm.jpg
0124iOS
2014/10/18(土) 11:11:00.20ID:tZ0xVP8l今はSIMフリーを簡単に買えるようになったしね
>>121
Airをどこで使うかによる
家がメインならWi-Fiで問題ない
毎日のように持ち出すならCeluller
どっちにしても16GBは実用的じゃない
0125iOS
2014/10/18(土) 11:11:48.94ID:pPv68s6B0126iOS
2014/10/18(土) 11:14:40.25ID:IizEmTcu動くなら買いなんだが
0129iOS
2014/10/18(土) 11:17:43.43ID:VxORpTYm0130iOS
2014/10/18(土) 11:17:54.13ID:cakFpEJNhttp://i.imgur.com/HlUGwMI.jpg
http://i.imgur.com/jUaZic1.jpg
0131iOS
2014/10/18(土) 11:18:01.34ID:CY6a3toS0132iOS
2014/10/18(土) 11:18:48.80ID:rVqgzpKz0134iOS
2014/10/18(土) 11:20:49.81ID:kZn5/Lmgダサいロゴ描いてあったりするん?キャリアが売ってるやつって2年後
simロック解除してmvnoとか使えたりするのかな?
0137iOS
2014/10/18(土) 11:21:53.24ID:egQNmW2hかつ、大容量のオンラインストレージ持ってるんなら
セルラー16GBでもいいと思うけど、都度DLするのがめんどくさいし
通信制限の天井にすぐ張り付く
0138iOS
2014/10/18(土) 11:22:00.05ID:cakFpEJN0139iOS
2014/10/18(土) 11:22:24.18ID:5kIHoK+Z俺も同じくiPad3持ちだが、室内専用なんで重さはあまり気にならんし
retina液晶だから画質も問題ない
当分はこれでやってくよ。バッテリー交換時期になったら考える
RAM2GBだったらこの値段も納得いったんだがなあ…
最新機種・ぼったくり価格で1GBは無いと思うんだが
0140iOS
2014/10/18(土) 11:23:25.09ID:tfB+ovyv0141iOS
2014/10/18(土) 11:27:49.11ID:tZ0xVP8l特定の用途にしか使わないのなら16GBでいいのかもしれないけど
汎用的な使い方なら16GBはおすすできない
0142iOS
2014/10/18(土) 11:28:36.84ID:CBMRYc3x今回は64GBにしたわ*\(^o^)/*
0144iOS
2014/10/18(土) 11:30:27.03ID:diXKKd7qクラウドもあるし。
0145iOS
2014/10/18(土) 11:33:08.39ID:5kIHoK+ZPCのHDDからWifi経由で自炊書籍・動画閲覧してるから、16Gでも全然問題ない
つかiPadに殆どデータ置いてないし
外に持ち出すなら16GBは厳しいかも。室内用なら上記みたいな使い方もあり
0146iOS
2014/10/18(土) 11:33:11.10ID:VxORpTYmios8へのアップグレードでだいぶ参ってたからな
9になるとどれだけ容量が求められるか検討がつかん
10だと文字通り10GBの空き容量が求められたりしてな
0147iOS
2014/10/18(土) 11:33:11.32ID:tZ0xVP8l0148iOS
2014/10/18(土) 11:35:05.02ID:zXS00BtT0149iOS
2014/10/18(土) 11:36:06.83ID:m0fZ0sAYカセットのチョイスに比べればという話だが、要らんものは持ち歩かない。
0150iOS
2014/10/18(土) 11:37:24.86ID:G+wvH8OC全く
いくら高速通信対応してるからって読み込み時間かかるしキャッシュは結局容量とられるし
ローカルがいいんだよな
0151iOS
2014/10/18(土) 11:42:50.19ID:dB/Y5NR60152iOS
2014/10/18(土) 11:42:57.61ID:Oq8m7x4yA9に期待しよう
0153iOS
2014/10/18(土) 11:43:03.90ID:CBMRYc3x昨日の晩に慌てて注文しなくても良かったのか、、、
0154iOS
2014/10/18(土) 11:44:07.20ID:Ih5YQoAihttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wr%65s/1409028427/
0155iOS
2014/10/18(土) 11:46:02.91ID:sYFkW/kH1GBならスルーだわ
A9Xと2GBRAMのAir3に期待
0156iOS
2014/10/18(土) 11:49:05.81ID:rVqgzpKz0157iOS
2014/10/18(土) 11:49:24.59ID:CgOEv58gハンズオン記事とか出てるのにメモリに関しては語らないあたり
箝口令かなって思っちゃう
0158iOS
2014/10/18(土) 11:52:42.75ID:sYFkW/kH0159iOS
2014/10/18(土) 11:54:30.18ID:iY42F9pj0160iOS
2014/10/18(土) 11:56:51.71ID:Ww/TpCZl0161iOS
2014/10/18(土) 11:57:47.17ID:KcnqBo4A容量をメモリに振り分けるアプリとかは無いの?
メモリ1G、容量128G
↓
メモリ2G、容量127G
みたいな
0162iOS
2014/10/18(土) 11:57:58.51ID:sYFkW/kH0163iOS
2014/10/18(土) 11:59:15.72ID:KcnqBo4Aそういうやり方って、どういうサイト見ればやり方わかるの?
俺64Gって多分普通に使わないんだけど、16Gも不安なんだよなぁ……。
よくわからん。
まぁ64買っとけば安心なんだろうけも。
0164iOS
2014/10/18(土) 12:00:18.30ID:Ww/TpCZl0165iOS
2014/10/18(土) 12:02:42.88ID:JCspoVG+流石に限界だよ
0166iOS
2014/10/18(土) 12:04:50.14ID:rVqgzpKz0171iOS
2014/10/18(土) 12:10:51.38ID:PUUvmZII0172iOS
2014/10/18(土) 12:12:53.36ID:x/WZs9LDあとSIM挿さない場合、iPhone見たいにOSのメジャーアップデートできないとかありますか?
最後に今のところSIMなしの予定ですが、気が変わった時のため、これってSIMフリーって書いてないけど、SIMロックフリーですか?
0173iOS
2014/10/18(土) 12:13:18.96ID:qbHKMzOf0174iOS
2014/10/18(土) 12:13:24.60ID:jBflpCnaiOS端末のほうにはSMB接続できるアプリを入れる
fileExplorer、comicglass、i文庫HD、VLC
PCのほうは見たいフォルダを右クリックしてネットワークドライブを割り当てる
こんな感じで出来るはず
ただし、ソフトバンクが配ってるfonルーターでWi-Fi接続してるならもう一手間必要
NASに置いておいてもSMB接続できるアプリがあれば見れるよ
0175iOS
2014/10/18(土) 12:15:02.21ID:PUUvmZII0176iOS
2014/10/18(土) 12:19:19.29ID:QDl+1nNy会社で導入されてトラブル多発
社内サポートする立場から言わせてもらうと真っ先に選択肢から外すしかない
0177iOS
2014/10/18(土) 12:27:49.26ID:tZ0xVP8liPadはアクティベートにSIMは不要
AppleはSIMロックフリーとは言わない
SIM-free、SIMフリー、unlockedと言ってる
0178iOS
2014/10/18(土) 12:28:15.41ID:GKR8WRBGリモートアクセスするときとか、特別な使用方法での新型のメリットは何?
0180iOS
2014/10/18(土) 12:30:40.38ID:vXGXjrH4Appleバカなの?こんだけ前々から言われ続けてたのに
呆れるわ、ってことでXperiaTab3はよ
0183iOS
2014/10/18(土) 12:33:19.42ID:cuth1+pG1G 1G
0184iOS
2014/10/18(土) 12:39:32.29ID:xLJc9pdK0187iOS
2014/10/18(土) 12:43:04.24ID:CBMRYc3xAirからのメリットはおよそtouchIDだけだな。
おれはiPad3からの買い換えだから、全然使用感が違う事を期待してる。
0188iOS
2014/10/18(土) 12:44:49.39ID:Lli2QV1l自分もだけど
0190iOS
2014/10/18(土) 12:46:53.17ID:RHnttSQsでもうちの母親はまだiPad2を喜んで使ってる
0191iOS
2014/10/18(土) 12:47:53.97ID:wlvc0xSBこっちのわりと有名なブログの記事だと2GBだが。
もっとも正式発表前のリーク情報だけどね。
たとえ1GBでも512MB RAMのiPad mini使いの俺は買うぜ。
0192iOS
2014/10/18(土) 12:54:15.32ID:/m2Or18h今出てる情報だとAirからAir2に買い換えるメリットは微性能アップくらいか
また1年待つことにした
0194iOS
2014/10/18(土) 12:59:31.29ID:OLrMfdm0だからAirから買い換えるよ。
って具合に毎年買い換えてきた。
結構高く売れるから負担も最小限だ。
0195iOS
2014/10/18(土) 13:04:29.28ID:dwvso7hk文字入力時に←キーが無いから、
検索文字の入力間違い時の訂正が
難しくてイライラする。
0199iOS
2014/10/18(土) 13:08:21.87ID:+vY9jCZaわりと快適なんだよなー。
Air2いくか悩む。。。
0203iOS
2014/10/18(土) 13:13:27.01ID:fRNufs8KiPad Proの噂もあるのでもう少し様子を見たい。
0205iOS
2014/10/18(土) 13:15:41.27ID:wlvc0xSBMacユーザーにとってはiPad=鞄で持ち運べるMacみたいな感じだから。
OS XとiOSの統合が進んでいい感じにデータを共有できる。
こんな便利なものはない。
0206iOS
2014/10/18(土) 13:16:19.19ID:tZ0xVP8l今回、proの話が出てたら待ったんだけど出なかったみたいだからAir2を買っちゃった
mini 3はあまりにも変わらなかったからペンディング
proがでたら買うか
0207iOS
2014/10/18(土) 13:17:33.36ID:ghfLE1cu0208iOS
2014/10/18(土) 13:21:01.04ID:h1djtXuEimgurなら削除できるからやり方わからないならググれ
BB2Cでやったなら簡単だけど間違って削除用のやつ消すなよ
0209iOS
2014/10/18(土) 13:21:29.87ID:GwPU7iU/大した金額じゃないんだから、新しいの買って、新しいの出たらまた買う。それが健康に1番いいぞ!
他のスレ作ってやれ!
0210iOS
2014/10/18(土) 13:26:19.01ID:RqN3B8fH0211iOS
2014/10/18(土) 13:29:24.85ID:jBflpCna0214iOS
2014/10/18(土) 13:30:50.59ID:rVqgzpKz正直1GBな予感はするけどさ
0215iOS
2014/10/18(土) 13:32:38.96ID:GwPU7iU/1Gにこだわるのは、じーーーーーっとして古いけど自分のが一番とドヤればいい。
新しいのが好きな奴は、養分と言われ様が新しいモノは買う。
それがアップル教の教えだ!
0216iOS
2014/10/18(土) 13:33:50.93ID:jVgi8z0j0217iOS
2014/10/18(土) 13:33:51.56ID:D5qztYLoコンビニは支払いしても翌営業日じゃねーと決済確認されねーぞw
0218iOS
2014/10/18(土) 13:34:29.57ID:Ji7TFEIn0220iOS
2014/10/18(土) 13:35:13.03ID:H3Emf/s10221iOS
2014/10/18(土) 13:35:17.72ID:ZZo5bdLS0222iOS
2014/10/18(土) 13:35:51.92ID:Ji7TFEInこれだわ
0223iOS
2014/10/18(土) 13:36:40.86ID:byvwbhpx0224iOS
2014/10/18(土) 13:36:59.49ID:hkrQO++b信じていいのか?(嬉
0225iOS
2014/10/18(土) 13:38:12.66ID:H3Emf/s1古いマカーの人だろうな。
黒Macbookですら安いと想えた時期があった
0227iOS
2014/10/18(土) 13:42:09.43ID:/m2Or18h0228iOS
2014/10/18(土) 13:42:15.08ID:gNiMTiCD銀座のストアを見てきたけどなかったと思う。人はたくさんいたけど。
Macは一部除いてYosemiteになってた。
0229iOS
2014/10/18(土) 13:43:28.91ID:On4bOwRX0230iOS
2014/10/18(土) 13:43:40.31ID:VBFv6UA9ヨドバシだとそうなってるけど
0231MONAD
2014/10/18(土) 13:45:35.47ID:F02E+Q82数少ない(?)アピールポイントなんだし。言わないって事は…。
0232iOS
2014/10/18(土) 13:47:57.80ID:hkrQO++bたしかに。
うおぁぁぁああ
0233iOS
2014/10/18(土) 13:48:41.47ID:gNiMTiCDiPhoneでもiPadでもメモリの容量について、過去増えたときでも公式で言及したことは一度もなかった。
0234iOS
2014/10/18(土) 13:49:29.20ID:kZn5/Lmgmvnoなど違うキャリアのsim使えるの?
0235MONAD
2014/10/18(土) 13:50:52.41ID:F02E+Q82機種毎の機能と価格設定が微妙に絶妙で、買う方は迷うことになっている。
全部入りにはしないよね。クロスフェード再生とか細かい所まで差異を付けてくる。
>>233
あ、そうなの?w
じゃあまだわからんね。
希望はまだあるぞ!>>232
0236iOS
2014/10/18(土) 13:52:05.51ID:Lli2QV1lどんな時でもね
0237iOS
2014/10/18(土) 13:52:25.73ID:hkrQO++bオラは期待すっぞ
ipad air2に!
0238iOS
2014/10/18(土) 13:55:31.68ID:gN3GP0AJ0239iOS
2014/10/18(土) 13:56:38.53ID:h1djtXuE0240iOS
2014/10/18(土) 13:56:42.47ID:4A8vnzQ/どうしても欲しい人以外は情報出るまで待てばいい
0241172
2014/10/18(土) 14:02:23.23ID:x/WZs9LDApple Storeに電話して聞きました。
・SIMを挿さないとWi-Fi版と同レベルの正確性の位置情報しか得られない、つまりGPSは使えない
・iPhoneと違い、iPadシリーズはSIMを挿さなくてもOSのメジャーアップデートや初期設定等は行える
・Apple Storeで販売するCellular版は、特定のキャリアでしか使えない細工はしていない
とのことでした。
0242iOS
2014/10/18(土) 14:04:24.67ID:78dbYBRP0244iOS
2014/10/18(土) 14:06:40.72ID:NECw7NHT発表の10日後(発売の1週間前)に分解画像がリークされて512MBだって確信が持てたな
0245iOS
2014/10/18(土) 14:09:03.70ID:NECw7NHTiPad mini2の霜降をSIM挿さずにカーナビとして使ってるよ
ちなみにiPad AirのWi-Fiモデルはナビとして全く機能しない
0247iOS
2014/10/18(土) 14:14:37.05ID:kZn5/Lmghttp://xiaolongchakan.com/archives/4031729.html
こんなのでsimロック解除できるらしいけど
これipadでも出来るならキャリア契約でロック解除したほうがいいよな
0250iOS
2014/10/18(土) 14:22:13.14ID:GipLqoRA0251iOS
2014/10/18(土) 14:22:37.69ID:Z7nVbhiqDTMで使うからAudiobusとかIAAでアプリ複数立ち上げるし
iPad3からなら1GBでも恩恵は大きいと思うけど
0252iOS
2014/10/18(土) 14:25:33.13ID:sewJ453Kでも使えないことはないだろう
0253iOS
2014/10/18(土) 14:30:01.73ID:qbHKMzOf0254iOS
2014/10/18(土) 14:35:03.60ID:gw4kDFJZいつの時代だよ
即効キャンセルしたわ
出荷完了になった付属品うぜー
0255iOS
2014/10/18(土) 14:35:34.56ID:TpFCTfGG今回はさすがに2Gになってるだろ
0256iOS
2014/10/18(土) 14:35:57.93ID:G0fFBKPM0258iOS
2014/10/18(土) 14:39:35.18ID:sewJ453Kそんなにメモリにこだわるヤツは発売後に確定情報が出てから注文するだろ
お前は注文してないかバカかのどっちかだ
0260iOS
2014/10/18(土) 14:42:59.80ID:Xfzq1sfX文字入力の時、カーソルが極端に左側に外れて投稿欄の中に入らない。
また、URLが表示されなかったりする。
0261iOS
2014/10/18(土) 14:47:46.80ID:d8HzeHb30262iOS
2014/10/18(土) 14:47:54.59ID:RRRIqKWFここら辺知らない人多いよね
一般アプリじゃ想像もつかんことやってるしw
iOS8になってOSでかくなったから7の時よりショボぃ
0263iOS
2014/10/18(土) 14:49:10.17ID:rVqgzpKzAirやmini2でもios入れると結構不具合が出るんだろ?
0264iOS
2014/10/18(土) 14:51:22.94ID:d8HzeHb30265iOS
2014/10/18(土) 14:54:04.42ID:On4bOwRXメモリ使う作業はMacでやってねってことなんだろうか
0266iOS
2014/10/18(土) 14:54:38.70ID:kXvyElNq0267iOS
2014/10/18(土) 14:57:11.48ID:kDwUpt/V0269iOS
2014/10/18(土) 15:05:18.28ID:/c01cthZ一太郎Ver4.3をまともに動かそうとしたらそれが必要だった。
今は1GBでもボロクソ言われる時代なんだな。
0270iOS
2014/10/18(土) 15:07:25.07ID:HVC+hhaXどうしよ
0272iOS
2014/10/18(土) 15:09:59.00ID:kZn5/Lmg0273iOS
2014/10/18(土) 15:13:42.35ID:R66LOkXn0274iOS
2014/10/18(土) 15:19:57.74ID:QDl+1nNyなら解決策提示してくれよ
複数台が同じ設定なんだが個体差でWiFiがつながらないのが一番やっかい
個体差多すぎんだよ
0275iOS
2014/10/18(土) 15:24:56.43ID:zfkbAVYS0277iOS
2014/10/18(土) 15:28:04.49ID:KcnqBo4Aムズイな、よくわからんが、後で単語で調べてみるよありがとう。
え、てか、パソコンも同時に使ってないとダメなの?
パソコン電源入れて、フォルダにカーソル合わせて、右クリックして……
そこからパソコンは放置してiPad取り出して、何かゴチャゴチャやって、パソコンずっとつけたまま、iPadで読む、という事?
0278iOS
2014/10/18(土) 15:29:19.94ID:fZ/xCMCp0279iOS
2014/10/18(土) 15:40:11.11ID:RgRWg8Wi0280iOS
2014/10/18(土) 15:40:18.29ID:KcnqBo4Aこれ、もしかして何か方法あんの?
俺も普通に人差し指でタッチしてススス〜っと入力の縦棒?を移動させて(微調整がたまにズレてめんどい)やってるんだが………。
0281iOS
2014/10/18(土) 15:42:50.67ID:KcnqBo4Aという事は、今回のiPad買ったらiOS11まで快適に使えるんだろうか?
でも俺のiPhone4SですらOS6だから、5ってかなり古いね。アプリほとんど対応してなくない??
0282iOS
2014/10/18(土) 15:46:23.74ID:BrQS80yT0284iOS
2014/10/18(土) 15:52:09.68ID:lSS00Fcu0285iOS
2014/10/18(土) 15:57:33.34ID:mSJoNg59サードパーティーのキーボードならカーソルついてるのもある
アプリによってもカーソルキーあったりして例えばtwinkle だとフリックでカーソル移動できる
0287iOS
2014/10/18(土) 16:15:34.55ID:hkrQO++bAir2にはAirの保護フィルム使えるよな?
http://i.imgur.com/CrHBb0p.jpg
0288iOS
2014/10/18(土) 16:20:42.77ID:owumm+/UWinタブの三割のシェアすらない、ってのをアメリカの調査期間ですら予測してるんだし
iOSにせよAndroidにせよタブレット専用機なんて今から捨てる算段してった方がいいんだけどな。
AndroidだとWin上のエミュで動くアレで生き残るかもしれんが
iOSは本当の意味で死ぬからな。
0289iOS
2014/10/18(土) 16:23:22.33ID:in58VNgciPadとiPhoneってホームボタンの大きさ違うしiPhoneのホームボタンを流用すれば合わなくなる
0290iOS
2014/10/18(土) 16:23:58.47ID:owumm+/Uブランド価格というか、もう買っちゃってるiOS専用アプリやコンテンツに縛られてる利用者からの搾取。
iOSにせよAndroidにせよ、なるべくOSに縛られない使いかた、
縛られないコンテンツ利用に移行してくべきだよ、まともな思考能力のある利用者ならね。
0292iOS
2014/10/18(土) 16:39:17.51ID:pltRLmle合わせて メモリ2GB版のAir3&Mini4発売・・・
0294iOS
2014/10/18(土) 16:41:45.78ID:+/KdpOc/違うのか、中身?
0296iOS
2014/10/18(土) 16:42:42.41ID:hkrQO++bホームボタンか!
危ない危ない もう少しでポチるとこだった
thx
0297iOS
2014/10/18(土) 16:44:27.70ID:mSJoNg590298iOS
2014/10/18(土) 16:54:36.61ID:iMr41yr3Air2のホームボタンってiPhoneと同じなの?
0299iOS
2014/10/18(土) 16:57:49.80ID:sUvbDGT2えらいことになるのかな?
0300iOS
2014/10/18(土) 16:57:59.26ID:owumm+/Uとりあえず、
・iOS用もAndroid用も専用の有料アプリはもう買わない
・専用の有料コンテンツももう買わない
・もう買っちゃってる分は、使ってると将来もっと搾取されるんだから早めに乗り換え先見つけとくか断捨離
・新しく買わざるを得ないものはなるべくマルチプラットフォーム展開してるものや、代用があるのがわかってるものを買う
・iTunesなどAppleべったりへの依存を可能な限り減らす。Android利用者ならGmailとかへの依存も減らす。
からスタートだろうね。
それをやらない馬鹿が沈んだゴミみたいに残ってくのがこれから三年の流れで確定してる。
このスレも例外じゃない。
0301iOS
2014/10/18(土) 16:58:03.56ID:5k4q/Kni0302iOS
2014/10/18(土) 16:58:28.71ID:in58VNgc0303iOS
2014/10/18(土) 17:00:51.82ID:RHnttSQs0304iOS
2014/10/18(土) 17:05:55.21ID:iMr41yr3とりあえず、Air用のフィルムをポチッた。
合わなさそうだったら、手持ちのAirに貼る。
0305iOS
2014/10/18(土) 17:07:29.66ID:HVC+hhaXairページの技術仕様で
1と2画像を両方取り込んで透かして見たけど
ホームボタン2ピクセルくらいしか変わらんかった
あくまで画像な
ホームボタンとこ余裕あるフィルムなら
いけそうだが、2の出るまで待ってた方が無難
0306iOS
2014/10/18(土) 17:13:01.98ID:jBflpCnaネットワークドライブの割り当ては1回でいい
でもPC側がスリープだったりシャットダウンしてたらダメだね
PC立ち上げるのが面倒なら、NASに共有したいデータを入れて常時立ち上げておくといい
NASのほうがPCよりは省電力だから
0307iOS
2014/10/18(土) 17:16:03.38ID:6ACX01AG0309iOS
2014/10/18(土) 17:20:54.93ID:Cqn/40Kr半年先に出るのが分かってれば買わないよ
だけどそんなの分からないんだから、今iPad Air2を買いたいかどうかだろ
今までiPadを持ってなかった人なら買って損はないだろう
既にiPadを持ってる人は今のiPadでどこまで頑張れるかで考えればいい
0310iOS
2014/10/18(土) 17:22:22.37ID:gAD9oHC20311iOS
2014/10/18(土) 17:25:36.78ID:ZL0C/ZjU0312iOS
2014/10/18(土) 17:25:37.30ID:RSBfrE9dコーティング剥がれあるかもしれんし
0313iOS
2014/10/18(土) 17:28:10.33ID:gAD9oHC20314iOS
2014/10/18(土) 17:28:20.32ID:JRFEsupRケースやシート着せたら4400円を軽く超えちゃうし。
0315iOS
2014/10/18(土) 17:28:25.85ID:in58VNgc0316iOS
2014/10/18(土) 17:32:59.06ID:RgRWg8WiAir2は反射防止
反射防止コーティングはMacBook Retinaで剥がれて汚くなる報告が上がっている
0317iOS
2014/10/18(土) 17:33:25.90ID:ZL0C/ZjU0318iOS
2014/10/18(土) 17:33:36.22ID:yUHz3N9e電子書籍とかは縛られてないほうがいいと思うけど
アプリなんかは大した値段じゃないしその時使いやすいのを使えばいいのでは?
PCのソフトだってしばらくしたら使えなくなるか使わなくなるんだし同じでしょ
なんか賢い選択しているようで、無駄な労力使ってそうだな
0319iOS
2014/10/18(土) 17:37:09.49ID:+h3w1omy泥機ならいいが仕様が統一されてる林檎は切り捨てるときバッサリいくからね
特に長く使おうと思ってる貧乏人にとってメモリ容量は気になるだろう
0321iOS
2014/10/18(土) 17:38:25.83ID:ZL0C/ZjU0322iOS
2014/10/18(土) 17:41:16.19ID:gAD9oHC2そりゃApple儲かるわ
0323iOS
2014/10/18(土) 17:45:19.15ID:wg6JeHTj製品そのものの質感を損ねる扱いができる人の気持ちは一生解らない俺。
ケースなら何となく分かる
0324iOS
2014/10/18(土) 17:48:21.39ID:wg6JeHTjPC歴 1979年から数十台を乗り換えたが
一回も保険等使ったことないわ。
携帯も1992年から数十台一回も保険等使ったことない
水没もない!
泥機等タブレットも10台くらい一度もない!
そろそろ有るかなぁwwww
0325iOS
2014/10/18(土) 17:50:54.93ID:fuanMe9w0327iOS
2014/10/18(土) 17:53:42.96ID:wlvc0xSBモバイルは落下や衝撃で破損するリスクがあるからね。
裸で使いたい気持ちはもちろんあるけど、ヒビの入ったiPhoneに
セロテープ貼って使ってるのを見たりするとケースや保護フィルムも
仕方ないかなとは思う。
iPadを自宅だけで使うなら裸が一番いいかもな。
0328iOS
2014/10/18(土) 17:58:30.90ID:PHf1MSOe0329iOS
2014/10/18(土) 17:59:29.52ID:gAD9oHC20330iOS
2014/10/18(土) 18:04:14.71ID:wg6JeHTj過去のタブレット、すべてマッパだわ
0331iOS
2014/10/18(土) 18:05:13.44ID:wg6JeHTj0333iOS
2014/10/18(土) 18:12:19.10ID:KFdf2bSGiPhone6 plus のコーティングは、ガラスコーティングなみの
つるつるなめらか感があるので、普通のフィルムより使いやすいという意見があってもおかしくない。
というか、自分はフィルムとかする気なくした。
Air2がどうなるのかは分からないけど
0334iOS
2014/10/18(土) 18:19:31.44ID:TEp22T160335iOS
2014/10/18(土) 18:20:18.11ID:wg6JeHTj0336iOS
2014/10/18(土) 18:20:25.28ID:hkrQO++b了解
0337iOS
2014/10/18(土) 18:22:51.20ID:hkrQO++bえ、うちのMBP R13 フィルム貼ってるんだけど…
まぁ無傷だからいいけど。
0338iOS
2014/10/18(土) 18:25:45.99ID:Yvsw+FJd0339iOS
2014/10/18(土) 18:27:16.55ID:hkrQO++b刻印すると価値を失う
十人十色だけど
0340iOS
2014/10/18(土) 18:27:57.08ID:owumm+/U値段だけの話じゃなく、
アプリの機能や使い勝手が変わってそれに併せて足りなくなった機能をどうするかとか慣れなきゃとかのコストも含めてだよ。
そういうのを減らしておく姿勢が必要。つかその意識がない馬鹿は搾取されて当然。
だから、買うにしてもマルチプラットフォームや代用品があるものをとわざわざ書いてる。
絶対買うなとは誰も言ってない。
0341iOS
2014/10/18(土) 18:31:53.07ID:rVqgzpKz0342iOS
2014/10/18(土) 18:41:41.81ID:KFdf2bSGApple製品使ってるのに、iCloud使わないとかだったら
もうなんか快適さというか、価値の半分も生かせてない感じはするな
0343iOS
2014/10/18(土) 18:42:30.04ID:TEp22T16ありがd。
新型が出た時に売って資金にするとかいうつもりもないんだけど、
初期不良の時に揉めたら嫌だなという不安が頭を離れず…
すっきりした。thx
0345iOS
2014/10/18(土) 18:49:48.80ID:CBMRYc3x0346iOS
2014/10/18(土) 18:49:55.42ID:hkrQO++bそれな。
もはやiCloud使わないんだったらipadである必要すらない。
0347iOS
2014/10/18(土) 18:53:22.85ID:ckn23wW2結構差が出そう
0348iOS
2014/10/18(土) 18:59:40.09ID:OrEeybKJあと、何行までOKなの?
0349iOS
2014/10/18(土) 19:08:44.20ID:EqpHv5/1iPad3使いなら分かってるはずだ
1年間は気分よく使えると思ってたのにさ
iPad4持ちから散々煽られてさ
まああの時は初Retinaがあったから良かったけどさ
メモリ1GBで発売されて来春Pro発売と同時にAir mini 全て2GB搭載で刷新しました!
ってなったら笑えないね
0353iOS
2014/10/18(土) 19:15:02.09ID:Bx3bKhw1Airで粘っても良いけど結局iOS8が重いからなー。
7.1.2から上げないであと1年粘るのも辛いな。
0354iOS
2014/10/18(土) 19:16:43.78ID:owumm+/UアップデートしないならまだAndroidのほうが安全だからな、iOSは。
見える地雷でもアップデートすべし。
0355iOS
2014/10/18(土) 19:17:44.57ID:ckn23wW2アップルへの熱い想いが薄いユーザとかは
最新アンドロイドの操作性次第で移りそうだからな
0356iOS
2014/10/18(土) 19:18:20.35ID:yUHz3N9eまあそのへんもわかってはいるんだけど、PCのソフトでバージョンアップしたら機能がなくなったり
操作が変わったりってのが結構あったから、どうでもいいというか慣れるようになったw
あとiOSで何かを作るような作業してないから、気にならないのかも
作業も行う予定の人は考えておいたほうがいいかもね
0357iOS
2014/10/18(土) 19:20:24.03ID:TVwcvvu90358iOS
2014/10/18(土) 19:20:55.07ID:noPEA36F今、メモリってそんなに重要じゃないんじゃね
スワップしてもストレージがフラッシュメモリーなら
ちょっと前のメインメモリー並のスピードはあるだろうし
不必要に早いメモリーを積むとバッテリを食うと
0359iOS
2014/10/18(土) 19:21:23.15ID:Cqn/40Krオレはメモリ1Gでも使いにくくないから予約した
まあそういうヤツは
1G確定したなら買わなきゃいい
2G確定したなら買えばいい
0360iOS
2014/10/18(土) 19:22:05.62ID:Ji7TFEIn0361iOS
2014/10/18(土) 19:24:04.71ID:WKwPHjvF0362iOS
2014/10/18(土) 19:24:39.61ID:KFdf2bSG> 一昔前のPCじゃあるまいし
一昔前に比べて、OSが 64bit になるわ、多機能になるわで、格段に重くなってるのに、
一昔前と同じ大きさのメモリを未だに使ってる、というのが正しい
フラッシュストレージじゃフリーズを防げないから問題が解決しない。
0363iOS
2014/10/18(土) 19:24:43.05ID:xqR866zr0364iOS
2014/10/18(土) 19:26:24.40ID:0tdKdChYcare+入れて7万弱は高いわ・・・
0365iOS
2014/10/18(土) 19:26:29.44ID:PY4X31bp来春 iPad Pro(A7 2基?)
来夏 iPhone6s(A9)
来秋 iPad Air3、iPad mini4(A9)
多分この辺の定番スケジュールだと思うから半年ってのはないと思う。
A9はFinFETでコア数稼がなくても性能アップが望めるという噂だが。
まあ、留まる所を知らない更なる薄型化の省電力を見据えた設計なんだろうな。
0367iOS
2014/10/18(土) 19:28:42.84ID:PY4X31bp俺もAir持ちだが、体感でS801端末にすら劣るのはシンドい。
売れば差額3万くらいだからいいかなと思って替えようと思う。
0368iOS
2014/10/18(土) 19:29:22.33ID:0tdKdChYせめて税込み価格で表示しろよ・・・
このままだと客離れそうな気がすんだけど
iPad一筋できたけどさすがに考えてしまうわ
0369iOS
2014/10/18(土) 19:35:10.48ID:OrEeybKJiPhone5s/iPadAir & iOS7.1の方がさくさくじゃないの?
0370iOS
2014/10/18(土) 19:37:54.17ID:m2NkWV0r0371iOS
2014/10/18(土) 19:38:02.96ID:ZL0C/ZjU0372iOS
2014/10/18(土) 19:39:50.75ID:OunEnqTT正しい判断だ
RAM2GBになったモデルを買うのが賢いと思う
今年1Gで来年2Gに上げられたらたった1年で産廃だからな
0373iOS
2014/10/18(土) 19:40:03.55ID:efWOaGcHフィルム貼り禁止なのか?
ブルーなんちゃら防止フィルム結構良かったから、またアップバンクで貼って貰おうと思ったのに
0374iOS
2014/10/18(土) 19:42:33.70ID:Bx3bKhw1Airで8が少し重いね。
アプデ直後は裏で何か動いてて重いという話も後で聞いたけど。
0375iOS
2014/10/18(土) 19:44:28.61ID:9bTyD9+x0376iOS
2014/10/18(土) 19:45:13.52ID:XZKbx4tL0377iOS
2014/10/18(土) 19:46:37.30ID:9bTyD9+x0378iOS
2014/10/18(土) 19:46:59.43ID:0tdKdChYiOS8が重すぎてわざわざ7.1.2で使ってたのに。mini3でもiOS8無理でしょ。
しょうがないからA8XのAir2にしようかと思ったら値段高すぎて萎えた。
整備品のmini2でも買うかな・・・
0379iOS
2014/10/18(土) 19:48:47.07ID:mZEQs8J40380iOS
2014/10/18(土) 19:48:53.48ID:OrEeybKJ軽くなってると良いのだが
0381iOS
2014/10/18(土) 19:49:40.09ID:9bTyD9+x0382iOS
2014/10/18(土) 19:49:46.14ID:tdZLFyX5確かにメモリくらいケチんないでほしい。
世界的大企業でありブランドなんだし。
だけど、何かしらの理由があるかもしれんね?
0383iOS
2014/10/18(土) 19:50:37.34ID:gw4kDFJZ消費者をバカにしてたら信者以外には簡単に見放されるYO!
0384iOS
2014/10/18(土) 19:53:04.59ID:Bx3bKhw1俺も買い替えるつもりだが.....
多分来年も買い替えそうな気がするのが辛い。
今年停滞感がある分来年に山が来そうで。
2ではAirまで耐えたんだけど。
微妙な軽量化がなければなー。
0385iOS
2014/10/18(土) 19:53:23.95ID:0tdKdChY円高の頃はほんと魅力あったのにw
0386iOS
2014/10/18(土) 19:53:42.41ID:RHnttSQs1世代前は壊れた時用の予備に置いてるよ
iPad 3rdも残ってるけど
0387iOS
2014/10/18(土) 19:54:25.69ID:TVwcvvu90388iOS
2014/10/18(土) 19:54:43.69ID:0tdKdChY0390iOS
2014/10/18(土) 19:55:08.24ID:rVqgzpKzだって実質的に安い値段で新しいのに切り替えれるんだぞ
毎年実質2万の出費で常に最新のiPadが使えるなんて素敵やん
0391iOS
2014/10/18(土) 19:56:14.55ID:TVwcvvu90392iOS
2014/10/18(土) 19:56:32.50ID:9bTyD9+x0393iOS
2014/10/18(土) 19:57:50.26ID:GPcTKxVG0394iOS
2014/10/18(土) 19:59:04.81ID:wj1qT3ZVおそらくiPad Proが出るぞ!
もうAppleに付き合ってられんので
Mac miniを買うことにしたわ
値段が殆ど同じだし
持ち運び以外はこちらの方が出来ること多いし。
っていうかタブレットブームも終わりじゃね?
0395iOS
2014/10/18(土) 20:00:28.29ID:0tdKdChY代わりにPCつかってるけどマジで不便w
0396iOS
2014/10/18(土) 20:01:10.64ID:KFdf2bSG1G → Pro待ち
mini3 → 黒歴史
0398iOS
2014/10/18(土) 20:02:34.62ID:wj1qT3ZVおいおい
iPadよりパソコンのほうが便利やん?
タブレット使うよりiPhoneでええやん。
タブレットなんてもうゴミですよゴミ
0400iOS
2014/10/18(土) 20:04:12.45ID:rVqgzpKz外だと使いにくいし
0401iOS
2014/10/18(土) 20:04:26.02ID:JS2Q38W+0402iOS
2014/10/18(土) 20:05:13.03ID:wj1qT3ZVデュアルコアだが
MacBook Proの13インチと同性能だからな
iPadよりは多くの事が出来る
iPadはiPhoneの母艦になれないのがなあ…
iPadにOS X搭載してストレージが256ギガからでマウスが使えたら…
0403iOS
2014/10/18(土) 20:05:13.92ID:0tdKdChYiPhoneは画面小さすぎてマンガ読めないからほとんど触らないw
mini3はA7だけどクロックアップしてるのかな
0405iOS
2014/10/18(土) 20:11:53.84ID:FTfSlW+Q0406iOS
2014/10/18(土) 20:13:58.81ID:TN+gRjuk6,6Plusと買った俺は手を出さなくて良かったみたいや
0407iOS
2014/10/18(土) 20:15:17.57ID:G+wvH8OC0408iOS
2014/10/18(土) 20:16:09.66ID:0tdKdChY泥もiOSも大差無くなっているのに殿様商売してると客離れるぞ・・・
0409iOS
2014/10/18(土) 20:18:01.48ID:ty1DK1nw0410iOS
2014/10/18(土) 20:18:05.26ID:TN+gRjukこれなら、セルラー版買った方がお得だったのでは
0413iOS
2014/10/18(土) 20:19:25.88ID:wg6JeHTjてかどっちがパチッタ方なんだ?
iOSとアンドロイド
PCはマックOSをWINがパチッて
スマホはiPhoneがパチッたんだろ?
0414iOS
2014/10/18(土) 20:19:26.46ID:oBhOQDQM0416iOS
2014/10/18(土) 20:21:16.67ID:0tdKdChY0417iOS
2014/10/18(土) 20:22:34.64ID:kIzBuD2m>だから猶更、霜降りのWi-fi版
なんだそれは?
0418iOS
2014/10/18(土) 20:23:22.27ID:Cqn/40Kr>>416
パチッた=盗んだ、かなあ
なんか久しぶりに聞いたわw
0419iOS
2014/10/18(土) 20:24:59.21ID:0tdKdChY0420iOS
2014/10/18(土) 20:26:35.18ID:9bTyD9+x正確な発売日はボカしてんだろうな
iPadじゃああはならんと思うが用心で
0421iOS
2014/10/18(土) 20:26:35.83ID:TN+gRjukauで契約してもどうせ馬鹿高い契約料を毎月支払わなきゃならないなら霜降りセルラー版買うことにした
運用は今、使ってるiPhone5SのSIM使えばいいか
0423iOS
2014/10/18(土) 20:28:04.06ID:zxdyHhvSWi-Fi版買ってiPhoneとテザリングすりゃいんじゃね?
Bluetoothなら電池そんなに食わないし
0424iOS
2014/10/18(土) 20:29:01.53ID:KsOiYHLB0425iOS
2014/10/18(土) 20:29:38.46ID:ty1DK1nw0426iOS
2014/10/18(土) 20:31:11.69ID:PHf1MSOe荒らしと変わらん
葬儀スレ行けや
0427iOS
2014/10/18(土) 20:32:24.06ID:V3xFfxdO音楽アプリで複数立ち上げると不安定になるとか
safariのリロードが我慢ならんとか書かれてても見えないふりw
0428iOS
2014/10/18(土) 20:32:37.12ID:9bTyD9+x感度なんかは有機のgalaxyとかに負けてたけど
0429iOS
2014/10/18(土) 20:33:10.80ID:0tdKdChY0431iOS
2014/10/18(土) 20:33:41.25ID:Dzum/BkE0432iOS
2014/10/18(土) 20:34:25.98ID:9bTyD9+xさすがに高杉て買うならもうそれでもいいんだが
0433iOS
2014/10/18(土) 20:34:32.36ID:mSJoNg590434iOS
2014/10/18(土) 20:34:34.67ID:Cqn/40KrでもWi-FiモデルはSIM差すところもアンテナもない
0435iOS
2014/10/18(土) 20:34:54.79ID:sUWCExAD>だから猶更、霜降りのWi-fi版買って
SIMフリーのWiFi版?????
0436iOS
2014/10/18(土) 20:34:58.08ID:TN+gRjukやっぱこれはアポストで買って正解だったわ
霜降りセルラー128GBゴールド購入(´・ω・`)
0437iOS
2014/10/18(土) 20:35:35.26ID:Vnx5K5hsios7.1からはスピードに不満はないし同じだ、2Gが出るまで待つわ。
0439iOS
2014/10/18(土) 20:40:46.36ID:Vnx5K5hsios6の時よりも速くなった。
0440iOS
2014/10/18(土) 20:42:46.88ID:BqikmM3L英語的にはSIMフリはSIM無しだから正しいんでないか
0441iOS
2014/10/18(土) 20:45:28.27ID:YQORGzBlなんかクックになってから儲け第一主義ってのが露骨に見えてきて買う気が失せるんだよな
そのへんジョーブツさんは旨く誤魔化してたよな
0442iOS
2014/10/18(土) 20:46:02.71ID:9bTyD9+xそれならバッテリーへたり我慢して引っ張ってもいいかもな
でも3は要領デカくて冬はカイロだったから相当へたってるだろうけど
0444iOS
2014/10/18(土) 20:48:56.19ID:NhQiejfJ0445iOS
2014/10/18(土) 20:51:51.05ID:TN+gRjuk2と殆ど変らないってやっぱ酷いわ
キュベレイ→キュベレイMK2 並の酷さ
0449iOS
2014/10/18(土) 20:54:42.16ID:9bTyD9+x0450iOS
2014/10/18(土) 20:56:11.45ID:gw4kDFJZ買い換えサイクルを促進させ売上を上げていこうとしてるとしか思えない
ジョブズもあの世で嘆いているだろうな
0451iOS
2014/10/18(土) 20:56:31.01ID:uwREvd9E0454iOS
2014/10/18(土) 21:02:07.24ID:UwM895hTAiriPad使いか?
0455iOS
2014/10/18(土) 21:02:30.36ID:tdZLFyX5そういう変化というのは日本の大企業だって似たようなもんでしょ。
0458iOS
2014/10/18(土) 21:05:39.53ID:9bTyD9+xiPhoneはブラウジングのページがスマホ用になるだろうから
もしかしたらそんなにリロード感じないかも知れんが
0460iOS
2014/10/18(土) 21:07:38.47ID:PY4X31bp8.1で軽くなったら予約取り消そうかなw
0461iOS
2014/10/18(土) 21:08:31.07ID:mSJoNg590463iOS
2014/10/18(土) 21:08:57.60ID:WwZYBZOA0464iOS
2014/10/18(土) 21:09:50.66ID:dc/EXTx/Appleの新製品は全額前金での予約のみ受け付けるって言われた
キャンセル対策かなあ 入荷が確実ならいいけど待たされるならちょっとイヤ
0465iOS
2014/10/18(土) 21:11:28.85ID:qMlSA0Cd0466iOS
2014/10/18(土) 21:11:36.18ID:CBMRYc3x君はどの端末で無いの?
俺のはiPad3なんだけど、iOS7の頃には気にならなかったのに、iOS8にしてから良く出てる。
が、Wi-Fiの不調とも連動しているような気もするから、まあ相手8.1待ち。
0467iOS
2014/10/18(土) 21:12:21.15ID:gKlSjIPxうちにあるiPhone5sと4sで比べて
メモリ半分の4sが倍以上リロードしまくるかといえばそれは無いので
別のトリガーもあるとは思う。
どうでもいいけど今まで4sさわったら画面小さいなあw
0468iOS
2014/10/18(土) 21:14:11.95ID:ckn23wW2温泉でアソコ隠すときに便利そうなのに
もちろん、ゴールドでなw
0469iOS
2014/10/18(土) 21:16:05.16ID:CBMRYc3xそうそう、Safariのリロードは軽いWebページのみの表示でも発生してるから、
メモリリークやメモリ不足じゃなく、
何かしらのイラねースイッチがオンになってる印象。
0470iOS
2014/10/18(土) 21:16:45.07ID:Xd7zW0Xn0471iOS
2014/10/18(土) 21:17:14.92ID:gKlSjIPx金属が腐食して死亡するんじゃね?
0472iOS
2014/10/18(土) 21:18:59.46ID:ckn23wW20474iOS
2014/10/18(土) 21:22:49.90ID:ckn23wW20475iOS
2014/10/18(土) 21:24:33.42ID:F27K1/2a0476iOS
2014/10/18(土) 21:26:07.96ID:/vvqC6Ww今2の俺からしたら
ダークパラブルズ最後のシンデレラとEDGEEXTENDEDのiOS7コントローラーのためにAir2にしようかな?ってレベル
0477iOS
2014/10/18(土) 21:27:06.25ID:kIzBuD2m0478iOS
2014/10/18(土) 21:28:56.21ID:CP9e23Ka0479iOS
2014/10/18(土) 21:29:47.94ID:TN+gRjuk0480iOS
2014/10/18(土) 21:30:10.80ID:HHfQ+z4W嫁の泥タブはメモリ2GBだけどド素人がアプリ10個くらい起動したまま使っててもメモリ不足で落ちたりアプリ再起動しなくてうらやましい
0483iOS
2014/10/18(土) 21:34:20.30ID:PHf1MSOe0484iOS
2014/10/18(土) 21:35:49.14ID:iPSZEekh0485iOS
2014/10/18(土) 21:37:41.34ID:iPSZEekh0486iOS
2014/10/18(土) 21:38:11.19ID:Xd7zW0Xn0487iOS
2014/10/18(土) 21:45:37.24ID:q/uThou20488iOS
2014/10/18(土) 21:46:01.99ID:UJICO0yr0489iOS
2014/10/18(土) 21:46:10.72ID:kIzBuD2mそのペア良いと思うんだけど、スマートケースの方が軽いはず。
厚みは負けるかも
0490iOS
2014/10/18(土) 21:49:32.66ID:bpqBL5PF白か
白かなり汚れが目立つよなあ
0491iOS
2014/10/18(土) 21:59:34.28ID:X2GCJuJC今回スイッチ自体が無くなったからどっちかしかコントロールセンターに割り当てられないんだろうか
0492iOS
2014/10/18(土) 22:00:14.81ID:yacI8X8X0493iOS
2014/10/18(土) 22:00:17.74ID:bSSmgtX10494iOS
2014/10/18(土) 22:12:52.49ID:QDl+1nNy0495iOS
2014/10/18(土) 22:13:58.43ID:Fcci3guR0496iOS
2014/10/18(土) 22:14:37.90ID:Te4gtsFs0498iOS
2014/10/18(土) 22:22:37.37ID:Oq8m7x4y13インチ iPad Pro まで待つわ
0499iOS
2014/10/18(土) 22:24:31.34ID:Te4gtsFs0500iOS
2014/10/18(土) 22:24:33.06ID:ZL0C/ZjU0501iOS
2014/10/18(土) 22:25:58.90ID:GSXIGRZF0502iOS
2014/10/18(土) 22:26:21.32ID:ltyo/6F20503iOS
2014/10/18(土) 22:28:09.60ID:gAD9oHC20504iOS
2014/10/18(土) 22:31:58.61ID:AcI4n7k6http://i.imgur.com/nQ3wUTg.jpg
0505iOS
2014/10/18(土) 22:32:43.18ID:9bTyD9+x0506iOS
2014/10/18(土) 22:34:32.99ID:Fcci3guRプロセス名まで隠さなくても
0507iOS
2014/10/18(土) 22:35:44.91ID:QDl+1nNyなら1GBでも足りるな
0508iOS
2014/10/18(土) 22:37:24.06ID:q/uThou2処理、あれって1GBでサクサク処理できるものなの?
0509iOS
2014/10/18(土) 22:37:58.28ID:ODhoLSIk新し物好きだからついほしくなったけどそんなに進化してないんだね
0510iOS
2014/10/18(土) 22:39:51.48ID:RRRIqKWFそもそもSafariの再読み込み問題はiOS8以前の時からあるんだけどw
OSをコンパクトにしない限り無理
0511iOS
2014/10/18(土) 22:43:01.33ID:AcI4n7k6おまいらにかかったら何突っ込まれるかわかんねーからw
1Gだとフリーは最大?500以上取れないみたいだし、頻繁にほぼゼロってのはねぇ、、、
0514iOS
2014/10/18(土) 22:48:31.45ID:GJaDqJi8今回は見送りだな。
iPhoneは出るたびだけど
iPhone6PLUSで2年は使えるなぁ〜
0515iOS
2014/10/18(土) 22:52:52.84ID:Df9I4h/Qなんでエルピーダのメモリーが別でくっ付いてるんだろう?
基板のリーク写真も嘘なのかな?
0516iOS
2014/10/18(土) 22:53:14.22ID:etiQXXTrヤフオクだとさらに高く落札されることが多いし
こんなのわざわざ下取り出す人いるの?
0518iOS
2014/10/18(土) 22:54:45.81ID:G+wvH8OC認定整備品のデメリットあったら教えて欲しい
例えば傷が少しついてるとか
あとAir2はメモリ2G確定したの?
0519iOS
2014/10/18(土) 22:55:27.26ID:oNytiAoU俺も買い換えようと思っだけど、タッチIDは自分的にあったら便利かなぐらいなのと、重さも持ち歩かないから
十分なんだよね。
バッテリーがへたるまで使い続けるわ(笑)
0520iOS
2014/10/18(土) 22:55:45.39ID:8oP4nPZWiPad AirとiPad2持ってるけれど、iPad2も電子書籍リーダーやYouTubeヲチに十分使えるのに下取り4000円とか
まったく現実的に考慮するような値段じゃないわ
0521iOS
2014/10/18(土) 22:55:53.65ID:ZL0C/ZjU0522iOS
2014/10/18(土) 22:56:29.14ID:wj1qT3ZViPhoneの小さい画面でパスワード打つのが面倒だから役に立つのであって
iPadのデカイ画面だと…恩恵は…
ホームボタンが遠すぎて…
なんか…無理にいらなくない?
0523iOS
2014/10/18(土) 22:58:23.26ID:Uwwn07yJiPad3から代々外付け
A5X化したときにメモリ帯域稼ぐためにデュアルチャンネル化した
でも、何故かA7のAirも外付けだった
0524iOS
2014/10/18(土) 22:59:10.96ID:Tt+7UurOせめてホームボタンのトリプルクリックショートカット選択させて欲しい
0525iOS
2014/10/18(土) 23:00:30.79ID:JS2Q38W+アップルの哲学でしょ
CPUのクロックとかRAM容量でなくユーザーエクスペリエンスこそ大事っていう
でもそう言えばカメラの画素数は名言してるな
0526iOS
2014/10/18(土) 23:01:51.87ID:gKlSjIPxCPUも何%高速とかはよく言うけど、クロックとかは言わないな。
0527iOS
2014/10/18(土) 23:01:57.26ID:8oP4nPZWキャリアから購入するなら月々の料金なんだけど、ドコモもauも高いな
0528iOS
2014/10/18(土) 23:03:03.40ID:gAD9oHC20529iOS
2014/10/18(土) 23:03:21.23ID:Uwwn07yJA6とA7はクロックほぼ一緒なのに性能は2倍くらい上がったし
0531iOS
2014/10/18(土) 23:07:22.50ID:CBMRYc3xねーよ。
iOS7の俺のiPhoneではiOS8のように、Safariを立ち上げるたびに強制的な再読み込みは無いわ。
0533iOS
2014/10/18(土) 23:08:10.11ID:Df9I4h/Qなるほど
0534iOS
2014/10/18(土) 23:10:02.11ID:Uwwn07yJ売って処分したしそれで次はmini2と思ったけど、Air2と迷う
0537iOS
2014/10/18(土) 23:12:55.72ID:tZ0xVP8lあんまり売れてないのかなぁ
0538iOS
2014/10/18(土) 23:13:19.60ID:ltyo/6F2泥機持ちだが
気分だから整備品でOKでしょ
一回は初期不良とかだったかも知れないが直して出してるし安ければw
24だか25日にair2を買ってバラしてわかるんじゃね?
0539iOS
2014/10/18(土) 23:16:27.21ID:wmThHscY開腹されてメモリ確定して買えばいいだけ
0542iOS
2014/10/18(土) 23:18:19.80ID:wmThHscY大padが人気あったの3位までだったかな
0543iOS
2014/10/18(土) 23:20:29.25ID:oxKCjgteiPhone6は16G→64Gで+10000だぞ
0544iOS
2014/10/18(土) 23:20:52.27ID:Te4gtsFs0547iOS
2014/10/18(土) 23:26:45.50ID:gAD9oHC20549iOS
2014/10/18(土) 23:36:22.19ID:ODhoLSIk指紋認証はiPhoneで便利だったからほんとは欲しかったけどそれくらいしか利点ないね
下取りに出すために床下収納から出して来たiPadの箱をまた仕舞ってこよう
0550iOS
2014/10/18(土) 23:37:46.38ID:rVqgzpKzそういう意味でApple汚い
0551iOS
2014/10/18(土) 23:41:24.00ID:eR6DjXu50553iOS
2014/10/18(土) 23:46:06.03ID:CBMRYc3x0554iOS
2014/10/18(土) 23:46:10.74ID:gKlSjIPxなあに、「64GBモデル」ってくくりならAirからAir2で
71800円→64800円で値下がってるから大丈夫w
0556iOS
2014/10/18(土) 23:48:06.53ID:gKlSjIPx71800円→69984円だな
0557iOS
2014/10/18(土) 23:48:25.64ID:zpSJiZqn買い換えどうしようかなぁ
3から買い換えのの人いる?
0560iOS
2014/10/18(土) 23:51:10.97ID:Oq8m7x4y使えるなら買い換える必要などない。
0561iOS
2014/10/18(土) 23:51:38.10ID:gKlSjIPx端子が30pinからLightningになってるから周辺機器とか注意ね
0563iOS
2014/10/18(土) 23:53:05.82ID:u8+OynME0566iOS
2014/10/18(土) 23:55:19.12ID:bSSmgtX1余ってるメモリは全てキャッシュに使うだけ。必要になれば瞬時に解放される。
iOSのアプリは全て500M程度で動くように作られてる。余計に積んでも動作が速くなる事は無い。
64bit化は命令を単純にしてCPUを効率的に使う為。再コンパイルで最大3割速くなる。
0569iOS
2014/10/18(土) 23:58:38.20ID:xNB5UgOo0571iOS
2014/10/18(土) 23:59:29.86ID:Oq8m7x4yこういう視点から見てもA9の Air 3 登場まで現役でいける新しかったiPad
0572iOS
2014/10/19(日) 00:00:39.69ID:gAD9oHC20573iOS
2014/10/19(日) 00:01:59.13ID:M8pzAPQJ0575iOS
2014/10/19(日) 00:06:57.51ID:deSIMI8Uそれはキャッシュにアクセスしない場合や
大量のメモリを積んでる場合であって
現時点で足りない人はやっぱり足りない
0576iOS
2014/10/19(日) 00:07:00.87ID:Vb0Cm0Vg画面は心落ち着くイエローカラー
あらゆる動作が緩やかに行われ、
時間に追われる現代社会からのストレスを軽減してくれる
そう、新しかったiPadならね
0577iOS
2014/10/19(日) 00:07:03.82ID:Qumf1wxW0578iOS
2014/10/19(日) 00:07:15.79ID:CwTTiOuO発売日に買ったな
0580iOS
2014/10/19(日) 00:10:33.28ID:mcIr79G92G機が出てこないと分からないからな
その意味でもair2は2Gを期待したいが
0581iOS
2014/10/19(日) 00:12:39.92ID:M8pzAPQJ因みに4からAirの差は大体2倍くらいだけどAirとAir2の差はどうなるかね
0582iOS
2014/10/19(日) 00:19:01.04ID:EITkKJ2C0583iOS
2014/10/19(日) 00:37:00.79ID:3U3BuZlE発売日に買ったけどretinaを早く体験できるという一点以外は微妙なマシンだった
思いのほか高額で売れたからよかったけど
0584iOS
2014/10/19(日) 00:49:59.71ID:rhB00QZqれちなを大画面で体験できただけでも良かったと思う。
ただ、あれでtemple run 2をやり続けて肩を壊したのは痛恨の極み。
整形外科半年通院w
0585iOS
2014/10/19(日) 00:51:32.31ID:Djoalt6rRAM1G濃厚になったのでキャンセルしました
1G確定となったらAir1買います!
0586iOS
2014/10/19(日) 00:52:07.90ID:rhB00QZq見送られるのかね?まあ、できるようになるとサムチョンの
煽りがありそうで嫌だけどw
0587iOS
2014/10/19(日) 00:54:59.70ID:jV4zA138オンラインショップらな並ばず待たずに買える!
- 24時間注文OK!送料無料! -
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
0589iOS
2014/10/19(日) 00:55:39.35ID:FJA+u/oQmini2持ちとしては型遅れ感が少なくて嬉しい反面
進化が遅くなったのは残念。
mini4は300gでA9メモリ2GBぐらいの出ないかな。
買い替えるのはmini6ぐらいだろうけど。
0590iOS
2014/10/19(日) 00:56:13.24ID:2jt7+SHzそうか。まいと性能は上がるんだけど
上がる曲線がドンドン急になってきてるんだろうね。
4年後には人間の脳を超えるらしいし。
どうなるんだろ
0592iOS
2014/10/19(日) 00:57:21.78ID:HMzd3PIe向こうは2年間待ってCPU1.4GHzとかまじ勘弁
0593iOS
2014/10/19(日) 00:58:10.10ID:M8pzAPQJ0594iOS
2014/10/19(日) 00:58:39.61ID:d9lVDGDg0596iOS
2014/10/19(日) 01:03:13.00ID:AlYPfydU0597iOS
2014/10/19(日) 01:05:18.03ID:bKFXQIZ4今回の買い替えで相当軽くなりそうだ
0598iOS
2014/10/19(日) 01:05:21.74ID:P8kc8rgo0599iOS
2014/10/19(日) 01:06:55.37ID:mcIr79G9Airも1Gが確定したらそうなりそうだが
0600iOS
2014/10/19(日) 01:07:12.79ID:AlYPfydU0601iOS
2014/10/19(日) 01:08:25.89ID:DQzsJWkRディスプレイが本製品の肝なのに個体差激しすぎなんだよappleは
0602iOS
2014/10/19(日) 01:15:08.39ID:oFM0bGyDタブレット界最高品質の反射防止コーティングもお前らはフィルムを貼って台無しにするんだから、金さえ出せれば品物の品質なんて問われないということ。
0603iOS
2014/10/19(日) 01:16:23.33ID:oFM0bGyD0604iOS
2014/10/19(日) 01:20:49.36ID:FiUdroTqiPad Air 2とiPad mini 3の販売価格を発表
ttp://s.news.mynavi.jp/news/2014/10/19/001/
0605iOS
2014/10/19(日) 01:23:28.13ID:93gCQsjpうりゃ
http://i.imgur.com/pNiSSmt.jpg
32Gだけど、容量で27.4、ってことはシステム?で5Gくらい使ってる。
ので、16Gだと(ry
0606iOS
2014/10/19(日) 01:34:10.18ID:BG6TMNSl0607iOS
2014/10/19(日) 01:35:12.64ID:bPnDbTXKhttp://www.macrumors.com/2014/10/13/ipad-air-2-a8x-2-gb-ram/
0609iOS
2014/10/19(日) 01:49:14.62ID:Rb3dE9XQiPhoneサイズでゴールドはギリギリありだけど、やっぱiPadまでの大きさで背面全部ゴールドは下品じゃないかな?
0610iOS
2014/10/19(日) 01:56:04.47ID:M8pzAPQJ0611iOS
2014/10/19(日) 02:01:02.24ID:bKFXQIZ40612iOS
2014/10/19(日) 02:01:23.36ID:d9lVDGDg0613iOS
2014/10/19(日) 02:05:43.04ID:oFM0bGyDiOS8で出すのをやめたんなら1GBでも良いんだろう。
0614iOS
2014/10/19(日) 02:06:31.72ID:BG6TMNSl8mmより厚い端末なんてスマートじゃねぇわ
0617iOS
2014/10/19(日) 02:15:34.08ID:ucFSQPPZなんで>>8のサイトは1GBと断定してるの?
1回キャンセルして分解待ちしようかな
0618iOS
2014/10/19(日) 02:17:26.22ID:kj/EdIB5薄さこそ正義
薄さのためなら多少の出っ張りは仕方ない
0619iOS
2014/10/19(日) 02:24:16.68ID:iEerLSgo0621iOS
2014/10/19(日) 02:33:54.44ID:kj/EdIB5最近の子は信仰心が足りなくて困るわ
0622iOS
2014/10/19(日) 02:36:21.40ID:MeK9/F+J0623iOS
2014/10/19(日) 02:37:22.87ID:PcA1te4cマジレスすると、人間の手の構造上
ある程度の厚さがあったほうが持ちやすい。
親指と人差し指で砂粒つまむみたいなことしてみて、
そのとき親指の根本に空くスキマの分の厚さが一番人間工学的に優しい厚さ。
それより薄いのは持ちづらい。
0624iOS
2014/10/19(日) 02:40:00.16ID:9YnAYZJuパワサポはよー
0625iOS
2014/10/19(日) 02:42:15.39ID:iEerLSgo裸族の人は別だけど
また、アクセサリで金が飛んで行く・・・
0626iOS
2014/10/19(日) 02:43:40.21ID:PcA1te4cMacのコーティング剥がれの悲惨さを見れば、
コーティングなんてされちゃったからこそ最初はフィルム貼るべきだと思うが。
これは結果としてコーティングが剥がれてくるもんかどうかとは別で、
既存のAppleのコーティングは剥がれてくるって現実からの当然の思考。
0628iOS
2014/10/19(日) 02:51:37.99ID:iEerLSgo0629iOS
2014/10/19(日) 03:17:59.94ID:oyKPvl880630iOS
2014/10/19(日) 03:20:43.06ID:tP02W50K0631iOS
2014/10/19(日) 03:32:28.17ID:PcA1te4cスマホやタブレットの保護フィルムには、剥がれづらいよう
画面側との接触面に接着性の材質が使われてるものが多くて、
こういうものはフィルムを剥がすときにコーティングを痛める。
0632iOS
2014/10/19(日) 03:40:35.37ID:nFE+6LmG俺のiPod touch5はフィルム貼らずに使ってたら画面が小傷だらけになった
ズボンのポケットに入れて歩いてるけど、物との接触はないのに小傷だらけ
しょっちゅう眼鏡拭きで拭いてるのが原因かな?
0633iOS
2014/10/19(日) 03:43:12.27ID:EITkKJ2C0634iOS
2014/10/19(日) 03:43:47.61ID:PcA1te4cゴリラガラスの強度は砂ホコリのなかの石英質(キラキラしたホコリ)に負けるくらいでしかない。
なんで屋外で使ってれば画面は小さい傷だらけになる。
0635iOS
2014/10/19(日) 03:46:02.65ID:EITkKJ2Cそれっていろんな物と一緒に入れて持ち歩いてたからじゃないの?iPad Airは持ち歩かないし布でガシガシ拭いてても何ともねーわ。
0636iOS
2014/10/19(日) 03:49:27.42ID:a7Df2ax30638iOS
2014/10/19(日) 04:29:27.59ID:EITkKJ2C初期と後期ではロットも変わってるしな。
今のAirは今年の夏頃に買って、ムラも無いし尿液晶でもなかったよ。
0639iOS
2014/10/19(日) 06:26:45.57ID:76RnyMj70640iOS
2014/10/19(日) 06:49:26.38ID:/SoCfgZFどこ見ても端末の値段と月割りしか載ってなくて
契約プランわからん
0641iOS
2014/10/19(日) 06:56:02.14ID:76RnyMj70643iOS
2014/10/19(日) 07:03:41.57ID:YOAEaQVr0644iOS
2014/10/19(日) 07:19:25.43ID:7RbMermA2年で168000円になるじゃん
16GB68000円の買ってmvno月1600円で使えば
110000円くらいで済むのに。
0645iOS
2014/10/19(日) 07:20:18.27ID:CvFFeZGXユーザー 『Airはデカくて重いからmini買う』
Apple 「Air 2を高性能にしてmini 2を低性能にすればAir 2売れるかな」
ユーザー 『...........』
0646iOS
2014/10/19(日) 07:21:27.60ID:CvFFeZGX0647iOS
2014/10/19(日) 07:38:16.79ID:5IcrH7RGAir持ちの俺としては1GBの方が嬉しいんやけど
0648iOS
2014/10/19(日) 07:46:35.97ID:4XPYpLvJ0651iOS
2014/10/19(日) 07:56:01.91ID:bPnDbTXK0653iOS
2014/10/19(日) 08:04:30.00ID:/0EEM90N24日(金)が発売日みたいだから、そこで判るね。
個人的には、嫌な予感がして1Gのような気がするわ。
0654iOS
2014/10/19(日) 08:18:46.79ID:wwA8yVj00655iOS
2014/10/19(日) 08:24:05.19ID:ywP96J4C0656iOS
2014/10/19(日) 08:27:06.29ID:oq/6URf00657iOS
2014/10/19(日) 08:27:30.24ID:we1HItucまあ発売日楽しみにしとこ
0659iOS
2014/10/19(日) 08:28:56.35ID:L06jSqrlhttp://docomo.publog.jp/archives/40806157.html
0660iOS
2014/10/19(日) 08:29:25.72ID:yDR3lTau利益率悪いminiなんか売っても儲からないし明確な差別化をするだろう
0663iOS
2014/10/19(日) 08:40:19.33ID:gMS3uDDd0665iOS
2014/10/19(日) 08:41:27.45ID:eosIQW1w実は3は4より色行き広くてsrgbに近い色温度でもあったんだけどね
0666iOS
2014/10/19(日) 08:58:26.38ID:QWotgwLaROMが16GBってことは的中してるし
RAMも1GBでは
http://i.imgur.com/J6JKXfu.jpg
0667iOS
2014/10/19(日) 09:19:34.10ID:f/By3YpOsimfree版の奴は新機種出れば旧をオクに流して新買う奴が多い。
二年の差を考えるのは無理があるが。
オクに流して新買っても1〜2万程度上乗せで新を買えるからね
0668iOS
2014/10/19(日) 09:28:12.89ID:W/leneQdこれのもとURLは?
0669iOS
2014/10/19(日) 09:30:09.26ID:Vb0Cm0Vgそういうテストよく見るけど、
同じ機種でもパネルメーカーやロットで品質全然違うのにどれたけの台数チェックしたのかと
0670iOS
2014/10/19(日) 09:30:24.47ID:VXUmMT882GB厨の情弱がキャンセルして出荷が早まったらラッキーだわw
0671iOS
2014/10/19(日) 09:33:45.47ID:ZrBAbLZt0673iOS
2014/10/19(日) 09:37:07.27ID:fOg1x9am1GBで十分って言っている奴は今現在の使い方しか想定できないんだろうな
0674iOS
2014/10/19(日) 09:38:04.19ID:KrT0Xg51マジレスするとキチガイだよね。
http://hissi.org/read.php/ios/20141019/VmIwQ20wVmc.html
0675iOS
2014/10/19(日) 09:42:53.54ID:1YWvNONc重くなったら新機種に買い換えればいいだけ
貧乏人は指加えて旧機種使ってろ
0676iOS
2014/10/19(日) 09:44:09.18ID:/bG7/h0G0677iOS
2014/10/19(日) 09:45:08.41ID:DQzsJWkRAppleはコーティングされた画面をティッシュで拭きまくって時にはスタイラスペンでガシガシされる事も想定して開発してるはず
0678iOS
2014/10/19(日) 09:45:53.54ID:1YWvNONc0680iOS
2014/10/19(日) 09:59:14.94ID:oq/6URf0一番薄いタブレットなんだから、一番メモリが多い3GBのモデルは超えてくるよ
0681iOS
2014/10/19(日) 09:59:27.81ID:/bG7/h0G0682iOS
2014/10/19(日) 10:06:21.30ID:S3x83mS00683iOS
2014/10/19(日) 10:06:34.68ID:i5xNNfhT意味勘違いしてないか。
Aの文字があれば2Gじゃないの?
http://www.macrumors.com/2014/10/13/ipad-air-2-a8x-2-gb-ram/
0685iOS
2014/10/19(日) 10:08:08.18ID:WtKzxJlc0686iOS
2014/10/19(日) 10:20:04.11ID:d9lVDGDg0687iOS
2014/10/19(日) 10:25:40.78ID:QqYX1pNu0689iOS
2014/10/19(日) 10:34:02.98ID:Vbdu6hU4ナカーマ
新しいのが出たら買い換えるだけ。
今も未来も快適がいいからね
何故2をポチらないユーザーがここに常駐するのかわからん
0690iOS
2014/10/19(日) 10:34:56.91ID:PDMpIfFN0691iOS
2014/10/19(日) 10:37:06.52ID:k9z8YXPN0692iOS
2014/10/19(日) 10:38:50.13ID:W/leneQd0694iOS
2014/10/19(日) 10:49:07.78ID:/UefwkTP俺もナカーマだ。
歴代iPad、iPhone全部買い換えで来てるよ。
1年で高く売って支払いを安く済ませるのと、長く使って安く売り、高く支払うの違い。
トータルではさほど変わらないと見てる。
違ったとしても趣味の範囲だから気にならない。
0695iOS
2014/10/19(日) 10:49:40.17ID:/NEi+wyx0697iOS
2014/10/19(日) 10:52:01.86ID:iCgl58CC2ちゃんねるから人が減ったから
0698iOS
2014/10/19(日) 10:54:39.68ID:H4SWsmdF年一回程度だし手間もかからないし
iPadだけじゃなくてiPhoneもiMacもMacBookもそう
ただiMacは今回どうしようか悩み中だけど
0699iOS
2014/10/19(日) 10:55:45.17ID:RMtem27+0700iOS
2014/10/19(日) 10:55:48.71ID:P+ufpce/0701iOS
2014/10/19(日) 10:55:50.16ID:deSIMI8U0702iOS
2014/10/19(日) 10:58:29.73ID:8Uk9fBzv0703iOS
2014/10/19(日) 10:58:32.88ID:FHHF115q特にiPhoneは新型がデザインとか使い勝手が悪くなることが多くてなぁ
3GS→4で後悔して4S→5で初めてスルーしたわ
まあ流石に5Sだとスペックが違いすぎたから変えたけど
iPadは4とminiを両方買ったから次の年にまた両方買うのはキツかった
それぞれ特に不満なかったしmini2は重くなった上に液晶ムラが話題になってたから
0704iOS
2014/10/19(日) 11:00:00.42ID:rV2n+FX5泥タブで同じスペックにしてみ、発狂するからw
0705iOS
2014/10/19(日) 11:02:46.40ID:nPTuvfno0706iOS
2014/10/19(日) 11:09:57.92ID:76RnyMj70707iOS
2014/10/19(日) 11:15:27.59ID:WGEeWTZa0708iOS
2014/10/19(日) 11:17:16.85ID:UHWWqnjF0709iOS
2014/10/19(日) 11:18:46.95ID:9mfXfBZ2http://www.gizmag.com/ipad-air-2-vs-ipad-air-vs-ipad-4-3-2-1/34317/
やっぱair2は買い換える価値ないみたいだな
バッテリー持続時間が大幅に減ってるしな
これでメモリ2GBじゃなかったら安いAirが優れてる
0711iOS
2014/10/19(日) 11:20:17.77ID:U/xs5FSe自分的には、薄くしなくても、画面にコーティングしなくても
A8にして、メモリ増やせば買ってた
その辺、Appleは全然分かってない。
0713iOS
2014/10/19(日) 11:22:19.25ID:KrT0Xg51キチガイだよね。
http://hissi.org/read.php/ios/20141019/OW1mWGZCWjI.html
0714iOS
2014/10/19(日) 11:25:04.94ID:d9lVDGDg0715iOS
2014/10/19(日) 11:25:11.41ID:iYbqjOan0716iOS
2014/10/19(日) 11:26:29.05ID:PDMpIfFN0717iOS
2014/10/19(日) 11:26:34.75ID:d9lVDGDg0718iOS
2014/10/19(日) 11:42:56.28ID:x9baV8Cr0719iOS
2014/10/19(日) 11:42:58.15ID:Ca1miUJe高くてもいいんだけど
0720iOS
2014/10/19(日) 11:46:03.75ID:76RnyMj70721iOS
2014/10/19(日) 11:56:22.38ID:eosIQW1wandroidもメモリ使用量が減ったのに
現在では2Gか3Gかって状態なのに
それより高価格のipad iphoneが1Gか2Gってw
0722iOS
2014/10/19(日) 11:57:32.33ID:IZouSo6h低反射コートだろうとフィルムを付けるし、最薄だろうがカバーを付ける。
0723iOS
2014/10/19(日) 11:59:15.59ID:IZouSo6hmini3genなんか買ったら頭悪そうだからipad6genを買うしかない
0724iOS
2014/10/19(日) 12:15:20.01ID:GhMmzGoO0725iOS
2014/10/19(日) 12:17:15.18ID:s40tbLvc0726iOS
2014/10/19(日) 12:20:02.33ID:+JrnjK700727iOS
2014/10/19(日) 12:23:34.83ID:U/xs5FSe0728iOS
2014/10/19(日) 12:26:50.31ID:kAA1tP260729iOS
2014/10/19(日) 12:29:43.30ID:s40tbLvc金持ち=原資+α回収の見込み(または価値が)無い出費をしない
けちと見るやつは金持ちに「原資+αを回収できる見込みなし」と判断されてる
空気スレだったなここ
0731iOS
2014/10/19(日) 12:40:41.79ID:f/By3YpO0734iOS
2014/10/19(日) 12:44:55.30ID:tHy0JV+70737iOS
2014/10/19(日) 12:53:39.92ID:AlYPfydU大padあれだけ喰われまくって全然売れなくしたのに
0738iOS
2014/10/19(日) 12:53:46.21ID:HsoRJVMnイギリスでは顧客サービスに差をつけるには従来のサービスはそのままに低価格層のサービスだけを改悪すると言う。
投資会社に成り果てたメーカーはみんなこんなの。
0739iOS
2014/10/19(日) 12:53:59.24ID:P8kc8rgomacbook airに対してmacbook proがあるように住み分けしていくつもりだな
0740iOS
2014/10/19(日) 12:55:24.81ID:AlYPfydU0741iOS
2014/10/19(日) 12:56:56.62ID:d9lVDGDg0742iOS
2014/10/19(日) 13:01:23.21ID:h7i5wQhk0743iOS
2014/10/19(日) 13:04:33.30ID:0FUgAoYmこの場合は毎回出るたびに買うような奴を信者
持っていないから買う、性能に不満があるから買うのを一般人という定義でいいよ
尚、1GBを問題にしてる一般人を叩いてる奴は
>>675
見る限り信者でいいかと
0744iOS
2014/10/19(日) 13:05:41.60ID:wwA8yVj00746iOS
2014/10/19(日) 13:12:18.94ID:tn38Kegi0747iOS
2014/10/19(日) 13:20:52.11ID:Gynx+Gj8mini3があの様なのはmini2がAirを食い過ぎたからだろうね
0748iOS
2014/10/19(日) 13:22:12.25ID:ySKJcGJF指紋認証もついたし中身以外でこれ以上進化するところないぞ
0749iOS
2014/10/19(日) 13:32:07.95ID:xgZ3VD32au walletで注文した。
毎月料金払ってるにも関わらず使ってないSIMが
活用できる。
液晶保護フィルム、ケースでおすすめあったら
教えて下さい。
0750iOS
2014/10/19(日) 13:36:43.76ID:Q+vqfNSmAirと差別化することで超ぼったくりAir2への移行を促してるんだろ
0751iOS
2014/10/19(日) 13:37:00.50ID:eLv+bIv7いつになったらIpad2から買い換えれるんだよ。
0753iOS
2014/10/19(日) 13:44:44.95ID:ZhHo1/I+コア数4以上に増やしてもベンチの数字しか上がらず、使用感にはシングルの性能が効くのはPCで周知。
0754iOS
2014/10/19(日) 13:47:02.85ID:ZhHo1/I+0755iOS
2014/10/19(日) 13:51:54.64ID:U/xs5FSe解像度を増やす。画面分割を可能にする。
メモリを2Gに増やす
>>753
泥の場合は、裏であちこちに通信してるから、
コア増やすと快適になるだろ
0756iOS
2014/10/19(日) 14:01:51.71ID:Vb0Cm0Vg初代から4、miniまで16GBで後悔したことないわ
必要に応じて自宅はNAS、外ではAirStash使えるし
0757iOS
2014/10/19(日) 14:09:21.24ID:QwlS7IiZNexus9のTegra k1 64bitでようやく超えた
あれもApple Aと同じデュアルコアで性能上げるように作ってある
http://d.ibtimes.co.uk/en/full/1404959/nexus-9-outperforms-apple-iphone-6-geekbench-test.png
0758iOS
2014/10/19(日) 14:09:43.84ID:zHxx0v+FiPad2使ってればいいんじゃね?
iPad2は明らかにもっさりしてるから今買いかえれば違いは分かると思うけど
0761iOS
2014/10/19(日) 14:28:58.18ID:680kjjx20764iOS
2014/10/19(日) 14:37:03.88ID:Kn7lB5QU0765iOS
2014/10/19(日) 14:37:32.40ID:IZouSo6h0766iOS
2014/10/19(日) 14:38:17.04ID:zHxx0v+F0767749
2014/10/19(日) 14:41:23.81ID:xgZ3VD32良く使うなら,64gbはあった方がいいと思います。
俺の場合、5s 32gb , ipad2 16gb持ってますが、ipadの容量で困ったことはないです。
後悔するとしたら、先週vaio pro 13を買ったにもかかわらず、7万出してマウスが使えない
air2を買ったことでしょうか。
0768iOS
2014/10/19(日) 15:05:55.51ID:Gynx+Gj8それならその2コアを極めた方が良いんじゃねーの
0771iOS
2014/10/19(日) 15:14:04.50ID:YvGaQFX20772iOS
2014/10/19(日) 15:14:35.31ID:YvGaQFX20773iOS
2014/10/19(日) 15:16:51.21ID:ZhHo1/I+iTunesからならそんなに必要ないから、PC持ってれば問題無いけど。
0774iOS
2014/10/19(日) 15:18:23.19ID:J915ftJA0775iOS
2014/10/19(日) 15:18:26.94ID:LQm9R4v8iphone6も販売代位数の割にはすぐ買えたし
どんだけ労働者を酷使させてんだろう
0776iOS
2014/10/19(日) 15:19:26.98ID:ZhHo1/I+Androidアプリの64bit対応って大丈夫なの?
iOSと違って、ゲームとかJNI使ってるのは対応が必要だけど。
0778iOS
2014/10/19(日) 15:20:06.80ID:mBBW7FVSiOS 8率が伸び悩んでるのは容量問題も一因だと言うし
0779iOS
2014/10/19(日) 15:22:26.78ID:tn38Kegi泥使い「いまだにデュアルコアでSD使えずぼったくりwww 1Gとかありえんわw iPadだけはないわwww さすがスナドラ800はヌルサクだな。」みたいな情強きどりのバカは100人ぐらい泥スレでみた。両方持ってるがね
0780iOS
2014/10/19(日) 15:30:43.22ID:J915ftJA設計思想の違いはどうでもいいけどsdがないのはクソだ。
A7は速いけどバランスが悪いから実際はA6と主張するほど変わらない。
面倒だからスナドラと比べてどうこうは言わない。
0781iOS
2014/10/19(日) 15:33:47.37ID:GdFHIM3R2GB確定したらヨド凸
多分2GBで間違いないとは思うが、、情報はよ
0782iOS
2014/10/19(日) 15:34:35.15ID:J915ftJAああ、iOSって最高のゲーム機だったんだなと気が付くんだと思うよ。
0783iOS
2014/10/19(日) 15:35:40.68ID:KoJCo7OOAirが太鼓叩いてるみたいと言われてたが
0784iOS
2014/10/19(日) 15:37:19.19ID:eosIQW1wiOSとOS Xを行き来できるタイプになるんだろ
CPU的にも今のデスクトップ並のがタブレットでいけるだろうしな
coreM搭載ipad proなんかでもすでにそうなるかもしれんけど
0786iOS
2014/10/19(日) 15:41:05.01ID:Gynx+Gj8泥はタッチ感度とか動作性に個体差があるのがな
0787iOS
2014/10/19(日) 15:44:50.16ID:u2Ti3VRh昔のSDカードならともかくMicroSDスロットとかあっても使い勝手悪くてほぼ挿しっぱなしだろ
Androidも電池パック抜かないとSDカードの抜き差しできないよう機種ばかりだし
それなら速度も安定性も高いフラッシュメモリを直接入れてくれた方がいい
値段が〜ってことなら知らね
0788iOS
2014/10/19(日) 15:46:33.92ID:aXTyJU/C0790iOS
2014/10/19(日) 15:50:38.02ID:J915ftJAそーでもないよ。
iPhoneみたいなトレーとかピン式がメインじゃね?
バッテリー外して〜ってiPhoneのバッテリーは外せるけど5sは楽勝、6めんどい。
泥は今、大半は外せないよ。
0791iOS
2014/10/19(日) 15:50:58.30ID:jWUZDX/g丁度秋華賞のゴールと同時に発送メールがキタ
0792iOS
2014/10/19(日) 16:00:01.20ID:QWotgwLa今までハードカバーしてたんだけど
0793iOS
2014/10/19(日) 16:06:11.73ID:gdnFH6CG12inchも控えてるし。
0795iOS
2014/10/19(日) 16:06:50.52ID:Vbdu6hU4動画の途中でトイレに持ち込む時が結構ヤバい
後は、君の右手か左手が汚れないかだけだ
0796iOS
2014/10/19(日) 16:12:47.69ID:Gt0zvkb1Air2が2Gだったら後悔しただろうけど…
A9に来年なったら変えよ
0797iOS
2014/10/19(日) 16:14:04.18ID:ZrBAbLZtair2でいいんでない?GPUも当社比2.5倍増らしいし。旧airでGTレーシング2 60f維持しきれてないからちょっと期待。
0798iOS
2014/10/19(日) 16:16:58.13ID:1+KAbDtQ2Gか3Gってwww
3GBなんて存在するわけねーだろ
2GBの次は4GB
0802iOS
2014/10/19(日) 16:29:01.59ID:WHyeW2Rm0804iOS
2014/10/19(日) 16:32:33.37ID:P9/qsZ8Oオナニーしたあとの取り扱いには気をつけろ
精子を画面につけないように
0805iOS
2014/10/19(日) 16:33:03.12ID:Vb0Cm0Vg黒ベゼルは指紋が目立つし本とかWebページ読んでるときに画面が狭く見えるからなぁ
動画なら逆に黒のがいいけど頻度から考えて…
0806iOS
2014/10/19(日) 16:33:58.90ID:gZ7VoIL1低脳なのはお前じゃないの
日常生活だって不自由なレベルだろ。親とか何もいわないの?
0807iOS
2014/10/19(日) 16:36:21.61ID:Q7J7mrzWもう後には戻れないな・・・。
0809iOS
2014/10/19(日) 16:38:41.31ID:FrosweLl0810iOS
2014/10/19(日) 16:40:41.82ID:p+Wv2C/Uまさかこんな小学生程度の未来予測も判別できんとは
頭が悪い人間は目の前に材料があっても気づかないけどその通りだな
0811iOS
2014/10/19(日) 16:51:35.82ID:bSEcGVC/みんなはカバーやケースは何色にした?
本体グレーにしたが黒とミッドナイト青のケースで悩んでる
0812iOS
2014/10/19(日) 16:51:37.23ID:x9baV8Crアプデしたらキーボードのレスポンスは悪いわSafariはカクつくわ...
すぐ戻して今は7.1.2だけど今はもう上げたら戻せないんだよね?
8.1でairでも軽くなった報告があればair2考え直すんだが。
0813iOS
2014/10/19(日) 16:54:46.72ID:WHyeW2Rm0814iOS
2014/10/19(日) 16:56:14.46ID:IMKUJQf40815iOS
2014/10/19(日) 17:00:22.44ID:ZrBAbLZt0816iOS
2014/10/19(日) 17:04:27.59ID:MpnL5FlE黒!
選んで絶対に後悔しない・・・と思うのは黒だと思う。
0817iOS
2014/10/19(日) 17:04:52.42ID:z0KlVU6t0819iOS
2014/10/19(日) 17:09:45.23ID:t4nV1Kt9黒にしたよ。本当は赤が良かったんだけど、最近Air買ったうちの教授先生が赤のケースにしちゃってね…。
色もシルバーでかぶりまくりw
黒は無難かもしれないけど、やっぱかっこいいよ
0820iOS
2014/10/19(日) 17:32:54.86ID:n/nTvkZj0821iOS
2014/10/19(日) 17:33:02.21ID:v71+su72この色はiPad Air以前の風呂蓋以来の登場か
あれもレザーだったな
0823iOS
2014/10/19(日) 17:37:28.13ID:pz7uMYlp=アップルの気の利いた1GB端末の延命措置
0824iOS
2014/10/19(日) 17:42:59.88ID:u2Ti3VRh小学生程度の未来予測(笑)
マジでその程度の浅い考えだったかw
お前の脳内だと再来年にはOSだけで20GB使いそうだなw
0825iOS
2014/10/19(日) 17:43:39.89ID:eBZO+Opm純正ケースは20日に届くメールが来た。
ということは21日か22日?
0826iOS
2014/10/19(日) 17:43:51.88ID:jTMSaXW+自分もそれがいいと思うよ
0828iOS
2014/10/19(日) 17:56:55.34ID:nCYNKrNqそれ以前の使ってるなら買う価値はあるね。
0830iOS
2014/10/19(日) 18:23:11.65ID:N8hJWwExこの人の動画って結構見るんだが、見終わった後は
いつももやもや感が残るんだよな。
ちょうちんっぽさとか強調するために簡単に
いい加減なことを言い過ぎだからかな。
0831iOS
2014/10/19(日) 18:24:26.37ID:3ZaIWV7X不安になる
0832iOS
2014/10/19(日) 18:27:17.08ID:oFM0bGyD2014/10/19 18:02
2014 iPad new model, Apple used LPDDR4 2GB DRAM memory modules from Elpida
0833iOS
2014/10/19(日) 18:29:34.32ID:CUZGsDqI0834iOS
2014/10/19(日) 18:30:34.47ID:W/leneQdどこ情報?
0835iOS
2014/10/19(日) 18:31:26.54ID:GdFHIM3R0836iOS
2014/10/19(日) 18:32:12.04ID:qjjLBwj57万かー タッケー
0837iOS
2014/10/19(日) 18:33:21.35ID:qVfCVkVsソースがないと…
0838iOS
2014/10/19(日) 18:35:16.02ID:s40tbLvc0841iOS
2014/10/19(日) 18:37:40.59ID:aywBc8vN指紋のホームでもそんなに変わんないとも思うんだけど。
0842iOS
2014/10/19(日) 18:37:48.94ID:AO2kofTRmini3があまりに残念だった
0844iOS
2014/10/19(日) 18:38:00.69ID:M8pzAPQJホントRAM次第なんだよなあ・・・
0846iOS
2014/10/19(日) 18:41:09.91ID:ySKJcGJF1GBなら…
0847iOS
2014/10/19(日) 18:41:26.48ID:YcRYnK+P最近懐かしさもあってドラクエiOS版をプレイ
8をプレイしつつ他のアプリ(サファリとか)を使うと
たまに落ちてしまうんだが、これはメモリのせいじゃないの?
0850iOS
2014/10/19(日) 18:48:49.31ID:d9lVDGDg0851iOS
2014/10/19(日) 18:49:20.54ID:tNkTM+680852iOS
2014/10/19(日) 18:50:41.02ID:P16a1rKZ0853iOS
2014/10/19(日) 18:52:54.08ID:ldYvqzUz0854iOS
2014/10/19(日) 18:53:50.98ID:76RnyMj70855iOS
2014/10/19(日) 18:57:39.32ID:TmorILIH0856iOS
2014/10/19(日) 18:59:20.48ID:+J98KyWR0857iOS
2014/10/19(日) 18:59:58.02ID:fyGwODKaどんだけメモリ1Gが悔しかったのwwwwwww
0859iOS
2014/10/19(日) 19:02:03.16ID:0tcUL3q50860iOS
2014/10/19(日) 19:02:15.76ID:ztd/ZVoxおいおい、2Gはほんとか?
0863iOS
2014/10/19(日) 19:05:48.96ID:ldYvqzUz↑欧州は日月年、米国は月日年表記なんだよなあ・・・
0864iOS
2014/10/19(日) 19:06:02.75ID:hfcT2H890865iOS
2014/10/19(日) 19:06:25.01ID:jmFmUSdh俺もmini1使いだけどmini3期待外れすぎてair2にしようか迷ってる
大きさ的にはminiが良かったんだけど結局外に持ち出す事はminiでも少なかったからair買う事になりそうだわ
0867iOS
2014/10/19(日) 19:07:32.92ID:76RnyMj74回目だ、すまんな。
1回目 128 シルバー 色変えたくなりキャンセル
2回目 128 ゴールド セルラーにしたくなりキャンセル
3回目 64 ゴールド セルラー 1g情報で
0868iOS
2014/10/19(日) 19:08:46.22ID:Vb0Cm0Vg来年mini4が性能と液晶良くなったら買うけど
これAppleの戦略にまんまと乗ってるよな〜
0870iOS
2014/10/19(日) 19:09:30.36ID:444DceasPadは今まで持ってなかったのでAir2でついに買おうと思う。
miniと悩みましたが持ち出す機会があまりないので。。
初タブレット楽しみです!ベットで寝たきりになりそうだね。
0875iOS
2014/10/19(日) 19:12:53.22ID:jmFmUSdhiPhoneも大きくなったしmini撤退するかもしれないね
まぁminiも次に進化して出たら買うつもりで今回はair2にするわ
0876iOS
2014/10/19(日) 19:19:53.11ID:d9lVDGDg0878iOS
2014/10/19(日) 19:20:51.46ID:iEerLSgo0879iOS
2014/10/19(日) 19:21:20.89ID:OgOYlNty0880iOS
2014/10/19(日) 19:23:42.98ID:ySKJcGJF0881iOS
2014/10/19(日) 19:25:16.95ID:rTldJPbsもう今後のminiには期待できないから初代mini→Air2に買い換えるわ
0882iOS
2014/10/19(日) 19:27:43.56ID:M8pzAPQJ0883iOS
2014/10/19(日) 19:30:25.99ID:d9lVDGDg0884iOS
2014/10/19(日) 19:32:09.08ID:u2Ti3VRh片手で使えねーし両手使うならiPad使うわ
miniは外で使うのにちょうどいいサイズだったのに真面目に作る気ねーし
0885iOS
2014/10/19(日) 19:32:27.28ID:KoJCo7OOまた液晶バックライト減らされてんじゃねーの?
0886iOS
2014/10/19(日) 19:32:37.02ID:P+ufpce/0887iOS
2014/10/19(日) 19:35:32.88ID:eBZO+Opm予約を出遅れたがどうだろう。
6plusほどではないと思ってるが…
0888iOS
2014/10/19(日) 19:37:27.18ID:iYiHKWbuというかスマホはiPhone5Sまでがちょうどいいわ…
大きくしても4.5インチまでで頼みたい
シャツの胸ポケットやどこにでも気軽に入るiPhoneが良かった…
4.7は店頭で触ったが中途半端
アレなら矛盾しているがplus選ぶ
まあiPhone5S持っているから無印は意味が無いだけだが。
とにかくコンパクトなiPhoneとMac があれば困らん
iPhone6といい、iPadといい、Macといい今年は酷すぎる
0889iOS
2014/10/19(日) 19:37:43.61ID:ztd/ZVox0890iOS
2014/10/19(日) 19:38:09.11ID:gtBIBylJバッテリーの持ちがどの程度下がるのかが気になる
現行Airより結構下がるって話もあったりするしなぁ
0891iOS
2014/10/19(日) 19:39:09.76ID:1SBWW+Am0892iOS
2014/10/19(日) 19:39:32.55ID:+ZCEe1y7同じくホントはminiが良かったけど
消極的理由でそうするしかない
積極的理由でApple製品を選ぶことがめっきり少なくなってしまった
iPhoneももはや惰性と消極的理由で選んだし…
0893iOS
2014/10/19(日) 19:41:38.45ID:ldYvqzUz0894iOS
2014/10/19(日) 19:43:19.10ID:tNkTM+68おい!
0897iOS
2014/10/19(日) 19:46:08.22ID:KoJCo7OOAirで犠牲になったのは液晶だったからな
バックライト減らされてムラがどーのこうので結構荒れた
0898iOS
2014/10/19(日) 19:46:42.68ID:iEerLSgo禿同
とは言え、どう転んでもギャラクチョンなんか買わんけど
0900iOS
2014/10/19(日) 19:49:23.62ID:XNpaOD7L今になって林檎は追いかける訳だけど。
0901iOS
2014/10/19(日) 19:52:18.17ID:QICDRjNO追銭出して買い変えるのもあり。
0902iOS
2014/10/19(日) 19:54:02.72ID:QWotgwLa0903iOS
2014/10/19(日) 19:54:07.36ID:1Vf54o6Fソフトもハードもどんどん時代についていけなくなってる
ジョブズのいないアップルはやっぱりダメだね
0904iOS
2014/10/19(日) 19:54:55.87ID:WHyeW2Rm0905iOS
2014/10/19(日) 19:56:02.34ID:iCgl58CC0906iOS
2014/10/19(日) 19:57:02.53ID:lJ3UUaSZ小さいサイズに拘りが強い人が割と多いが、ガラケーや軽自動車などコンパクトさが求められる
国内基準と世界基準の違いが大きいと思うなあ。
アップルとしては今後は欧米基準での適度なコンパクトにするんじゃないの?watchなど特種なものはは別だけど。
それよりも薄く軽くの方向へ進むような気がするなあ。
個人的にも、カバーやケースをしても今の裸と同じ薄さ軽さへ早くなってほしい。
0908iOS
2014/10/19(日) 19:57:42.25ID:fmkYs5PWXperia Z3 tablet compactですら3Gなのに(笑)(笑)
0909iOS
2014/10/19(日) 19:58:22.90ID:TcSTX+oZAndroidのUIの多くはiOS脱獄の後追いが多いけどな
iOS5のQuasarとかの方がインパクトあるわ
http://www.youtube.com/watch?v=7cYWha8YFi8
0910iOS
2014/10/19(日) 19:58:58.18ID:bIUTNeYW追加情報pls
0913iOS
2014/10/19(日) 20:01:46.45ID:JeJlQm/OiPad3までは重くて新幹線で使えなかったからmini、mini2と来たんだが
最近、新幹線乗ることも少なくなったしせっかくなんで、って程度の理由だけど
0916iOS
2014/10/19(日) 20:07:47.12ID:xeOggYW4あ、それもサムスンが先にやってるんだ?
マジでもう普通に後追い企業みたいになってんじゃない?
サムスンが「また彼らが真似してきた」って言うのもわかる 笑
0917iOS
2014/10/19(日) 20:09:22.52ID:iCgl58CC0918iOS
2014/10/19(日) 20:10:20.34ID:iZ8ZMzOYしかし止め置いてやったぞ、と言われたら不愉快な生き物なのが儲。
ランクが上がってくるとtouchIDだけに喜んで払えるようになるよ
0920iOS
2014/10/19(日) 20:16:45.08ID:M8pzAPQJ因みにその2つとAirは5倍以上の差があるAir2と比較するなら更なる差がある筈だ
0921iOS
2014/10/19(日) 20:17:14.74ID:iZ8ZMzOY6は丸っこいが板だし。
0922iOS
2014/10/19(日) 20:17:56.32ID:Vb0Cm0Vg3Gはちょっと遅かったかな
カメラも最初動画撮れなかったしマクロ撮影もできなかったし
0923iOS
2014/10/19(日) 20:18:42.38ID:/UefwkTP今日Air用のフィルムが届いた。
本体が届けば検証するから待て!
0924iOS
2014/10/19(日) 20:19:24.36ID:iZ8ZMzOY1GBメモリ積んでるモデルはみんなかなり長寿になると思うけど、一番短命なのは言うまでもなくmini3
0925iOS
2014/10/19(日) 20:19:58.24ID:xeOggYW4初めて見たが、衝撃……。
サムスンめっちゃ未来感あんじゃん…(⌒-⌒; )
しかも全部実用的な機能だし…。
何でiPhoneにつけないの??
ちなみにこないだ初めて多分まさにこの機種持ってみたけど、6プラスより明らかに持ちやすいのは確か。
0926iOS
2014/10/19(日) 20:22:34.74ID:iZ8ZMzOY0927iOS
2014/10/19(日) 20:24:43.32ID:xeOggYW4むしろ2年半も前から素人がこんな機能作ってご丁寧にiPadで動かして動画に撮ってアップしてるのに、
それを一切実現出来てないままサムスンにサラッと追い抜かれてるAppleの方が頭悪いとしか思えんわ……。
0928iOS
2014/10/19(日) 20:27:47.96ID:xeOggYW4俺メモリとか全然わからんが、iPadは何でそんなに少ないの??
というかAppleのような大企業が商品として出すからには問題無いとして出してると思うんだけど、このスレでもみんなメモリメモリ言ってるよね。
何なんだろ。
0929iOS
2014/10/19(日) 20:28:32.88ID:TcSTX+oZ通知センターやコントロールセンターみたいなのも脱獄アプリならかなり昔からあったけど、
Appleが採用するより先にAndroidにあったからパクり言われてアホだと思ったわ
0930iOS
2014/10/19(日) 20:30:25.55ID:TcSTX+oZ色々あるけど一番の要因はAndroidは仮想マシンの上でアプリが動いてるのに対し、
iOSは全部ネイティブアプリだから
あとはiOSの方がバックグラウンドのアプリに対する制約が厳しいからそんなにメモリ使わない
0931iOS
2014/10/19(日) 20:42:05.45ID:xeOggYW4そうなんだ?意外とAppleって元々行動遅いのか?
何かAppleってこだわりを持つ会社みたいによく言われてるけど(例えば大きさとか)、6プラスでどのアンドロイドよりデカくなったし、
意味ないこだわりを実用性より優先させて結果的にサムスンの後追いになってサムスンにイジられたり、
そもそも(上の動画みたいな実用的な)機能がいまだについてなかったり、ショボい感じになってきてる感があるな。
0932iOS
2014/10/19(日) 20:42:13.52ID:xgZ3VD32galaxyは良いよ。ただし、日本では会社の評判が悪いのと、サポ―トを考えると
初代noteとか使ってた人は絶対に買わないね。
note3 docomo sim lock解除した奴持ってるけど、初期状態だとゴミだよ。
アンドロイドは、カスタマイズして、自分の好みに仕上げたら最強。
ただし、俺は指紋認証ないから、緊急時の予備機としか使ってない。
メモリーの話で盛り上がってるけど、スマホ20台以上、タブレット5台以上は
買った俺としては、appleの指紋認証は現時点で世界一だと思う。
メモリーなんてアウトオブ眼中さ。
あと、itunesと、iphoneを探すか。これもいいね。
単純に指紋認証除けば、端末として優秀なのはandroidだけど、素人に使い
やすいのはiphone,ipadかな。
0933iOS
2014/10/19(日) 20:43:22.56ID:xeOggYW4よくわからんけど、大丈夫ってことでいいの?
今回の最新iPad買うつもりなんだけど、大丈夫だよね??
0934iOS
2014/10/19(日) 20:45:17.26ID:M8pzAPQJそれなのに何故日本で売れないかと言われると日本人がサムスンにあまり良い印象を持ってないからだろうな
0936iOS
2014/10/19(日) 20:47:10.08ID:Vb0Cm0Vg一般論としてiOSのがAndroidよりメモリ少なくてもいいのは事実
ただiOSはどんどん重くなってるし、
Androidは軽くなってきてるから将来的にはそんなに差はなくなるかもね
まあ流石に今のiOS8の重さは8.1.xで改善されるだろうけど
0937iOS
2014/10/19(日) 20:47:34.97ID:Q+vqfNSm旧買おうとしたけどAIR2買うか
0938iOS
2014/10/19(日) 20:48:54.07ID:7DEz8eRDどれをはっつけるのがいいのかな?
0939iOS
2014/10/19(日) 20:49:04.56ID:xeOggYW4金持ちすぎでしょ 笑
カスタマイズとかもよくわかんないしめんどくさいから俺はiPhone6(小ちゃい方)にする予定(⌒-⌒; )
ちなみに上でiPad16Gで困ったこと無いって言ってるけど、そうなんですか?
無駄に64Gにするのもなぁ…って迷ってるけど、足りなくて不便なのも嫌だし…。
0940iOS
2014/10/19(日) 20:50:25.17ID:TcSTX+oZ>ちなみに上でiPad16Gで困ったこと無いって言ってるけど、そうなんですか?
人によるに決まってんだろアホか
0941iOS
2014/10/19(日) 20:51:39.61ID:xeOggYW4俺はiPadが必要性があるので…。
あと、Appleを無条件に賛美する事以外は許さないというスレではまさかないでしょ?(⌒-⌒; )
0944iOS
2014/10/19(日) 20:53:46.91ID:KrT0Xg51その必要性とやらを先に表明してから相談しなよ。
レスの内容が支離滅裂で何をしに来てるのかサッパリ。
目的も主要用途も挙げずに誰が何を答えられるの?
0945iOS
2014/10/19(日) 20:55:14.65ID:xeOggYW4よく韓国が反日で〜とか言うけど、日本もたいがい反韓だわ 笑
ま、そもそも韓国が色々うざいってのと、あとは意地で買わないって人も多いんじゃない?俺も積極的に買いたくはないし。
何が一番問題かって、日本メーカーがAppleとサムスンとの戦いに一切ついていけなくて話題にすらならないってことね……。
どっちからも眼中に無い存在でしょ。
0948iOS
2014/10/19(日) 20:57:05.24ID:+ZCEe1y7そうそう0か1かで結論づけられるもんでもないでしょ
必要性はあるけど、ここが気に入らないないとか、ここは改善して欲しいとかさ
そういう雑談とか議論ができない場なのか?
違うよね
0951iOS
2014/10/19(日) 20:59:21.46ID:JeJlQm/O>俺はiPadが必要性があるので…。
「が必要性がある」なんて使わんわな
普通は「の必要性がある」とか「である必要性がある」とか「が必要なので」とか
0952iOS
2014/10/19(日) 20:59:48.35ID:KrT0Xg51ハッキリと意味不明なんだけど、詳しく説明して貰えるかな?
咳払いして表明するってなに?聞いた事も無い日本語なんだけど。
0953iOS
2014/10/19(日) 20:59:59.59ID:J73X3Dmw0954iOS
2014/10/19(日) 21:00:05.68ID:xeOggYW4自分と会話???
まさか、○○○○ばりのとんでもない思い込みで勝手にとんでもない妄想してるわけじゃないよね?(⌒-⌒; )
0956iOS
2014/10/19(日) 21:00:44.03ID:zHxx0v+FID:xeOggYW4はこんなこと書いてるぐらいだからそういう議論をするつもりには見えない
> よくわからんけど、大丈夫ってことでいいの?
> 今回の最新iPad買うつもりなんだけど、大丈夫だよね??
0957iOS
2014/10/19(日) 21:03:10.97ID:JeJlQm/O買うか買わないかってだけの気がするのは俺だけなのか
Androidはスマホで2台ほど使ったくらいだけど、文字入力が全然合わなかったからありえない
そりゃまあAir2のメモリが増えるならそれにこしたことはないけどね
俺はバッテリーの持ちの方がよっぽど気になるよ
公表値は問題なさげだけど
0958iOS
2014/10/19(日) 21:04:59.96ID:xeOggYW4>ハッキリと意味不明なんだけど、詳しく説明して貰えるかな?
↑
100%アドバイスする気無い人にわざわざ咳払いして表明する必要は無いなぁ 笑
0960iOS
2014/10/19(日) 21:07:24.84ID:KrT0Xg51つまりこのスレにいる全員が相談には乗ってくれないと思っていて、SAMSUNG話にだけは食い付く訳だね。
そして日本語は不自由。随分と分かり易い反応をするね。
で、咳払いして表明するってなに?そんな日本語初めて聞いたんだけど。
0962iOS
2014/10/19(日) 21:08:26.18ID:wwQ56KSIhttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1413720479/
0964iOS
2014/10/19(日) 21:11:35.92ID:9r1EMdB80967iOS
2014/10/19(日) 21:15:59.24ID:JeJlQm/Oえ?
自分の「持ってみた」って過去の行動を「多分」って推測するの?
もしかして持ってみた機種ってのにかけてるの?
それだったら一応意味は通じるのかなあ
なんか外人に対して「日本語上手いですね」っていうレベルだけど
0968iOS
2014/10/19(日) 21:17:03.88ID:tHGXwyfsこういうNTUYがはびこるせいで
6系フィルムスレでも韓国製だけ別スレとかいう情報分散するだけの
害悪な状態になってるんだよなあ・・・
0969iOS
2014/10/19(日) 21:18:08.59ID:cnXT6NQz0971iOS
2014/10/19(日) 21:19:09.27ID:tHGXwyfs0972iOS
2014/10/19(日) 21:19:47.40ID:JeJlQm/Oヨドバシドットコムでは何種類かあったけど、ろくなフィルムはないっぽい
とりあえずAir用のフィルムだけ先に買ってみたが使えるかどうか微妙だよね
0973iOS
2014/10/19(日) 21:20:40.63ID:d9lVDGDg0974iOS
2014/10/19(日) 21:22:31.51ID:xeOggYW4(その読解力からみるに、正直、あなたの日本語力は外人に「日本語うまいですね」とか言えるレベルではないと思うが、今はそれは言わない事にしましょう……)
0975iOS
2014/10/19(日) 21:22:41.84ID:KrT0Xg51あらあら、もう尻尾を出してしまったんだ?
その言語レベルでは成り済ましは難しいと思うよ?
「咳払いしてるネトウヨ」ってなに?
>>986
完全に文法間違ってるよ。読解力は全く関係無い。
×「こないだ初めて多分まさにこの機種持ってみたけど」
⚪︎「正に、こないだ初めて、この機種持ってみたけど」
これが正解。「正に」も要らない様な気がするけど。
そして、この文章に「多分」は不要。「明らかに」と断定しているのだから。
加えて、今回のレスも日本語おかしいよ。
0976iOS
2014/10/19(日) 21:22:50.84ID:TcSTX+oZ>ちなみにこないだ初めて多分まさにこの機種持ってみたけど、6プラスより明らかに持ちやすいのは確か。
確かに意味は分かるけど酷い日本語だな
0977iOS
2014/10/19(日) 21:26:05.32ID:xeOggYW4俺はずーっとiPhone裸だったけど、6はケース買うわ……。
iPadはケース無いと立てられないから普通に買うわ……。
0978iOS
2014/10/19(日) 21:26:17.92ID:WF1AWaBI0979iOS
2014/10/19(日) 21:26:46.33ID:tHGXwyfs精神やられた患者さんかな?
0980iOS
2014/10/19(日) 21:28:19.82ID:JeJlQm/Oちなみに「多分まさに」にググったら数件だけ同じ使い方をしてる文章がヒットしたよ
数件しかヒットしなかったともいえる
0981iOS
2014/10/19(日) 21:28:40.41ID:KrT0Xg51自己紹介?
http://hissi.org/read.php/ios/20141019/dEhHWHd5ZnM.html
0983iOS
2014/10/19(日) 21:29:41.99ID:GX9K/b7E0984iOS
2014/10/19(日) 21:29:56.98ID:AdfrAAur週刊アスキーのサイトで、発表前に流出したAir2のモックにAir用の物を貼ってみたらピッタリだったって記事が
0985iOS
2014/10/19(日) 21:30:28.71ID:JeJlQm/Oケースはいらんがフィルムが欲しいねえ
iPhoneはケースつけてるけどね、落とした時に割れたら嫌だし
0987iOS
2014/10/19(日) 21:30:58.53ID:GX9K/b7E0988iOS
2014/10/19(日) 21:32:16.22ID:JeJlQm/O一応、店員に聞いてサイズは一緒のはずってことで買ったんだけど
ホームボタンのサイズも一緒なのかな?
そこだけが気になった
0990iOS
2014/10/19(日) 21:33:30.17ID:5jZVQ5QZこいつmini3スレにも湧いてるのな
0991iOS
2014/10/19(日) 21:33:46.12ID:xeOggYW4キーボードカバーとは??
よくわからんが、ケースつけたら何段階かにスタンド出来る機能がついてるのがあるみたいだからそれ買う…。
正直好きな角度に自由にスタンドさせたいのに、そういうの無いみたいでびびった。
0994iOS
2014/10/19(日) 21:35:03.07ID:KrT0Xg51つまりiPhone使ってない、と。
どんどん露呈して行くね。
それこそ「読解力」不足。手前の文章が先に載せてあって、誤りと言っているのだから、何処に掛かっているのかは明白。
それで誤魔化すのはちょっと無理が有るね。
>>990
つまりそちらでも同じ事をしている訳ですね。
0995iOS
2014/10/19(日) 21:36:44.95ID:9YnAYZJu0997iOS
2014/10/19(日) 21:37:06.06ID:JeJlQm/Oまあ所詮ポイントで買ってるフィルムなんで捨てることになってもいいんだけど
仕事から帰ってきてAir2が届いていて、さあ使おうと思ったら
フィルムがあわないですか、やだー
状態にはなりたくない
1000iOS
2014/10/19(日) 21:38:34.05ID:3O/ja1oKホームボタンは同じサイズかな?
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。